ガールズちゃんねる

少女漫画の嫌いな男キャラ

565コメント2020/02/24(月) 13:09

  • 1. 匿名 2020/02/17(月) 22:16:55 

    誰ですか?

    私はアオハライドの洸が苦手です。
    ああいう優柔不断の振り回し系がよく見えるのは若いうちだけだと思います。
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +709

    -13

  • 2. 匿名 2020/02/17(月) 22:17:35 

    ママレの銀太

    +71

    -89

  • 3. 匿名 2020/02/17(月) 22:18:23 

    僕等がいたの男とアオハライドの男、病んでるよね

    +687

    -7

  • 4. 匿名 2020/02/17(月) 22:18:29 

    道明寺司

    +746

    -26

  • 5. 匿名 2020/02/17(月) 22:18:37 

    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +538

    -6

  • 6. 匿名 2020/02/17(月) 22:18:38 

    僕等がいた 矢野

    +467

    -11

  • 7. 匿名 2020/02/17(月) 22:18:51 

    少女漫画の男キャラは大抵ただイケ。
    イケメン違ったらフルボッコ案件だらけw

    +324

    -6

  • 8. 匿名 2020/02/17(月) 22:18:52 

    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +287

    -8

  • 9. 匿名 2020/02/17(月) 22:18:56 

    僕等がいたの矢野

    +262

    -3

  • 10. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:06 

    棒が演じた洸

    +217

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:06 

    ピーチガールの岡安
    最初ヒロインにとってのたった一人だけの味方でめちゃくちゃかっこよかったのに、途中から女々しくなって嫌いになった

    +485

    -8

  • 12. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:15 

    ドラゴンボールのヤムチャ
    噛ませ犬だし、ほんとに弱い

    +21

    -61

  • 13. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:16 

    ジェイムズ君
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +42

    -12

  • 14. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:16 

    >>1
    わかるで
    同じようにとなりの怪物くんの春も嫌い

    +242

    -15

  • 15. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:18 

    海の闇月の影の克之

    +118

    -4

  • 16. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:25 

    ナナのタクミ

    +496

    -20

  • 17. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:27 

    俺様とかオラオラ系は全部苦手

    それと、君を守る系のお花畑な奴も嫌い

    +516

    -4

  • 18. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:39 

    俺様系全員。張っ倒したくなる。

    +425

    -3

  • 19. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:45 

    NANAのタクミ

    +337

    -11

  • 20. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:54 

    >>8
    食うなw

    +113

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/17(月) 22:20:04 

    これはちょっとな
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +520

    -2

  • 22. 匿名 2020/02/17(月) 22:20:12 

    天使なんかじゃないの晃
    好きなキャラだけど、実在たとして自分が翠の立場だったら物凄く疲れそう

    +319

    -7

  • 23. 匿名 2020/02/17(月) 22:20:19 

    風早
    爽やかすぎる

    +46

    -95

  • 24. 匿名 2020/02/17(月) 22:20:19 

    花男の類

    なんかああいう無反応系は一緒に居ても楽しくないしイライラすると思う
    つくしが癒されるというのがよくわからなかった

    +570

    -28

  • 25. 匿名 2020/02/17(月) 22:20:22 

    >>12
    少女漫画ちゃう(笑)

    +138

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/17(月) 22:20:45 

    >>5
    私も乙幡偉そうで嫌だったなー。2位くんの方がいい男だよね!
    つーか肩幅すげえ

    +448

    -4

  • 27. 匿名 2020/02/17(月) 22:20:51 

    ヒロイン失格のはとり

    +9

    -21

  • 28. 匿名 2020/02/17(月) 22:21:26 

    当て馬が良い男の少女漫画に出てくる主人公の相手役は大抵嫌い

    +181

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/17(月) 22:21:39 

    「となりの怪物くん」のハル
    女性作者特有のウザい男
    本当に腹立つ
    ガイジだろコイツ
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +223

    -40

  • 30. 匿名 2020/02/17(月) 22:21:48 

    F4全員嫌い。

    +357

    -11

  • 31. 匿名 2020/02/17(月) 22:21:52 

    >>23
    わかる。
    あの漫画で1番イケメンなのは龍なのだ。
    異論は認めない!

    +227

    -5

  • 32. 匿名 2020/02/17(月) 22:21:59 

    俺様系
    たまに優しいとか、それDV男だから…

    +394

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/17(月) 22:22:01 

    >>4
    最初に男けしかけてレイプさせようとしてたのが許せなくてずっと嫌い

    +432

    -4

  • 34. 匿名 2020/02/17(月) 22:22:10 

    どうして優しいまともな男子が主人公の相手じゃ駄目なのか

    +387

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/17(月) 22:22:26 

    永沢君

    +84

    -6

  • 36. 匿名 2020/02/17(月) 22:22:29 

    >>11
    はじめの頃のとーじにもイライラした

    +312

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/17(月) 22:22:36 

    >>21
    素で気持ち悪いし迷惑

    +198

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/17(月) 22:22:44 

    知ってる人いるかな~

    彼女のいる彼氏の徳永

    どや顔し過ぎで調子良すぎ 嫌い無理

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/17(月) 22:22:50 

    >>31
    ちゃんと矢野を振ったピンも良い男だと思うぞ

    +315

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/17(月) 22:23:19 

    ちはやふるの綿谷新
    ちょいちょい「ん?」ってなる

    +31

    -50

  • 41. 匿名 2020/02/17(月) 22:23:37 

    ヒロイン失格のリタ

    +255

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/17(月) 22:23:59 

    >>34
    そんなあなたに俺物語

    +412

    -5

  • 43. 匿名 2020/02/17(月) 22:24:02 

    >>8
    すごい使い回される有名なシーンなのに
    これが未だに何の漫画かわからんw

    +226

    -2

  • 44. 匿名 2020/02/17(月) 22:24:05 

    愚痴夫
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +362

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/17(月) 22:24:25 

    罪に濡れたふたりの当て馬廉

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/17(月) 22:24:31 

    >>17
    少女漫画のヒーロー9割それでいなくならない?

    +133

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/17(月) 22:24:38 

    ガラスの仮面の速水真澄
    愛の鞭が容赦なさすぎる、恋人になっても結婚しても常に高みを目指せお前なら出来る!とかプレッシャーがキツい
    そのくせネガティヴ思考で意味不明

    +216

    -6

  • 48. 匿名 2020/02/17(月) 22:24:43 

    >>2
    銀太はずっとミキ一筋だったよ。

    +160

    -5

  • 49. 匿名 2020/02/17(月) 22:24:52 

    >>33
    そこまでしろって言ってたっけ?
    下っ端が暴走したんじゃないの?

    +4

    -18

  • 50. 匿名 2020/02/17(月) 22:24:54 

    >>4
    良く好きになれたよね
    私なら絶対無理

    +164

    -4

  • 51. 匿名 2020/02/17(月) 22:25:08 

    しゅごキャラのイクト
    未だになんであむちゃんが唯世くんじゃなくてイクトになのな本当に分からない。

    +33

    -4

  • 52. 匿名 2020/02/17(月) 22:25:20 

    >>5続編の乙幡は誰?ってぐらいキャラ変わってます。良い方向に変わった

    +173

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/17(月) 22:25:55 

    orangeの成瀬翔
    ヒロイン失格の寺坂利太
    メンヘラ過ぎてかなりウザイ
    実写山崎賢人でやったキャラはわりと腹立つの多い

    +229

    -7

  • 54. 匿名 2020/02/17(月) 22:26:19 

    道明寺
    罪のない人を虐めて退学させたり内臓破裂させたクズ野郎だから。スクールデイズの誠といい勝負
    あとライフの佐古くん

    +332

    -6

  • 55. 匿名 2020/02/17(月) 22:26:27 

    まゆたん漫画の男全般
    ギャグとしてなら笑えるw
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +414

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/17(月) 22:26:28 

    >>30
    美作さんはなんか好き

    +83

    -9

  • 57. 匿名 2020/02/17(月) 22:26:52 

    ガラスの仮面の桜小路くん

    最初は爽やかだったのに段々ストーカーみたいになってキモくなっちゃった

    肩と肩をくっつけて頬赤らめたり、一人でイルカのペンダントこっそり首につけてたり、隠し撮りの寝顔にキスしたり。

    +129

    -4

  • 58. 匿名 2020/02/17(月) 22:26:57 

    シックスハーフのあーちゃん(兄)
    受け入れちゃダメだろ…振り回された幼馴染もかわいそう

    +130

    -3

  • 59. 匿名 2020/02/17(月) 22:27:10 

    花男は古典だからマンガはエグい
    実写版はかなりマイルドにしたよね

    +138

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/17(月) 22:27:20 

    >>18
    イキりたい年頃だから仕方ない

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/17(月) 22:27:32 

    >>34
    ケンコバが言ってたね。
    「少女漫画のヒロインはすぐそばに優しくてヒロインを一途に想う男がいるのに、ポッと現れたチャラいイケメンに行くんだ!」って。

    +415

    -5

  • 62. 匿名 2020/02/17(月) 22:27:49 

    >>4
    私も大大大大嫌い!これ好きな女はバカ確定。

    +175

    -19

  • 63. 匿名 2020/02/17(月) 22:27:55 

    ふしぎ遊戯の鬼宿

    +14

    -21

  • 64. 匿名 2020/02/17(月) 22:27:57 

    >>30
    いじめするクズだからね

    +127

    -3

  • 65. 匿名 2020/02/17(月) 22:27:58 

    イタズラなkissの入江君
    琴子の机漁って自分への手紙見つけてそれを家族皆がいるとこで読もうとしたり、他にも性格悪すぎだし俺様過ぎて大嫌い
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +209

    -36

  • 66. 匿名 2020/02/17(月) 22:28:04 

    いくえみ綾作品に出てくる男全員
    魅力がわからない
    少し冷たい?印象
    でも作品は毎回面白い

    +152

    -8

  • 67. 匿名 2020/02/17(月) 22:28:11 

    >>49
    なんにしろ女の子1人に男数人で痛めつけるって発想が無理すぎ

    +255

    -3

  • 68. 匿名 2020/02/17(月) 22:28:48 

    >>46
    そうなんだよね…
    動物のお医者さんのハムテルとか、蟲師のギンコみたいなキャラが好き

    +135

    -4

  • 69. 匿名 2020/02/17(月) 22:28:49 

    >>43
    これ先日ジャニーズjrの子が話題にしてて
    割と有名なまんがなの?ってなったんだけど。。。
    タイトル何なんですかねw

    +48

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/17(月) 22:29:13 

    >>55
    まゆタソ作品は壮大なギャグ漫画だよ
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +176

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/17(月) 22:29:22 

    少女漫画って「こんな優しくて一途なイケメンに想われてるのに振っちゃうわたし」だから当て馬は美化されればされるほどいいのかな

    +88

    -2

  • 72. 匿名 2020/02/17(月) 22:29:25 

    >>42
    猛はマジイケメン

    +307

    -5

  • 73. 匿名 2020/02/17(月) 22:29:25 

    >>6
    大嫌い!これ好きな女ってペラペラで流されやすいバカだね。前にがるちゃんで「矢野に母性本能くすぐりれる」って書いてた人いて気持ち悪かった。

    +132

    -3

  • 74. 匿名 2020/02/17(月) 22:29:33 

    「おまえ」呼びとか「俺のペットな」みたいな俺様系が嫌い

    +312

    -2

  • 75. 匿名 2020/02/17(月) 22:29:53 

    ノブ

    +34

    -3

  • 76. 匿名 2020/02/17(月) 22:30:00 

    >>55
    まゆたんヒーローズの中で一番無理なのは愛俺のロリ顔男

    +50

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/17(月) 22:30:09 

    >>8
    こいつはここで覚えたw。

    +84

    -2

  • 78. 匿名 2020/02/17(月) 22:30:20 

    >>11
    嫌い!!チャラチャラした雰囲気からして無理!
    兄は論外だけど

    +31

    -4

  • 79. 匿名 2020/02/17(月) 22:30:23 

    俺物語は普通に顔がイケメンなほうも良い人だった記憶

    +396

    -2

  • 80. 匿名 2020/02/17(月) 22:30:33 

    >>74
    そんなんされたらぶん殴るわ

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/17(月) 22:31:16 

    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +131

    -2

  • 82. 匿名 2020/02/17(月) 22:31:19 

    >>52
    私は手のひら返しやんこいつと思っちゃった

    +37

    -2

  • 83. 匿名 2020/02/17(月) 22:31:54 

    少女漫画読んでくっそ!なんでこっちとくっつかないの!?と思うタイプのあなたに「ひるなかの流星」

    +99

    -3

  • 84. 匿名 2020/02/17(月) 22:32:14 

    >>30全員嫌い

    なんかこのトピマトモな感性の人ばっかりで嬉しい!

