ガールズちゃんねる

実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

4540コメント2019/07/22(月) 02:47

  • 4001. 匿名 2019/07/05(金) 12:09:14 

    キャスト変更っていうか、もう実写化自体白紙になるのは無理なのかな。
    キャスト変更させたら黒人団体が人種差別だって抗議始まるだろうからもう全てなかったことにすればいいじゃん。大体今までのディズニーの実写も無理やり黒人出演させて時代背景おかしいことになってたよ。

    +60

    -2

  • 4002. 匿名 2019/07/05(金) 12:13:50 

    >>3841
    99999無限大数プラス。
    ディズニーなんて原作歪曲しまくってるのに今更感が半端ない。

    +4

    -5

  • 4003. 匿名 2019/07/05(金) 12:17:18 

    >>4000
    アリエル、ちょっとした仕草がまだあどけない少女って感じで可愛いよね。エリックに恋してる顔とかすごく可憐。この人は、10代なんだろうけどなんか貫禄ありすぎて…。

    +34

    -2

  • 4004. 匿名 2019/07/05(金) 12:17:31 

    ヒスパニックだのカリブだの喚いてるのは原作をを読んだことがあるのだろうか。まあまともに読めば気持ち悪いだけだけどね。童貞妄想大爆発のメンヘラ気質だからなアンデルセンは。

    +7

    -1

  • 4005. 匿名 2019/07/05(金) 12:17:53 

    アースラー

    +2

    -0

  • 4006. 匿名 2019/07/05(金) 12:21:25 

    アリエルって赤毛がコンプレックスだった子供たちの救世主的な存在だったのにね。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +59

    -3

  • 4007. 匿名 2019/07/05(金) 12:23:04 

    いっそこのぐらい振り切ろうぜ

    +37

    -9

  • 4008. 匿名 2019/07/05(金) 12:24:11 

    黒人起用で喜んでるのは分かるけど、もうアリエルじゃなくなってる。
    別の映画として撮ってほしい。
    実写化するなら、きちんとアリエルを再現して。

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +18

    -12

  • 4009. 匿名 2019/07/05(金) 12:27:24 

    ドレッドヘアのアリエルなんてもはやそれはアリエルじゃない。

    +60

    -1

  • 4010. 匿名 2019/07/05(金) 12:34:09 

    せめて赤毛にしてくれればなぁ。
    シンデレラストーリー5としてプリンセスに起用刷るんじゃだめだったのかなぁ。

    +8

    -0

  • 4011. 匿名 2019/07/05(金) 12:36:23 

    ディズニー大好きで1番好きなキャラクターはアリエルです。ディズニーに夢を壊されるとは思わなかった。

    +27

    -3

  • 4012. 匿名 2019/07/05(金) 12:38:47 

    安室ちゃんみたいで可愛らしい人じゃん。
    アニメキャラって人種とかないし、そもそも人魚だから人間じゃないしいいと思うなぁ。

    +2

    -35

  • 4013. 匿名 2019/07/05(金) 12:39:42 

    ディズニーは、実写でいずれかのプリンセスをアフリカ系にしなければならなかった

    そこで選ばれたのがアリエルなのがブラックだなーと思いました

    人魚姫と作者のアンデルセンについて深く理解している人が選考に係わったと思いたい


    +19

    -0

  • 4014. 匿名 2019/07/05(金) 12:42:54 

    安室ちゃんを強そうにした感じに見えなくもないけど、やっぱり安室ちゃんにもアリエルにも似てない。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +6

    -24

  • 4015. 匿名 2019/07/05(金) 12:43:25 

    >>4007
    気持ち悪い。

    +6

    -1

  • 4016. 匿名 2019/07/05(金) 12:44:00 

    2018に童話の人魚姫の実写、ザ・リトルマーメイドっていう映画が公開されたけど、こっちの方がいい。
    ディズニーじゃなく、童話の実写版だからアリエルではないけど。
    内容もダーク。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +44

    -1

  • 4017. 匿名 2019/07/05(金) 12:44:18 

    有名な楽曲達も使わずに、アリエルという名前も使わずに別の人魚映画として公開してください。
    もう撮影しちゃってるなら白紙にするのは可哀想だし!

    +10

    -0

  • 4018. 匿名 2019/07/05(金) 12:45:43 

    >>4013
    なんでよりによってアリエルなのか。こんなに似てないのは、アリエル好きとして悲しい。
    モアナとかのほうが、この子の雰囲気に合ってるのに。

    +17

    -2

  • 4019. 匿名 2019/07/05(金) 12:46:15 

    アリエル役のキャスト変更の署名活動も起きてるみたい

    キャンペーン · Remove Halle Bailey as Ariel · Change.org
    キャンペーン · Remove Halle Bailey as Ariel · Change.orgwww.change.org

    キャンペーン · Remove Halle Bailey as Ariel · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログインRemove Halle Bailey as Ariel0 人が賛同しました。もう少しで 5,000 人に到達します!発信者:Brit Harper 宛先:Walt Disn...

    +59

    -1

  • 4020. 匿名 2019/07/05(金) 12:48:16 

    >>4019
    それはさすがになんか可哀想だよね。
    だってこの女の子は悪くなくて、きっと凄く喜んだのに。

    私もイメージ通りのアリエル希望だけど。

    +18

    -17

  • 4021. 匿名 2019/07/05(金) 12:50:27 

    黒人の方の中にも批判してる人いるみたいだね。
    やっぱり無理矢理感が否めないよ。

    +32

    -0

  • 4022. 匿名 2019/07/05(金) 12:52:01 

    >>4020
    反応見る限りくせ者っぽいから可哀想ではない

    +30

    -1

  • 4023. 匿名 2019/07/05(金) 12:53:30 

    アリエル役に抜擢されたら嬉しいだろうけどさ、自分の適材適所を考えたら断る勇気も必要だったんじゃないのかなあとも思う

    エマ・ワトソンが「私にシンデレラ役は適任じゃない」ってオファーを蹴ったように

    +48

    -1

  • 4024. 匿名 2019/07/05(金) 12:58:29 

    つーかこんだけ世界的な作品なのにまるで私物化するように身勝手なキャスティングされたら普通にムカつくんだけど
    「誰だよこのブス、しかも何で黒人だよ」←これが世界中の人達の本音だよ、おおやけには言えないだけでみんなそう思ってる

    +63

    -3

  • 4025. 匿名 2019/07/05(金) 12:59:25 

    >>4022
    確かに。
    この子自身、アリエルの自分化した画像のっけてるあたりアリエルというより自分がアリエルみたいな感じに見えた。

    +33

    -1

  • 4026. 匿名 2019/07/05(金) 13:05:28 

    これは肌の色よりも顔立ちの問題の方が大きい
    この人の肌の色が白かったとしても批判は出てた

    つまりそういうこと

    +41

    -1

  • 4027. 匿名 2019/07/05(金) 13:10:49 

    アリエルの友人とかそんな感じ。
    実写化じゃなくて、別の物語にすればいいのに。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +51

    -0

  • 4028. 匿名 2019/07/05(金) 13:15:39 

    >>4008
    この人魚姫で新たな物語作ればいいじゃん。アリエルのお友達とか孫って設定で。

    このキャラクターだったらソウルフルな歌声の元気いっぱいの愛されるヒロインになるじゃん?人間にならずに人魚の姿のまま歌声で恋を成就させちゃうパワーあるじゃん。こっちのキャラクターで見たいよ私は。

    +22

    -0

  • 4029. 匿名 2019/07/05(金) 13:17:45 

    アリエルって生臭いのかな

    +3

    -0

  • 4030. 匿名 2019/07/05(金) 13:18:05 

    ディズニーはフェミニストやら人種やらの配慮のためだけに存続のイメージを実写でぶち壊すのはやめろ!
    そういうのは新しい作品でやってくれよ😭

    +19

    -1

  • 4031. 匿名 2019/07/05(金) 13:20:10 

    リトルマーメイド散々じゃん。

    クロエがークロエがー言ってる人多すぎ。クロエが降板したのはユニバーサルの人魚姫。ディズニーのリトルマーメイドじゃない。だからアリエルじゃないよ~ユニバーサルスタジオにディズニーキャラクターいないのと同じ。この事実固定して欲しい。

    劇団四季のリトルマーメイドも総括したら素晴らしいけど、あのトンガリヘアは何?水の中にいることを現してるらしいけどアニメのアリエルとんがってないじゃん。とんがってなくても十分水の中ってわかると思う。

    それで今回のキャスティングでしょ。
    人気上位のプリンセスなのに酷いよ。

    +44

    -1

  • 4032. 匿名 2019/07/05(金) 13:26:10 

    >>4019
    ついに署名始まったかー!
    まだ思ったほど人数集まってないけど。
    拡散力のあるインフルエンサーとかがシェアすればもっと広まりそうだけど、今の子を否定することになるから難しいか。
    ジワジワ一般ユーザーに広まって欲しい。
    ディズニーは何人集まったら考え直すだろう?

    +26

    -2

  • 4033. 匿名 2019/07/05(金) 13:28:29 

    >>4031
    人気あるのにアリエルの扱い散々だよね。
    ベルやラプンツェルが羨ましい。

    +32

    -0

  • 4034. 匿名 2019/07/05(金) 13:30:28 

    Twitterではまだまだ署名のこと知らない人達多いけど、拡散されたら大勢の人が署名しそう

    +13

    -0

  • 4035. 匿名 2019/07/05(金) 13:31:02 

    >>4027
    アリエルの友人がアリエルと同じく人間の王子に恋しちゃったどうしよう物語でいいよね

    +6

    -1

  • 4036. 匿名 2019/07/05(金) 13:32:57 

    本当に申し訳ないのですが
    お顔立ちがどうしても
    受け付けないのです。
    私の感性が拒否しているのです。
    これはアリエルじゃない、と。

    +38

    -1

  • 4037. 匿名 2019/07/05(金) 13:33:41 

    メーガンとヘンリーみたいに
    黒人の血を引く女性が白人の王子を射止めた的なストーリーが黒人女子のドリームなの?

    +6

    -1

  • 4038. 匿名 2019/07/05(金) 13:34:20 

    >>3842
    マイヤだよね?
    この人もダンスも上手いんだよね。

    +4

    -0

  • 4039. 匿名 2019/07/05(金) 13:35:49 

    >>3980
    問題は王子だね
    悪役を白人に選定したあたり
    王子も白をキャスティングするかな

    +6

    -0

  • 4040. 匿名 2019/07/05(金) 13:37:44 

    >>3679
    誰かに似てるなって思ってたんだけど
    今思い出した。汚料理の園山真希絵に似てない?
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +22

    -5

  • 4041. 匿名 2019/07/05(金) 13:38:14 

    ジェシカのアリエルメイク可愛い
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +28

    -11

  • 4042. 匿名 2019/07/05(金) 13:42:16 

    アリエルの設定が美しく育った海の王国のお姫様なんだから
    どうしても黒い人をヒロインにしたいにしても美形の子をキャスティングすべき

    +24

    -1

  • 4043. 匿名 2019/07/05(金) 13:43:11 

    黒人人魚が自分のオリジナルの体を否定して
    白人に変身して陸に上がる話だったら面白いね
    B級コメディ映画で作ってもいいんじゃね

    生まれ持っての個性を大切にするストーリーだとしたら下半身さかなのまま王子様にアタックするとか

    +9

    -0

  • 4044. 匿名 2019/07/05(金) 13:43:44 

    天使にラブソングをテイストのリトルマーメイドにでもする気かい?

    +15

    -0

  • 4045. 匿名 2019/07/05(金) 13:47:42 

    好きになった人間の男にがっついて人魚にして
    父親の跡取りがいない王国の婿養子に迎えるストーリーに改変するなら納得w
    ただしアリエルと名乗るな

    +15

    -0

  • 4046. 匿名 2019/07/05(金) 13:49:36 

    >>4018
    モアナならピッタリなのにな

    +2

    -1

  • 4047. 匿名 2019/07/05(金) 13:50:35 

    私は人魚なのになんで肌が黒くて髪がチリチリでブスなの?他の人魚は肌が白くて髪もまっすぐでカラフルで美人なのに。

    ってテーマの物語でもいいよね。どんな顔立ちでも人魚でも君には素晴らしい歌声があるじゃないか!って海賊の王子様が現れてストーカー化して追いかけ回すとかさあ。

    ファンタジーなんだからなんだってできるよ。既存のアリエルというキャラクターを壊す必要はないのよね

    +30

    -3

  • 4048. 匿名 2019/07/05(金) 13:51:22 

    役作りって大事じゃん…この人は髪型アリエルに寄せる気あるかな。

    +7

    -0

  • 4049. 匿名 2019/07/05(金) 13:53:09 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +28

    -1

  • 4050. 匿名 2019/07/05(金) 13:53:36 

    シンガーってことはアリエルばりの鈴を転がすような声ってこと?

    +1

    -0

  • 4051. 匿名 2019/07/05(金) 13:55:02 

    >>46

    村本なんて、新井H史が強姦事件を起こした際に「在日だから批判されてる被害者」みたいなツイートしてたよね。
    バカじゃないかと思った。
    上瀧H子の言う『女を犯すや殺せは差別じゃない。』発言にはガン無視のくせにねぇ。
    どこの国の奴なんだろうか。
    多分、あっちKかな。
    最近だか、韓国行って若い連中だと楽しく盛り上がったって言うことを言ってたし。

    +17

    -2

  • 4052. 匿名 2019/07/05(金) 13:55:19 

    インスタに載せてたあの黒人アリエルの画像を最初見たとき、ファンのこと煽ってんのかコイツって思ったわ

    +48

    -1

  • 4053. 匿名 2019/07/05(金) 13:57:29 

    人種云々じゃない、ドラえもんを輪郭や目の形や背丈も変えてワニ型ロボットにしたらどうよ?嫌じゃないのかって話しよ。

    +15

    -0

  • 4054. 匿名 2019/07/05(金) 13:57:59 

    ここは清く身を引いて欲しい…
    絶対無理だろうけど。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +63

    -2

  • 4055. 匿名 2019/07/05(金) 13:58:04 

    姉たち「可愛くて自慢の妹よ!」
    って言ってるぐらいの子なのになぁアリエル。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +69

    -2

  • 4056. 匿名 2019/07/05(金) 14:00:08 

    だいたい現代黒人はもう弱者じゃないよ、どれだけエンタメ、スポーツ、金融、医療その他色んな所で活躍してるのよ。

    アリエルの事は放っておいてよ。

    +69

    -0

  • 4057. 匿名 2019/07/05(金) 14:03:18 

    >>4012
    可愛らしいのは否定しませんが、元々の世界観というものがあります。
    その世界観にこの子は当てはまらないよねというのがみんなの意見だと思います。
    なのでティアナでしたらこの子でもアリだねとなるでしょう。

    +27

    -1

  • 4058. 匿名 2019/07/05(金) 14:03:25 

    >>4055
    その画像のアリエル囲んだ茶色の髪の子たちは黒人でも大丈夫じゃない?

