-
1. 匿名 2013/07/09(火) 12:40:44
今年も暑いですね(>_<)
皆さんは夏は太ってしまうのでしょうか?逆に痩せてしまいますか?
どっちになるのかと、自分で自覚してる原因を教えてもらいたいです。
今年の夏もなんとか乗り切りましょう!
熱中症には気をつけてくださいね!+16
-2
-
2. 匿名 2013/07/09(火) 12:42:00
夏痩せ派です。原因はズバり、夏バテ…
顔色悪いし、後から反動で太るし、ちっともいい事ないです(´ДÅ)+68
-1
-
3. 匿名 2013/07/09(火) 12:42:12
一年中ダイエッターです(´Д`)+94
-3
-
4. 匿名 2013/07/09(火) 12:42:55
夏とかあまり関係ありません…+79
-1
-
5. 匿名 2013/07/09(火) 12:42:56
ちゃんと食事制限と運動をするなら
冬の方が痩せやすいってきいたことある。
私は夏痩せ、冬太り派です。
行動範囲が狭くなるから?かな+44
-1
-
6. 匿名 2013/07/09(火) 12:43:55
季節問わず太ります!+92
-4
-
7. 匿名 2013/07/09(火) 12:43:56
太ります。今すでに着々と増えてる最中です…。偏食が原因。
毎日そうめんとかガリガリくんばっかり食べちゃって。出典:mingei-sato.img.jugem.jp
+35
-3
-
8. 匿名 2013/07/09(火) 12:44:54
夏痩せ派
冬より食べなくなる+54
-0
-
9. 匿名 2013/07/09(火) 12:46:15
どんなに暑くても、朝からきっとカツ丼も食べられる・・・
こんな丈夫な自分の胃がうらめしい・・・+98
-3
-
10. 匿名 2013/07/09(火) 12:46:50
夏バテで夏痩せ。
食べられなくなります。水分ばかり摂ってしまいます。
大人になってからはちゃんと食べるように気をつけていますが。+16
-0
-
11. 匿名 2013/07/09(火) 12:49:17
>7
この間、そうめんはカロリー高いってトピ立ってたしね…そうめんはダイエットの敵になる!? 「1人前でご飯2杯分のカロリー」girlschannel.netそうめんはダイエットの敵になる!? 「1人前でご飯2杯分のカロリー」 そうめんは血糖値の上昇速度の目安となる「GI値」が約80と高めなので、そうめんばかりでは、代謝が悪く、血糖値が上がりやすくなり、太ってしまう可能性も。 そうめんを食べる際は、薬味やつけ...
+13
-0
-
12. 匿名 2013/07/09(火) 12:49:37
やせる。
というかやつれる。
食欲減退ですでに体重下降中。
+29
-0
-
13. 匿名 2013/07/09(火) 12:49:38
夏痩せします。
食欲がなくなり、食事の時間が辛いです。食べないわけにもいかないし。
ついついゼリーとジュースに頼ってしまう。
特に朝食が全く食べられず、家族のトーストのにおいもキツイ。
秋になると反動で食欲倍増。+16
-2
-
14. 匿名 2013/07/09(火) 12:49:50
太る。原因はビールです。。。+38
-1
-
15. 匿名 2013/07/09(火) 12:50:13
しません。167cm、44kgを保っています。
デブは怠惰のあらわれ。+14
-70
-
16. 匿名 2013/07/09(火) 12:55:08
夏にビールで太り、秋から冬にかけて脂肪を貯め込み、春はお花見で太る・・・
痩せる季節がない!!+34
-0
-
17. 匿名 2013/07/09(火) 12:55:16
15
痩せ過ぎじゃない?
でも羨ましい^ - ^+25
-17
-
18. 匿名 2013/07/09(火) 12:55:42
中学時代ぽっちゃりだったけど、テニス部で炎天下で
毎日毎日練習したら食欲減って一夏で8kg減!!
今は冷房の効いたオフィスでデスクワークだから
全く減らない所か、季節関係なく肥える一方…。+12
-0
-
19. 匿名 2013/07/09(火) 12:55:51
昔は夏になると5kgは落ちてましてが
アラフォーの今となっては懐かしい過去の栄光です(遠い目)
暑いぐらいじゃ痩せなーい<(`^´)>+33
-1
-
20. 匿名 2013/07/09(火) 12:58:52
夏痩せ派。
エアコンつけないから食欲なくなる。
太ももが痩せてくれればいいのにー!!+25
-2
-
21. 匿名 2013/07/09(火) 12:59:08
+4
-76
-
22. 匿名 2013/07/09(火) 13:00:22
夏~秋口にかけて痩せます。
おかずもさっぱりしたものばかりで明らかにカロリー摂取が足りてない。
なので年末年始辺り気を付けないと反動が…。+5
-0
-
23. 匿名 2013/07/09(火) 13:00:29
ここ5年くらいは夏バテで痩せてた!
夏が終わるとすぐ戻ってたけどw
今年も痩せるかな~♪+4
-0
-
24. 匿名 2013/07/09(火) 13:03:23
夏に太って冬に痩せてしまう
多分、甘いものが好きな人は夏に太るのかな?
夏で食欲なくてまともな食事せずに、アイスやゼリーがじゃんじゃん出てきて「おいしそ~」って食べちゃって、そうめんや冷やし中華の炭水化物ばっかり摂って太る。
冬は寒いからってケーキ食べたくなるもんでもないし、チョコレート美味しい季節っつてもチョコレートなんて毎日大量には食べられないから痩せていく
露出度的に逆のほうがいいけど(´・ω・`)+8
-1
-
25. 匿名 2013/07/09(火) 13:04:02
夏痩せ派です。
暑くて食欲落ちるので。
でもなぜかやる気が湧いてくる。
暑いのどんとこーい!+11
-0
-
26. 匿名 2013/07/09(火) 13:04:05
季節関係なく太ります
年中通して食欲旺盛+12
-3
-
27. 匿名 2013/07/09(火) 13:04:20
私は夏痩せ派です。
食べるより水分補給が多くなります。
+7
-0
-
28. 匿名 2013/07/09(火) 13:05:34
夏バテしないように!と食べ過ぎてしまい全く痩せない。でもバテたりもしない。+11
-2
-
29. 匿名 2013/07/09(火) 13:06:35
21
普通ではない。
この人は、どう見ても痩せすぎ+30
-4
-
30. 匿名 2013/07/09(火) 13:08:28
+6
-71
-
31. 匿名 2013/07/09(火) 13:11:23
夏は食欲なくなって痩せる
でも涼しくなってきたらまた普通に食べまくるから結局維持できずw+7
-1
-
32. 匿名 2013/07/09(火) 13:11:25
食欲がなくなるのでいつも夏痩せします
ものすごくだるくてしんどい+7
-1
-
33. 匿名 2013/07/09(火) 13:12:34
私は毎年、2月くらいからダイエットに入るので夏は痩せています。
そして10~1月くらいは健康的は体つきになっています。
+5
-2
-
34. 匿名 2013/07/09(火) 13:12:34
21
17だけど、39kgはさすがに痩せ過ぎですね…
小学生4年くらいの体重ですよね+15
-6
-
35. 匿名 2013/07/09(火) 13:12:59
重量は低いけどカロリーは高いもの、アイス・菓子パン・そうめん・くだものなど、がいくらでもススむから太りがちで・・・悩みです。+9
-0
-
36. 匿名 2013/07/09(火) 13:19:11
芸能人の公表してる体重とかサイズ信じてる人ほんとにいるの?
本題に戻って、夏は痩せますが秋から増えるという感じです。+10
-3
-
37. 匿名 2013/07/09(火) 13:19:24
夏に太る人いるんですか??+8
-6
-
38. 匿名 2013/07/09(火) 13:32:23
>5
体としては寒いと体温を保とうとするので冬の方が代謝が上がり痩せ易くなります。
ですが、実際には秋口から色々美味しい食べ物や宴会で食べる量が増えて冬の方が太る人の方が多いですね。+3
-0
-
39. 匿名 2013/07/09(火) 13:39:13
主婦だと料理作りたくなくても作らなきゃいけないのが辛いです
ダイエットしてると味見ですら嫌になります
よってダイエットできません(笑)+13
-1
-
40. 匿名 2013/07/09(火) 13:45:50
いつもは痩せるんだけど
汗かきたくなくて涼対策してたら代謝まで下がったみたいで太る
やばい、今痩せなきゃ秋が来ちゃうよ+8
-0
-
41. 匿名 2013/07/09(火) 13:48:53
夏は5kg痩せて、
冬にかけて体重戻ります!
ちなみに…162cm、38kgです。
胃下垂なので太れないんです。
でも個人的には体重増やしたいし、
夏は毎年点滴うつし、
良い事なんて何にもないです。。
+9
-8
-
42. 匿名 2013/07/09(火) 14:05:13
子供達の世話で夏はひっきりなしに汗かいて痩せます。食欲もないので、痩せるというか、やつれるだけで、綺麗な痩せ方しないし、秋頃から順調に体重戻ってしまいます(>_<)+3
-0
-
43. 匿名 2013/07/09(火) 14:05:22
夏はそうめんが大好きで食べまくるせいで太ってしまいます。
今年は痩せたいのでほとんど食べていません。+3
-2
-
44. 匿名 2013/07/09(火) 14:05:59
夏痩せします。薄着になるので、おなかまわりが目立つし、食べ過ぎないように注意するからかも。あと、食べると汗だくになるのもいやだから、たべすぎないようにします。+4
-0
-
45. 匿名 2013/07/09(火) 14:06:21
夏痩せ派です。うちの母は甘いカフェオレが大好きなのでカブカブ飲んでしまい夏は太るって言ってました笑。+5
-0
-
46. 匿名 2013/07/09(火) 14:10:01
今日も暑いですね(-。-;
私も食欲が落ちてゲッソリしますが水分ばかり摂って顔とかがよく浮腫んでます+7
-0
-
47. 匿名 2013/07/09(火) 14:35:54
夏太り、冬痩せ派です。
食欲は年間変わらない。
夏は体がダルくて、汗かきたくなくて、ますます代謝が上がらない。でも食事は普通で太ります。暑いからアイス食べたりしちゃったりなんかして太る。
冬は、すぐに汗かくわけじゃないから逆にアクティブになります。ますます代謝が上がる。食事は普通で、よく活動するので痩せます。
夏は薄着の季節なのに、太ってく…+5
-0
-
48. 匿名 2013/07/09(火) 16:24:24
秋から冬にかけて
太って、春から夏にかけて
痩せていきます。
あつくて食欲もないって日が
年をとってから増えてきました。
気づけばお昼食べてなかったり、
とか多いです。+2
-0
-
49. 匿名 2013/07/09(火) 16:46:35
夏は食べると余計暑くなるから食欲がどんどん消えていく。大好きな野菜くらいはもりもりたべるが太るわけない。
寒くなってくると、からだを暖めるためにしょっちゅう糖質とっていき順調にデブる。春にはりっぱに小力士風。
毎年こんなかんじ。
その変化が自身も意外と愉しく感じてる。
肥るのも痩せるのも健康に害ない範囲にギリ収めているので、どっちも嫌いじゃない。
やせても肥っても、他人の反応も非常におもしろい。+3
-0
-
50. 匿名 2013/07/09(火) 18:17:55
夏痩せて冬太るのくりかえしです。
+4
-0
-
51. 匿名 2013/07/09(火) 18:41:09
>49 楽しんでるのがスゴイよw+2
-0
-
52. 匿名 2013/07/09(火) 18:47:28
夏生まれのせいなのか、暑くなると元気が出て食欲もわいてくるので
夏はよく食べて太ります。^^
逆に、冬の寒さが本当にダメで、冬季うつ病のような症状になって
冬眠したように動かなくなるし、食欲もなくなり冬は痩せます。。+6
-0
-
53. 匿名 2013/07/09(火) 20:34:07
桐谷美玲とか河北麻友子をお手本にしたい人は勝手にすれば良い。
でも、女性は体脂肪率が17%以下になると生理来なくなるよ。
そしたらホルモンバランス崩れて見た目の美しさどころじゃなくなるんだから。
痩せてれば良いって思ってる若い子は大人になってから痛い目みるよ。
ってか、自己責任でガリガリになってくれ‼+4
-0
-
54. 匿名 2013/07/09(火) 21:15:23
21
骨格もあるんじゃない?
彼女、あの細さであばら浮いてないし。
修正かな?
普通の人が似たような体重になったら悲惨だよ。+2
-0
-
55. 匿名 2013/07/10(水) 01:22:10
若い頃は夏痩せ系でした。夏と冬で5キロくらい普通に違っていました。
会社員になってからは一年中空調のきいたオフィスにいるので、季節の変化による体重の増減がなくなり、右肩上がりでジリジリと太っていってます。+2
-0
-
56. 匿名 2013/07/10(水) 07:28:28
夏関係なく年中太り。夏やせしてみたい。+1
-0
-
57. 匿名 2013/07/10(水) 08:33:27
桐谷美玲と同じ身長164cmですが、45kgで私はフラフラになりました。今は50kgで体調も良いです。
39kgは激ヤセレベルかと…
テレビで見てても細すぎて怖い。
見た目が細くても、筋肉と脂肪のバランスがいい人は、健康的ですよね~
+2
-0
-
58. 匿名 2013/07/10(水) 09:58:44
やせる・・。1年で一番つらい。
1日何も食べなくても良いとさえ思う。
でも痩せすぎると、ちから出なくでめちゃダルイから今年は3食ムリにでも食べてる。
+3
-0
-
59. 匿名 2013/07/10(水) 10:37:24
頑張って食べても
夏は3キロ確実に痩せる・・・
ガリガリすぎて自分でも気持ち悪い
冬には3キロすぐ戻る(笑)+3
-0
-
60. 匿名 2013/07/10(水) 11:36:42
痩せるひと羨ましい・・+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する