-
1. 匿名 2013/07/15(月) 00:10:45
ピクサー作品の中で好きな作品やシーン、
好きなキャラクターなどはありますか?
他にもピクサーに関することなら何でもok!
ピクサー好きの皆さんで語りましょう☆
私が好きな作品は今日やっていたモンスターズインクです!
特に、ドア倉庫でランドールと逃走劇するシーン!
レールにぶら下がって運ばれるドアにしがみついて
移動するシーンはまるでジェットコースターですよね
あのドアのシーン、いつかディズニーランドで
アトラクションにならないかなーなんて考えてしまいます笑+261
-3
-
2. 匿名 2013/07/15(月) 00:11:57
フリーメイソン+6
-54
-
3. 匿名 2013/07/15(月) 00:12:28
どの映画も素直にワクワクさせてくれる♡+140
-4
-
4. 匿名 2013/07/15(月) 00:12:53
面白くて大好き!!!!!+119
-3
-
5. 匿名 2013/07/15(月) 00:14:11
トイストーリーも大好き!
3を見て、自分の子どももアンディの様におもちゃを大切にする子に育って欲しいと思いました。+297
-6
-
6. 匿名 2013/07/15(月) 00:14:17
ピクサー全般大好き!
特にモンスターズインクとニモ♪
何度見てもブーとのお別れのシーンは涙が出そうになる。+207
-2
-
7. 匿名 2013/07/15(月) 00:14:39
キャラクターがとにかくかわいい♡+116
-2
-
8. 匿名 2013/07/15(月) 00:15:04
夢を与えてくれるし、知らない世界で自分も冒険シテル気分になるから、子供に見せるならディズニーで間違いない!+99
-7
-
9. 匿名 2013/07/15(月) 00:15:52
私はトイストーリーはじめて見た時の感動が忘れられない!
フルCGで違和感ない速度感!アニメの革新ですよね!
Part3まで楽しく見て育ちました♪+173
-1
-
10. 匿名 2013/07/15(月) 00:16:02
モンスターズインクとトイストーリーが好きだなー+195
-2
-
11. 匿名 2013/07/15(月) 00:17:47
マイクとグリーメンが好き!+90
-2
-
12. 匿名 2013/07/15(月) 00:17:51
正直日本のアニメより良く出来ていると感心する。
これぞ「大人も子どもも楽しめるアニメ」だと思う。
ジブリ以外の日本のアニメはあまりにも子ども向けすぎたりオタク向けすぎたりでちょっとついていけないかな。+148
-6
-
13. 匿名 2013/07/15(月) 00:20:20
この熊が最後まで
悪だったのが
少しショックだったw+351
-4
-
14. 匿名 2013/07/15(月) 00:20:36
カーズ!
2は子どもには少し難しい内容だったけど。+87
-4
-
15. 。 2013/07/15(月) 00:21:02
トイストーリー3でゴミ焼却されそうになった時、みんなで無言で手を繋ぐシーンには泣いた(T_T)+304
-3
-
16. 匿名 2013/07/15(月) 00:21:12
Mr.インクレディブルが好きだなー
アクションも迫力あって見入ってしまう+134
-2
-
17. 匿名 2013/07/15(月) 00:21:30
CGが綺麗で見入っちゃう。
モンスターズインクのブー可愛すぎる!
+155
-4
-
18. 匿名 2013/07/15(月) 00:21:57
どれも好きだけどトイストーリーのエンディングでNG集流れた時には笑わされた。+257
-3
-
19. 匿名 2013/07/15(月) 00:22:04
ファインディング・ニモ好き。
家族愛がステキー!+90
-2
-
20. 匿名 2013/07/15(月) 00:23:18
ピクサー作品は、本編の中に次回作のキャラクターを忍ばせてるのがスゴイですよね!!+105
-2
-
21. 匿名 2013/07/15(月) 00:24:33
声優じゃない人も起用してるけど意外にキャラに合ってる
ウッディーの唐沢さん、バズの所さんなど+179
-1
-
22. 匿名 2013/07/15(月) 00:28:26 ID:InKbUqj8Ba
クオリティも素晴らしいですが、
どのお話にも意味があって、人生において大切な事を教えてくれると思います☆
+62
-0
-
23. 匿名 2013/07/15(月) 00:30:12
>>15
そこでグリーンメン達が助けてくれた時は声をあげて子供と喜んでしまった+99
-1
-
24. 匿名 2013/07/15(月) 00:31:08
カーズ
ライトニングマックイーンのカチャウ!
ルイジのキャラ!
ピクサーは展開やセリフにリズムがあるような感じがします。+42
-2
-
25. 匿名 2013/07/15(月) 00:31:10
唐沢さんは良いけど所さんはう~んという感じ。
とくにシリアスな場面になると他の声優さんと比べて下手さが浮き彫りになっていると思う。
英語版の声は低い渋い声みたいだから日本語版でもそういう声の人が良かったかな。
シュワちゃんの吹き替えやっている人とかの方が合ってたんじゃないかと。+24
-81
-
26. 匿名 2013/07/15(月) 00:32:44
ピクサーの映画は見れば見るほど奥が深いなあと思います ほとんどの作品を映画館で見ましたがその後家で何となく見たときに涙がぽちっと出たりして 今まで何とも思わなかったシーンにうるっとしたりしてしまいます 大好きです。+52
-2
-
27. 匿名 2013/07/15(月) 00:33:30
ピクサー映画はどれでも面白いと思う‼
モンスターズインクの新しい映画でマイクが歯を矯正してるのが可愛いw+142
-1
-
28. 匿名 2013/07/15(月) 00:33:51
モンスターズインクのブーの声!
スタッフか誰かの当時2歳のお子さんの声だとかなんとか…
あやふやでスミマセンが、可愛すぎてたまらないです(´▽`)+138
-0
-
29. 匿名 2013/07/15(月) 00:34:05
トイストーリーが大好き!
本当におもちゃは動くんじゃないかな?と大人でも思ってしまう位、夢が詰まってる作品。
大人になったアンディがボニーにおもちゃを渡すシーンは何度見ても泣けます(T-T)+137
-1
-
30. 匿名 2013/07/15(月) 00:40:58
ピクサーとかディズニーのスタッフ、ジブリ好きが増えてからあからさまにジブリからインスパイアされた作品増えたからなあ。。
初期の本当に「子供向け」って感じじゃなくなってきたのが悲しいわ+7
-30
-
31. 匿名 2013/07/15(月) 00:42:57
モンスターズインク大好き
DVDで何度も見た+62
-2
-
32. 匿名 2013/07/15(月) 00:48:10
トイストーリー3とカールじいさんと空とぶ家は
子供と何度も見てるけど、何度見ても涙!!!
本当に素晴らしい作品だと思います。
+88
-0
-
33. 匿名 2013/07/15(月) 00:48:28
Mr.インクレディブルが1番好き!家族愛とアクションが素晴らしくて何回見ても面白い!
+36
-1
-
34. 匿名 2013/07/15(月) 00:49:49
トイストーリーでトトロ出てきたの嬉しかった+140
-2
-
35. 匿名 2013/07/15(月) 00:50:26
32です。
カールじいさんと、
じゃなくて
カールじいさんの、
ですね。すいません。
+20
-1
-
36. 匿名 2013/07/15(月) 00:51:42
ピクサー大好きです!!
DVDもほぼ持ってます!
中でもトイストーリー3が1番好き!!大号泣!
映画館で2回見たんですが、2回目は結末を知っているから、冒頭から号泣した…笑
+40
-2
-
37. 匿名 2013/07/15(月) 00:54:27
私も29さんと同じでトイストーリーのアンディがボニーにおもちゃあげるシーン!!