    左端はアジアン、その隣はロシア系、右端ヒスパニックって感じ。

    +5

    -10

  • 4059. 匿名 2019/07/05(金) 14:04:23 

    美人黒人連れてきてジャスミンやポカホンタスでアピールしてくれたほうが黒人のイメージ上がるよ。

    +29

    -2

  • 4060. 匿名 2019/07/05(金) 14:05:42 

    >>4058
    アリエルと血が繋がった姉たちだからなぁ。

    +12

    -0

  • 4061. 匿名 2019/07/05(金) 14:08:21 

    黒人の人魚なら、黒く輝く艶肌のアフリカ系で、鱗も真っ黒で、月の光でキラキラってなるような、超クールビューティーな人魚が見たい。

    +40

    -0

  • 4062. 匿名 2019/07/05(金) 14:12:56 

    ちゃんと黒人プリンセスもいるのになぜそっちにしないのか。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +53

    -2

  • 4063. 匿名 2019/07/05(金) 14:20:37 

    タイトルがニューリトルマーメイドにでもして
    全く新しいストーリー脚本なら全然かまいませんが

    +15

    -0

  • 4064. 匿名 2019/07/05(金) 14:20:45 

    ディズニー黒人美女ナンバーワンはエスメラルダ(プリンセスじゃなくて踊り子だけど)だと思ってるので黒人美女いたらぜひエスメラルダを。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +54

    -5

  • 4065. 匿名 2019/07/05(金) 14:22:59 

    >>4061
    金色うろこでもカッコイイと思う

    +13

    -0

  • 4066. 匿名 2019/07/05(金) 14:23:19 

    なんか、アニメ版のリトルマーメイドやったときに結局、顔がよくないとハッピーエンドにならないじゃん?みたいな批判があったらしいけど、それで今回、そこまで容姿はもとめないんじゃない?

    +4

    -2

  • 4067. 匿名 2019/07/05(金) 14:27:47 

    >>4066
    プリンセスなんかみんな顔ありきなのに…
    今更???

    +15

    -3

  • 4068. 匿名 2019/07/05(金) 14:29:03 

    >>4060
    トリトン王さんがたくさんいろんな人種の夫人を娶ってるなら成り立つだろうけど
    アリエル達7姉妹のお母さんは1人の設定だからね(しかもみんな年子w)
    同じ親から生まれた姉妹でも地黒と色白と中庸と分かれることあるから
    この7姉妹の差はその範疇だと思うけどね

    +21

    -0

  • 4069. 匿名 2019/07/05(金) 14:29:23 

    >>2121
    ほんとそれ。
    アリエルとはまっっっったくかけ離れてると思うけど黒人だからモアナなら良かったのにみたいなの無いわー。
    アリエルだけでなくプリンセスみんな好きだから適当に決めないでほしい。
    ティアナだってどうかなと思うのに。

    +23

    -0

  • 4070. 匿名 2019/07/05(金) 14:29:43 

    プリンセスは顔が可愛くて美人でプラス美声で歌が上手い、までほしい。

    +10

    -1

  • 4071. 匿名 2019/07/05(金) 14:30:30 

    赤毛ってそんなに駄目扱いなの? あちらでは。かっこよく見えるけど、赤毛のアンとかアニーを読むと赤毛なのに頑張ってる扱いだよね?

    正直金髪以外はみんなおんなじくらいじゃない? 金髪はやっぱり特別感あるけども。

    +18

    -1

  • 4072. 匿名 2019/07/05(金) 14:33:46 

    >>4061
    こんな感じ?
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +30

    -2

  • 4073. 匿名 2019/07/05(金) 14:34:02 

    >>4019
    この署名運動拡散してほしいけど
    抜擢された子に非がないことを強調してほしい。
    この子自体の性格もアレかもしれないけど
    まだ10代だし配慮は必要だと思う。
    あくまでも、ディズニーに対してってところに重きを置いて署名運動するのは難しいのかなぁ。

    +50

    -1

  • 4074. 匿名 2019/07/05(金) 14:34:10 

    >>4030
    人種への配慮系はズートピアで十分やったのにね

    +20

    -0

  • 4075. 匿名 2019/07/05(金) 14:34:59 

    >>4064
    ディズニーランドにいるエスメラルダもちょっとグラマラス(太)すぎな人の日と超美人エスメラルダな日と色々あるよね。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +15

    -0

  • 4076. 匿名 2019/07/05(金) 14:35:26 

    >>4071
    ね、赤毛超キレイだよね。子供ながらに赤毛のアンとか、にんじんとか、赤毛は綺麗なのに、なんでこんなに嫌われてるのか意味わからなかった。

    +22

    -1

  • 4077. 匿名 2019/07/05(金) 14:37:40 

    >>4072
    こんな感じ、こんな感じ!

    他にもあったけど、鱗がゴールドや渋い銀色でも良いと思う。アクセサリーも同じ色で。

    +3

    -0

  • 4078. 匿名 2019/07/05(金) 14:40:52 

    断然左。それ以外ありえない!!
    実写版とかじゃなくて別作品として扱って欲しい
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +44

    -1

  • 4079. 匿名 2019/07/05(金) 14:41:37 

    >>4067
    ディズニーの実写ってその時代にあった物語にする傾向があると思うの。
    だから、個人的な見解だけど今回の実写は顔じゃなくアリエルの声で王子を振り向かせる物語を描くんじゃないかなぁとも思ってる。
    だけどそれだとアースラとの契約どうなる?って思うけどw
    そこは脚本に期待しとくw

    +2

    -5

  • 4080. 匿名 2019/07/05(金) 14:41:51 

    白人のプリンセスしかいないわけじゃないし、合う人種の人がやればいいだけだと思う。

    >>4064
    エスメラルダ黒人なの?
    ディズニーシーなどでは中東の人が演じてるけど
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +14

    -1

  • 4081. 匿名 2019/07/05(金) 14:43:45 

    舞台を現代のアメリカにして、設定はアリエルたちとはまた別の種族の人魚の話で、アースラみたいな悪い奴とドタバタバトルあり、サーファーの男との恋愛あり、なんだかんだ最後みんな歌ってハッピーエンドみたいなラブコメディにしたらいい(笑)
    アリエルにするのはやめとこうぜ…

    +27

    -0

  • 4082. 匿名 2019/07/05(金) 14:48:45 

    >>4080
    横から失礼
    エスメラルダは有色とは思うけどアフリカ系黒人のイメージは一切ないなぁ

    +16

    -1

  • 4083. 匿名 2019/07/05(金) 14:49:54 

    >>4064
    エスメラルダはジプシーだから、黒人とは違うかも…どちらかというと中東系かな

    +22

    -0

  • 4084. 匿名 2019/07/05(金) 14:50:37 

    リトルマーメイドなんてちゃんと実写化すればヒット間違いなしだろうに(--;)
    正直ドル箱を捨てるようなもんだと思ってしまう

    +50

    -1

  • 4085. 匿名 2019/07/05(金) 14:50:57 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +34

    -2

  • 4086. 匿名 2019/07/05(金) 14:55:53 

    >>4085
    Suitsのドナが、前からアリエルに似てるなーって思ってた。こういう表情が。いたずら好きで茶目っ気があって髪の毛ふわふわ〜っていう。年は全然上だし服装はラグジュアリーだけども。

    +6

    -0

  • 4087. 匿名 2019/07/05(金) 14:56:45 

    ★ドイツ、中国、フランス領ポリネシア
    ★スコットランド(現イギリス)、ノルウェー、フランス
    ★アメリカ、ドイツ、フランス

    ★ネイティブ・アメリカン、フランス、イラク
    ★デンマーク、ノルウェー、イングランド(現イギリス)
    ★フランス、イングランド(現イギリス)、ギリシャ

    +13

    -0

  • 4088. 匿名 2019/07/05(金) 14:57:15 

    うろ覚えだから違ったらごめん。アリエルって姉妹の中で一番美しい設定じゃなかった?
    だとしたらアリエルの姉達を演じる役はさらにブスになるのかな?

    +43

    -1

  • 4089. 匿名 2019/07/05(金) 14:57:59 

    モンスターズインクの実写ではマイクは爆笑田中を緑に塗ればいいかな

    +9

    -0

  • 4090. 匿名 2019/07/05(金) 14:58:30 

    >>4078
    というか、アリエルとその親友で、二人の冒険物語作ればいいと思うの。この人魚姫なら人気出ると思う。可愛いと思う、その黒人人魚。

    +8

    -0

  • 4091. 匿名 2019/07/05(金) 15:00:32 

    黒人は誇りに思って喜んでるのかと思いきや、大反対してる人もたくさんいるみたいじゃん。
    ほんの一部の黒人からしか支持されない映画ってやばい。

    +22

    -1

  • 4092. 匿名 2019/07/05(金) 15:01:27 

    >>4087
    一つはっきり言えるのは、断然2Dの絵のキャラクターの方がいいってこと。生きてる感じがある。

    今の3Dが当たり前の子どもたちはどうなんだろう……。

    +16

    -2

  • 4093. 匿名 2019/07/05(金) 15:02:16 

    >>4087 は原作国ってことです。
    ジャスミンはサウジアラビア人で間違いない。

    +7

    -1

  • 4094. 匿名 2019/07/05(金) 15:03:02 

    このシーン大好きなのに…
    ドレッドヘアーがバサバサーッてなるの嫌…
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +39

    -4

  • 4095. 匿名 2019/07/05(金) 15:03:08 

    ディズニープリンセスなのに憧れる要素がないな。

    +18

    -0

  • 4096. 匿名 2019/07/05(金) 15:04:44 

    アリエルのモデルになった人もこんなに可愛らしいのに
    Disney Live Action References - Little Mermaid, Snow White and Seven Dwarfs,.. - YouTube
    Disney Live Action References - Little Mermaid, Snow White and Seven Dwarfs,.. - YouTubeyoutu.be

    Disney Live Action References - Little Mermaid, Snow White and Seven Dwarfs,.. Like us on Facebook: https://www.facebook.com/Salty-163513131002140/ Watch mor...

    +27

    -1

  • 4097. 匿名 2019/07/05(金) 15:04:56 

    ディズニーの実写化は時代背景とか無視してるよね。シンデレラで王子の部下?が黒人だったのはびっくりした。

    +13

    -0

  • 4098. 匿名 2019/07/05(金) 15:05:05 

    黒人の少女が役を勝ち取ったみたいな感じの振る舞いを自分でやってるこの子にもめちゃくちゃ腹が立つ。よくあんな黒く塗り替えた偽アリエルの画像を載せたよね

    +26

    -1

  • 4099. 匿名 2019/07/05(金) 15:05:54 

    エスメラルダこっち系だよね?似てるw
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +37

    -0

  • 4100. 匿名 2019/07/05(金) 15:08:45 

    多様性ってなんなんだろうと考えさせられる。肌が黒い素敵なプリンセスがいるんだからそっちを実写化したらいい。もしくは黒人社会で生み出せばいい。

    +9

    -0

  • 4101. 匿名 2019/07/05(金) 15:09:07 

    >>4092
    3Dの方が背景綺麗だから悪くないんだけど、
    人物をマスコットみたいに丸くしすぎだと思う。

    人物は2D、背景は3Dが好き

    +5

    -0

  • 4102. 匿名 2019/07/05(金) 15:10:36 

    色々なアリエル
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +31

    -0

  • 4103. 匿名 2019/07/05(金) 15:10:46 

    欧米は極端から極端に振れるよね
    えげつない差別の歴史を隠すかのように

    +26

    -0

  • 4104. 匿名 2019/07/05(金) 15:11:26 

    アリエルじゃない…全然アリエルのイメージと違う(T_T)

    +38

    -0

  • 4105. 匿名 2019/07/05(金) 15:14:41 

    多様性ってのを重視するなら、そのうち性別も変わりそうだね。

    +24

    -1

  • 4106. 匿名 2019/07/05(金) 15:14:59 

    赤毛のアントピに、赤毛は虚弱体質で子どもの死亡率が高かった昔は喜ばれなかったとか、赤毛=悪魔、北欧神話の神は赤毛だけどキリスト教はそれらを悪魔と決めつけてアンの育った頃はまだその信仰が残っていて悪魔を象徴する赤毛は嫌われていたと書いてある
    真実は分からんが

    +13

    -1

  • 4107. 匿名 2019/07/05(金) 15:15:27 

    >>4087
    そのスコットランドのやつのコスプレこれw
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +49

    -0

  • 4108. 匿名 2019/07/05(金) 15:15:36 

    炎上商法にしてもこのやり方はひどすぎるわ。
    絶対爆死するよ。

    +33

    -2

  • 4109. 匿名 2019/07/05(金) 15:17:18 

    この人より私の方が
    まだアリエルに似せれる自信あるわ...。
    それくらい人選ミス

    +42

    -7

  • 4110. 匿名 2019/07/05(金) 15:27:41 

    ディズニーランドでアリスのティーカップに白雪姫が乗ってるのに遭遇してみんな歓声をあげて写真とか撮ったり見たりしてたけど、黒人の白雪姫だったらえっ!本物?コスプレでしょ!?嘘?って感じになりそう白雪姫こそ黒人はないと思うけど
    白雪姫の方の名前や素性なんて知らないけど、見た瞬間、わぁっ白雪姫だ!ってなるから見ちゃうのに、この人のアリエルじゃ見てもアリエルと言われなくちゃ分からないよ

    +19

    -2

  • 4111. 匿名 2019/07/05(金) 15:38:55 

    デンマークの人たち可哀想に。
    黒人に人魚の役やられちゃって。。

    +43

    -1

  • 4112. 匿名 2019/07/05(金) 15:44:52 

    >>4087
    デンマークとかゴリゴリのヨーロッパやないか😂
    誰だよカリブがなんたらかんたらって言ってたやつ
    黒人要素ゼロじゃん😇

    +38

    -4

  • 4113. 匿名 2019/07/05(金) 15:45:21 

    海外でも次は髪の無いラプンツェルかな?と馬鹿にされてるねw

    +25

    -1

  • 4114. 匿名 2019/07/05(金) 15:51:55 

    恐らく中東生まれのジャスミンを(美しいとはいえ)黒人でやったら、とかわりと暴論ではないか?
    そりゃ完璧は無理だろうけどそのキャラが生まれてきた背景やプライドを雑に扱ってほしくない

    +11

    -0

  • 4115. 匿名 2019/07/05(金) 15:54:32 


    Halle Bailey will play Ariel in Disney's The Little Mermaid - YouTube
    Halle Bailey will play Ariel in Disney's The Little Mermaid - YouTubeyoutu.be

    Halle Bailey will play Ariel in Disney's live-action remake of The Little Mermaid Halle Bailey, a 19-year-old singer and part of the musical sister duo Chloe...


