-
1. 匿名 2013/07/22(月) 15:19:21
自分や他人の言い間違いで面白かったものはありますか?
私は旅行先でおばちゃんにiPhoneで写真を撮って貰った時に言われたひとこと。
「ちゃんと撮れてる?おばちゃん武器に弱いから〜!」
…武器??
今でも思い出すとにやけてしまいます。
なんて言いたかったんだろう…+193
-5
-
2. 匿名 2013/07/22(月) 15:21:59
ソーメン→シーメン+3
-35
-
3. 匿名 2013/07/22(月) 15:22:55
外人さんが「夕立ち」という言葉を覚え
朝に大雨が凄かった日に
「今朝の朝立ち凄かったですね!!」+351
-11
-
4. 匿名 2013/07/22(月) 15:23:23
×今日は死ねない!
○今日は拗ねない!+14
-45
-
5. 匿名 2013/07/22(月) 15:23:36
トウモロコシ→トウモコロシ
ちっちゃい子供が時々言い間違える姿を見てほっこり。+223
-12
-
6. 匿名 2013/07/22(月) 15:24:01
マッコリをモッコリ
ありがちでごめん
+74
-22
-
7. 匿名 2013/07/22(月) 15:24:08
文庫本をレジに持ってきたお客さんに「カバーをおかけしますか?」と聞くところを言い間違えて「カバーをおかけしまするか?」と聞いてしまった。お客さんはかなりびっくりした顔をしながらも「頼むでござる」と返してくれた。恥ずかしかったけど癒された。+630
-13
-
8. 匿名 2013/07/22(月) 15:24:31
フイッシュアーモンド→アッシュフィーモンド
貼るシール→シルハール+54
-15
-
9. 匿名 2013/07/22(月) 15:25:19
マヨネーズ→マネヨーズ+23
-38
-
10. 匿名 2013/07/22(月) 15:25:33
赤いくつーはーいてたー女の子ー
ひぃじぃさんに連れられて行っちゃったー♪
ってずっと思ってました....
異人さんなんですね
恥ずかしい(*ノ▽ノ)(笑)+144
-11
-
11. 匿名 2013/07/22(月) 15:26:30
パッチタネル
慌てるな!
私。+35
-65
-
12. 匿名 2013/07/22(月) 15:30:05
ガルちゃんの「衝撃的を受けた芸能人カップル」のトピで、ダイヤモンド・ユカイを「ダイヤモンド・ムカイ」と書いてる人がいて、電車の中で噴きました…
+203
-3
-
13. 匿名 2013/07/22(月) 15:31:08
おひめさまと、おじいさまが…
おうじさまの間違い(笑)三歳の娘
+113
-5
-
14. 匿名 2013/07/22(月) 15:31:45
昔探偵ナイトスクープでやってたんだけど
ブロッコリーを何回教えてもブッコロリ!って言っちゃうおばあちゃんw
かわいくてほっこりした+273
-2
-
15. 匿名 2013/07/22(月) 15:34:48
息子4歳が
「お祭りに“けん”を持っていくとお菓子と換えてくれるんだって。
僕キョウリュウジャーの“剣”持っていく!」と張り切っておもちゃ箱をあさっていました。
いやいや、きっとその“けん”はこっちの“券”だよ。
剣を持って行ったら強盗になっちゃうよ。( *´艸`)+151
-6
-
16. 匿名 2013/07/22(月) 15:35:27
3歳娘に「お片付けしなさいっ」って怒って言うと
「は~い♪。
おったかづけ~、おったかづけ~、さあさ皆さんおったかづけぇ♪」と張りきりだす。
怒っててもつい笑ってしまう。+213
-10
-
17. 匿名 2013/07/22(月) 15:37:49
母がスターバックスとオートバックスを間違えて言ってた時。+152
-5
-
18. 匿名 2013/07/22(月) 15:39:38
昔、神原(かんばら)さんって言う知り合いがいて友達が「神原と行ってさ〜」って言ったのを「カーニバルに行った」に聞こえて「どこのカーニバル行ったの??」と聞き返したら友達はしばらくキョトンとした後爆笑w
それからその神原さんのあだ名が暫く「カーニバル」さんになってしまいました…申し訳ない(^_^;)+59
-4
-
19. 匿名 2013/07/22(月) 15:40:43
天然というか…メールでも誤字脱字が多い不思議な友達の言い間違い(^_^;)
ジャガーが止まっているのを見て、とっさに言った言葉が「あれ何ていう車やっけ?…プーマ!」
「この間○○さんスーパーで見たよ。Tシャツと下は3本スプライトの入ったズボンやったんさ。」
こんな言い間違いが日常茶飯事な友達に言いたい。日本語おかしいのにスピードラーニング(英語)をしている場合じゃないぞ (゚O゚)\(- -;
でも英語をマスターしてその持ち前の間違いで海外の人を笑わせている所を見てみたいと思うのでした。+77
-5
-
20. 匿名 2013/07/22(月) 15:43:23
母が、少林サッカー→こばやしサッカー+154
-4
-
21. 匿名 2013/07/22(月) 15:45:01
はしとフォークどちらにいたしますか?
ってききたかったのに
はしとおはしどちらにいたしますか?
ってきいてしまったとき+153
-3
-
22. 匿名 2013/07/22(月) 15:45:49
7
お客さんナイスな返し(笑)+207
-3
-
23. 匿名 2013/07/22(月) 15:47:19
7さんと似ていますが仕事で慌てて電話に出たため「はい!」を「へぇ!」と言い間違いをしていました。その電話口の相手の方が「そなたはどこの出だ??」とノリよく返してくれたので「秘書課でござる!」と返しましたw
その日一日思い出し笑いでニヤニヤしてしまいました(^_^;)+294
-9
-
24. 匿名 2013/07/22(月) 15:47:49
あたまじゃくし+35
-2
-
25. 匿名 2013/07/22(月) 15:49:46
5才の息子はつい最近までメガネをメナゲと言ってました。+77
-9
-
26. 匿名 2013/07/22(月) 15:51:38
母が森山直太朗を伝えたかったらしく『もりたろう』と。
ちなみに現在もそのまま定着中です。+148
-1
-
27. 匿名 2013/07/22(月) 15:58:51
父に悪さがばれ こっぴどく叱られた。居間で晩酌をし色々考えてくれたのか台所に居た私の所に来て『何食ってたんだ?』と優しく聞いてくれた。お父さんごめんなさい、いい子になります!との気持ちを込め出た言葉、、酒飲んだ父に向かって『のんべぇ食ってた!』私が食べていたのが カップラーメンの どん兵衛。+33
-10
-
28. 匿名 2013/07/22(月) 16:00:58
お母さんにカフェイン入ってない飲み物買って来てって頼んだら
「はい!頼まれたコカインゼロの!!」
ちょwww当たり前!!と吹いた+302
-2
-
29. 匿名 2013/07/22(月) 16:01:11
ばあちゃんの好物ミートスパゲティを「スカベティ」と言い間違えていた時と、入れ歯を外した後に上手く話せなかっただけなのか「煮ころべ」と言った時。
ちょうどガスコンロの調子がおかしい時で、業者さんに言われた、原因は煮こぼれです。というのを不在だった家族に説明している時の言い間違いでした。煮ころべには笑ってしまった(*^^*)
ちなみに関係ない話ですが、おばあちゃんにいってきますの意味で手を降ると「ばぁ〜い」と言って手を降ります(^_^)+64
-2
-
30. 匿名 2013/07/22(月) 16:04:52
バイトで電話注注文を受けるとき
「お電話ありがとうございます。◯◯点、◯◯がお受けいたします。」
と言うところで、
「お電話ありがとうございます。◯◯店、◯◯がお送りいたします。」って言ったwww
お客様も爆笑して
「お願いしまーす(笑)」
ラジオのパーソナリティかよwww+114
-6
-
31. 匿名 2013/07/22(月) 16:08:26
【その1】
家族で食事に行った時の事
母「何食べる?」
父「俺、豆板醤」
母・私「はっ?!」
【その2】
バイキングにて
私が杏仁豆腐取って来たのを見て
父「俺にも持って来い、その麻婆豆腐」
私「麻婆豆腐?!」+90
-6
-
32. 匿名 2013/07/22(月) 16:12:29
くろやまのひとだかり(黒山の人だかり)を
ひとやまのくろだかり
あと、どうしてもドラゴンボールを
ドラボンゴールと言ってしまう。+30
-4
-
33. 匿名 2013/07/22(月) 16:13:58
26
お母さんwww
『もりたろう』じゃギリギリ誰だかわからないよwww+88
-5
-
34. 匿名 2013/07/22(月) 16:17:36
母「ピロピロ菌って、体によくないんだって」
…え??
まさか、ピロリ菌のことですか?(^o^;)
それにしても、ピロピロ菌ってなによ(笑)+153
-0
-
35. 匿名 2013/07/22(月) 16:19:30
先生に「お母さん!」はよくあるのでは(笑)?
私は上司に「パパー」って言って笑われまいました(._.)+98
-4
-
36. 匿名 2013/07/22(月) 16:24:36
ゴールデンボンバーのことを
「ゴールデンボール!!」と言ってしまい赤面( ;∀;)+65
-4
-
37. 匿名 2013/07/22(月) 16:25:25
トトロのめいちゃんみたいに、小さい子はトウモロコシをトウモコロシって間違う子が多いけど、うちの子は『トウコロモシッ!』
やけに最後のモシが強くて笑っちゃう+47
-3
-
38. 匿名 2013/07/22(月) 16:26:21
お茶の子さいさい→おさこのちゃいちゃい。
これ、旦那の言い間違い´д` ;
言い間違える方が難しいと思うけど!
+24
-5
-
39. 匿名 2013/07/22(月) 16:26:48
33
26です。
もし、もりたろうと言ってる中年女性に出会ったら察してください。+64
-1
-
40. 匿名 2013/07/22(月) 16:28:26
6さん
もっこり ってお酒ありますよ^^;
マッコリにビール合わせたお酒。
恥ずかしくて注文したことはありませんが…f^_^;)+16
-1
-
41. 匿名 2013/07/22(月) 16:31:40
二歳の娘
ディズニーランド⇒ララランド
どっちにしても楽しそうだな笑+61
-4
-
42. 匿名 2013/07/22(月) 16:32:25
6歳の息子が、江戸時代をエロ時代と言っていたこと(*^_^*)
そんな時代は絶対嫌だ(>_<)+80
-3
-
43. 匿名 2013/07/22(月) 16:33:36
7さん
めちゃワロタ!ノリの良いお客さんで良かったですね♪ 私も思わずノッてしまうと思いますw+67
-3
-
44. 匿名 2013/07/22(月) 16:33:47
昔、販売の仕事してるときに
「袋、おひとつでよろしいですか?」
を
「お袋ひとつでよろしいですか?」
と間違えたら、お客様は
「はい。お袋はひとりしかいません」
と肩を震わせながら答えてくれた(笑)+169
-4
-
45. 匿名 2013/07/22(月) 16:39:55
コンビニでバイトをしていた時についマニュアル通りに「温めますか?」とお聞きしてしまっていつも反省。
お寿司と雑誌を買ったお客様につい「温めますか?」と言ってしまった時にお客様が「お寿司が美味しくなるならお願いします!マンガも面白くなるまで温めてください!!」と返してくださった時には救われました。金髪の若いお兄さんでしたo(^▽^)o
+192
-0
-
46. 匿名 2013/07/22(月) 16:46:17
父の言い間違い
【その3】
父「おい、電気と、電話つけろ」
私「テレビだろ」+85
-2
-
47. 匿名 2013/07/22(月) 16:50:34
○備えあれば憂いなし
×備えあれば嬉しいな
ちっちゃい頃、私が自信満々に言い放ったらしい…。+68
-3
-
48. 匿名 2013/07/22(月) 17:01:34
誰もいない我が家で肩震わせで涙目になりながら読んだ。怪しすぎる(笑)
3歳の娘
ポンポコリンがどーしても「ポンコポリン」になるのが可愛くて何度も言わせてしまう・・・(*´∀`*)+45
-3
-
49. 匿名 2013/07/22(月) 17:06:55
忍たま乱太郎を
キ○たま乱太郎って言ってしまった
恥ずかしい…w+52
-3
-
50. 匿名 2013/07/22(月) 17:10:53
39
33です。
わかりましたw+16
-1
-
51. 匿名 2013/07/22(月) 17:12:02
年の離れた妹が寝る時間になってもグズグズしてたので、『早く顔磨いて歯洗いなさい!』......
『顔洗って歯磨きなさい』の間違いでした...
怒ってたのに数秒フリーズして二人で爆笑してしまいました(^-^;+24
-4
-
52. 匿名 2013/07/22(月) 17:12:13
年の離れた弟、まだ言葉が上手に話せない時の間違い。
母に、私とお菓子を「半分ずつ」食べなさいと言われた弟。
私にむかって
「はんぶんぶちゅ」だって
と…
カワイイじゃないか♡+69
-1
-
53. 匿名 2013/07/22(月) 17:12:18
母はいつも微妙な言い間違いをしますが、
チップとデールをプッチとディールと
言い間違えたのは笑ってしまいました。+27
-2
-
54. 匿名 2013/07/22(月) 17:18:50
うちの娘は小さいときに
蚊→かが
血→ちが
スパゲッティ→すてばっきー
ケロケロケロッピ→たりらりら
と言っていた。+42
-2
-
55. 匿名 2013/07/22(月) 17:23:15
コンビニでバイトしてた時
「いらっしゃいませ、こんにちは!」を、
「いらっしゃいました、こんっ……!!(間違いに気付き止めてしまった)」
店内の空気まで止んだ気がした。+16
-3
-
56. 匿名 2013/07/22(月) 17:25:10
小学生の頃、保健室の先生が書いてたお便りにお風呂に関することが書かれており
最後の方に
「みなさん、あふろに入ってきれいになりましょう!」って書いてあって吹き出しましたw+39
-1
-
57. 匿名 2013/07/22(月) 17:33:58
UFJをUSJといい間違える人多かった…(笑)
+54
-1
-
58. 匿名 2013/07/22(月) 17:34:33
友人との帰り道。
友人「ヤバそうな人いる。便器に座ってこっち見てる」
と言ってきたので、
それはヤバ過ぎると思って便器を探したけどない。
友人は「ヤバそうな人がベンチに座って座ってこちらを見ている」
と言っていた。便器とベンチ。同じ座るものなんだけどね、
変態加減が大きく違ってきますよね。+45
-7
-
59. 匿名 2013/07/22(月) 17:36:36
デモクラシー的なニュアンスで
トウダイモトクラシー+8
-6
-
60. 匿名 2013/07/22(月) 17:39:23
きゃりーぱみゅぱみゅと歌がなんだかわからないけどミックスしてきゃりーぽんぽんと言ってしまった+9
-1
-
61. 匿名 2013/07/22(月) 17:44:28
二歳の子供がジュースを飲むときにパンカーイと言います( ^ω^ )
あとはばぁちゃんが昔、セーラームーンのことを、、、セーラーマンと言っていました(^^;;+27
-3
-
62. 匿名 2013/07/22(月) 17:44:52
EXILEのライジングサンを、
子供が
『が〜いじ〜んさぁん』と歌っていてふいた。+86
-3
-
63. 匿名 2013/07/22(月) 17:49:11
昔、友達が自慢げに「トマトってピコリンが入ってて身体にいいんだよ!」
って言ってからその子のあだ名はピコりんになりましたw+44
-0
-
64. 匿名 2013/07/22(月) 17:49:53
天かすをチ○かすって言ってしまう(^^;;
母もたまに間違えてる(笑)+6
-41
-
65. 匿名 2013/07/22(月) 17:50:51
Googleをグルグル、WOWWOWをウォウウォウと、よくしらなくていってしまい、友達に笑われました、はずかしかった。+34
-1
-
66. 匿名 2013/07/22(月) 17:52:25
弟が、小さい頃「巻きもどし」が言えなくて、「巻きどもし」って言っていました!
今思い出しても笑えます!!+17
-1
-
67. 匿名 2013/07/22(月) 17:52:35
ふくらはぎ、ふくろはぎといってました。結構大人になってから間違いだときづきました。+9
-0
-
68. 匿名 2013/07/22(月) 17:53:24
旦那に「カントリーマーメード取って!」と言われ、何の事か分からずにいたら、指差した先にカントリーマアムが。
マーメードの要素ないのに〜Σ(・□・;)+37
-2
-
69. 匿名 2013/07/22(月) 17:53:41
ワレメって言いにくくないですか?
私はつい他の表現に頼ってしまいます
ヒビとか割れた部分とかって(^ν^)+5
-21
-
70. 匿名 2013/07/22(月) 17:55:51
子持ちなら知ってるアプリで、鬼から電話というアプリがあるんですが、、保育園の園長先生が、、『今、鬼から電話というサプリが、流行ってるらしいですが、、、』と話してた笑
サプリって笑+32
-1
-
71. 匿名 2013/07/22(月) 18:05:27
うちの娘達は二人とも ジェットコースターをジェットコンスタンと言います。風船はぷうせん、縄跳びは、ながとび、シャボン玉はシャボンママ。+5
-4
-
72. 匿名 2013/07/22(月) 18:29:56
娘が「またもっこり拾ってきたよ~」って見せてくれた。
まつぼっくりだった。+30
-1
-
73. 匿名 2013/07/22(月) 18:38:22
うちの4歳の息子。
どらぼうが来るよ!
泥棒でしたw+10
-2
-
74. 匿名 2013/07/22(月) 18:43:22
うちの母。
家族で行った大阪旅行で「USA楽しみだね!USA!」と連呼していた。
帰ってきてからも近所のおばちゃんに
「この前USAに行ってきてね!」と話していたので海外旅行に行ったと思われている。
+34
-3
-
75. 匿名 2013/07/22(月) 18:43:49
暑い夏の日に運動をしていたら、女の先生が「ああ〜もう!暑い!!もう嫌っ、ムラムラする」ってレッスン中に言い出した ∑(゚Д゚)
…急に発情されても困ります(笑)
たぶん「湿気で蒸れてイライラする」が混ざっちゃったんですね。カワイイ先生です。+29
-1
-
76. 匿名 2013/07/22(月) 18:45:45
うちの母はドンキホーテのことを毎回、びっくりドンキーと言う。+27
-0
-
77. 匿名 2013/07/22(月) 18:50:43
4歳の子供、何度教えても、おはじきが「おひじき」になってしまう。+12
-2
-
78. 匿名 2013/07/22(月) 18:50:49
言い間違えじゃないんだけど…レジ打ち間違えて ピー!って鳴らしちゃったら、お客さんに「ゲーム・オーバー!」ってツッコまれたことあります+35
-0
-
79. 匿名 2013/07/22(月) 18:58:55
子供が、電車大好きで、やっとドクターイエローって名前覚えたんだけど、ドクターとかイエローをわかってないから何かアクセントがおかしい。独田・家朗って人の名前みたいに聞こえる…+9
-2
-
80. 匿名 2013/07/22(月) 19:00:16
蕎麦食べながら
うどんおいしいね!って
言っちゃいました。
ほっこりというより
ぽかーんとされましたw+14
-2
-
81. 匿名 2013/07/22(月) 19:01:43
子供が、きんぴらごぼうの事を「金ピカ五郎」って言ってた。かわいい。+47
-1
-
82. 匿名 2013/07/22(月) 19:02:51
仕事でお客様との電話中に
「お名前を確認致します。●●社の佐藤ですね?」
と、うっかりお客様の名前を呼び捨てにしてしまいました。
軽くパニックになった私は
「わたくしは△社の鈴木様です!」と逆に自分に様をつけてしまいました…。
相手を呼び捨て&自分に様をつけるって…お前は一体何様だよと我ながら思います。
相手の方が笑ってくれたので救われました~+79
-2
-
83. 匿名 2013/07/22(月) 19:06:41
駅のホームで、前にいたおじさんが
最近の若者はスマホンやってばかりで!
と怒ってた。スマホン…なんかかわゆい+51
-1
-
84. 匿名 2013/07/22(月) 19:17:27
お母さんネタ
モリゾーとキッコロを・モッコリ
沖縄ちんすこうを・スーチンコー
パイ風アップルパンを・アップルパイパン
母は別に下ネタなど言う女性じゃないです…
マジで間違えているだ((。_ _)…
+13
-16
-
85. 匿名 2013/07/22(月) 19:43:43
うちの旦那(30歳)
数年前まで、鎖骨のことを左骨(さこつ)、鎖骨の右側は右骨(うこつ)だと思っていたらしい(笑)
付き合っているとき『昨日サッカーで転んでさ、右骨(うこつ)が痛いんだよね〜』と真顔で言ってて、マジか?って驚いた(^^;;+48
-3
-
86. 匿名 2013/07/22(月) 19:50:01
さいたーさいたーチューリップの花がー、
だーらんなー、だーらんなーwww+11
-2
-
87. 匿名 2013/07/22(月) 20:03:21
次女は幼稚園時代の3年間、理事長先生のことを「じじ長先生」と呼び、卒園間際に「おばあちゃん先生なのに何でじじ長先生なの?」と真顔で言った。
バケツをカバツと言い、ヨークシャテリアはヨークシャークテリアだった。
直しても直しても間違えた。
+15
-1
-
88. 匿名 2013/07/22(月) 20:03:24
ディズニーに行った友達が早口で
そのことを話してくれました
くまのプーさんのことを
くまさんと言っていましたw+10
-2
-
89. 匿名 2013/07/22(月) 20:05:59
会社のおばさんが
「うちのおばあちゃん最近流行りのAVカットの日傘買ったの」とw
仕事中ふいたww
私が笑った事で本人も気付いて爆笑w+39
-1
-
90. 匿名 2013/07/22(月) 20:10:05
オフロスキー、を何故かオシリフキー
という今月5歳になる息子。
わざとか?+11
-3
-
91. 匿名 2013/07/22(月) 20:10:37
家でカレー食べてて、
「七福神の代わり」って言って漬物を冷蔵庫から持ってきた…(笑)
福神漬けの代わりね
わたしが爆笑してることに、キョトンとしてる…バカだね。
会社のおばちゃん、会社内で風邪が流行っているから、一言
「みんな、うがらいして下さい。」
うがい、手洗いね(笑)
+32
-0
-
92. 匿名 2013/07/22(月) 20:11:31
アイスミルクティーを注文したらミルクにしますか?レモンにしますか? と聞かれた+14
-1
-
93. 匿名 2013/07/22(月) 20:12:50
母が、綾瀬はるか→はるせあやか
む~惜しい♪+5
-2
-
94. 匿名 2013/07/22(月) 20:14:14
オバサンくさいけど、時代劇が割と好き。
でも鬼平犯科帳見ててそのまま電話を取ったらつい、「○○でごぜえやす」と名乗ってしまった。
勢いって怖いな。
+24
-2
-
95. 匿名 2013/07/22(月) 20:16:28
本当は、
「ワッフルコーンですね!」
と言いたかったのですが、カップとワッフルコーンが混じり、
「カップルコーンですね!」
と言ってしまった( ̄O ̄;)+12
-0
-
96. 匿名 2013/07/22(月) 20:23:54
じゃがりこを
がじゃりこ(笑)+8
-1
-
97. 匿名 2013/07/22(月) 20:24:16
犬を飼ったとき、血統書がついてきたか?と聞かれたとき、「うん、血糖値ついてきた」と言ってしまった時。
+18
-3
-
98. 匿名 2013/07/22(月) 20:25:06
93さん!
私の母も言う!!
何だろね(笑)
可愛いよね+3
-0
-
99. 匿名 2013/07/22(月) 20:42:30
2歳の息子
「○○くんは男の子?女の子?」
「おとのここ!!」
「ママの服、かわいいねぇ…みずたまり!?」
「いいえ。水玉模様です。」+17
-1
-
100. 匿名 2013/07/22(月) 20:47:27
ウチの88才のばぁちゃん。
「いぬ てぃ てぃ から電話があったけんどよぉ…」
NTTから電話があった様です…+27
-0
-
101. 匿名 2013/07/22(月) 21:08:42
お高いおもちゃ屋さんに外国製と思われる木馬が置いてあり、姪が「わー」と笑顔で駆け寄ろうとしたので、汚されて弁償することになったら困ると思い、「三角木馬に乗っちゃダメ!!」と言ってしまいました。
店の中がシーンとなりました。泣きたい。+22
-4
-
102. 匿名 2013/07/22(月) 21:15:54
4歳の息子
DVDをりぃーぶぃりぃー
メガネをメガメ
EXILEのライジングサンに一時期はまってたらしくよく歌っていたが
「ライ、ライ、ライジンサーン」
のところを
「おい、おい、おじさぁ~ん」と
言ってたのには吹いたww+13
-3
-
103. 匿名 2013/07/22(月) 21:17:03
うちのばあちゃん…
『崖の上のポニョ 』を『崖の上の女房』って言ってた!
火サスかいwwwww+46
-1
-
104. 匿名 2013/07/22(月) 21:23:38
仕事で○○フェアと言う所、口が回らなくて○○フェラと言ってしまった。
間があったけど、皆さん大人なのでスルーして下さいました。
ほんと穴掘って隠れたかった。+24
-1
-
105. 匿名 2013/07/22(月) 21:31:33
こども。
ひなまつりのうたを「おだいりさ~まとおひなさま~ ふ~たりならんでスガシカオ~」と歌われたときには笑死してしまうかと思った。+65
-1
-
106. 匿名 2013/07/22(月) 21:35:46
うちの3歳の娘。
どうしても、ウルトラマンが言えず…
ウルトマラン ‼笑
あと、ポップコーンも…コックポーン‼
おしい☆+7
-0
-
107. 匿名 2013/07/22(月) 21:36:18
98さん、93です。
私も笑っちゃいました(笑)+7
-1
-
108. 匿名 2013/07/22(月) 21:36:42
小さい時
ドラえもん→メメメモン
高校
FILAのジャージ→フェラのジャージ
みんなで大爆笑したのは言うまでもない…+10
-3
-
109. 匿名 2013/07/22(月) 21:38:35
じいちゃんがよくやらかします(笑)
こないだは…
じいちゃんに散歩帰りに
エビピラフ買ってきて〜♪って頼んだら
忘れんようにメモしとこーわいってメモったんが
エベチラフ\(^o^)/
じいちゃんおしいぃぃ+25
-1
-
110. 黒猫ぐー助 2013/07/22(月) 21:45:19
スーパーカップが好きすぎた、私の一言。
「スーカーパップ買って来た‼」
家族に馬鹿にされた。+7
-2
-
111. 匿名 2013/07/22(月) 21:50:58 ID:gRRtvtZzbe
じょうろの中におもちゃが入って「取れない~」となってる2歳の娘に
「さかさまにしてごらん?」と言うと
「ささかま~ささかま~」と半ベソかきながら言ってたw+12
-1
-
112. 匿名 2013/07/22(月) 21:51:11
リンドウ湖ファミリー牧場に遊びに行き、数日後5歳の息子が、冷蔵庫また行きたいと言っていた!可愛いなぁ〜+12
-3
-
113. 匿名 2013/07/22(月) 21:56:12
ウチの息子は西松屋のことを
「にしやつま 」と言い間違えます
小2になっても にしまつや と言えないです+5
-0
-
114. 匿名 2013/07/22(月) 21:59:02
義父がいつも「フィラリア」の事を「フェラリア」って言う。
+8
-3
-
115. 匿名 2013/07/22(月) 22:01:20
家の庭でトイプードルと遊んでたら通りすがりの人に「ティーカップヌードルって高いんでしょ?100万円くらいだっけ?可愛いわよねぇ〜ティーカップヌードル…」と話しかけられた。((((;゚Д゚)))))))
…そんなに高くないと思います、ティーカップヌードルは(笑)+29
-3
-
116. 匿名 2013/07/22(月) 22:01:59
ある日のマックのドライブスルーの
アルバイトで、
〈いらっしゃいませ!こんにちは!マイクに向かってご注文をどうぞ!〉
というところを、、、
その日はてんぱっていたのだろうか、
〈いらっしゃいませ!こんにちは!マイクに向かって、こんにちは!〉
といってしまった…
お客さんも〈こ、こんにちわ…〉
とかいってるし…
とゆう話をなんかのアプリで、みました笑笑+57
-6
-
117. 匿名 2013/07/22(月) 22:05:49
41さん
うちの2歳の息子は
「ディズニーランド」=「じじーらんど」
です…
活気なさそう(笑)+16
-0
-
118. 匿名 2013/07/22(月) 22:06:55
昔友達のお母さんがCDショップで「シャ乱Qのズルい女」を買おうとして「チャ乱Qの良い女下さい!」と言ってしまった。
「シャ乱Qのズルい女ならありますが…」と店員に言われて間違いに気付きなにも買わずに帰ってきたらしい。+8
-0
-
119. 匿名 2013/07/22(月) 22:13:17
ソフトバ○クの孫社長のことを、「まごしゃちょう」 と真顔に言った嫁。+9
-5
-
120. 匿名 2013/07/22(月) 22:17:09
息子がマヨネーズが言えなくて、マネヨーズと言います。
何度教えても、マネヨーズ。
とりあえず、可愛いからそのままにしてます。+10
-1
-
121. 匿名 2013/07/22(月) 22:19:05
ソフトバ○クの孫社長のことを、「まごしゃちょう」 と真顔に言った嫁。+2
-9
-
122. 匿名 2013/07/22(月) 22:24:51
5歳の息子。
幼稚園からの帰り、名誉の負傷みたいな雰囲気で、『ママ、今日せんべいさんやっちゃったわー』と膝のあたりをさすりながら一言。
『弁慶さんでしょ』(弁慶の泣き所のことを我が家ではこう言う)と冷静に突っ込んだ私でしたが、エレベーターにたまたま乗り合わせた中年のおばちゃんがブハっと噴き出した。
『その年で弁慶の泣き所知ってるなんてすごいねー』と一応褒められ、息子もまんざらではない様子でした。+14
-1
-
123. 匿名 2013/07/22(月) 22:26:29
ウーパールーパーをウンパルンパ。
チャーリーとチョコレート工場のちっさいおっさんと間違えた7才の娘+8
-0
-
124. 匿名 2013/07/22(月) 22:33:13
塾とレッスン
を
レスとじゅっくん
と言った+4
-2
-
125. 匿名 2013/07/22(月) 22:33:50
三歳の男の子がこりらっくまを
『こらりっくま!』+8
-0
-
126. 匿名 2013/07/22(月) 22:36:08
ハーゲンダッツを
ハーゲンナッツ…www+3
-2
-
127. 匿名 2013/07/22(月) 22:47:15
男友達とめっちゃいい天気の日に散歩してたら友達が普段かけないサングラスをかけて
『俺、赤外線苦手』
紫外線やろw+27
-0
-
128. 匿名 2013/07/22(月) 22:47:28
子供が小さい頃、
おたまじゃくし→おじゃまたくしー
と間違えてた。
お邪魔タクシーって何だw(^_^;)+7
-1
-
129. 匿名 2013/07/22(月) 22:48:27
きかんしゃトーマス
↓
痴漢者トーマス+5
-1
-
130. 匿名 2013/07/22(月) 22:50:32
義母がリラックマをリラックスマ…。
+3
-0
-
131. 匿名 2013/07/22(月) 22:50:47
言い間違いというより聞き間違いなのだけど、「魔法にかけられて」という映画が公開されていたときのこと。
電車内で女子高生二人の会話
A「魔法にかけられてみたいなあ」
B「あんた!いきなり何言い出してんのよ!」
A「? 映画だよ!映画!」
Bさんの慌て方が凄い面白かった(笑)+11
-1
-
132. 匿名 2013/07/22(月) 22:58:23
子供が3歳のとき、保育園でいろいろ歌を覚えて来たが、おてんとさま→ぽけんとさま、鯉のぼりの緋鯉→キモイ、アメンボ→まめんも…極めつけは、僕らはみんな生きている♪の、まーっかに流れる~が、ちゃーっかりー流れる~になってた。+2
-1
-
133. 匿名 2013/07/22(月) 22:58:56
スタバのドライブスルーで、
カフェモカのホットのショートという所を、
焦っちゃって
ショットのホートって言った友人。+7
-0
-
134. 匿名 2013/07/22(月) 23:01:20
母
スヌーピーをイヌーピーという。
何度訂正しても直らない。+20
-0
-
135. 匿名 2013/07/22(月) 23:07:05
角の豚煮
+6
-1
-
136. 匿名 2013/07/22(月) 23:20:59
うちの息子。幼稚園の時に転んで先生の所へ行き…
【せんせー、ショクドウしてください。】
消毒じゃん…
可愛かったわ。+4
-1
-
137. 匿名 2013/07/22(月) 23:22:30
本人は至って真面目!な言い間違いはほんと笑えるしほっこりしますね。
昔職場で大学生のバイトの女の子が、レモンサワーをカウンターの誰が注文したのか忘れちゃって、大勢の前で大声で
「レモンサワーを…お頼み申したお客様ー!」
って叫んでて、思わず吹き出しちゃいましたw+16
-2
-
138. 匿名 2013/07/22(月) 23:25:17
夫:ダンガーってどんな意味?
私:???
…dangerでした。
暫く爆笑していたらいじけてました。+11
-2
-
139. 匿名 2013/07/22(月) 23:25:35
母の言い間違え
通帳→焼酎
レターパック500→500パック
銀行→ホットポスト
コンビニ→24Hours
領事館→りゅうじんさん
なぜ→なんぜ?
休みます→やんすみします
因みに母はアメリカ人。
+6
-1
-
140. 匿名 2013/07/22(月) 23:27:40
子供が腫れている腕を見せて
かににさされちゃった~。
蟹なのね(´・ω・`)
+21
-2
-
141. 匿名 2013/07/22(月) 23:30:51
うちのばぁちゃんが
「ほら、〇〇ちゃん、とらじろう見るかい??」
しまじろうwww
私、高校生のころバイト先のラーメン屋で
「お待たせ致しました!ちょうゆちゃーちゅーめんです!」
笑顔で首を振ってくれたお客様…ありがとう!
娘(3歳)
おかわり→ばんばんじー
まつぼっくり→まつぼっこり
どうして棒々鶏…??+11
-0
-
142. 匿名 2013/07/22(月) 23:31:02
今から10年くらい前に会社にパソコンが導入され始めて、当時の職場ではパソコン出来る人が少なくて、特に上司の人は操作など覚えるのが大変だったらしく「この前さうちのパソコン、インフルエンザにかかっちゃたんだよねー」と言ってました。
「いやいやウイルスでしょう」と笑いながら部下に突っこまれてました!+8
-0
-
143. 匿名 2013/07/22(月) 23:37:50
体育館突入ってこわいよねぇ、と子供。
え?なんで?体育館って運動するところだよ、と私。
え~、体育館って宇宙でしょ?
大気圏突入でした。
理解するまでにかなりの時間を要しました。
その後皆で大爆笑\(^o^)/+6
-0
-
144. 匿名 2013/07/22(月) 23:43:44
甥っ子がクスリを『おスクリ』と言ってた
ほほえましかったです(*´ω`*)+7
-0
-
145. 匿名 2013/07/22(月) 23:48:45
スーパーのレジのバイトをしていた時、
お客さんが少ない時間帯でつい考え事をしてしまっていて、気が付いたらお客さんがカゴを置いて待っていました…
焦って出た言葉が
いらっしゃいまさ!
惜しい+7
-0
-
146. 匿名 2013/07/23(火) 00:03:01
接客業で、こちらのお鞄は…と言う説明
をしようとしてこちらのおバカんは…と言ってしまった!
オバカンはあんたよ!!+8
-0
-
147. 匿名 2013/07/23(火) 00:04:09
某プロサッカーチームの同級生から
ジャニーズのとあるメンバーの話をされて、
そのこは、どこのチームなの?と間違えた。
どこのグループが正解ですよね。
+1
-8
-
148. 匿名 2013/07/23(火) 00:04:24
5才の息子
やわらかい がどうしても言えず
やらわかい
いつまで聞けるかな〜(^_^)
+5
-1
-
149. 匿名 2013/07/23(火) 00:07:25
ほっこりって
笑
+1
-4
-
150. 匿名 2013/07/23(火) 00:12:14
子供の頃、のどぼとけをのどぼけって言ってたw+4
-0
-
151. ぺっぺ 2013/07/23(火) 00:15:47
母が阿部寛を さべあだお と間違えました。
二重の間違いにどこから突っ込めばいいかわからず、諦めました。+12
-0
-
152. 匿名 2013/07/23(火) 00:18:29
靴屋さんでスリッポンが欲しくて
「スッポリンください」+8
-0
-
153. 匿名 2013/07/23(火) 00:20:09
3才の息子は〈蚊〉をなぜか〈たにがわ〉といいます。+9
-0
-
154. 匿名 2013/07/23(火) 00:25:55
レーコンベタスバーガー
…あるよね+7
-0
-
155. 匿名 2013/07/23(火) 00:47:20
小さい頃、とうもろこしをトウモロコロシとしか言えなかった。自分ではちゃんと言えるように頑張ってるのに、大人たちに笑われ、もう一回言ってみな?とからかわれるのが心外だった。子ども心に、頑張ってるのにばかにすんなー!って思ってた。+4
-0
-
156. 匿名 2013/07/23(火) 00:54:42
Wi-Fiをウィフィーって…読んだ+13
-0
-
157. 匿名 2013/07/23(火) 01:00:37
うちの母は、髪の毛につける、ジェルのことを、『えっと~…あの、、ジュレ』
と言っていて、
「ジェルのこと!?ジュレはソースみたいなやつだよ」と伝えたら、『そっか!!』
と。。でもその1分後には今度は『でもこのジェロはさぁ~』
と最後は外国人演歌歌手になってました(笑)+12
-1
-
158. 匿名 2013/07/23(火) 01:01:36
私の兄貴は、ドラマの撮影でエキストラで出た友人に『いいな~。俺もエスカルゴになりたかった』と言った。
+9
-1
-
159. 匿名 2013/07/23(火) 01:02:41
「父さん今日休みなん?」
と言いたかったのに
「きょうさん とう 休みなん?」
と言ってしまった。
+7
-0
-
160. 匿名 2013/07/23(火) 01:08:22
主人が友人との会話中、
デパートのマルイを
オイオイと言ってて、
どのタイミングで修正に入ろうか
困った。
お友達も反応しないし...+8
-0
-
161. 匿名 2013/07/23(火) 01:22:24
なぜか空港を、こうくうと言ってしまう
単体だったり文字を見ながらなら言えるのに、何も見ずに、成田とか羽田とかが上に付くとわからなくなり、成田こうくうと言っちゃう…間違えないように考えてから慎重に口に出すから、尚更混乱して間違える…
どこか繋がってない回路が脳にあるのではないかと密かに怯えている
全然ほっこりさせなくてごめん(ー ー;)+9
-1
-
162. 匿名 2013/07/23(火) 01:24:29
「蚊」や「血」の一文字の言葉に無駄に「が」をつけてた息子。
「蚊ががおった-」とか「血がが出た-」とか(^o^;)
中々一文字言葉って認識してくれなくて、
言い間違える度に言い直させてたけど、
可笑しくていつも心で笑ってました。
+7
-1
-
163. 匿名 2013/07/23(火) 01:26:21
会社の忘年会の日程お知らせメールの最後に、
皆様奮ってご応募下さい!と書いてあった!
奮ってご参加下さいって言いたかったのかな。
忘年会が抽選じゃないと行けないみたいで笑った。+8
-0
-
164. 匿名 2013/07/23(火) 01:27:47
おばあちゃんが、
オロナミン軟膏を下さいといった。
軟膏が欲しいの?栄養ドリンクが欲しいの?+8
-0
-
165. 匿名 2013/07/23(火) 01:34:55
きゃりーぱみゅぱみゅをかりーぱむぱむって言ってる子供がいた+4
-0
-
166. 匿名 2013/07/23(火) 01:36:28
うちの母は、髪の毛につける、ジェルのことを、『えっと~…あの、、ジュレ』
と言っていて、
「ジェルのこと!?ジュレはソースみたいなやつだよ」と伝えたら、『そっか!!』
と。。でもその1分後には今度は『でもこのジェロはさぁ~』
と最後は外国人演歌歌手になってました(笑)+5
-3
-
167. 匿名 2013/07/23(火) 01:40:33
『どういたしまして』を20年近く
『どういたまして』だと思っていた。
お母さんどうして教えてくれなかったんだろう。。。笑+9
-2
-
168. 匿名 2013/07/23(火) 01:46:12
むかし電車の中で見た話。幼い子供が「犬のお巡りさん」を歌っていたのですが、歌詞に登場する「わんわん」と「にゃんにゃん」が逆転してしまい、迷子の子猫ちゃんがワンワンワワンと鳴き、犬のお巡りさんが困ってしまってニャンニャンニャニャンと鳴いていて、笑いをこらえるのに苦労しました。+5
-0
-
169. 匿名 2013/07/23(火) 01:47:30
友達に聞いた話!
友達「バナナと抹茶どっちがいい?」
おばあちゃん「ばっちゃ!」
友達「…え?」
バナナと抹茶の言葉が混ざって
「ばっちゃ」になったみたい(笑)
とても癒されたなあ
結局どっちがよかったのかな(笑)
+9
-0
-
170. 匿名 2013/07/23(火) 01:49:02
エステ勤め時代、施術室で電話に出た先輩が
「お電話ありがとうございます。◯◯駅前店、斎藤でございます。」と言うところを
「えきめぇてん(駅前店)」と噛んだ。
スタッフ全員がブハッと吹き、先輩自身も声を震わせながらがんばって電話応対してたけど、ムゴホムゴホなってて笑いを耐えてる感がハンパなかった。
その後はお客様も巻き込んで
「えきめぇてん、斎藤でぇい!」
「べらぼうめ!」
「噛んだってんだ てやんでぇい!」
腹抱えながらマッサージそっちのけでイジり倒した。
小綺麗にしてるエステティシャンにあるまじき失態だけど、アットホームな店で良かった。+12
-3
-
171. 匿名 2013/07/23(火) 01:52:49
うちの子、蚊取り線香が言えなくて、かととり線香になっちゃってた
蚊と鳥を落とすの?って爆笑したのはいい思い出 ほんと、かわいかったなぁ+4
-0
-
172. 匿名 2013/07/23(火) 01:53:00
後輩がコンビニでお弁当買ったとき「温めますか?」ってきかれるところを「こちらでお召し上がりですか?」と聞かれた。
イートインのないコンビニでした。+6
-1
-
173. 匿名 2013/07/23(火) 02:12:19
テレビをテビレって言ったときは恥ずかしかったーww+4
-0
-
174. 匿名 2013/07/23(火) 02:14:18
マクドナルドでナゲットを頼んだ友達。
「ソースはどちらになさいますか?」
「えーっと、スパイシー!」
すぐさま「マスタードやろ!」とつっこんでしまいました。+3
-0
-
175. 匿名 2013/07/23(火) 02:31:38
友達を遊びに誘ったら
「その日はおしりがカチンコチンなの!」と言われ
???となり、詳しく聞いてみると
けつカッチンのことを言いたかったみたい( ̄Д ̄)
変な病気にでもかかったのかと心配になったよ(笑)
+2
-2
-
176. 匿名 2013/07/23(火) 02:36:01
予約した矢沢永吉のCDを取りに来たお客さんに勢いよく「矢沢えいちきですね!」言ってしまった+7
-0
-
177. 匿名 2013/07/23(火) 03:28:17
うちに来たアメリカ人のホームステイ生が、
うちの母の「お代わりする?」に対しての返事、
「お腹オッパイです。」
本人は直ぐに気づいて赤面!!!!
高校生はHな言葉の方がすぐ覚える!!!!+8
-0
-
178. 匿名 2013/07/23(火) 04:07:51
子どもが小さい頃 ずっと
じゃがいもをがじゃいもと言っていた。
私はちくわをくちわと言っていたらしい。
子どもの間違いは可愛い。
+7
-0
-
179. 匿名 2013/07/23(火) 04:14:25
甥っ子
トイ ストーリーをトイスト トーリーと言う
1つトが多い
可愛い+5
-0
-
180. 匿名 2013/07/23(火) 05:34:49
スーパーカップ→スーカーパック
素で間違えた時は恥ずかしかったなー+3
-0
-
181. 匿名 2013/07/23(火) 05:49:19
入ったばかりのマックで日曜昼。
その忙しさから、ドライブスルーのお客様に「いらっしゃいませこんにちは!マイクに向かって注文をどうぞ!」と言わなければならないとこ「いらっしゃいませこんにちは!マイクに向かってこんにちは!」と言ってしまいました…
若いお客様数人は爆笑し過ぎで声を震わせながら「こんにちは」と返してくれました(笑)+9
-2
-
183. 匿名 2013/07/23(火) 06:38:50
友達に、
彼氏が私と他の女とで心が揺れてるって伝えたかったのに、
彼氏が私と他の女の間で揺れてると言ってしまい、
え、地震?彼氏大丈夫?と心配された。+3
-3
-
184. 匿名 2013/07/23(火) 07:13:21
娘が三歳のときに、セミのぬけがらの事を『ムシガラ』って言ってました(*^^*)
今でも夏になると思い出しては笑ってしまいます (〃^ー^〃)+4
-0
-
185. 匿名 2013/07/23(火) 07:33:33
ケーキ屋さんで働いてたとき
来たおじさんのお客さんが
モランボンふたつください!
わたしは笑顔でモンブランをふたつ出しました。+6
-0
-
186. 匿名 2013/07/23(火) 07:38:21
母がコストコのことを、
スットコ+5
-0
-
187. 匿名 2013/07/23(火) 08:00:08
バイト先のカフェでの事。
中年女性に多いんだけど、抹茶ラテを「抹茶てら」と言って注目してくれます。+4
-0
-
188. 匿名 2013/07/23(火) 08:20:02
早口で話していたら怒られた。「カツレツ悪い!!」・・・「滑舌」?怒っていたから訂正できず。+4
-0
-
189. 匿名 2013/07/23(火) 08:22:42
家、引き払った?
を
家、焼き払った?
と言ってしまい、
こわいわ!!と突っ込まれました。+9
-1
-
190. 匿名 2013/07/23(火) 08:36:51
ジョニーデップをデニージョップ…+2
-1
-
191. 匿名 2013/07/23(火) 08:42:48
ジョニーデップをデニージョップ…+2
-3
-
192. 匿名 2013/07/23(火) 09:30:24
旅行先で仲居さんにお勧め観光スポットを聞いたら
「ワナナバニ園がいいですよ~」と言われた
間違えやすいよねぇとスルーしたけど
その後3回くらい言ってた+5
-1
-
193. 匿名 2013/07/23(火) 09:33:49
姪っ子が3~4歳の頃
サンリオピューロランドを
サンリオピューロロロロロランドって言ってた
そっちの方が言いにくいのに(笑)+6
-2
-
194. 匿名 2013/07/23(火) 10:22:41
妹が小さい頃ディズニーアニメの
「ミスター・インクレディブル」が言えなくて
「みすたー・みんくでぶでぶ」になったのが
今でも思い出すと笑える。+5
-0
-
195. 匿名 2013/07/23(火) 10:31:25
私の旦那、つい最近まで
正露丸糖衣Aを
正露丸とイェ~イ
だと思っていた。+1
-4
-
196. 匿名 2013/07/23(火) 10:41:38
居酒屋でマンゴープリン頼んだら、中国の店員さんが『マ○コプリンお待たせしました』って持ってきた。アウトでしょー+8
-3
-
197. 匿名 2013/07/23(火) 10:45:04
ウルトラマンを
ウルトマランとゆう2歳児www+3
-0
-
198. 匿名 2013/07/23(火) 10:47:07
57さん
その逆もありますよね笑+0
-0
-
199. 匿名 2013/07/23(火) 11:17:19
弟は小さい時ヘリコプターをヘコロブータと言ってた。そっちのほうが難しい(笑)+2
-0
-
200. 匿名 2013/07/23(火) 11:53:08 ID:JJ2C28Xpqc
弟がラジオ体操の歌を
♪あたーらしいあーさがっきーたー
きのーうのあさーだ♪
といつも歌ってて爆笑だった。+7
-0
-
201. 匿名 2013/07/23(火) 11:56:01
カフェでバイトしてた時。
いつも来る常連のおばちゃんたちが、カフェラテや抹茶ラテのことを
カフェテラ•抹茶テラ
と言ってました。
寺…?笑+3
-0
-
202. 匿名 2013/07/23(火) 12:01:57
わたしのいい間違い
まろやか→まよらか
くちぶえ→くちびる
くちびる吹かないで!っていったら変な顔された(._.)+3
-0
-
203. 匿名 2013/07/23(火) 12:02:45
あまり都会に行かない母が、
「今度、オイオイ行ってくるわ」
いや、それOIOI(マルイ)だよ....
といいつつ、最近まで私もオイオイでしたが(笑)
結構間違えてた人多いのでは?+4
-1
-
204. 匿名 2013/07/23(火) 12:20:53
これどっかで聞いた話なんですが
ダイオーハッコード!www
気持ちはわかる。なんか強そうだね。+4
-1
-
205. 匿名 2013/07/23(火) 12:24:19
5歳の娘なんだが、トトロのさんぽを「どんどんくさってー♪」と歌うもんだから吹いたわ。くもの巣くぐってなんだけどなぁ。一体、なにが腐るのだろうか
あと、曲がり角をみぎりかどw+5
-0
-
206. 匿名 2013/07/23(火) 12:24:40
うちのおばあちゃんのオリジナル語録の一部
潮干狩り→ひおしがり
コストコ→トコスコ
TDL→ティービーエス
ファンデーション→パンデーション
メール編
鍵ありました→かぎありまさた
なんで?今日は5時に帰るよ→なんでてしごじかえる?
+2
-1
-
207. 匿名 2013/07/23(火) 12:31:13
たらば蟹とタバラ蟹
友人の娘ちゃんのイイマチガイ
可愛くてキュンキュンした(笑)+2
-0
-
208. 匿名 2013/07/23(火) 12:33:15
息子がまだ小さかった頃
セブンイレブンを、ベベンベベベンと言ってました…
高学年になった今でも言います(^_^;)+4
-2
-
209. 匿名 2013/07/23(火) 12:45:28
ファストフード店のドライブスルーのバイトしてたとき。
○いらっしゃいませ、こんにちは!マイクに向かってご注文をどうぞ!
×いらっしゃいませ、こんにちは!マイクに向かってこんにちは!+6
-6
-
210. 匿名 2013/07/23(火) 12:49:28
三歳の息子が道端にしゃがみこんで、
『ネコアザラシいっぱいだー!』
猫じゃらしでした(^_^;)
新種の動物か??と突っ込みたかった…
+3
-1
-
211. 匿名 2013/07/23(火) 12:49:58
子供が小さい時、
スパゲッティをスパベッピィ
トウモロコシをトウロモコシ
カルボナーラをカボレナーラ
今はもう言わなくなっちゃったから逆にさみしい+2
-0
-
212. 匿名 2013/07/23(火) 12:59:18
おちこんでる
→おちんこでてる+3
-3
-
213. 匿名 2013/07/23(火) 12:59:44
序の口を,ちょろ口て,言い間違えた。+3
-0
-
214. 匿名 2013/07/23(火) 13:02:46
おばさんが、「キレイななネイルアートねぇ~」と言いたかったみたいだけど、「キレイなアートネイチャーねぇ~」と言い間違えた。+9
-0
-
215. 匿名 2013/07/23(火) 13:12:17
新人の電話の取り次ぎでの事。
正しくは、「〇〇さん、積水ハウスの××さんからお電話です」と言うところを、「〇〇さん、セクシーハウスの××さんからお電話です」と言い間違えていた。
+11
-0
-
216. 匿名 2013/07/23(火) 13:23:45
姉が我が家に初めて彼氏を連れて来て、父、母、姉の彼氏さん、姉、私の5人で食事をとってた時。
父が置いてあったグアバジュースをとって欲しかったらしく、ソレをどうやらマンゴージュースと言い間違えたようで、ソレまでは良かったんだけど、マンゴーの濁点無しで威厳タップリに言っちゃって凍り付いた××
その時の彼氏さんの顔!!(笑)
お母さんは何とも無いようにしようとしたけど、私はその日1日ツッコミ役に徹しました(苦笑)+1
-1
-
217. 匿名 2013/07/23(火) 13:30:31
ニュースを見ていたとき、オスプレイと言おうとしてコスプレイと言ってしまった。旦那に今でも馬鹿にされるorz+3
-0
-
218. 匿名 2013/07/23(火) 13:31:18
母から聞いたはなし
小さいときの兄と私
私がエレベーターをエベレーターと間違えていたら
兄「チキンといいなさい!」
兄も言い間違えているw+1
-0
-
219. 匿名 2013/07/23(火) 13:37:30 ID:bXTS4Nfm9b
姪っ子が
シール→ハール
ピザ→パズ
ちょっとズレ。
甥っ子が
ピンポン玉→ピン玉ボール
だいぶヤバイ。
+3
-0
-
220. 匿名 2013/07/23(火) 13:39:04
バスの中でのおじさん達の会話
A『最近の若者は訳がわからんなぁ』
B『ホント、わからんなー』
A『トンチンカンプンな事を言うもんなー』
B『ホント、トンチンカンプンですねー』
……って、トンチンカンとチンプンカンプンが一緒になってますからぁ!!
+5
-0
-
221. 匿名 2013/07/23(火) 13:44:06
節分の歌。
鬼はぽっそりにげてゆくー♪
って歌ってた子がいた。
笑われて、なんでか理解できず怒ってたんだけどそれもかわいかった。+1
-0
-
222. 匿名 2013/07/23(火) 13:57:01
お母さんこの人好きなのよぉ~♡
小泉洋っ♡
小じゃなくて大っ!
大泉洋ねっ!
ホントに好きなのかよwww+3
-0
-
223. 匿名 2013/07/23(火) 14:00:21
お母さんこの人好きなのよぉ~♡
小泉洋っ♡
小じゃなくて大っ!
大泉洋ねっ!
ホントに好きなのかよwww+0
-0
-
224. 匿名 2013/07/23(火) 14:10:23
おばあちゃんに『チンピラゴボウ食べる?』
と聞かれた時w+2
-0
-
225. ぐりん 2013/07/23(火) 14:12:45
うちの息子さん5さいです
パソコン→パコソン
びっくり→ぶっくり
おくすり→おすくり
毎回訂正しますが、まだなおりません(T-T)+1
-0
-
226. 匿名 2013/07/23(火) 14:49:11
ホテルのフロントのおばさん
忙しくて疲れてたのか
「へぃ‼フロンロでござーます」
旦那が寿司屋に電話注文
店員の男の子忙しくてテンパって
「イクラは卵抜きでよろしいでしょうか‼」
お疲れさまです^^;+4
-0
-
227. 匿名 2013/07/23(火) 14:50:19
ポテトチップス→トテポピッシプー
3才+2
-0
-
228. 匿名 2013/07/23(火) 15:39:15
ひ孫と遊ぶおばーちゃんの手遊び歌。
両手で頭をトントンと叩きながら「おつむてんてん♪」と歌うのを
「オムツてんてん」って歌ってた。
頭とお尻、上下逆ですよ〜
+2
-0
-
229. 匿名 2013/07/23(火) 15:55:57
うちのおばあちゃん。
私の服を指して、
おばあちゃん「あんたの服レトルトだね。」
家族「…⁇⁇」
私「……もしかしてレトロ⁈」
おばあちゃん「そうそう!それそれ!笑」
家族「wwwww」
和みました(^ω^)+2
-0
-
230. 匿名 2013/07/23(火) 16:38:22
母が狩野英孝を観て
「あっ。あたし、この人知ってる。ラーメン。イケメン。僕つけ麺ってやる人でしょ?」
私「…。かぁちゃん。つけ麺じゃなくってイケメンね」
母「どっちだって一緒よ」
イヤイヤイヤ…違うから。
そんな私は タラバガニ が タバラガニ になってしまう…。
+4
-0
-
231. 匿名 2013/07/23(火) 16:45:33
Googleを「ごーごれ」、腰痛を「こしいた」、冷しゃぶを「ひやしゃぶ」
とよんでいました・・・恥ずかしい。+1
-1
-
232. 匿名 2013/07/23(火) 17:41:42
ぎっくり腰をびっくり腰ってゆう友達いましたww+0
-0
-
233. 匿名 2013/07/23(火) 17:52:51
娘3歳
♪あんたがた どこさ
肥後さ 肥後どこさ
くまの子さ
違和感なかったけど
一応つっこんどきました(^ー^)+0
-0
-
234. 匿名 2013/07/23(火) 18:06:43
じいちゃんが、
パソコン教室に通いたいと思ったらしくどこかに電話しながら一生懸命
「わたしは、ふしんしゃですから‥」
「ふしんしゃ用の‥!」
うちのじいさんは変態ではありません。
ただのパソコン初心者です。笑+5
-0
-
235. 匿名 2013/07/23(火) 19:20:15
20年以上前に通っていた保育園の先生に再開した時、◯ちゃんはヘリコプターが通ると嬉しそうに「せんせー、蛇と豚が飛んでるよ!」っておしえてくれたんだよー!っと言われた
+2
-0
-
236. 匿名 2013/07/23(火) 19:22:54
三才息子
こいのぼり→こいこんぼり+2
-0
-
237. 匿名 2013/07/23(火) 23:49:56
ワンピースの白ひげをひろしげって言っちゃった+1
-0
-
238. 匿名 2013/07/23(火) 23:51:05
くちびるをちくびるって言っちゃった+0
-0
-
239. 匿名 2013/07/24(水) 00:24:57
カラオケとセットでって言いたかったのに、カラオケとセック○で!って大きい声で言った時、恥ずかしさで周りも凍ったし、私も固まった。+2
-0
-
240. 匿名 2013/07/24(水) 10:32:55
5さんと同じ!
トウモロコシをトウモコロシと言ってたらしい
幼い頃のうちの主人。コロしちゃうんだぁ〜って笑った。
「今日のはコンポータジュだったよ。」
と言った幼稚園時代の息子。
???一瞬、何味だね?と思ったらコーンポータジュだった。伸ばすとこ違うだけで呪文の様に聞こえたの。
小学校時代の息子の給食メニュー表
【けだもの】
ぎゃ〜うちの息子に何食べさせるつもり?!
【くだもの】でした(^ω^)
+1
-1
-
241. レイ 2013/07/25(木) 07:53:12 ID:sGlpnyKnRa
お盆休みの事を
ぼぼん休みといってしまう。。。
+1
-0
-
242. 匿名 2013/07/26(金) 04:10:30
ケンタッキーを買いに行くことになり
クーポンを見ながら
母「これ!Twitterがいい!」
私、妹「ツイスターな」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する