-
1. 匿名 2013/07/12(金) 15:59:37
30代後半です。
最近、顔じゅうのシミやソバカスが増えてきて(年齢的なものだと思いますが)、とても気になります。
目立たない場所や化粧で隠れる程度のものならいいのですが、大半が目の周りや頬などの目につく部分で。
コンシーラーでも隠しきれませんし、なんせスッピンになった時に落ち込む日々・・・
皆さんはどうされてますか?
上手なメイク方法はもちろん、皮膚科での治療やレーザーのシミ取り体験などもあれば是非教えて下さい。+57
-5
-
2. 匿名 2013/07/12(金) 16:03:19
レーザーやってみたいけど、痛そうで躊躇しています・・・出典:lovechiba.jp
+79
-8
-
3. 匿名 2013/07/12(金) 16:06:54
オバサンって可哀想+21
-392
-
4. 匿名 2013/07/12(金) 16:07:12
皮膚科などでもしている
フォトエステが効き目あると聞きますが...+32
-12
-
5. 匿名 2013/07/12(金) 16:07:45
なにもしません。
シミよりシワの方が老けて見えるのでマッサージはしますが。
シミは育児の勲章!!+30
-160
-
6. 匿名 2013/07/12(金) 16:09:38
美容皮膚科で働いています。
シミの種類の中でも日光性色素班と呼ばれる主に紫外線が原因のシミはレーザーや光治療器などで比較的キレイにとれますよ(^^)+129
-10
-
7. 匿名 2013/07/12(金) 16:10:36
フォトフェイシャル受けた事あります!
赤ら顔は治りましたが、年数がたてばまたシミが出来てしまいました(´;ω;`)
痛かったし高かったです、、
今は気になる所にポイント的に塗るシミ取りのクリーム愛用中です!
今回見つけたのはいい感じです!
気長に頑張りたいですねー+31
-6
-
8. 匿名 2013/07/12(金) 16:11:28
20代の海の代償きたわ。
まぁあきらめた!!+117
-7
-
9. 匿名 2013/07/12(金) 16:12:11
皮膚科でレーザーやってます。
年に2回くらい。
ピーリングもやってます。
肌明るくなります!
ソバカスはずっと悩んでたので
やって良かったです。
今、33歳です。
目立つソバカスは薄くなって、化粧でほとんどわからないくらいまでになりました。
満足!+59
-5
-
10. 匿名 2013/07/12(金) 16:12:13
皮膚科でレーザーできれいに取れました。
大きさによるけど、私は1万円でした。
2週間くらい絆創膏を貼っておかなくちゃいけないのが難点です。+52
-6
-
11. 匿名 2013/07/12(金) 16:12:29
数年前に長年悩んでたシミそばかすのレーザー治療しました。正直涙が出るほどめちゃくちゃ痛かった。でも、あれだけ悩んでたシミそばかすから解放されて、今はやって良かったと思っています。+30
-3
-
12. 匿名 2013/07/12(金) 16:13:22
肌荒れがひどく、美白も気になり皮膚科でカウンセリングを受けて
自分に合うピーリングをしてもらってます
皮膚のことは皮膚科が一番です
自分が行ってるとこは、しみ用に少し強めの薬を出してくれてそれも効きます
信頼のおける皮膚科でカウンセリングしてもらうのが一番いいですよ
+32
-3
-
13. 匿名 2013/07/12(金) 16:13:27
遺伝で小さい頃からソバカスあります。
結婚前にフォトフェイシャルでキレイになりましたが、妊娠出産で再び出て来ました。同じ場所に。
遺伝性のは消えづらいのね…
育児が落ち着いたらまたやろう。
ちなみに、市販の化粧品ではシミソバカスは消えないと先生が言ってました。+36
-6
-
14. 匿名 2013/07/12(金) 16:13:36
美容皮膚科で
トレチ&ハイドロを処方してもらう+24
-9
-
15. 匿名 2013/07/12(金) 16:13:50
昔マリークワントの美白化粧水1本使ったらソバカスが消えたよー(o’∀’o)
あれには驚いた!
シミにもいーんじゃないかな?
+6
-43
-
16. 匿名 2013/07/12(金) 16:13:58
>3
人を見下すような発言をするようなあなたが可哀想ですよ。+148
-15
-
17. 匿名 2013/07/12(金) 16:16:00
30代前半です。
最近の美白コスメはきちんと効き目があるので、安易にレーザーなどは受けないようにしています。
試しに気になるところをレーザーでとったことがありますが、痕が残りやすい体質なのでしばらく赤みが取れず(1年ほどコンシーラーが必要で心配でした)、それはそれで苦労しました(・_・;
肌が強い方ならレーザーもいいと思います。
トレチノインとハイドロキノン配合のものを使うといいですよ。
毎日コツコツですが、薄くなってきました!+24
-8
-
18. 匿名 2013/07/12(金) 16:18:16
シミが有るのはシワやたるみも有る!
老化がシミだけに現れることはない
なのでできてから取ることを考えるより
出来ないようにUVケアを怠らないことが一番+31
-8
-
19. 匿名 2013/07/12(金) 16:19:40
地黒だとシミ出来ない、色白だとシミが出来て目立つ、、、
どっちがいいのだろうか(´・ω・)
因みに、色白な方です。
+54
-4
-
20. 匿名 2013/07/12(金) 16:22:11
確かにレーザーや光治療はお肌との相性が大きいですね!もし治療を検討されている方がいらっしゃれば、いくつかのクリニックでカウンセリングを受けられた方がいいかもしれませんね。儲け目的の悪質なDrもたくさんいるので‥
トレチ+ハイドロキノンは自宅でおこなうシミのケアでは最も有効だと思います!
やはり地道なケアが大事ですね☆+16
-4
-
21. 匿名 2013/07/12(金) 16:23:20
3.あんたもいずれオバサンになりますからww
+139
-7
-
22. 匿名 2013/07/12(金) 16:27:59
レーザー迷ってます。
できれば費用も教えて下さい!+20
-5
-
23. 匿名 2013/07/12(金) 16:33:41
22さん
クリニックによって価格設定に差があると思いますが、大きさや数で料金が違ってくると思います!下は大体1箇所¥5000〜くらいのところが多いですかね?でも都市部は少し高くなる気もします!+18
-4
-
24. 匿名 2013/07/12(金) 16:37:57
レーザーはピンポイントなシミに対応しますよ!
価格は大きさによってまちまち。
クリニックによって違うのでホームページなどで調べてみるとよいかもしれません^ ^
レーザー後は上皮化するまで、テープ保護をしなければいけない場合もあるので、レーザー後に大事な予定がある場合は避けたほうがよいです。
シミはとにかく日焼け対策が重要です!
日焼け止めは必ず使ってくださいね。+17
-4
-
25. 匿名 2013/07/12(金) 16:41:12
肌荒れあとがシミになってずっと消えないのはどうしたら消えますか?+13
-5
-
26. 匿名 2013/07/12(金) 16:42:29
もうあきらめたし、お金かけるだけもったいないかなと。+13
-8
-
27. 匿名 2013/07/12(金) 16:47:15
地元の市立病院内にある皮膚科で、一か所5ミリ¥5000でやってくれます。
勿論保険は適用されませんし内服薬(ビタミン剤)が¥5000位。
母が定期的に処置してもらってますが、本当に見た目年齢が変わりましたよ。
痛みは、毛を不意に抜かれる痛さ程度だそうです。
私も若気の至りで 真っ黒だった暗黒時代があるので、気になりだしたら行く予定です。
正直、高価な美容液も試してきましたがあまり効果は感じません・・・・・・・+22
-8
-
28. 匿名 2013/07/12(金) 16:51:19
コンシーラーならオルビスのコンシーラーお勧め!
化粧がすっごい楽になりました!!!
+15
-20
-
29. 匿名 2013/07/12(金) 16:59:19
私も子供のころからそばかすがコンプレックスで、ずっと美白化粧品使ってましたが、思い切ってレーザーでしみとりしました。
美容皮膚科ではなく普通の皮膚科で初回一万円、二回目以降は5000円です。
一箇所いくらではなく、顔全体で一回とカウントするのでお得でした。
よく言う輪ゴムをはじくような痛みで、その後は火傷したみたいにジクジクしましたが、冷やせば痛みは消えました。
今となれば早くすればよかった。と思ってます。+18
-3
-
30. 匿名 2013/07/12(金) 17:02:37
28です。
昔から顔の真ん中に1センチぐらいの薄いシミがあるけど、だんだん濃くなって去年取ることを決めました。
いろんな美容外科にカウンセリングに行ったけど、最期に辿り着いたのは皮膚科専門のクリニックです。値段も手頃で、とても親切でした。一回で取りました(Qレーザーという機械)。
痛みは殆どありません。一週間で瘡蓋が取れて、たいぶ薄くなりました。全部取るのは無理だそうです。でも全然気にならない程度なので、満足です。
ちなみにシミの大きさは直径1センチで、値段は17000でした。アフターケアーで3000円もクリームも購入しました。+12
-2
-
31. 匿名 2013/07/12(金) 17:08:35
肝班が出てきました。
45歳。
普通のシミだと思ってレーザーしてました。
そうしたら、なぜかどんどんシミが目立ってきて‥
肝班は、普通のレーザーを当てるとより一層濃くなると、後で知りました。
トランシーノを処方してもらおうとしたら、父親が脳梗塞を患っていたので無理でした。
なんかもう、毎日が憂鬱です。
シミが消える消しゴムがあったらいいなあ。+50
-3
-
32. 匿名 2013/07/12(金) 17:13:50
ガールズじゃねぇw+18
-67
-
33. 匿名 2013/07/12(金) 17:17:00
私は目の下のクマ?黒ずみが気になってきました
色白なので気になります
シミは今気になりませんが将来が心配です(ToT)+15
-2
-
34. 匿名 2013/07/12(金) 17:23:50
コンシーラーに頼る
後は気休めかもしれないけどビタミン剤とかかなー+7
-4
-
35. 匿名 2013/07/12(金) 17:25:56
32
ごめんね。+28
-2
-
36. 匿名 2013/07/12(金) 17:26:27
遺伝で小さい時からそばかすある(._.)+22
-1
-
37. 匿名 2013/07/12(金) 17:26:37
>>31
>> トランシーノを処方してもらおうとしたら、父親が
脳梗塞を患っていたので無理でした。
↑何故ですか?+60
-5
-
38. 匿名 2013/07/12(金) 17:34:01
まだシミもシワもない世代ですが、このスレ見て紫外線対策、肌のお手入れ頑張ろうと思いました。おすすめの基礎化粧品とかぜひ聞きたいです。
オバサンだとかガールズじゃないって言っているのは煽りに来た男性か、そうでなければ相当残念な女性だと思いますよ。+78
-4
-
39. 匿名 2013/07/12(金) 17:44:59
皮膚科で、ハイドロキノンを貰ってます!
塗り薬で、かなり効きますよ!+11
-3
-
40. 匿名 2013/07/12(金) 17:46:36
37
トラネキサム酸。
出血を抑制する。
歯磨きにも歯茎出血予防のために入ってるよ。+9
-6
-
41. 匿名 2013/07/12(金) 17:47:42
追伸 ということ血液を固めるということ。+7
-4
-
42. 匿名 2013/07/12(金) 17:49:17
今妊娠中でホルモンの関係なのか、シミが濃くなった気がします。ハイドロキノンの美白クリームは妊娠中使えないので、出産後レーザーでとってやろうと考えています。
結構式の前にシミだと思ってレーザーしに行ったら皮膚科の先生に、これはホクロだねって言われとってもらいましたけど、今ではどこにあったっけ?くらいになっているのですが、綺麗に肌色になるまで化粧でかくしたり、テープ貼ったりしたので、なるべく人に会わない産休中にやってしまいたいです。ホクロ取るのとシミ取るのはまた違うのかなあ⁇
トレチノイン+ハイドロキノンいいみたいですが、特にトレチノインは妊娠希望してる方は使わない方がいいみたいですよ。使ってるなら、数ヶ月は避妊しないと奇形の子が産まれてしまう危険性があるみたいです。+11
-9
-
43. 匿名 2013/07/12(金) 17:51:26
市販のトランシーノや皮膚科で内服として出されているトランサミンというお薬がありますが、それらはトラネキサム酸という成分が配合されています。トラネキサム酸は止血作用のある成分のため脳梗塞や狭心症などのお薬との飲み合わせができません。また健康な方でもまれに副反応が出る方もいらっしゃいます。(どのお薬でもそうなのですが‥)私の勤めている皮膚科では妊娠されている方やその可能性のある方や授乳中の方も控えて頂いています。
肝斑の治療には内服薬はとても有効的な手段ですが飲まれる前に医師や薬剤師からしっかり説明させて頂きご安心して飲んで頂けるように心がけています。+18
-5
-
44. 匿名 2013/07/12(金) 18:11:59
月1~2回ケミカルピーリングしてます。
たるんだ毛穴も引き締まって肌も白さがましますね。
シミも回数重ねたら薄くなりますよ!
+3
-5
-
45. 匿名 2013/07/12(金) 18:36:08
高校時代に水泳部だったこともあり無防備に紫外線を浴びていたらシミ、そばかすだけでなく出っ張った小さないぼ。。「老人性疣贅」というものができました。よくお年寄りの顔にあるあの茶色いほくろの大きくなったようなものです。色は薄かったですが、皮膚科の医師に「20代前半でこれが出来るのはちょっと。。」と言われてレーザーのある病院を紹介してもらいました。
小さい出っ張りが40箇所以上ありレーザーで取りました。シミ、そばかすは保険適応外で1ショット300円でしたが、目立つものは老人性疣贅に絡めて保険適応で一緒に取ってくれました。取ったあとは小さなかさぶたのようになりましたが一週間程でだいぶ目立たなくなりました。レーザー後の色素沈着を防ぐためにビタミンCの塗り薬をもらって5000円程度(保険適応)。
シミかな?と思ったら実は老人性疣贅で保険適応される場合があるのできちんと診察をしてくれるお医者さんにかかったほうがいいと思います。悪徳な病院だといぼで保険が使えるのに自費診療にする病院もあるそうです。
+18
-2
-
46. 匿名 2013/07/12(金) 18:45:29
レーザーやった友達が綺麗に取れるけど
二週間くらい大きなガーゼ貼ってなきゃいけないっていってたから
仕事のこと考えると無理かなと思う+10
-3
-
47. 匿名 2013/07/12(金) 18:57:59
市販されてる美白効果のある薬は、ハイドロキノン2%が限界ですが、皮膚科で処方される美白薬のハイドロキノンは、4%配合なので、効き目が早く、いずれ表面に出てくるシミの元にも効果的です☆+11
-3
-
48. 匿名 2013/07/12(金) 19:00:02
37
体質的遺伝とかあるらしいです。
飲み薬が一番効くらしいんだけど。
お父さんめ~(^-^;
最後のプレゼントがこれか~+12
-5
-
49. 匿名 2013/07/12(金) 19:07:35
シミ、毛穴、ニキビ跡が気になり、毎月一回美容外科でレーザー治療受けてます。
ダウンタイムもほとんどないしおすすめです。
三ヶ月目で効果が出始めて毛穴が目立たなくなり、シミも薄くなってきました。
中には一度で効果がわかる人もいるそうです。
コース組むと通常よりかなり安く受けられますよ(*^_^*)+4
-2
-
50. 匿名 2013/07/12(金) 19:12:40
月に一回レーザー照射してます。
一度やるだけでも違ってくるからまずはお試ししてみるといいかも!
私はファンデーションの量が減りました。+3
-1
-
51. 匿名 2013/07/12(金) 19:29:47
私は20代にしてシミが増えてきました、、。
しかしそれ以上に気になるのが
顔にある大きなホクロです!
もうミリ単位のものではありません(泣)
治療したいけど、色々と勇気が出ません、、+7
-3
-
52. じゅん 2013/07/12(金) 20:55:38 ID:IvbrcTmLBv
私は顔がくすんで肝斑が目立ってくると皮膚科に行きトラネキサム酸を処方してもらいます。
すぐには綺麗にならないですが、3ヶ月くらい飲むと薄くなってきたことが実感できます。
でも飲むのをやめるとまた戻る感じか…
脳梗塞とか関係あるんですか!?
私は片頭痛があるし、最近生理が少なくて悩んでいるので、薬は近々やめようかと思ってます。
+6
-2
-
53. 匿名 2013/07/12(金) 21:23:40
どうもしてません…+0
-2
-
54. 匿名 2013/07/12(金) 23:37:46
私は美容皮膚科に月一回通っています。
内服薬の処方と、化粧品や洗顔・紫外線対策の指導、レーザー治療などの治療で、かなりきれいになってきました。
シミもかさぶたのようにポロポロ剥がれ落ちていきます。
書き込みされている方がおられるように、シミソバカスだと思われているのが実は肝斑だった場合、エステなどのレーザー治療で本当に濃くなってしまいます。
エステでは、肝斑とシミソバカスの見分けが難しいので、必ず美容皮膚科をお勧めします。
肝斑やシミソバカス治療は保険がききませんので結構高くつきますが、確実にきれいになりますよ。+8
-0
-
55. 匿名 2013/07/12(金) 23:42:26
フォトRF200ショット、イオン導入を毎月やってます。
ハイドロキノン配合のサンソリッド黒石鹸で洗顔して、dプロの化粧水とヒルドイドローションを基礎化粧品に使ってます。+3
-0
-
56. 匿名 2013/07/12(金) 23:52:45
美容外科の勤務経験ありますが、美容外科では、ハイドロキノン10%まであって、効果あります!!
あと、肝斑はトランサミン(トランシーノ)だけではなく、ケミカルピーリング+ビタミンC内服も効きますよ
(๑´∀`๑)
職業柄シミは気になって、2回シミレーザーしてますがキレイになります。紫外線にはいつも気をつけてます。+6
-3
-
57. ぶたさん 2013/07/12(金) 23:54:28
月一で美容外科にて、フォトSRと美容点滴してます。価格は約15000円。以前はもっと安いのしてましたが、私にはこれが一番効果感じました。シミも薄くなりますが、顔のタルミやくすみ、毛穴も全体的に気にならなくなりました。ただ、月一はやった方がいいかも?期間開け過ぎた時あったけどまた悩みました。レーザー等もしてきましたが、フォトと美容点滴は即効性ありで気持ち良いですよ!シミは気長に考えてますが☆+3
-1
-
58. 匿名 2013/07/13(土) 01:19:57
ハイドロキノンも サンソリッドの黒も
ずっと気になってたんだけど
この前のカネボウのトラブルから
美白ものに対しての恐怖心とか不信感とか
ハンパなくある
あの まだら肌の写真が恐すぎた…。+5
-0
-
59. 匿名 2013/07/13(土) 02:34:08
トラネキサム酸の止血効果は脳の血管が詰まって しまう、脳梗塞を誘発しかねない。
だそうです。+5
-1
-
60. 匿名 2013/07/13(土) 02:49:11
チョットずれるけど、シワも気になって来た
…
何かイイ方法ないかなぁ?+4
-0
-
61. 匿名 2013/07/13(土) 03:25:24
漢方なら125番。プラセンタ ピグノジェールが効きます。 アラサーだけどシミとシワ一つもありません。
肝斑は女性ホルモンから。女性ホルモンのバランスからくるシミはピルやホルモン治療しないと改善されません。
トレチとハイドロキノン劇薬。肌の細胞を痛めます。トレチはピーリングが合わない人は合わない可能性があります。トレチはニキビ治療薬のディフェリンと作用が似ています。ディフェリンは保険が効きます。
シミって内臓 ホルモンバランス 紫外線の蓄積と要因が多岐に渡るので、効果がなかったら科を変えてみて下さい。+5
-2
-
62. 匿名 2013/07/13(土) 08:47:02
ここ見て、結局肝斑はどうしたらいいのか分からなくなった…みんな少しずつ言ってる事違うし脳梗塞は嫌だし…+6
-0
-
63. 匿名 2013/07/13(土) 10:55:56
トピ主です。
皆さんのお話、とても参考になります。
ありがとうございます!!
レーザーだけではなく、色んな方法があるのですね。
飲み薬や塗り薬もイロイロあるみたいなのでもっと知りたいです。+5
-0
-
64. 匿名 2013/07/13(土) 10:57:08
ある日突然に、体やら顔を色素が抜けるみたいなブチ状態が広がる状態に教われました。
訳がわからずに、何をしたら良いかわからずに・・・・
人と会わなくなって来ました。
皮膚科の先生に今まで恵まれた事が無くて。
死にたいです。+1
-1
-
65. 匿名 2013/07/13(土) 11:01:24
51さん
ホクロは、形成外科と皮膚科が一緒になった病院を探して行くといいですよ!
大きさに応じて、メスで切除して縫合したり、レーザー、炭酸ガス(CO2)などの方法で取ってくれますし、値段も1万円いかない位でできます。
皮膚科でも大丈夫ですが、形成外科の方が傷跡を綺麗にしてくれます。+5
-0
-
66. 匿名 2013/07/13(土) 11:04:10
64さん
それは皮膚科的な問題ではない可能性もありませんか?
内臓からきてるとか・・・
少し大きな病院とか総合病院に行ってみてはいかがですか?+1
-0
-
67. 匿名 2013/07/13(土) 12:40:19
>>32
ガールズはシミないと思ってるの?
職場の20、21歳の肌の綺麗なの子でもシミあります。
私は20代後半でも幸いシミありませんが、対策はしたいです。
何歳でも悩みはあるんですよ
むしろ、ガールズだからこう言う話もします
+2
-0
-
68. 匿名 2013/07/13(土) 13:07:06
皮膚科でレーザーしました。
トラネキサム酸とビタミンCを処方されました。
綺麗に取れましたよ♪
内服を飲んでると肌のトーンが明るいのですが、サボるとくすみが…
一生飲まなきゃなのかと思うと、やってよったのか悪かったのか…+1
-0
-
69. 匿名 2013/07/13(土) 13:26:28
レーザーやると綺麗に取れるんだけど、その後の皮膚が薄くて、ちょっとこするだけで色素沈着をおこしやすいんですよね。
だからまずは洗顔方法を改めてからレーザーがいいと思います。
こすっちゃだめー
私はアメリカのオバジを使ってます。
シミと共にシワも予防できますよ。+0
-0
-
70. 匿名 2013/07/13(土) 16:25:56
高校生の頃からソバカスと毛穴の開きとか気になってた。
肌のトラブル=ババァ
と思い込んでる人って男?
女に無駄毛なんて生えないとか思ってるような人?+0
-0
-
71. 匿名 2013/07/13(土) 16:35:21
>65さん
51です。お返事ありがとうございます!
形成外科は頭にありませんでした、、!
皮膚科と形成外科がある病院探してみます。
詳しく教えていただき
ありがとうございました(*^^*)+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する