    歌声は素晴らしかった。この歌声に文句つける人は世界に一人も出ないと思う。

    でもアリエルを彼女に演じさせる必要は全然ない。彼女をアリエルにするのもナンセンスすぎる。

    彼女にピッタリの新機軸の人魚姫を作るべきだと思う。

    +44

    -5

  • 4116. 匿名 2019/07/05(金) 15:58:04 

    >>4106
    そんな歴史があるのなら、赤毛でもいいじゃない。流行りのポリコレ規定に乗れるじゃない。なんで黒人?

    +13

    -0

  • 4117. 匿名 2019/07/05(金) 15:59:10 

    >>3962
    人魚または魚人伝説は世界的にあるので面白いですよ。

    てかいっそ希望岬にいるアフリカ沖人魚のスピンオフでええやん公式。

    +9

    -0

  • 4118. 匿名 2019/07/05(金) 16:08:32 

    アリエル好きの黒人も拒否してる人がいるね。
    一体誰の為のアリエルなんだ。
    SNSで、この子の関係者やら有名人がおめでとうと言ってるけど
    内心はこんなんアリエルじゃねーとか思ってんのかな。

    +51

    -0

  • 4119. 匿名 2019/07/05(金) 16:09:43 

    南部の唄(スプラッシュマウンテンの元になった話)って
    昔話なのに白人と黒人が仲良く交流してるなんて有り得ない!って
    黒人の団体が抗議して発禁に追い込んだんだよね
    シンデレラや美女と野獣に黒人が出てるのはいいの?
    それこそ昔話なのにおかしいじゃん
    つか元の人魚姫がデンマークの話なんだからアリエルが黒人とか無いわ
    ほんとポリコレうざい

    +39

    -1

  • 4120. 匿名 2019/07/05(金) 16:14:48 

    >>4023
    かっこいいよね
    本当に周りから出演望まれてる人なら次も声かかる
    何から何まで手を出さなきゃダメなんてことない
    自分に見合った役をしてほしいな

    +19

    -1

  • 4121. 匿名 2019/07/05(金) 16:19:38 

    本人がこういう画像を上げたことにも腹が立つ
    赤髪白肌のアリエルを自分の色で塗り潰して顔も変えて、全く寄せる気ないじゃん
    この時点で原作へのリスペクトが感じられないのに「夢は叶う」は片腹痛いわ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +75

    -1

  • 4122. 匿名 2019/07/05(金) 16:23:26 

    魚で白いのは深海魚でほとんどはグロテスクで気持ち悪い。
    科学的設定ではもし人魚が存在するならば
    上層、中層に存在するなら当然彼女は白ではない。
    岩陰に潜まなきゃいかんので有色のはず。
    もし、人魚が深海に宮殿があるなら
    肌の色は白くブスで水圧の関係で出目金のはず。
    科学的に黒人にアリエルをやらせるのが正しい。


    +5

    -20

  • 4123. 匿名 2019/07/05(金) 16:23:52 

    黒人のマインドってもしかして韓国とそっくりなんじゃないかと思った…

    +61

    -1

  • 4124. 匿名 2019/07/05(金) 16:25:07 

    >>4115
    この映像だとモアナにしか見えないね。ぜひアリエルは断ってモアナをやってくれ。歌は上手いから。

    +10

    -1

  • 4125. 匿名 2019/07/05(金) 16:25:58 

    ちょうど海外の同級生と話がでたけどここに書いてる違和感は海外でも出てるみたい。
    赤毛の友達は凄く落ち込んでいた。黒人団体に守られてる黒人と違い私達は少数派で両方から虐め抜かれるとさ。
    アリエルは希望だったそうで赤毛の人からしたら最近ハリウッド映画は原作が赤毛だと染めるか黒人に変えるみたい。なんか気の毒過ぎた

    +55

    -1

  • 4126. 匿名 2019/07/05(金) 16:38:19 

    赤毛の大御所のニコール・キッドマンがなんか声明出してくれないかな…
    あのひと、赤毛を金に染めてるんだよ

    +18

    -1

  • 4127. 匿名 2019/07/05(金) 16:48:21 

    上がアリエルのモデルになった子

    下がアリエル役のハリー・ベイリー

    何これ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +41

    -1

  • 4128. 匿名 2019/07/05(金) 16:48:22 

    >>4107
    素敵!
    メリダのほうがこの子に合いそうと思ってたけど、メリダはメリダでこういう顔の人ほうがかっこいいね。
    おそらく人種関係なく、この子の顔がディズニーのヒロインに合ってない。全く憧れないし、人魚のような透明感がない。歌唱力あるなら、主題歌だけでも良かったのに。

    +24

    -0

  • 4129. 匿名 2019/07/05(金) 16:50:57 

    黒人が駄目ってわけじゃないんだよ
    でもアリエルは黒人じゃないし、百歩譲って黒人がやるんだとしたら美少女じゃないとだめなんだよ
    誰だよ人魚だからって魚顔つれてきたやつ
    魚じゃねーんだよ人魚なんだよ

    +50

    -1

  • 4130. 匿名 2019/07/05(金) 16:53:55 

    >>4115
    本当だ。歌声は素晴らしいね!!
    でも、歌っているところをアリエルと重ねて想像してみたけど、やっぱり全然違うね。

    +6

    -0

  • 4131. 匿名 2019/07/05(金) 16:54:09 

    アメリカの映画って時代によって露骨に思想や敵味方がわかるよね
    子供の頃楽しめたインディージョーンズも楽しめなくなった
    今は中国に媚売ってる映画をよくみる
    このアリエルもリベラルと黒人のプロパガンダじゃんか

    +6

    -0

  • 4132. 匿名 2019/07/05(金) 16:54:47 

    >>4080

    この子にピッタリな役が分かった!

    リロだよ。
    目の間隔とか似てるじゃん!

    年齢的には合わないけど…

    +20

    -0

  • 4133. 匿名 2019/07/05(金) 16:55:49 

    アリエルの性格とかは賛否あるけど、見た目とかはダントツで人気なのでは?
    差別はしたくないけど、インスタで色を塗り替えるのは許せないわ…

    Twitterでは、ウィルスミス🧞‍♂️は良いのか?ってなってます。

    +27

    -0

  • 4134. 匿名 2019/07/05(金) 16:57:11 

    嫌なら見なければいいって問題でもないよね。昔から慣れ親しんだキャラクターがこんなにも変わってしまったんだから。映画はもちろん見ないけどショックは消えないよ。

    +13

    -0

  • 4135. 匿名 2019/07/05(金) 16:57:21 

    >>4115
    歌はうまい
    ティアナで良いじゃん

    +6

    -2

  • 4136. 匿名 2019/07/05(金) 16:59:36 

    >>4128
    本当にね。
    R&Bシンガーらしいから主題歌で良かったのに。

    +3

    -0

  • 4137. 匿名 2019/07/05(金) 16:59:38 

    前にヒップホップ界のエミネム(白人)が出てたヒップホップ映画で、黒人に白人がバカにされてた描写あった気がする。お前たちなんかにヒップホップ出来るわけないってってな感じで。
    それなのに、こういう時だけ人種差別持ち出してくるの何とも言えない気持ちになる。

    +27

    -3

  • 4138. 匿名 2019/07/05(金) 16:59:49 

    >>4133
    ウィル・スミスはピッタリだったじゃん、ジーニー。ジーニーの顔ってウィル・スミスだったんだねってくらいハマってた。

    この子がジーニーの娘になって、父子で大冒険するミュージカル映画作ればいいのに。

    +27

    -2

  • 4139. 匿名 2019/07/05(金) 17:01:57 

    私ら日本人がリトル・マーメイドサイドストーリーダークマーメイド編を作ったほうが絶対可愛くてかっこいいのできたと思うわ。
    気が強いけど王子様にはツンデレで、登場シーンは満月の夜、キラキラとした海面に星が輝いてて、人魚の黒くてきれいな肌と金色も星みたいに輝いてて、それに王子様は一目惚れしちゃうの。
    でも、ダークマーメイドは人魚と人間の恋愛は無理だからって王子様に冷たくするんだけど、王子様はそれでもダークマーメイドのことが好きで好きで、
    ある時王子様は彼女の下半身をブランケットで包んで、陸上をデートしたりするの。
    で、人間と結婚して幸せになったアリエル姫を遠くから見つけるのね。
    そこでダークマーメイドの頭の中に、王子様と幸せになった自分の姿が浮かんで…

    絶対いいじゃん!!

    +16

    -2

  • 4140. 匿名 2019/07/05(金) 17:03:24 

    >>4121
    本当同感。
    アリエルを軸に考えてるんじゃなくて、自分中心だと垣間見える。リトルマーメイド含め多くのディズニーファンが求めてるのは、現実世界に飛び出してきたようなヒロイン。誰もその子オリジナルのアリエルなんて見たくないよ。夢を壊さないで。

    +37

    -0

  • 4141. 匿名 2019/07/05(金) 17:03:52 

    アリエルは元人魚の直感でダークマーメイドのことに気づくの。
    んで、アリエルはダークマーメイドに近寄って。ぎゅっと手を握って、目を見つめながら「夢は必ず叶う」っていうの。
    あーーこのストーリーで漫画描きたくなってきたw

    +1

    -16

  • 4142. 匿名 2019/07/05(金) 17:10:16 

    >>4122
    誰もディズニーに現実的なものなんて求めてないよ。科学と魔法は相反するものだし。
    そんなこと言ったら、ディズニーのほかの作品も科学的根拠でおかしなことばかりになる。でも、おかしいとつっこんでたらディズニーの世界観を楽しめない。ひと時の夢が見えるのがディズニーなのに。
    今回は、その子の夢は叶ったけど、ディズニーファンの夢はぶち壊された形になってる。

    +23

    -0

  • 4143. 匿名 2019/07/05(金) 17:13:17 

    >>4130
    アニメのアリエルでこの歌声聞きたいね。実写化しなくていいのに……。「リトルマーメイド」の続編でいいのに

    +6

    -2

  • 4144. 匿名 2019/07/05(金) 17:13:41 

    >>4138
    ジーニーはぴったりだったもんね。もし人種がアリエルと違っても、見た目や雰囲気がアリエルに似てたらここまで批判されてないはず。

    +21

    -1

  • 4145. 匿名 2019/07/05(金) 17:21:07 

    これアフリカ系の人ですら批判してる人いるんだね
    マジで誰得なの?
    心から歓喜してるのなんてポリコレ脳拗らせてる人くらいでしょ

    +29

    -0

  • 4146. 匿名 2019/07/05(金) 17:22:47 

    この人のこと可愛いとか可愛らしいとか書いてる人色々と大丈夫?

    +34

    -2

  • 4147. 匿名 2019/07/05(金) 17:24:29 

    アリエルがもし色黒だったら、あー似合ってる!って思えるんだけど。
    うん。
    映画は見ないでおこう。

    +7

    -1

  • 4148. 匿名 2019/07/05(金) 17:41:21 

    >>4055
    1人だけつり目じゃないんだね

    +12

    -1

  • 4149. 匿名 2019/07/05(金) 18:04:22 

    この話思いだすたびになんかちょっと悲しい、
    楽しみにしてただけに( ´-ω-)
    ディズニーどうしたの、、
    映画みるか迷うなぁ…

    歌手でうまくても正直あんまり可愛くない…。

    +13

    -0

  • 4150. 匿名 2019/07/05(金) 18:05:52 

    リトルマーメイドはゼンザイヤは勿論、アリアナグランデもよくファンが加工して作った動画でアリエル役のやつあったよ。
    色白じゃないけど、歌上手いし元々女優ちょっとしてたし、この人よりはアリエルっぽいと思う。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +28

    -0

  • 4151. 匿名 2019/07/05(金) 18:07:47 

    これで抗議するんだからアメリカの白人黒人問題は厄介だよね。黒人ってめちゃくちゃ悲劇のヒロインぶるけど、そんなに今でも差別されてんのかな。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +28

    -2

  • 4152. 匿名 2019/07/05(金) 18:08:45 

    ディズニーのショーやグリーティングに出てくるアリエルみたいに
    ちゃんとアニメの絵に寄せて欲しかったな
    公式自らイメージぶち壊してくるとは思わなかった
    現実にいたらこんな感じだよねーって思えるクオリティにして欲しい
    これが今までのイメージを覆す新しいアリエル!とか
    斬新なのは求めてない
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +61

    -1

  • 4153. 匿名 2019/07/05(金) 18:28:21 

    主役断って違う人にならないかなぁほんとに。
    アリエルのイメージ壊れる。
    はやくみたいなぁ、楽しみ!!っていう気持ちが無くなりました、、

    +53

    -1

  • 4154. 匿名 2019/07/05(金) 18:28:28 

    >>4085
    アリエルかわいい😭🧜‍♀️👗

    +27

    -2

  • 4155. 匿名 2019/07/05(金) 18:30:42 

    あの人みたいだよね。パイレーツオブカリビアンに出てた不気味な感じの女。

    +21

    -0

  • 4156. 匿名 2019/07/05(金) 18:31:24 

    >>4115
    すげーブス

    +30

    -2

  • 4157. 匿名 2019/07/05(金) 18:33:51 

    もしこの子がほかの女優さんだったら、断ってるかもね。合わないにも程がある。
    歌声は綺麗だけど、視覚からの情報があまりにもアリエルとかけ離れすぎてて・・・
    この子の魅力を生かすアリエルにしたら、アリエルじゃなくなるだろうし。

    +29

    -2

  • 4158. 匿名 2019/07/05(金) 18:34:05 

    出来れば忠実に再現して欲しいのに。この人はないわ。

    +25

    -0

  • 4159. 匿名 2019/07/05(金) 18:36:37 

    アリエルって姉妹の中で一番美しい設定だよね。
    この子が一番美しく設定するとしたら、他の姉妹は一体どういう人選になるのだろう。。。

    +50

    -0

  • 4160. 匿名 2019/07/05(金) 18:38:28 

    >>4080
    リロならあまり文句出なさそうなキャスティング

    +13

    -1

  • 4161. 匿名 2019/07/05(金) 18:38:40 

    白雪姫が放映されてから82年経った今でも世界中で愛されててすごいよね。
    それ以降のプリンセスストーリーもどれも人気でさ。
    でも今回の主役の人はさすがに見た目も違いすぎる、天と地だよ。
    やっぱディズニーすごいな!!って思える作品にしてほしかったな。
    アリエルなんて人気キャラだよ。
    この人のアリエル役が映像に後世に残るのが本当に嫌。
    歌上手いならエンディングでいいじゃん。

    全く別の人形の話ならともかく、
    リトルマーメイドの実写なんだから、
    アリエルの雰囲気とか見た目大事にしてほしかったな。
    私の中では黒人だからって理由より正直容姿の問題。
    この人を起用するなら他の作品だよ。
    タイトルもリトル・マーメイドじゃなくて、
    マーメイドストーリーとか違う物にして、
    名前もアリエルなんて使わないでほしい。

    ディズニー側はいたって本気なのかもしれないけど、
    私は人気作品のリトルマーメイドを適当に作られてる気しかしない。

    観る前から世界観ぶち壊し。
    映画、DVD、地上波で見なきゃいいってだけの問題じゃないよね。
    後世にこの人の実写版残すは断固反対!
    意味ないかもしれないけど署名もした。
    少しでも何か変わればいいな。

    +40

    -1

  • 4162. 匿名 2019/07/05(金) 18:40:14 

    >>4161
    ごめん、人形じゃなくて人魚。
    興奮して誤字と文変になって申し訳ない。

    +10

    -0

  • 4163. 匿名 2019/07/05(金) 18:41:35 

    >>4160
    同感。スティッチ好きだけど、リロがこの子でも年齢は違うなぁとは思うけど、ここまで違和感ない。
    あとは、ポカホンタスかな。もう少し黒人でも綺麗な人にしてほしいとは思うけど。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +14

    -4

  • 4164. 匿名 2019/07/05(金) 18:41:43 

    小さい頃からアリエルが一番好きです。
    実写映画も噂の頃からとても楽しみにしてました。
    正直困惑してます。
    人魚姫の実写映画は今後いくらでも新しいのが作られるかもしれないけど、主人公がアリエルでアランメンケンの曲が流れる「リトルマーメイド」はディズニーしか作れないのに、貴重なたった1回の主役をこの子にしてしまうなんて…。
    人種は問わないけど、とにかく可愛い子がよかった。

    +65

    -2

  • 4165. 匿名 2019/07/05(金) 18:46:30 

    白人で歌が適材な女優いない理由でこの人を選んだんだったら
    無理して制作するする必要なかったのに
    適材な白人女優が出るまで待つのもありだよ

    +35

    -1

  • 4166. 匿名 2019/07/05(金) 18:50:54 

    ドレッドヘアほどいて鼻を整形したら見れるかも

    +4

    -1

  • 4167. 匿名 2019/07/05(金) 18:53:35 

    同感です!

    +2

    -0

  • 4168. 匿名 2019/07/05(金) 18:58:34 

    絶対違う。
    だからと言ってこの人にして欲しい!って候補はない。実写なんてやらなくて良いじゃん。

    +8

    -0

  • 4169. 匿名 2019/07/05(金) 19:02:32 

    >>4081
    そんな話がワンスアポンアタイムっていうディズニーのドラマ。
    大人向け。

    +5

    -0

  • 4170. 匿名 2019/07/05(金) 19:08:43 

    これで批判が出たら
    「黒人差別ぅ~うえ~ん(泣)」ってやるならあまりに頭悪いよね?

    +40

    -0

  • 4171. 匿名 2019/07/05(金) 19:16:09 

    お願いだから、悪い夢ならさめてほしい。
    未婚だけど、小さい頃から結婚式の音楽はリトルマーメイドのものにしようと夢見て、アリエルに会いたくて小学生の時泳げなかった水泳も頑張れた。ディズニーの中でも一番思い入れがあるプリンセスだから、そのままのアリエルにしてほしい。

    +55

    -2

  • 4172. 匿名 2019/07/05(金) 19:17:33 

    アンデルセンってめちゃくちゃ繊細な人だからこそ人魚姫を生み出せたんだろうに。
    いくら死後著作権がないからってやりたい放題されて、自分の作品や意思が尊重されずにあの世で泣いてるね。

    +35

    -1

  • 4173. 匿名 2019/07/05(金) 19:17:48 

    黒人には黒人の良さがあるよ
    だから自分達を蔑むのはやめよ

    +32

    -0

  • 4174. 匿名 2019/07/05(金) 19:24:06 

    ディズニープリンセスの実写化は子どもも見るし、子どもの意見は正直だから、王子役は本当にハンサムな人を選ぶようにしてる。そうしないと子どもが残念がるからってどこかで読んだ。

    +24

    -0

  • 4175. 匿名 2019/07/05(金) 19:31:32 

    トピずれ悪口になって悪いけど、
    日本にいる韓国系の離れ目の女に何人か遭遇して嫌な思いしてから
    離れ目の人が苦手。
    韓国人の友人もいたけど、日本にいる韓国系の女が嫌なやつら過ぎた。
    目が小さいから離れ目になってて。韓国人ならそういうものだとわかるけど、日本人の振りするからあり得ないおかしな離れ目でイラつく。
    韓国人としてプライド持って日本人のふりすんなって思う。

    +11

    -9

  • 4176. 匿名 2019/07/05(金) 19:41:14 

    黒人が白人のプリンセスを演じることで、
    肌の色は関係ないんだよって子供達に夢を見させてあげてる。
    みたいなことyoutubeで言ってるの見たんだけど、
    色白のキャラを演じることが夢見させてあげることになる?
    ただの妬みと役を奪ってやった!みたいな、
    上から目線に感じるだけなんだけど。
    逆に恥ずかしくないのかな。

    +47

    -0

  • 4177. 匿名 2019/07/05(金) 19:51:05 

    ディセンダントでアースラの娘役の子は黒人だったからアースラやればよかったのに。ヴィランズだけどめちゃくちゃクールでかっこよくすればアリエル役じゃなくても人気が出たと思う。
    アースラの娘役は歌唱力もすごいしかっこよかったよ。

    +11

    -0

  • 4178. 匿名 2019/07/05(金) 19:53:46 

    うーんティアナでもないような。。。
    ティアナは目大きいし、ちゃんとディズニーのプリンセス顔。

    +35

    -1

  • 4179. 匿名 2019/07/05(金) 20:01:36 

    他の人も書いてるけどトリトン王のキャスティングが気になる。
    アリエルが黒人ならその親のトリトン王も(ギリシャ神話なのに)黒人にしないとおかしいよね。
    トリトン王を白人俳優にしたらまた揉めるよ。
    黒人「我々の尊厳を侮辱するのか!父親も黒人にしろ」「姉妹も黒人にしろ」「王子も黒人にしろ」「セバスチャンも黒人にしろ」
    白人「ブラックウォッシュだ!!」
    日本人「勝手にしろ。誰が観るか」ってなるでしょ。
    亡くなった母親アテナが黒人だったから問題ないとするのか?(黒人のアテナって書いてる自分でバカみたい。
    そこまで考えてキャスティングしてるのか?
    まあ一番の問題はブスをキャスティングした事だけどね。

    +44

    -1

  • 4180. 匿名 2019/07/05(金) 20:20:57 

    >>4179
    そこはきっと「アリエルの美しい褐色の肌、美しく離れた目、美しい居酒屋のれんのような髪は偉大なるゼウスからの贈り物であった・・・。」
    ってナレーションが入るのよ・・・。

    +22

    -2

  • 4181. 匿名 2019/07/05(金) 20:23:55 

    ゼンデイヤの方が全然良いけどそれはそれで燃えたと思うな~ディズニーは随分前から「実写アリエルは有色人種」だけ発表してたみたいね。それで予想としてゼンデイヤが上がってた印象。実際、交渉してたのかな?MARVELがディズニーに買収されてからのスパイダーマンに既に出てるからね。それを無視するならゼンデイヤはメガラがバチバチにハマると思う。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +36

    -1

  • 4182. 匿名 2019/07/05(金) 20:24:02 

    王子側も黒人になったらあの西洋風の衣装着るの?
    黒人にああいう王子様衣装着る文化なかったよね?悪いけど絶対似合わないよ。
    何から何まで世界観ぶち壊し。

    +18

    -1

  • 4183. 匿名 2019/07/05(金) 20:26:58 

    >>4179
    亡き母親アテナって黒人じゃなくない?
    アフリカン要素が見当たらないんだけど。
    どういうこと?(°_°)
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +21

    -4

  • 4184. 匿名 2019/07/05(金) 20:28:34 

    制作側の人達はこういう誰でも何にでも成れるっていう夢を売って
    これからのスタンダードにしたいのだろうけど
    この子がバックラッシュの矢面に立たされるの可哀想じゃないのかな。
    この子自体はアリエル関係なしにはかわいいのに色々言われて大変だよ。
    歌声や勝気な性格がアリエルそのままだったのかな。

    +3

    -4

  • 4185. 匿名 2019/07/05(金) 20:30:33 

    >>4181
    そのメガラはギリシャ人
    黒人ではない

    +20

    -2

  • 4186. 匿名 2019/07/05(金) 20:31:17 

    解決策を見つけた!
    「キャプテン・マーベル」のニック・フューリーみたいに、全編CGで加工すればいいんだよ!

    +7

    -0

  • 4187. 匿名 2019/07/05(金) 20:33:42 

    ティアナがシュガーラッシュのCG版になったときちょっとした騒ぎになったよね。このレベルで。実写アリエル勝ち取った子とそのヴィジュアルイメージ全然似てないけどこれはこれで良しなの?せめてこのヴィジュアルイメージに似てたらマシだったと思うよ。どの道アリエルではないけど。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +20

    -0

  • 4188. 匿名 2019/07/05(金) 20:34:27 

    メガラはアフリカンではない
    インスタでmegaraと検索しても黒人がコスプレしているのいなかった
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +15

    -1

  • 4189. 匿名 2019/07/05(金) 20:36:00 

    人種云々じゃなくてイメージの話じゃない?ゼンデイヤがプリンセスやるならメガラが一番近いよ。顔立ち的に。

    +18

    -0

  • 4190. 匿名 2019/07/05(金) 20:36:08 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +4

    -0

  • 4191. 匿名 2019/07/05(金) 20:37:28 

    >>4183
    父親白人×母親白人→黒人アリエルはおかしいから
    それでも父親を白人キャスティングするなら母親のアテナを黒人にして
    アリエルを黒人要素強いハーフに設定するしかないって事でしょ?

    +18

    -0

  • 4192. 匿名 2019/07/05(金) 20:40:25 

    >>4189
    ゼンデイヤとメガラ似てなくない?
    ギリシャ人とアフリカンじゃ全然違う。
    それならティアナでいいよ。
    合う人種の人がやればいいだけだよ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +18

    -2

  • 4193. 匿名 2019/07/05(金) 20:42:06 

    >>4191
    なるほど

    +3

    -1

  • 4194. 匿名 2019/07/05(金) 20:44:52 

    リトルマーメイド3で母親出るけど、アリエルと同じような容姿で黒人じゃないんだよなぁ…
    もうわけわからんね(笑)

    +19

    -0

  • 4195. 匿名 2019/07/05(金) 20:48:58 

    >>4115
    プリンセスと魔法のキスだって歌あるんだから、シンプルにティアナやればよかったのに

    +15

    -0

  • 4196. 匿名 2019/07/05(金) 20:51:24 

    >>3587
    爆笑

    +4

    -0

  • 4197. 匿名 2019/07/05(金) 20:55:38 

    もう白雪姫に期待する。
    お願いだから白雪姫もアジア人または黒人にしないでほしい。ちゃんと原作に合わせてほしい

    +12

    -0

  • 4198. 匿名 2019/07/05(金) 20:58:51 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +24

    -1

  • 4199. 匿名 2019/07/05(金) 21:02:12 

    アリエルの人種や肌の色はアニメのイメージに合っていればあまり気にしないけど、この人は黒人要素が強すぎ。
    有色人種をキャスティングするならもっと無国籍、マルチレイシャルな感じだったら良かったのに。

    +21

    -0

  • 4200. 匿名 2019/07/05(金) 21:52:50 

    >>4121

    分かる!私もこれは?ってなった
    何このキャラクターって感じだよね

    これこのまま公開になったらすごい白い目で見られるだろうね

    +12

    -0

  • 4201. 匿名 2019/07/05(金) 21:54:47 

    これでトリトン王が白人だったら変だよー
    トリトン王が黒人でもあれだけど
    王子様と魔法のキス、好きだけどチョコエッグで出た時は外れ感あったりモバゲーのマジックキングダムで終わり間際が王子様…でテンション下がったな

    +9

    -0

  • 4202. 匿名 2019/07/05(金) 22:33:18 

    >>4008
    これはどなたなの?メドゥーサ?

    +8

    -1

  • 4203. 匿名 2019/07/05(金) 22:34:59 

    >>4019署名活動なんてあるんだね
    みんな本気なんだな…

    +25

    -0

  • 4204. 匿名 2019/07/05(金) 22:52:14 

    もう意見も出尽くした感あるね
    かなりループしてたし

    +9

    -1

  • 4205. 匿名 2019/07/05(金) 23:48:49 

    >>4151
    差別あるかないかで言えばある。普通にある

    +13

    -0

  • 4206. 匿名 2019/07/06(土) 00:05:06 

    あんまり関係ないかもしれないけど……
    アリエルが見上げてそう。
    これはりくの世界に憧れるかもね
    お日様〜キラキラ〜
    海の底から空を見上げたら・・・ - NAVER まとめ
    海の底から空を見上げたら・・・ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    子供の頃、プールの底から晴れた空を見た時の気分です。(^ω^)V

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +20

    -0

  • 4207. 匿名 2019/07/06(土) 00:08:13 

    黒人が白人のキャラを演じる!黒人に夢を!差別はなくなったよ!
    ってしたいのかもしれないけど、

    白人キャラなのに辞退しないの??全然似てませんよ。白人の子でもちろん可愛い子にしてほしかったよ。この子の夢は叶ったかもしれないけど、ディズニーファンの夢は壊れたよ(^ ^)逆に辞退もしないで色塗り替えたアリエルを貼るなんて黒人って自分勝手で自己中だな、おい

    って印象になっちゃったんだけど、これでいいの?ディズニー。
    もともとべつに黒人に悪い印象持ってたわけじゃないけど、だいぶヘイト溜まってきたけど。

    もちろん、この子よりも何よりも、キャスティングしたディズニーに一番腹が立つ。
    忖度なんてするなよー。逆効果だわ。

    +48

    -1

  • 4208. 匿名 2019/07/06(土) 00:08:55 

    黒人への忖度なら、ティアナとかやれば良かったのに。
    このアリエル役の子だってこんなに喜んでるのが反って気の毒。
    批判殺到する事なんて少し考えたらわかる事だろうに。

    +24

    -1

  • 4209. 匿名 2019/07/06(土) 00:11:23 

    >>4207
    これって逆差別だよね。
    こんなことになったら普通恥ずかしいと思うところなのに、
    自信満々だから余計ムカつく。
    身の程を知れって感じ。

    +36

    -0

  • 4210. 匿名 2019/07/06(土) 00:32:16 

    マレフィセントが元のアニメと全然違ったから実写シリーズとアニメーションは別物と考えてる

    キャラクターデザインで言うならシンデレラのころから微妙に違ったし
    美女と野獣もめっちゃイギリス人多かったしルミエールやコグスワースも新しいデザインで別物
    実写シリーズはもともと忠実とは思わなかった

    +2

    -1

  • 4211. 匿名 2019/07/06(土) 00:35:01 

    黒人でもいいって言ってる人
    え???ってなるんだけど

    +35

    -0

  • 4212. 匿名 2019/07/06(土) 00:37:20 

    この子も良く引き受けるわ。
    黒人の私があの肌の白いアリエルをやるのよ!って感じなのかな。どう見てもイメージと違うのにそれでも嬉しいのかな。こんなイラスト投稿する辺りからしてリトルマーメイド好きじゃなさそう。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +45

    -0

  • 4213. 匿名 2019/07/06(土) 00:38:38 

    自分勝手な女だなほんと
    自分の夢が叶えばいいのかね笑

    +35

    -0

  • 4214. 匿名 2019/07/06(土) 00:43:55 

    日本人の役をスカヨハがやったこともあったし、白人の役を黒人でやるのもあると思う

    アリエルの一番重要な要素は美しい歌声だし、この子の声は本当に合ってる
    元々アンダー・ザー・シーの曲もカリブ海のイメージでトリニダードの楽器を使ってる(有名なイントロ)んだしデンマークって感じじゃない海だったから納得

    日本の銀魂みたいに忠実にコスプレするタイプの実写じゃなさそう
    それはそれで楽しみ

    +3

    -24

  • 4215. 匿名 2019/07/06(土) 00:48:58 

    >>4214
    歌声も大事だけどアリエルはプリンセスだから、
    演じる人は相応の容姿じゃなきゃダメでしょ。
    見る人がアリエルじゃない容姿ばかり気になって、
    映画に入り込めなかったら意味ないじゃん。

    +40

    -2

  • 4216. 匿名 2019/07/06(土) 00:51:14 

    >>3951
    楳図かずおみたいな作画のアリエルさん。
    口の形と白目のせいかな。

    +6

    -0

  • 4217. 匿名 2019/07/06(土) 00:53:23 

    Twitterの擁護意見イライラする。黒人だから批判してるわけじゃないのにさー。

    +35

    -1

  • 4218. 匿名 2019/07/06(土) 00:55:55 

    リトルマーメイドでそこまでアリエルの容姿が美しいと強調されてたっけ?
    twitterでアンバーハードがアリエルに適任とかいうのが回っててびっくりする
    あんな冷たいクール顔のどこがアリエルなんだろうと疑問
    とにかく白人で美人であればいいって感じで雑すぎる

    +7

    -7

  • 4219. 匿名 2019/07/06(土) 00:56:31 

    >>4217ほんとそれ
    差別以前にアリエルあんなブスじゃない

    +30

    -3

  • 4220. 匿名 2019/07/06(土) 00:59:56 

    >>4215
    今回はそういうプリンセスだから美女で可愛い子が出てくるって期待する人がターゲットじゃないんでは
    アリエルの容姿に固執するのは大人世代だろうし

    +3

    -20

  • 4221. 匿名 2019/07/06(土) 01:01:40 

    >>4220
    勝手にターゲット層変えるのもどうかな?って思う笑

    +15

    -1

  • 4222. 匿名 2019/07/06(土) 01:02:01 

    実写だとセバスチャンがリアルなカニになるんだよね
    歌い踊るリアルなカニって微妙な気がするんだけどどうなんだろ
    アニメだから楽しかったんじゃないかな…
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +27

    -0

  • 4223. 匿名 2019/07/06(土) 01:03:44 

    >>4222
    美女と野獣も家来たちアニメよりだいぶ怖かったな
    制作側も分かってて苦労したみたい
    でもあれだけヒットしたからね

    +9

    -1

  • 4224. 匿名 2019/07/06(土) 01:05:33 

    >>4214
    あまりリトルマーメードに思い入れがないかはそう思うんじゃない? 人種がどうじゃなくて雰囲気も顔もかすりもしない。

    彼女自身は歌も上手くて素晴らしい女性だけどどうしたってアリエルじゃないよ。
    もうここまで違くするなら面白い路線で歌が上手い日本の天童よしみでどうですか?って感じ。もうその位ショック。

    +32

    -2

  • 4225. 匿名 2019/07/06(土) 01:07:53 

    >>4218

    アンバーは適任ではないよね、アリアナグランデみたいなまだ子供みたいな顔って感じ。
    黒人で選ぶならセンデイヤで良かったと思う。

    +17

    -0

  • 4226. 匿名 2019/07/06(土) 01:10:12 

    リトルマーメイドに思い入れがあってとにかくビジュアルを重視した仕上がりにしてほしかった人の気持ちは分かるよ
    でもキャスティングからして原作アニメとは違った雰囲気になるであろう実写に対して、
    まして抜擢されたキャストに対してブスだのなんだの中傷するのは違うよ
    声を上げるなら私は原作アニメに忠実なアリエルの実写が見たい!だと思う

    +2

    -17

  • 4227. 匿名 2019/07/06(土) 01:11:17 

    デンザイヤ?もそうだけどなんでアリエルが黒人って事になってんの?笑

    +34

    -1

  • 4228. 匿名 2019/07/06(土) 01:12:54 

    >>4220
    ターゲット変えようが可愛くないプリンセス映画は人気でないよ。現にムーランとかポカホンタスが証明している。

    +34

    -2

  • 4229. 匿名 2019/07/06(土) 01:12:57 

    >>4225
    ゼンデイヤはMJ役やってるしちょっとクールなイメージかな
    アリアナはハスキーボイスだから本人もやりたいと言ってるようにヘラクレスのディーヴァ達が似合うね

    +3

    -0

  • 4230. 匿名 2019/07/06(土) 01:14:25 

    黒人でも良いのよ、だけど目鼻立ちのイメージ違いすぎるしなぜ髪とかそのままなの? 仮にアジア人がやる事になっても白人がやる事になっても髪はあの赤毛にするんでないの?

    差別問題を拗らせすぎ。

    +20

    -1

  • 4231. 匿名 2019/07/06(土) 01:15:09 

    >>4230
    トレイラーやキービジュ出たの?

    +0

    -0

  • 4232. 匿名 2019/07/06(土) 01:15:15 

    前の方にもあったけど、Rihanna結構いいかも!
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +3

    -30

  • 4233. 匿名 2019/07/06(土) 01:17:58 

    >>4232
    今のままならリアーナアリエルの方が100億倍夢がある。
    髪の色や衣装も差別ガーとか騒がないでちゃんとやってくれそうだし。

    +15

    -1

  • 4234. 匿名 2019/07/06(土) 01:18:05 

    >>4228
    それ日本の中での話じゃない?

    +3

    -3

  • 4235. 匿名 2019/07/06(土) 01:20:31 

    公開されたイラストの人魚は、これから人間になって七つの海をまたにかけ、海賊と戦いながら幻の宝島を目指しそうなビジュアルをしてると思う

    ヴァネッサに邪魔されても泣きながら廊下を走ってくどころか、二人の間に割って入って「このクズ!あんた私に思わせ振りにキスしようとしといて何ほかの女と結婚するとか言ってんの!!」って掴みかかりそう

    +21

    -1

  • 4236. 匿名 2019/07/06(土) 01:28:25 

    もともとリトルマーメイドアニメって今見たらだいぶキツいから大幅変更もありかも
    それこそヴァネッサ倒すのがアリエル自身でもいいと思うわ

    +3

    -5

  • 4237. 匿名 2019/07/06(土) 01:32:28 

    リアーナがこの騒動の上でアリエル役こなすと思ってる人がいる事が驚き

    +5

    -0

  • 4238. 匿名 2019/07/06(土) 01:32:46 

    >>4228
    ムーランを何故もっと早くに見なかったのだろうと後悔したほどの衝撃だった。強く生きる現代の女性にこそ見てほしいし、
    ポカホンタスは小さい時に見て、歌に魅力され、大人になってイギリス人の夫と遠距離恋愛中の辛さを思い出しラストのシーンでは毎回涙が止まらなくなる。
    だけどこのプリンセス達が実写化され、金髪、青目のゴリゴリの白人のキャスティングだったら夢をぶち壊され悲しくなるよね。
    だからこそ!黒人、白人、容姿うんぬんてより、原作のストーリーに沿ったプリンセスを起用して欲しかったなあ。本当に残念。

    +12

    -4

  • 4239. 匿名 2019/07/06(土) 01:33:31 

    リトルマーメイド人気で見たい人だって沢山いるのにディズニーのとちくるったキャスティングして
    おまけにターゲット層がどーのこーのって
    ファンをなんだと思ってんだか

    +21

    -2

  • 4240. 匿名 2019/07/06(土) 01:36:45 

    全部が全部戦うプリンセスじゃなくてもいい
    特にアリエルはあの世間知らずも含めて、くるくると表情が変わる可愛いプリンセスだと思う

    +30

    -1

  • 4241. 匿名 2019/07/06(土) 01:42:26 

    >リトルマーメイド人気で見たい人だって沢山いるのにディズニーのとちくるったキャスティング

    リトルマーメイド人気で見たい人以外の人向けの映画を「とちくるった」と言ってることに気づかないの?

    +0

    -17

  • 4242. 匿名 2019/07/06(土) 01:45:59 

    >>4241
    キャスティングのことでしょ?なんでそうなんの?笑

    +14

    -1

  • 4243. 匿名 2019/07/06(土) 01:47:04 

    >>4241
    考えすぎバカなの?笑

    +9

    -1

  • 4244. 匿名 2019/07/06(土) 01:48:56 

    ここで文句いってもしょうがないし
    違う物語だと思ってみます

    +6

    -2

  • 4245. 匿名 2019/07/06(土) 01:53:15 

    >>4237 思っちゃいないよ、だけど今よか良いわ。

    +3

    -0

  • 4246. 匿名 2019/07/06(土) 01:53:33 

    >>4115
    歌ってる時のお顔わざとらしく作ってる時の大久保さんに似てるね

    +3

    -3

  • 4247. 匿名 2019/07/06(土) 01:55:01 

    署名でやめさせるんじゃなくてこの子自身が勝手に問題を起こして降板になってほしい

    +36

    -1

  • 4248. 匿名 2019/07/06(土) 01:57:08 

    >>4242
    とちくるったキャスティングでも同じ意味だよ

    +0

    -8

  • 4249. 匿名 2019/07/06(土) 01:59:30 

    >>4210
    でも基本的なところは変えてなくない?
    違いがあるとしたら、キャラクターのイメージやイメージカラーを損ない過ぎない程度に、設定やキャラクターの衣装などをその物語の国や時代に合わせたのかと思う。
    確実に忠実ではないけど。
    リトル・マーメイドに至っては原作のアンデルセンの童話から考えても、黒人はイメージに合わないと思うよ。
    他の人も言うように、黒人を主人公にしたいなら、ティアナをやらせるべきだったんじゃないかな。

    アニメ映画の「リトル・マーメイド」を実写化したものとして作るなら、髪の色肌の色、アニメで作り上げたイメージでやるほうが良かったんじゃないかと思うけど。
    カリブがどうって意見もあるけど、人魚は人間の人種とは異なるだろうし、赤い髪してたって“人間とは違う人魚だから”で済ませられると思うけどね。

    +14

    -0

  • 4250. 匿名 2019/07/06(土) 01:59:30 

    >>4248
    全然ちがうんだけど草

    +4

    -2

  • 4251. 匿名 2019/07/06(土) 02:00:11 

    >>4058
    私にはその黒髪の姉はアジア人に見えない。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +22

    -2

  • 4252. 匿名 2019/07/06(土) 02:02:29 

    >>4251
    この黒髪の姉がアジア人なら
    白雪姫もアジア人ってことになる

    +25

    -0

  • 4253. 匿名 2019/07/06(土) 02:06:20 

    >>4249
    マレフィセントは物語の根本的なことから違うんだけどそれはどう思ってるの?

    +4

    -3

  • 4254. 匿名 2019/07/06(土) 02:07:55 

    なんでこんなに可愛い子が

    こんなブスになるんだよ。

    +64

    -4

  • 4255. 匿名 2019/07/06(土) 02:23:46 

    >>4249
    あなたの思う基本的なところと言うのは人種や容姿のこと?
    ディズニーのアニメが原作とかなり違うことを知らないの?

    >他の人も言うように、黒人を主人公にしたいなら、ティアナをやらせるべきだったんじゃないかな。
    黒人を主人公にしたいんだと思う発想がどうかしてると思う

    >アニメ映画の「リトル・マーメイド」を実写化したものとして作るなら、髪の色肌の色、アニメで作り上げたイメージでやるほうが良かったんじゃないかと思うけど。

    これまでのディズニー実写がそういう意図で作られてたと思ってるのかな
    本当に良く考えた方がいいと思うよ

    +0

    -16

  • 4256. 匿名 2019/07/06(土) 02:26:19 

    ファンがブチ切れてこんな画像まで作ってるみたい…
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +49

    -5

  • 4257. 匿名 2019/07/06(土) 02:31:36 

    Twitter偽善なコメントだらけ

    +42

    -1

  • 4258. 匿名 2019/07/06(土) 02:54:32 

    日本には黒人のバービーも多分置いてないよね。売れないからだろうね。アメリカのコンビニでたまたまかもしれないけど、黒人バービーが白人バービーの下になってた。意図的にやってんのかなと思った。ムーラーンとかポカホンタスやっぱ人気ないんだ。そういう系の顔立ちが白人男連れてるの多いけど、美人ではないし人気ないならそれが現実。白人はアジ専か、物珍しいのと目新しさもあるよ。

    +11

    -1

  • 4259. 匿名 2019/07/06(土) 03:03:43 

    ディズニーヒロインをホワイトウォッシュした!もっと黒くしろ!とかさ
    ビヨンセの顔の色をホワイトウォッシュした!許せん!とかさ
    騒ぐのにさ
    アリエルをブラックウォッシュするのは許すんだね黒人たち
    おかしいよね、矛盾してるよね
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +64

    -1

  • 4260. 匿名 2019/07/06(土) 03:13:48 

    黒人たちは本当にこれでいいの?

    仮にこれ、アリエルをアリエルのイメージに合わない日本人が演じます!ってなったらわたしは恥ずかしく思うけど


    黒人は奴隷の歴史しかないから、素敵なプリンセスストーリーを何も持ってないから、ほかから奪おうとするのかな
    私達にはかぐや姫とか乙姫とかたくさんいるし…
    でもそれって黒人文化の否定なんじゃないかな。黒人文化にだってきっとプリンセス出てくるやつあるはずだよね?黒人自身がそれを否定してるから、奪うのかな

    +45

    -1

  • 4261. 匿名 2019/07/06(土) 03:31:37 

    >>4220
    私の子供や姉の子供、子供の学校の友達も、
    このニュース見て、アリエルじゃない。可愛くない。
    って子供も容姿のことハッキリ言いますよ。
    年齢にもよるけど、子供が重視してるのは内容じゃなくて、
    お姫様がキラキラした素敵ドレスを着て踊ったりするのを見て目を輝かせたり、
    お姫様の髪型可愛いな、私も同じ髪型したいなとか
    このお姫様すごく可愛い、私もなりたい!って感じで見てます。

    美女と野獣見に行った時も感想を聞くと、
    内容じゃなくやはりベルの容姿を褒めてました。

    子供は大人よりハッキリ物言いますよ。
    そして大人より見た目重視です。

    子供達が「このお姫様可愛い」って思わなきゃ、
    2時間近くも映画見てられませんよ。
    だって可愛くなかったら見所がなくて集中力切れちゃうから。

    +70

    -3

  • 4262. 匿名 2019/07/06(土) 03:36:17 

    >>3137
    米倉は実力じゃなくて事務所のカネだろ

    +3

    -0

  • 4263. 匿名 2019/07/06(土) 03:58:19 

    >>4260
    黒人みんながそうじゃないと思うけどね。アメリカでは、祖先がアフリカのどこの部族かがわかる遺伝子検査が流行ってる、って聞いた。自分のルーツを知りたいし、元の文化を尊重する気持ちを持った人も多いと思うよ。

    ムーランやポカホンタス等、有色人種のプリンセスの物語を作っても流行らないから興行的に人気のリトルマーメイドを実写化してそこに有色人種をねじ込む、とか美女と野獣の黒人部下が中世ヨーロッパ風衣装で踊るとか、そこまでして物語に現代の人種問題を投影させないと(言い換えれば気を使わないと)いけないのかなあ? 最早地球の物語ではなく、文明が発達してないのに人種が大移動し対等に入り交じった別の星の話になってしまってる。

    物語が面白ければエチオピア王朝の話でも人気出るかもしれないから頑張ってみたらいいのに。

    +25

    -1

  • 4264. 匿名 2019/07/06(土) 04:04:13 

    >>126
    イメージと違うって言ったことが差別だとしたら、あなたの「年増だったら文句言うのはわかる」っていうのはちょっとおかしいと思う、それも差別だよ。
    私も含めみんな単純に、既に知っているアリエルと全く違うから違和感あるのですよ

    +21

    -0

  • 4265. 匿名 2019/07/06(土) 06:03:43 

    >>4218
    白人文化では大人の女性が一番美しいってことになってるからじゃない?

    未成年を女として見ることを罪としてる国の価値観と、女は若くなければ価値がないって言ってる国との違い。

    +8

    -0

  • 4266. 匿名 2019/07/06(土) 06:06:29 

    >>4251
    見えるかどうかじゃなくて、他の人種に変更するならって話なんじゃないの?

    +1

    -4

  • 4267. 匿名 2019/07/06(土) 06:48:17 

    >>4178
    私もそう思う
    肌が黒いってだけ
    正直この子、可愛くないもん

    +44

    -1

  • 4268. 匿名 2019/07/06(土) 07:03:43 

    Twitterみてたら魚顔だからアリエルにぴったりって
    アリエルみたことないのかな?笑
    人魚だけど魚顔の絵ではない笑

    +30

    -1

  • 4269. 匿名 2019/07/06(土) 08:38:01 

    >>4256
    大陸がスイカなのに吹いたなんでだよw

    +10

    -2

  • 4270. 匿名 2019/07/06(土) 08:38:54 

    アリエル興味ない人からしたらどうでもいいかもしれないけど、それならそうと黙っててほしいわ。興味がないことをいいことに受け入れないと差別、古いとか勝手なことばっかり言って。アリエルはあの見た目だからこそアリエルなの。歌がよければー演技がよければーとかそんなことじゃない

    +41

    -2

  • 4271. 匿名 2019/07/06(土) 08:43:24 

    難しいところだけど黒人の子供に配慮したって事なんだろうがそれなら中途半端な黒人の血が混ざった人じゃなくって混血ではない純粋な黒人、そして美人にすればよかったのに
    黒人からしても複雑なんじゃない?中途半端な人が黒人代表みたいなツラして黒人の評価下げて
    日本の血が少しだけ入ってるような人が日本人代表ツラしてるようなもんでしょ…

    +41

    -0

  • 4272. 匿名 2019/07/06(土) 08:57:31 

    >>4256
    さすがにこれはやりすぎでしょ...
    スイカにチキンって酷すぎ。
    アリエルの配役に文句を言うべきであって黒人差別が許されるわけじゃない。

    +23

    -5

  • 4273. 匿名 2019/07/06(土) 08:57:49 

    >>4271

    本当にその通り。
    美人じゃないとね、黒人で真っ黒だって良い、世界中が黒人の歴史を知っているんだから。
    美しい純粋な黒人が原作のアリエルに敬意を払ったヘアメイクをきちんとしたら皆んな最後は納得したんじゃないかなあ。
    なんだか中途半端な人がヘアメイクも黒人ぽくないとこばんだりしてりゃあはあ!?ってなる人は多いよね。

    +14

    -2

  • 4274. 匿名 2019/07/06(土) 09:00:02 

    >>4271
    ダッキーソットみたいな子を起用すれば良かったと思う。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +48

    -7

  • 4275. 匿名 2019/07/06(土) 09:22:54 

    >>4274
    あら可愛い〜😊

    +30

    -1

  • 4276. 匿名 2019/07/06(土) 09:42:54 

    ツイッターで楽しみとか言ってるやつ偽善者か馬鹿だと思う

    +35

    -3

  • 4277. 匿名 2019/07/06(土) 10:16:39 

    聞いてからずっと考えてたんだけど、これは話を色々変更してくるし、しかもじつは人魚姫なだけでアリエルじゃないんだと思う。
    だって、アリエルは白人なのもあるけど何より可愛いからね。こんなキャスティングされるわけがないよ。ディズニーはそこまで馬鹿じゃないと思いたい!!


    ・アリエルが住む海の中にも、実は差別はあって、奴隷(というか強制されてる召使い。セバスチャンとかより立場はめちゃくちゃ下)のような部族がいた。
    ・その部族の特徴は、黒い肌。髪質もアリエルたちとは違う。
    ・その部族には王や姫こそいないけど、長老がいてそれが王みたいなもの。この子はその長老の孫娘。
    ・子どもの頃からなんとなく、白人もといアリエルたちへの不満は募っていた。
    ・だけど、幼い頃、仕事中のこの子にアリエルは屈託無く話しかけてきた。年が近いので興味を持ったらしい。思ってたより悪い子じゃないじゃない、と思った。
    ・時々話す仲になったが、セバスチャンたちに見つかるとアリエルが叱られた。そしてあまり話せなくなった。
    ・これは差別だと悩みもし、苛立ちもした。
    ・大きくなって、アリエルには婚約者が出来た。他国の王子だ。ちらっと見ただけだが、ものすごくタイプだった。王子に一目会いたい。だが、この肌色ではまた差別されてしまう。悩んだ結果魔女のところへ行くことにした。肌色と髪を、王子やアリエルのようにしてほしい。
    ・だが、先客がいた。アリエルだった。人間になったアリエルはうまく泳げない。見て見ぬ振りをしようか、とちらりと思ったが、出来ない。アリエルは差別してこなかった唯一の人だった。→助ける。(アリエルは覚えてない)

    多分アリエルは他にいて、こうやって絡めてくるだけとか??
    そう信じなきゃやってられないよーーー!!

    +16

    -3

  • 4278. 匿名 2019/07/06(土) 10:29:27 

    >>4274
    かわいい!
    アリエルは目が大きいイメージ。

    +18

    -2

  • 4279. 匿名 2019/07/06(土) 10:32:15 

    >>4277
    水を指すようだけど、アリエル役みたいだよ。
    私もこれは人魚姫を題材にしたスピンオフか何かだと思ってたけど、製作陣の「彼女はアリエルに必要な要素を全て持っている」的なコメントを見て「ああ、本当にこの人がアリエルなんだ…」とがっかりした。

    +31

    -0

  • 4280. 匿名 2019/07/06(土) 10:33:01 

    皆アニメ版のアリエルの話してるのに、Twitterでは「そもそも原作の人魚姫は~」とか言い出してる人いて論点ずれすぎ。誰も原作の話なんかしとらんわ。

    +36

    -2

  • 4281. 匿名 2019/07/06(土) 10:38:01 

    >>4279
    うん、分かってるんだ。けど、どうしても納得出来なくて。そう思って落ち着こうって思うくらい、全然納得いかないの。

    +16

    -1

  • 4282. 匿名 2019/07/06(土) 11:09:03 

    せっかくのリトルマーメイドが、、

    ウォルトディズニーがアリエルを色白の赤髪で可愛い子に描いて作り出したんでしょ。
    だったら実写も忠実にしてよ。
    なんの権利があってアリエルを正反対の見た目に変えるの。
    ウォルトディズニーがこんなの見たら怒るでしょ。

    それにアースラも実写アリエル役を見て、
    容姿あんな風になりたいなんて思わないでしょ。
    話違ってくるでしょ。
    せめてアリエルって名前はやめてほしい。

    +44

    -2

  • 4283. 匿名 2019/07/06(土) 11:50:18 

    >>4261
    可愛いだけがプリンセスの要素ではないことを教えてあげたらどうですか?
    そのうちあなたの子供も容姿で評価されるときが必ずきますよ

    +3

    -28

  • 4284. 匿名 2019/07/06(土) 11:56:26 

    じゃあもう登場人物黒人にすれば違和感ないでしょ。アリエルだけ黒人で王子も姉たちも白人だったらおかしいでしょ。はいはい、リトルマーメイド。

    +17

    -0

  • 4285. 匿名 2019/07/06(土) 11:59:59 

    >>4283
    そうですよ、プリンセスは可愛いだけでは務まりません、元かわい子ちゃんの紀子さまやメーガン妃を見ててそう思います。
    ただアリエルは可愛さの象徴でディズニーのアニメなので今回のキャスティングはダメだと思います。
    他のアニメでもちびまる子が美少女になったり、ドラえもんが緑になったり、サザエさんがヴィクシーエンジェルになったり、コナンが普段はおじいちゃん設定になっても許せませせん。

    ドラゴンボールを悟空を似ても似つかない白人にしたのも納得できません。

    +24

    -4

  • 4286. 匿名 2019/07/06(土) 12:37:43 

    >>4283
    確かに可愛いだけがプリンセスではないけど、そもそも可愛くないとディズニープリンセスとは言えないしなぁ

    +26

    -1

  • 4287. 匿名 2019/07/06(土) 13:14:58 

    >>4274
    えっなにこの子
    めちゃくちゃかわいい。神秘的だわ

    +12

    -3

  • 4288. 匿名 2019/07/06(土) 13:21:44 

    >>4274
    可愛いけどアリエルではないよね
    可愛い子なら黒人でも〜じゃなくて黒人から離れてほしい
    この役に関しては黒人が演じるべきではないよ

    +38

    -0

  • 4289. 匿名 2019/07/06(土) 13:28:08 

    Twitterでも散々言われてたけど、アリエルよりどう見てもアースラの娘の方が合ってるよね。

    画像はディズニー・ チャンネルでやってた「ディセンダント2」に出てくるアースラの娘ウーマ

    +22

    -0

  • 4290. 匿名 2019/07/06(土) 13:37:27 

    あたしゃもう諦めたよ。観ないから勝手にしてくれ。
    ただアニメやグッズ、シーのキャストまで黒人に変えたら許さん。

    +37

    -0

  • 4291. 匿名 2019/07/06(土) 13:53:00 

    私はいいと思う!黒人の少女たちが勇気づけられるから!

    とか言ってるリベラル女が子供の頃に好きだった作品の男キャラをデブのオッサンに演じさせたい
    違和感を表明した瞬間に「容姿差別に年齢差別。リベラルが聞いて呆れるわ」って言ってやりたい

    +36

    -1

  • 4292. 匿名 2019/07/06(土) 14:13:16 

    >>4291
    あんたはただの八つ当たり

    +1

    -14

  • 4293. 匿名 2019/07/06(土) 14:18:32 

    ディズニーさんはこの仲間を作ろうとしてるんだよね?それなら納得のキャスティング。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +20

    -0

  • 4294. 匿名 2019/07/06(土) 14:23:02 

    ディズニーさん今度は黄色人種の少女の夢も叶えてくれるんですよね。

    +25

    -0

  • 4295. 匿名 2019/07/06(土) 14:35:20 

    >>4291
    ごめん最初の一行だけ読んでマイナスつけてしまったw

    +3

    -1

  • 4296. 匿名 2019/07/06(土) 14:49:18 

    てか、なんで髪の色赤く染めてんの?肌に白粉はたいたり目を大きく見せるメイクもしないのに
    原作の見た目無視してるくせに、髪色だけ情け程度に寄せようとしないでよ
    赤髪の人たちに対する媚び?逆に気分悪いわ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +38

    -1

  • 4297. 匿名 2019/07/06(土) 14:59:11 

    星野ルネもこの件反応してるけど、反対派を悪者みたいな描き方してるね
    はっきり言わないまでもイラストでわかる
    こういう人種って黒人のことになるとホワイトウォッシュだ!とかびーびー文句言うのに逆パターンや他の人種に関しては気にならないんだねw
    都合のいい頭してるよな〜

    +17

    -0

  • 4298. 匿名 2019/07/06(土) 15:01:16 

    この子の歌声と演技力と性格がどんなに人並外れて素晴らしかったとしても、絶対にアリエルとして受け入れられることはない。
    数多くの批判に対して実力で納得させればいい!、なんて考えてるのかもしれないけど、この件に関しては到底無理だよ。
    世の中、不可能なことはあるってことをわかった方がいい。

    +32

    -1

  • 4299. 匿名 2019/07/06(土) 15:08:17 

    >>4298
    そう、世の中には不可能なことがあるよね
    この子がアリエルに決まってチェンジは不可能なの
    分かったほうがいいよ

    +4

    -6

  • 4300. 匿名 2019/07/06(土) 15:09:49 

    賛成の人と反対の人、どっちの方が多いんだろう

    +2

    -0

  • 4301. 匿名 2019/07/06(土) 15:12:57 

    大コケかネタ的な感じでそこそこ人気になるかどっちかだろうね
    アラジンや美女と野獣と同じ反響は望まないほうがいいと思う

    +34

    -0

  • 4302. 匿名 2019/07/06(土) 15:13:56 

    こういう雰囲気があって目が大きい可愛い子がやってほしかったなー。てか、もう白人で可愛い子なら誰でも良い。歌下手なら歌だけ別人に歌ってもらえば良いから。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +56

    -2

  • 4303. 匿名 2019/07/06(土) 15:14:37 

    賛成派って黒人かリベラル気取りの人しかいないイメージ
    ツイ見てると話飛躍しまくって反対派叩いてたらおかしい人多い
    論点ズレまくりで

    +30

    -2

  • 4304. 匿名 2019/07/06(土) 15:14:47 

    もういいや、アリエル頑張って

    +2

    -6

  • 4305. 匿名 2019/07/06(土) 15:15:00 

    >>4283
    ターゲット変えようが人気でないってことを言いたいんだよ。そのくらい文脈見て察しろよ。

    +7

    -2

  • 4306. 匿名 2019/07/06(土) 15:15:44 

    黒人のうえに美女とは真逆の人選っていうのもある意味すごいよね
    強力なコネでもあるのかな

    +40

    -1

  • 4307. 匿名 2019/07/06(土) 15:17:27 

    >>4306
    一応ビヨンセの秘蔵っ子らしいよ
    コネはある、それを使ったかはわからないけど

    +29

    -1

  • 4308. 匿名 2019/07/06(土) 15:20:12 

    数日経ったらショックが少しは薄れるかと思ってたけど、まだ全然だ…
    アリエル大好きなのに…と悲しい感情をどうしても抱いてしまうのがすごく辛い
    ハリーベイリーさんに罪はないのに

    +34

    -1

  • 4309. 匿名 2019/07/06(土) 15:43:46 

    多様性を目指したいのなら、
    赤髪の女優さんにすればよかったのでは?
    ここで黒人コミュニティに配慮しなくちゃいけない理由が何かあるのかな。

    +15

    -1

  • 4310. 匿名 2019/07/06(土) 15:45:03 

    本当にこれ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +56

    -1

  • 4311. 匿名 2019/07/06(土) 15:49:06 

    >>4296
    髪がフノリで草
    味噌汁の具じゃないか!

    +9

    -1

  • 4312. 匿名 2019/07/06(土) 16:09:25 

    星野ルネって大坂なおみのイラストのときもかなり文句言いたげだったよね
    友人の黒人ハーフ芸人は日清が謝罪した!俺らが勝った!みたいな勝利宣言してたバイエなんとかに引いてたけど
    星野ルネ、中立気取ってるけどバレない程度にチクチクした文章書くから正直苦手だわ
    箸の持ち方褒めても喜ぶ外国人はいないってことです^^とか
    プチ炎上してたっけ

    +3

    -1

  • 4313. 匿名 2019/07/06(土) 16:23:58 

    >>4256
    容赦ないね
    というか、怒りに任せてこんな画像作ったら論点が黒人差別の方向にシフトするからマジでやめて欲しい
    問題はそこじゃないのに

    +15

    -1

  • 4314. 匿名 2019/07/06(土) 16:40:34 

    赤髪で綺麗な女優さんなんかいっぱい居るのになんで黒人なの?
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +58

    -2

  • 4315. 匿名 2019/07/06(土) 16:51:18 

    ターゲットから外されたおばさんの恨みは凄まじいね

    +2

    -9

  • 4316. 匿名 2019/07/06(土) 17:01:03 

    ディズニーの公式ツイッターに無言でこれ投下してる人がいて笑ったw
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +48

    -1

  • 4317. 匿名 2019/07/06(土) 17:02:26 

    取引先が映画のスポンサーになったときに映画の無料券がうちの社員全員に配られたんだけど
    上司から必ず週末までに観に行くように言われた
    初登場1位!!!って見ると自分も行こうかな?っていう心理が働くんだって
    だからディズニーも全世界で関係会社に無料券配ると思うwww

    +13

    -0

  • 4318. 匿名 2019/07/06(土) 17:11:09 

    エミーロッサムみたいな人勝手にイメージしてたよ笑
    可愛いくて歌もうまくて
    まさかのキャスティングになっちゃったけどw
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +59

    -1

  • 4319. 匿名 2019/07/06(土) 17:11:57 

    ダンボ🐘をキリン🦒主演で実写化するようなもの

    +60

    -1

  • 4320. 匿名 2019/07/06(土) 17:22:42 

    あちらこちらで反対してる人が多い中で
    それでもアリエル役にしがみつく
    図太さすごい笑

    +31

    -3

  • 4321. 匿名 2019/07/06(土) 17:31:05 

    >>4291
    黒人の女の子を勇気付けたいならゼンデイヤで良かったじゃん
    歌もできるし

    +27

    -0

  • 4322. 匿名 2019/07/06(土) 17:42:51 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +44

    -2

  • 4323. 匿名 2019/07/06(土) 18:14:25 

    >>4260

    アフリカ系の人々は奴隷の歴史の中でもアフリカをルーツにする文化とヨーロッパや連れて行かれた北南米カリブなどの文化が混ざり合った素敵な文化を生み出してるよ。
    例えばYemayaやYemanjaやIemanjaという水や海の女神はナイジェリアをルーツにもち南米とカリブの各地で大切にされてるよ。
    海の女王でまた人魚ともされてるから繋がりはある。
    Starbucksのロゴもこの女神がモチーフだよ。
    YemayaのアートがGoogle画像で沢山見れるよ。

    +1

    -9

  • 4324. 匿名 2019/07/06(土) 18:30:18 

    私はアラジンと美女と野獣のファンで
    リトルマーメイドはそんなに好きじゃないんだけど
    自分の好きな二作品はあんなしっかり忠実に作り込んでもらったのに
    突然アリエルがこれって
    リトルマーメイドファンが可哀想すぎて
    反対運動の署名してしまいました…

    誰かが「大好きなアリエルがポリコレルーレットのハズレを引かされてしまった」って言ってたけど
    本当にそうだよね…私も悲しい。

    +53

    -2

  • 4325. 匿名 2019/07/06(土) 19:10:52 

    こんなに炎上したらいっそのことヴィランス系に添った内容だったら反感なかったかもね。マレフィセントみたいなのように。マレフィセントは斬新な内容で私は好きだった。Twitter画像で探すとアリエルの画像処理うまくやってるやつがあった~せめてドレッドヘアだけでもなくなればいあね。私はアリエルは封印することにしました

    +5

    -0

  • 4326. 匿名 2019/07/06(土) 19:28:50 

    やっぱりこれが普通の認識だよね。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +23

    -0

  • 4327. 匿名 2019/07/06(土) 19:42:31 

    この人の意見が真っ当すぎる。
    ガル民も見習え
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +1

    -31

  • 4328. 匿名 2019/07/06(土) 19:46:22 

    ヴァネッサ(アースラの人間版)に似てるから、ヴァネッサとアリエルを逆にすればいいんだ!!
    つまり実写のヴァネッサは色白赤髪美人さん。
    これならうける!って思って見れるかも。

    +0

    -5

  • 4329. 匿名 2019/07/06(土) 19:57:55 

    画像処理が半端ないwwwあとは瞳の色?もっと画像処理半端ないやつあったけどわからなくなったw保存しとけばよかったかなwドレッドヘアは流石にかわいそうだよね。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +3

    -12

  • 4330. 匿名 2019/07/06(土) 20:24:26 

    >>4327
    黒人女優に耐えられなかった、ってことの何が悪いの?自分の好きなキャラが全くイメージと異なる役者を起用されて怒るのは当たり前なんじゃないの?日本の実写化だってそうじゃん…イメージと違いすぎる役者を起用したら誰だって怒るし、そりゃ反対するでしょ。

    +32

    -1

  • 4331. 匿名 2019/07/06(土) 20:32:08 

    黒人より赤毛の人のほうが少なそうだよね。一体どこへの配慮だよって思っちゃう。

    +17

    -0

  • 4332. 匿名 2019/07/06(土) 20:35:08 

    昨日、金ローのスパイダーマン見てて思ったけど、こういうタイプの子ならまだ許せたわ。肌の色が問題なんじゃなくて顔立ちの問題よ。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +32

    -11

  • 4333. 匿名 2019/07/06(土) 20:59:25 

    >>4329
    メイクでもうちょっと、目の間隔を狭くして鼻を細くして唇も薄めにしようとしないのかな
    顔の輪郭は綺麗そうだから、メイクでもうちょいアリエル顔に近づけそうなのに
    アリエルを再現するよりも、あくまで自分のありのままで勝負ってことなのかな
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +10

    -3

  • 4334. 匿名 2019/07/06(土) 21:17:31 

    >>4333
    いじくりすぎ

    ありのままでLet it go!

    +7

    -0

  • 4335. 匿名 2019/07/06(土) 21:20:57 

    私はもう受け入れた。
    ディズニー対象年齢じゃないし。
    素晴らしいミュージカル映画が出来上がったら観たい。

    +3

    -10

  • 4336. 匿名 2019/07/06(土) 21:59:28 

    >>4333
    修正ありがとうwww修正されてる時点で本人も気がついて欲しいねw
    もうさ無理やり実写化しないほうがいいよね。ドラゴンボール実写何これやったよねw
    炎上したらGUCCIの時みたいにすぱっとやめればいいのにねぇ。

    +17

    -1

  • 4337. 匿名 2019/07/06(土) 22:04:05 

    一番怖いのはこれをきっかけにアリエルのキャラクターキャストやグッズも黒人に改変される事。
    今だって沢山いる白人のプリンセスの中で、赤毛はアリエルとメリダだけなのに。

    +30

    -2

  • 4338. 匿名 2019/07/06(土) 22:05:40 

    アナも赤毛じゃない?

    +12

    -0

  • 4339. 匿名 2019/07/06(土) 22:44:34 

    アリエルってなんでいつも変なアレンジが加えられちゃうんだろう
    劇団四季のアリエルも髪の毛謎にとんがってたし
    いつか原作の見た目を忠実に再現した可愛いアリエルが観たいです
    映画でも劇でもいいから
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +21

    -2

  • 4340. 匿名 2019/07/06(土) 22:52:26 

    もうさ、一度これでやってみたらいいと思う
    賛成派の人も反対派の人も、動員数と口コミ評価で全てがわかるでしょう
    いいと思った人は記憶に残して、無理だと思った人は無かったことにしたらいい

    +7

    -0

  • 4341. 匿名 2019/07/06(土) 22:56:03 

    てか監督もプロなんだし、この子を選んだら批判が出ることくらい想定できたよね?
    ちゃんとこの子の精神ケアしてる?発表する前に事前に対策取ったりした?まだ10代の若い子だし心配

    +17

    -0

  • 4342. 匿名 2019/07/06(土) 23:16:52 

    >>4307

    オバマ元大統領のコネらしいよ。

    オバマは好きだったけどちょっと自己中心的過ぎてイメージ悪くなった。
    美人にして欲しい、何人でもかまわないから•••

    +19

    -3

  • 4343. 匿名 2019/07/06(土) 23:24:06 

    イメージは大切だよね。マリーちゃんがキジトラって言われたら、えっ?ってなるし。ここのトピの人が癒されますように。私的にかわゆなの貼っときます
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +45

    -3

  • 4344. 匿名 2019/07/06(土) 23:37:44 

    もろもろ語る前にまず可愛くなさすぎる
    あんな美女だらけのハリウッドでむしろよくこの人を選んだな

    +12

    -3

  • 4345. 匿名 2019/07/06(土) 23:46:13 

    うちの英会話教室の黒人先生のがこの人よりずっと可愛らしい顔してるんだよな。
    容姿差別反対って言う人いそうだけど女優業やるんだったら言われても仕方ないと思う
    歌声は素晴らしかったけどね。

    +11

    -2

  • 4346. 匿名 2019/07/07(日) 00:43:36 

    >>4333
    ここまでするならメイクより整形じゃないと無理じゃない?笑

    +4

    -3

  • 4347. 匿名 2019/07/07(日) 01:37:41 

    この件を人種問題にすり替える輩は
    ミッキーが犬になってもプルートやグーフィーが鳥になってもドナルドが猫になっても騒ぐなよ!!って感じ。

    大好きなアリエルが別人になっちゃった。

    +19

    -2

  • 4348. 匿名 2019/07/07(日) 02:04:17 

    >>4319
    これはまだ「長い」って共通点があるから許した

    +3

    -4

  • 4349. 匿名 2019/07/07(日) 02:21:50 

    原作みたことないって人が本当に羨ましい
    私もみたことなければ、こんな悲しい気持ちにならなかっただろうなぁ

    +15

    -0

  • 4350. 匿名 2019/07/07(日) 02:23:34 

    黒人の少女達に夢や希望を与えたのかもしれない。
    でもそれと同等、それ以上の人達の夢や希望を奪ったことを監督やディズニーは分かってるのか?

    +16

    -0

  • 4351. 匿名 2019/07/07(日) 02:24:38 

    >>4347
    初期のキングダムダムハーツのファイナルミックスではグーフィーが亀になったり、ドナルドがタコ?イカ?みたいな足になったりしてたましたよ。ゲームはファンタジックに添ってました。字幕版が最高でした。2はこれじゃない感が強すぎました。

    +2

    -3

  • 4352. 匿名 2019/07/07(日) 02:31:33 

    キャスティングが気に入らないのはそれぞれだけど10代の子を叩くのはひどいよ
    あとモアナとかポカホンタスとかやればいいのにっていう人は
    肌の色しか見てないの?人種全然違うよ

    +5

    -20

  • 4353. 匿名 2019/07/07(日) 02:33:48 

    リトルマーメイドもひどいけどこれもひどい😂
    ハリウッドどうなってるの?
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +6

    -16

  • 4354. 匿名 2019/07/07(日) 02:37:26 

    >>4352
    ポカホンタスはアメリカ先住民なのに黒人当てるってそれこそ馬鹿にしてるよね

    +20

    -0

  • 4355. 匿名 2019/07/07(日) 02:42:29 

    これ、もしも大コケしたとして、原因がシナリオや編集や女優の演技力にあったとしても、
    全部観客が人種差別したせいって言い張れるね

    +30

    -0

  • 4356. 匿名 2019/07/07(日) 04:15:55 

    海の底に住んでたとしても海面にやたらでてきてたし
    紫外線遮る物のない海であんだけ白く入れるのもちょっと不思議だからいいんじゃない

    +4

    -10

  • 4357. 匿名 2019/07/07(日) 04:57:20 

    黒人の子供のために黒人で良いんだよただ亡きアリーヤみたいなタイプかやっぱりゼンデイヤが良かった。
    ゼンデイヤってアリーヤの伝記的映画も降板したしなんか圧力あんのかね、日本のバーニングみたいなやつに。

    アリアナもゼンデイヤも応援コメント出してるけどこの空気じゃそう言うしかないよね。

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +9

    -2

  • 4358. 匿名 2019/07/07(日) 05:10:31 

    >>4019
    今の段階で署名がまだ1万もいってないからキャスト変更は現実的にほぼ不可能か
    キャスト変更したら差別だと叩かれるのもあるし、白紙にならないかな本当に

    +14

    -0

  • 4359. 匿名 2019/07/07(日) 05:19:01 

    >>4357
    ゼンデイヤは黒人ハーフにしては肌の色が薄いから黒人主役の映画では逆に起用されづらいらしい。

    +11

    -0

  • 4360. 匿名 2019/07/07(日) 06:58:41 

    結局センデイヤも違う役で出るの?姉妹役かしら。

    新着ニュース - エンタメ - msn
    新着ニュース - エンタメ - msnwww.msn.com

    新しくなった MSN では、ニュース、 スポーツ、 エンタメ、 マネー、 天気、 トラベル、ヘルス、およびライフスタイルのベスト コレクションをカスタマイズでき、Outlook、Facebook、Twitter、Skype などと組み合わせて使えるようになりました。

    実写版「リトル・マーメイド」、アリエル役に黒人歌手/ar-AADRPbJ

    +0

    -0

  • 4361. 匿名 2019/07/07(日) 07:01:39 

    >>4360
    あれ、リンク出来ない


    これ

    © Reuters/DANNY…
    [3日 ロイター] - ディズニーのアニメ映画「リトル・マーメイド」の実写版で、黒人R&B歌手のハリー・ベイリーが主人公のアリエル役に選ばれた。

    ベイリーは姉妹で「クロエ・アンド・ハリー」というデュオとして活動しており、ビヨンセのレコードレーベルと契約している。姉妹のツイッターに「夢がかなった」と書き込んだ。

    子役のジェイコブ・トレンブレイや、「クレイジー・リッチ!」に出演したオークワフィナ、ミュージカル「ハミルトン」で音楽・脚本・主演を手掛けたリン・マヌエル・ミランダ、ハル・ベリー、ゼンデイヤらも出演する予定。

    バラエティ誌によると、海の魔女アースラ役はメリッサ・マッカーシーが演じるという。

    +0

    -0

  • 4362. 匿名 2019/07/07(日) 07:20:17 

    >>4339
    四季のは、水中での髪の毛をイメージしてのこれなんだよ。
    水から上がったアリエルはちゃんと尖ってないし、実際観に行ったけど、黒人よりずっとアリエルだった。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +13

    -6

  • 4363. 匿名 2019/07/07(日) 07:38:05 

    このアリエル役の子、可哀想。
    この子を批判する声も多いけど、この子自身は悪くないと思う。
    本当に嬉しそうなのにこんなに反感買っている事がわかったら傷付くだろうし、この子自体が攻撃されているし、もしキャスト変更なんてされたらどれだけ落胆するか。
    黒人を喜ばせるはずが逆に黒人への反感を煽って、ディズニーは良かれと思ってした事が仇になったね。
    大体黒人差別していたのはディズニーの方なのにね。
    私は「小さなプリンセス ソフィ」が黒人のビジュアルまで発表したのに白人に変更された事、忘れていませんよ。

    +4

    -22

  • 4364. 匿名 2019/07/07(日) 07:49:09 

    >>4291
    ほんとそれ。
    リベラル界隈のキレイ事には毎回寒気がする

    +15

    -1

  • 4365. 匿名 2019/07/07(日) 08:30:01 

    久々に見たらやっぱり可愛い〜〜❤️
    原作無視しすぎ。

    +21

    -1

  • 4366. 匿名 2019/07/07(日) 10:00:18 

    >>4363
    はぁ?