    +125

    -3

  • 85. 匿名 2020/02/17(月) 22:32:17 

    カレカノの有馬君
    最初の頃は好きだったんだけど

    +107

    -3

  • 86. 匿名 2020/02/17(月) 22:32:19 

    >>43
    たしかに!
    よく見るけどタイトル不明だわ。
    あと「一晩で法隆寺建てちゃうよ」のやつも。

    +106

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/17(月) 22:32:20 

    >>81
    これはなんて漫画?
    絵めっちゃ下手じゃない?女子かわいくないって致命的

    +128

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/17(月) 22:32:20 

    >>21
    いたいしくすぐったそうだし落としにくそう
    いいことない笑

    +76

    -2

  • 89. 匿名 2020/02/17(月) 22:32:23 

    >>74
    そういう男キャラって90年代後半〜00代に人気あったイメージ

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/17(月) 22:32:40 

    >>72
    自己レス。
    猛男だったね。普通に間違えたごめん。
    猛男はマジイケメン。

    +147

    -1

  • 91. 匿名 2020/02/17(月) 22:32:41 

    >>4
    言おうと思ってた
    私も大嫌い
    韓国じゃあ女だけでなくK-POP男子にもファン多いらしい
    東方神起もBIGBANGもシャイニーも大好きなキャラらしい

    日本じゃああれに憧れる男子アイドル見たことないが
    ワンピースに憧れる男子アイドル多いが

    あれに憧れるってことは韓国男は道明寺と思考同じやつが多いのよねってことで韓国男嫌になった

    まあ寿司女とか言って日本女バカにするし

    +163

    -6

  • 92. 匿名 2020/02/17(月) 22:33:03 

    >>81
    僕は妹に恋をする、懐かしい…

    +85

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/17(月) 22:33:32 

    >>81
    酸素マスクしてんの?

    +148

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/17(月) 22:33:46 

    >>30
    私は好き
    たかが漫画じゃん

    +6

    -24

  • 95. 匿名 2020/02/17(月) 22:33:55 

    >>86
    これねw
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +146

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/17(月) 22:34:14 

    >>79
    すな君良い人だったね。大和もライバル女子も可愛くて珍しくイラつくキャラがまったく居ない少女漫画だった

    +249

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/17(月) 22:34:32 

    >>91
    マジでか。やっぱ似た者同士惹かれるんだねキメェ

    +46

    -3

  • 98. 匿名 2020/02/17(月) 22:34:42 

    >>81
    たまにこれ見かけるけど、カップ外したらくまさんみたいな線が付いてそうだといつも思う
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +147

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/17(月) 22:35:03 

    フルーツバスケット キョウ

    +12

    -37

  • 100. 匿名 2020/02/17(月) 22:35:08 

    道明寺司

    +32

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/17(月) 22:36:05 

    コーヒーバニラ
    深見

    +66

    -3

  • 102. 匿名 2020/02/17(月) 22:36:20 

    >>94
    たかが漫画だと思うならこのトピはあなたには用無しじゃない?

    +47

    -2

  • 103. 匿名 2020/02/17(月) 22:36:24 

    >>13
    ジェイムズ君好み分かれるよね

    面白いから良いって人と
    伯爵の足ばかり引っ張って嫌いってのと

    まあ同じどろぼうでもルパンやキャッツアイならこんなのクビになってるね
    役に立たないもん


    +17

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/17(月) 22:36:29 

    花より男子のヘンテコな髪型のヤツ

    +42

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/17(月) 22:36:36 

    >>92
    何そのタイトル。妹に恋?ライトノベルみたい。

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2020/02/17(月) 22:37:05 

    >>40
    私は太一にしょっちゅう、ん?となる。

    +70

    -11

  • 107. 匿名 2020/02/17(月) 22:37:38 

    >>13
    えー? ジェイムズ君かわいいじゃん。

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2020/02/17(月) 22:37:47 

    >>42
    風邪薬のCMみたいで笑った!
    俺物語はいいよね!

    +191

    -1

  • 109. 匿名 2020/02/17(月) 22:37:48 

    >>3
    orangeの翔も。
    みんな母親がいない?

    +106

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/17(月) 22:38:19 

    >>47
    ただのハッキリしないロリコン男だよねwwwww
    と思ってた。今どうなってるのか知らないけど

    +47

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/17(月) 22:38:44 

    >>93

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/17(月) 22:39:18 

    >>66
    いくえみ綾作品は女子も大体性格悪い
    それがリアリティあって面白いんだろうけど

    +113

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/17(月) 22:40:39 

    >>61
    なぜぽっと現れたイケメンが主人公に惹かれるのかねー。
    現実ではありえない

    +120

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/17(月) 22:41:03 

    >>102
    あっ失礼
    嫌いなキャラだったw

    +0

    -4

  • 115. 匿名 2020/02/17(月) 22:41:34 

    >>27
    リタじゃなくて?

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/17(月) 22:41:54 

    >>34
    優しい男の子が相手だと世界観も優しい世界になりがちだからストーリーが発展しづらい→ストーリーが下手な作家だと退屈な話になるからかと。俺様やドS系は多少強引な展開でもそういうキャラだからで誤魔化しが効きやすいし、悪いイケメンに翻弄されたい気持ちがフィクションで満たせるから一定の需要があるんだと思う。
    後は君に届けブームの頃は結構純愛路線が流行ったんで、その反動もあるかも。でも読者側もいー加減飽きてきてるから普通に優しい男の子が相手のストーリー上手い漫画家を発掘してほしい。過激なのはたまに読むからいいんだよ。

    +61

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/17(月) 22:42:11 

    >>1
    私は菊池の方が嫌い笑

    +6

    -20

  • 118. 匿名 2020/02/17(月) 22:42:27 

    >>44
    これ試し読みしかしたことないから詳しくはわからないけど
    旦那の愚痴に完全には共感できないというか内容が中途半端で奥さんより旦那にイライラするよね

    +124

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/17(月) 22:42:48 

    潔く柔くの赤沢禄
    シンプルに性格悪い
    カンナには幸せになって欲しいからくっついて欲しくなかった
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +54

    -3

  • 120. 匿名 2020/02/17(月) 22:43:10 

    ヴァンパイア騎士のかなめ先輩。何考えてるか分かんないのは嫌。

    +36

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/17(月) 22:43:21 

    >>112
    わかる
    漫画は面白いのに好きになれるキャラがいない

    +53

    -2

  • 122. 匿名 2020/02/17(月) 22:44:14 

    黒髪と白髪(漫画の表現上)がいたら、だいたい黒髪が俺様で白髪が優しい系。
    私は断然優しい系がいい。

    +93

    -1

  • 123. 匿名 2020/02/17(月) 22:44:25 

    >>6
    分かるよ、
    フラフラしてるし山本さんともやっちゃうしほんと意味わかんないわこの人最低って思ってる。
    それでもかっこいいんだよね、、、笑

    +123

    -1

  • 124. 匿名 2020/02/17(月) 22:45:11 

    >>75
    どこのノブじゃw

    +84

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/17(月) 22:45:42 

    ドS俺様がだいたい無理
    ほぼ居ないけど、性格のせいでこっぴどく負けたり酷い目に遭うとわりと好きになる

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/17(月) 22:45:48 

    ホットロードの春山

    +23

    -2

  • 127. 匿名 2020/02/17(月) 22:46:03 

    >>5
    乙幡くんって本当に綾の事好きだったのかなぁ。
    読んでていまいち綾への好意が伝わらないんだよね。結婚したっぽいし好きではあったんだろうけど。

    +262

    -4

  • 128. 匿名 2020/02/17(月) 22:46:21 

    噂の姫子のひで坊

    見た目も老けすぎて これで小学生とか見えんだけでなく
    性格も図々しい

    姫子の家に居候して猫を未去勢未避妊でもたくさん連れ込み
    その中のオス猫をが姫子のペットのオウムチャッピーを毛をむしって虐めるので姫子がひで坊に
    「チャッピーが可哀想 猫なんとかして」と言うと

    じゃあチャッピーを鳥かごに入れたらとか言い

    イジメがエスカレートしてチャッピーが家出すると姫子のBFマサキがチャッピー助けてそれでやっと猫ををしつけるも

    今度はメス猫が姫子の家で子供ばかりであるバカ産んだら ひで坊を好きなアカネと言う子が子猫を盗み
    ひではは姫子が捨てたと誤解

    姫子は疑い晴らすために猫を探しに行きドブ川に入り肺炎に
    マサキがアカネが犯人なのを突き止め ひで坊はここでも姫子にお詫び
    居候なのに猫を大量に連れ込むとか図々しい

    マサキのほうが姫子にとって良いBFだよ 見た目もカッコいいし

    しかも姫子のお父さんを殺しといて まあ後で姫子かばって死ぬが そこだけが唯一カッコいいかな
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +2

    -10

  • 129. 匿名 2020/02/17(月) 22:46:34 

    >>104
    チョココロネな

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/17(月) 22:47:24 

    >>119
    私はカンナも嫌いだからお似合いだと思ったw

    +26

    -6

  • 131. 匿名 2020/02/17(月) 22:47:31 

    >>75
    >>124

    NANAのノブかな?って思ったけど、私もどうしても岡山の大漫才師が浮かぶ笑

    +124

    -4

  • 132. 匿名 2020/02/17(月) 22:48:08 

    溺れるナイフのコウちゃん
    大友くんとくっついて欲しかったよー

    +46

    -3

  • 133. 匿名 2020/02/17(月) 22:48:08 

    クレイジーフォーユーのユキちゃん
    こんな面倒な人無理。赤星くんの方が断然いい。

    +129

    -1

  • 134. 匿名 2020/02/17(月) 22:49:03 

    フルーツバスケットのしぐれさん、嫌だったのに大人になるにつれ大好きになってきた。
    私やばいのかな…

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/17(月) 22:50:22 

    >>68
    分かる。ハムテル理想だった。

    +75

    -1

  • 136. 匿名 2020/02/17(月) 22:50:26 

    ペンギンブラザーズの西崎。
    中学生の時はいいけど荒れてから暴力男になって大嫌い。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/17(月) 22:50:29 

    >>1
    洸もだけど双葉にもイライラする

    +218

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/17(月) 22:51:13 

    >>133
    赤星くんのが断然良かったよね
    メイン男子3人の中で一番ユキちゃんがダメ男だった

    +84

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/17(月) 22:51:19 

    カノジョは嘘を愛しすぎてるのアキも好きになれないし、心也も嫌だった。

    +37

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/17(月) 22:51:26 

    orangeのかける
    メンヘラ過ぎてめんどくさい

    +42

    -1

  • 141. 匿名 2020/02/17(月) 22:51:32 

    フルーツバスケットのユキ(ねずみ)にそんな魅力を感じない、作者に持ち上げられてる感がある気がする。勝負していつも負けちゃうけどキョウ(猫)の方が好き。

    +103

    -10

  • 142. 匿名 2020/02/17(月) 22:52:03 

    >>133
    クレフォのユキちゃんは、意外と人の心に敏感で、繊細だけどいい奴だって最近読み返して気付いたよ
    赤星くんはもちろんかっこいいけど

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/17(月) 22:52:19 

    カンナさーん!の旦那・礼。主人公のカンナもたまに腹立つけど、それ以上に腹立つ!高い服プレゼントに買っといて200万貸してとか離婚案件だわ。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/17(月) 22:52:54 

