-
1. 匿名 2015/04/25(土) 13:40:25
日本の働く女性の睡眠時間は、
先進国でいちばん短いそうです。
それは一生懸命のあかしです。
毎日ハツラツ。
出典:livedoor.4.blogimg.jp
<ネットでの反応>
・コラかと思ったらマジだった。
・なんかいろいろひどい
・…寝るなと??
・それ自慢できることじゃないし
・まったくハツラツじゃねえ。
・しかも、女性に限定した表現もバツだな。
・どうして働く女性の睡眠時間が短いのか勘違いしてるだろうし、分かろうともしないから、こういう発想になる。
・これ飲んで短い睡眠時間のまま苦労してろってことかいな?
・どうにもならないから睡眠時間を削るしか無い=君たち一生懸命なんだね!応援するよ!って魂殺されてる感じするな。+18
-104
-
2. 匿名 2015/04/25(土) 13:41:47
いちいち揚げ足取らなくていいから+554
-55
-
3. 匿名 2015/04/25(土) 13:42:09
深読みし過ぎ+444
-53
-
4. 匿名 2015/04/25(土) 13:42:15
別になんとも思わない。+505
-42
-
5. 匿名 2015/04/25(土) 13:42:16
長時間働くことが素晴らしいみたいな風潮はおかしい+515
-14
-
6. 匿名 2015/04/25(土) 13:42:52
いちいち広告につっかかるの好きだねー
暇なの?+278
-39
-
7. 匿名 2015/04/25(土) 13:42:53
日本人って働きすぎ、睡眠不足を自虐するけど
単に要領が悪いだけじゃね?+262
-62
-
8. 匿名 2015/04/25(土) 13:42:58
ん??広告みると働く女性に、栄養補給的な感じの意味じゃないの?そんなに批判すること?+288
-22
-
9. 匿名 2015/04/25(土) 13:43:02
こんなこと企業が大々的に広告してるからブラック企業が増えるんだよね+173
-27
-
10. 匿名 2015/04/25(土) 13:43:22
いや、これはこの広告がちょっとどうかと思うけど+152
-50
-
11. 匿名 2015/04/25(土) 13:43:33
なにこのやる気ない文字は+100
-13
-
12. 匿名 2015/04/25(土) 13:43:45
また炎上商法?
オロナミンCまでそんな広告を出すなんて・・ルミネのCM動画が酷い内容だと炎上中!「女性蔑視が詰め込まれている」girlschannel.netルミネのCM動画が酷い内容だと炎上中!「女性蔑視が詰め込まれている」 これがそのCM動画。とりあえず、みてほしい。 主人公の女性。 十分お洒落で綺麗な女性だ。 そこに上司らしきメガネ男が登場。 いきなり、「顔が疲れてる、寝てないの?」と失礼な...
+28
-18
-
13. 匿名 2015/04/25(土) 13:44:05
なんかこーゆーのってひねくれてる人が言いそう。
嫌な性格のやつばっかりだなあ。
悲しいですね。+93
-42
-
14. 匿名 2015/04/25(土) 13:44:24
話題になったもん勝ち+26
-4
-
15. 匿名 2015/04/25(土) 13:44:33
オロナミン=女性ってイメージないけど?+120
-7
-
16. 匿名 2015/04/25(土) 13:44:44
特になにも思わない+80
-17
-
17. 匿名 2015/04/25(土) 13:45:09
なんでもかんでも批判しすぎ+103
-27
-
18. 匿名 2015/04/25(土) 13:45:09
この宣伝文句はいまいち
⁇
だけど、いちいち否定的に捉えるほどでもない+55
-18
-
19. 匿名 2015/04/25(土) 13:45:11
一生懸命の証が成果ってすると困る人もいっぱいいそうだけどね。
成果主義ってきついよ。+18
-1
-
20. 匿名 2015/04/25(土) 13:45:16
こういう路線でよかったのに
+240
-6
-
21. 匿名 2015/04/25(土) 13:45:25
体壊さないように、この1本!
とかなら分かるけど、
現状報告してどーすんねん!
と突っ込みたくなった+83
-6
-
22. 匿名 2015/04/25(土) 13:46:00
確かに地味にこういうのが良くないんだろうなと思う。
風邪のCMでも症状を抑えて頑張るって感じだもんね。
その点サロンパスの「帰る貼る寝る」は画期的だった。
途中で変わってしまったけど。+155
-4
-
23. 匿名 2015/04/25(土) 13:46:37
つまんないトピばっか。朝ドラのトピまだぁ~?はよ+6
-19
-
24. 匿名 2015/04/25(土) 13:46:54
字が読みにくい。
遊び字みたいな字体でも、もう少し何とかならなかったのか。+37
-2
-
25. 匿名 2015/04/25(土) 13:48:02
働く女性の睡眠時間が先進国で一番短い
一生懸命働いている証しです
ここから「毎日ハツラツ」ってなる?溜息しか出ない
前の元気なオロナミンCの売り方の方が売れそう
+98
-9
-
26. 匿名 2015/04/25(土) 13:48:55
労働時間が長すぎて睡眠時間が削れてるかもしれないのに
あたかも良いことのようにかいてるね+89
-5
-
27. 匿名 2015/04/25(土) 13:49:57
オロナミンってあの事件を知ってから飲めなくなった。+11
-5
-
28. 匿名 2015/04/25(土) 13:50:50
+102
-3
-
29. 匿名 2015/04/25(土) 13:51:00
影響力のあるメディアがこういうこと書いちゃうから
社畜や過労死する人がでてくる+77
-6
-
30. 匿名 2015/04/25(土) 13:51:38
寝不足=職場で働くではなく
働きながら子育て、家事または専業主婦で小さい子そだてたりしての寝不足と捉えた。
大きく考えたら意味わかるけどね。この伝えたいこと。まさに今私は毎日子育てで寝不足。
それを一生懸命のあかしと言われたら嬉しいな〜+35
-13
-
31. 匿名 2015/04/25(土) 13:53:00
働く女性や、そういう女性をサポートしてくれてる人達もオロナミンC飲んで頑張って下さいって事でしょ?
こんな事でワーワー言うから、つまらない表現しか出来なくなるんだよ。
+19
-19
-
32. 匿名 2015/04/25(土) 13:53:24
その通りでしょ。
日本の一般的な労働の評価基準って労働時間のウェイトかなり大きい。
つまり一生懸命=労働時間の長さ、睡眠不足じゃない。
まあ睡眠時間は個人差大きいからどうとはいえないけど。+13
-4
-
33. 匿名 2015/04/25(土) 13:54:37
もう何かにつけて文句ばっかり。
万人にウケるものはない!
+23
-16
-
34. 匿名 2015/04/25(土) 13:55:09
もうさ、三が日は完全休み、
お店は8時閉店とか日本中できないかな。
みんな疲れてるよね。
仕事の効率が悪いってより、
やることが多すぎるんだよ。
+154
-2
-
35. 匿名 2015/04/25(土) 13:55:39
この広告はオロナミンCロイヤルポリスだけみたいですね
今までの赤いオロナミンCは引き続き関ジャニが広告
ロイヤルポリスは働く女性をターゲットにしてるようですね
+22
-1
-
36. 匿名 2015/04/25(土) 13:56:21
日本の働く女性の睡眠時間は、先進国でいちばん短いそうです。
頑張る女性のみなさんの、毎日ハツラツのお手伝いをしたい。
あなたの一生懸命に、オロナミンC
とかのほうが謙虚でいいんじゃないのかな+109
-2
-
37. 匿名 2015/04/25(土) 13:56:51
んーどうも思わないな
実際ガルチャン遅くまでやっててあんまり寝てない人とかいると思うし
オロナミンC美味しいよね
最近はリアルゴールド安いのまとめ買いしてるけど+12
-6
-
38. 匿名 2015/04/25(土) 13:57:48
なんで一々揚げ足取るのかね〜
貶されてる訳でもないし、働きすぎは悪いことでもないんだし…いいじゃん
ってサビ残の毎日の自分は思うけど…確かに海外の労働時間とか羨ましいけどね…
これが、日本人はニートが多いとかなら別だけど褒められてるんだし+8
-15
-
39. 匿名 2015/04/25(土) 13:58:57
睡眠不足と言っても、
仕事で遅くなっての寝不足もあれば
遊び過ぎての寝不足もあるしねぇ。+8
-9
-
40. 匿名 2015/04/25(土) 14:00:28
睡眠時間短いことをあたかもいいことのように書いてるのがなんだかな
もちろん睡眠時間削るほど仕事や育児してる人はがんばってることは事実だとおもうけどね
「がんばりすぎないで、たまにはゆっくり休んで!」の方がグッとくる+66
-1
-
41. 匿名 2015/04/25(土) 14:01:20
これはチョンが作った広告だね
睡眠不足は一生懸命だといい日本人を洗脳し
睡眠を短くさせ、冷静な思考能力を働かせなくしようとするチョンが作った悪質な広告+17
-22
-
42. 匿名 2015/04/25(土) 14:01:21
炎上商法だとわかってても、なんかやだ+9
-2
-
43. 匿名 2015/04/25(土) 14:02:16
ファイト一発!+5
-0
-
44. 匿名 2015/04/25(土) 14:03:21
日本の労働観が働く=善だから
過重労働やら過労死でさえどちらかと言うと悪いものとイマイチ認識されてない
そういう国だからこういう広告平気で出すんだよ
麻生首相、世界の7割の宗教は労働を罰と考えている : クリスチャントゥデイwww.christiantoday.co.jp首相の同発言を報じた毎日新聞によれば、首相は「我々は働くというものは正しいと思って育ってきた。(日本では)神々は働いていたんだから。神々が行うなら善行に決まっている」と指摘。海外と日本では労働に対する哲学が違うとして、そこに日本の独自の力があると語った。
+24
-3
-
45. 匿名 2015/04/25(土) 14:03:35
働きすぎ、役割多すぎの日本女性を、肯定的に見て「あげた」感がすごい。
商品広告ってネガティブなメッセージ出さないことが必須条件なんだけど、こないだのルミネの女性蔑視CMといい、分かってない企業が目に付くね。+28
-3
-
46. 匿名 2015/04/25(土) 14:04:08
オロナミンc自体が体に悪いから飲まない
+17
-5
-
47. 匿名 2015/04/25(土) 14:04:08
「スルースキルを身につけろ」
いつもネット民が言ってることでしょ?
+8
-12
-
48. 匿名 2015/04/25(土) 14:09:19
世界一短いからといって、睡眠時間が増やせるわけでもないからせめてこれで元気出してって意味でしょ
+7
-5
-
49. 匿名 2015/04/25(土) 14:12:21
日本の、「給料低くてももらっている以上に働く、睡眠時間削っても会社に尽くすことが善」みたいな社畜思考に嫌気がさしてる人は沢山いるからもう少し配慮すべきだったね
まあこんな10人いたら何人かひっかかるようなキャッチフレーズ採用したってことは
そもそも炎上商法なのかもね+25
-2
-
50. 匿名 2015/04/25(土) 14:12:35
日本女はたいして頑張ってない、出来損ない
睡眠不足と一生懸命は関係ない
ルミネといい、日本女は日本の足引っ張ってるね+1
-19
-
51. 匿名 2015/04/25(土) 14:12:45
女に媚を売ろうとして失敗したパターン+18
-1
-
52. 匿名 2015/04/25(土) 14:23:13
オロナミンC程度では回復しない
せめてリポDゴールドとカフェインの合わせ飲みというアクロバティックなことをしないと+7
-0
-
53. 匿名 2015/04/25(土) 14:23:58
韓国生産にシフトチェンジしたから
もう、飲まない‼︎+15
-3
-
54. 匿名 2015/04/25(土) 14:27:43
こんなブトウ糖の塊を飲んでいたら糖尿になりそう。+10
-1
-
55. 匿名 2015/04/25(土) 14:41:36
「やらざるを得ない」んだよ
これだからバブル世代の上司やゆとり社員は困る
あんたらが仕事して少しでも負担を軽くしなさいよ+3
-3
-
56. 匿名 2015/04/25(土) 14:57:41
働けば働くほど偉いみたいなマゾ思考やめよう+17
-1
-
57. 匿名 2015/04/25(土) 14:58:05
日本の表現の自由もかなり制限されてきたなぁ。+3
-0
-
58. 匿名 2015/04/25(土) 15:28:49
先進国で睡眠が短いのは日本かもしれないけど
労働時間が長いのは今はアメリカや韓国だよ+1
-0
-
59. 匿名 2015/04/25(土) 15:31:47
エセポジティブな人が言いそうな事だなww+2
-0
-
60. 匿名 2015/04/25(土) 15:32:41
食事がいいから睡眠時間短くても働けるとか?
夜更かししてもやってる事はガルちゃんですし+0
-0
-
61. 匿名 2015/04/25(土) 15:52:24
なんか最近、大塚製薬関連の広告が変に騒がれてる…?
イオンウォーターも最近だったよね+5
-0
-
62. 匿名 2015/04/25(土) 15:54:35
長時間労働よりも、兼業主婦が家事育児で疲れてる、ってイメージした。
独身なら男女比変わらないずじゃない?+6
-0
-
63. 匿名 2015/04/25(土) 16:59:07
オロナミンの広告は元気はつらつ~って感じじゃないとね。
疲れてる感は合わないね+4
-0
-
64. 匿名 2015/04/25(土) 17:20:06
いちいちCMなんかにイチャモンつけんな
アホか
+4
-2
-
65. 匿名 2015/04/25(土) 18:56:40
昔のCMのほうが好きだった。+5
-0
-
66. 匿名 2015/04/25(土) 18:59:53
53
韓国で生産した分は大陸用で日本に来ないから大丈夫。
日本のは今まで通り日本で作ってる。+4
-1
-
67. 匿名 2015/04/25(土) 19:00:39
なつかしすぎる+7
-0
-
68. 匿名 2015/04/25(土) 19:02:45
何この最近の大塚製薬下げトピ連発。
他の会社の企みなんじゃないの?
気持ち悪い。+9
-0
-
69. 匿名 2015/04/25(土) 20:39:11
53さん
韓国産は海外向けだよ。
日本のは国内工場産だよ。+7
-0
-
70. 匿名 2015/04/25(土) 20:47:04
オロナミンCロイヤルポリスでしょ?トピタイそのものが間違ってるし、殺到するほどの非難誰がしてるの?+3
-0
-
71. 匿名 2015/04/25(土) 20:56:05
大塚製薬関係の製品のコマーシャルって面白いのあるけどね。ボンカレーとかゴキブリホイホイとか…。このコマーシャルも、ストレートなのにした方が大塚らしいのにね。ダサめの方が良いかも?+3
-0
-
72. 匿名 2015/04/25(土) 22:37:21
それは一生懸命の証です、って、逆に日本女性を立ててると思うんだけど、、違うの?+1
-1
-
73. 匿名 2015/04/25(土) 23:26:06
社畜推進コピー?
ちょっと考えたほうがいいよね。+2
-1
-
74. 匿名 2015/04/26(日) 09:41:40
そう思ったら寝かせてよって思った。
生活保護がぐーすか寝てて、私が仕事がんばって帰って家事してもう11時過ぎ。寝てないんじゃなくて寝れないの。生活できないから。+0
-0
-
75. 匿名 2015/04/26(日) 12:25:59
ルミネや、earthの広告もおかしいし、オロナミンなんて、大塚「製薬」なのに…
もっと他に良いキャッチコピー無かったのかな?+0
-0
-
76. 匿名 2015/05/10(日) 12:14:35
日本の女性が睡眠時間短いのは、男性の家事時間が少ないからだって言われてるじゃん
フルタイムで働いた後も家事は女だから。
新聞にも統計がよく出てる
そんな事情があるのに、まだオロC飲んで頑張れって鬼w+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する