ガールズちゃんねる

Matt、収録中に生まれる感情を吐露「芸能人てなんなんだろう」「キラキラ感のない人が多い気がするの」

149コメント2019/10/05(土) 11:28

  • 1. 匿名 2019/10/04(金) 13:32:53 

    Matt、収録中に生まれる感情を吐露「芸能人てなんなんだろう」「キラキラ感のない人が多い気がするの」 : スポーツ報知
    Matt、収録中に生まれる感情を吐露「芸能人てなんなんだろう」「キラキラ感のない人が多い気がするの」 : スポーツ報知hochi.news

    元巨人投手・桑田真澄さん(51)の次男で音楽家のMatt(マット、25)が4日までに自身のインスタグラムを更新し、「芸能人てなんなんだろう」と思いをつづった。


    「最近すっごい思う事がある “芸能人”てなんなんだろうって」と切り出し「よく番組とかでタレントさんが視聴者よりのコメントとかして共感を得てってパターンよくあるけど なんだか夢のない話だぁーって思うことがある」と吐露。

    さらに「なんか昔はもっと芸能人って気前よく生きてた感じがあるなぁ」「みんな自分磨き頑張ってオーディションとかスカウトとか色んなチャンスを掴んでキラキラするんだよね」とした上で、「でも最近って見た目も中身も私生活もこれといったキラキラ感のない人が多い気がするの」「なんか一言でまとめる“夢がない!”って感じ」と率直な思いをつづった。

    +333

    -24

  • 2. 匿名 2019/10/04(金) 13:33:32 

    お前が言う笑

    +392

    -36

  • 3. 匿名 2019/10/04(金) 13:33:55 

    一生夢の世界から出てくんなよ

    +192

    -43

  • 4. 匿名 2019/10/04(金) 13:34:02 

    そうね
    私生活はある程度謎めいてたほうがいいよね
    トイレ行かないとかは有り得ないけど

    +387

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/04(金) 13:34:07 

    この人一周まわって好きになってきた

    +365

    -77

  • 6. 匿名 2019/10/04(金) 13:34:11 

    言いたいことは分かるけど、親が有名だからテレビに出られて過剰な加工が話題なだけのMattに言われてもね…w

    +394

    -26

  • 7. 匿名 2019/10/04(金) 13:34:11 

    どーこだ?
    Matt、収録中に生まれる感情を吐露「芸能人てなんなんだろう」「キラキラ感のない人が多い気がするの」

    +102

    -48

  • 8. 匿名 2019/10/04(金) 13:34:15 

    マットっていくつ?昔って何のことを言ってるんだろう

    +104

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/04(金) 13:34:32 

    加工という芸しかないね

    +112

    -8

  • 10. 匿名 2019/10/04(金) 13:34:51 

    あなたも同じじゃない?

    +126

    -12

  • 11. 匿名 2019/10/04(金) 13:34:55 

    一周回って好きとかいうバカが現れるに1000ペソ

    +130

    -59

  • 12. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:00 

    お前バケモノ枠で出てるんだから、あんまり調子乗るなよ。

    +113

    -33

  • 13. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:01 

    ネットが普及したから仕方ないのかな···

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:26 

    おMattさん
    あなたはぶれなく貫いているから好きよ
    叶姉妹に続くぶれないことの大切さ
    教えてもらったわ

    +224

    -39

  • 15. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:30 

    芸NO人とかいわれちゃってるもんね。
    わからないではない。

    +96

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:35 

    >>11
    すでに>>5で出てるねw

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:35 

    むしろ最近うざくなって来た

    +82

    -17

  • 18. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:38 

    うーん、この人は嫌いじゃないけど親の金で自分磨き()して、親の名前で芸能の道に入れたようなもんだし、なんならキワモノ枠で注目されてる人だから説得力がないなぁ

    +235

    -6

  • 19. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:45 

    読モ上がりとか、名前にパが付いてる人達?

    タレントと役者は違うと思うけどな。芸能人でも北川景子と鈴木奈々は全然違うし。

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:54 

    少し前まで芸能人と話す機会が多い仕事してたけど芸人が大人しい人多くて女優にコミュ障多いイメージでした。

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/04(金) 13:36:03 

    >>1
    Mattにキラキラ感なんて無いわ。
    Matt感。

    +163

    -6

  • 22. 匿名 2019/10/04(金) 13:36:10 

    マットくんは、夢の中で生きてるもんね。

    これからも、私たちに夢を見させてください!

    +8

    -7

  • 23. 匿名 2019/10/04(金) 13:36:43 

    お前もな

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/04(金) 13:36:50 

    君が夢の中に住みすぎなのだよ。
    生まれも育ちも、化粧のしかたも、加工の仕方も皆違うのだよ。

    +104

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/04(金) 13:37:01 

    ショボくて安っぽくて貧乏くさいってことですね

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2019/10/04(金) 13:37:03 

    >>7
    どこ?

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/04(金) 13:37:12 

    美のスペシャリストみたいに言われてるけど、朝起きてこの顔になってたら死にたいんだけど。
    誰かその化粧変だよって言ってやれよ。
    劇団四季とか宝塚のメイクじゃん。

    +135

    -4

  • 28. 匿名 2019/10/04(金) 13:37:25 

    あんたさんはキラキラし過ぎて現実味がないわ

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/04(金) 13:37:34 

    この時期、近所の田んぼにアナタにそっくりなカカシが立てられて、やや怖いです。

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/04(金) 13:37:57 

    あまりにも庶民感覚で高いとか節約してるとか言ってる芸能人も確かに嘘だろって胡散臭い
    自慢もどうかと思うけど憧れるくらいにはキラキラしててほしいのはわかる

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/04(金) 13:38:02 

    >>7
    いないじゃないか!
    めっちゃ探しちゃったよ笑

    +309

    -2

  • 32. 匿名 2019/10/04(金) 13:38:09 

    >>16
    なにが一周回ってだよ、失礼だしクソ寒い

    +9

    -11

  • 33. 匿名 2019/10/04(金) 13:38:20 

    マット程度の芸能人が言えるセリフではない。

    努力して結果出して夢与えてるようなレベルの人は
    もっと上の方にいるからね。
    マットの目線にはいないんだろうね、もしくはそれさえ気づかないんだろうね。

    +89

    -2

  • 34. 匿名 2019/10/04(金) 13:38:22 

    もうなんかこの人は一本突き抜けてるからその道の導師だね

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2019/10/04(金) 13:38:36 

    名脇役系の俳優の前で同じ事言って欲しい

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/04(金) 13:38:37 

    うん、そうだね。
    親が有名人ってだけでテレビに出られる時代になったんだから。

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/04(金) 13:38:47 

    全く同意なんだけどさ
    MATTに同意するのか自分て気にさせるのよMATT

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/04(金) 13:39:08 

    >>24
    www

    以上、解散。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/04(金) 13:39:09 

    加工でキラキラした画面の見すぎによる副作用が出てますよ。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/04(金) 13:39:46 

    >>7
    おらへんがな。

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/04(金) 13:40:14 

    音楽家と言う名で活動し、たまに天使になったりサンダーバード隊員になったりする桑田真澄の息子です。
    趣味は画像加工。
    ちなみに、僕パパのDNA強めです。

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/04(金) 13:40:18 

    Mattは テッカテカ

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/04(金) 13:40:39 

    画像の中のあなたは綺麗よ
    画像の中でだけキラキラしてるわ

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/04(金) 13:40:44 

    自分が芸能人になったからそう感じるんじゃないの

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2019/10/04(金) 13:41:21 

    テレビ見ててもキラキラしてない子いるもんね。
    やっぱり、キラキラしてて欲しい。
    マットはずっとキラキラしてて欲しいな。
    応援してます!