    >>21
    漫画の世界すぎるww
    頬を隠しながら家に帰って鏡見ながら反転文字を書き写すんだろうなぁと考えると笑えるwwww

    +125

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/17(月) 22:53:10 

    >>119
    そんなに性格悪かったかな?
    柿ノ内姉や、三千花に対して?
    よくいるいくえみ男子としか思わなかった

    +28

    -1

  • 146. 匿名 2020/02/17(月) 22:53:18 

    金持ちイケメン社長とか何か胡散臭い。
    コーヒー&バニラの社長(名前も忘れた)とか。

    +89

    -1

  • 147. 匿名 2020/02/17(月) 22:53:40 

    清く柔くの禄ちゃん

    +7

    -3

  • 148. 匿名 2020/02/17(月) 22:53:42 

    >>43
    無理矢理ウエディング (少コミフラワーコミックス)という作品のようです
    「芋けんぴ 髪に付いてたよ」で話題を集めたマンガ『芋けんぴは恋を呼ぶ』って、いったいどんな作品なの? | ダ・ヴィンチニュース
    「芋けんぴ 髪に付いてたよ」で話題を集めたマンガ『芋けんぴは恋を呼ぶ』って、いったいどんな作品なの? | ダ・ヴィンチニュースddnavi.com

    ダ・ヴィンチニュースで『無理矢理ウエディング (少コミフラワーコミックス)』(杉 しっぽ/小学館)のあらすじ・レビュー・感想・発売日・ランキングなど最新情報をチェック!アニメ,アニメ・マンガ,マンガ,少女マンガ,恋愛

    +40

    -1

  • 149. 匿名 2020/02/17(月) 22:54:02 

    ショタキャラ

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2020/02/17(月) 22:54:07 

    >>43
    この漫画家さん好きなので漫画持ってます笑
    杉しっぽという漫画家さんの無理矢理ウェディングという単行本に読み切りで載っている「芋けんぴは恋を呼ぶ」という作品です
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +87

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/17(月) 22:54:48 

    私がモテてどうすんだの男ども全員
    手のひら返しエグい

    +80

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/17(月) 22:54:52 

    >>1
    咲坂伊緒さんは絵はキレイだけど、男キャラも女キャラも全く魅力ない

    よくこれが、こんな売れてるなーと

    +233

    -12

  • 153. 匿名 2020/02/17(月) 22:54:53 

    ふりふらの和臣

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2020/02/17(月) 22:55:17 

    生徒諸君のトビオ
    ナッキーが岩崎と付き合ってるの知っててナッキーに言い寄る図々しさ
    ナッキーが岩崎捨てたの教育者を極めるための留学だがこいつのせいも絶対ある

    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/17(月) 22:55:28 

    >>11
    この漫画誰一人共感出来る人がいなかった。人気作みたいだしきっと最後には…と期待したけど読んだの後悔したよ!

    +69

    -1

  • 156. 匿名 2020/02/17(月) 22:56:36 

    >>74
    『あんた』も嫌
    作者によっては結構出てくる

    +51

    -2

  • 157. 匿名 2020/02/17(月) 22:56:51 

    >>141
    作者が2人目の主人公のつもりで描いてる(うろ覚えごめん)って言ってたね。
    男子というより、成長する人間を描きたかったのかな。

    +27

    -3

  • 158. 匿名 2020/02/17(月) 22:57:09 

    >>43
    調べちゃったじゃないか。
    『無理矢理ウエディング』っていう漫画に収録されてる『芋けんぴは恋を呼ぶ』っていう漫画みたいよ

    +31

    -1

  • 159. 匿名 2020/02/17(月) 22:57:33 

    黒崎くんがどうたらって漫画の黒崎くん
    ただのチンピラ

    +54

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/17(月) 22:57:34 

    >>1
    少女漫画だからね
    うちらババアはそもそも対象じゃないよw

    +69

    -3

  • 161. 匿名 2020/02/17(月) 22:57:37 

    >>154
    なんかいろいろおかしくて気持ち悪い
    特に最後のコマの右の人…

    +115

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/17(月) 22:58:00 

    天然コケッコーのシゲちゃんは気持ち悪い
    お見合いのときにそよと付き合ってたと発言したのは本当にそう思ってそうで怖い

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/17(月) 22:58:02 

    >>128
    チャッピーしか頭に入って来ない

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/17(月) 22:58:06 

    >>97
    そ~よ 東方神起 BIGBANG シャイニー みんな道明寺のコスプレメンバーの一人はやってると言う
    それで嫌になった

    +13

    -2

  • 165. 匿名 2020/02/17(月) 22:58:23 

    >>95
    色井麻知子「私の恋はチョコレート」に収録されている「好きっていいたい」という作品らしい

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/17(月) 22:59:16 

    >>154
    くっそ笑うたw モアイ像かよww

    +85

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/17(月) 22:59:24 

    >>150
    今モバフラでクズとケモ耳連載してる人だ
    芋けんぴと同一人物とは思わなかった

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/17(月) 22:59:35 

    神風怪盗ジャンヌの全くん!!

    小学生の私は、相手役(この場合はちあき)以外と主人公がキスする意味が分かんなかったし嫌だった!!可哀そうなら何してもいいと思うなよ!って子どもながらに思った。

    +33

    -4

  • 169. 匿名 2020/02/17(月) 22:59:51 

    種村有菜の作品に出てくる男

    +87

    -1

  • 170. 匿名 2020/02/17(月) 22:59:52 

    >>150
    コラだと思ってた!
    本当に作品として存在するなんて…
    作者と編集を問い詰めたい

    +71

    -1

  • 171. 匿名 2020/02/17(月) 23:00:14 

    天然コケッコーのメインの男嫌いだったな

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2020/02/17(月) 23:01:56 

    ちはやふるの太一
    千早に振られてるのに無理やりキス
    部長なのに突然退部
    こうなったのはお前のせいだと言わんばかりの暴言(千早を傷付けるために言った)
    部員は経緯知らなくて千早への当たり強くて、突然退部して迷惑かけた太一を責めないし
    太一はその後謝りもしない
    太一が抜けた後の千早が可哀想すぎて、なのに悲劇のヒーロー太一物語(たかが失恋)みたいになっててムカついて読むのやめた

    +91

    -3

  • 173. 匿名 2020/02/17(月) 23:02:12 

    >>156
    花男の花沢類はあんたよびだったような

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/17(月) 23:02:49 

    今日、恋をはじめますの京汰

    悲しい過去には同情するけど、つばきを振り回しすぎなのが嫌だった
    自分だけでなくつばきまで追い込むことも少なくなかったし
    チャラいところはあるけど裏表のない、西希の方がまだ付き合いやすそうだった

    +44

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/17(月) 23:03:38 

    >>165
    これ漫画家にあるんだけど、一晩で法隆寺を建てられちゃう一言ってのが「がんばって」なんだよね笑
    女の子が放課後教室に残って一人で文化祭の準備してる時に声かけられたの

    +52

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/17(月) 23:03:46 

    >>128
    ながすぎてなにがなんだか
    絵は昭和??

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/17(月) 23:05:16 

    >>154
    トビオがその絵の誰なのかは分からないけど取り敢えずこの作者は目つぶって絵描いたのかな

    +57

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/17(月) 23:05:50 

    >>26
    2位は続編である意味健全な男子になってたよ。笑

    +41

    -1

  • 179. 匿名 2020/02/17(月) 23:05:59 

    恋と弾丸の桜夜さん

    +66

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/17(月) 23:07:36 

    >>150
    既にタイトルから芋けんぴが使われてたんか!笑

    +129

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/17(月) 23:10:06 

    俺様系嫌い。少女漫画のキャラって当て馬やメインじゃないキャラの方が絶対よかっただろ!っての多い。

    +29

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/17(月) 23:11:01 

    菜の花の彼に出てくる桜治

    この漫画当て馬の鷹人の方がイケメンなんだよな

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2020/02/17(月) 23:11:45 

    >>1
    実写版は東出なのもあって余計嫌いw

    +220

    -1

  • 184. 匿名 2020/02/17(月) 23:12:10 

    >>154
    肩の上の子供たち?がすっぽんぽんに網タイツ?網スパッツ?履いてるようにしか見えない
    ヤバイ

    +66

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/17(月) 23:13:29 

    BASARAの浅葱
    あなたがしてくれなくてものヒロインの夫

    +6

    -8

  • 186. 匿名 2020/02/17(月) 23:14:15 

    ギルティの夫

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/17(月) 23:14:26 

    少女漫画かわからんがこのデブの娘に手を出す上司キモすぎ
    インスタに出てくる広告でもコメントがキモいの嵐でワロタ
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +105

    -2

  • 188. 匿名 2020/02/17(月) 23:14:46 

    >>1
    めっちゃ分かる私も洸苦手だわ
    最後らへんの押せ押せな洸は読んでてドキドキするどころかイライラしてしまった
    双葉も大概だけどね

    +143

    -1

  • 189. 匿名 2020/02/17(月) 23:14:59 

    >>179
    無料試し読みしか読んだことないけど、あれは作者はほんとにかっこいいと思って描いてんのかなって思って集中できなかった。鬼太郎にしか見えん。

    +69

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/17(月) 23:15:11 

    >>145
    三千花の処女奪ったあとに「利用しました。ごめんなさい」は恐ろしい発言だと思った
    何も言わずフェイドアウトの方がまだマシ

    +53

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/17(月) 23:15:55 

    元カノのすっぴんを今カノと比べて馬鹿にするあたりクソ
    あと自称恋愛経験豊富()がイタい
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +60

    -1

  • 192. 匿名 2020/02/17(月) 23:17:15 

    少年少女ロマンスの右京
    見た目は王子系イケメンだけどヒロインである蘭の扱いが酷い。髪の毛2回もザクザク切られてるのに右京が好きな蘭も変だけど。山に遭難してから告白しようと連れ出す右京も更におかしい…

    +15

    -1

  • 193. 匿名 2020/02/17(月) 23:17:18 

    下弦の月

    名前忘れたけど彼女裏切って他の女とヤッて子どもできたクズ男いたよね。

    +39

    -2

  • 194. 匿名 2020/02/17(月) 23:17:19 

    ぼくの地球を守っての玉蘭

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2020/02/17(月) 23:17:35 

    >>154
    小室圭みたいなバランスだねw

    +90

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/17(月) 23:18:28 

    >>191
    これめっちゃ広告出てくるよね。
    てか元カノのすっぴん綺麗じゃない?

    +88

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/17(月) 23:18:55 

    興味ないキャラは多いけど嫌いまでいくのは少ない
    バナナフィッシュのフォックス大佐はいいところひとつもないので嫌いかもしれない

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/17(月) 23:20:12 

    >>29
    リアルにいたらまず障害を疑うよねw

    +57

    -1

  • 199. 匿名 2020/02/17(月) 23:20:24 

    ういらぶの凛
    幼なじみの優羽を独占したいために、優羽を否定して自分に依存させる感じが怖かった。
    モラハラの典型。なんで映画化までしたのかなぁ。

    +59

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/17(月) 23:21:14 

    >>179
    絵も苦手。
    広告でしか見たことないけど、マンション買ってもらってハァハァ言ってヒロインの表情も気持ち悪い。

    +65

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/17(月) 23:22:15 

    >>179
    それで思い出したけど来世は他人がいいの深山霧島が嫌い。サイコ気取りのメンヘラ厨二病ヤクザ。ハロウィンに近所の子供達へ菓子配ってなんとか市民に受け入れて貰おうと無駄な努力してる山口組が見たら怒るわこれ。

    +8

    -4

  • 202. 匿名 2020/02/17(月) 23:24:34 

    >>179
    わたしもこの人!
    1巻は笑い転げながら読んだんだけど、何故か2巻は立ち読みした時ペラペラ読みだけでギブアップした。
    どこが嫌いかって言うとうまく言えないんだけど、いちいち気持ち悪過ぎ。

    +56

    -1

  • 203. 匿名 2020/02/17(月) 23:26:24 

    >>190
    みちかもみちかで頭悪いと思ったよ。流されてる。そもそも付き合うって言ってないのに…
    中高生なんてそんなもんじゃない?だれそれ構わず寝たいんではw
    みちかみたいな人には、フェードアウトよりはっきり言わないとだめだわ。ひきずるでしょ。

    +29

    -1

  • 204. 匿名 2020/02/17(月) 23:29:03 

    この手のトピでは常連だけど何度でも言う

    フルーツバスケットの真鍋

    +88

    -2

  • 205. 匿名 2020/02/17(月) 23:30:30 

    >>5
    乙幡は蘭とくっつくと思ってたわ。
    キャラも見た目もパッションガールズのエリカとカイそのまんまだし。

    +169

    -5

  • 206. 匿名 2020/02/17(月) 23:30:40 

    >>4
    俺様男大嫌い

    +62

    -2

  • 207. 匿名 2020/02/17(月) 23:30:53 

    >>127
    続編読んでほしい。乙幡めっちゃ綾のこと好きだよ。
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +113

    -2

  • 208. 匿名 2020/02/17(月) 23:31:44 

    >>95
    初めて見た

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/17(月) 23:33:13 

    俺様男大嫌いっていうけど
    テニプリの跡部はみんな好きだよね
    何故だろう

    +40

    -3

  • 210. 匿名 2020/02/17(月) 23:34:35 

    >>2
    どちらかと言うと遊の方がだめだと思う。

    +90

    -4

  • 211. 匿名 2020/02/17(月) 23:35:06 

    >>209
    ギャグだし彼女がいないから?

    +51

    -1

  • 212. 匿名 2020/02/17(月) 23:36:27 

    >>209
    少女漫画じゃないから

    +59

    -1

  • 213. 匿名 2020/02/17(月) 23:41:12 

    にぶんのいち夫婦の旦那。
    自分に酔ってるメガネ男、気持ち悪い。

    +18

    -1

  • 214. 匿名 2020/02/17(月) 23:42:02 

    >>82

    私も。
    今の態度見て、高校時代はやっぱり蘭のことが好きだったんだなって思ってしまう。だから、綾に対してあんなに冷たく興味なさそうだったんだろうな。
    今は綾のことが好きになったんだろうけど。

    +79

    -1

  • 215. 匿名 2020/02/17(月) 23:44:09 

    アナグラアメリの世堂
    帝斗じゃなくて世堂を選んだアメリも嫌になった

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2020/02/17(月) 23:45:12 

    キャンディキャンディのニール

    良いところ、ひとっつもないクズなキャラだと未だに思う。

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/17(月) 23:46:34 

    >>176
    昭和よん ガラスの仮面と連載時期変わらないが

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2020/02/17(月) 23:47:11 

    >>177
    僕は父親ですがトビオ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/17(月) 23:48:42 

    >>195
    呼んだ♥

    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +37

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/17(月) 23:49:56 

    >>206
    私も俺様キャラ嫌い。後 黒王子ってのも嫌い。見てる読者がS寄りだとダメだよね。 だからって乙女系男子のブリブリ男もぶっ飛ばしたくなる。黒王子だの白王子だのなんでもかんでも王子王子てw 王子舐めんな!

    +45

    -3

  • 221. 匿名 2020/02/17(月) 23:52:23 

    >>219
    テコンドー朴ww

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/17(月) 23:52:35 

    >>1
    よー言うてくれた!
    なんだこいつと思いながら見てた。
    ただ悔しいことに付き合う直前のあの微妙なドキドキ感の描写はピカイチだと思うから、この作者さんは好きなのよ。

    +152

    -4

  • 223. 匿名 2020/02/17(月) 23:53:09 

    古いしあまり有名ではない漫画だけど、クール・ガイの氷室

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/17(月) 23:54:34 

    少年探偵団の元太が凄く嫌い

    +4

    -9

  • 225. 匿名 2020/02/17(月) 23:54:39 

    >>65
    しかもこのあと叩くしねー
    はぁ?ってなったし、子供の頃はちっとも入江くんの良さが分からなかったー‼けど、大きくなって読み返したら、ことごとくドジして足引っ張る琴子を受け入れたり、勉強教えたり、裏でフォローしたり、入江くん懐深いんだよねー 琴子のことだけ好きだし 徐々に成長して大人の男になっていって、琴子を成長させようとするし 本当今読むと琴子の邪魔し過ぎなとこの方が気になっちゃった 順調過ぎて面白くなかった入江くんの人生に彩りを添える存在だから琴子のこと好きなわけだし邪魔しなきゃ漫画が展開しないけど

    +78

    -1

  • 226. 匿名 2020/02/17(月) 23:56:12 

    >>172
    同じく、ちはやふるの太一。
    前は割と好きだったんだけど、イケメンだとしても振られてるのにキスするのは無しだわ。
    他の部員も太一の信者みたいだったし、読むの辞めた。

    +47

    -4

  • 227. 匿名 2020/02/17(月) 23:59:01 

    >>216
    わたしテリィにがっかりしたんだったわ…

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2020/02/17(月) 23:59:13 

    少女漫画じゃないけどschool daysの誠

    +8

    -2

  • 229. 匿名 2020/02/18(火) 00:00:49 

    >>128
    その姫子って人はどこで噂されてんの?

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/18(火) 00:01:40 

    >>95
    急いで建てて柱とかゆるゆるにならないようにしてね

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/18(火) 00:04:09 

    >>58
    シックスハーフは前半で読むの挫折したけど、開にめちゃくちゃイライラした。
    詩織がチカにいじめられてるの知ってるのにビシッと断らないくせに詩織にストーカーの如く付き纏う。

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2020/02/18(火) 00:06:12 

    >>95
    聖徳太子に謝れ!

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/18(火) 00:08:02 

    宵の嫁入り

    月島

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/18(火) 00:14:12 

    >>5
    うわっ嫌な男だわ。絶対店の店員とかに因縁つけて揉めるタイプ

    +77

    -13

  • 235. 匿名 2020/02/18(火) 00:14:26 

    人に「お前」って言う奴全般。
    親しい関係ならまぁ…だけど初対面でそれはないだろ…って思ってた
    でも少女漫画って大体そうじゃない…?
    「お前」言われたらどんなイケメンでもクソ腹立つしぶん殴りたくなるのは私だけかしら

    +40

    -2

  • 236. 匿名 2020/02/18(火) 00:19:10 

    >>128
    頑張ってチャッピーが家出した辺りまでは読んだけど取り敢えずひで坊が小学生じゃないという事は分かりましたよ?
    ^ ^

    +6

    -3

  • 237. 匿名 2020/02/18(火) 00:19:15 

    しんじ(右側)大嫌いです
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +23

    -11

  • 238. 匿名 2020/02/18(火) 00:19:17 

    僕等がいたの矢野
    モブ絵からいきなりイケメンエリートキャラになった竹内よりはまぁ王道相手役ではある矢野派ではあったけど、お前は強いから一人でいれる的思想なところとか、連絡なしに失踪するところとか本当にムカついた

    +44

    -2

  • 239. 匿名 2020/02/18(火) 00:20:06 

    >>237
    絵が無理ww

    +44

    -3

  • 240. 匿名 2020/02/18(火) 00:20:09 

    >>81
    これコラじゃなくて漫画家が描いたものなの!?
    カップの中ペロペロしてんのかしらw

    +71

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/18(火) 00:22:50 

    >>5
    ギャル売りにしてた割にはりぼんだからか絵柄がダサかったよね
    ピュアすぎてギャル世界じゃないところの話みたいだったし

    当時のギャル系なら別マ系の人のが絵もオシャレだし結構リアルだった

    +68

    -8

  • 242. 匿名 2020/02/18(火) 00:24:49 

    >>127
    確か最初はくっつけるつもりで書いてたけど蘭とくっついた町田の猿だっけ?あの男のが作者が気に入ってくっつけたって昔どっかで見た

    +63

    -1

  • 243. 匿名 2020/02/18(火) 00:26:29 

    パフェちっくの白い髪の方!
    やたら忘れさせている的な感じで主役の気持ちを自分に寄せておいて元好きな女のことでうだうだして主役傷つけてうざすぎた
    まぁあれは作者が黒髪の方に自萌えしちゃったからって聞くから白髪も被害者なのかもしれないけど

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2020/02/18(火) 00:27:14 

    矢野って書きに来たらもうたくさん書かれてた笑

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/18(火) 00:28:36 

    >>204
    こいつを書きに来た!
    何でこんな胸くそキャラが誕生したんだろう
    何で被害者の娘のとおるがこいつに酷いこと言われなきゃならんの?

    +64

    -1

  • 246. 匿名 2020/02/18(火) 00:29:51 

    NANAのしょうじ
    読み切りの時に相手役で良いキャラだったくせにただただ不快
    ハチが面倒になったなら別れてから付き合えばいいだけの話

    +52

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/18(火) 00:30:12 

    >>128
    しかも姫子のお父さんを殺しといて まあ後で姫子かばって死ぬが そこだけが唯一カッコいいかな

    ちょっw この漫画サスペンスなの?ww

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/18(火) 00:31:15 

    主人公にそれっぽい態度したり口説いてたりしたくせに突然元カノ出現でほっとけないとか言い出すキャラ全般

    +59

    -2

  • 249. 匿名 2020/02/18(火) 00:31:32 

    >>235
    貴様っていう奴もおったからね。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2020/02/18(火) 00:32:33 

    >>55
    す、すいません
    絵とセリフがあってなさすぎて
    すぐに理解できませんでした

    いったい彼はいくつなんだろう

    +56

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/18(火) 00:35:26 

    >>34
    恋愛がテーマでそんな相手だと、漫画が単調になりがちだからかと
    優しくて良い男が相手役だと主役に気がなければ気を持たせずきっぱりすぐに振ってくれるだろうし、逆に気があるならすぐくっついて何の波乱もなく終わってしまうからかと
    恋愛以外にもテーマがあるならそういう男が相手役でも別の部分で盛り上がりを作れると思うけど

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2020/02/18(火) 00:36:53 

    >>116
    優しい男が相手で恋愛だけがメインでストーリー秀逸な少女漫画ってかなり限られてるよね

    +23

    -0

  • 253. 匿名 2020/02/18(火) 00:37:27 

    >>44
    いやこれは、嫁もムカついた笑

    +32

    -1

  • 254. 匿名 2020/02/18(火) 00:39:10 

    >>21
    こんなされたらガチギレするし、マスク買わせる

    +54

    -0

  • 255. 匿名 2020/02/18(火) 00:41:53 

    あこがれ冒険者のコージ
    なな色マジックの良

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2020/02/18(火) 00:42:40 

    >>96
    原作の河原さん自体の漫画にはムカつく女キャラよく出てくるのにね

    +29

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/18(火) 00:42:44 

    >>252
    男が優しくてまともなキャラだと今度はヒロインの女がクソになるよねw だから男のキャラも女のキャラどっちもまともなで思いついたのが高嶺の蘭さんだけどつまらない。自分フレンドの漫画好きなの多いけどこれだけはあんまり面白くないと思った

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2020/02/18(火) 00:43:25 

    >>83
    先生とくっつかなかったの?もしかして

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/18(火) 00:44:23 

    >>81
    この人教室で女の下まさぐるような男が相手役のエロ漫画描いてたよね

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2020/02/18(火) 00:45:02 

    ガラスの仮面のますみさん。
    苦手って訳じゃないんだけど、マヤに好意があるのがバレバレでもっとがんばれーってなる笑

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/18(火) 00:46:05 

    >>256
    大和いるのに人間として好き!って猛男が自分の告白を断れないように計算高く告白して来たあの女嫌な女じゃんw

    +2

    -13

  • 262. 匿名 2020/02/18(火) 00:47:26 

    >>133
    銀太、赤星あたりは名誉当て馬だよね笑
    当て馬トークに絶対出てくる!笑

    +28

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/18(火) 00:49:09 

    >>34
    誠実な男が好きだからいつも好きな男キャラが振られてストレス感じる

    +28

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/18(火) 00:54:33 

    >>11
    これ登場人物ほぼドカス

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2020/02/18(火) 00:57:18 

    >>191
    所詮外見で判断する男ってことで美人の今カノに振られたらスッキリするのに

    +23

    -0

  • 266. 匿名 2020/02/18(火) 01:00:13 

    >>75
    連載再開してもノブの名前が出るたび思い浮かべちゃいそうw

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2020/02/18(火) 01:02:48 

    >>256
    高校デビューの麻美とか突き抜けたクソ女だったよね
    嫌いじゃないけども

    +36

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/18(火) 01:08:55 

    花男の道明寺はたしかに嫌だ
    つくしとの関係が拗れるたびに不機嫌になってさ、つくしが道明寺家を出て漁村に行った時に女の子から手作りケーキ渡されてそのケーキを女の子の顔面に押し付けたとことか最低だと思った

    +49

    -0

  • 269. 匿名 2020/02/18(火) 01:12:45 

    >>169
    有菜っちの作品は男も変なの多いけどまずヒロインが一番クソパターンが多い

    +68

    -0

  • 270. 匿名 2020/02/18(火) 01:19:20 

    >>193
    美月の彼氏と、美月の父親、ごっちゃになっている?
    彼氏は浮気したけど、浮気相手妊娠させていない

    父親が美月の母親がまだ生きているころから、浮気相手を妊娠させて、美月の母親が亡くなった後再婚した

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/18(火) 01:20:02 

    >>182
    普通ならS系(黒王子)の俺様イケメン鷹人とくっつくのがセオリーでも優しい隼太とくっつくからこそ良い所
    鷹人が当て馬なのは残念だけど、付き合った当初素直になれなかったのがそもそもの敗因
    だからヒロインの記憶喪失で色々上書きするぐらいしか勝ち目が無かった、最高のイケメンヒーロー男子だけど
    一方(白王子)隼太は純粋にヒロインを包み込んであげたりしてそんな優しい一面に惹かれていったと

    この恋愛漫画の面白い部分はウブな年下男子だからなのか、
    こちらも小心者の大人しめヒロインが年上お姉さんとして背伸びをする姿勢など色々新鮮味があったりする

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/18(火) 01:20:12 

    >>269
    ころスーパーの店員の物語なの?
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2020/02/18(火) 01:20:13 

    >>191
    これちらっと読んだけどこのスッピンブス発言してる時は今カノと付き合う気は全く無く寧ろ元カノに未練ある感じだったような

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/18(火) 01:20:59 

    >>268
    日本のじゃないドラマでもそのシーンあるよね。
    ドラマだと学校の子だけど。

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2020/02/18(火) 01:37:07 

    『めるぷり メルヘン☆プリンス』という漫画に出てくる仲央路

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/02/18(火) 01:39:41 

    >>34
    スレチだけどそれは男向けのラブコメ、ハーレムにも言える事で
    優しくて性格も大人しい純粋な女の子とはくっつかない
    物語としては普通で意外性も無い為らしいが、男主人公は総じて受け身姿勢である理由から
    だいたいが傲慢なツンデレ、イケてるギャル(ウブで処女)など気の強い女の子が勝利を収める
    少女漫画の俺様イケメン主義と同じ立ち位置と言っても過言じゃない

    但しバトルやスポーツものでは幼なじみヒロインの独断場となり得る
    それでも従来の性格控えめでいる見守り系幼なじみヒロインは負けフラグになる事が多く
    今や幼なじみが勝つラブコメヒロインは色々勝ち筋となる設定を盛られてる

    そして少女漫画と違って男向けのラブコメは主人公の邪魔立てする男のライバルキャラは出てこない
    唯一いる親友キャラはうっとしいと毛嫌って、ライバルと銘打って新たにヒロインを追加しまくり(ハーレム要員)で主人公の争奪戦に持っていく。何かとあれば主人公だけをモテさせるスタンス… と、こんなのばっか



    +44

    -0

  • 277. 匿名 2020/02/18(火) 01:42:14 

    >>182
    普通ならS系(黒王子)の俺様イケメン鷹人とくっつくのがセオリーでも優しい隼太とくっつくからこそ良い所
    鷹人が当て馬なのは残念だけど、付き合った当初素直になれなかったのがそもそもの敗因
    だからヒロインの記憶喪失で色々上書きするぐらいしか勝ち目が無かった、最高のイケメンヒーロー男子だけど
    一方(白王子)隼太は純粋にヒロインを包み込んであげたりしてそんな優しい一面に惹かれていったと

    この恋愛漫画の面白い部分はウブな年下男子だからなのか、
    こちらも小心者の大人しめヒロインが年上お姉さんとして背伸びをする姿勢など色々新鮮味があったりする

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/02/18(火) 02:21:05 

    >>133
    当て馬のほうにしとけよ!って漫画がいっぱいあるけど、中でも赤星くんは別格。

    +64

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/18(火) 02:43:17 

    少女漫画のメインの男ってモラハラかナルシストばっかりじゃね?
    実際にいたらヤバイ奴ばっかり。

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/18(火) 02:46:50 

    >>192
    一巻は頭おかしくても蘭のこと好きでたまらんのなって割と好意的に見てたけど続編で元カノにフラついてて嫌いになった

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/02/18(火) 03:05:01 

    >>127
    乙幡の性格上、どうでもいい人と付き合うってのはないだろうから、好きか少なくとも気になる存在以上の想いはあったんだと思う。綾に対して。
    ただそれが人に伝わりづらい態度しかできない人。
    続編は読んでないけど話聞く限り、そういう乙幡のダメな部分は綾といることで良い方向に変わったんだろうなぁと思ってる。

    +62

    -4

  • 282. 匿名 2020/02/18(火) 03:13:31 

    >>69
    すみません。誰が言ってたか教えて頂けますか?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/02/18(火) 04:25:00 

    >>5
    個人的に綾にもイラっとくるな
    偉そうだけど言っている事は正論

    +139

    -6

  • 284. 匿名 2020/02/18(火) 04:27:31 

    >>6
    よく山本さんが悪者扱いされているけど元凶はこいつ
    こいつが関わらないorちゃんときっぱり振ればあんな事にならなかった
    誰にでも手を出して、でも振らなくて宙ぶらりん状態はムカつく

    +61

    -0

  • 285. 匿名 2020/02/18(火) 04:32:52 

    水沢めぐみ
    神様のオルゴールの苫野航太とキラキラ100%の渋谷
    2人ともクソ男

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2020/02/18(火) 04:33:28 

    >>87
    僕は妹に恋をする
    かな?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/18(火) 04:37:08 

    >>151
    主人公とくっついた人は痩せる前と変わってなかった気がする

    +23

    -2

  • 288. 匿名 2020/02/18(火) 04:41:00 

    >>133
    そんな赤星は君に届けのくるみと付き合うっっぽいよね

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/18(火) 05:14:00 

    >>120
    枢さま、私も無理
    純血種を全滅させたくて
    純血種を殺しまくった上に
    零の家族や零自身の人生ぶっ壊してヴァンパイアにした挙句、優姫孕ませて純血種の子供を産ませるってどう言う事なの?馬鹿なの?
    零が欲しい〜しながら避妊せず枢に抱かれて身篭った優姫も馬鹿にしか見えなかった
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +24

    -0

  • 290. 匿名 2020/02/18(火) 05:18:40 

    『校舎のうらには天使が埋められている』の隼人

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2020/02/18(火) 05:23:36 

    スキップ・ビート!の不破尚

    +7

    -3

  • 292. 匿名 2020/02/18(火) 05:27:08 

    この男は人生最大の過ちですの社長

    変態すぎる

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2020/02/18(火) 05:29:50 

    プロミス・シンデレラの壱成

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/18(火) 07:20:18 

    >>187

    たちばなぶちょ…?でえぐい笑った。

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2020/02/18(火) 07:22:50 

    >>42
    小中学校の図書館に置いてほしいレベルの名作
    そして猛マジイケメン

    +111

    -0

  • 296. 匿名 2020/02/18(火) 07:25:48 

    俺物語のイケメンの方みたいな雰囲気の男が全部苦手。

    +1

    -6

  • 297. 匿名 2020/02/18(火) 07:27:27 

    ふたりで恋をする理由って漫画のこいつ。
    ふつーにむかつく。ときめく所がない。
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2020/02/18(火) 07:35:02 

    失恋ショコラティエの爽太。
    ヒロイン(名前忘れた)含めてドクズ過ぎ。

    +30

    -0

  • 299. 匿名 2020/02/18(火) 07:43:58 

    >>1
    顔がいいから大好きだった。
    優柔不断なところさえ好きだった私はダメンズウォーカー。

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2020/02/18(火) 08:10:25 

    >>278
    たとえば銀太の遊なら遊のがキラキライケメンだからまぁ分かるけど、それの場合ユキも悪くはないしモテるんだろうけど、絵柄的に見ても赤星のが背も高くてイケメンだし性格もただ優しい当て馬じゃなく主役の相手役として不足がない性格してたから余計だよね

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2020/02/18(火) 08:12:01 

    >>281
    でも途中まで蘭とくっつけるつもりで描かれてたわけだから、途中まではこの子に気はなく普通に冷たかったんだと思うわ

    +25

    -7

  • 302. 匿名 2020/02/18(火) 08:13:24 

    >>288
    そうなんだ?
    残り物キャラ同士でくっくつのも好きじゃないな

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2020/02/18(火) 09:06:01 

    >>150
    完全に狙ってたなw
    ここまで笑いと話題になって、作者と編集者は万々歳だろう。

    +30

    -0

  • 304. 匿名 2020/02/18(火) 09:09:55 

    >>4

    それじゃよ
    ふつーに悪いやつじゃん!!
    尽くしちゃんなんで道明寺好きになったの!!
    家が一般? 貧乏だっけ? だから本能なの!?

    +16

    -1

  • 305. 匿名 2020/02/18(火) 09:10:17 

    学園王子の水谷梓
    この漫画自体最悪なんだけどね。
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2020/02/18(火) 09:12:50 

    >>268

    それ、私以外の女には優しくしない彼氏♡っていうのを狙ってるんだろうか…きっついな…

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2020/02/18(火) 09:25:46 

    ちびまる子ちゃんの、大野杉山コンビ。
    顔が良いのとスポーツが出来るってだけで人気みたいだけど、あいつらクラスで威張り散らしてひれ伏させる事に快感を感じてる、最悪ないじめっ子じゃん。
    クラスの男子率いて、丸尾くんを暴力的にも精神的にも虐めてた話が印象深くて、嫌悪感しか湧かない。

    +9

    -12

  • 308. 匿名 2020/02/18(火) 09:29:29 

    >>204
    私も真鍋のせいでこの漫画自体が苦手になった。母親亡くしたばかりの透によくあんなこと言えるなと。

    +40

    -0

  • 309. 匿名 2020/02/18(火) 09:33:10 

    深夜のダメ恋図鑑の自分じゃ何も出来ないのに上から目線でどうしようもない元カレ

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/18(火) 09:48:37 

    >>302
    両方好きなキャラだけど別作品の当て馬同士でくっつくのはなんか…だよね

    +21

    -0

  • 311. 匿名 2020/02/18(火) 09:52:39 

    >>209
    え、待ってよみんな。
    アレはギャグ漫画でしょう?
    ギャグキャラとしては秀逸ってことでしょ?(混乱)

    +39

    -1

  • 312. 匿名 2020/02/18(火) 09:59:12 

    >>151
    先輩とイケメン女子は太っても変わらず優しくて良かった

    +30

    -1

  • 313. 匿名 2020/02/18(火) 10:06:21 

    >>21
    先週この漫画と知らずに読んだ。
    突然このシーン出てきてお前か‼ってなったわ

    +51

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/18(火) 10:06:51 

    オオカミ少女と黒王子
    人気の理由がわからない

    +20

    -4

  • 315. 匿名 2020/02/18(火) 10:08:40 

    みにあまる彼氏の日下部
    花野井くんと恋の病の花野井

    愛が重すぎる

    +4

    -3

  • 316. 匿名 2020/02/18(火) 10:14:29 

    >>4
    初めの頃と設定変わってるよね。
    すごい嫌な奴だったのに、割と素朴で良い奴に変更してる。
    最初の頃のクズなチンピラだったの読んでるから、何処が良いのかさっぱり分からない。

    +57

    -0

  • 317. 匿名 2020/02/18(火) 10:22:20 

    >>68
    「じいさんぽい落ち着き」のある男は現実でもなかなかいないよね

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2020/02/18(火) 10:39:14 

    はいからさんが通るの少尉。
    嫌いというほどではないけど、
    正統派王子様すぎて苦手。

    断然、編集長派。

    +9

    -2

  • 319. 匿名 2020/02/18(火) 10:40:20 

    さんかく窓の外側は夜の三角

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2020/02/18(火) 10:42:20 

    >>53
    山崎賢人で言えばオオカミ少女と黒王子の佐田恭也も。
    ちゃんと付き合うときすらプライド高すぎてまともに好きって言えないし俺様でヘタレってきもい。

    +29

    -1

  • 321. 匿名 2020/02/18(火) 10:42:48 

    >>270
    そうなんだ、ありがとう!

    美月の彼氏が浮気したのを何となく覚えてて、相手を妊娠させたんだと思ってた!
    読み直してみるね。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2020/02/18(火) 10:50:46 

    >>1
    洸よりも「ビッチなの?」とか言ってくる友達がめっちゃウザかった。

    +55

    -2

  • 323. 匿名 2020/02/18(火) 10:52:14 

    >>21
    これのQRコードバージョンあったよね
    クッソわろた記憶

    +40

    -0

  • 324. 匿名 2020/02/18(火) 11:00:57 

    >>185
    ゴメン揚羽?と勘違いしてマイナス押しちゃった

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/02/18(火) 11:06:10 

    >>21
    水性だったら汗かけないじゃないか!

    +15

    -1

  • 326. 匿名 2020/02/18(火) 11:18:04 

    古いけどときめきトゥナイトのアロンとにかくクズで苛々したわ
    小者臭すごくて王子って器じゃない

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2020/02/18(火) 11:23:55 

    ピーチガール続編の岡安!

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2020/02/18(火) 11:26:39 

    >>5
    続編の乙幡は、綾のこと好きなの伝わってくるけど、それでも蘭との関係や言葉足らずなところは見ててイライラする

    +47

    -0

  • 329. 匿名 2020/02/18(火) 11:28:24 

    >>22
    晃や将志、タキザワマン大好きな私は、娘に「ケンさんやセブン、文太がマトモ。ヒロインたち馬鹿」と言われ落ち込みました。

    +43

    -0

  • 330. 匿名 2020/02/18(火) 11:41:16 

    >>301
    蘭と乙幡は最初からくっつけるつもりなかったって作者が昨年のイベントでお話されてたよ。

    +28

    -1

  • 331. 匿名 2020/02/18(火) 11:58:43 

    >>324
    揚羽はヒロインにとって最高に頼りになる男だったよね…
    浅葱は女の腐ったような男だけど生い立ち考えると嫌いになれないわ

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2020/02/18(火) 12:01:13 

    >>307
    映画の大野君と杉山君はそんな感じだよね。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2020/02/18(火) 12:07:07 

    >>327
    ピーチガールはオリジナルから登場キャラみんな微妙に感じてたけど続編でやっぱり性格悪い奴ばっかだなって再確認した
    岡安兄弟と操ちゃんはほんと無理

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/02/18(火) 12:07:50 

    今ドラマやってる恋はつづくよどこまでもの天堂先生
    ドSで毒舌なキャラが許されるのは漫画だけとはいえ、見ててイライラする
    漫画になかった、ヒロインを岩石呼ばわりする設定が付け加えられてるからなおさら

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2020/02/18(火) 12:08:22 

    >>6
    大人になって山本さんと一緒に住んでるってわかって
    はぁ!?ってなったわ

    +71

    -0

  • 336. 匿名 2020/02/18(火) 12:10:40 

    >>204
    大切なお母さんに暴言を吐く真鍋と友達になる由希って本当に透の幸せを願ってるの?
    真鍋のせいで由希の物語は台無しになった気がする

    +36

    -3

  • 337. 匿名 2020/02/18(火) 12:12:05 

    >>315
    日下部くん好きだけどなー、漫画って割り切ってるからって言うのもあるけれど
    実際にいたらかなり重いと思うけれど

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/02/18(火) 12:16:04 

    されたがわのブルーの主人公の妻と不倫してる男
    主人公の妻もムカつくけどね
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2020/02/18(火) 12:35:05 

    >>6
    胸糞悪くなって途中で見るのやめた

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2020/02/18(火) 12:39:14 

    フルバスの真鍋
    クズの中のクズ

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2020/02/18(火) 12:41:06 

    >>25
    ヤムチャバカにすんな

    +6

    -3

  • 342. 匿名 2020/02/18(火) 12:45:02 

    佐々本
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/02/18(火) 12:47:56 

    >>1
    私は双葉に一途だった冬馬くん推しだった
    でもくっつかないだろうなーとわかってたけど

    +59

    -0

  • 344. 匿名 2020/02/18(火) 12:54:04 

    >>169
    紳士同盟クロスだったかな
    ほとんどの男が病んでる
    というか登場人物全員病んでたけど

    +13

    -1

  • 345. 匿名 2020/02/18(火) 13:04:31 

    >>8
    この漫画知らないんだけど・・・どんな状況!?
    どうしたら芋けんぴが髪につくの!?

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2020/02/18(火) 13:08:22 

    クローバーの拓殖。

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2020/02/18(火) 13:10:55 

    矢沢愛作品が好きだった頃に自分の世代ではない「マリンブルーの風」も読んだことがあるんだけど、ヒーローのトオルが無難なキャラで、当て馬の一平がヤンチャなキャラで、だからなのか一平のほうが人気あったらしい。
    今はこれとは逆でヒーローのほうがヤンチャかクズで当て馬が無難な男に描かれてるのが多いよね。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/02/18(火) 13:13:10 

    >>103
    ジェイムズ君は経理士だから……(震え声)

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2020/02/18(火) 13:17:20 

    >>204
    生徒会メンバーみんなぶっ飛んでるイメージしかないわ…
    加害者の娘を庇うためだとしても、被害者の娘に暴言吐くのは意味わからない

    +36

    -0

  • 350. 匿名 2020/02/18(火) 13:20:59 

    >>91
    寿司女ww
    それでバカにしてる気か?
    寿司美味しいからね!

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2020/02/18(火) 13:26:14 

    ときめき~の真壁くんが嫌いだった
    多分すごい少数派だと思うけど

    +9

    -3

  • 352. 匿名 2020/02/18(火) 13:30:46 

    >>15
    懐かしい😭

    この漫画の最後、何回見ても泣ける

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2020/02/18(火) 13:31:22 

    >>55
    この人の作品知らないけど面白すぎる!
    絵もTHE少女漫画って感じで良い!

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2020/02/18(火) 13:44:34 

    >>61
    ケンコバ、けっこう少女マンガ好きなのかなあw
    ママレードボーイの歌、エンドレスで歌うやつ、笑ったw

    +67

    -1

  • 355. 匿名 2020/02/18(火) 13:51:53 

    >>241
    ガチギャルが読むっていうより、小中学生が高校生活に憧れながら読む感じで人気だったんだと思うよ
    当時ギャルズの単行本の最後に載ってた別マ系の最新刊予告とか見てたけど
    良い意味でオシャレ系の大人っぽい絵でりぼんっ子にはちょっと受け付けなかった

    +36

    -0

  • 356. 匿名 2020/02/18(火) 13:52:01 

    00年代前半くらいの少コミは、年長の俺様イケメンに無理矢理・・・みたいなのが多かったけど
    今見るとどいつもこいつも気持ちが悪い
    紳士的にヒロインに接してる当て馬の同級生が空気読めないみたいな扱いで、なんじゃこりゃって感じ

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2020/02/18(火) 13:55:33 

    >>81
    青木琴美映画化もドラマ化もしてるのに知名度ねーな
    時代か……

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2020/02/18(火) 13:55:48 

    >>4 おおー仲間!道明寺が嫌いすぎて作品も好きになれないくらい。

    +21

    -1

  • 359. 匿名 2020/02/18(火) 13:59:51 

    >>169
    猫金って結局小学生とヤったんだっけ?

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2020/02/18(火) 14:01:40 

    >>204
    生徒会は見なかった事にしたい

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2020/02/18(火) 14:03:25 

    >>283
    正論だから腹立つってこともあるよ。ぐうの音も出ないもん。

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2020/02/18(火) 14:04:04 

    今ドラマでやってるドSなイケメン医者の奴。何であんな偉そうなん?医者だから?イケメンだから?

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2020/02/18(火) 14:09:44 

    >>323
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +26

    -0

  • 364. 匿名 2020/02/18(火) 14:11:47 

    >>245
    コイツと真知の親父もある意味ムカつく。そもそもお前が愛人に息子産ませたから後継ぎ争い始まって、娘は勉強だ何だで自分の好みも分からんくなったんだろが。何やってんのか知らないけどさ。次男生まれたらそいつ後継者ねとか言って、邪魔になった娘をアパートに放り出すし。嫁の方があれなんだろうけど、コイツが愛人作って子供産ませなけりゃ済んだ話。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2020/02/18(火) 14:15:38 

    >>5
    ドSって程じゃないけど、ツンケンしたイケメンも好かんな。まだ2位のがマシ。

    +16

    -3

  • 366. 匿名 2020/02/18(火) 14:16:01 

    GALSのタツキチ兄弟。うざったい。以上。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2020/02/18(火) 14:30:59 

    >>69
    「無理矢理ウエディング」っていう短編集に収録されてる「芋けんぴは恋を呼ぶ」って漫画らしいよw
    「芋けんぴ 髪に付いてたよ」で話題を集めたマンガ『芋けんぴは恋を呼ぶ』って、いったいどんな作品なの? | ダ・ヴィンチニュース
    「芋けんぴ 髪に付いてたよ」で話題を集めたマンガ『芋けんぴは恋を呼ぶ』って、いったいどんな作品なの? | ダ・ヴィンチニュースddnavi.com

    ダ・ヴィンチニュースで『無理矢理ウエディング (少コミフラワーコミックス)』(杉 しっぽ/小学館)のあらすじ・レビュー・感想・発売日・ランキングなど最新情報をチェック!アニメ,アニメ・マンガ,マンガ,少女マンガ,恋愛


    > 主人公・千崎和歌は、行きつけのコンビニで販売されている芋けんぴを愛し続けて早10年という、生粋の芋けんぴラバー。ところが、このところいつも売り切れていて、どうしても手に入れることができない。芋けんぴ欲は日に日に増し、もはや禁断症状が出るレベル。そんな和歌の前に現れたのが、大沢ゴン太。彼は、芋けんぴ買い占め犯を一緒に探してくれるという。こうして二人は、にっくき犯人を見つけ出すために、真冬の寒空の下で張り込みを開始することに……。

     そんな流れで、和歌がゴン太にときめいてしまう瞬間が、上述の「芋けんぴ 髪に付いてたよ」のシーンである。張り込みの途中、ゴン太がふいに近づき、和歌の髪の毛に手を回す。もしかして、キスされる……!? そう思った矢先、「芋けんぴ 髪に付いてたよ」なのだ。言うなれば、かわいい女子から「も~、ごはん粒付いてるよ」と取ってもらう時のときめき。そりゃ、和歌が恋に落ちてしまうのも当然だろう。

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2020/02/18(火) 14:35:05 

    >>75
    一瞬??になったわwww
    たしかに浮気してたっぽいしな~とか妙に納得しかけたwww

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2020/02/18(火) 14:35:45 

    >>47
    あれそんなこと言ってたっけ?何巻?最新刊出たのか?
    速水さんは大嫌いってほどじゃないけど、マヤにちょっと言われただけでお見合い受けちゃったのが人としてダメだと思ったわ

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2020/02/18(火) 14:41:19 

    >>70
    誰かボタンとボタンホールを作ってあげて

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2020/02/18(火) 14:41:44 

    >>350
    馬鹿にしてるっていうかネット用語だよ。そんで自国の女はキムチ女って呼んでる。
    「寿司女とキムチ女結婚するなら寿司女だな」とか見たことある。

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2020/02/18(火) 14:41:46 

    >>362
    ハイスペイケメン医者に迫られる普通女子って設定が女の嫌らしさが出てて本当に嫌だわ。あれを面白がる層って家柄よくないブスで独身でハイスペに縁無い女子なんだろうなーって思う。
    実際はただの看護師に捕まっちゃった底辺医師でしかないのに。俺様よりも一歩引いて女性を大事にしてくれる男性の方がよっぽど結婚後幸せなのにね。

    +8

    -3

  • 373. 匿名 2020/02/18(火) 14:43:09 

    >>31
    ちづる一筋っていうセリフも良かったですよね!

    +33

    -0

  • 374. 匿名 2020/02/18(火) 14:45:02 

    >>39
    社会人になったあやねとくっついて欲しい…!

    +31

    -0

  • 375. 匿名 2020/02/18(火) 14:46:16 

    >>70
    その乙女ポーズは何だ!!言ってる意味も分からんぞ!!

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/02/18(火) 14:50:05 

    >>360
    アニメは生徒会メインなんだろうね スタッフは由希が主人公だと思ってるみたいだから 透の方が悪役扱いされるかもしれない

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2020/02/18(火) 14:50:37 

    >>204
    真鍋なんていたっけ?と思ってしまった
    いたね、謎のウザキャラ
    しかも被害者遺族の彼氏ってほぼ透と関係ないのにね

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2020/02/18(火) 14:51:50 

    >>169
    魅力的な男性をみごとに描けない作家さんだよなぁ。
    作者の自己投影の性格最悪主人公をひたすらヨイショ&欲情するスペックだけイケメン設定で中身がないからだろうけど。

    +22

    -1

  • 379. 匿名 2020/02/18(火) 14:54:04 

    >>79
    どのキャラも嫌な人がいないですよね!
    すなと仲良くしようとしてた転校生がちょっと嫌なやつだったけど、猛男のおかげで素直になりましたね。
    一ノ瀬さんも何か笑えて好きですw

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2020/02/18(火) 14:55:15 

    うさぎドロップのダイキチ
    好きになったのはリンの方からだとしても育ての親なら拒んで欲しかった
    最後のオチでそれまでの過程も気持ち悪くなって全巻売った

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2020/02/18(火) 14:56:12 

    >>150
    想像以上に芋けんぴ全面に押し出してて駄目だった

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2020/02/18(火) 15:01:02 

    >>61
    優等生で優しい幼馴染みのイケメンが自分のこと想ってくれてるのに、喧嘩強くてチャラい俺様気質のイケメンルートに走るのよね
    子供の頃は普通に読んでたけど今なら分かるわ、数年後(下手すると数ヵ月とか数週間後?)絶対後悔する

    +49

    -0

  • 383. 匿名 2020/02/18(火) 15:02:10 

    >>298
    あの作者さんはクズ描くのがうますぎて漫画が面白い。クズの主人公が最高に活きてると思うのが窮鼠のやつ

    +14

    -1

  • 384. 匿名 2020/02/18(火) 15:02:15 

    >>22
    この人教師とできてなかった?中坊の時に。

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2020/02/18(火) 15:03:07 

    >>281
    逆に綾もダメなところというか弱いところあったけど乙幡のお陰で強くなったから、そういう意味でもすごく良い関係なんだなー

    +31

    -1

  • 386. 匿名 2020/02/18(火) 15:03:53 

    >>61
    なんで女子ってチャラい俺様が好きなの?イケメンだから?誰か科学的に説明してほしい

    +25

    -1

  • 387. 匿名 2020/02/18(火) 15:04:40 

    フルバ・夾の父。嫁に全責任押し付けて自殺に追いやった男。もう呪い解けたし、無関係に生きたらいいよ。この人が草摩の血筋なのか婿なのかによっていくらか評価変わるかなあ。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2020/02/18(火) 15:06:04 

    >>384
    片思いしてただけやで。女教師の方はずっと義理の兄の方を好きだったはず。それでもヒーローと個人的に仲良くしすぎだとは思った。妙齢の教師がすることではないよね。

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2020/02/18(火) 15:07:00 

    >>4
    中高生の頃にこの漫画が流行ってて読んでた
    友人やクラスメートでも読んでる人が多くて○○(キャラ)良いよね~なんて話してたけど
    誰一人としてこいつを好きという人は居なかった。
    主人公がいつもこのクソ男のために必死に頑張ってるんだけど、
    こんなことする価値がある男か?別の男キャラの方が何百倍もマシじゃね?
    と思いながら読んでたわ。

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2020/02/18(火) 15:09:11 

    >>41
    わかる!なんか急に主人公のこと大好きになるよね??あの流れ理解できないこの作者の作品は最初面白いけど両思いにさせるの早くていつも後半つまらん

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2020/02/18(火) 15:11:45 

    古いんだけど、恋愛カタログの高田くんの弟。マジ嫌い。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2020/02/18(火) 15:12:10 

    あのコと一緒に出てくるキャラ、男女ともに嫌いなのが多い。

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2020/02/18(火) 15:16:32 

    普通顔やブスがあるとくっつくイケメン。作者や頭ゆるい女の願望表れすぎてて読んでいて不快。美人と普通に幸せになれよ遺伝子もったいないだろ。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2020/02/18(火) 15:16:54 

    >>113
    イケメンだってナイスバディ美女がいい・・・いやそう言うのは飽きてるか(偏見)。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2020/02/18(火) 15:18:00 

    >>388
    サンクス。片思いだったのか。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2020/02/18(火) 15:19:56 

    >>61
    男性向け漫画でもやたら恋愛方面の流れ気にしてるから少女漫画みたいな恋愛しかねえみたいな漫画も普通に読めちゃうんだろなケンコバ。

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2020/02/18(火) 15:22:41 

    >>393
    そういう意味では少年漫画は可愛い女の子しか出てこないから安心だよね。主人公もだいたい顔が整っていて何かしらに秀でてるから釣り合いが取れてる。
    ハーレム漫画は論外だけどな

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2020/02/18(火) 15:22:56 

    少女漫画って
    主人公=普通みあるけど可愛い子
    ライバル=隙なしの芸能人みたいな美人
    てイメージだからイケメンが普通みある可愛い系の主人公いくのも全然頷ける。

    +6

    -2

  • 399. 匿名 2020/02/18(火) 15:23:15 

    >>5
    この漫画知らない私がこのシーンだけ見た感想は、男は別に酷い事言ってるように思わない。
    女の方がなんかウザく見える。

    +79

    -6

  • 400. 匿名 2020/02/18(火) 15:28:33 

    >>13
    ジェイムズ派とロレンス派で、どっちのウザさがが許せるかで戦っていたのを目撃した思い出

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2020/02/18(火) 15:30:34 

    >>398
    世の平均女子が自己投影できるように作ってあるからね。女子はみんなブスですら自分は中の上って謎の自意識があるんだよね。
    ただひとつ言えるのは中の上と美人が同じように言い寄ってきたら男はイケメンならまず美人を選ぶ。中の上がモテると勘違いするのは並以下の男が自分でもいけそうだと安心感があるため。難無く美人と付き合えるイケメンは普通に美人を選ぶんだよね。
    こういう現実を描いた少女漫画見たい。

    +8

    -6

  • 402. 匿名 2020/02/18(火) 15:32:13 

    チャラいイケメンやクールなイケメンてそんなに需要あんのかな?
    私は黒髪で普通さの強い真面目なメガネ男子みたいなキャラばかり好きになる。

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2020/02/18(火) 15:32:32 

    僕の地球を守っての小林輪が大嫌いでした。
    悪役のクソガキと思いながら読んでた。

    +6

    -6

  • 404. 匿名 2020/02/18(火) 15:33:32 

    なつお

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/02/18(火) 15:35:14 

    >>351
    私も
    むしろアロンが可哀想で応援していた

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2020/02/18(火) 15:35:25 

    私は「どこにでもいる普通の私が」よりも最初から1軍女子やなってタイプが主人公の漫画のが好き。

    +28

    -0

  • 407. 匿名 2020/02/18(火) 15:41:00 

    >>362
    優秀だから

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2020/02/18(火) 15:43:21 

    >>47
    マヤはもうどうでもいいが、紫織さんがかわいそうすぎる

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2020/02/18(火) 15:43:47 

    カレカノの有馬くん
    メンヘラだしレイパーだし…主人公も癖あるから割れ鍋に綴じ蓋ってやつなのかもしれんが

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2020/02/18(火) 15:46:56 

    >>409
    カレカノって(この漫画だけじゃないかもだけど)キャラの性格がどんどんみんな似てくるというか「同じ人の分身」に見えるんだよななんか。

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2020/02/18(火) 16:00:12 

    >>305

    読んだことないけど何頭身だよって思った(笑)

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2020/02/18(火) 16:03:23 

    フルバ 真鍋

    こいつクズ過ぎて真っ先に思い浮かぶ。
    こいつを創りだした作者の人間性を疑うレベル。
    作中で何も痛い目に合わなかったのも気にいらない

    +11

    -2

  • 413. 匿名 2020/02/18(火) 16:03:37 

    矢沢あいに出てくる男キャラほぼ全員

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2020/02/18(火) 16:05:09 

    >>371
    韓国男にとって女とは食べ物なのか?

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2020/02/18(火) 16:15:50 

    >>65
    入江と弟がいやなやつです。お母さんは優しいけど意味ない。なんで琴子が性格悪い入江を自分から好きになって馬鹿にされてるのか、いらっとする。SMっぽくて無理

    +8

    -2

  • 416. 匿名 2020/02/18(火) 16:17:07 

    >>402
    あるでしょう
    リア充はチャラ男が良いって人もいる

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2020/02/18(火) 16:19:40 

    >>416
    リア充だけでなく冴えない子にもチャラ男はなぜか需要ある。漫画家先生たちもチャラ男好きそうな人多い。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/02/18(火) 16:21:30 

    >>307
    女子vs男子の回で丸尾くんをいじめてたのも、原作では大野くんと杉山くんだと思う。

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2020/02/18(火) 16:21:54 

    >>61
    一途でやさしい男に想いを寄せられる愛され願望と、カースト上位の男に選ばれるお姫様願望を同時に実現しようとするとそうなるんじゃないかな

    +32

    -0

  • 420. 匿名 2020/02/18(火) 16:32:30 

    「後にも先にもキミだけ」の有村速人

    彼女に浮気を隠そうともせず「お前が風邪で出来ないから溜まってた」と責任転嫁
    授業サボって部活のマネージャーと浮気

    根っから悪人ではないんだろうけどクズ

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2020/02/18(火) 16:33:07 

    「オオカミ少女と黒王子」の佐田

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2020/02/18(火) 16:37:11 

    >>411
    ゲスい漫画過ぎて途中吐き気をもよおしたよ。
    等身おかしいよね!

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2020/02/18(火) 16:39:20 

    >>412
    どんな奴だっけ?干支の人?

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:03 

    >>4
    これを書きに来たw
    なんで何回も何回もあんなに辛い思いをさせられてるのに道明寺がいいんだ…?とずっと謎だった
    何回も道明寺のせいでズタボロにされて、しかもその度に助けてくれるのが大体花沢類だから余計に謎

    類でええやん

    +43

    -2

  • 425. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:17 

    >>355
    そうだったんだね
    当時リアル世代の女子高生だったからあの時代のガチギャルをテーマにしてる割には純情な世界すぎるし絵柄もオシャレ感ないなって思ってたけど、確かにもっと幼い世代が憧れで読む感じとしてはエロい部分もないし健全で読みやすかったのは納得だわ
    リアル世代的には別マが一番ギャルに近い世界観の漫画家が多かったなぁ
    白泉社系のギャルにいたってはGALS以上にファンタジーだったけど…

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:35 

    >>412
    作者は真鍋がお気に入りキャラなんだよね 
    あと、真鍋に慕われてる由希は凄いって言ってる

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:17 

    >>250
    快感フレーズ連載時の咲夜は17歳だったはず

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2020/02/18(火) 16:49:08 

    >>305

    頭と体のバランスがおかしくはあるまいか

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2020/02/18(火) 16:50:16 

    >>421

    なんか、サディストを履き違えているのかいないのかわからない不思議なキャラだと思ったわ。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/02/18(火) 16:50:37 

    >>362
    元祖ツンデレ萌え男とも言われる入江くん系譜だよね
    狼少女〜やそれは多分ツンデレ俺様男を見るための作品なんだと思うわ
    入江くん以外好かんけど

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:33 

    >>420

    根が悪い人間じゃないのは大体の人間がそうだと思うんだ。根がいいやつ以外に長所がないのって長所がないのと同意義なんじゃないかね

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:49 

    >>39
    作者がピン萌えって聞いてちょっと萎えた

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:41 

    >>383
    あれ最高だよね
    まぁBLだけど…

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2020/02/18(火) 16:55:04 

    覇王愛人の黒龍。マジでムカつく大っ嫌い

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:46 

    せいせいするほど、愛してるの宮沢

    ドラマのは良かったけど、原作読んだらイラッとする

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:35 

    >>402
    二次元だとクズやドSやチャラいのがキャラ的に萌えるってだけで、リアルだとそんな男無理!って派が多い
    あくまでも二次元ファンタジーの話として分けて見てるから刺激的な男のが人気が出る

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:55 

    >>403
    ジンパチの前世のキャラが一番無理だった

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:42 

    窮鼠はチーズの夢を見るの主人公大伴

    優柔不断で流されやすくて嫌

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/02/18(火) 17:06:02 

    >>1
    これは所詮少女漫画だと脳内変換したから気にならなかったけど
    ストロボエッジは無理だったw

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:58 

    ふしぎ遊戯の倶東国の皇帝。青龍七星士の不幸は大半コイツのせいじゃあるまいか。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/02/18(火) 17:10:51 

    >>424
    金持ってるからだよ。それと一種の母性本能。「私がいないと!」みたいな。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2020/02/18(火) 17:11:10 

    >>31
    いやいや
    爽子の従兄弟もいいよ!

    +11

    -1

  • 443. 匿名 2020/02/18(火) 17:14:22 

    >>55
    イケメンに見えない

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:34 

    >>159
    その作品のヒロインも自サバ女でイライラする。花男意識してんのかなーって思った。失敗してるけど

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:18 

    フルーツバスケットの真鍋。
    ヒロインの母親の葬式でヒロインに不幸ぶるなと面罵したエピソードは胸糞悪すぎてドン引きした。
    しかも理由が母親轢いた加害者(死亡)の娘が自分の彼女だから。
    アニメでもやるの?この話。

    +20

    -2

  • 446. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:35 

    >>403
    ギョクランだっけ?
    意地悪女みたいな女々しいキャラクターがモテキャラになっていて、そいつが一番むかついた

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:23 

    僕等がいたって主人公2人性格悪すぎなのに何であんなに人気なんだろう?
    途中で読むのやめたから分からないけど矢野は性格よくなるの?

    ピーチガールのトージもサエの言うことなんでも信じすぎてうざくて途中で読むのやめた

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2020/02/18(火) 17:55:43 

    >>10
    棒洸だったんか…!

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/02/18(火) 18:00:20 

    >>1
    読んだことないけど、
    咲坂伊緒の絵がきらい。

    +7

    -2

  • 450. 匿名 2020/02/18(火) 18:16:40 

    >>136
    ペンギンブラザーズを知ってる人がいて嬉しい!
    一色君好きだったなー

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2020/02/18(火) 18:17:08 

    >>371
    寿司女はいいけど
    キムチ女と呼ばれるのはやだ!

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2020/02/18(火) 18:27:54 

    >>4
    このキャラもだけど、友達から借りて10巻くらいかな、
    読んだんだけれど、誰にも共感できず、面白くなかった。

    何で流行ったのか。
    ドラマが良かったの?

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2020/02/18(火) 18:28:49 

    >>309
    最初はダメ過ぎて笑えたけど佐和子に振られても自分のどこが悪いのかが分かってなくて笑えない

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2020/02/18(火) 18:33:01 

    まゆたんはBL大好きでまゆたん漫画のヒーローはホモだったら受け。クールビューティー受けや生意気受け。もちろん咲也も受け

    という無駄知識
    少女漫画の嫌いな男キャラ

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2020/02/18(火) 18:38:47 

    >>454
    顔長いね。

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2020/02/18(火) 18:44:41 

    大家の紋章!
    メンフィスもアイシスも性格悪すぎる!姉弟でくっついてたら平和だと思う!
    キャロルは現代に帰って婚約者と結婚しな!ジミーが可哀想だろ!

    細川先生!完結しそうですか?どうか亡くなる前に完結お願い致します!

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2020/02/18(火) 18:46:03 

    CCさくらのシャオロン
    嫌いすぎて見るのやめた

    +2

    -4

  • 458. 匿名 2020/02/18(火) 18:49:59 

    >>402
    子供のころはそういうチャラやクールキャラが好きだったけど大人になったら変わったよ。
    真面目男子がチャラやクールに負けると悲しくなる

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2020/02/18(火) 18:53:43 

    >>74
    ホント、よく考えたらよそ様の娘に向かって失礼過ぎだよ。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2020/02/18(火) 18:54:26 

    ちょいちょい少女漫画じゃない作品あげられてない?
    夫婦関係や不倫の漫画は少女漫画なのか…?

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2020/02/18(火) 18:54:37 

    >>434
    香港に拉致してる時点でありえないけど、香港に連れてかれてからも魅力がなさすぎる…
    まゆたんカンフーでギャグにされてるけどそれ以外まじでネタに出来ないひどさ

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/02/18(火) 18:58:48 

    >>31

    龍「あの時、告白しない理由がなかった。」

    名言&男前💘💘💘

    +16

    -0

  • 463. 匿名 2020/02/18(火) 19:19:06 

    ナナのハチの元カレ
    最低だろう
    わかりにくくてすみません

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2020/02/18(火) 19:30:43 

    好きっていいなよのヤマト
    ライバルの女の家(一人暮らし)に何度も上がり、カレーとか食ってて一気に嫌いになったw
    お前その女の好意に気がついてやってるだろとイラついたー
    自分の彼氏だったら別れる!

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2020/02/18(火) 19:30:45 

    >>213
    これ連打したいくらい分かる。最近読んだけど気持ち悪かった。ヒロインも大概だけどね

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2020/02/18(火) 19:37:34 

    まゆたんシリーズに出てくる男全般
    無駄に金持ちで名声ありでルックス良しで女と○ックスする事しか考えてない。しかも人が大勢いる場所で「女は○ックスで変わる…」とか呟いちゃう。
    ギャグとしては見れるけど、もれなく全員頭がおかしい笑

    +18

    -0

  • 467. 匿名 2020/02/18(火) 19:45:36 

    >>322
    でも思うよ。
    大事な友達振り回してるの見たら

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2020/02/18(火) 19:45:48 

    >>4
    でも、花男は、名作!!

    +10

    -9

  • 469. 匿名 2020/02/18(火) 19:46:38 

    >>91
    どうしても韓国批判したくてたまらないのは伝ってきたわ

    +4

    -7

  • 470. 匿名 2020/02/18(火) 19:46:43 

    >>1
    この人、恋してる人の目線とかドキドキ感とか書くの
    すごい上手いよね

    +5

    -2

  • 471. 匿名 2020/02/18(火) 19:47:56 

    >>6
    若い時は矢野のメンヘラ感が魅力的だったw
    今は無理w

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2020/02/18(火) 19:50:50 

    >>207
    これ読んでて、元の漫画読み返したら、
    「笑ってる方がタイプなんだけど?」っとか言ってて、乙幡はこのタイプが一応元からタイプだったのか〜と思った。
    乙幡は蘭とくっつくと思ってたから、蘭にお前はお前でいんじゃないの?的なこと言ってるのが愛情表現なのかと思ってたら、彼女にしたいのは成長してほしいタイプだと続編読んで思った。

    +24

    -1

  • 473. 匿名 2020/02/18(火) 19:51:37 

    >>47
    漫画ずっと読んでないけど恋人になってということは最新巻ではマヤと付き合ってるのですか?
    私は速水真澄のそういうとこが好きだけど付き合ってることになってるのかぁ

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/02/18(火) 19:53:19 

    >>154
    顔でかくない?

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2020/02/18(火) 19:53:29 

    大家の紋章(笑)ガラスの仮面も王家も早く完結して欲しいね

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2020/02/18(火) 19:54:13 

    >>1
    この作者、主人公が大抵片親で闇を抱えてるみたいな設定多くて飽きた

    +15

    -1

  • 477. 匿名 2020/02/18(火) 19:56:17 

    >>209
    ギャグだからだよw

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2020/02/18(火) 19:56:49 

    >>91
    ワンピースのホーディはまさに韓国人を描いてるけど自覚してない在日は多い

    +10

    -1

  • 479. 匿名 2020/02/18(火) 20:02:05 

    電撃デイジーの黒崎
    最初はカッコ良かったのに、正体がバレてから女々しくなった。

    +2

    -2

  • 480. 匿名 2020/02/18(火) 20:07:17 

    >>209
    少女漫画の俺様はエロとか絡んでるけど、跡部様はそういうのなくて色々おもろいからかなあ。

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2020/02/18(火) 20:08:01 

    >>35
    毒舌でも正論だったらスカッとするけど
    言葉だけ正論で要点を捉えてない毒舌も多いんだよね

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/02/18(火) 20:08:37 

    >>4
    優勝

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2020/02/18(火) 20:08:41 

    >>478
    何もされてない。でも人間(日本人)は嫌い。俺たち魚人(韓国人)は素晴らしい。人間と仲良くする魚人はゴミ。
    こんなスタンスだっけ。アーロンは仲間想いだったね。

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2020/02/18(火) 20:08:47 

    >>21
    まあまあの長文。書いてる間よく我慢したなw

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2020/02/18(火) 20:09:23 

    >>178
    続編!?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/02/18(火) 20:11:21 

    >>451
    寿司女もばかにしてるよ

    男とその両親の奴隷になる女だってさ

    そんな女になりたいか

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/02/18(火) 20:11:54 

    >>484
    しかも
    書き終わってから「えっ…」って(笑)
    書かれてる途中から
    「え!?え!?なになになに!?え!?!?」ってなる(笑)

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2020/02/18(火) 20:12:37 

    >>371
    日本の女のほうが美人ってことではなく

    男の奴隷になるイメージだからよ

    韓国男とその親にそんなにつかえたいのか

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2020/02/18(火) 20:15:26 

    星の瞳のシルエットのあいつとあいつ

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2020/02/18(火) 20:15:59 

    >>371
    キムチ女より金持ってて 惜しみなく男に貢ぐイメージだからよ
    シホ 関根麻里 みんな韓国男養ってる

    韓国男相手で玉の輿はないね
    あっちは金持ちは政略結婚ばっかだもんね
    金持ちの数も日本より少ないし



    +6

    -1

  • 491. 匿名 2020/02/18(火) 20:18:45 

    >>34
    作者の殆どが女性で、女性は強い男に惹かれるから
    傲慢だったり俺様系であったり、尖った感じのキャラが選ばれるんだと思う
    逆に男が作者の場合は、優しくて一途に主人公を思うヒロインが選ばれるけど、これは男がそういう女性を求めてるからだと思う

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2020/02/18(火) 20:20:47 

    >>13
    ジェイムズ君がいなかったらこのマンガの面白さは半減しない?
    あの美意識高い伯爵がこういう人も身近に置いてるところがいいのよ

    連載が1番のってた頃、我が家ではみすぼらしい物を「ジェイムズ君の○○」って呼んでるくらい皆でジェイムズ君にハマってたよ

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2020/02/18(火) 20:21:39 

    吉住渉が大好きなので全部読んでるんだけど、ちとせetcのユキくんが本当無理
    清綾もだけど

    入院してた時の友達で亡くなってしまった岬って子のために、ユキくんと清綾は別れられないとか言いながら
    お互い息抜きとして他の人とデートしたりして良いとかって決まり作ってた

    巻き込まれる周りの迷惑考えろって思ったし、ユキくんも清綾も自分のことしか考えてなさすぎ
    何より亡くなった岬のためとか言ってるけど、そんなふざけた交際してるのが岬に一番失礼だと思った

    ちとせは赤石くんと付き合って欲しかった

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2020/02/18(火) 20:26:14 

    >>34
    漫画はフィクションだからだよ。
    現実では優しくてまともな人と普通は付き合うから、フィクションではありえない男の子と恋愛してみたいじゃない。
    過去に闇を抱えた男とか、女に興味ない男とか、女装男子とか、ありえない金持ちとか、貧乏でバイトばっかしてる男の子とか、家庭に難ありとか、元ヤンとか元オタクとか、実は超売れっ子芸能人とか、どんなにイケメンでも現実だったら絶対付き合わない。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2020/02/18(火) 20:26:46 

    orangeがアニメ化された時、成瀬君へのネットの感想が「スペランカーみたい」で面白かった。どうやらプレイヤーを困惑させる有名ゲームらしく、主人公が虚弱すぎてちょっとのことですぐ死ぬからクリアが難しいとか。

    少女漫画がアニメ化されると、それまでの読者層以外の視聴者の目にも触れて、それまでに無い類の感想が出てくる。作品の世界に浸れないと「なんだこいつ」となってカッコよく見えないのは分かる。

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2020/02/18(火) 20:32:04 

    >>492
    ジェイムズ君だからこそ、変人ロレンス君を使いまくって笑わせてくれたんだと思ってる。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2020/02/18(火) 20:41:03 

    >>13
    ジェイムズ君知ってる人がたくさんいる!嬉しい。懐かしいなあ。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2020/02/18(火) 20:43:06 

    >>8
    出たwww芋けんぴwwwww

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2020/02/18(火) 20:47:38 

    >>224
    急に元太でてきてふいたwwww

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2020/02/18(火) 20:50:31 

    >>70
    とりあえず、ボタンをしめろ ワロタw

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード