-
1. 匿名 2018/05/29(火) 20:18:16
私の知る限りではダントツでピーチガールのさえです(笑)+1735
-12
-
2. 匿名 2018/05/29(火) 20:18:55
安西愛美+1484
-6
-
3. 匿名 2018/05/29(火) 20:19:04
ハチ
私からしたら女の嫌なとこ煮詰めたような人+1733
-91
-
4. 匿名 2018/05/29(火) 20:19:12
ライフの愛美+1194
-8
-
5. 匿名 2018/05/29(火) 20:19:19
これまたニッチなトピですな+48
-24
-
6. 匿名 2018/05/29(火) 20:19:30
キャンディキャンディのイライザ+557
-17
-
7. 匿名 2018/05/29(火) 20:19:32
ぶりっこの方のNANA
好きじゃない+1193
-41
-
8. 匿名 2018/05/29(火) 20:19:42
私もさえ!
とにかくウザい!
ペラペラになる意味がわかんない。+1213
-7
-
9. 匿名 2018/05/29(火) 20:19:53
浅倉南+628
-128
-
10. 匿名 2018/05/29(火) 20:20:23
川村幸子+464
-24
-
11. 匿名 2018/05/29(火) 20:20:25
乙部のりえ+449
-4
-
12. 匿名 2018/05/29(火) 20:20:35
>>1
ピーチガール読んでたけど、さえが胸糞悪すぎて途中で読むのやめたぐらい嫌いです!+1047
-8
-
13. 匿名 2018/05/29(火) 20:20:44
世代が丸わかりだね笑+448
-11
-
14. 匿名 2018/05/29(火) 20:20:48
ピーチガールさえとライフ愛美がダントツ+1007
-5
-
15. 匿名 2018/05/29(火) 20:20:53
>>9
少女漫画?+149
-6
-
16. 匿名 2018/05/29(火) 20:21:03
花男の海ちゃん+1238
-7
-
17. 匿名 2018/05/29(火) 20:21:17
さえって病気レベルだと思うわw+721
-5
-
18. 匿名 2018/05/29(火) 20:21:22
ライフの愛美以上に性格悪いキャラが思い浮かばない+785
-5
-
19. 匿名 2018/05/29(火) 20:21:24
龍ヶ崎蝶子+13
-82
-
20. 匿名 2018/05/29(火) 20:21:49
世代がバレるから書かないでおこうか迷ったけど、すでに乙部のりえがでていた安心感(笑)+527
-7
-
21. 匿名 2018/05/29(火) 20:21:56
花男の海ちゃん
しげるはまだ良い子だった+1343
-6
-
22. 匿名 2018/05/29(火) 20:22:04
ライフの安西愛美+1162
-4
-
23. 匿名 2018/05/29(火) 20:22:10
やっぱさえと愛美だよねw
犯罪だもん+984
-1
-
24. 匿名 2018/05/29(火) 20:22:11
神谷薫+15
-59
-
25. 匿名 2018/05/29(火) 20:22:20
花のち晴れの音+32
-66
-
26. 匿名 2018/05/29(火) 20:22:21
「NANA」奈々+429
-25
-
27. 匿名 2018/05/29(火) 20:22:47
さえは性格悪い通り越してやってることほぼ犯罪だからなw+759
-6
-
28. 匿名 2018/05/29(火) 20:22:47
ホリデイラブのリナ+718
-11
-
29. 匿名 2018/05/29(火) 20:22:50
ピーチガール読んだ事ないから、この「さえ」って子の性格の悪さがわからない…
ご存知の方、簡単に説明してくれると嬉しいです+842
-11
-
30. 匿名 2018/05/29(火) 20:22:56
「パピヨン」の花奈+66
-3
-
31. 匿名 2018/05/29(火) 20:23:10
ピーチガールでとうじと桃が家でクリスマスパーティーしてる時途中でさえが桃になりすまし家に侵入してとうじとキスするんだけど嫉妬でそこまでするかって引いたわ
さえは最初の頃はただただ性格悪い+820
-3
-
32. 匿名 2018/05/29(火) 20:23:11
>>13
今の時代、古い漫画もネットで読めるよ+24
-47
-
33. 匿名 2018/05/29(火) 20:23:16
ハチ嫌い+269
-20
-
34. 匿名 2018/05/29(火) 20:23:18
ベルばら番外編の処女の生き血を飲むおばさん+247
-9
-
35. 匿名 2018/05/29(火) 20:23:29
私も真っ先にイライザが思いついたわ
ニールも嫌いだけどイライザの方がもっと意地悪だった+316
-6
-
36. 匿名 2018/05/29(火) 20:23:43
>>19
お蝶夫人?性格悪いっけ?
ひろみに対して嫉妬はあるものの、悩みながらも認めていったり守っていったりする人だよね?+414
-4
-
37. 匿名 2018/05/29(火) 20:23:48
+1076
-46
-
38. 匿名 2018/05/29(火) 20:24:49
>>29
友達が所持しているものと同じものを持つ。
友達が買おうと思っていたものを先に買う。
人の男を取る。
カップルの仲を悪くしようとあることないこと吹き込む。+822
-1
-
39. 匿名 2018/05/29(火) 20:24:54
恋の奇跡の雪乃さん+111
-8
-
40. 匿名 2018/05/29(火) 20:25:28
「校舎の裏には天使が埋められている」の、蜂屋あい+591
-5
-
41. 匿名 2018/05/29(火) 20:25:28
月野うさぎ+76
-112
-
42. 匿名 2018/05/29(火) 20:25:36
南ちゃんもトピタイも読めない人には
言われたくないだろう+462
-24
-
43. 匿名 2018/05/29(火) 20:25:52
星の瞳のシルエットの香澄。
真理子の気持ち知ってて好きなのを伝えないとか言いながらちゃっかり男と同じ高校受験したり。自己陶酔が過ぎる+450
-30
-
44. 匿名 2018/05/29(火) 20:26:31
星の瞳のシルエットの沢渡香澄+229
-25
-
45. 匿名 2018/05/29(火) 20:26:52
スザナもなかなかだけどイライザ
から見たらヒヨコ。+274
-8
-
46. 匿名 2018/05/29(火) 20:26:54
花より団子の桜子+145
-79
-
47. 匿名 2018/05/29(火) 20:27:16
>>32
実際ガル民の年齢層は高いからそこまで否定しなくても。+137
-8
-
48. 匿名 2018/05/29(火) 20:27:40
>>35
私キャンディみたいな子嫌いだからイライザ応援してたわ
ええ性格悪いです+189
-38
-
49. 匿名 2018/05/29(火) 20:27:50
君に届け
くるみちゃん+15
-103
-
50. 匿名 2018/05/29(火) 20:27:55
これとうじだよね?
他の人と結婚したんだw+428
-16
-
51. 匿名 2018/05/29(火) 20:28:00
おめぇの席ねえから!の人+274
-9
-
52. 匿名 2018/05/29(火) 20:28:26
>>29
「だってあたし人が自分より幸せなのが許せないんだもん」+368
-6
-
53. 匿名 2018/05/29(火) 20:28:40
>>43
すごいわかる!
自分は我慢してるって感じが嫌い。+163
-11
-
54. 匿名 2018/05/29(火) 20:28:40
>>46
団子って笑+52
-15
-
55. 匿名 2018/05/29(火) 20:28:59
この前偶然ピーチガールの続き物見つけて読んだよ。大人になったからか、面白く読めた。さえは相変わらずだったけどw+248
-2
-
56. 匿名 2018/05/29(火) 20:29:14
「正義の味方」の中田槇子+48
-6
-
57. 匿名 2018/05/29(火) 20:29:17
南、嫌いだけど性格悪いというのは違う気がする
ちなみに少年サンデーだよね+458
-9
-
58. 匿名 2018/05/29(火) 20:29:38
>>21こんなセリフ吐いてるけど 道明寺にその後コテンパンに言われるからサッパリする笑+397
-3
-
59. 匿名 2018/05/29(火) 20:29:41
この恋敵の女+150
-5
-
60. 匿名 2018/05/29(火) 20:29:42
>>29
今の時代Googleというものがあってですね+34
-44
-
61. 匿名 2018/05/29(火) 20:29:47
桔梗屋の娘+92
-3
-
62. 匿名 2018/05/29(火) 20:29:49
ライフの愛美とか校舎裏の蜂谷あいとか、性格悪いとかの次元じゃなく犯罪者だよね
しかも死人が出る・出たレベルの+538
-3
-
63. 匿名 2018/05/29(火) 20:30:07
>>45
イライザの学園友達のルイゼもなかなか意地悪だった+107
-3
-
64. 匿名 2018/05/29(火) 20:30:08
>>9
浅倉南は少年漫画じゃあ?
+134
-2
-
65. 匿名 2018/05/29(火) 20:30:11
>>38
>>52
>>29です
ありがとうございました
本当、性格悪そうですね…
しかも、現実にもいそう、という感じかまたリアルで怖いですね
+178
-2
-
66. 匿名 2018/05/29(火) 20:30:17
中性的な感じとか妙な色気とか
若い時の成宮くんが演じて欲しかった
+377
-34
-
67. 匿名 2018/05/29(火) 20:30:21
>>37
南はなんで叩かれるかわからない
二股とか言われるけど最初から達也ひとすじだし
新田妹の南のレシピ再現事件の時の達也の方がムカつくわ+178
-85
-
68. 匿名 2018/05/29(火) 20:31:35
さえは男使って主人公をレ○プさせようとしたし、恋敵をハンマーで殴り殺そうとしたし、もはややってること犯罪。+688
-2
-
69. 匿名 2018/05/29(火) 20:31:37
アラフォーです。
私も星の瞳のシルエットの沢渡香澄。
当時は真理子ムカつく!って思ってたけど、大人ななって読み返すと真理子は何も悪くない。
香澄は真理子を無意識に見下している描写も多いし、告白されて泣くわ卒業式でわめくは、サキを振り回すわ心底めんどくさい女。+358
-17
-
70. 匿名 2018/05/29(火) 20:32:00
>>3
宮崎あおいは、自分に合わないと役をおりたんだっけ。
ぴったりなのに+561
-14
-
71. 匿名 2018/05/29(火) 20:32:04
>>45
イライザは意地悪だが、男に壊滅的にモテなかったから、なんか許せるまではいかないが、男にモテモテのキャンディが許せなかったんだろうなって思う
イライザってアンソニーからもテリイからもステアとアーチ-からも毛虫のように嫌われ
唯一の男の味方だった 兄のニールからもキャンディ側に寝返られて
ここまで男にモテないキャラってあまりいない(まああの性格と顔だから無理ないが)
+220
-2
-
72. 匿名 2018/05/29(火) 20:32:59
>>9
とぴずれ+13
-5
-
73. 匿名 2018/05/29(火) 20:33:19
>>35
イライザは意地悪だけど分かりやすいし単純。
キャンディの幼なじみは大人しそう見えるだけで性格は悪い。
+208
-4
-
74. 匿名 2018/05/29(火) 20:33:43
>>1
漫画版広瀬すずって認識でいいんだよね?+54
-49
-
75. 匿名 2018/05/29(火) 20:34:05
安西愛海は物語の終わりの方で更生して、自ら自首するという潔さがあるが
ピーチガールのさえは続編でも意地悪で、コイツはもうダメだって思った
誰か男のキャラが「お前最低なんだよ」とかピシッと言ってやった方がいいんじゃないの?
こういう時リヴァイ兵長みたいな女に厳しいキャラが出てくりゃいいのにって思う
+435
-3
-
76. 匿名 2018/05/29(火) 20:34:15
南ありなら、みゆき。
義理?でもないけど兄で彼女もいる兄で同居もしてる。
兄弟ゴッコのあげく、結婚。+156
-17
-
77. 匿名 2018/05/29(火) 20:34:19
>>71
なんか「イライザ」って名前だけでも破壊力があるよね。。+270
-3
-
78. 匿名 2018/05/29(火) 20:35:29
星の瞳…は最初は真理子を主人公にする予定だったのよね。ライバル香澄が久住くんと同じ高校へ…やだそんな展開+170
-7
-
79. 匿名 2018/05/29(火) 20:35:47
>>1
生まれて初めて「八つ裂きにしてくれるわ!」という感情を教えてくれた貴重なキャラ。+155
-1
-
80. 匿名 2018/05/29(火) 20:36:18
>>19
エースをねらえはお蝶夫人は性格悪くないよ。ガラスの仮面の姫川亜弓と同じで フェアな人だよ
エースをねらえだったら音羽さんの方が性格悪い。ガラかめでいうところの乙部のりえって感じ
+229
-1
-
81. 匿名 2018/05/29(火) 20:37:17
>>80
竜ケ崎蝶子は エースをねらえのお蝶夫人じゃない。お蝶の名前をパクっただけ
まあとにかく性格は悪い。
でもあのHAPPYって少女漫画でなく青年漫画なんだけど
+110
-5
-
82. 匿名 2018/05/29(火) 20:37:34
>>75とーじや岡安に言われても聞く耳持たないだけ 自分が1番!自分が1番正しい!って思ってるから+135
-2
-
83. 匿名 2018/05/29(火) 20:38:31
>>77確か軟膏の名前じゃなかった?+3
-3
-
84. 匿名 2018/05/29(火) 20:38:34
「トモダチごっこ」の
伊集院エレナ+31
-0
-
85. 匿名 2018/05/29(火) 20:38:48
東京タラレバ娘の3人+179
-24
-
86. 匿名 2018/05/29(火) 20:38:57
エロ要素が多くて少女マンガではないけど、『金瓶梅』の瓶児+131
-7
-
87. 匿名 2018/05/29(火) 20:39:17
ガラスの仮面の「乙部のりえ」
亜弓さんがマヤのかたきを取ったのはスカッとした
ピーチガールのさえも誰か亜弓みたいなのが出て来て更生させりゃいいのに
+244
-1
-
88. 匿名 2018/05/29(火) 20:40:10
主です
さえほどではないですが学園アリスの小泉月もやばいくらい性格が悪いです
でも最後には改心して消えたので大人になっても嫌がらせをしてるさえよりはマシと思いました+129
-1
-
89. 匿名 2018/05/29(火) 20:40:45
ピーチガールのももちゃんは、純粋でいい子なのに水泳で日焼けした肌のせいで、遊んでるギャルだと思われる。
さえは、めちゃくちゃ性格悪いのに色白で清楚に見られるw+410
-3
-
90. 匿名 2018/05/29(火) 20:40:46
ライフの作者と同じだけど
リミットのさくら+301
-6
-
91. 匿名 2018/05/29(火) 20:40:57
>>81
ごめんなさい
お蝶夫人の本名は竜崎麗香でしたね
検索してきました
私が最初に勘違いしてしまいました
80さんもごめんなさい!
お蝶夫人とは違うキャラだったんですね
+125
-1
-
92. 匿名 2018/05/29(火) 20:40:58
ピーチガールのさえが嫌過ぎて5巻から読み進められないんだけど
我慢して読んだら面白くなってくるかな?
>>50
こんな先の話もあるんだね。
奥さんは誰なのかな?
+166
-1
-
93. 匿名 2018/05/29(火) 20:41:32
NANAのハチって性格悪いってより、女から嫌われる女って感じ
一緒にいてイライラするような+384
-6
-
94. 匿名 2018/05/29(火) 20:41:51
>>43
わかる、真理子を応援するフリしてこれだからなぁ
大人になってから香澄の狡さに気付いて嫌いになった+339
-16
-
95. 匿名 2018/05/29(火) 20:42:15
>>74
すずは犯罪はしてないような…+108
-3
-
96. 匿名 2018/05/29(火) 20:43:25
>>87
性格が悪いっていうか根性が悪い+67
-2
-
97. 匿名 2018/05/29(火) 20:43:51
「銀色のハーモニー」の
仁科響子+36
-5
-
98. 匿名 2018/05/29(火) 20:43:55
+89
-2
-
99. 匿名 2018/05/29(火) 20:44:58
>>87
亜弓さんが乙部のりえを演技で圧倒するのはスカッとしましたね
いつもまっすぐで正々堂々と戦う亜弓さんだからこそ、梅の谷の吊り橋でマヤを一瞬でも見殺しにしそうになった自分が嫌でたまらなかったんだろうな+260
-3
-
100. 匿名 2018/05/29(火) 20:45:22
>>94
こんな事思ってるけれど、もし、久住くんが真理子以外の女の子を選んだとしても、香澄は絶対許さないよね+264
-13
-
101. 匿名 2018/05/29(火) 20:45:41
現実の性格悪い女の話の方が聞きたいわぁ+2
-26
-
102. 匿名 2018/05/29(火) 20:46:18
>>93
トピの他の漫画は、わかりやすい意地悪キャラぽいがハチは、仕事は続かないし自分の意志はないし頭と比例して股もネジが緩いかんじ。
人としてろくでもない。+238
-6
-
103. 匿名 2018/05/29(火) 20:46:26
>>32
読めても古臭い絵柄のて
存外読まないよ
ブックオフいっても手に取らないし
+3
-41
-
104. 匿名 2018/05/29(火) 20:47:22
小泉月は個人的にはさえより嫌いなんだけどね
ピーチガールの場合、さえよりもとーじにイラついたからなw+73
-3
-
105. 匿名 2018/05/29(火) 20:47:50
>>13
いちいちこういうこと言う人何?
今どきのじゃないといけないの?
おそ松みたいに昔のがリメイクってのあるでしょ。
バナナフィッシュとかもそうらしいし。
+77
-11
-
106. 匿名 2018/05/29(火) 20:48:32
ライフのあの人!!
誰だっけー?あの女!!+29
-6
-
107. 匿名 2018/05/29(火) 20:48:33
こやまゆかりさんの作品ってものすごい意地悪なキャラが出てくるんだけど少女漫画ではないからダメですね+43
-3
-
108. 匿名 2018/05/29(火) 20:48:45
>>103
LINEマンガでピーチガール無料で読めたので
NEXTも
実写映画もしたし若い世代にも広まってそう+14
-2
-
109. 匿名 2018/05/29(火) 20:48:54
「海の闇、月の影」の流水+62
-34
-
110. 匿名 2018/05/29(火) 20:49:16
>>94
うわ、ひでぇ
応援してるフリしておいて+160
-4
-
111. 匿名 2018/05/29(火) 20:50:17
>>101+9
-4
-
112. 匿名 2018/05/29(火) 20:50:19
>>40この漫画気になっているのですが、
どのようなないようですか?知っている方いたらネタバレお願いします!
+3
-22
-
113. 匿名 2018/05/29(火) 20:50:47
亜弓さんてガルちゃんでは人気だけど、間進って男の子に酷いことしてるよ+47
-16
-
114. 匿名 2018/05/29(火) 20:51:20
前田ひろみ→主人公まる子よりひどい+263
-1
-
115. 匿名 2018/05/29(火) 20:51:47
ホリデイラブの里奈
少女漫画じゃねーかw+142
-2
-
116. 匿名 2018/05/29(火) 20:51:57
>>42
冷静な突っ込みにワロタ+51
-0
-
117. 匿名 2018/05/29(火) 20:53:37
天然コケッコーの遠山さん+7
-2
-
118. 匿名 2018/05/29(火) 20:53:39
>>36
19です。竜ヶ崎蝶子でした。漢字間違ってるけど、こいつですよ。+126
-0
-
119. 匿名 2018/05/29(火) 20:54:25
>>114
でも何故か憎めない(笑)+22
-11
-
120. 匿名 2018/05/29(火) 20:55:11
イライザは当時の少女マンガの意地悪キャラの王道だから堂々と嫌い!ってみんなと言えたけど、私、一番嫌いだったのアニーでした。+158
-1
-
121. 匿名 2018/05/29(火) 20:55:19
おそ松くん と おそ松さん を
同じ作品扱いすんなや
+81
-10
-
122. 匿名 2018/05/29(火) 20:55:53
>>31
話それるけどあの香水ホントにあるんだね。
さえと半裸でいちゃついた後の安達、ゴメン…は間抜けだったよ+7
-0
-
123. 匿名 2018/05/29(火) 20:55:55
+68
-2
-
124. 匿名 2018/05/29(火) 20:56:00
>>61
弥生さんww
挙げられてる最古の人かもwww+43
-0
-
125. 匿名 2018/05/29(火) 20:56:22
>>80
竜崎麗香じゃなくて、竜ヶ崎蝶子だよ!HAPPYの意地悪女。+46
-2
-
126. 匿名 2018/05/29(火) 20:57:16
>>118
36です
ごめんなさい!
お蝶夫人のことだと間違えてしまいました
こういうキャラだったんですね
教えて下さってありがとうございます!+12
-5
-
127. 匿名 2018/05/29(火) 20:57:27
クローバーのりりかと社長令嬢かな。
NANAのハチは、股が緩いだけで性格悪いイメージ無いわ。ご近所のミカコの方が嫌な性格してたな。+224
-6
-
128. 匿名 2018/05/29(火) 20:58:15
おそ松さんのトトコ+4
-19
-
129. 匿名 2018/05/29(火) 20:58:19
さえはもはやすがすがしいよ。
現実味なさすぎ+104
-1
-
130. 匿名 2018/05/29(火) 20:58:25
>>123
この人はまぁ…生い立ちが酷すぎたから性格歪んじゃうのも無理はないよ。 最後は改心したし。+20
-1
-
131. 匿名 2018/05/29(火) 20:59:28
>>19さん、みんなに勘違いされてる(笑)
蝶子ほど性格悪い女キャラいないのに。
エースをねらえ!のお蝶婦人から、とった名前らしいよね。
+40
-0
-
132. 匿名 2018/05/29(火) 20:59:48
初期の徳川梓
主人公も更生したからと付き合うなんてガッカリ
最初から性格良い子の方がいいのに+51
-4
-
133. 匿名 2018/05/29(火) 21:00:27
西園寺世界
は少女漫画じゃないか+70
-3
-
134. 匿名 2018/05/29(火) 21:00:38
>>80
音羽は確かに岡ひろみにツラく当たったけど、実力でやっと掴んだレギュラーの座を理不尽に奪われて可哀想な面もあるよ
初めて読んだ時は小さかったから、私も音羽に
ムカついてたけど、ある程度大人になってから読んだら見方変わった
作者は部活とかやったことないんだろうなぁと思いながら読んだよ
+49
-2
-
135. 匿名 2018/05/29(火) 21:00:39
富江
性格が悪いというより怖い女か
淵さんは可愛いよね
+44
-1
-
136. 匿名 2018/05/29(火) 21:00:47
>>113
恋している演技をしなければならなかったから、自分に恋してる男の子と付き合って観察して演技に取り入れたやつかな?+70
-0
-
137. 匿名 2018/05/29(火) 21:01:38
ももち麗子作品に出てくるいじめっ子達+120
-1
-
138. 匿名 2018/05/29(火) 21:02:34
>>123
この漫画、初めて見たけれど、キャ○テン翼並みに男女全員同じ顔だね+91
-0
-
139. 匿名 2018/05/29(火) 21:02:51
>>100
おケイと言う高校新キャラが久住にせまってた時には複雑そうにしてた。
+78
-0
-
140. 匿名 2018/05/29(火) 21:04:06
>>120
私も(笑)
+6
-2
-
141. 匿名 2018/05/29(火) 21:04:59
>>100
そうだよね
「私なんて選ばなくていい」がそもそも嘘で本当は自分を選んでほしいが本音だもんね+235
-4
-
142. 匿名 2018/05/29(火) 21:05:57
>>136
自分に恋してるって言うよりは純情そうだったから近づいたって感じかな
結果、まんまと亜弓さんに恋をして亜弓さんはそのひたむきな眼差しを観察したんだよね+33
-1
-
143. 匿名 2018/05/29(火) 21:07:07
ランダムウォークのゆか
「ごめん沙織先輩」と尊敬する先輩の彼氏とキスして略奪しようとする
+46
-5
-
144. 匿名 2018/05/29(火) 21:08:11
NANAの、名前忘れたけど 「わざとだよ。」のひと。+217
-6
-
145. 匿名 2018/05/29(火) 21:09:25
こういうのって過去に何かしらあって性格が歪んだ設定か元々生まれつき性悪設定なのかで評価分かれそう。
前者タイプのキャラだったらそれなりに読者の共感を得て一部には人気ありそう。+27
-1
-
146. 匿名 2018/05/29(火) 21:09:25
>>109
流水は性格悪いけど流花より好き。
第一話の時はサバサバしててしっかりした姉妹思いの女の子だった。+121
-2
-
147. 匿名 2018/05/29(火) 21:09:28
>>37
サブイボたったわ笑+53
-2
-
148. 匿名 2018/05/29(火) 21:11:17
>>112
電子書籍化されてるからスマホかPC使えるならDLすれば読めるよ
ネタバレって、あなたは良くてもこれから読む大勢の人の中には内容を楽しみにしたい人もいるだろうからこういうところで書いてって頼むのは避けた方がいいと思う+44
-4
-
149. 匿名 2018/05/29(火) 21:13:09
>>144
幸子は性格悪くないと思うけどね。
彼女いるの黙ってあれだけ思わせぶりなことされれば大学生くらいの女の子なら恋に落ちてもしょうがない。+277
-17
-
150. 匿名 2018/05/29(火) 21:14:01
乙部のりえ
分かる人いるかな+38
-1
-
151. 匿名 2018/05/29(火) 21:14:04
校舎のうらには天使が埋められているはLINEマンガで無料で最後まで読めたよ
このマンガって一人一人のキャラで話が分けられてて誰が主人公かはよく分からないけどたぶん黒髪のクールな美人な子だよね
あいちゃんはサイコパスとしか言いようがない+78
-4
-
152. 匿名 2018/05/29(火) 21:15:59
>>112
ネタバレはできないけど
以前ガルちゃんで問題になってトピ立ってた漫画だよ+19
-1
-
153. 匿名 2018/05/29(火) 21:17:03
あいちゃんは解剖するんだよ
+25
-0
-
154. 匿名 2018/05/29(火) 21:19:42
ベルバラのポリニャック夫人
性格悪いじゃ済まされないけど+197
-3
-
155. 匿名 2018/05/29(火) 21:22:16
>>154
ロザリーの育ての親を馬車でひき殺すんだよね。でも実はロザリーの実母だったという+150
-1
-
156. 匿名 2018/05/29(火) 21:22:42
>>146
同意。
流水はウイルスに感染する前はいいお姉ちゃんだったよ。自分は失恋したのに、ちゃんと恋敵の流風の事を応援しようとしてた。
後半には自分の中の憎悪に苦しむ描写もあるしね。+121
-3
-
157. 匿名 2018/05/29(火) 21:22:55
>>90
でも、これは名言だと思った。
実際、これ言ってる本人も元が可愛いだけじゃなくて、可愛く見える努力して、成績もキープ。
悔しいけど、言ってることは間違ってないなって当時思った+219
-0
-
158. 匿名 2018/05/29(火) 21:27:00
>>135
淵さんw
たしかに見た目が怖いけど 中身は乙女のような。+10
-2
-
159. 匿名 2018/05/29(火) 21:27:52
>>155
しかもこの言い草+144
-0
-
160. 匿名 2018/05/29(火) 21:28:12
ベルサイユのばら ポリニャック夫人+88
-0
-
161. 匿名 2018/05/29(火) 21:30:36
>>134
ひろみが何故大抜擢を受けたのか
当時は読者も解らなかった…
ひろみの天才ぶりを表すエピソードとか
あったっけ…?
いやそのあとめきめき伸びては行ったが+45
-0
-
162. 匿名 2018/05/29(火) 21:32:58
>>130
でも主人公の母親を駅のホームで転落事故に見せかけて殺害
父親を覚せい剤漬けにして病院へポイ→死亡
主人公を追い出して家を乗っ取り二束三文で売り飛ばす
ってやっぱり許せないと思う+96
-0
-
163. 匿名 2018/05/29(火) 21:33:42
【閲覧注意】最近の少女漫画がガチで酷すぎる…girlschannel.net【閲覧注意】最近の少女漫画がガチで酷すぎる…別冊フレンドに今年6月まで連載されていた 『校舎のうらには天使が埋められている』という少女漫画 「いじめ」をテーマにした漫画なのですが… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ストーリー: 4年2組のクラスには、蜂屋あい...
+31
-2
-
164. 匿名 2018/05/29(火) 21:35:00
テレプシコーラのあの女
○○ちゃんをいじめといて
特に罰も受けず
しかも雑魚キャラ扱い
読者に何のカタルシスも無い分
良い高校から良い大学行って
何の罪の意識も無く
のうのうと生きるんだろうな+49
-1
-
165. 匿名 2018/05/29(火) 21:36:10
comicoで連載してる傷だらけの悪魔
少女漫画なのか分からないけど
主人公も性格悪いが同じグループにいた主犯格のこの子の方がヤバいやつと分かった
無料じゃなくなってからはあんまり読めてない+49
-1
-
166. 匿名 2018/05/29(火) 21:36:33
+55
-2
-
167. 匿名 2018/05/29(火) 21:41:05
>>101
トピ申請したら?+13
-0
-
168. 匿名 2018/05/29(火) 21:45:14
>>28
ドラマ版も見た! ヤバい奴でしたね。+22
-1
-
169. 匿名 2018/05/29(火) 21:46:19
絶叫学級や地獄少女のゲストキャラにはとんでもない性悪が仰山出てくる+66
-0
-
170. 匿名 2018/05/29(火) 21:47:47
神谷ようこ+3
-28
-
171. 匿名 2018/05/29(火) 21:48:00
砂の城のミルフィーヌ、性格が悪いっていうか…どうやっても無理っていうか…勝てない。+34
-1
-
172. 匿名 2018/05/29(火) 21:51:09
私も星の瞳のシルエットの香澄に一票
いい子そうに見えるけどとにかく自己中だし、常に自分に酔ってる!
あれだけ周りの人を傷付けて振り回しまくってても、悲劇のヒロインな自分に浸れるなんて本当にすごい性格してると思う+129
-5
-
173. 匿名 2018/05/29(火) 21:51:46
>>101
トピ申請したら?+7
-0
-
174. 匿名 2018/05/29(火) 21:52:32
>>87
でものりえの気持ちは理解できる
マヤは大都芸能にレールを敷いてもらっておきながら悪態をついてるんだもん。
作者曰くのりえは単身渡米して下積みからやり直てるそうなので彼女の根性と熱意は本物でしょう。+7
-25
-
175. 匿名 2018/05/29(火) 21:56:21
>>107
少女漫画じゃないけど最近バラ色の聖戦読んでる私はトピタイみて真っ先に紗良を思い出してしまった
まぁ紗良がああなったのは毒親のせいでもあるけど+39
-0
-
176. 匿名 2018/05/29(火) 21:58:09
>>174
マヤに対してそういう印象なかったな
芝居やりたくて家出していつだって全力投球で
大都芸能なんて月影先生が勝手に入れちゃったんだし
+75
-0
-
177. 匿名 2018/05/29(火) 21:58:53
>>37
これ。あとみゆきの妹の方も+37
-9
-
178. 匿名 2018/05/29(火) 22:04:23
絢爛たるグランドセーヌの奏。
性格悪いんじゃないと思うけど、悪気のなさで周りを傷つけてる。そして何の苦労もなく留学してフランスに、、
その陰で近所の姉さんに衣装を作ってもらったり
両親はお金を工面したり。
ヒロインとしての魅力を感じない。
+30
-4
-
179. 匿名 2018/05/29(火) 22:04:46
みゆきは悪くないよ。
ちゃんと読んでる?+38
-10
-
180. 匿名 2018/05/29(火) 22:05:21
「悪意満々の性悪」ではなく「良心が欠落したサイコパス」だけど花より男子の海ちゃん
道明寺家の資産目当てでもなく、つくしが嫌いだったわけでもなく
「退屈しのぎの悪戯」で道明寺の恋人に成りすました愉快犯。
類が心底気味悪がったのは当然。
「嫌い」ではないけど「気持ち悪い」「理解不能」なキャラクター
+121
-2
-
181. 匿名 2018/05/29(火) 22:09:03
>>179
イケメン金持ちのプロポーズ受ける→結婚式でウェディングドレス姿で兄貴とサヨナラ。
真人がアホだとも思うけど、まずプロポーズ受けといて式場で結婚止めますって地味に酷いと思う。
+71
-2
-
182. 匿名 2018/05/29(火) 22:10:10
>>175
私も真っ先に沙良を思い出しましたw
そう、後半になって沙良の気持ちもわかるところもありました
あの母親は本当にひどかった
あれじゃ歪んでビクビクしてしまうなあと
最後はあの母親から精神的に離れて意地悪することなく堂々と戦うようになってよかった
前作の「1/2の林檎」という作品にも主人公に意地悪する女キャラがいたような
+15
-0
-
183. 匿名 2018/05/29(火) 22:10:40
>>175
そんな貴女に1/2の林檎おすすめしたい
奈津子がねーもうコノヤローって感じです
こやま先生は性格の悪い女描くの上手すぎ+30
-0
-
184. 匿名 2018/05/29(火) 22:11:21
絶対彼氏。のミカ+1
-0
-
185. 匿名 2018/05/29(火) 22:14:11
新人でまだ下手だった岡ひろみが抜擢された理由は
宗形コーチのお母さんに似ていたからじゃなかった?+8
-1
-
186. 匿名 2018/05/29(火) 22:17:07
あさきゆめみしの紫式部
悪い人ではない、が源氏に一番愛されてるのにな~んかうじうじウザかった
源氏物語のヒロインなんだろうけど他の女性の方がカッコいい人いっぱいいた+6
-29
-
187. 匿名 2018/05/29(火) 22:19:55
>>183
奈津子ほんっと性格悪いよね!紗良に負けてないよ
ホリデイラブの里奈ちゃんも強烈だしこやま先生の作品の悪役キャラはみんなすごいと思う+30
-1
-
188. 匿名 2018/05/29(火) 22:20:17
「おいしい関係」の加奈子さんやミキさんも最初は意地悪だったな
それぞれ過去に傷があった上でのことで、それを乗り越えた後はどちらも素敵な女性になって良かった
加奈子さんは後半不安定になっている時はちょっと気持ちわかる感じだった
最初の頃の自信満々な時やイヤミ言う感じは嫌だったけど、結局どこか自信がなかったんだろな+15
-1
-
189. 匿名 2018/05/29(火) 22:21:25
>>40
色々漫画読んでるけどこいつが一番やばい
人間の心を一切持ってない+34
-2
-
190. 匿名 2018/05/29(火) 22:23:02
>>187
今、連載してる「やんごとなき一族」は全巻揃ったらまとめて買おうと思ってるのでところどころしか読んでないのですが、今回の強烈な意地悪キャラって女性ではなくてお義父さんですかね?+7
-0
-
191. 匿名 2018/05/29(火) 22:26:07
NANAのハチに自分が似てる
旦那にも言われた
不人気ぶり見て辛いんだけどハチってどこがむかつきますか?どなたか教えて!+42
-47
-
192. 匿名 2018/05/29(火) 22:32:58
>>174
真っ当なやり方ならそうだけど
お母さんを監禁した真澄も悪いと思う
それで病気が悪化してる上に
結局会えなかったし
あれはやり過ぎだと思う+16
-0
-
193. 匿名 2018/05/29(火) 22:39:56
>>19
私も竜ヶ崎蝶子嫌い!
あんだけ意地悪しといて、最後悔し涙だけってモヤモヤする。
19なんで大量マイナス?あまりこのキャラ知られていない?+61
-1
-
194. 匿名 2018/05/29(火) 22:41:59
私はNANAに出てくるレイラがなかなかだと思う。
天然で振り回す女。+178
-1
-
195. 匿名 2018/05/29(火) 22:46:06
>>188
加奈子さんて登場したときはむしろザバザバした感じの良い人じゃなかった?
親に愛されずに育ち後半は闇が出てきたけど、私から見たら親友に恵まれ、社長の頃は仕事仲間にも恵まれてて羨ましかった+6
-2
-
196. 匿名 2018/05/29(火) 22:46:16
>>191
この総数少ないコメントの中で既に2、3回コメントされてるのにサラッと読み飛ばして質問してくる他力本願具合かなぁ。+180
-1
-
197. 匿名 2018/05/29(火) 22:47:39
>>193
トピタイが少女漫画だからでは?
HAPPY、青年漫画だよね+24
-3
-
198. 匿名 2018/05/29(火) 22:54:33
>>191
NANAのトピがまだ動いてるから聞いてきたら?+65
-0
-
199. 匿名 2018/05/29(火) 22:58:12
>>177
タッチもみゆきも少年漫画だよ〜+20
-0
-
200. 匿名 2018/05/29(火) 22:59:43
>>191
このコメントの中だけでも ハチっぽいムカつき要素がいっぱい+143
-3
-
201. 匿名 2018/05/29(火) 22:59:50
>>195
サバサバしてましたね
でも織田さんを好きになってからは、その側で働いてる百恵に「織田さんの足許で子犬のようにじゃれついて?」と皮肉を言ってるので
そんなにいいサバサバ感じゃなかったかな
後半はその闇が出てきて真逆な感じになったけど、ラストは仕事への自信と、いろいろ乗り越えて恵まれている部分に気づいたりして得た女性らしさが丁度いい具合になって素敵になった+8
-0
-
202. 匿名 2018/05/29(火) 23:01:22
NANAのハチは性格が悪いってのとはまた違う気がする
あざといと言うか悪気がなく男にだらしないタイプ
悪気があるより逆にタチが悪い気もするけど+180
-0
-
203. 匿名 2018/05/29(火) 23:03:13
あさきゆめみしの紫式部に笑った。
紫の上の事だよね(*´∀`)
あさきゆめみしなら私は断然、源氏の生母に嫌がらせしたあの女。名前なんだっけ(笑)
桐壺帝に愛されなかった可哀想な部分もあるけど。+69
-0
-
204. 匿名 2018/05/29(火) 23:07:10
>>73
アニーだよね。
アーチーと付き合うまですごかったわー。+42
-1
-
205. 匿名 2018/05/29(火) 23:13:04
>>170
子供の頃は神谷さんあんまり好きじゃ無かったけど
大人になって読むと蘭世より神谷さんに肩入れしてしまうよ
+81
-2
-
206. 匿名 2018/05/29(火) 23:13:19
性格悪いどころか寧ろ良い子だけどNANAのレイラが
少女漫画で一番嫌いなキャラになってしまったよ。
悪役は話を盛り上げる為の必要悪だと思ってるので嫌いになることは滅多にないしむしろ同情すらする。
主人公よりライバルを応援してしまうことも多い。
でもNANAはナナばかり悪者扱いされてレイラは美化されまくってるので非常にイライラする。+133
-4
-
207. 匿名 2018/05/29(火) 23:13:19
すえのぶけいこ作品なら、ビタミンに出てくる主人公の元友人4人も大概だと思う。
彼氏持ちの主人公に嫉妬して、裏切り&壮絶なイジメ。
しかも愛海と違って改心しない(主人公の反撃にビビってはいたけどね)。+99
-1
-
208. 匿名 2018/05/29(火) 23:13:32
ピーチガールのさえとライフの愛美はもうどうしようもない性悪だけど
私も星のシルエットの香澄かな
大人になって読み返すとジワジワくる
あとマリンブルノーの風に抱かれての主人公も少し香澄っぽい+103
-2
-
209. 匿名 2018/05/29(火) 23:18:52
20年位前?胸糞悪い系少女漫画流行ったよね。+21
-0
-
210. 匿名 2018/05/29(火) 23:21:10 ID:FO2ttmedYz
はぴまりの設楽美咲。
犯罪まがいの事をやろうとした。
ドラマ版では、篠田麻里子が演じてたけど。+6
-0
-
211. 匿名 2018/05/29(火) 23:24:30
>>201
私は皮肉というより、ズバリ言ってくれたと思う。意地悪かもしれないけど正論だった
それがあって百恵は世界が広がったと思うし
アトリエの件で「行ったことない?」って聞いたのはわざとかなあって思ったけど
ラストの加奈子さんは本当に素敵でした
蓮見さんとはどうなったんでしょうね+9
-1
-
212. 匿名 2018/05/29(火) 23:28:01
>>177
少年漫画だからトピズレだけどごめん
(妹の)みゆきが好きだもん‼離れたくないもん‼
一つ屋根の下で暮らしてきた世界中で一番大切な女の子だ宣言して
一緒に披露宴会場から逃避行
一番気の毒なのはこれを目の前で見せられた兄の彼女だった鹿島みゆきなのに
その鹿島みゆきの家に後日、ハワイで結婚しました絵ハガキを送る2人の神経がわからん+126
-0
-
213. 匿名 2018/05/29(火) 23:28:08
ピーチガールどんな話だっけ?
さえの性格の悪さに加え、それにとうじがまんまと騙されるからさえよりもとうじへのイライラ半端なかったような気がするわ
カイリというオアシスがいて良かったわ+107
-0
-
214. 匿名 2018/05/29(火) 23:29:29
海の闇月の影のルカ
古い‼
+10
-2
-
215. 匿名 2018/05/29(火) 23:29:43
ハッピーマニアの重田加代子+5
-9
-
216. 匿名 2018/05/29(火) 23:33:07
トモダチごっこの伊集院エレナ+5
-0
-
217. 匿名 2018/05/29(火) 23:41:43
真っ先に思い出したのが、すえのぶけいこ先生の漫画のキャラ……だな。
愛海も大概だけど、その周りの友人もやばかった記憶。
校舎うらは、ローリエと未咲…あいちゃんはサイコパス+37
-0
-
218. 匿名 2018/05/29(火) 23:41:52
>>114
よく同列に語られるみぎわさんや冬田さんは「好きな子には一途」「根は女の子らしい」という長所があるけど、前田さんはそれすらも怪しいからなあ。+97
-0
-
219. 匿名 2018/05/29(火) 23:42:22
>>211
確かにそうかもしれませんね
織田さんを好きになって、同じように織田さんに好意を抱いている百恵に対してチクリと言ったのは嫉妬というか皮肉もあったのでしょうが(アトリエの件は特に)
実際、百恵はそう言われても仕方ないくらい甘えはありましたもんね
だからミキさんの時にも現実を知ってその弱さと甘えから、実力あるミキさんに焦りを感じて逃げてしまったし
でもまた乗り越えてコックの世界に戻っていった
加奈子さんやミキさんの存在や言動は結果的に百恵に現実を叩きつけて世界を広げさせていますね!
ほんとラストの加奈子さんもミキさんも素敵でしたね
蓮見さんはきっとパリまで追いかけていきますよね!
今度は蓮見さんが加奈子さんに本当に恋をして追いかけるんだろうな+5
-0
-
220. 匿名 2018/05/29(火) 23:45:47
小さな恋のものがたりの神谷さん
いろいろ意地悪な人は出てくるけど(バレーボール部のキャプテンとか)この神谷さんはかなりの意地悪だったな
チッチに買い物に行かせてる間にチッチはお腹が痛くて帰ったとサリーに嘘ついてサリーと一緒に帰る+44
-1
-
221. 匿名 2018/05/29(火) 23:46:56
>>166
女性漫画家が描いたとは思えないくらいダサい下着だね。+122
-1
-
222. 匿名 2018/05/29(火) 23:49:39
不思議のたたりちゃんのクラスメートほとんど
よっちゃんも全く改心してなかったことが続編で判明した+10
-2
-
223. 匿名 2018/05/29(火) 23:56:43
>>222
満福さんは苦しみながらいじめやってる感あったけどよっちゃんは愉しんでいじめてたからなぁ
多多里の友達になれなくて当然+4
-1
-
224. 匿名 2018/05/30(水) 00:01:00
>>218
冬田さんはともかくみぎわさんはたくさん長所あるよ
成績良いし真面目だしリーダーシップあるし金持ちだし武道も華道もマスターしてるし+82
-2
-
225. 匿名 2018/05/30(水) 00:01:09
>>38 簡単に言うとたしかにこうなんだけど、さえの場合手段が本当にえげつないからね...ヒロインのお茶に睡眠薬盛って男をけしかける..とか犯罪レベルね+42
-0
-
226. 匿名 2018/05/30(水) 00:03:42
>>104
3D写真を横見てるような違和感
まさかと思って左側から見たら平行に見えた
この作者背筋悪くしてそう+4
-1
-
227. 匿名 2018/05/30(水) 00:04:39
>>222
よっちゃんは意地悪で薄っぺらで全く好きになれなかったので続編で多多里と絶縁してくれてむしろすっとした
+0
-0
-
228. 匿名 2018/05/30(水) 00:04:49
ここで悪女ツートップと言われるさえと愛美...それらの漫画を産んだ別フレすごいなぁ。+92
-0
-
229. 匿名 2018/05/30(水) 00:06:58
>>223
満福さんは内心多多里と友達になりたいんだよね
よっちゃんと違って他人の心情を理解できる子だし
素直にさえなれば多多里と一生ものの友達になれると思うけどね+0
-0
-
230. 匿名 2018/05/30(水) 00:09:45
ナッキー
+14
-0
-
231. 匿名 2018/05/30(水) 00:10:05
>>73
幼なじみって誰だっけ?
同じ孤児院にいたリボンを柱に縛っていった女の子?名前忘れたけど+10
-0
-
232. 匿名 2018/05/30(水) 00:11:31
>>178
トピズレだけど、この漫画バレエ漫画なのに、美しくないんだよね。
絵柄も衣装もポーズも、なんか重い感じ。+19
-0
-
233. 匿名 2018/05/30(水) 00:13:15
>>49
くるみ途中からすごいいい奴になるよ+27
-2
-
234. 匿名 2018/05/30(水) 00:14:38
>>224
冬田さんも一緒に下校してくれたまる子にヘンなカオシールくれたよ。+56
-0
-
235. 匿名 2018/05/30(水) 00:14:57
>>231
アニーかな、+12
-0
-
236. 匿名 2018/05/30(水) 00:16:30
>>221
ダサいっていうか、タランチュラみたいでキモイ…+9
-0
-
237. 匿名 2018/05/30(水) 00:19:32
明日のナージャのローズマリー+18
-1
-
238. 匿名 2018/05/30(水) 00:24:55
みぎわさんと冬田さんは顔がアレなだけで、性格はめちゃくちゃ女子だよね+129
-0
-
239. 匿名 2018/05/30(水) 00:25:09
>>28
未来のママですよー発言見てから本当に無理って思ったw
子供巻き込むとか最悪+16
-1
-
240. 匿名 2018/05/30(水) 00:32:34
ハチは本当イライラするねー、大嫌いだわ。
でも性格悪いのとはちょっと違うかなぁ~
性格の悪さだったら、大崎ナナの母親でしょう。
ミューもなかなか。+56
-5
-
241. 匿名 2018/05/30(水) 00:52:57
>>154
ベルサイユのばらのポリニャック夫人で思いだしたけど、ロザリーの姉・ジャンヌもかなりの性格の悪さだよね。+51
-2
-
242. 匿名 2018/05/30(水) 00:57:49
月野うさぎは他のセーラー戦士が好きだとイライラするかも。皆自分の星に帰らず地球で任務を果たしているのにセーラームーンは地球でイチャイチャしてたらそりゃムカつく。ヴィーナスが恋愛出来なかったりサターンが目覚めたら命を落とさないといけないとかあるのにセーラームーンはなぁ。+92
-1
-
243. 匿名 2018/05/30(水) 00:59:13
>>222
え、よっちゃんそうなの?
続編読んだことないから知らなかった
友達になれたと思ってたのに…+1
-1
-
244. 匿名 2018/05/30(水) 01:04:39
好きっていいなよ。のめぐ+3
-3
-
245. 匿名 2018/05/30(水) 01:07:30
くるみちゃんとかさえとかに比べたら可愛いもんや
悪く言ったら小物や+10
-2
-
246. 匿名 2018/05/30(水) 01:18:33
高校デビューの、ヨウの妹の麻美+24
-6
-
247. 匿名 2018/05/30(水) 01:19:54
>>193
私も蝶子大嫌いというかあり得ない(少年漫画なので載せようか迷ったが)
今全仏テニス見てますが、あんな蝶子みたいなのが世界で活躍できるほどテニスは甘くない
なんか 浦沢直樹ってYAWARAの時はこの人柔道好きなんだなって思ったが
テニス漫画のHAPPYの時は この人テニスってスポーツ蝶子ってキャラ使ってディス理たいのか
って思った。
やたらテニス=お金稼げるだのアイドル選手だのそういうことばかり言って、ヤワラの時と全然違う
日本人はテニスで錦織レベルにならないと稼げないよ
でも蝶子みたいなのが錦織みたいになれるわけない。あんなライバルに付きまとってストーカーばかりしてるようなのがトップになれるほどテニスは甘くないわ
なんかこの作品テニスをディスってるテニス漫画って感じ。実際のテニスはここまで酷くないよ
この作品テニスにとって一番大事なフィジカルのこと全然触れてないし
日本人がテニスで四大大会とかで優勝できないからそれで、こういう作品書いたんじゃないの?
+22
-1
-
248. 匿名 2018/05/30(水) 01:48:17
ピーチガールで
岡安がサバンナにライオンと鹿(あやふやだけど草食動物)がいて鹿が泣いてたら、それを見た人は可哀想にライオンにやられたんだなと思う
同じようにももちゃんとさえがいて、さえが泣いてたらももちゃんににやられたんだって思われちゃうんだよ…的なことを言ってて、人の世の真理を知った中学時代+107
-1
-
249. 匿名 2018/05/30(水) 01:58:16
NANAのハチとパラキスのジョージの母親がかぶる!+12
-1
-
250. 匿名 2018/05/30(水) 01:58:19
私は当時から香澄が大っ嫌いっだった!!!
陶酔しきってて、辛い時にベッドで寝ずに自分の部屋でうなだれて朝になるシーンがあった…アホか早よ寝んかい!!と突っ込みどころ満載だった…。+48
-3
-
251. 匿名 2018/05/30(水) 01:59:22
星の瞳のシルエットの香澄は私も大嫌い。
中学の修学旅行で久住を隠し撮りして横向きの写真と正面を向いた写真が撮れるんだけど、
写りの良くない横向きの写真を真理子にあげて、写りの良い正面向きの写真を自分用にしてる。
写真のチョイスからして真理子を応援する気なんてないんだなーって思ってた。
+86
-3
-
252. 匿名 2018/05/30(水) 02:02:13
>>1
でも、裏ピーチガールでさえサイドの話見たらさえの気持ちもわかる気がしてちょっと半減された+9
-3
-
253. 匿名 2018/05/30(水) 02:06:10
さえは両親からまともな愛情を受けてないことや兄弟達にもコケにされてたことに問題がある
病弱で痩せこけててそれをバカにしてたらしい
親や兄弟がこれだからさえもああなるのか+56
-2
-
254. 匿名 2018/05/30(水) 02:14:12
>>21
海ちゃん同感!
最後まですごいイライラした+41
-0
-
255. 匿名 2018/05/30(水) 02:15:19
NANAの幸子叩かれてるけど
正直ハチの性格の悪さのが強烈だと思ってる。+64
-12
-
256. 匿名 2018/05/30(水) 02:17:49
愛海は一見人気者に見えても上辺だけで本当に愛海が好きな人ってほとんどいないんだよ
愛海の立場が変わった途端一緒にいじめたやつも手のひら返したし恋人の佐古はそもそも親の命令で付き合ってただけだし
中学の時も友達たくさんいたけど実は全員佐古と…
いじめっ子だからというより元から誰からも好かれてないとはね+82
-0
-
257. 匿名 2018/05/30(水) 02:20:42
NANAのレイラがダントツで嫌いだわ
ハチと幸子はレイラに比べたら全然許せるわ+81
-5
-
258. 匿名 2018/05/30(水) 02:22:48
ライフの主人公はウジウジオドオドしててちょっとイラつくタイプ
リミットの主人公は世渡り上手の要領のいいタイプ
性格悪いけど清々しいと思ったよ 妙にリアルで+27
-1
-
259. 匿名 2018/05/30(水) 02:26:03
>>51
ドラマ版のお前の席ねーから!の人は最後には愛海を裏切るが原作は最後まで愛海の味方、そして今までやってきたことを謝ったしまだマシな方
名前がドラマと原作で違うから同じ人なのかは分からないけど+42
-0
-
260. 匿名 2018/05/30(水) 03:05:44
ライフの愛海は序盤と終盤でキャラ違い過ぎてもはや別人に見える。
途中からたしかに最低なんだけど性格悪い悪女を通り越してラスボスみたいな扱いでおいおい作者迷走してねーか?って気になって気になって。
まだ人間らしかったって意味で序盤の愛海に絶妙な性格の悪さといやらしさを感じる。+56
-0
-
261. 匿名 2018/05/30(水) 03:13:09
ちびまるこちゃんの前田さんより嫌なのを見たことない。まるこも相当だけど。+51
-0
-
262. 匿名 2018/05/30(水) 03:18:11
>>53
がるちゃん見てても分かるけど、世の中の女性の大半はそういう部分あるけどね。+10
-1
-
263. 匿名 2018/05/30(水) 03:39:15
クズの本懐の茜先生+30
-5
-
264. 匿名 2018/05/30(水) 04:20:47
>>22
広瀬すずのイメージがぴったりすぎて頭のなかでは愛美がボブになってた
まじで+16
-2
-
265. 匿名 2018/05/30(水) 05:02:15
北川みゆき『罪に濡れたふたり』の浅田恭子
別の人の子なのに由貴の子と偽って、
香澄を陥れる為にわざと階段から落ちて、
流産するとか怖すぎ+39
-3
-
266. 匿名 2018/05/30(水) 05:16:45
伯爵令嬢のアンナ
性格悪い通り越してる… 犯罪者。+25
-0
-
267. 匿名 2018/05/30(水) 05:56:22
>>200
そうですか…
どの辺がムカつくのかわからないのでやっぱりハチに似てるんですかね。残念。+18
-13
-
268. 匿名 2018/05/30(水) 06:45:04
NANAの奈々の意見が多いけどわたしは幸子だと思う。
他人の彼氏を魔性テク使いまくって奪うあたり恐ろしいオンナだと思う。+17
-16
-
269. 匿名 2018/05/30(水) 06:46:48
>>261
性格の悪さで言えば永沢くんも負けてない。+53
-0
-
270. 匿名 2018/05/30(水) 07:00:08
私もライフの愛美
安西愛美はほぼ犯罪者だもんな。
親が社長だからもみ消してこれたけど最終的に少年院みたいなとこ入れられてたし。いじめはもちろん、レイプ未遂とヒロの追い詰め方は鬼すぎ。+50
-0
-
271. 匿名 2018/05/30(水) 07:11:04
>>194
現実で言ったらローラが近い気がする
性格悪いわけではないけど女子に嫌われがちな天然+0
-9
-
272. 匿名 2018/05/30(水) 07:16:14
+44
-1
-
273. 匿名 2018/05/30(水) 07:25:36
>>154
ロザリーの姉もなかなかの胸糞だったよね。
あ、ダイヤモンド事件もその女のせいだし最後にはアントワネットとレズだったとか嘘をついて。+40
-2
-
274. 匿名 2018/05/30(水) 07:26:32
>>1
是非すずに演じてもらいたい。+10
-1
-
275. 匿名 2018/05/30(水) 07:38:52
>>221
しかもガーターベルトってパンティの下に穿くの知らないのかね?
そういうのに縁のない作家なんだろうな。
トイレに行く場合にしろこれからHするにしろどんなに面倒なことになるか考えてないw
何かの少女漫画で機関銃を変な持ち方してるやつ思い出したw+51
-8
-
276. 匿名 2018/05/30(水) 08:02:00
パンティwww+70
-0
-
277. 匿名 2018/05/30(水) 08:11:26
>>45
スザナは大人になってから理解できた
恋してる相手が自分を見てないと分かってたら、辛すぎてああなっちゃうのも分かる気がする
自信満々かと思いきや強い劣等感があって、世界でたった一人、好きな人に自分を肯定して欲しかっただけなんだよね。
それに対してイライザはなんの説明もいらないただの意地悪w
ありゃもう才能だよw+18
-1
-
278. 匿名 2018/05/30(水) 08:18:23
>>220
この場面覚えてる!
トピずれだけど、私はサリーがいつでも一番むかついてたw
チッチに冷たすぎて+10
-0
-
279. 匿名 2018/05/30(水) 08:20:42
>>37
作者は意図してムカつく女を描いてるのか、こんなのが好きなのか、一度聞いてみたい+43
-3
-
280. 匿名 2018/05/30(水) 08:24:16
>>165
私はピンク髪と美波ちゃんが無理
美波ちゃんは性被害にあった幼なじみのことを陰で「汚れてる」って言ったので倫理的にもう無理、一番無理
今後どんな良い展開があっても挽回はない+7
-1
-
281. 匿名 2018/05/30(水) 08:25:22
>>275
ガーターはくの?どんな時に?
私は勝負用に買おうと思ったけど、3Lだし、Vライン未処理だから自粛しといたよ+2
-16
-
282. 匿名 2018/05/30(水) 08:27:49
>>165
キモイよね。顔はかわいくても、やってることは粘着ストーカーのキモ男と同じだもん。+5
-0
-
283. 匿名 2018/05/30(水) 08:28:33
なかなか面白いトピ
個人的には性格悪いのとサイコパスは別物だと思う+21
-1
-
284. 匿名 2018/05/30(水) 08:28:33
>>17
自己愛性人格障害+7
-0
-
285. 匿名 2018/05/30(水) 08:33:18
>>260
終盤はいじめ問題よりも歩VS愛海に焦点置かれてた感じだったよね。+23
-1
-
286. 匿名 2018/05/30(水) 08:39:18
キャンディキャンディは大おば様が一番嫌いだった(笑)+20
-0
-
287. 匿名 2018/05/30(水) 08:40:39
>>151
このマンガは 虐めがかなりエグくて犯罪レベルだから閲覧注意だよ+22
-1
-
288. 匿名 2018/05/30(水) 08:41:53
>>279
どうなんだろうね
好きは好きなんだろうけど、どちらかというと若松みゆきみたいな小悪魔っぽい子の方が好きそうな感じもする
王道である意味最強な(弱いところもちゃんとある)ヒロインを描いておきたかったんですかね
でも何でもできて可愛くて不良からも好かれてしまう南を面白く思わない女はいるだろうというのはわかってて、新田の妹を描いた気がする+27
-0
-
289. 匿名 2018/05/30(水) 08:44:59
>>21
サイコかなって人だった
ところで、何でみんな浅倉南そんなに嫌いなの??+9
-1
-
290. 匿名 2018/05/30(水) 08:47:26
ライフの愛海は性格悪いで済ましていいのかってぐらいやってることが酷いから当て嵌まらない気がする+26
-1
-
291. 匿名 2018/05/30(水) 08:50:53
>>281
勿論勝負の時だよw 昔遠距離恋愛してたもので。 今は処分しました。+3
-2
-
292. 匿名 2018/05/30(水) 08:54:26
>>275
ガーターベルトってショーツの下に履くの?
履いたことないからわかんない
画像検索して見たら上に履いてるように見えるけど+16
-8
-
293. 匿名 2018/05/30(水) 08:59:38
ちゃおで連載してたから少女漫画のくくりでもいいのかな?
あさりちゃんで性格悪いと言えばとりあえず姉のタタミが挙げられる印象だったんだけど、(個人的にはあさりも似たようなもんだと思うw)
タタミの性格の悪さはジャイアンのそれみたいなもんで、同時に人気もすごくあった
それよりも、あさりのクラスメイトのゆかりちゃんが地味にファンから嫌われてた記憶がある
嫌な奴というより意見がコロコロ代わるカースト上位女子って感じだったけど
あさりのライバルポジションのいばらちゃんは逆に悪役として振り切ってたので、たぶん人気があった。+28
-0
-
294. 匿名 2018/05/30(水) 09:05:23
ガーターについて、横ですがあれパンスト?じゃなくて足の部分までのストッキングを留めるためのものだよね確か。
私も、パンツの下って聞いたよ。
お腹しめつけるパンストが嫌でガーター考えたけど、セブンのストッキングが楽で結局買わなかった。
アツギとかすんごい締めてくる。笑
ガーターって、別に勝負の日じゃなくても、使い道はちゃんとある。
ただ需要が無いからあんまり売ってないだけ。+40
-1
-
295. 匿名 2018/05/30(水) 09:06:15
ちびまる子の前田さん
永沢やみぎわさんですらマシに見えるレベル+16
-0
-
296. 匿名 2018/05/30(水) 09:10:35
前田さんて、発達障害の特徴に当てはまるって前のトピで見て確かにと思った。
作者の子どもの頃、そういう子がいたんだろうね。+47
-0
-
297. 匿名 2018/05/30(水) 09:10:47
>>294
そうなんだ
さっき検索したらトイレの時とかに脱ぎ履きして引っ張って電線しやすいからガーターにするとか書いてあったから、それ考えると確かにいいなとは思った
ショーツの下につけるんですね
教えてくれてありがとう+25
-0
-
298. 匿名 2018/05/30(水) 09:10:58
闇のパープルアイの先生
名前忘れた
やってること研究と言いながら犯罪だよね+55
-1
-
299. 匿名 2018/05/30(水) 09:16:25
わたなべまさこの聖ロザリンド
サイコパスっていうのかな
無邪気な殺人鬼
自分の子がこんな子だったら自殺するわ!+22
-0
-
300. 匿名 2018/05/30(水) 09:16:57
僕等がいたの矢野の亡くなった元カノ(奈々さん)の妹の山本ゆり
子どもを容姿で判断する毒親だったのは可哀想だけど、姉への嫉妬と侮蔑で矢野まで引きずり落とした挙句、付きまとい
自分は平然と周囲を傷付け全部容姿を言い訳にして…見た目じゃなくて心が醜くて心底嫌いだった
+34
-1
-
301. 匿名 2018/05/30(水) 09:20:06
>>84
知ってるー
「〜ですわ」みたいなお嬢様キャラなのに、主人公いじめる時は「うぜーんだよ!」みたいな本性だすキャラだよね
+16
-0
-
302. 匿名 2018/05/30(水) 09:25:03
>>224
見た目以外は完璧じゃないか!
+17
-0
-
303. 匿名 2018/05/30(水) 09:29:45
ピーチガールはさえの性格わるさで
さえの企み通りに話が進んでいくけど
カイリがさえの見方のフリして
悪い計画を聞いてからの
「悪い子でちゅねー」で一気に漫画が面白くなったと思う+70
-0
-
304. 匿名 2018/05/30(水) 09:31:13
>>71
テリイはイライザの顔に唾まで吐いてたもんね
自業自得とはいえ、モテなすぎて気の毒かも
+15
-0
-
305. 匿名 2018/05/30(水) 09:35:54
花より男子の海ちゃん
天然で無意識に人を傷つける最強キャラ
花沢類がピーチガールのカイリみたいに
海ちゃんの本性最初に気がつく男だから
女性読者から人気あるんだと思う
大抵世の中の男はトージみたいに騙されるからムカつくんだとおもう+106
-0
-
306. 匿名 2018/05/30(水) 09:36:23
>>267
別にムカつき要素なんかなかったよw
あんま気にすることないよ
旦那さんが似てるっていうなら、人懐っこいとか、いい部分が似てるって言ってるんじゃない?+8
-9
-
307. 匿名 2018/05/30(水) 09:38:50
もりたゆうこ〔恋の奇跡〕での悪役 倉田雪乃!
1999年に菅野美穂と真田広之の愛人の女優さんとW主演でドラマ化されました。(覚えてる?)
120kgの女性に特殊メイクした真田広之の愛人の女優が話題になったよね!
+17
-0
-
308. 匿名 2018/05/30(水) 09:42:13
+32
-1
-
309. 匿名 2018/05/30(水) 09:44:46
「天は赤い河のほとり」の皇太后
気に入らない人を始末しがち+33
-0
-
310. 匿名 2018/05/30(水) 09:45:34
ときめきトゥナイト なるみ編のココ 序盤からなるみにあかんべーしてて、子どもながらにムカついたなー
愛良編ではいじらしくて可愛いんだけどさ
性格良いって言われてるけど、蘭世はあんま好きじゃない 神谷さんに対して結構酷いことしてるし、犬にしたり魂むしらせたり水着をかじったり
神谷さん好き 最近連載してた現代?バージョンのときめきトゥナイトで男装してて女子にモテモテで笑った+15
-4
-
311. 匿名 2018/05/30(水) 09:46:03
>>50
ピーチガールNEXTを試し読みしてみたんですが、さえととーじくっついたりしないよね?!
ピーチガール読んでた時とーじが好きだったから本当に嫌だ!
さえは別の包容力のある男性とももちゃん関係ないところで幸せになってほしい。+33
-1
-
312. 匿名 2018/05/30(水) 09:47:52
同じく
ハチは鈍感で無神経なだけだからまだマシだわ+10
-1
-
313. 匿名 2018/05/30(水) 09:49:43
>>307
葉月里緒奈ね
完全に菅野美穂にくわれてたよね+51
-0
-
314. 匿名 2018/05/30(水) 09:54:47
>19
>36
エースをねらえ!に出てくるお蝶夫人の名前は、
「竜崎 麗香」
です。
お蝶夫人、性格悪いって言ってるけど19の人、ちゃんと最後まで読んだ?
お蝶夫人こそ、最初は冷たく当たるけど、途中からは主人公を見守るテニス部のお母さんの様な存在です。+3
-9
-
315. 匿名 2018/05/30(水) 09:58:55
>>269
衝撃!永沢くんは女子だった!+9
-1
-
316. 匿名 2018/05/30(水) 10:01:34
>>70
ベッドシーンがあるから役を降りたんじゃなかった?+19
-1
-
317. 匿名 2018/05/30(水) 10:13:04
>>164
あいつは性格悪いって次元を超えていると思う
完全に人格障害レベル
個人的にテレプシコーラのキャラで性格悪いと思うのは茜。
恋愛脳だしいくらあまり知らない子だったとはいえ千花ちゃんを侮辱する発言を遺族の六花の前でしたり、ひとみの体型のことを馬鹿にしたりと短慮だと思う。あとライバルの長所を素直に認めないのがリアル、六花は気弱だけど人の長所は素直に認められる子だし同じく気が強いけど人格者の千花ちゃんとの上手い対比にもなっていたと思う
あと上の方でキャンディキャンディのイライザは男にモテないからキャンディに嫌がらせするのでは?とあったけど、茜もそれに近いものがありそう。
あんだけアプローチしても大地くんは千花ちゃんが好きだったし、六花は同年代の男子含む周りに可愛がられるタイプで美少女だから無意識に嫉妬してたんじゃないか。+9
-0
-
318. 匿名 2018/05/30(水) 10:35:15
NANAの美雨は
ハチがにっこり会釈したのにツンと
無視したし
過呼吸って辛いのに死ねないのよね~
とか、すかしてて嫌い
リスカするメンヘラだし+57
-0
-
319. 匿名 2018/05/30(水) 10:39:15
詳細は覚えてないんだけど、あずきちゃんのあずきには子供ながらにすごくイライラした記憶が…+28
-0
-
320. 匿名 2018/05/30(水) 10:40:28
ライフの愛海は1〜3巻あたりが一番リアルで性格悪さが出てた
いや、性格悪いっていうより、無邪気に人振り回してたり、自分の感情にストレートに行動して主人公を苦しめてるのに、表面的には友好的なのがリアルに自分の学生時代に体験した事に通ずる部分があって怖かった
途中からザ・悪役、みたいになったよねw+41
-0
-
321. 匿名 2018/05/30(水) 10:56:38
今でも意地悪な女は
イライザみたいな女
といってしまうアラフィフです。+6
-1
-
322. 匿名 2018/05/30(水) 11:15:11
>>314
>>19はhappyって浦沢直樹の漫画に出てくるキャラの事を指してるって前コメにあるよ。+13
-0
-
323. 匿名 2018/05/30(水) 11:16:40
>>69
小学生の頃、真理子が大嫌いだったけど…大人になった今、もう一度読み返してみたいと思った!!+16
-0
-
324. 匿名 2018/05/30(水) 11:19:45
>>22
SMの女王様やればピッタリだよね 笑+2
-1
-
325. 匿名 2018/05/30(水) 11:22:24
>>314
全く違う名前なのに勘違いして批判してくるとか…+12
-0
-
326. 匿名 2018/05/30(水) 11:23:47
テレプシコーラのケバ子。
ラクガキみたいな雑な顔のくせに
ヒロインをいじめてなんの報いも受けないとは許せん。+7
-1
-
327. 匿名 2018/05/30(水) 11:26:55
さえも愛海も普通に犯罪犯すし人間的な怖さはあるけど、女として大っ嫌いなのはNANAのハチ。
漫画の登場人物で1番嫌い+21
-4
-
328. 匿名 2018/05/30(水) 11:47:52
>>36
お蝶婦人は竜崎麗香だよね
誰だろう+2
-3
-
329. 匿名 2018/05/30(水) 11:54:14
昔あった四コママンガのペケの白鳥瞳。サイコパスだったなあ。+2
-0
-
330. 匿名 2018/05/30(水) 11:55:31
>>320
もはや妖怪の域に+49
-1
-
331. 匿名 2018/05/30(水) 11:56:30
>>330
見た目は可愛いのに……+30
-0
-
332. 匿名 2018/05/30(水) 12:13:22
>>191
ハチみたいなタイプは実際かなり多いしあの作品の中で一番普通の人だと思う
傍から見たらムカつくって意見は分かるし自分もNANAの中で一番嫌い
途中から作者のマンセーがあからさまに出てたから余計嫌だった+46
-2
-
333. 匿名 2018/05/30(水) 12:20:48
私の中で安西愛美は全盛期の浜崎あゆみと被る
派手な人形っぽい可愛さで我儘っぽいとこが顔に滲み出てるところが+43
-2
-
334. 匿名 2018/05/30(水) 12:32:34
>>314
19です!そっちがちゃんと読んでないっての、まったく!+9
-1
-
335. 匿名 2018/05/30(水) 12:38:35
猫と私の金曜日の愛
捨てたって、この二人は別に付き合った事ない+43
-0
-
336. 匿名 2018/05/30(水) 12:38:40
>>19ですが、まだ勘違いしてる人がいるみたいなので竜ヶ崎蝶子の画像貼ります。
19でコメントした名前は、竜ヶ崎蝶子、浦沢直樹先生作のHAPPYに出てくる意地悪女です!
竜崎麗香じゃありません‼+16
-3
-
337. 匿名 2018/05/30(水) 12:39:08
竜崎麗香はこっち!+35
-0
-
338. 匿名 2018/05/30(水) 12:39:24
まあまあ、青年漫画のキャラだから仕方ないよ。+9
-1
-
339. 匿名 2018/05/30(水) 12:54:32
あしべゆうほの悪魔の花嫁には
性格の悪い女がしょっちゅう出てくるよね+7
-0
-
340. 匿名 2018/05/30(水) 13:06:13
生活悪いというか頭おかしいビッチだなぁと思ったのは、罪に濡れたふたりの香純。
和樹が香純を守るように車の事故で死んで、香純も大泣きしたかと思えば和樹の葬儀の後に喪服のまま弟の由貴と公園でヤリ始めたのは本当に驚愕した。+36
-0
-
341. 匿名 2018/05/30(水) 13:09:31
>>333
見た目的にはあゆっぽいよね
外見的なイメージだと
愛海=浜崎あゆみ(20代の頃の)
羽鳥さん=黒木メイサって感じ
歩は昔の上戸彩
あくまで見た目だけのイメージね
+48
-1
-
342. 匿名 2018/05/30(水) 13:22:13
>>149
大人になって読み返すと
ハチよりずっと彼女としてはいい子だと思う
あざといのは確かだけど
ハチは彼氏に対して酷かったし
読み進めるうちにハチに甘すぎる世界観で
ある意味すごいな、、って思うわnanaって
高校生のときは奔放すぎて読めなかったけど
大人になってぶっとんでて面白いなーってかんじで読めたよ
ギャグマンガだとおもって読めば面白い+27
-1
-
343. 匿名 2018/05/30(水) 13:26:54
>>112
ネタバレにならない程度にいうけど、テーマは「いじめ」なんだけど、イジメっ子が狂ってます。
そのイジメっ子に立ち向かうお話ですね+7
-0
-
344. 匿名 2018/05/30(水) 13:31:49
ライフのとかピーチガールや校舎の裏で〜は突き抜けて悪くてかえって清々しいよね。
+23
-1
-
345. 匿名 2018/05/30(水) 13:36:18
>>146
流水はウイルスのせいで凶暴な性格になってしまったんだよね。
作者いわくファンレターの人気は流水がダントツだったらしいよ。
私もうじうじしてる流花より流水のほうがかわいそうで好きだったな+33
-0
-
346. 匿名 2018/05/30(水) 13:46:15
ライフの愛海。あの人がいじめられる側(土下座強要されたり)になったときは、「ざまみろ」と思った+15
-1
-
347. 匿名 2018/05/30(水) 13:55:30
>>344
ライフとピーチガールはまだ登場人物が高校生だけど校舎うらって小学生の話だよね。だから余計に怖いんだよ。+18
-1
-
348. 匿名 2018/05/30(水) 13:59:54
愛海がトイレから覗き込んだ時の顔が怖すぎたw
先生の目を潰したりねw
ホラー漫画だよもうw+29
-0
-
349. 匿名 2018/05/30(水) 14:02:36
>>282
この子は意外と嫌いじゃないんだよな
ピンク髪の仲間の子供っぽいやつが苦手
あいつはたぶんサイコパス+0
-0
-
350. 匿名 2018/05/30(水) 14:04:50
NANAの幸子って好きじゃなかったけど
好きになってから彼女がいるのを知らされたっぽいから、少し可哀想
そもそも隠してた章司(漢字あってるかな?)が悪い
他の男のことはアイツ彼女いるよーとか言ってたのに自分だけ隠してたよね+47
-1
-
351. 匿名 2018/05/30(水) 14:07:53
>>34ウケる!+1
-0
-
352. 匿名 2018/05/30(水) 14:11:06
漫画ですらないけど、校舎の裏で〜の愛ちゃんが好きなタイプは、絶対絶望少女(弾丸論破シリーズ)の車椅子の子とか好きそうだな。
属性的にかなり近いとおもう。
+1
-1
-
353. 匿名 2018/05/30(水) 14:20:44
悪いことするための悪役は割と大丈夫なんだけど、そうでないのがキツイ。
「ふしぎ遊戯」の朱雀の巫女が苦手だったなぁ、
青龍の巫女さんのが好きなくらい。+20
-1
-
354. 匿名 2018/05/30(水) 14:22:22
プライド の主人公のライバル役の萌。+9
-1
-
355. 匿名 2018/05/30(水) 14:26:32
ホリディラブのピンク
天然に見えて全て計算とか怖すぎる+4
-0
-
356. 匿名 2018/05/30(水) 14:27:17
幸子が嫌いな人は紗栄子も嫌いそうw+31
-2
-
357. 匿名 2018/05/30(水) 14:53:30
神風怪盗ジャンヌのまろん
ヒーローが自分を好きなことを知ってるけど返事はしない
都合のいいときだけ助けてもらう
キスしたり抱きつかれたりおっぱい揉まれても恥ずかしがるだけ
理由は自分の親友がヒーローのことを好きで傷つけたくないからってめちゃめちゃ見下してる
あと優等生で友達も多いのに皆私のことをわかってくれないって号泣してなんじゃこいつって思った
昔は綺麗な絵柄で好きだったのに作者がまろんに思い入れ強すぎてモヤモヤしてしまい全部処分した+57
-0
-
358. 匿名 2018/05/30(水) 15:00:01
>>357
今見るとまろん=作者にしか見えないw
1番性格の悪い漫画家ってトピがたったら種村有菜ダントツなんじゃない?+50
-0
-
359. 匿名 2018/05/30(水) 15:06:40
>>292
解った! きっと漫画書いた人はピーチジョンか何かを見て描いたのかも。
何故か通販なんかだとショーツの上にガーターベルト付けてるわ。+4
-0
-
360. 匿名 2018/05/30(水) 15:12:20
>>358
本当にまろん=作者って公言してるから…+44
-0
-
361. 匿名 2018/05/30(水) 15:13:01
私もNANAのハチはモヤモヤした。
レイラもナナも欠点があるけど、自分で乗り越えようと努力してる。
ハチは努力もしなけりゃ自覚もないからね。+30
-2
-
362. 匿名 2018/05/30(水) 15:18:22
イライザ+4
-1
-
363. 匿名 2018/05/30(水) 15:57:01
>>203
弘徽殿の女御かな?
顔がいかにもって感じでしたね。
+6
-0
-
364. 匿名 2018/05/30(水) 15:59:45
>>275
パwンwテwィw+9
-5
-
365. 匿名 2018/05/30(水) 16:05:33
花男の海がほんと嫌い。
今までも性格悪いキャラはいたけど、あの人は理解不能、気味が悪かった。
最後、あんまり酷い目にあって終わらなかったのが密かに不満。
つくしが以前されたみたいに、顔面に生ゴミいっぱいのゴミ箱でもブチまけられれば良かったのに。と思った。+27
-1
-
366. 匿名 2018/05/30(水) 16:07:20
>>275
パンティって…男?それともおばさん?+11
-4
-
367. 匿名 2018/05/30(水) 16:13:08
安西愛海
ある意味可哀想な子だけど+14
-0
-
368. 匿名 2018/05/30(水) 16:14:37
種村有菜作品の主人公は大体もにょっとする+22
-1
-
369. 匿名 2018/05/30(水) 16:58:06
>>69
まりことかすみのゴタゴタはどっちもどっち(言わない香澄のほうがやや悪い)
だけど、サキにキレるの本当に意味わからなかった。そのくせ自分はサキの恋愛に口出して「本当の事言って!」だし。
でも好きです、+6
-0
-
370. 匿名 2018/05/30(水) 17:14:46
ピーチのがさえしか思いつかん
人のパクリ
人のカレシ横取り
計画的犯行
+10
-1
-
371. 匿名 2018/05/30(水) 17:16:58
>>354
萌は単純に性格が悪いんじゃなくて、プライドを捨て何でも勝ち取らないと生きていけないくらい追い込まれてたんじゃないかなあ
オペラ歌手って夢がなかったら平凡に幸せになれたかもしれない+8
-1
-
372. 匿名 2018/05/30(水) 17:18:55
皆の言うキャラの漫画が古すぎてわからん(笑)
平均年齢何歳なの……+9
-8
-
373. 匿名 2018/05/30(水) 17:23:22
>>372
もう諦めたら?+22
-2
-
374. 匿名 2018/05/30(水) 17:29:06
校舎のうらには天使が埋められている の、あいちゃんの取り巻き全員
あいちゃんはサイコパスだけど性格が悪いっていうよりおかしな方向に純粋すぎるだけだし
ポニテの子は反省して、続編でも助けに来てくれたけど、あとの子は反省してないっぽいし+16
-0
-
375. 匿名 2018/05/30(水) 17:31:37
>>360
これは単にキャラクターはみんな作者の分身だからでは?
どの漫画家さんもキャラクターは全員分身、とか自分の子って思ってる気がする。
といいたいところではあるけど、種村さんなら自己投影もありえなくもないけど…+9
-0
-
376. 匿名 2018/05/30(水) 17:35:42
王家の紋章のアイシスはやばい
自分で古代エジプト時代にキャロル連れてきたくせに メンフィスを取られて
○そうとするようなクズ+0
-0
-
377. 匿名 2018/05/30(水) 17:36:18
>>356
紗栄子は嫌いだけど幸子は好き+7
-2
-
378. 匿名 2018/05/30(水) 17:37:59
ハチはダメな子だけど性格が悪いわけではないとおもう+40
-2
-
379. 匿名 2018/05/30(水) 17:40:50
花男の海と星の瞳の…香澄
なんか似てないようでこの二人にてる。
わかりやすい意地悪じゃないから、姑息って言うかなんかたち悪い。+11
-1
-
380. 匿名 2018/05/30(水) 17:47:01
さえ懐かしいなー
私もさえに一票+5
-0
-
381. 匿名 2018/05/30(水) 18:02:52
クズの本懐
茜先生+21
-0
-
382. 匿名 2018/05/30(水) 18:08:49
ハチは性格が悪いんじゃなくて、よくも悪くも馬鹿なんだよね
登場人物が普通じゃないのばっかりだから、オーバーな一般人代表なんでしょ
嫌いなのは間違いないけど
上にいた旦那に~の人は、レスを全部読まずに聞いてすまそうとしてるとこが似てると思った+32
-0
-
383. 匿名 2018/05/30(水) 18:11:48
プライドの緑川萌(初期)+1
-0
-
384. 匿名 2018/05/30(水) 18:13:02
>>339
そして結構なひどい目にあう。+1
-0
-
385. 匿名 2018/05/30(水) 18:19:40
>>45
この漫画知らないけど、見るからにキツそうな子だね+5
-1
-
386. 匿名 2018/05/30(水) 18:20:16
>>310
犬にしたのはアロンが最初で真壁くんだけどね
蘭世は魔力そこまでないし
神谷さんも初期は酷いことしてたけど
男性使って襲わせたり、ヤクザの父親使って脅したり
魔界人じゃなきゃ登校拒否になってたよw
+5
-0
-
387. 匿名 2018/05/30(水) 18:28:29
>>360
いやすごいなー
逆にここまでこうだと、種村有菜の漫画好きな人は嬉しいんじゃないかな?
作者さんキャラに愛情無さすぎ…って漫画はその漫画が好きだとさみしくなるしね
そういうのがないから漫画が重厚で面白かったりするんだけど、でももうちょっと作者さん…!みたいなw
少女漫画はただでさえ作者の陶酔入ってキャラクターのお人形遊びになりがちだけど
ここまでのレベルの作者はなかなかいない気がする
+18
-0
-
388. 匿名 2018/05/30(水) 18:37:48
CD出しちゃうしね+23
-0
-
389. 匿名 2018/05/30(水) 18:45:45
自分の作品の18禁同人誌出したりとかね+16
-0
-
390. 匿名 2018/05/30(水) 18:50:28
>>269
永沢君は家が火事になったからひねくれたのは仕方ない
ていうか男だからトピずれ+18
-2
-
391. 匿名 2018/05/30(水) 18:51:34
花男の海はいい子なんだよね
あの行動もすべて良かれと思ってやってる何がダメなのかわかってない
性格悪いってよりズレてる
NANAのレイラも+3
-7
-
392. 匿名 2018/05/30(水) 18:53:41
グッドモーニングキスの奈緒
+7
-1
-
393. 匿名 2018/05/30(水) 18:54:01
学園アリスの小泉月と初校長は死んだ時やっと消えてくれると正直ほっとした
悪役って死ぬ時は何だかんだ悲しいものだけど
でも小泉月は赤ん坊になって1からやり直すみたいでモヤモヤする
月のせいで苦しめられた柚香は好きな人を失い子供と離れ離れになったあげく爆死したのに
何やり直そうとしてんだよって思った
いじめっ子がいじめられっ子より幸せになってるみたいなもんで胸くそ悪いな+6
-0
-
394. 匿名 2018/05/30(水) 19:07:32
+23
-1
-
395. 匿名 2018/05/30(水) 19:11:41
先生!の伊藤先生の元カノの美咲景子。
響が伊藤先生に買ってもらったアクセサリーを没収させられるように仕向けたり、返しておくように頼まれたのにわざとゴミ箱に捨てて知らないふりしたり。
すぐ目を潤ませるところもイラッとする。
まだ女のプロの中島先生の方が憎めない。+5
-0
-
396. 匿名 2018/05/30(水) 19:12:59
高校デビューの麻美。ヨウの妹。
ナチュラルに性格悪いからタチ悪い。でも可愛いから許される。
まわりにはいて欲しくないけど、正直あんなふうになってみたいよ笑+10
-0
-
397. 匿名 2018/05/30(水) 19:16:18
あさりちゃんの、あさり。
本当に最悪のゴミだわ。+8
-2
-
398. 匿名 2018/05/30(水) 19:17:31
ピーチガールのさえはりょうに振られてから少し改心したよね。今までが最悪すぎたから最後の方いい子に見えた+3
-1
-
399. 匿名 2018/05/30(水) 19:28:51
>>294
私はパンストはくと太ももとお腹まわりがとにかくチクチクするのが嫌で、ベージュのニーハイにしてガーターで留めてるよ
ファッショントピでニーハイはオタサーの姫が身につけるもの、大人なら捨てろって言われたけどね
スカートはロングや膝丈のタイトだから絶対領域はできないんだよね
とりあえず、ガーターつけるならパンツは上です
>>166の毛虫みたいな下着の綾子さんは嫌がらせしようとしても全部空回りした上あっさり消えちゃったキャラだから悪女ってイメージないかな
この漫画はむしろトラブルメーカーなのに終始悲劇のヒロインぶって反省しない主人公の方が悪女っぽい+1
-2
-
400. 匿名 2018/05/30(水) 19:38:48
>>32
マイナス多いけど、電子書籍のことを言ってるんじゃないの?+9
-0
-
401. 匿名 2018/05/30(水) 19:44:41
>>181
地味??結婚式で略奪ってこんな派手な嫌がらせないわ。
元彼女にも結婚の知らせハガキ送るし。+11
-0
-
402. 匿名 2018/05/30(水) 19:45:57
>>386
神谷さんは回に進むにつれ呪文を唱えると魔力関係なく犬になってたな。
なるみ編で分離したけど。
+6
-0
-
403. 匿名 2018/05/30(水) 19:56:13
>>394
種村有菜の顔 初めて見た!!!
このトピ読んで 最近漫画読んでないなと実感しました……
知ってるキャラより知らないキャラのが多いㅇㅁㅇ;;
マガジンやらいろいろ漁ってみる!+11
-0
-
404. 匿名 2018/05/30(水) 19:59:25
愛海は確かに最悪な子だけど少し羨ましかった
実家が金持ちでおしゃれで可愛くてクラスの人気者で。
いじめさえしなければズル賢く幸せに生きてたと思う+25
-0
-
405. 匿名 2018/05/30(水) 20:03:08
>>388
こういうのもすごくファンな子とかにとっては
多分いいのかもしれない…+3
-0
-
406. 匿名 2018/05/30(水) 20:15:41
ハチはNANAを読んでる時同じ歳で嫌いだったけど
今読むと頑張ってると思うよ
料理も着付けも仕事にするレベルまで極めてるし
(麻雀も)
何があったか分からないけど子供を不倫相手(レイラ)に取られてて、それを受け入れてる
周りにいて嫌なのはレイラだな
悲劇のヒロインぶってる
+22
-2
-
407. 匿名 2018/05/30(水) 20:24:37
僕は妹に恋をするだっけ?
主人公の親友で幼なじみの女の子。
名前忘れちった!+5
-0
-
408. 匿名 2018/05/30(水) 20:28:52
金瓶梅の主人公も夫毒殺したりとにかく内容が凄まじい!
+3
-0
-
409. 匿名 2018/05/30(水) 20:41:33
いくえみ綾 「君の歌がある」
主人公の友人の友里
2度も主人公から男取って黙ってた
+3
-0
-
410. 匿名 2018/05/30(水) 22:35:13
幸子が嫌いでハチが好きだった私は少数派なのか…
どちらも性格が悪いわけではないだろうけど+6
-0
-
411. 匿名 2018/05/30(水) 22:53:18
今さピーチガール漫画の続編出てるけどさえいい奴になりきれてないけど、丸くなった気がする!
+1
-0
-
412. 匿名 2018/05/30(水) 23:29:38
>>149
わかるけどね、まあ性格はいい子なんだろうけどあれで『わざとだよ』ってすんなり言えちゃうとこがしたたかというかあざとく感じちゃうんだと思う。
全然悪いことでもないんだけどねー
幸子みたいに人当たりよくてでしゃばらない良い子、でも自分は小さくて華奢でかわいいと自覚してる。
彼氏の周りうろちょろされたら大嫌いになる自信ある(笑)+14
-0
-
413. 匿名 2018/05/30(水) 23:53:04
>>31
さえと桃って双子なの?+0
-3
-
414. 匿名 2018/05/31(木) 00:10:06
>>286
え、私は大おばさま嫌いじゃなかったよ。むしろ可哀想って感じ。アードレー家みたいなお金持ちだと取り入ろうとしたり騙そうとしたりする人間も多かっただろうし、一族以外を信用できなくなった気持ちもわかる。本来、一族を仕切らなければならないウィリアム大叔父様(アルバートさん)は風来坊で何の役にもたたないし。
ニールやイライザに簡単に騙されちゃうところを見ると、本当はお人よしなんじゃないかな。キャンディのことだって、アルバートさんが「記憶喪失になった僕を看病してくれたのはキャンディです」といったとき、私はひょっとしてキャンディのことを誤解していたのかっていうようなとまどった顔していたし。+1
-0
-
415. 匿名 2018/05/31(木) 00:15:25
>>231
アニーのこと?+0
-0
-
416. 匿名 2018/05/31(木) 04:30:42
私もイライザよりアニーが苦手
ああいう一見いい子で通ってて性格悪いタイプってたち悪い+4
-0
-
417. 匿名 2018/05/31(木) 09:44:28
続いてる(笑)
漫画読みたいなー田舎だから近所に漫喫ないのが悲しい+5
-0
-
418. 匿名 2018/05/31(木) 14:51:04
本当に悪役を突き通したキャラって中々いない気がする
後半で仲良くなったとか、いいとこ見せるパターンとか
暗い過去()がありましたとか+5
-1
-
419. 匿名 2018/05/31(木) 16:34:59
>>360
正直に言えるのもある意味すごい気がするw
ここに上がってるのだとNANAのハチとか罪に濡れたふたりの香澄
あたりは作者が自分のつもりで書いてる気がする無意識でも。+3
-0
-
420. 匿名 2018/05/31(木) 16:49:28
花男の百合子。意地悪な女の王道みたいなキャラだと思う。桜子はまだ良心が残ってる感じで憎めない(笑)+3
-0
-
421. 匿名 2018/05/31(木) 20:57:21
人生で1番最初に「こいつ、すげえ意地悪だ!。」と思った
少女マンガの登場人物は細川ちえこ((王家の紋章」の人)の「あこがれ」に
出てきたみさこだった。ああ、年齢がばれる・・・!。+2
-0
-
422. 匿名 2018/05/31(木) 21:07:51
週刊セブンティーンに連載されてた宮脇明子「金と銀のカノン」の真澄もひどい奴だった。
蓉子は真澄に何も悪いことをしていないのに、一方的に真澄の憎しみを浴びて宝物を壊され、
ドレスを横取りされ怪我をさせられ誘拐未遂で怖い思いをさせられ、とどめに母親と従兄を
殺されてしまう。転校に追い込まれた神津さんや森園君だって人生狂わされたのもいいとこ。
真澄の不遇な環境に最初は同情していたけど、この子、「普通の家の子」だった幼少期にもせこい手を
使ってライバルを陥れては先に進んでたとわかっってからは同情心が消えた。+0
-0
-
423. 匿名 2018/06/01(金) 13:09:45
アニー嫌いな人って姫ちゃんのリボンの結花も嫌いじゃない?
キャンディキャンディに例えるなら日比野さんがイライザで結花ちゃんがアニーみたいな感じ+3
-0
-
424. 匿名 2018/06/02(土) 23:32:23
彼氏彼女の事情の井澤真秀
+1
-1
-
425. 匿名 2018/06/02(土) 23:33:17
さばげぶっ!の園川モモカ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する