ガールズちゃんねる

テキトーに考えた生き物の特徴を誰かが教えてくれるトピ【ネタ】

181コメント2020/07/04(土) 08:56

  • 1. 匿名 2020/06/16(火) 18:17:24 

    動物でも植物でも魚類でも鳥類でも生き物なら何でも可。生き物の名前を書き込むと誰かが生体なり飼い方なり美味しい調理法なり何かしらわかることを教えてくれます。

    私はクサソウという植物について何か分かる人教えて欲しいです。

    +7

    -2

  • 2. 匿名 2020/06/16(火) 18:18:15 

    >>1
    おならが臭そうてす

    +7

    -1

  • 3. 匿名 2020/06/16(火) 18:18:23 

    鳥 ハックションについて
    誰か教えてください!

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/16(火) 18:18:28 

    ポイットニーピュースティンという花知ってる?

    +3

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/16(火) 18:18:49 

    ワタベザウルス

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/16(火) 18:18:59 

    くさそう。

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/16(火) 18:19:00 

    >>1
    植物版くさやみたいな感じで、臭いけど食べると美味しい。

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/16(火) 18:19:12 

    キンタマリンという魚がいるそうです。

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/16(火) 18:19:20 

    >>1
    そんな名前ですがバラ科の植物なんですよ

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/16(火) 18:19:53 

    >>8
    別名:ふぐりん

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/16(火) 18:20:35 

    チンポーコ

    +0

    -3

  • 12. 匿名 2020/06/16(火) 18:20:39 

    >>4
    悪い虫たちが寄ってくると♪エンダー♪って声を張り上げる植物です。

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/16(火) 18:21:05 

    >>5
    2020年トイレ跡地から化石となって発見されました。
    生殖器がついていたので雄と断定

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/16(火) 18:21:23 

    >>5
    多目的トイレに生息している。
    繁殖能力が高い。

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/16(火) 18:21:49 

    >>3
    見た目はオウムのよう
    ハーーーーックション!!と鳴く
    たまに小さくクシュンとも鳴く
    鳴いた後は必ず身体を震わせるのが特徴

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/16(火) 18:21:58 

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/16(火) 18:21:59 

    >>1
    民間療法で、干したクサソウで尻をたたくとあせもが出来にくくなるそうです。
    ただし、ちょっと痛いので、地方によっては、クサソウで尻をたたく=浮気亭主にお灸をすえると言う意味を持ちます。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/16(火) 18:22:22 

    >>5
    人間の女(特に美人)を嗅覚で感知して繁殖行為をする絶滅した恐竜

    適当に書いてみたw

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/16(火) 18:22:34 

    この生き物の名前を教えて下さい
    テキトーに考えた生き物の特徴を誰かが教えてくれるトピ【ネタ】

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/16(火) 18:23:38 

    >>19
    興奮すると頭部のフタから内蔵が飛び出ます

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/16(火) 18:23:47 

    全長1m程で二足歩行のピンク色でウサギのような生き物を飼いたい

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/16(火) 18:24:11 

    >>19
    虹色ヤカン魚です

    海上で、カップラーメンの蓋をあけると注いでくれます

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/16(火) 18:25:20 

    テキトーに考えた生き物の特徴を誰かが教えてくれるトピ【ネタ】

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/16(火) 18:25:32 

    プリンプリンていう動物がいるみたいです。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/16(火) 18:26:30 

    >>1
    クサソウはキク科の一年草の植物です。花は黄色で種は食用、原産国は北アメリカと言われています。「日を誘う」と「草」が訛って「クサソウ」と呼ばれるようになりました。1500年代にスペイン人がマドリードに飢えました。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/16(火) 18:27:20 

    ゴケブリって知ってる?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/16(火) 18:27:22 

    >>21
    これですね

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/16(火) 18:27:53 

    >>21
    この子おすすめ。
    テキトーに考えた生き物の特徴を誰かが教えてくれるトピ【ネタ】

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/16(火) 18:28:00 

    >>1
    一見真っ白で綺麗ですが、黒い革のような物から中身が飛び出すと蒸れた酸っぱい匂いがします。
    脱ぎ捨てられる姿もよく目にし、夫婦喧嘩の原因となる事も多々あります。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/16(火) 18:28:00 

    植物のオンガマリンって知ってる?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/16(火) 18:28:25 