    +10

    -14

  • 46. 匿名 2019/10/04(金) 13:41:34 

    気持ち悪い

    +21

    -5

  • 47. 匿名 2019/10/04(金) 13:41:36 

    事務所のゴリ押しばかりで
    そんなもの無いよね

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/04(金) 13:41:51 

    昔って感じるほど長く生きてないでしょ
    昔の何を知ってんだろう
    理想と現実は違うんだよ
    自分資本の理想を分かったように語らないでほしい

    +31

    -4

  • 49. 匿名 2019/10/04(金) 13:42:00 

    >>7
    私には…見える…

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/04(金) 13:42:07 

    整形前の顔の方が印象に残っている

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/04(金) 13:42:32 

    >>1
    Mattって職業音楽家だったんだ笑

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/04(金) 13:42:36 

    >>7
    やっぱこれ何度見てもすごいわ、よく紛れて…
    っておらんがな

    +142

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/04(金) 13:42:50 

    >>31
    えなりかずきの声で再生された!‪w

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/04(金) 13:43:15 

    一周半回って嫌いだわ。

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2019/10/04(金) 13:43:34 

    あなたと違って
    苦労して泥臭く生きてて
    芸能界入りした人もいるのよ

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/04(金) 13:43:47 

    貴方、名前はマットだけどツヤ肌好きよね。

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/04(金) 13:44:04 

    >>8
    確か24歳ぐらい
    親の金で毎月高額の美容代が飛んでいく
    親のすね囓って生活してる人に言われても頑張って芸能人してる人には響かないよね

    +49

    -3

  • 58. 匿名 2019/10/04(金) 13:44:25 

    七光りのお前が言うな

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/04(金) 13:45:24 

    モデルって言ったってイロモノモデルだよね。
    ハンサムな外国人のモデルがたくさんいるのに、誰がこんな化物みたいなモデル使うのよ。
    服に目が行かないわ。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/04(金) 13:45:25 

    キラキラ感
    Matt、収録中に生まれる感情を吐露「芸能人てなんなんだろう」「キラキラ感のない人が多い気がするの」

    +1

    -11

  • 61. 匿名 2019/10/04(金) 13:45:26 

    マットのいうキラキラとは違うかもしんないけど、
    私も思う。最近の俳優、女優、女子アナまでも二世たくさんいて、コンテストやモデルも、なんでこの人?周りの方が美人でスタイルいいじゃんてのもたくさん。
    一般人から這い上がってアイドルになった聖子明菜時代とか芸能界輝いてたんだよね。

    +4

    -8

  • 62. 匿名 2019/10/04(金) 13:47:00 

    >>1

    わかる。わかるよ。可愛くないその辺の庶民レベルの人たちにお金たくさんつぎ込むオタクいたりね。
    芸能人のハードルってこんな低かったっけ?ってなる
    昔はなりたくてもなれないのが芸能人だったのに、今は【まともな人間は芸能人になろうとしない】だもん笑
    正直言うと今誰でも芸能人になれるやん

    +39

    -2

  • 63. 匿名 2019/10/04(金) 13:47:13 

    >>7
    おらんやないかーい🥂

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/04(金) 13:47:28 

    芸能界で売れててもあまり楽しそうじゃなくて退屈してる感じの人いるよね
    山﨑賢人とか

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/04(金) 13:47:50 

    ほい
    Matt、収録中に生まれる感情を吐露「芸能人てなんなんだろう」「キラキラ感のない人が多い気がするの」

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/04(金) 13:47:58 

    夢があること言ったら叩かれるからねー
    調子乗るなとか言われて。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/04(金) 13:47:59 

    人のこと批判しはじめたらもう終わると思う
    もともと七光りだし

    +24

    -2

  • 68. 匿名 2019/10/04(金) 13:48:39 

    「気前よく生きてた感じがあるなぁ」
    確かお父さんは現役時代夢を追って気前よく大金を不動産に投資して大損して巨人の会長に泣きついたんじゃなかったっけ?

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2019/10/04(金) 13:48:53 

    >>7
    面白いと思ったんやろなぁ…

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2019/10/04(金) 13:49:02 

    つまり加工も、人間離れした美さのタレントですって事?
    庶民的ではなく高嶺の花のボクなんですよって?
    多分、本当にすごいタレントってSNSとかいうファンと繋がりやすいものはやってないと思うんだけどね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/04(金) 13:49:34 

    一周まわってって毎回書くMatt信者ウザい
    何周まわってんだよ

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2019/10/04(金) 13:50:14 

    二階堂ふみちゃんとかいいんじゃない?
    気合い的には
    庶民に折れることもなく

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2019/10/04(金) 13:50:19 

    >>67
    正論ついてるからよく言ってくれた!って感じだけどな
    今の芸能人にオーラなんて何もない

    +6

    -11

  • 74. 匿名 2019/10/04(金) 13:52:35 

    >>73
    キラキラしてる人が言うなら正論かも知れないけど
    こいつキラキラしてないし何の取り柄もない

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/04(金) 13:52:39 

    例えば辻ちゃんだとモー娘。の頃は可愛くてキラキラしてたけど、今はおんぶ紐に赤ちゃんを抱っこして手作り料理と自宅で写真って言うのが庶民的すぎるってことかな。参考にしたいファンも勿論いるだろうけど。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/10/04(金) 13:52:42 

    >>11
    ペソ
    とか言うのも寒いゾ☆

    +25

    -2

  • 77. 匿名 2019/10/04(金) 13:52:48 

    そうね
    昔は芸能人っていったら別世界の人って感じした
    大御所はバラエティなんか出なかったし

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2019/10/04(金) 13:53:27 

    確かにAKBグループとか各学校で可愛い子48人集めた方がレベル高くなりそうだもんね

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2019/10/04(金) 13:53:51 

    キラキラ追求してあんな加工に至ったワケね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/04(金) 13:53:56 

    何の特技も取り柄もない人たちが芸能人になっちゃったからじゃない?
    昔は一つ飛び抜けてて何かの特技を持つ人が多かったイメージ
    今は何もできなくてもポンコツとかいう都合いい呼び方に変わって、憧れの対象じゃないと言うのかな?

    昔は芸能人に尊敬してたしこんな風にキラキラしたい!!🤩って思ってたけど、今ではよくよく考えたらこいつちやほやされたいだけやんっていう目で見てしまう

    +5

    -5

  • 81. 匿名 2019/10/04(金) 13:53:59 

    メイク頑張ってキラキラしてます

    +0

    -20

  • 82. 匿名 2019/10/04(金) 13:54:37 

    CHANELのインスタとか見ててもさ、小松菜奈ちゃん好きなんだけど、Kポップの人のドヤ感に負けちゃうというか
    日本は生意気NGじゃん?
    Matt、収録中に生まれる感情を吐露「芸能人てなんなんだろう」「キラキラ感のない人が多い気がするの」

    +0

    -14

  • 83. 匿名 2019/10/04(金) 13:55:04 

    芸能人って呼び方変えれば承認欲求の高い人達の集まりだもんね

    +8

    -3

  • 84. 匿名 2019/10/04(金) 13:56:23 

    でもMattはテレビではゲテモノ枠だと思う。
    みんなマネキン顔がどのくらい本当なのかとかに惹かれているし。
    正直トークは面白くない。

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/04(金) 13:56:28 

    バナナマンの番組でちゃんとHitt(日村)とShitt(設楽)になってたの爆笑した。しかも自分でサンダーバードネタにしてたよ。観た人いない?w
    シットは名前が可哀想だったけどww

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/04(金) 13:57:21 

    …気がするの。
    ってオネエ言葉みたい。
    見かけかマネキン系なだけで
    中身はそっち系ではないよね?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/04(金) 13:59:13 

    Mattは芸能界のお仕事無くてもパパのお金で食べていけるでしょ?
    でも芸能人の多くは一度コケてしまったら食べていけない労働者なの
    そりゃキラキラしていけませんって。
    普通の人はみんなそうなんだよ、お金持ちに生まれた人は一度落ちないと
    わからないんだよね

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/04(金) 13:59:18 

    >>81
    美容やら整形やらメイクやらにアホみたいに金かけた結果がこれだもんね(笑)。
    夢を追うのも良いけどこの人はしっかり現実を見た方が良いと思う。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/04(金) 13:59:52 

    >>85
    本人はマサシでマットなんだから、ユットとオットにしてあげたいw

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/04(金) 14:00:03 

    握手会、ハイタッチ会、チェキ会とかあるからでしょ。芸能人に会いにいくと言うよりは美男美女に会いにいくみたいな感覚になりつつあるよね

    芸能人はまず会えない。町中で遭遇とか本当にするのかな?って疑問を抱いてるぐらいで良かったんだよ。
    会える確証があるならライブなどの大きい会場で遠い距離から見るのみ。届くことのない存在
    だったのにさ

    やっぱ秋元グループが芸能界のハードルを下げた大きな原因だと思うな

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/04(金) 14:01:22 

    >>83
    がる民のほうが高そう
    叩かれることもないし

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2019/10/04(金) 14:01:43 

    マット好きだよ
    性格のよさがにじみ出てる

    +0

    -15

  • 93. 匿名 2019/10/04(金) 14:02:47 

    >>81

    綾瀬はるかにちょっと似てると思ってしまった
    Matt、収録中に生まれる感情を吐露「芸能人てなんなんだろう」「キラキラ感のない人が多い気がするの」

    +2

    -7

  • 94. 匿名 2019/10/04(金) 14:03:51 

    >>92
    性格良い人は表立ってこんなこと言わないと思うよ

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/04(金) 14:04:46 

    >>81
    こんなブサイクで白塗りしてオネエ口調で他の芸能人批判って恥ずかしい
    早く消えてほしい

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2019/10/04(金) 14:05:26 

    >>1
    Q.芸能人て何なんだろう?

    A.承認欲求が全国でもトップレベルに高い人達の集まり

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/04(金) 14:05:41 

    マネキンだよ
    Matt、収録中に生まれる感情を吐露「芸能人てなんなんだろう」「キラキラ感のない人が多い気がするの」

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/04(金) 14:06:17 

    >>7
    浅丘ルリ子とみのもんたは見つけた

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/04(金) 14:06:58 

    言いたいことはわからなくないけど、世の中の人皆があなたみたいに裕福なご家庭で育ってきたわけじゃないよって言いたくなっちゃう

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/04(金) 14:08:32 

    >>7

    真剣に二段目の右から2番目の茶髪の子だと思った
    いないの?

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/04(金) 14:08:44 

    >>18
    マットは「親の立場を使っただけの人」と自覚してコメント出してる気がする。
    多分小さい頃、巨人軍関連のパーティーとかで芸能人を見た時に凄く皆キラキラして見えたのになぁ‥って感じじゃないかな。

    +5

    -6

  • 102. 匿名 2019/10/04(金) 14:12:01 

    最近の2世タレントって、遠慮や恥ずかしさを感じないよね

    今までの2世タレントは、親のコネで出てきてすみませんみたいな空気を感じたり、コネで出てきたからには本業で認められるように頑張る!って意気込みを感じたものだけど、近年出てくる2世はその辺の意識をほとんど感じない

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/04(金) 14:12:50 

    >>82
    ファニーフェイスの美人(小松菜奈)とファニーフェイスのブス(知らない韓国人)

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2019/10/04(金) 14:12:51 

    >>93
    前のトピックで強くなりすぎた綾瀬はるかって言われてたよw

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/04(金) 14:17:27 

    >>90
    拍車をかけたのは秋元系だけど、AKBが出てくる前からその傾向はあったよね

    ジャニーズもそうだし、モーニング娘。なんかも、SPEEDや宇多田ヒカルっていう本格派路線に対抗して、庶民派路線がウケたみたいなところはあったし

    昔なら本格派路線がいた上で、素人路線や庶民派がいたものだけど、今は時代が変わって、素人路線しか受けなくなっちゃった感じ?

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/04(金) 14:19:43 

    >>98
    ほんとだ!2人は、すぐ分かった笑。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/04(金) 14:20:55 

    matt、バナナマンの番組出てたの見たけど小顔でスタイルも良くて素材は良かった
    そして美容家電を日村に「買ってください♡」っておねだりしたら日村が「可愛くみえてきたな…」みたいな満更でもなさそうなのがウケたw
    二世の中でもキャラが異色すぎるよ…

    +0

    -10

  • 108. 匿名 2019/10/04(金) 14:24:06 

    親のネームバリューでテレビ出れて親の金で整形しまくってるコイツにキラキラ感ないだの夢かないだの言われたくないだろうな

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/04(金) 14:24:47 

    芸能人なら夢を見せろ、雲の上の存在でいろってことだよね。分かるけどそれならアンタTVに出らず加工を完璧にした姿だけしか発信しちゃあかんよ…

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/04(金) 14:24:47 

    昭和は芸能人はトイレ行きませんで通じたのかもだけど今は無理だと思う。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/04(金) 14:24:52 

    >>7
    左から4列め上から2番目だ!!
    似すぎてる‼️

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2019/10/04(金) 14:27:11 

    お前のことだよ!キラキラないし親の七光りがなにいってんの!

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/04(金) 14:30:42 

    mattはキラキラジャンルじゃなくホラーだと思う。昔のキラキラスターは、初めて見た瞬間すごい美人!とかめちゃくちゃかっこいい!って引き込まれる感じ、mattはまずドン引きされた後、見慣れるまで時間がかかるジャンルだと思うの。

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/04(金) 14:32:18 

    >>101
    Mattオタって地雷多いな

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/04(金) 14:43:44 

    >>92
    モデル仲間の女性をSNSでディスったりした人が良い人?

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/04(金) 14:45:16 

    一周回って好きってコメント多くなったな。そのうちgalちゃん名物手のひら返しになるだろうけど

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/04(金) 14:45:28 

    SNSとかやるからやん
    昔は芸能人と繋がれるなんてあり得ないことだったもん
    今は繋がり放題どころか、一般人でも芸能人並みに可愛い子がたくさんいるからSNSでもそういう子が目立つよね
    むしろ芸能人がうもれるというか。
    本業のテレビだけ出てたらいいのに

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/04(金) 14:48:49 

    芸能人は謎めいてるくらいがちょうどいいんだよ。本当にいるのかな?レベルの。
    ○○行ってきました〜!とか、○○を、買いました〜!など結局人間と同じだとつまらないんだよ
    興味もわかない

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/04(金) 14:50:08 

    >>4
    阿部寛はプライベートが分からない芸能人だね
    結婚してるけど一切写真撮られた事がなく
    家族の話しも聞いた事がないね

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/04(金) 14:52:48 

    あれだけの時間とお金をかけて、コストパフォーマンス悪いと思う。
    動作もゆっくりとしか動けないのはなぜ?
    舞妓さんみたいね。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/04(金) 14:55:21 

    お父さんのお金で簡単にブランドバックやネイル、ヘアサロン行ってた密着、まだ今ほど有名人ではないとき。
    あれ、なかなか出来ないから土台が違うのかもね
    芸能人でも今ってそんなの一部でしょ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/04(金) 14:57:43 

    この人嫌いではないんだけど一体職業は何なのかな?
    タレントって程テレビに出てないし音楽が得意らしいけど活動も聞いたことないしモデルしてるのも見たことない。だから芸能人と思ったことがないんだけどなぁ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/04(金) 14:58:14 

    >>14
    でもさ、他人の事をキラキラしてないとか、
    とやかく言ってる時点で叶姉妹と比べたらダメだと思う。叶姉妹は他人の事を決して悪く言わないもん。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/04(金) 15:06:16 

    ヴァニラさんとよく似てる。醜形恐怖症。
    Matt、収録中に生まれる感情を吐露「芸能人てなんなんだろう」「キラキラ感のない人が多い気がするの」

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/04(金) 15:11:09 

    >>101
    それを自覚してるなら尚更他人の事言える立場かと。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/04(金) 15:13:05 

    >>116
    ギャルちゃん

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/04(金) 16:14:39 

    管理人、Matt好きだよね
    定期的にトピ立ってる
    性格は悪くないもんね
    不思議ちゃんって感じで

    +0

    -5

  • 128. 匿名 2019/10/04(金) 16:29:39 

    >>8
    Matt(マット、25)

    と書いてある。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/04(金) 16:56:16 

    言ってる事は分かるけど、マットも顔の整形が話題なだけで何の才能があって芸能活動してるのかな

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/04(金) 17:05:46 

    こういうキャラって叶姉妹と同じで
    自分にしか興味ない=他人の悪口言わないから
    一周回って好きって人がいるんだと思う

    おバカキャラもそうだけど
    馬鹿だけど良い子だから許されてるのに
    性格の悪さ出して消えてく人が多い

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2019/10/04(金) 17:26:34 

    >>116
    関係ないけど、人の好き嫌いなんてそんなもんよと思えば嫌われるのも怖くないかも

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/04(金) 17:38:59 

    この人のお父さんがこの発言するなら納得できるけれど、
    そもそもこの人のお父さんは人格者だから、
    こんな発言はしないだろう。

    千葉伸一の息子(弟の方)の、
    謙虚な感じが好きです。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/04(金) 17:45:50 

    >>1
    親の金で気前よく生きてる人に言われても説得力はないけどね。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/04(金) 18:45:33 

    最初受け付けなくて、でも色々見て結構好きになってきたところでまた受け付けなくなってきた…
    さすがにこれはどの口が言うってやつよ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/04(金) 19:22:38 

    パパがお金持ちの超有名人だからこそキラキラ輝いて見えるんだろうねー
    お兄ちゃんも野球選手だっけ?
    そりゃ君の家に比べたら芸能人輝いて見えないだろうけどw

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/04(金) 20:03:36 

    10年後、同じ事言えたら認める。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/04(金) 20:50:02 

    サンダーバード芸・・・要らない

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/04(金) 21:29:14 

    自分のもって生まれたもので勝負できない奴が言うことじゃないと思うけどwww

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/04(金) 21:33:57 

    そりゃあ~あんた、昔は天然の美男美女がテレビや雑誌に出てたもの。今は整形や加工の映像画像だらけだものね~?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/04(金) 21:38:39 

    この写真、オーマイキーのパパにしか見えない

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/04(金) 21:46:41 

    原形とどめないほどメイクして原形とどめないほど加工してキラキラしてるつもりになってるのかな。
    嘘で塗り固めてんだからそこに夢なんかあるわけない。
    本当のキラキラはスッピンでも人目を引くし、何にもしなくても人を惹きつける。
    そんな人が努力するからその人に憧れて一般人は夢を見るんだと思う。
    奇をてらった行動で人目を引こうとするのはオオカミ少年と同じ。
    スタンダードで頂点目指してみろって言いたい。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/04(金) 21:50:03 

    ウケ狙いで、週5朝からカップラーメンとか言う人いるから?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/04(金) 22:53:45 

    え、お前芸能人なの?
    能無しなのに?

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/04(金) 23:47:03 

    キラキラってガッキーみたいな?
    Matt、収録中に生まれる感情を吐露「芸能人てなんなんだろう」「キラキラ感のない人が多い気がするの」

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2019/10/05(土) 00:06:52 

    マットから見たらわたしなんてドブでしょう

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/05(土) 01:01:08 

    キラキラ感より仕事で来てんだよ
    仕事をもらうためには視聴率など視聴者受けしないといけないのだよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/05(土) 02:10:43 

    >>4
    下品な暴露をする人が増えたような気もする。
    その瞬間は面白いんだけど、そういう人って毎回似たようなエピソードしか話さないしすぐ飽きる。
    本物の魅力じゃなくてインパクト勝負。
    言い方悪いけど旬の時が一瞬で使い捨てって感じ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/05(土) 05:13:08 

    おめーもだよ
    整形芸と親のおかげでその世界にいるくせに
    ギャグかなー

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/05(土) 11:28:22 

    >>85
    見たよ!面白かった。いい人感が出てた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード