ガールズちゃんねる

台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

191コメント2020/08/12(水) 21:53

  • 1. 匿名 2020/08/09(日) 12:09:49 

    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意 2020年の台風情報 - ウェザーニュース
    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意 2020年の台風情報 - ウェザーニュースmws.cdn.weathernews.jp

    【台風発生】8月9日(日)3時、沖縄の南で発達中の熱帯低気圧が台風5号(チャンミー)になりました。今日午後にも沖縄に接近する見込みです。明日10日(月)にかけて、大雨や落雷、強風、高波に十分注意してください。台風5号は今日9日(日)午後から明日10日(月)にかけて、沖縄の先島諸島と沖縄本島地方の間を北上する予想です。飛ばされやすいものの屋内待避、停電に備えた電源の確保などの対策を、午前中のうちに済ませるようにしてください。 また今回の台風5号は、中心よりも東側で特に雨や風が強まる予想です。


    +9

    -11

  • 2. 匿名 2020/08/09(日) 12:10:17 

    チャンミン♡

    +67

    -90

  • 3. 匿名 2020/08/09(日) 12:10:35 

    もう少し西へ行って

    +254

    -3

  • 4. 匿名 2020/08/09(日) 12:11:01 

    出掛けるな遊ぶなってことね

    +279

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/09(日) 12:11:01 

    台風来て家引きこもって、コロナ予防だ!

    +190

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/09(日) 12:11:02 

    韓国人がくるぞ
    チャンミ

    +15

    -24

  • 7. 匿名 2020/08/09(日) 12:11:27 

    そういえば今年全く台風こないわね

    +58

    -8

  • 8. 匿名 2020/08/09(日) 12:11:31 

    可愛いネーミング。勢力も可愛ければいいのに。

    +118

    -30

  • 9. 匿名 2020/08/09(日) 12:11:42 

    東方神起みたいな名前やな

    +272

    -5

  • 10. 匿名 2020/08/09(日) 12:11:44 

    コロナを吹っ飛ばせ

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/09(日) 12:11:48 

    チャンミーって業界用語みたい

    +45

    -2

  • 12. 匿名 2020/08/09(日) 12:11:53 

    東方神起?

    +78

    -7

  • 13. 匿名 2020/08/09(日) 12:11:56 

    この時期に沖縄旅行してる無神経な人は残念だったね

    +317

    -4

  • 14. 匿名 2020/08/09(日) 12:12:12 

    コロナで医療ひっ迫でお盆で人が増えて台風とか勘弁してあげて
    連休、お盆、沖縄に来県者続々 那覇空港に到着
    連休、お盆、沖縄に来県者続々 那覇空港に到着girlschannel.net

    連休、お盆、沖縄に来県者続々 那覇空港に到着連休、お盆、沖縄に来県者続々 那覇空港に到着  - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース3連休やお盆休みを控えた7日、帰省や旅行を目的とした多くの人たちが那覇空港に到着した。新型コロナウイルス感染拡大で、...

    +58

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/09(日) 12:12:26 

    沖縄へgo to してる人って店もあいてない
    台風直撃なのに何するんだろ?
    コロナだけばら撒きにいったんかな

    +273

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/09(日) 12:12:43 

    もう少し西に逸れて半島で一週間くらい楽しんだらどうだ

    +167

    -3

  • 17. 匿名 2020/08/09(日) 12:12:46 

    2年前くらいチャーミーっていう結構大きい台風あったよね。
    毎回ネーミングいる??何号とかで良くない?

    +88

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/09(日) 12:12:52 

    チャーミー浜、チャーミーグリーン…

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/09(日) 12:12:59 

    今年に入ってから朝鮮半島方面に抜けて行くコースになってるよね
    ちょっと情勢変わってきた??

    +73

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/09(日) 12:13:12 

    チャンミン?
    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

    +34

    -76

  • 21. 匿名 2020/08/09(日) 12:13:33 

    もう沖縄に観光行ってる馬鹿どもを一緒に吹き飛ばしていってほしい!

    +164

    -4

  • 22. 匿名 2020/08/09(日) 12:13:53 

    台風は全部中国にブチ当たって!日本列島には寄らずそのまま温帯低気圧になってくれ!

    +119

    -2

  • 23. 匿名 2020/08/09(日) 12:14:11 

    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/09(日) 12:14:17 

    今年の台風は曲がってこないで全部上に進んでってくれー!

    +72

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/09(日) 12:14:22 

    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/09(日) 12:14:41 

    7月に台風なかったから8月にたくさん発生する説あるよね

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/09(日) 12:14:47 

    太平洋高気圧が幅を利かせてる限り台風は通っても北海道だけ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/09(日) 12:15:13 

    東方神起?

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/09(日) 12:15:17 

    沖縄に観光行ってる人達ざまぁ!
    ホテルで大人しくしとけ!

    +136

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/09(日) 12:15:19 

    建物内が密集したりしないかな
    観光客はともかく地元の人が心配

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/09(日) 12:15:26 

    >>25
    キティちゃんが飼ってる猫

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/09(日) 12:15:34 

    チャンミー
    🇰🇷🇰🇵の言葉で『薔薇』

    +2

    -14

  • 33. 匿名 2020/08/09(日) 12:16:15 

    台風ってさ~

    先月1ヶ月間、まるで台風のように
    もう十分降ったし荒れまくってたじゃんね

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/09(日) 12:16:18 

    >>1
    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

    +67

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/09(日) 12:16:45 

    台風全部中国上陸後朝鮮半島に行き日本海で熱帯低気圧に変わってくれ

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/09(日) 12:17:16 

    >>15
    そうだろうね
    さっきインタビューで「昨日調べたら美ら海水族館もやってなくて〜なにしようかなって〜」って答えてるアホいたわ

    +206

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/09(日) 12:18:00 

    風がまだ弱いね

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/09(日) 12:18:02 

    >>15
    海とか?
    やってるのかしらないけど
    キャンプは人と近くても密にならない!とか言ってる人と同じ感じ

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/09(日) 12:19:45 

    チャンミー・・・響きからしてイヤだな。

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2020/08/09(日) 12:21:35 

    明後日からは晴れだし問題無し🙆🏖️

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2020/08/09(日) 12:22:08 

    コロナ同等天罰です!おめでとうございます!
    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

    +4

    -9

  • 42. 匿名 2020/08/09(日) 12:22:57 

    予報円小さいね怖いなぁ

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/09(日) 12:23:03 

    沖縄の、ショッピングセンターは台風でも営業してるのかな?

    ライカム・イオンにレンタカーで行けば、雨でも楽しめるよね。

    +4

    -16

  • 44. 匿名 2020/08/09(日) 12:23:43 

    >>36

    結構前に休館するって情報出てたけど、コロナ渦てそんな間際で調べたんだね。

    +70

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/09(日) 12:24:55 

    >>36
    神戸から家族で来た、デカいピアスしてリゾートで浮かれている感じの奥さんでしょ?
    何しよっかな〜じゃないよ。何もしないで空港で沖縄そば食べて紅芋タルト買ってさっさと帰ってくださいって感じ。

    +146

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/09(日) 12:27:00 

    チャンミーww

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/09(日) 12:27:25 

    >>45
    ちんすこうもお忘れなく

    +68

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/09(日) 12:27:32 

    >>43
    ライカムもコロナ陽性出てたよ

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/09(日) 12:27:57 

    沖縄県民からしたら台風は慣れているんだけど、この時期に観光で来ている人に対してかなり怒っているので、台風様このタイミングで来てくれてありがとうです!

    +91

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/09(日) 12:28:00 

    >>44
    この時期に沖縄行こうって思う人のバカ度合いがわかるよね
    そんなんばっか

    +86

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/09(日) 12:28:48 

    ざまぁみろとか言わない方がいいよ。自分に返ってくる。

    +8

    -9

  • 52. 匿名 2020/08/09(日) 12:28:58 

    去年はチャーミーだっけ?
    かわいいネーミングなのに関東やばかったよね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/09(日) 12:29:08 

    そろそろ雨がほしい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/09(日) 12:29:50 

    >>1
    チャンミー!
    チョンピー!
    チャンコロパー!

    トーナンアジアー!ドーデモイー!

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/09(日) 12:29:52 

    低気圧で体調最悪

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/09(日) 12:30:14 

    那覇から石垣島の便欠航出てるし、夕方辺りから天候確認の便が多いね。

    これから行く人も行けないし、那覇乗り継ぎで石垣島行く予定の人は足止めだね。

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/09(日) 12:30:27 

    >>41
    どっかの国の人みたいな事して気持ち悪い…

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/09(日) 12:31:38 

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2020/08/09(日) 12:31:54 

    >>13
    GoToの罠で沖縄ホイホイ→台風🌀でやっちまえ!

    ※地元民の方は、台風にお気をつけて…

    +93

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/09(日) 12:32:09 

    >>55
    めちゃくちゃ頭痛いのそれか

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/09(日) 12:32:58 

    観光客はホテルから出るなっていう地球からのお告げですかな

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/09(日) 12:33:15 

    >>57
    その、どっかの国の人なのでしょう

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/09(日) 12:33:40 

    日本列島には来ないから良かった

    +1

    -8

  • 64. 匿名 2020/08/09(日) 12:34:18 

    >>51
    貴殿がならされた事は大変醜い事です。貴殿の様を見て下さい。

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2020/08/09(日) 12:34:26 

    >>45
    最近は割とどこでも紅芋タルト売ってるし、沖縄料理も食べれるし、わざわざ不急の旅行する必要ないんだよね。

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/09(日) 12:34:40 

    観光客はこもるのか、せっかく来たからと唯一開いている店を目指し密集するのか。これも選択だね。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/09(日) 12:36:04 

    これさ、飛行機飛ばなかったら空港待機の人で溢れてやばいんじゃないの?

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/09(日) 12:39:07 

    チャンミンって勝手に結婚して人気落ちた人でしょ

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2020/08/09(日) 12:39:09 

    >>1
    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/09(日) 12:39:20 

    少しは暑さやわらぐらしら

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/09(日) 12:39:24 

    >>1
    中国大陸でずーっと台風が止まればいいのに。
    中国人死滅しろ

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/09(日) 12:40:42 

    >>45
    多分それ。ノースリーブのひと。
    家族連れだったのか〜
    アホな母親だな・・

    +61

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/09(日) 12:40:57 

    沖縄に台風が来ることを心配して貰ってありがたいですが、毎年のことで慣れているので大丈夫ですよ!それよりも九州に行かないように願っています。雨が凄かったので、浸水が無いか心配です。時間は短かったけど、土砂降りを何度も繰り返した雨が降ったのでどうぞ気をつけてて下さいね。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/09(日) 12:41:38 

    去年みたいな台風きませんように‥

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/09(日) 12:42:50 

    >>43
    だからーレンタカー借りて出かけるな!
    楽しむなって言ってるの!
    お金払って、県民から冷たい視線をあびに来ただけなんだから。
    モノレールでも那覇の大型ショッピングセンターでも観光客は一別できるのでガン見されてますが、彼等は視線に全く気づかず、メインプレイスで嬉しそうにお土産を段ボールに詰めて郵送の手続きをしてますよ。
    しかもマスクなしのチャラい男が多い!

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/09(日) 12:43:08 

    フィリピンで発生した台風すぐに沖縄来るからね 8月とか沖縄に行くもんじやない 

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/09(日) 12:43:09 

    名前が特定の国を連想させるのはどうなんだろうかw

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/09(日) 12:46:58 

    >>67
    予定狂って空港殺到になる可能性あるよね。結果3密、帰ってからの影響、感染経緯の説明はきちんとしてね、とかいろんな想像しちゃう。

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/09(日) 12:49:37 

    >>75
    メインプレイス大好き💕
    旅行中何回も行くわ。
    お土産も安いし種類も多いし、観光だけど洋服も買って沖縄ファミレス和風亭で食べて時間があれば映画も観てホテルに帰るわ!
    沖縄に住むんなら、メインプレイスの近くに住みたい。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/09(日) 12:51:00 

    >>70
    台風が過ぎた後は猛烈に暑いよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/09(日) 12:52:53 

    >>1
    災害になるのは困るけど、少し雨降って欲しい。
    暑すぎる。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/09(日) 12:53:13 

    >>13
    沖縄県民からしたらそこまで強い台風じゃないからベランダ片付けてラーメンとプレステとモバイルバッテリー準備していつも通りに過ごすけど、沖縄慣れして無いGOTO民は少しはびびってるかもね!
    でもホテルから出ないってインタビューでも答えてたから出れなくてもいいよね!
    帰りの飛行機の時間までステイホテルしてろよ!

    +79

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/09(日) 12:53:28 

    サイズが大きいな

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/09(日) 12:53:46 

    >>21
    >>29
    さすがここまで言うと自粛警察じゃない?
    心療内科オススメします

    自粛警察 


    新型コロナ:コロナ禍で自粛警察 身勝手な「正義感」なぜ?  :日本経済新聞
    新型コロナ:コロナ禍で自粛警察 身勝手な「正義感」なぜ?  :日本経済新聞www.nikkei.com

    新型コロナウイルスの感染防止の意識が高まるなか、非協力的と見えた他人を一方的に糾弾する「自粛警察」が広がった。飲食店への嫌がらせや県外ナンバーの車を威嚇するなどの問題行為だ。個人の判断に委ねられる自

    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

    +7

    -24

  • 85. 匿名 2020/08/09(日) 12:54:58 

    >>27
    北海道の農作物までやられたら困るー!
    既に高いのに·····台風さん避けて〜

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/09(日) 12:55:12 

    >>77
    名前気色悪いよね
    こういうのって日本が名前考えてるの?
    発生した国?
    日本だったら感性疑うわ

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/09(日) 12:56:12 

    >>79
    頭にウジでもつまってんの?

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2020/08/09(日) 12:56:39 

    >>72
    何しに沖縄に来たのかな?

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/09(日) 12:58:04 

    >>51
    そうだよね、地震とか台風とか
    民家のほうが犠牲になるもんね

    リゾートの人はモール行ったり、映画行ったり、ホテルでスパ受けたり、ヨユーダヨね

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/09(日) 12:59:07 

    >>69
    東京から地方への出張ホストもあるし感染者増えるの当たり前

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/09(日) 13:00:52 

    >>86
    >>77
    タイやベトナム、中国、カンボジアなどの加盟国14カ国がそれぞれ10個ずつ、あらかじめ台風の名前を用意しています。つまり、台風の名前は140個決まっていて、それが順番に名付けられているんです。

    日本も、上で述べた台風委員会に加盟しているため、日本語でも14の名前が登録されています。

    てんびん=Tembin
    やぎ=Yagi
    うさぎ=Usagi
    くじら=Kujira
    コップ=Coppu
    などなど。

    ですって!

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/09(日) 13:01:34 

    この進路は日本に影響あるね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/09(日) 13:03:01 

    >>2
    反日台風かな

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2020/08/09(日) 13:03:07 

    >>89
    そのモールが休みになるとか?台風シーズンに沖縄へ行くもんじゃないよ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/09(日) 13:03:08 

    >>91
    勉強になった、ありがとう
    きもっーって文句言うだけの自分反省!

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/09(日) 13:03:15 

    >>79
    ホテルで有料チャンネルでも見てなよ。
    ホテルから出てこ無いで。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/09(日) 13:03:59 

    沖縄県民です。
    前々から予定立てて今日の午後から海に行く予定でした…
    何がチャンミーだ!

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/09(日) 13:04:14 

    >>9
    韓国が用意した名前で薔薇の意味だそうです。日本で猛威を振るわないといいですね…

    +10

    -5

  • 99. 匿名 2020/08/09(日) 13:05:04 

    災害が起きるような被害出ませんように。
    これ以上医療現場が混乱しないことを願います。
    観光で行ってる人たちも海での事故起こすとかマジで迷惑かけないで!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/09(日) 13:06:21 

    >>14
    沖縄トピの人喜んでなかった?(笑)
    観光客がホテルから出られないって。
    沖縄は昔から台風上陸なんて珍しくないしね。

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/09(日) 13:09:54 

    >>36
    取材に応じてる人は身内が見たら特定されて地元で笑われそう

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/09(日) 13:10:50 

    >>96
    私今、地元の横浜にいます。
    沖縄に旅行に行く時の行動を書いたんですが。
    勘違いされてません?
    大好きな沖縄にこの状況で行くわけないでしょ?

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/09(日) 13:12:44 

    >>30
    やさしい💕ありがとう💕

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/09(日) 13:14:36 

    >>101
    類は友を呼ぶだから、このサイト観て友達に確認されても、それ私〜沖縄ローカルニュースに出ちゃった〜インタビューされたよ😍って一緒に盛り上がりそう。

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/09(日) 13:14:47 

    雨降り出してきたね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/09(日) 13:17:45 

    >>36
    格安で航空券買ったらキャンセル料戻らないからもったいなくて来ちゃいました~って人もいた

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/09(日) 13:18:00 

    >>36
    台風を存分に堪能してください

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/09(日) 13:22:29 

    gotoは
    ディズニー248億円 JAL 1200億 ANA1088億 
    JR東日本1,553億円、JR東海726億円、JR西日本767億円

    それぞれ赤字を深刻に捉えた政府による
    レバレッジを効果的に使った救済

    アジア人にとってはさして脅威でないウイルスのコロナを
    異常に恐れてgoto反対、自粛自粛を煽るのは

    日本国内の経済を弱らせて
    水源地が欲しい中国と、同じく買収目的の売国IT企業
    古き良き日本文化や風習、老舗を破壊して乗っ取るのが目的


    中国人が北海道に持っている土地面積は、静岡を超える
    「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:観光地で進む
    「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:観光地で進む"経済的侵略" | 訪日ラボhonichi.com

    今年2月、政府は外国資本による土地取得について、安全保障に関わる重要な問題とし、必要な施策を検討していくとの考えを示しました。特に北海道の過疎地や水源地などが中国人によって次々と買収されている状況です。今回は、中国人による北海道買収問題と、規制に乗...


    「批判は差別なのか…」中国習近平に侵略されたオーストラリアから日本への警告 気がついたら支配されてしまった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「批判は差別なのか…」中国習近平に侵略されたオーストラリアから日本への警告 気がついたら支配されてしまった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    オーストラリアが中国との対立姿勢を鮮明にしている。6月11日、オーストラリアのモリソン首相が「中国の脅しには屈しない」と述べたと報じられた。今年4月、豪とEUが主導で新型コロナウイルスに関する国際調査を受…


    中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…


    自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…

    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/09(日) 13:23:48 

    毎年お盆時期は台風来がちだよね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/09(日) 13:24:38 

    58号線(沖縄の主要道路)沿いに住んでるけど
    流石に道にガラガラだよ。みんなステイホームかな

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/09(日) 13:24:52 

    >>15
    撒き散らしながら、バカと恥を晒しに行ったんだろうね。

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2020/08/09(日) 13:26:58 

    >>75
    観光しかない沖縄にお金落としてくれてるのに
    結局全てチャイナ資本になって
    今以上に中国人が増えて
    海を破壊されてからじゃ遅いよ

    デニーは完全な売国奴だし
    「批判は差別なのか…」中国習近平に侵略されたオーストラリアから日本への警告 気がついたら支配されてしまった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「批判は差別なのか…」中国習近平に侵略されたオーストラリアから日本への警告 気がついたら支配されてしまった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    オーストラリアが中国との対立姿勢を鮮明にしている。6月11日、オーストラリアのモリソン首相が「中国の脅しには屈しない」と述べたと報じられた。今年4月、豪とEUが主導で新型コロナウイルスに関する国際調査を受…


    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/09(日) 13:27:30 

    >>15
    貰いに行ってるかもよ
    お土産

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:58 

    >>96
    コロナ終息後も、わたし達観光客はホテルから一歩も出るなってことですか?
    困りますねー

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2020/08/09(日) 13:32:37 

    >>101
    私が親族なら恥ずかしいわ

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/09(日) 13:34:10 

    >>59
    病床は地元民を優先にしてあげて

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/09(日) 13:34:12 

    沖縄にいるgotoおバカたちザマァ

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2020/08/09(日) 13:34:39 

    >>64
    日本語でおK

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/09(日) 13:36:20 

    >>117
    あなた下品よ

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/09(日) 13:36:43 

    >>36
    見たみた笑
    バカ丸出しなのに全然気がついてない奥様でしたわね。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:41 

    沖縄知事ってコロナ対策考えてなさそう。こんなに観光客呼んでいいの?感染者増えないの?病床大丈夫なの?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/09(日) 13:39:55 

    >>94
    今調べてたら、モールはどこも普通にやってる
    ただメインプレイスだけは従業員にコロナが出たので
    お土産コーナーだけ閉鎖してる

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/09(日) 13:41:01 

    >>5
    一石二鳥!!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:08 

    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:08 

    >>106
    自分的に納得してる言い訳持って旅行してるんだから、外野が何を言っても無駄。インタビューしてもそんな答えばっかり。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/09(日) 13:57:52 

    >>102
    だとしたら横って書かないとアンカー先の人はわからないんじゃないかな。
    話の流れ的にさ。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/09(日) 13:59:04 

    >>121
    あの人は中国寄りの人だからむしろ日本人がコロナになって人工減って中国人移住者が増えてほしいんじゃない?

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:39 

    名前が韓国っぽくて

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/09(日) 14:03:24 

    >>1
    チャンミー? なんか、韓流の名前みたいでキモいんですけど。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:40 

    >>116
    既に観光客が使用中

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/09(日) 14:07:04 

    チャンミン様 リオン♡

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2020/08/09(日) 14:07:39 

    >>121
    沖縄県民が死んだら喜んでるのはむしろ右翼の方だと思うけど?左翼は全てに於いてゴミだけど

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/09(日) 14:10:59 

    >>108

    ほんと意味不明だよね。
    支那朝鮮人やらピィリビン人などを妻帯者としてる場合は入国制限緩和って。
    挙句に健康保険料納めてる日本人だけが受診させて貰えず、罪21支那朝鮮人を筆頭に東南アジアンなど外人らは無料。
    こんなバカな話ないよね。
    生活保護費が罪21らは優先的に支給されてる事は良く聞く話かと思うけど、消費税、所得税、住民税も還付されてたり、Japan express passなどもこいつら罪21らは優先的に利用できる事を嘘だと決めつけてた連中も、この罪21はじめとする外人訪問者ら優遇で認めざるを得なくなったんじゃないのかな? 
    そして企業は乗っ取られ、助成金使って反日企業などと合同企業設立でバンバンと移民を呼び込み、何か有ればまた日本国民の血税で補填。
    もう、特亜人やら東南アジアンなどの威民入国禁止にしてほしい!
    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/09(日) 14:14:13 

    >>32
    調べたら本当だった。
    やっぱり意図的なものを韓じるよね。
    薔薇をプレゼントしてやるニダーみたいな・・・・・

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:05 

    >>84
    自粛警察って自己中バカを擁護する便利な言葉だよね

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:59 

    >>13
    ホテルで缶詰!
    良かったね。gotoで踊って台風にこんにちわ!!
    罰当たり観光客。
    チャンミーは、まだ、これから!

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:03 

    >>36
    私も見た気がする。
    「水族館も閉まってるし何しよっかなぁ〜って。とりあえず来た。」とか言ってた。
    緊急事態宣言中にとりあえず来るとかバカ過ぎてウケる。
    なんか頭軽そうなおばさん。

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:02 

    >>36
    見た!
    鼻が、マスクから飛び出てたババァ。
    思いっきり、台風と楽しめばいい。
    どこも、開いてませんよ。

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:52 

    >>119
    じゃあ、あなたは上品なの?

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2020/08/09(日) 15:04:03 

    >>98
    うわ全然かわいくないわ

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2020/08/09(日) 15:06:33 

    >>88
    四国の友達の同僚が、まさに今沖縄来ているGO TOバカメンバーらしく、地元の田舎ではとても着れないようなサマードレスやサンダル・サングラス等を沖縄用にたくさん買っちゃたから、取り敢えず行かなきゃって言ってたらしい。
    ビックリ。
    キャンセル料が惜しいからって理由と同じ考えでしょ?
    台風で天気悪いのに、南国での開放感からテンション上がって似合わないサマードレスやサングラスを纏い、大声で笑ってる女を何人か見た!

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/09(日) 15:12:03 

    医療従事者や介護士などにはただただ申し訳なさしかない

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/09(日) 15:17:12 

    >>84
    ここでも同じ記事を載っけてるんですね😅

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/09(日) 15:21:18 

    >>36
    これな☆笑
    旅行前に現地の天候や観光地の営業時間など、最低限の下調べもしなかったのかなぁ?
    どうぞ、沖縄県民は慣れっこの台風を体験していってください✨
    台風5号(チャンミー)発生 きょう午後沖縄接近へ 十分注意

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/09(日) 15:23:24 

    コロナでも出歩いてるバカども、ザマァ!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/09(日) 15:27:03 

    >>2
    チャンミン+ヤンミー

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/09(日) 15:27:21 

    沖縄に中国人バンバン入ってるけど、なぜメディアはスルーなの?空路再開してから3万人の外国人が日本に来ているけど。
    特例ってやつね。日本に親族のいる外国人。
    その外国人の殆どが中国人。沖縄の知事は中国人のことは何も言わないね。中国では移動制限かけられてるから
    沖縄でヒャッホーイ状態なんだけど。少なからずその影響大きいと思うよ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/09(日) 15:35:21 

    シナ人みたいな名前

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/09(日) 15:42:29 

    那覇に友達いけど、那覇は大丈夫かな?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/09(日) 15:45:23 

    >>2
    かわいい名前だよね

    +6

    -3

  • 151. 匿名 2020/08/09(日) 16:02:05 

    >>47

    海ブドウは?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/09(日) 16:04:43 

    >>96
    可哀想なヒステリック脳

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/09(日) 16:06:48 

    >>144
    ブスでバカ面晒しておまけに頭の悪いコメントってもう恥ずかしくて出歩けないレベルやん

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2020/08/09(日) 16:10:05 

    本日、沖縄156人がコロナ陽性

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/09(日) 16:12:37 

    >>154
    訂正159人

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/09(日) 16:26:20 

    五島列島かすめる

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/09(日) 16:27:35 

    今年は4連休もほぼ梅雨だったし、お盆休みは猛暑予報だったり台風来たり、家から出るなってことかね

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/09(日) 16:40:24 

    >>144

    2枚目の人、なんで真顔で航空会社のせいにしてんの…キャンセル料払うの嫌だからでしょ?

    「飛行機もホテルも普通にキャンセルって出来るんだよ!」って教えてあげなきゃダメ?



    +12

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/09(日) 16:43:05 

    >>144
    「とりあえず来た」www

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/09(日) 17:33:42 

    >>155
    ええーーー!

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/09(日) 17:39:51 

    >>15
    今日の感染者が150人超えたよね、
    コロナ対応の医療機関も大都市に比べると少ないだろうしほんとやばいよね。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/09(日) 17:40:16 

    >>159
    チャリで来たの次は、とりあえず来たが流行るのかしら?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/09(日) 17:51:49 

    >>127
    コロナになっても全然人口減らないじゃん
    むしろ自殺者が増えて、国民皆保険が崩壊したら
    コロナの比どころじゃなくなるけど

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/09(日) 17:51:52 

    台風の左側が酷いんだっけ??

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/09(日) 17:53:40 

    >>158
    しかも鼻マスクw

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/09(日) 18:01:41 

    >>52
    ゴルフ練習場フェンスが倒れたよね

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/09(日) 18:35:45 

    >>130
    ダメやん…

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/09(日) 19:44:29 

    >>147
    中韓人やピィリビン人らね。
    ほんとおかしいわ。
    入国禁止で向こうに引き取らせるべきだよ。
    あんな連中と一緒になった奴らは自己責任として日本国籍剥奪で良い。
    こんなバカどもがいるからいつまでも日本を利用されまくる。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/09(日) 20:06:51 

    今回の台風(チャンミー)は久米島辺りは影響あるかもしれないけど、本島はそんなに影響ない
    もちろん雨風強いけど、全然大人しい。だから、このタイミングでgotoで沖縄本島に滞在してる貧乏観光客が

    「毎年騒ぐわりには沖縄の台風、たいしたことないね~」とか言いそう…

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/09(日) 20:27:53 

    九州北部在住の人たちには最悪なコース
    暴風域があったらやばかった

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/09(日) 20:41:20 

    地元民からしたら、この台風大した事ない。
    宮古と本島の間を通り過ぎるだけだし、早いし。
    ただ、今年は台風少ないからこれから注意かなー。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/09(日) 20:48:59 

    >>16
    チャンミー「コロナを吹き飛ばすニダ!」

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/09(日) 21:26:37 

    >>16
    あまり報道されてないけど
    台風の前から中国の一部や朝鮮半島で
    大雨が凄くて被害出てるらしいよ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/10(月) 00:41:57 

    沖縄の人たちは毎年凄い台風きて大変ですね
    皆さん慣れてるみたいですごい
    21号経験してから本当怖くて弱い台風でもびびってます
    台風はこれからが本番
    怖い

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/10(月) 00:46:44 

    >>164
    右と左では全然違いますよ
    左は本当にヤバい
    去年の千葉も左
    一昨年の大阪も左
    自分のすんでるとこがせめて右でありますよーにって台風くるたび祈ってる

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2020/08/10(月) 00:54:19 

    7月台風全然なかったから超大型台風くる可能性大って予報師が言ってた
    家が一軒家、古い人は注意だね
    うちもボロ家
    千葉や大阪にきた位のきたらアウトだわ
    これからは沖縄みたいな家建てなきゃ駄目だね
    地震と違って台風は絶対くるし最近のはハリケーンなみだよね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/10(月) 00:55:44 

    >>172
    コロナより台風のほーがよっぽど怖いよ

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2020/08/10(月) 01:24:22 

    10月に沖縄に旅行なんだけど
    さすがに大丈夫だよね?
    コロナとか台風とか……

    +0

    -5

  • 179. 匿名 2020/08/10(月) 01:56:49 

    >>178
    コロナは秋冬のほうが感染者増えるだろうし今年は台風が少ないから10月にでかい台風がくる可能性は充分ある
    10月後半とかならさすがに台風シーズン終わってそうだけど

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/10(月) 11:21:06 

    わたしのあだ名と同じで笑った。チャンミー

    あんまり被害がないといいですよね

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/10(月) 11:32:45 

    韓国ちょろっと直撃だね。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/10(月) 11:39:35 

    >>2
    朝鮮の方に向かうみたいだよ!良かったね🤗

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2020/08/10(月) 11:43:58 

    >>17
    昔っていっても数年前までは○○号だけだったと思うんだけど、その時から名前は一応付けてたのかな?日本で付けるんだから分かりやすく良子とかで良いのに、なんでアメリカみたいに横文字の名前付けるんだろ?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/10(月) 11:49:44 

    >>71
    突貫工事ダムはまだ持ち堪えてるのかな?今支那も朝鮮も水害でヤバいよね?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/10(月) 12:13:24 

    台風は朝鮮半島へ行くのね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/10(月) 12:47:52 

    >>2
    東方神起みたいな名前と思った

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/10(月) 13:51:41 

    >>183
    気象庁|台風の番号とアジア名の付け方
    気象庁|台風の番号とアジア名の付け方www.jma.go.jp

    台風の番号とアジア名の付け方についての解説を掲載しています。


    台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが
    平成12年から北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には
    同領域に共通のアジア名として
    同領域内で用いられている固有の名前を付けることになりました。

    発生順にあらかじめ用意された140個のアジア名を順番に用いて
    その後再び「ダムレイ」に戻ります
    おおむね5年間で台風のアジア名が一巡することになります

    だってさ😲今回は67番目

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/10(月) 16:18:06 

    風強いけど洗濯物飛んでいくかな(;_;)?
    心配(;_;)

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/10(月) 17:25:24 

    >>144
    どっちも関西…関西人として恥ずかしい

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/11(火) 07:33:30 

    >>164
    いや右でしょ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/12(水) 21:53:33 

    >>5
    引きこもる家が無くなるかもだぞ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。