-
1. 匿名 2013/07/12(金) 10:25:30
今まで昼ドラはたくさん放送されてきたけど
皆さんにとって1番面白かったのは何ですか?
私は井上真央ちゃんが出てたキッズウォーは好きでした♪
でも、最後のシリーズで両親(生稲さんと川野さんが演じてた)と妹が
事故死したっていう部分はショックでした。
+243
-5
-
2. 匿名 2013/07/12(金) 10:26:28
花衣夢衣
+74
-8
-
3. 匿名 2013/07/12(金) 10:27:33
だいすき五つ子!+351
-5
-
4. 匿名 2013/07/12(金) 10:27:41
大好き五つ子+197
-3
-
5. 匿名 2013/07/12(金) 10:28:00
牡丹と薔薇+277
-3
-
6. 匿名 2013/07/12(金) 10:28:01
砂時計
+321
-5
-
7. 匿名 2013/07/12(金) 10:29:00
温泉へいこう!
はまってる訳じゃなかったのになぜか毎日みてた+277
-5
-
8. 匿名 2013/07/12(金) 10:29:49
安宅家の人々
+62
-7
-
9. 匿名 2013/07/12(金) 10:30:25
5さん
同じく!出典:www.officiallyjd.com
+160
-3
-
10. 匿名 2013/07/12(金) 10:30:45
さくら心中
+263
-8
-
11. 匿名 2013/07/12(金) 10:30:53
だいすきいつつご
+99
-6
-
12. 匿名 2013/07/12(金) 10:31:42
ラブレター!特に中学時代はドキドキしてみてた!
初々しくてかわいかったな~
大人時代に主人公が鈴木亜美になってから、
もう鈴木亜美にしかみえなくてなんか入り込めなくなっちゃった…+202
-4
-
13. 匿名 2013/07/12(金) 10:32:14
この前やってた、「幸せの時間」
いやぁ、昼から笑った笑った。
家族がいると気まずいのなんの!+339
-5
-
14. 匿名 2013/07/12(金) 10:32:33
大好き五つ子の
子役達がどうなったか気になる。
+167
-5
-
15. 匿名 2013/07/12(金) 10:33:00
知ってる人いるかな?
虹のかなたです。+117
-2
-
16. 匿名 2013/07/12(金) 10:34:55
語らない(゜◇゜)!+2
-34
-
17. 匿名 2013/07/12(金) 10:35:18
ドレミソラ
好きだったなぁ…+108
-1
-
18. 匿名 2013/07/12(金) 10:36:21
ふしぎな話が好きでした。
特に女の子が大人になる話。
主題歌がwhiteberryの夏祭りだったな〜+104
-3
-
19. 匿名 2013/07/12(金) 10:36:39
はるちゃん+94
-6
-
20. 匿名 2013/07/12(金) 10:39:27
愛の嵐+118
-4
-
21. 匿名 2013/07/12(金) 10:40:14
天までとどけ
昼ドラじゃなかったかな…?+300
-1
-
22. 匿名 2013/07/12(金) 10:40:47
子どもの頃にみた、高木美保と渡辺裕之のドラマ。題名忘れた。
高木美保の役名がりゅうこだった。+102
-3
-
23. 匿名 2013/07/12(金) 10:40:50
赤い糸の女
鈴子の恋
吾輩は主婦である
明日の光をつかめ
が好き+139
-2
-
24. 匿名 2013/07/12(金) 10:43:00
夏の秘密
黄金の翼
ミステリアスなのが好きです
22さん 愛の嵐ですかね+36
-2
-
25. 匿名 2013/07/12(金) 10:45:30
22さん、20ですが、それが愛の嵐です
ハマってました
高木美保美しかった+61
-3
-
26. 匿名 2013/07/12(金) 10:48:36
+50
-3
-
27. 匿名 2013/07/12(金) 10:49:08
幸せの時間は演技が棒の人多かったけど、そこも笑えた(^^)+149
-1
-
28. 匿名 2013/07/12(金) 10:49:39
インディゴの夜。
ホスト役の徳山くんが超カッコよくて毎日楽しみだったな~。
part2やってくれないかな。。。+155
-2
-
29. 匿名 2013/07/12(金) 10:51:24
20さん
22です。思い出しました、愛の嵐でしたね。
子ども心にも、お人形みたいに綺麗な人だと思って見てました。
愛の嵐の後、高木美保で似たようなドラマありましたよね?
世界の車窓からのナレーションの人が出てたと思うんだけど。+30
-2
-
30. 匿名 2013/07/12(金) 10:55:23
櫻井淳子さんが出てたドラマ
愛より金
金より愛
最後は、愛でしたけど…
おもしろかった+53
-2
-
31. 匿名 2013/07/12(金) 10:55:55
ぽっかぽか♡
両親のことを『ちちー!ははー!』と呼ぶのに
憧れました
すごく素敵な家族でしたよね
まだ小学生でしたけど
YOUを読んでた母の影響で見ていました+261
-5
-
32. 匿名 2013/07/12(金) 10:56:41
ピュアラブ大好きでした。
+72
-1
-
33. 匿名 2013/07/12(金) 10:57:42
トピ主です♪ありがとうございます(^^)
去年やっていた「七人の敵がいる」も個人的に好き
でした。小林幸子はあんまり好きじゃないけど、
主人公の陽子のサバサバしたところはすごく好きでした。+54
-3
-
34. 匿名 2013/07/12(金) 10:58:12
赤い糸の女
+162
-5
-
35. 匿名 2013/07/12(金) 11:01:48
ぼくらの夏休み+87
-6
-
36. 匿名 2013/07/12(金) 11:03:55
レッド
遊井亮子さんが真っ赤な髪の主人公だった。
衝撃だったのは、結婚した旦那が企業買収の投資家?若手実業家?の男に手込めにされて、最終的には投資家とくっついたこと。
ちゃんとベッドシーンもあって、腐女子駆け出しの中学生には刺激が強かったた。
昼ドラって何でもアリなんだな…と思った。+54
-1
-
37. 匿名 2013/07/12(金) 11:06:50
遠野凪子がでてた冬の輪舞と、安達祐実がでてた情婦と淑女が面白かった。+165
-3
-
38. 匿名 2013/07/12(金) 11:10:45
15年くらい前かなぁ…
安永亜衣さんと姿晴香さんが親子役で出てた
『真夏の薔薇』です!当日、途中からしか見てないから最初から全部まとめて見たいです。+17
-0
-
39. 匿名 2013/07/12(金) 11:14:15
真珠夫人
たわしコロッケは斬新だった。+223
-2
-
40. 匿名 2013/07/12(金) 11:15:09
>20さん、22さん
愛の嵐ではなくて華の嵐です。
愛の嵐は田中美佐子さんと渡辺裕之さん主演。
華の嵐は高木美保さんと渡辺裕之さん主演です。
高木美保さんと渡辺裕之さん主演で夏の嵐っていうのもありました。+60
-2
-
41. 匿名 2013/07/12(金) 11:15:09
東海TV制作の昼ドラファン歴15年。ここ数年はつまらないの多いなー。 高橋かおりのサスペンスなやつとか好きだったー。 純名りさのやつとか。+32
-1
-
42. 匿名 2013/07/12(金) 11:16:00
大好き!五つ子!
温泉へいこう!
キッズウォー+110
-1
-
43. 匿名 2013/07/12(金) 11:16:08
ぽっかぽか好きでした。+90
-1
-
44. 匿名 2013/07/12(金) 11:16:54
島崎和歌子が主婦役の、夫の浮気相手と一緒に暮らすやつ!
なんてドラマだったか覚えている人いませんか?(>_<)
めちゃくちゃ面白くて、その時確か中学生とかだったんですけど、夏休み終わった後も毎日録画してました!+22
-1
-
45. 匿名 2013/07/12(金) 11:17:28
キッズウォー+63
-1
-
46. 匿名 2013/07/12(金) 11:19:27
明日の光をつかめ
今2が放送中。
+86
-2
-
47. 匿名 2013/07/12(金) 11:19:53
凄く詳しい人いっぱい
レンタルして観たくなりました。+10
-1
-
48. 匿名 2013/07/12(金) 11:20:17
明日の光をつかめ+62
-0
-
49. 匿名 2013/07/12(金) 11:23:09
インディゴの夜
大好き五つ子
幸せの時間
ぼくの夏休み+32
-0
-
50. 匿名 2013/07/12(金) 11:28:18
赤い糸の女と、幸せの時間はツッコミどころ多くて大爆笑しながらみてました+94
-1
-
51. 匿名 2013/07/12(金) 11:28:31
優樹菜ゲッ㌧♥+0
-23
-
52. 匿名 2013/07/12(金) 11:30:44
幸福の明日
亡くなられた清水由貴子、引退した若林しほ出演
病院での子供の取り違えを扱ったドラマで凄く考えさせられた。
若林しほさんのその後が悲惨すぎる…
舞台の稽古場に向かう途中に殺人事件を目撃してしまい、その精神的ショックから芸能活動を休止。
その後、天まで届けの次男役の人が事故死したのをきっかけに体調不良→引退
知らなかったよ…+45
-1
-
53. 匿名 2013/07/12(金) 11:30:51
あっとほーむ
谷原章介がでてたやつ~★+18
-0
-
54. 匿名 2013/07/12(金) 11:31:03
今やってる明日の光をつかめ。
夏休みシーズンは子供も楽しめるようなのがいい。+30
-1
-
55. 匿名 2013/07/12(金) 11:31:18
ラブの贈りもの
盲導犬の卵「ラブ」をパピーウォーカーとして預かり、ラブの成長と見守る家族の変化を描いた物語。
最後の別れにはいつも泣いたなぁ・・・+57
-1
-
56. 匿名 2013/07/12(金) 11:31:44
華の誓い。 中学の夏休みに初めて見て昼ドラに衝撃を受けたけどこの時からハマりまくり。
水揚げの別の意味を初めて知った14の夏。+9
-0
-
57. 匿名 2013/07/12(金) 11:34:14
あれ?
いつの間にか昼ドラの枠が
「花王 愛の劇場」じゃなくなってる!!
+24
-0
-
58. 匿名 2013/07/12(金) 11:37:48
ラブレター
知り合いの人が出ていて、何気なく見ていたのですが懐かしい思いがしました。
鈴木亜美は個人的に好きじゃないので、残念でした…笑+27
-0
-
59. 匿名 2013/07/12(金) 11:38:26
明日の光をつかめ2013夏+27
-2
-
60. 匿名 2013/07/12(金) 11:39:18
21さん
私も天までとどけ大好きでした!
河相我聞くんもあれで有名になりましたよね!+60
-0
-
61. 匿名 2013/07/12(金) 11:40:56
[命燃えて]っていう昼ドラ
高校生の子が脳腫瘍になってしまう話なんですが、毎回涙なしでは見れないドラマでした。
すご〜く前ですが忘れられません。+15
-0
-
62. 匿名 2013/07/12(金) 11:50:32
爽やかはキッズウォー、明日ピカ★
ドロドロは赤い糸の女、幸せの時間( ´艸`)+15
-0
-
63. 匿名 2013/07/12(金) 11:51:33
ぼくの夏休みに出てた子役の男の子
最近見なくないですか??
家政婦のミタにも出てた子です。+22
-0
-
64. 匿名 2013/07/12(金) 11:57:09
斉藤由貴の
おばんざい!+7
-0
-
65. 匿名 2013/07/12(金) 12:01:16
のんちゃんのり弁(*^^*)+10
-1
-
66. 匿名 2013/07/12(金) 12:01:34
ナツコイ
+14
-0
-
67. 匿名 2013/07/12(金) 12:02:54
44さん
オーバー30ですね+4
-0
-
68. 匿名 2013/07/12(金) 12:10:46
ラブレター好きでした
特に中学時代の2人がすごく素敵だった
確かあまちゃんに出てる山下リオちゃんが演じてましたよね。
劇中にみなみが書いた絵本も購入して今も子供に読み聞かせてます+36
-2
-
69. 匿名 2013/07/12(金) 12:12:36
お前らは昼ドラみてたとか、学校いってたの?+2
-28
-
70. 匿名 2013/07/12(金) 12:14:24
もう挙がってるけど、天までとどけ
真珠夫人
かんたです
牡丹と薔薇
吾輩は主婦である
よく見てたな〜。
+24
-0
-
71. 匿名 2013/07/12(金) 12:15:29
非婚同盟かなぁ+42
-1
-
72. 匿名 2013/07/12(金) 12:20:31
小川知子と速水亮「氷炎 ~死んでもいい~」(←題名思い出せなくてwikiりましたwww)
なぜかハマって見てました(^-^)+9
-1
-
73. 匿名 2013/07/12(金) 12:22:21
すっごーい昔で、売る覚えなんだけど誰か覚えてないかな。
『アイとサムのまち』っていうやつ。
なんか女の子の双子が出てくる話。
+19
-0
-
74. 匿名 2013/07/12(金) 12:23:01
花嫁のれんは面白かった♪+52
-1
-
75. 匿名 2013/07/12(金) 12:25:42
46
いま、放送中の明日の光をつかめは、3シリーズだよ。+17
-0
-
76. 匿名 2013/07/12(金) 12:27:21
さくら心中+47
-2
-
77. 匿名 2013/07/12(金) 12:27:34
愛の劇場のころは、小学生で、
午前中外であそんで、お昼はみんな一旦
家に帰ってご飯食べながら、
昼ドラ見て、14:00になったらまた公園集合!
これが夏休みのパターンだったなー笑
+23
-0
-
78. 匿名 2013/07/12(金) 12:32:09
愛の迷宮
特に最初の方がドロドロで面白かった。+9
-0
-
79. 匿名 2013/07/12(金) 12:39:24
69
いや、あきらかにババアでしょ。学校なんかとっっっっっくの昔に卒業してるよ。それいつの?ってタイトルばっかりじゃん。+5
-22
-
80. 匿名 2013/07/12(金) 12:45:56
すご~い昔で20年位前かな?
横山めぐみと内藤剛志と石橋保の出てた金色夜叉。
主題歌はBEGINの会いたくて♪
定期試験の為早く授業が終わるので見始めました。
初めての大人のドラマで面白くて面白くて…
友達の間でも毎日話題の種になり原作の尾崎紅葉の
本まで読み始める始末(@_@;)
内藤剛志がめちゃくちゃカッコ良く見えて
ドキドキしてました。
誰か覚えている人いませんか?
もう一度見たいよ~+17
-0
-
81. 匿名 2013/07/12(金) 12:47:01
みこん六姉妹+15
-1
-
82. 匿名 2013/07/12(金) 12:52:17
女優 杏子も好きでした
原作がうつみミドリでびっくり
荻野目慶子さんの存在を初めて知り
荻野目洋子のお姉さんで彼氏(不倫)に自宅で自殺されたり 色々凄い人なんだなと知り自著伝も読みファンになりました 今は結婚されてよかったです+43
-0
-
83. 匿名 2013/07/12(金) 12:57:25
タイトル忘れたけど産まれてすぐ病院で赤ちゃん交換するやつ。その赤ちゃん同士が中学生に成長して、一人は金持ち一人は貧乏みたいなベタベタなやつなんやったっかな…。+42
-1
-
84. 匿名 2013/07/12(金) 12:57:42
新.風のロンドにハマっていました+15
-1
-
85. 匿名 2013/07/12(金) 13:08:38
「華の嵐」 渡辺裕之&高木美保
数年前に再放送でやってたのを録画して家に帰って夜観るのが楽しみでした+30
-0
-
86. 匿名 2013/07/12(金) 13:33:13
娼婦と淑女
+48
-0
-
87. 匿名 2013/07/12(金) 13:35:44
我輩は主婦である+32
-1
-
88. 匿名 2013/07/12(金) 13:36:39
ラブレター
+59
-0
-
89. 匿名 2013/07/12(金) 13:36:44
娼婦と淑女+30
-0
-
90. 匿名 2013/07/12(金) 13:37:51
砂時計+68
-0
-
91. 匿名 2013/07/12(金) 13:44:47
美しい罠
上質な大人のドラマでした+28
-2
-
92. 匿名 2013/07/12(金) 13:46:12
ぼくの夏休み+9
-2
-
93. 匿名 2013/07/12(金) 13:48:36
娼婦と淑女見てました!!ザ、昼ドラ!!
すっごいどろどろでした。。
+29
-0
-
94. 匿名 2013/07/12(金) 14:01:43
華の嵐 愛のソレア 幸せの時間+17
-1
-
95. 匿名 2013/07/12(金) 14:03:04
前の方に出てたけど花衣夢衣。
長谷川朝晴さんが亡くなるところが衝撃的でした。
えー!? なんで?って感じ。
最後のシーンの姉妹のサバサバ具合もある意味衝撃的でしたが。+13
-0
-
96. 匿名 2013/07/12(金) 14:05:26
「永遠の1/2」。
知ってる人いるかなー? すごく好きでした。+8
-0
-
97. 匿名 2013/07/12(金) 14:08:00
73さん、私もうろ覚えで、知ってる。
当時小学生だった私は夏休み必死で見てた!
へんてこな自転車がでてきて、それがうらやましかった気がする。+4
-1
-
98. 匿名 2013/07/12(金) 14:08:52
天使の代理人、好きだったな~。ちょうど、妊娠中で、LOVEの主題歌で泣けた。+28
-1
-
99. 匿名 2013/07/12(金) 14:14:57
90
左から二番目の女の子?が女装したNEWS手越にみえる+8
-0
-
100. 匿名 2013/07/12(金) 14:25:45
夏の秘密
いいドラマでした。+38
-1
-
101. 匿名 2013/07/12(金) 14:33:11
ラブレター!特に中学時代はドキドキしてみてた!
初々しくてかわいかったな~
大人時代に主人公が鈴木亜美になってから、
もう鈴木亜美にしかみえなくてなんか入り込めなくなっちゃった…+9
-0
-
102. 匿名 2013/07/12(金) 14:45:36
偽りの花園
遠山景織子と上原さくらの出てた
内容がめちゃくちゃな昼ドラです。
突飛すぎてコントのようで爆笑しながら見てました。+19
-0
-
103. 匿名 2013/07/12(金) 15:00:21
砂時計!
毎日見るのが楽しみだった。+26
-0
-
104. 匿名 2013/07/12(金) 15:02:12
鈴子の恋+25
-0
-
105. 匿名 2013/07/12(金) 15:22:23
温泉へ行こうの初期の頃が好きだった。
記憶が定かじゃないけど武藤さんが壊れ出してから面白くなくなったかな。
+35
-0
-
106. 匿名 2013/07/12(金) 15:31:08
まだ出ていないやつだったら、高岡早紀、加勢大周、大浦龍宇一さんが出演していた真実一路かな。
天までとどけは初代のがすきですねー! 五郎(役名)ちゃん、いまなにしてるんだろー+25
-1
-
107. 匿名 2013/07/12(金) 15:48:26
エゴイスト!+10
-0
-
108. 匿名 2013/07/12(金) 16:05:56
まだ出てないやつだったら花嫁のれんかな。
神楽夫婦好きだったなー+11
-0
-
109. 匿名 2013/07/12(金) 16:24:09
インディゴの夜+23
-0
-
110. 匿名 2013/07/12(金) 16:26:40
貞操問答+16
-0
-
111. 匿名 2013/07/12(金) 16:35:58
美しい罠
かいにハマりまくりました!
ステキだったなぁ+19
-0
-
112. 匿名 2013/07/12(金) 16:37:03
愛讐のロメラ
5年くらい前の年末にやってたんだけど、ハマったなぁ。
主役の子がキレイな人だったけど、引退してしまいました。
知ってる人いるかな?+24
-0
-
113. 匿名 2013/07/12(金) 17:00:06
がきんちょ〜リターン・キッズ〜
知ってる方いるかな?+6
-0
-
114. 匿名 2013/07/12(金) 17:01:29
113さん
知ってます!
学生の頃周りの子とずっと歌ってました♬+3
-0
-
115. 匿名 2013/07/12(金) 17:25:47
星野真里さん主演のWHO?!ってドラマ。18歳の若さで和菓子屋の大家族のうちにお嫁に行く話。ほのぼの系のいいドラマでした☆+4
-0
-
116. 匿名 2013/07/12(金) 17:40:31
97さん
覚えている方がいて嬉しきです!
私もあの自転車うらやましかったなー
YouTubeで検索したオープニングだけありました(^_^)+4
-0
-
117. ゆうこ 2013/07/12(金) 17:56:08
コンビニまりあ!
内容はあんまりよく覚えてないけど。北川弘美チャンの顔がタイプすぎる♪♪+14
-0
-
118. 匿名 2013/07/12(金) 17:59:40
母の告白
真珠夫人
あき竹城主演のタクシーの中で大金拾ってから人生狂うやつ
エゴイスト
+7
-0
-
119. 匿名 2013/07/12(金) 18:05:15
真実一路+4
-0
-
120. 匿名 2013/07/12(金) 18:28:16
美しい罠
麗しき鬼
娼婦と淑女
さくら心中
やっぱドロドロ系の方がハマる!+22
-0
-
121. 匿名 2013/07/12(金) 18:29:11
家に五女あり
知ってる人いるかな?
花王愛の劇場だったと思うけど+3
-0
-
122. 匿名 2013/07/12(金) 18:47:21
吾輩は主婦である
クドカンさんのドラマです
リアルタイムでも何度か拝見しましたが、DVDで一気観しました
クドカンワールド満載でめっちゃ笑えます+26
-0
-
123. 匿名 2013/07/12(金) 18:48:42
いのちの現場から+11
-0
-
124. 匿名 2013/07/12(金) 18:57:32
いのちの現場から+2
-0
-
125. 匿名 2013/07/12(金) 19:07:58
デザイナー
国生さゆりがはまり役だった。+12
-0
-
126. 匿名 2013/07/12(金) 19:08:50
砂時計
明日の光をつかめ
+10
-0
-
127. 匿名 2013/07/12(金) 20:05:22
母親失格
原千晶が主演のめちゃくちゃなドラマだった。
自分の娘が最後に14歳くらいで子どもを産んでた。+4
-1
-
128. 匿名 2013/07/12(金) 20:08:54
砂の城!
15年くらい前の昼ドラだけど、一条ゆかりの原作でドロドロでした。
たしか元光ゲンジの佐藤アツヒロが相手役で出てました。+32
-0
-
129. 匿名 2013/07/12(金) 20:15:29
小田茜さんの「ピュアラブ」(TBS)
主人公と僧侶のラブストーリー。
僧侶役の俳優さんが素敵だった。
小川範子さんと遠藤憲一さんの「ひとりじゃないの」(TBS)
遠藤さんのファンになったきっかけ。
名高達男さんも素敵だった!+29
-0
-
130. 匿名 2013/07/12(金) 20:16:17
112さん
愛讐のロメラ知ってます!一番ハマりました。
主役はいとうあいこさんですよね。キレイな人でしたよね。
クロレッツのCMで鼻に洗濯バサミを挟んだりしてましたよ。
+14
-0
-
131. 匿名 2013/07/12(金) 20:28:23
貞操問答!面白かった~!
妙な呼び名?あだ名?
「黒バンビ」とか「ベビーエロ」とかetc…。
前川綾子さんをみるといまだに、「メデューサ」だ!
って思っちゃう(。・ω・。)
キメゼリフは、『女郎蜘蛛がぁ~…』+10
-0
-
132. 匿名 2013/07/12(金) 20:30:29
46さん
明日の光をつかめは三作目です(( ^∀^ ))
毎回感動してる!1のヒロインも、2のヒロインもあとヤンキーの萌子も35歳の高校生に出て活躍してて嬉しかった♡
+9
-1
-
133. 匿名 2013/07/12(金) 20:39:11
満島ひかりが「お兄さま、私はお兄さまが好き」ってよく連呼してたドラマのタイトル知ってる人、教えて下さい。まだ満島ひかりが有名になる前。+4
-1
-
134. 匿名 2013/07/12(金) 20:40:19
夏の秘密はDVD化してほしい。+14
-0
-
135. 匿名 2013/07/12(金) 20:43:33
小川範子さんの「夏色の天使」
知ってる方いらっしゃいますかね?+10
-0
-
136. 匿名 2013/07/12(金) 20:44:07
>133
『紅の紋章』?
満島ひかりさんが、元「Folder5」と最近知って驚いた…。+9
-0
-
137. 匿名 2013/07/12(金) 20:48:36
馬渕英俚可の「愛しきものへ」が大好きでした。
「はるちゃん6」 で、魔裟斗が出てきて三角関係の話しも面白かったなぁ。+12
-0
-
138. 匿名 2013/07/12(金) 21:03:15
霧に棲む悪魔
昼休みの楽しみでした(^ ^)+14
-1
-
139. 匿名 2013/07/12(金) 21:05:52
ごめん…。
前川綾子は役名だった…。
筒井真理子さんみると『メデューサだ!』と思っちゃう!
+1
-0
-
140. 匿名 2013/07/12(金) 21:12:37
118
あき竹城主演のタクシーの中で大金拾ってから人生狂うやつ
……気になる(笑)
+18
-0
-
141. 匿名 2013/07/12(金) 21:14:56
60さん!
ですよねっ!最近じゃあまり見ないけど、かっこよかった(^∇^)
私は主題歌も好きでした♪なーみだくん、さよなーらっ♪さよーならなーみだくんっ♪また会う日ーまーで♪
古くてごめんなさい…+4
-1
-
142. 匿名 2013/07/12(金) 21:27:52
新・愛の嵐
要潤初めてみて かっこよかったぁ~(^O^)+19
-0
-
143. 匿名 2013/07/12(金) 21:28:22
136ありがとう!
そう、紅の紋章です。まだ女優としては無名だった満島ひかりが演技が上手すぎて主役の女優だれだっけ?って思うぐらい印象的だった。+6
-0
-
144. 匿名 2013/07/12(金) 22:03:27
子供の事情(^o^)/+2
-0
-
145. 匿名 2013/07/12(金) 22:10:13
虹のかなた、私も好きでした!
ちょうど高校の夏休みだったので観れてました。ふと、また観たいなと思う昼ドラです。+1
-0
-
146. 匿名 2013/07/12(金) 22:11:26
がきんちょ〜リターン・キッズ〜!
当時子役だった、ももクロの有安杏果さんが出演してたと知って驚きましたΣ(゚д゚lll)+7
-0
-
147. 匿名 2013/07/12(金) 22:14:21
女同士+2
-0
-
148. 匿名 2013/07/12(金) 22:19:20
アイとサムの街+0
-0
-
149. 匿名 2013/07/12(金) 22:21:32
華の嵐!
高木美保さんが品があって美しくて大好き
でした
オープニングの曲と映像が何年経った今でも
忘れられません+9
-0
-
150. 匿名 2013/07/12(金) 22:58:35
緋のりょうせん…???
井上真央ちゃんが子役で出てたの。
15年前です。+6
-0
-
151. 匿名 2013/07/12(金) 23:00:13
誘惑の夏!!桜井淳子がホストにはまる。+7
-0
-
152. 匿名 2013/07/12(金) 23:38:45
南野陽子とピンクの電話の太っている人とかが出てて、宝くじの一等が当たったドラマ。
なぜか毎日見てた。+6
-0
-
153. 匿名 2013/07/12(金) 23:40:16
女優・杏子
だったかな?
荻野目慶子が主演の。+11
-0
-
154. 匿名 2013/07/13(土) 00:15:00
遠野凪子が出てたドロドロしたの何だっけ⁇
名前忘れてるから、画像貼ってくれるといいなあと思う。
華の嵐は再放送も見た。30分番組はいいとこで終わるから、結局またハマる羽目に。+7
-0
-
155. 匿名 2013/07/13(土) 00:18:38
すごく昔だけど、平凡な一家の父親海外に出張した時、ほんの些細な出来心で現地の外人と一夜の浮気をして、エイズに感染した話し知りませんか?
当時はまだまだエイズへの偏見が凄かったので内容は結構ヘビーでした。
最終回には家族にも理解され頑張ろうとしていた矢先に交通事故でお父さんは車にひかれ、
周りの方々に感染させないために自らエイズだと告げ、その後病院をたらい回しにされ亡くなってしまいました。
とても悲しいラストでしたがもう一度見たいです。+5
-0
-
156. 匿名 2013/07/13(土) 00:19:58
ラブレターですね+2
-0
-
157. 匿名 2013/07/13(土) 00:31:47
>155
『命、ささえて』だったかな?
最後、お父さんが事故に遭って、救急隊員にエイズを告げて病院たらい回しされたあげく息を引き取る…。
ってヤツ?
子供心にビックリした。
違ったらゴメンね!(*>∀<*)
+3
-0
-
158. 匿名 2013/07/13(土) 00:37:34
真琴つばさが出ていた、七人の敵がいる
たまたま平日休みだった日に見て、それから毎日録画して帰ってから見るのが一日の楽しみでした+10
-1
-
159. 匿名 2013/07/13(土) 00:42:32
157さん。それです!そのドラマです!
最終回かわいそうで号泣しました。
わかる人がいて嬉しいです(T_T)+1
-0
-
160. 匿名 2013/07/13(土) 00:50:16
157です
いえいえ、どーいたしまして。
ちょうどその頃、入院してまして。
食後のデザート(オイっ笑)食べながら、母親が同室のオバチャン達と観てたもので( ̄∇+ ̄)v
20年くらい前ですよね。確か…。
+3
-0
-
161. 匿名 2013/07/13(土) 00:57:28
2005年の「冬の輪舞」
泉政行さんが好きです
+12
-0
-
162. 匿名 2013/07/13(土) 01:04:07
クリスマスの奇蹟
主役の女の人がすこし暑苦しいけど+4
-0
-
163. 匿名 2013/07/13(土) 01:28:30
44さん
それって島崎和歌子が弁当屋で働いてるやつでしたっけ?+1
-0
-
164. 匿名 2013/07/13(土) 01:33:59
インディゴの夜とか、みなさんのあげてらっしゃるのも好きでしたが
花嫁のれんは、ストーリーはいまいちだったけど
野際陽子さんと羽田美智子さんの着物姿がとっても素敵で
なおかつ着物が毎日違ってとっても目の保養になったドラマでした。
+5
-0
-
165. 匿名 2013/07/13(土) 01:53:13
インディゴの夜
キャストだけではなくて、脚本がしっかりしてて、好きでした。
パート2、是非やってほしいんだよなぁ。
+8
-0
-
166. 匿名 2013/07/13(土) 01:53:43
鈴子の恋
あと今放送してる明日の光をつかめ+6
-0
-
167. 匿名 2013/07/13(土) 01:54:50
貞操問答が最高でした!!!+3
-0
-
168. 匿名 2013/07/13(土) 02:07:54
99さん、私もドラマ見ていつも似てると思ってました。
兄弟じゃないのに、目もとがそっくり⁉
+1
-0
-
169. 匿名 2013/07/13(土) 02:11:26
砂の城
佐藤アツロウが出たような…+5
-2
-
170. 匿名 2013/07/13(土) 02:20:37
ラブのおくりもの+0
-0
-
171. 匿名 2013/07/13(土) 02:33:02
いっぱいでてるけど「ラブレター」
会社の昼休みに見始めてはまった。
シフトの関係で観れなくなり録画しだした。
中高生時代は二人とも可愛いし、夜帰ってから観るんだけど、つい入れ込んじゃって毎日号泣だったな〜
鈴木亜美になってからも観てたけど、なぁ〜んかこれじゃない感が強かったかな。+3
-0
-
172. 匿名 2013/07/13(土) 04:16:39
わたしも『ラブレター』です。
DVDも全巻揃えてしまいました(о´∀`о)+2
-0
-
173. 匿名 2013/07/13(土) 07:35:42
ラブレター!
+2
-0
-
174. 匿名 2013/07/13(土) 07:39:55
既出ですが、「さくら心中」
放送当時、
ヒロイン桜子より、相手役の比呂人が美しく
真のヒロインは比呂人と言われて納得だった
3.11の震災時に放送されていたので、より記憶に残っている作品+14
-0
-
175. 匿名 2013/07/13(土) 07:52:31
クリスマスの奇蹟!
うっわ~!すっかり忘れてたわ~…
火野正平演じる「柏木さん」好きだったわ~!
つか、火野正平が好きだったわ!+4
-0
-
176. 匿名 2013/07/13(土) 08:09:51
斉藤由貴が出てたやつ。
おばんざい?でしたっけ
キッズウォー大好きだったなぁ(o^^o)+1
-0
-
177. 匿名 2013/07/13(土) 08:58:40
大好き五つ子!
インディゴの夜
明日の光をつかめ+2
-0
-
178. 匿名 2013/07/13(土) 09:18:31
幸せの時間
過激だからクレーム入って 途中から脚本変えたけど、元々の脚本観てみたいわ。+4
-0
-
179. 匿名 2013/07/13(土) 09:31:18
高校年の頃に見ていた 愛の天使 だったかなぁ〜⁉
渡部篤郎が出ていた、最後に教会を設計して、亡くなってしまう話。。。。
+3
-0
-
180. 匿名 2013/07/13(土) 09:54:40
母の告白
10年くらいまえのドラマで、不妊治療関係の話だったような。
今でも見られるドラマだと思います!+1
-0
-
181. 匿名 2013/07/13(土) 10:04:40
>>105
最終シリーズ(パート5)で薫さんとの離婚発覚。
彼女いわく、別れた理由が分からない、だって。
おまけに最後はもしかして元サヤ?状態になってるし。
大体何で離婚させたのよ。
それに薫さんに対する仲居さん達のいじめがえげつなさ過ぎてみていられなかった。
延々と引っ張るよりもすぱっと終わってくれた方が良い。+2
-0
-
182. みぃみぃ 2013/07/13(土) 10:10:59
幸せの時間
雨と夢のあとに
さくら心中+2
-0
-
183. 匿名 2013/07/13(土) 20:51:58
七人の敵がいる!
私の母の葬儀の後に放送されたドラマですが、
主人公の名前が亡くなった母と同姓同名、お姑さんの名前に父の名前の字が入っているので、とてもびっくりしました。+1
-0
-
184. 匿名 2013/07/13(土) 23:01:57
未婚四姉妹+2
-0
-
185. 匿名 2013/07/14(日) 12:06:11
44さん
それって島崎和歌子が弁当屋で働いてるやつでしたっけ?
+0
-1
-
186. 匿名 2013/07/14(日) 23:26:27
天使の代理人(o^^o)
ちょうど、妊婦で悪阻がひどい時期に見てたわ〜+3
-0
-
187. 匿名 2013/07/16(火) 10:14:05
天上の青
白竜さんが怖かっこよかった。+1
-0
-
188. 匿名 2013/07/17(水) 10:11:26
ぼくの夏休み、最初の兄妹が平成から昭和にタイムスリップする設定が
おもしろかったし、予科練の人たちが旅館で合宿していて
特攻隊に行ってしまうところは悲しかったです。
省吾さんがいい人だったのに。+2
-0
-
189. 匿名 2013/07/25(木) 18:57:56
白衣のなみだ*
心が温かくなるストーリーで好きでした!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する