ガールズちゃんねる

不倫・セクハラの慰謝料請求をネットで依頼 最短1週間で解決する「Y RIGHTS」始動

63コメント2020/05/01(金) 02:40

  • 1. 匿名 2020/04/23(木) 11:52:51 


    不倫・セクハラの慰謝料請求をネットで依頼 最短1週間で解決する「Y RIGHTS」始動 – ニュースサイトしらべぇ
    不倫・セクハラの慰謝料請求をネットで依頼 最短1週間で解決する「Y RIGHTS」始動 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    「Y RIGHTS」は、セクハラや不倫問題を解決できずに、日々悩んで努力をしている被害者の心の救済、弁護士や法律事務所を探したり、弁護士に自分の問題を話したくないなど心理的かつ物理的な壁をなくすべく、すべてネット上での解決を目指す。


    また、弁護士に依頼をしてもそのほとんどが獲得した慰謝料と相殺されてしまう高額な弁護士費用のギャップを埋める画期的なサービスだ。

    +59

    -4

  • 2. 匿名 2020/04/23(木) 11:53:56 

    え、まじか…やべぇ。。。

    +15

    -9

  • 3. 匿名 2020/04/23(木) 11:54:23 

    弁護士たてずに相手は慰謝料払うの?

    +123

    -1

  • 4. 匿名 2020/04/23(木) 11:54:32 

    えー何か怪しい

    +102

    -0

  • 5. 匿名 2020/04/23(木) 11:55:06 

    合理的だね。何度も弁護士と話したりするよりいんじゃないかな。

    +16

    -4

  • 6. 匿名 2020/04/23(木) 11:56:06 

    リモート会議ならセクハラ減少しそう

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2020/04/23(木) 11:56:08 

    >>1
    弁護士に自分の問題を話したくないってどうなの

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/23(木) 11:56:38 

    過払い金のやつみたく最初は上手いこと言っておいて何だかんだとお金を取っていきそうなイメージ

    +121

    -0

  • 9. 匿名 2020/04/23(木) 11:56:54 

    >>2

    ざまーーみろ

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2020/04/23(木) 11:56:55 

    バカ女に悪用されそう

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/23(木) 11:56:56 

    何らかの落とし穴は有りそうだな。

    +60

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/23(木) 11:57:07 

    相手方が慰謝料支払いに応じなかったらどうするの?
    次の段階を提案してくるの?
    最初に最低額と最高額の慰謝料決めといて、弁護士が交渉?
    内容証明送って相手方からの連絡待って?それともいきなり電話するの?交渉期限はいつまで?

    なんか、手早く簡単って言われても怪しいな。

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/23(木) 11:58:19 

    依頼者の一方的な主張だけ聞いて請求して慰謝料が支払われるなんて簡単な案件もまああるだろうけど、そうばかりではないのに。

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/23(木) 11:58:33 

    >>6
    残念ながら、リモートセクハラと言うのが存在していてね…

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/23(木) 11:59:40 

    >>12
    1週間で速攻慰謝料振り込んでくれる男なんていない気がする。

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/23(木) 11:59:56 

    >>5
    そこを面倒くさがると話にならない。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/23(木) 12:00:11 

    美人局が捗りますわ〜

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/23(木) 12:00:52 

    ハニートラップ仕掛けやすくなるね

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/23(木) 12:01:09 

    >>15
    ほぼいないでしょうな。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/23(木) 12:02:33 

    でもやっぱり証拠は自分でかなり
    固めないと駄目だよね
    そこまで行きつくのが大変
    弁護士もだけど探偵頼みたい💦

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/23(木) 12:02:34 

    こういうのが横行しないように弁護士がいるんでないの?

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/23(木) 12:02:36 

    >>2
    挑発的なコメだねぇ、さすが

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/23(木) 12:05:40 

    数日前ガルちゃんでセクハラ相談してた人いたよね

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/23(木) 12:05:58 

    元旦那の不倫で離婚したけど、私は弁護士の先生に入ってもらって心底良かったって思ってるけどなー
    最初は一銭も払わないって言ってた元旦那から200万円取ってもらった
    もちろん弁護士費用も多額だったけど一切後悔はしてない

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/23(木) 12:06:16 

    >>3
    そんな被害者たちに、ホームページから被害内容を申し込むだけで、弁護士が間に入って問題を解決して、慰謝料を振り込む支援を行うのが本サービス。


    弁護士さんたちが立ち上げた会社じゃないのかな。

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/23(木) 12:06:58 

    >>15
    でも会社や家族にばれたくない人は払うんじゃない?

    +0

    -6

  • 27. 匿名 2020/04/23(木) 12:09:17 

    痴漢を片っ端から訴えてたらぼろ儲けできそう。
    めっちゃいる。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/23(木) 12:10:20 

    >>26
    そんな簡単に自由にできる金があるかどうか。
    そこら中からかき集めてきて支払うなんてこともよくある話。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/23(木) 12:11:30 

    カバチタレだっけ?
    常盤貴子と深津絵里のドラマ
    あれみたいなもんなのかな

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/23(木) 12:12:11 

    >>1
    以前、派遣先に紹介される際、派遣元の上司(元派遣先勤務していた、天下り部長)が「俺の愛人だからよろしく」と言っていたらしく

    3年間程の契約期間中、変な質問をされたり、不愉快な対応をされた

    嫌気がさして、契約更新を断った時に派遣元から「部長に報告する」「愛人じゃなかったの」と聞かれて初めて、事の発端がわかった

    随分な発言をずっとガマンしていたし、証拠もないから弁護士にも相談できなかったので、いいサービスだと思ったけれど、セクハラにも時効があるのですね

    もう少し早く、このようなシステムが欲しかった

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/23(木) 12:13:41 

    慰謝料は一律30万円
    弁護士報酬は回収できたら30万円の15%だって。

    30万じゃ納得いかない人は普通に弁護士に相談だね。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/23(木) 12:16:27 

    これじゃないけと、友達が市の無料の弁護士相談行ったことあって話聞いたら、やっぱりある程度お金を払わないと何の解決にも導いてくれないみたい
    やっぱりお金出さなきゃ無理だよ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/23(木) 12:17:28 

    >>25
    本物の弁護士が立ち上げたのなら必ず名前出す
    それに慰謝料と高額の弁護士費用相殺で手元になくなるなんて嘘書かない

    これは裏には非弁提携の弁護士いるかもしれないけど、基本的には探偵会社とか作ったサイトだと思う
    警戒はした方がいい

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/23(木) 12:20:30 

    >>24
    弁護士費用ってどのくらいだった?
    今後何かあったときの参考に

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/23(木) 12:31:19 

    >>1
    なぜ名前を出してないのか怪しいし
    どんな人がやっているのか詳しい情報が全然わからないからなんともいえないけれど
    Y rights株式会社で調べると銀座の住所が出てきて
    全く同じ住所で法律事務所は出てきた
    ここが主体でやっているのかは不明

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/23(木) 12:35:54 

    >>14
    むしろそれで発生するって
    日頃この両者がどんな職場関係だったか
    が見透かされるね
    エロエロと媚び媚び

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2020/04/23(木) 12:43:42 

    >>31
    不愉快な一言一言を訴えるんじゃない?

    何度も内容証明送付だけで儲けられるもんね
    内容証明なら資格なくても作れたような

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/23(木) 12:47:58 

    貸したお金もやってほしい

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/23(木) 12:48:34 

    そんなこと本当に出来るの?怪しくないの?うちは夫の不倫相手に請求しようと相談しにいったけど初期費用とか高くて元が取れなさそうだから辞めた

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/23(木) 12:51:12 

    弁護士費用って多額だから慰謝料もらってもプラマイ0か、マイナスになりそう。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/23(木) 13:10:48 

    >>3
    弁護士を立てようが立てまいがお金なければ慰謝料請求しても無駄なんだよね。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/23(木) 13:51:27 

    >>36
    ネットですぐ会社の人間も繋がれるから家に帰ってもズーーーっとしつこく恋人感覚のおじさんごっこみたいな勘違いLINEやリモートワークのソフトでしょっちゅう呼び出してチャットとかさせるっていうセクハラが言いたいんだよ、きっと。

    普段から女が色仕掛けしてるみたいなこと言うなよ。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/23(木) 14:19:47 

    >>29
    あれは代書屋。司法書士ね

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:54 

    PRかと思った。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/23(木) 14:42:02 

    >>36
    甘ったれ女はどこにでも居るけど
    そんな奴セクハラで騒がないよ

    騒ぐのは自意識過剰の陰険ブス

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2020/04/23(木) 14:50:09 

    弁護士費用は別途でかかるってことだよね?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/23(木) 15:04:30 

    >>1
    いや、これ弁護士が関わってないと非弁活動で違法になるんじゃない…?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/23(木) 15:04:40 

    >>42
    この人通常のLINE連絡も
    セクハラとか思ってそう
    怖いし上司が可哀想

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/23(木) 15:07:59 

    うーん、これ大丈夫なのかな?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/23(木) 15:20:07 

    >>7
    弁護士には話したくないけど、仲介業者には話して良いという感覚が分からん
    弁護士は少なくとも守秘義務ガチガチなのに

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/23(木) 15:24:52 

    >>32
    そりゃそうだよ
    弁護士だって仕事だし、ご飯食べて行かなきゃいけないんだから

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/23(木) 15:50:14 

    10年くらい前、ほんとにひどいセクハラというかレイプまがいな事されて会社に訴えたけど揉み消されて仕事辞めさせられた。

    別店舗の店長が私の履歴書探し出して住所特定し、家まできて仕事の相談乗るからって車乗せられ自宅に連れられ襲われかけた。

    10代で私も軽率だったと思うけど今だったらこんな風に慰謝料請求できたのになって思うわ…

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/23(木) 17:03:50 

    >>1
    要するに窓口作りましたってことだろうか
    初期費用はわずか5,620円っていうけど
    弁護士が間に入らないと慰謝料請求なんかできないだろうし
    結果的にはもっと高額になること覚悟しないと相談料だけ取られて終わりになりそう

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/23(木) 17:12:59 

    >>41
    分割で払わすとかも出来るよ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/23(木) 17:24:39 

    >>51
    うーん、でも市の無料相談は市から弁護士に報酬出てるからね。
    その分のアドバイスはべきだと思うよ。
    あれは営業の場ではない。
    まぁ>>32さんのお友達がどの程度のレベルを求めていたかにもよるけど。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/23(木) 18:01:56 

    >>33
    名前出てたからググったら普通に弁護士事務所の弁護士さん出てきたよ。

    弁護士ランキング全国2位、弁護士ランキングって何!?って思ったけど。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/23(木) 20:16:48 

    これ弁護士法に違反しない?
    非弁行為だよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/23(木) 20:24:15 

    日本も海外みたいにwebで解決するようになったのでは? 訴訟大国アメリカはこれでかなりの弁護士が食えなくなったよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/23(木) 20:40:25 

    >>34
    >>24です
    トータルで100万円くらいです
    私の場合だいぶ揉めたので裁判にまで発展した為、普通の案件よりも高額になってしまいました
    (協議離婚→調停離婚→裁判離婚と段階を踏む為、その度に移行費用がかかる)

    お金が欲しいというよりも、あんたがしたことは許されないことなんだよ反省しろクズが!って気持ちが強かったので…

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/24(金) 00:24:53 

    >>59
    なんかひどそうだね
    既婚の不倫にしろ風俗にしろ、結婚したら違反なのに、家庭はkeepしつつこそこそ女の性器求めて男って本当に卑怯で気持ち悪いよね

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/24(金) 05:26:05 

    お金が欲しいわけじゃない、許せない、報復したいってだけの人なら
    内容証明を延々と送り付け、セクハラ相談を各方面にいつまでも延々と告発し続けるだけでも効果あるよ。そんなケチのついてるやつ会社側もどこも要注意人物にするから。即処分なんてなくてもなにかのおりにじわじわと効くから地道なこんなことされました許さないどういう対応してくれるんですかってずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと言い続けることは意味あるよ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/24(金) 08:11:39 

    へーやってみようかな?
    でも相手がインポだったので
    「僕はインポなのでセクハラできまっしぇん」
    って言ってきそう

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/01(金) 02:40:31 

    30万で済むなら喜んで支払うわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。