    プリケツという生き物について知りたいです。
    日本で飼えるのか、食べれるのか…

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/16(火) 18:28:41 

    >>1

    なかなかのシュールなトピ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/16(火) 18:29:09 

    >>3
    オスは繁殖期になると大きな声で「ハックション」と鳴く
    つがいとなったメスは小さな声で「チクショウメ」と鳴く

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/16(火) 18:29:46 

    ヤリタガリワタベ
    って動物が居るらしいよ
    どんな動物なんだろうね

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/16(火) 18:30:35 

    >>11
    興奮すると先端から白い液体を放出します

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/16(火) 18:30:36 

    >>26
    知ってる!
    コケみたいなゴキブリだよね。
    この前も部屋の中にコケが落ちてると思ったらゴケブリだった…。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/16(火) 18:32:29 

    >>30
    マーガリンの原料で有名ですよね
    でも製法はガマーガ社で5人しかしらないらしい

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/16(火) 18:32:43 

    >>9
    写真見たけど凄い綺麗だったよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/16(火) 18:32:51 

    >>31
    飼う⁉︎それは無理なような、いや可能なのかな?
    プリケツは日本とか海外とかではなく、あなた自身の中に生きているのです。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/16(火) 18:33:03 

    >>24
    サンリオ本社で飼っているそうです。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/16(火) 18:33:48 

    >>1
    漢字で「草草」と書く植物ですね。
    普通の雑草です。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/16(火) 18:35:18 

    >>31
    知人が飼ってたけど日本では飼い主が忙しいのと運動させるスペースが少なくて、直ぐに老体のユルケツになって死んじゃったんだって。アメリカとかは広いから野生のプリケツも沢山居るんだけどね。
    でも可愛いよね、プリケツ。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/16(火) 18:37:17 

    >>34

    同時に複数の雌とつがいになります。メインの雌がいて子を作ったあと、サブで複数の雌と生殖行為に至ります。

    年中繁殖期のため、繁殖能力は高いですが、生殖器はたいしたことないです。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/16(火) 18:41:13 

    >>12
    吹いたwww

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/16(火) 18:42:46 

    >>31
    >>42

    食用にもなり、脂の乗った白身の肉です。軽く炙ってお塩とレモンいただくと美味です。よく冷やした白ワインに合う(by辰巳琢郎)。

    ユルケツは美味しくないです。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/16(火) 18:43:20 

    >>19
    ぎょかん

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/16(火) 18:44:59 

    >>27
    横だけどフイタw

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/16(火) 18:46:35 

    年に一度花開くヤマンバハンニャザクラについておしえてほしいデス

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/16(火) 18:47:42 

    >>4
    休日バラ園に行ってきたけど、そんな名前の品種がありましたよ!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/16(火) 18:49:48 

    >>26
    オスの寿命が短くメスが長生きします。
    ブリの一種です。
    漢字で書くと後家鰤。
    オスから解放された後の個体の方が脂が乗ってます。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/16(火) 18:49:52 

    >>19
    取っ手部分が黒いから、ヤカンウオモドキだわ。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/16(火) 18:52:18 

    シライシマイマイ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/16(火) 18:56:47 

    >>16
    懐かしい。頭からオナラ出すんだよね。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/16(火) 18:57:09 

    >>48
    実は年に1度しか咲かないと思われているのですが丑の刻参りが多発した場合は年に1度ではなく丑の刻ならばいつでも咲くという論文が最近出ましたよ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/16(火) 19:00:43 

    >>8
    特技:揺れる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/16(火) 19:01:22 

    >>52
    発見者の白石さんに因んでつけられたという誤解が昨今広がる麻衣麻衣ですが実は白い仕舞い舞いなんです
    あの大きな殻の中に白いものなら何でもしまってしまいます
    ビニール袋をしまってしまうシライシマイマイが見つかったこともビニール袋有料化への一つの原因ですね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/16(火) 19:02:11 

    ツルリンピッカーノ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/16(火) 19:04:29 

    >>5
    味覚が鋭く、獲物には非常にこだわりがあると長年思われていたが、近年の調査により雑食性の生物であった事が判明した。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/16(火) 19:09:58 

    ホニャラーラ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/16(火) 19:14:59 

    イタリアに生息している、「パセリんバジルん」という名の生物についてどなたか詳しい方いませんか?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/16(火) 19:15:32 

    ガルコング
    全国各地に生息している模様ですが、謎に包まれている生き物です

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/16(火) 19:17:17 

    リュウノフグリ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/16(火) 19:19:26 

    ボンボロボンボンってどこの国の人ですか?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/16(火) 19:19:51 

    >>16
    これを上品にしたらおしり探偵

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/16(火) 19:20:50 

    ズンボラペンギン好きなんですけどあんまり詳しくないので教えてほしい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/16(火) 19:21:19 

    ワタべ率高いwww

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/16(火) 19:23:00 

    >>60
    ああ鳥ですね
    パセリグリーンの羽毛とバジルグリーンのクチバシの鳥なのでそういう名がつきました

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/16(火) 19:24:39 

    世界一美しい背びれを持つと言われる、
    埼玉県の名産品「ロマン・ザ・ギョ」
    これの調理法について詳しい方いたら教えてください。
    生食は危険と聞いてましたが、今もそうなんですか?
    もし「ロマン・ザ・ギョ」を生で食べたらどうなるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/16(火) 19:30:41 

    ウゴウゴルーガー

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/16(火) 19:32:59 

    >>69
    ギリシャ神話に出てくるゴリラの天使です

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/16(火) 19:33:08 

    >>65
    ほらあれだよフンボルトペンギンの親戚の

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/16(火) 19:34:59 

    オッスオラゴクウ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/16(火) 19:36:09 

    >>25
    それっぽい説明でツボるw

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/16(火) 19:53:41 

    ナダソウソウ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/16(火) 20:06:49 

    >>1
    地域によっては「屁臭草(へくさそう)」って呼ぶ所もあるんだよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/16(火) 20:16:46 

    イビキブヒブヒ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/16(火) 21:01:14 

    ベーカチョウという蝶を探しています。
    生息地や特徴を教えてください。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/16(火) 21:20:51 

    >>76
    南米の高地に生息するド派手な原色の羽を持つ大型鳥です
    ブヒ~!ブヒ~!と高らかに鳴きながら迫力満点で大空を旋回します
    寝ている時のイビキが名前の由来ではありません

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/16(火) 21:42:24 

    >>5
    肉食と思われがちだが、何でも食べる雑食性。
    主な生息地には先に記述があったクサソウが生えている。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/16(火) 21:44:07 

    >>27
    まさにコレやないかい!!!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/16(火) 21:45:08 

    >>33
    ヒナはチッキショー!!
    ってなきそうだね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/16(火) 21:52:07 

    >>74
    独特の匂いを放つ植物。その匂いを嗅ぐと一番会いたい人の笑顔の幻覚を見るという

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/16(火) 22:14:18 

    ユメノオトシゴ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/16(火) 22:22:58 

    >>72
    中世の伝説の無敵の巨人
    口癖がオッスオラゴクウ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/16(火) 23:26:26 

    バカボンフルーツ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/17(水) 01:28:15 

    >>12
    思わずワロタw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/17(水) 01:29:54 

    >>13
    >>14
    生息スペース狭すぎww

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/17(水) 06:19:20 

    ネコモドキ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/17(水) 06:27:41 

    >>83
    タツノオトシゴの仲間。繁殖期になるとオスの体が虹色に発光し、それがとても幻想的なことからこの名が付いた

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/17(水) 06:59:09 

    >>62
    キラキラ光る七色の美しい珠のような実をつけるつる性植物です。
    その美しい実を龍のアレに例えて名付けられたそうです。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/17(水) 07:41:42 

    >>85
    これを食べると何が起こっても「これでいいのだ」という達観した気持ちになり物事に動じなくなるというが実際のところそのような効果があるかは不明である

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/17(水) 08:00:52 

    >>61
    ピンク色の毛をした珍しいゴリラですよね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/17(水) 08:10:40 

    >>88
    猫の尻尾のような見た目の多年生植物。日当たりの良い場所に自生している
    刺激を感じるとぶわっと毛を逆立てたような状態になる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/17(水) 09:11:09 

    ギャルソーネ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/17(水) 09:13:26 

    >>57
    ブナ科の常緑低木で、非常に表面のツルツルとしたドングリ状の実をつけます。いわゆるドングリの帽子の部分にはフサフサとした毛のようなものが生えています。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/17(水) 09:34:48 

    >>61
    圧倒的に高齢のメスが多いと言われています

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/17(水) 09:40:16 

    アノヒニヨミガエル

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/17(水) 10:35:18 

    モフモフプーチン

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/17(水) 11:35:04 

    >>91
    どんな味か気になる!甘いの?酸っぱいの?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/17(水) 12:37:05 

    イタダキマンモス

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/17(水) 18:03:13 

    >>96
    まだ調査段階だけど、雄は雌に擬態するという習性があるらしい

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/17(水) 21:35:33 

    >>72
    私が聞いたオッスオラゴクウは黄金色に発光する甲虫です
    普段は濃い茶色で、敵と対峙し戦闘モードになると強く発光するそうです

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/17(水) 23:19:44 

    チンチンカイーノ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/17(水) 23:52:27 

    >>102
    おそらく伝説の無敵の巨人にあやかって名前の由来になってるんだろうね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/18(木) 00:33:39 

    慶事向きとされるアキエフジンという花を探しています。
    どんな特徴のある花か教えてください。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/18(木) 00:56:02 

    >>103
    西日本の山林に生息するタヌキの亜種
    オスは立派なイチモツを持っており、メスの気を引くためにおどけてカイーノダンスを披露し面白さを競う
    運が良ければ夕暮れ時にその姿を目撃できる

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/18(木) 07:55:03 

    >>100
    2018年に日本の生物学者である板垣博士がシベリアの永久凍土から発見した新種のマンモス。博士は自分の名前から取ってイタガキマンモスと命名しようとしたが、寝不足が祟り、論文にイタダキマンモスと誤表記し、それが正式名称となった。

    青味がかった毛とウサギのような形状の耳が特徴。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/18(木) 13:34:09 

    >>59
    ホニャラーラってアレよね、ウナギイヌ的なやつよね
    確か親戚だったかしら?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/18(木) 13:39:46 

    >>96
    一部の雌が雄に擬態することもあるみたいよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/18(木) 15:36:52 

    >>33
    面白い!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/18(木) 15:56:24 

    ドラァグクイーン

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/18(木) 16:16:06 

    ハゲーンダッツーノ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/18(木) 17:06:24 

    ウマウマ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/18(木) 17:48:35 

    >>111
    お米の新品種ですね
    食べた人が元気になるようにとの願いを込めてこの名前が付けられたそうです

    去年の新米の時期に頂きましたが、真っ白で恍惚とする程美味しかったですよ〜!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/18(木) 17:49:28 

    オウサマヌー

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/18(木) 17:51:54 

    >>77
    東京都の米花町在住のある科学者が遺伝子操作した蝶だと聞いたことがある
    なんか特別な能力がある蝶らしいね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/18(木) 19:42:22 

    ポテチンポテリン

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/18(木) 21:28:40 

    >>98
    ロシアにのみ生息する羊のようなモコモコの毛が特徴的な熊です
    いつも昼過ぎまで寝ている習性があるのと、ロシアの熊だとすぐ分かるようにとの理由でプーチンの名が付いたそうです
    >>99
    やや酸味があると聞きました

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/18(木) 21:47:22 

    >>116
    米花町の殺人現場に現れる青い蝶だと聞いたことがあります
    赤い血の匂いに引き寄せられるのかなと

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/19(金) 08:25:35 

    >>105
    土偶のようなずんぐりむっくりした珍奇な形の白い花です
    とても個性的で面白い花なので慶事に用いると大変注目を集め周囲がざわつきます
    勇気あるあなたにぜひおすすめします

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/19(金) 09:36:13 

    ルビーモレノ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/19(金) 09:53:27 

    ユキビタス

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/19(金) 09:56:03 

    ポセイドンドン

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/19(金) 10:41:28 

    >>113
    アマゾンの秘境にある不思議な樹液を出す木
    現代のうまみ調味料の元になったと言われていて、料理に入れると何でも美味しくなる
    軽微な中毒性と味覚障害が報告されているので、適量を守って使用するのが良い

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/19(金) 14:46:01 

    >>97
    中国原産の漢方生薬のカエルですね
    滋養強壮効果が高いことから精力剤として用いられます
    乾燥させたものを骨ごとバリバリ食べると若かりし頃の旺盛な性欲を取り戻します
    煎じて飲むと催淫効果のある媚薬になります

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/19(金) 15:07:59 

    >>117
    北米で発見された双頭のフクロウです
    重心バランスが悪いのでほとんど飛べませんがポテポテと歩く姿がとても可愛らしいです
    平時は野生動物保護センターで飼育管理され年2回一般公開されます

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/20(土) 00:25:30 

    >>68
    どうやって食っても葱の味だよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/20(土) 00:31:00 

    >>63
    韓国

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/20(土) 00:33:48 

    >>94
    大食い

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/20(土) 00:36:04 

    >>112
    アイス

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/20(土) 00:37:49 

    >>115
    セレブ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/20(土) 00:41:29 

    >>121
    女優

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/20(土) 07:05:36 

    >>132
    ルビーという名を冠した生物でお願いします

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/20(土) 08:17:28 

    >>112
    ドリアンを小ぶりにしたような形状の実のなるヤシ科の木です。
    果肉は甘くねっとりとしています。
    果肉の香りや色は、バニラのような香りのするクリーム色のものや、イチゴに似た香りのする果肉部分がピンク色のもの等数種類あり、一つの木に複数のフレーバーの実がなるそうです。果肉部分の色や味、香りは実を割ってみなければどのフレーバーの実かは分かりません。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/21(日) 01:38:01 

    >>94
    アジアに分布するニガハッカ属の野草でハーブの一種
    強烈な苦味と強い刺激臭で味覚嗅覚を麻痺させるので、摂取すると何を食べても劇的にまずくなる
    著しい食欲減退作用を利用したダイエットの他、大食い防止や過食症の治療にも使われる

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/21(日) 07:56:00 

    >>94
    日本にいる人間の雌である
    大食いの女王と呼ばれている

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/21(日) 10:56:05 

    >>136
    この植物を皮肉って名付けたと言われているよね

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/21(日) 15:29:51 

    >>137
    植物よりも大食い人間か動物の方がおもしろいよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/21(日) 16:16:53 

    >>138
    個人を特定するもの以外で説明したらいいよ
    諸説あった方が面白いからね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/22(月) 11:11:48 

    >>121
    北日本のある淡水湖にしか生息しないマリモの変種
    ルビーレッドのビロード状球体の希少なマリモで、紅藻で光合成して成長する唯一のマリモとされる
    透明度の高い湖底に密集して生息する姿は宝石のルビーの小丘のように見え、冬期には更に深く鮮やかな美しい色合いに変化する

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/22(月) 17:09:54 

    アイーン

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/22(月) 17:11:25 

    ダッフンダ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/23(火) 10:28:34 

    ダイジョウブダア

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/23(火) 13:00:44 

    >>122
    植えてはいけない植物の最上位にランクされる高山植物
    山岳の自生地では雪の結晶のような花を咲かせる名所で知られるが、固い地盤でも地下茎をびっしりと張り巡らせて成長する
    土壌が柔らかい庭では他の植物を駆逐しながら増殖を続け、近隣の庭へも容易に勢力を広げて行く
    駆除するにも除草剤が効きづらい強健な性質なので、一般家庭での栽培は向かない

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/23(火) 17:09:55 

    >>141
    ベトナムの山岳地帯に住む希少なウシ科の哺乳類。
    東部の真ん中に一本のツノを生やし、毛色は上半身はオレンジ色で下半身は黒、顔は白という独特の風貌。鳴き声も独特で、甲高い声で「アイ〜」と鳴く。(現地では酔っ払いの声と比喩される)

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/23(火) 17:28:19 

    >>145
    なんだよアイ~って、アイーンだよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/23(火) 17:35:54 

    >>146
    そう、アイーンじゃないから日本人的には惜しいw
    でもyoutubeで画像見たら確かに鳴き声アイ〜なんです

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/23(火) 17:44:50 

    カトチャンペッ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/23(火) 18:01:16 

    >>63
    あの世の入り口に立つ冥途案内人です

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/23(火) 18:17:04 

    >>149
    これは143のダイジョウブダアの方が良さそうだね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/23(火) 18:31:59 

    >>143
    あの世の入り口に立つ冥途案内人です

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/23(火) 21:01:58 

    >>148
    東南アジアで昆虫学者のカト・チャンが発見した食虫植物です
    粘着質の葉に引っ掛かった虫を捕食しますがなかなかグルメで嫌いな虫だとペッ!と吐き出します
    植物なのに意思を持っているような様子に大変驚いたそうで敬意を表してペッも学名に付け加えられました

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/24(水) 08:36:10 

    チョットダケヨ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/24(水) 08:38:08 

    アンタモスキネ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/24(水) 19:49:24 

    >>123
    西大西洋に生息する唯一の海生爬虫類で絶滅危惧種
    巨大で屈強な体躯に強靭な顎と歯を持ち、獰猛な海洋生物を捕食する海の頂点捕食者である
    古くから海域を航行する船舶を襲撃する巨大生物と恐れられて来たが、その強さから海神として崇める風習がある

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/25(木) 05:30:14 

    ヒゲダンス

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/25(木) 08:38:27 

    ナンダチミハ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/25(木) 10:32:48 

    >>115
    古代エジプトに生息していた大型哺乳類
    発掘された骨からウシ科ヌー属の遺伝子を持つ動物と判明している
    ファラオの宴や神事を描いた壁画に登場することから神聖な動物だったとされるが、常に4体一組の謎は諸説あり、未だに解明されていない

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/25(木) 12:23:23 

    >>115
    日本のバカ殿様である

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/25(木) 12:55:16 

    >>159
    オウサマヌー=キングヌーだから4体一組なんだけどね

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/25(木) 15:30:58 

    >>159
    おそらくそれは日本犬の一種である東村山犬の異名かと…

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/25(木) 17:18:56 

    >>158
    諸説はどんなものがありますか?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/25(木) 18:33:21 

    >>158
    ファラオの家畜説、儀式の生贄説、方位の四神説、たまたま四兄弟説、特に意味はない説、など様々
    有力視されているのはファラオの楽団説で、骨と一緒に発掘された装飾品が古代の楽器であることが判明
    4体のヌーは楽器を象徴する神聖な動物だったと解釈される

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/26(金) 03:54:22 

    ジャミロクワイ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/26(金) 23:21:23 

    >>142
    アメリカ原産のネコ科の特定外来生物
    イエネコにはない溜め糞の習性があり、ねぐらとする木の上から排泄した糞山の大きさで縄張りをアピールする
    性質は臆病で女性の悲鳴のような鳴き声を上げて威嚇し、しばしば興奮のあまり腰を抜かして脱糞する
    好物のスイカの産地で繁殖傾向にあり、得意のネコパンチ連打でスイカを叩き割って一気に食い散らかす

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/27(土) 07:27:20 

    オイッス

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/27(土) 09:25:22 

    ダメダコリャ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/27(土) 09:27:08 

    ツギイッテミヨー

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/27(土) 13:33:24 

    >>153
    中国の辺境に数年に一度生えるというキノコです
    一目で分かる派手なピンク色で人工的ないちご香料のような甘い香りがします
    フェロモンが含まれているその香りを嗅ぐと淫靡なとってもいい気分になります
    ちょっとだけ食べてみたくなりますが致死率100%の猛毒キノコです

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/27(土) 19:38:56 

    アビバノンノン

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/27(土) 19:39:53 

    オハナボー

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/27(土) 19:42:10 

    ヒトミバアサン

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/28(日) 17:58:46 

    >>156
    鼻の下に髭のような模様がある猿。求愛行動でダンスのような動きをするのだが個性が出ていて面白い
    身振りが大袈裟なのもいれば小さくまとまっているものもいる。どういうダンスが好みかはメス次第らしい

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/01(水) 21:18:27 

    ジャミロクワイ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/02(木) 17:51:31 

    >>166
    民家の屋根裏に住みつく妖怪の座敷爺
    朝にオイッス!と挨拶しないと機嫌を損ね、学校や会社やデートにまで付いて来て、嫌がらせのようにつきまとう
    きちんと挨拶すると快く家から送り出し、留守中に甲斐甲斐しく家事をしたり、子守やペットの世話をしてくれる
    家族仲が良い家にしか住みつかないので、不仲になった家からは去って行くという

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/02(木) 18:27:47 

    >>167
    日本海の大和堆に生息する頭足類の巨大タコ
    目立ちすぎる擬態で環境に適応できないダメダコが突然変異で巨大化したもので、体長は約3メートル
    頭(胴体)が極端に大きく短足で、海中では電飾が施された気球が漂うように目まぐるしく発光擬態しながら遊泳する
    その周囲に様々な魚類が群がるため、漁場は豊漁になるとされる

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/02(木) 20:22:45 

    >>164
    >>174
    宇宙における貴重なタンパク源として研究中の食用昆虫
    繁殖力が強いある昆虫を食用に耐えうる見た目とクセのない味に品種改良したものを指す
    外骨格ごと抵抗なく食べることができ、調理によって色々な味付けや形状に加工できる

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/03(金) 21:40:08 

    >>177
    研究中の昆虫が怪物に変異したものがあるそうです

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/04(土) 00:09:31 

    >>178
    ほう、どんなタイプだろう?
    突然変異による単純巨大型?
    テラフォーマーズ的な異常進化型?
    ザ・フライ的な人間融合型?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:04 

    >>179
    テラフォーマー型で軍に始末されたらしい…

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/04(土) 08:56:13 

    >>180
    研究用に生かされてるか標本にされてそうだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。