1人で映画館で大泣きしました+47
-0
-
38. 匿名 2013/07/15(月) 00:58:23
幸運のヒレ!+76
-2
-
39. 匿名 2013/07/15(月) 01:00:06
日本のアニメがもう忘れてる事がピクサーの中には詰まってるよ
+28
-5
-
40. 匿名 2013/07/15(月) 01:02:48
モンスターズインクの最後のシーン。
サリーがブーの部屋の扉を開けた時の嬉しそうな表情が大好き!巻き戻して何回も見ちゃいますw
新作のマイクの子供時代がかわいすぎるー+109
-2
-
41. 匿名 2013/07/15(月) 01:03:38
私も、モンスターズインク!!
吹き替えでの石ちゃんと、爆笑問題の田中さんビジュアルもぴったりだけど声もサリーとマイクにぴったりで大好きです。
声優はあの二人以外考えられない!+90
-4
-
42. 匿名 2013/07/15(月) 01:03:43
マイクが可愛すぎて...+185
-1
-
43. 匿名 2013/07/15(月) 01:04:25
各作品のNG集も素敵なんですよね〜+75
-1
-
44. 匿名 2013/07/15(月) 01:04:43
モンスターズインク大好き♡
ブーがサリーのことをにゃんにゃんて呼ぶとこが大好きです(*^^*)MUのチビマイク早く見たいな+76
-1
-
45. 匿名 2013/07/15(月) 01:06:49
バグズライフ。
虫たちの世界の話し。キャラがみんな面白くて好き。
ピクサーの映画は、何回見ても飽きないし、素晴らしい!!!
全作品、大好きだな。+41
-2
-
46. 匿名 2013/07/15(月) 01:07:49
私も、モンスターズインク!!
吹き替えでの石ちゃんと、爆笑問題の田中さんビジュアルもぴったりだけど声もサリーとマイクにぴったりで大好きです。
声優はあの二人以外考えられない!+43
-1
-
47. 匿名 2013/07/15(月) 01:09:57
カーズ大好き\(^o^)/+21
-1
-
48. 匿名 2013/07/15(月) 01:10:20
カーズ好きです♫マックィーンがかっこいい+26
-4
-
49. 匿名 2013/07/15(月) 01:11:42
ウォーリーも結構好きです。
健気なウォーリーがかわいい!!+44
-0
-
50. 匿名 2013/07/15(月) 01:12:43
ピクサー作品によく出てくる「A113」というのは、カルアーツ(カリフォルニア芸術大学)のアニメーション専攻の学生が使う教室の番号。ピクサーのアニメーターやアーティストにこの大学の卒業生が多いので、ピクサー映画のインサイドジョークとして「A113」がどの映画にも散りばめられてるそうです!+41
-2
-
51. 匿名 2013/07/15(月) 01:15:41
喪女は好きなピクサー作品も似たり寄ったりwそんな私もモンスターズインクが大好きです。サリーみたいな人と結婚したい。+2
-15
-
52. 匿名 2013/07/15(月) 01:16:39
塔の上のラプンツェルが大好き+21
-8
-
53. 匿名 2013/07/15(月) 01:18:44
ウォーリーも結構好きです。
健気なウォーリーがかわいい!!+19
-1
-
54. 匿名 2013/07/15(月) 01:23:29
カールじいさん、本気で泣ける。
子供ができなかったとことか。+41
-0
-
55. 匿名 2013/07/15(月) 01:28:58
ピクサーって、ちょっとした遊び心がいいんだよね〜
あと表情とかたまんない!+32
-1
-
56. 匿名 2013/07/15(月) 01:30:03
ピクサー社はスティーブ・ジョブズ氏が作ったと最近知って、ビックリ!
やはり偉大な人だったんだなぁぁ(´Д` )+63
-1
-
57. 匿名 2013/07/15(月) 01:42:07
モンスターズインクの最後!
ブーのドアの一部を持ってたサリー。
ドアを直したマイク。
ニャンニャーン!と言うブーに嬉しそうなサリー。
3人?の絆が素敵+42
-1
-
58. 匿名 2013/07/15(月) 01:46:13
トイストーリー3。
アンディがおもちゃをあげる時。
ウッディはためらった。
+35
-1
-
59. 匿名 2013/07/15(月) 01:50:02
ピクサー映画の始めの短編アニメみたいなのあるじゃないですか!!
あれがすきです( ^ω^ )
アコーディオンとヴァイオリンのやつ、コウノトリと雲のやつ、紙飛行機のやつ、鳥と電線のやつ、ラプンツェルのやつ、、、
たくさんあります♥
最新作は''傘''でしたよ!!✨
新しいモンスターズインクで見れます♩+23
-2
-
60. 匿名 2013/07/15(月) 01:56:30
今日モンスターズユニバーシティ観てきました!!
子供の頃のマイク可愛すぎ(*´∀`)♪
学生の頃に集めたトイストーリーのおもちゃ達を今 自分の子供が楽しそうに遊んでるのを見ると嬉しくなる\(^o^)/+30
-2
-
61. 匿名 2013/07/15(月) 02:02:47
ジブリのトピみたいにピクサーじゃないのをピクサーと勘違いしてないか自分を疑ってしまった+5
-1
-
62. 匿名 2013/07/15(月) 02:05:44
エンドロールで出てくる次回作のキャラを見付けるのが楽しみだった(^-^)
ニモのエンドロールでワゾウスキが泳いでるのがかわいくて好き。+25
-0
-
63. 匿名 2013/07/15(月) 02:06:24
たぶんあんまり同じ意見の人はいないと思うんだけど
話も素敵だし技術も素晴らしい作品だと思う!
でも正直、ピクサーのテイストのアニメが苦手です;
なんかリアルさ?質感?が怖いんです(>_<)+4
-19
-
64. 匿名 2013/07/15(月) 02:10:08
52
結構間違ってる人が多いですが、ラプンツェルにピクサーは一切関わってないですよ(´ω`) 始めてディズニーだけて3D映画を製作したみたいです。+26
-0
-
65. 匿名 2013/07/15(月) 02:32:15
ジョン・ラセターがピクサーとディズニー両スタジオの役職ついてるから混同してんのかな。
ラプンツェルは制作総指揮してるみたいだし。
+10
-2
-
66. 匿名 2013/07/15(月) 02:32:47
私はディズニーファンですが3D作品はピクサーにはかなわないので
昔ながらの2Dアニメーションに戻って欲しいなと思ってます。
ディズニーはディズニーの良さがあるのになぁ。
ピクサーは技術はもちろんストーリーも凄い!
エンドロールも毎回おしゃれなんですよね~!
ニモの続編「ファインディング.ドリー」も楽しみですね+12
-0
-
67. 匿名 2013/07/15(月) 03:06:43
OPのロゴのルクソーJr.が可愛い♡
トピと少しズレてしまってすみません。+7
-0
-
68. 匿名 2013/07/15(月) 03:27:16
この前モンスターズユニバーシティ観てきたけど、面白かった!笑えて、感動できる作品ばかりでどれも大好き!+17
-0
-
69. 匿名 2013/07/15(月) 03:33:36
モンスターズユニバーシティ最高によかったよー+17
-1
-
70. 匿名 2013/07/15(月) 06:38:38
私の中でのトップ3は
トイストーリー
モンスターズインク
ミスターインクレディブル
です!
ピクサーのユニークな発想力には毎回脱帽。
トイストーリーが上映されたときまだ小学生だった私は
ウッディ、バズ等の人形を一式買ってもらいました。
この前、結婚を機に引っ越したのてますが
連れて行きたかったけど、全部を飾る場所はないし、
トイストーリー3を見て感動してたから、押入れに入れるのも可哀想になって、
結果、子供がいる近所の幼馴染に託しました。
トイストーリー3を見てなかったら躊躇わず押入れに入れてたかもしれない。+17
-0
-
71. 匿名 2013/07/15(月) 07:02:20
トイストーリー大好きです。子どもと何度見たことやら。3は切なくなるので、数える程しか見てません。+11
-0
-
72. 匿名 2013/07/15(月) 07:26:28
れみーのおいしいレストラン‼
好きです♪+17
-0
-
73. 匿名 2013/07/15(月) 08:46:51
昨日久しぶりにみたけど、サリーの毛の質感とか本当スゴイ!+17
-0
-
74. 匿名 2013/07/15(月) 09:10:17
トイストーリーが一番好き!
次にモンスターズインクかな。
短編映画のトイストーリーハワイアンバケーションもよかった!+13
-0
-
75. 匿名 2013/07/15(月) 09:42:04
もう大人なのに、未だにうちのおもちゃは見てない間に動いてるんじゃないかと思ってしまう。
トイストーリーは、色んなものを大切にしなきゃいけないなと思わせてくれる、大好きな作品です。+12
-1
-
76. 匿名 2013/07/15(月) 09:51:02
25
玄田哲章ですね
所さんはポニョでも酷かった。+1
-1
-
77. 匿名 2013/07/15(月) 10:16:23
私もPIXARナンバーワンはトイストーリー3だと思う!
普通シリーズものって1が一番よかったと言われがちなのに、最後にして最高傑作だと思います。
成長したシドが出てきたり、トトロがいたりと遊び心満載だし、アイデアも素晴らしい。
ラストシーンは号泣するけど、その後のエンドロールで皆が楽しくしているのを見て最後は笑顔になれる作品!
皆さんが言うアンディがボニーに渡すシーン。
ウッディの時だけためらうんですよねー。(T_T)
ボニーの庭で一緒に遊ぶシーンでウッディを肩車してるアングルが、幼少期のアンディーが遊んでるシーンと同じアングルなのがまた泣ける。
最後の空の雲の形もアンディーの部屋の壁紙なんだよね。
PIXARは語りだすといくらでも語れるわ+14
-0
-
78. 匿名 2013/07/15(月) 10:24:43
昨日モンスターインク初めて見ました。 サリ―の毛がフサフサで先がなびいていて色も綺麗(о´∀`о)って見いっちゃいました。
名前忘れたけど 女性事務員好きですネ+8
-2
-
79. 匿名 2013/07/15(月) 11:32:01
ピクサー大好きです+5
-0
-
80. 匿名 2013/07/15(月) 11:45:09
レミーのおいしいレストランを映画で観た時、
堅物のイーゴがラタトゥユ口にした瞬間にノスタルジアに浸っていた映像に泣けてました。
張りつめさせる人間があのように子供のような無邪気な顔に変わったとこは
何度もDVDで観返してしまいます。
ピクサー作品は大人でも、むしろ大人の方が考えさせられる作品が多いと思います。+9
-1
-
81. 匿名 2013/07/15(月) 11:48:38
「ボルト」とか「チキン・リトル」とかディズニーのCGアニメもあったけど
あれ、ピクサー社じゃないんですか?
レンタルビデオ屋じゃ同じ棚に陳列してるからややこしいです。+7
-0
-
82. 匿名 2013/07/15(月) 11:51:45
59
その傘のヤツの顔つきがちびまるこちゃんに似てると思ってました。
アメリカのアニメってあんなしょうゆ顔の画風使用しないからびっくりしました。+2
-0
-
83. 匿名 2013/07/15(月) 12:13:14
どの作品も好き。
映画の前にやる短編も面白いし。
カーズ2観に行ったときカーズの前にやったトイストーリーの短編に全部持ってかれました。+4
-0
-
84. 匿名 2013/07/15(月) 12:22:05
トイストーリー3!
何度も書かれてますが、アンディがボニーにおもちゃ達を渡すところ。
ウッディを渡すときだけためらうのと、昔と同じようにおもちゃと遊ぶところが良い。
最後、お別れのときにボニーがウッディの手でバイバイをさせて、アンディが切なそうにするところが泣ける。
ウッディの「あばよ、相棒」っていうセリフがやばいです。+11
-1
-
85. 匿名 2013/07/15(月) 12:24:18
WALL・E
質感が凄いし、ストーリーもホント凄く良いです。
ロボットが感情豊でリアルなのに比べ、
傲慢だった人間を単調無機質、滑稽な描写にしたところは、
すごい皮肉が効いているとも思えました。+3
-0
-
86. 匿名 2013/07/15(月) 12:26:16
フルCG映画は面白いものが多くなりましたが、やはりピクサーはひと味ちがう。
そのひと味が決定的に差が出る。+0
-0
-
87. 匿名 2013/07/15(月) 13:15:01
すでに皆さん書かれてますが、トイストーリー3最後のお別れのシーンは思い出しただけでも泣きそうになる。+8
-0
-
88. 匿名 2013/07/15(月) 13:18:54
ピクサー代表のジョブスが
ピクサーアニメは世界でもっとも成功しているアニメ会社
ってスピーチしたときに
イヤ!成功してるのはジブリだ!!
と思ってしまった日本人です。笑
どっちも好きだけど。+9
-2
-
89. 匿名 2013/07/15(月) 13:42:15
外国の3Dアニメ映画とたまにごっちゃになっちゃう
アイスエイジとか、チキンリトルとか…
見分けるコツにピクサーは、
キャラクターデザインがかわいいだったか、かわいくない…だか聞いたことあるんだけど、
どっちだっただろう?+0
-1
-
90. 匿名 2013/07/15(月) 15:35:26
設定のピクサー、ストーリーのドリームワークス。って自分の中では思ってます。
見る前から、面白そうでしょ〜ってワクワク感が刺激されるのがピクサー。
パンダがカンフー?へー。ドラゴンと少年?ふーん、、、。と思って観たらメチャメチャ面白い!ってのがドリームワークス。
どちらも大好きです。+1
-1
-
91. 匿名 2013/07/15(月) 18:37:24
モンスターズインク最高!!!!!!です^^+5
-0
-
92. 匿名 2013/07/15(月) 19:28:52
トイストーリーとニモが可愛くて大好きです。
子供も私も毎回夢中で見てます(≧∀≦)
本当はモンスターズインクもステキだから、子供に見せてあげたい!
でも映画を見た時に嫌な思いをしてしまって、見ると震えてしまう。だからパパと見て貰った。
「ママも見よう」と言われて悲しくて仕方ない。
ピクサー映画は家族で見たい映画ばかりです。+1
-0
-
93. 匿名 2013/07/15(月) 20:32:43
カーズは何回も見てる!
各キャラクターが車なのに人間味溢れてて素敵( ´∀`)
でも2はストーリーが複雑になりすぎて少しガッカリでした…+2
-0
-
94. 匿名 2013/07/15(月) 21:01:38
モンスターズインク!!マイクが好きー♪やっぱりブーの声は乳幼児の時ですよねw+3
-0
-
95. 匿名 2013/07/15(月) 22:47:29
新作のモンスターズユニバーシティーよかったです!!
ランドールが結構好きだから、登場してて嬉しかった。
ピクサーは悪役も魅力的です。+3
-0
-
96. 匿名 2013/07/16(火) 00:00:58
モンスターズユニバーシティーのランドールが、まだあどけなくてかわいかった♪+4
-1
-
97. 匿名 2013/07/16(火) 07:51:00
モンスターズインク大好き
サリーとブーの仲良しこよしがかわいい…
私自身は熱心なマイクヲタだったりします+4
-0
-
98. 匿名 2013/07/23(火) 11:11:44
モンスターズユニバーシティの最後のやつかわいかった(ナメクジみたいな)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する