    +4

    -2

  • 4367. 匿名 2019/07/07(日) 10:08:47 

    アリエルの肌の色を改変した画像載せるあたりこの子も悪いよ

    +45

    -1

  • 4368. 匿名 2019/07/07(日) 10:49:09 

    これきっかけでアリエルが黒人設定になったら許さない。絶対騒ぐ連中現れるよ。実写は黒人がやったのにグッズのアリエルは白人なのは差別だ!ディズニーランドのアリエルが白人なのは差別だ!って。

    +40

    -1

  • 4369. 匿名 2019/07/07(日) 10:49:52 

    せめて美人使ってほしかった…

    +38

    -1

  • 4370. 匿名 2019/07/07(日) 10:51:23 

    賛成派の人達の中に「私は賛成だけど反対派の人の気持ちもわかるよ」的な人があんまりいないのが悲しい。すんなり受け入れられる人が羨ましいわ。

    +16

    -1

  • 4371. 匿名 2019/07/07(日) 10:51:25 

    断る勇気も大事。

    +20

    -0

  • 4372. 匿名 2019/07/07(日) 11:03:43 

    アラジンはなにがなんでも中東系の役者を!って感じだったよね。アニメに寄せる努力をしてた。

    +23

    -0

  • 4373. 匿名 2019/07/07(日) 11:16:24 

    私はもう、観に行かないしそもそも今回の実写化は自分の中で無かったことにするために、ガセネタだったと言い聞かせて暗示かけることにした。
    結構上手くいきそうなんだけど、問題はCMなんだよね。観たくない人にも無差別に流すから。
    あと10秒で流します、みたいにお知らせしてほしい。

    +27

    -3

  • 4374. 匿名 2019/07/07(日) 11:37:10 

    嫌すぎ、諦めたくても諦められない位オリジナルが好きです。
    待ちに待った実写、美女と野獣だって素敵だったのになんで?

    ハリーベリー は素敵な女の子です。歌が上手いしアニメに興味ない人は映画を好きになりそれがリトルマーメードだと思うだろうということが何だか悲しい。

    +20

    -1

  • 4375. 匿名 2019/07/07(日) 13:06:14 

    こんなリトルマーメイド誰が観るの?
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +45

    -2

  • 4376. 匿名 2019/07/07(日) 13:40:11 

    純粋に、リトルマーメードの実写化って他の作品に比べてかなり難易度高そうじゃない?
    下手したらかなりショボくなりそう

    +19

    -0

  • 4377. 匿名 2019/07/07(日) 13:51:50 

    映画が公開されるのは5000歩譲って良いとして、パークのアリエルを黒人に変更するのだけはやめてくれ。マーメイドラグーンシアターのアリエルは開演当初からずっと白人なんだから黒人に配慮して変更とか絶対やめて。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +28

    -0

  • 4378. 匿名 2019/07/07(日) 14:21:26 

    中途半端に寄せられたら大好きなリトルマーメイドの世界にモヤモヤが残るから
    いっそ97年版のシンデレラみたいに王子はアジア人にしてアリエルのパパは白人、変身したアースラは黒人とはちゃめちゃなキャストにして世界観をとことん壊してほしい
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +18

    -0

  • 4379. 匿名 2019/07/07(日) 14:34:53 

    >>4378
    それが良い、シンデレラって何こかあるよね。
    リトルマーメイドは今回なんだこりゃ状態にして次に挽回して欲しい。

    +15

    -0

  • 4380. 匿名 2019/07/07(日) 14:46:05 

    >>4377
    キレイだなぁ。やっぱり白い肌に赤い髪じゃないとアリエルじゃないね。
    パークやグッズのアリエルまで黒人になってしまったらディズニー嫌いになると思う。

    +12

    -0

  • 4381. 匿名 2019/07/07(日) 15:00:40 

    >>4358
    彼女が自ら辞退する可能性大だと思う
    女優業やる人なら普通、自分がやりたいか、よりもみんなを楽しませられるか、を重視するはずだから
    今回の世界からの反応で、みんなが原作そっくりの見た目をのぞんでいることと、赤髪の女の子が勇気付けられる機会が奪われたことに気がついたと思うし

    +14

    -2

  • 4382. 匿名 2019/07/07(日) 15:01:25 

    パーク内のアリエルはこれからもずっとアニメ基準だから安心して
    実写映画に合わせてパーク内のアリエル役を黒人に変えたり
    絵画やオブジェや映像を全部描き直したり作り直するなんてするわけがない
    販売してるグッズだって全部作り替えないといけなくなるからね
    そんな費用も手間も無駄に掛かる事するわけがない。第一売れないだろうし
    一部でおまけ程度に黒人アリエルのグッズ売るくらいはするかもね

    +17

    -0

  • 4383. 匿名 2019/07/07(日) 15:15:44 

    だけどこれ漫画の絵を変えたのを出したの良くないよね〜ぇ。 子供ってキャラに固執するじゃん、黒人の女の子はこっちが本物よ!ってなっちゃう子もいるんじゃないの?

    +10

    -0

  • 4384. 匿名 2019/07/07(日) 15:36:21 

    とっても上手だけど、歌声もアリエルって感じではないと思った…
    まじでこの子にアリエル要素が一個もない
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +40

    -0

  • 4385. 匿名 2019/07/07(日) 15:37:03 

    左のイラストは尼神インターの誠子に見えるけど、右の女の子自然な赤毛・青い瞳でめちゃくちゃ可愛い!こういう子にやってもらいたい…
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +19

    -3

  • 4386. 匿名 2019/07/07(日) 15:43:45 

    キスザガール、実写でやるよね?
    アリエル声出ないから歌声で勝負できないよ

    この乙女の表情をこの方が再現できる?
    めっちゃ失礼だけど相当キツイと思う…
    美少女アリエルの役をよくやろうと思うなー
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +29

    -0

  • 4387. 匿名 2019/07/07(日) 15:47:49 

    >>4385
    歌上手いのかは分からないけど、私もいいなーって思ってたソフィアリリス!海外の人結構ツイートしてたよね。
    ほんと青くて綺麗な目!
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +19

    -1

  • 4388. 匿名 2019/07/07(日) 15:48:07 

    >>4386
    アリエルって七人姉妹の中で一番歌声が綺麗で一番美しいっていう設定だからね。
    よくもまああの顔面でdream come trueって言えるよね。そのメンタルの強さが羨ましい。

    +35

    -1

  • 4389. 匿名 2019/07/07(日) 15:49:02 

    >>4386
    そもそも彼女、女優じゃなくて歌手だしね
    アリエルはどうしても声なしシーンが多くなるから、相当演技力ないと難しい
    女優さんを使うか、せめて演技力をルックスでカバーできる歌手を使うべきだったと思う

    +21

    -0

  • 4390. 匿名 2019/07/07(日) 16:36:04 

    これはもう決定なの!?悲しくてたまらない!!
    差別とかじゃなくてこんなの徳川家康役にアンソニーホプキンス使ったり、誰かも書いてたけどポカホンタスに白人使うようなもんじゃん。

    リトルマーメイドってかアリエルが大好きで実写がそれこそクロエやめちゃってから頓挫してて
    誰やるんだろう?て楽しみにしてたのに…

    ハレちゃんが悪いとかではなく、ディズニーはリトルマーメイドファンを何だと思ってるんだろ?
    新しい黒い肌、ドレッドのアリエル?それをリトルマーメイドファンが見たいとでも??

    じゃあシンデレラもベルも黒いこでやってくれよ!!逆になぜアリエルに?寧ろリトルマーメイドファンに対する差別を感じたわ‼意見言えるフォーム無いのかな、、酷すぎる!!(ToT)

    +22

    -2

  • 4391. 匿名 2019/07/07(日) 16:54:07 

    金髪碧眼のムーランなんて批判殺到でしょ
    そういうことだよ

    +21

    -1

  • 4392. 匿名 2019/07/07(日) 17:04:08 

    とりあえず一度これでやってみて、反省点や改善点を次回のリトルマーメイドに活かせばいいんじゃない?よりクオリティ高いものができるよ
    その時に赤髪の可愛い女優さんを採用すればいいじゃない、みんな悲観的になるでないよ

    +1

    -7

  • 4393. 匿名 2019/07/07(日) 17:05:54 

    プリンセスぽい。アリエル、ラプンツェル、ベル、どれでも行けそう
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +5

    -7

  • 4394. 匿名 2019/07/07(日) 17:07:50 

    かぐや姫がディズニーに出るなら是非とも日本の誇り高き白石麻衣ちゃんを出してほしい
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +3

    -26

  • 4395. 匿名 2019/07/07(日) 17:09:29 

    >>4384
    誰が見たいねんこんなアリエル
    それ以前にアリエルと認識すらできないわ

    +25

    -1

  • 4396. 匿名 2019/07/07(日) 17:18:55 

    アリエル実写 1989年バージョン
    この時はまだ黒人いませんね。
    有色人種がうるさすぎて、今じゃハリウッドはブラックやイエローに汚染されてると私は思ってる。
    流石に数が多すぎる。

    昔みたいにホワイトが9割の時代が良かった😢

    The Little Mermaid (1989) Live Action References | Behind the Scenes - YouTube
    The Little Mermaid (1989) Live Action References | Behind the Scenes - YouTubeyoutu.be

    1989 The Little Mermaid live action references behind the scenes. The Making of Disney’s The Little Mermaid with live action reference actors Sherri Lynn Sto...

    +10

    -3

  • 4397. 匿名 2019/07/07(日) 17:24:31 

    >>4394
    白石麻衣さん嫌いじゃないけど、もっとゾッとするほど美人な人にやってもらいたい
    台湾の女優さんとかぴったりだけど、反対がでちゃうかしら

    +2

    -8

  • 4398. 匿名 2019/07/07(日) 17:27:17 

    >>4397
    アジア人の美人って?
    冨永愛系?
    それとも蛯原友里や橋本環奈系?
    どっちなんだい?

    なぜ台湾人がかぐや姫の役やらなきゃいけないんだい?

    +5

    -5

  • 4399. 匿名 2019/07/07(日) 17:42:18 

    かぐや姫話しに横から新規で入ってくけど、日本語がネイティブで超絶美女なら東洋系何人でも良いと思うよ。

    アリエルだってそうだよ、人種変えるのは良いけどアリエルってかなりの可愛さだからね!ミスキャストにも程がある。
    監督は小さな女の子の心が一切わからないタイプよきっと。

    +10

    -1

  • 4400. 匿名 2019/07/07(日) 17:43:18 

    >>4398
    台湾とか中国系ってめっちゃキレイな人多いもん。
    日本人よりそっちのキレイな方にやってもらった方がぴったりじゃない?ってことだと思う

    第一 かぐや姫の実写なんてクソつまんなそうだし思いっきりトピずれだわ

    +4

    -9

  • 4401. 匿名 2019/07/07(日) 17:44:16 

    >>4394
    全然反対じゃない白石麻衣なら台湾のリンチーリンが若い頃のが見た目はあってる。
    日本語が微妙だから実際はダメだけどさ。

    +2

    -11

  • 4402. 匿名 2019/07/07(日) 17:45:27  ID:6pzW7mKWKj 

    >>4397へでした。

    +3

    -2

  • 4403. 匿名 2019/07/07(日) 17:50:03 

    署名もうすぐ1万人!
    キャンペーン · Remove Halle Bailey as Ariel · Change.org
    キャンペーン · Remove Halle Bailey as Ariel · Change.orgwww.change.org

    キャンペーン · Remove Halle Bailey as Ariel · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログインRemove Halle Bailey as Ariel0 人が賛同しました。もう少しで 10,000 人に到達します!発信者:Brit Harper 宛先:Walt Dis...

    +25

    -1

  • 4404. 匿名 2019/07/07(日) 17:51:04 

    >>4401
    台湾の絶世の美女と言われるリンチーリンでも
    なんか世界レベルじゃないし物足りんわ。個人的に
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +16

    -1

  • 4405. 匿名 2019/07/07(日) 17:57:30 

    >>4404
    もう年だしね、ファンビンビンクラスかしらね。
    まあやるせない気持ちがかぐや姫のキャストまで考えさせるわ。

    +7

    -6

  • 4406. 匿名 2019/07/07(日) 17:59:43 

    クロエモレッツはディズニーのリトルマーメイドじゃなかったらしいけど、彼女なら体重をしっかり落とせば上手くやってくれたと思う。

    +29

    -0

  • 4407. 匿名 2019/07/07(日) 18:18:41 

    今までの実写ってちゃんとアニメ基準の衣装着てたよね
    アリエルのこの衣装着るの?似合うと思えないんだけど…
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +41

    -1

  • 4408. 匿名 2019/07/07(日) 18:22:01 

    まあトンデモジャパニーズのSAYURI作ったロブ・マーシャルが監督だからね・・・。
    あれも主演の中国女優が日本人を演じるって日本や特に中国では反対あったはず。
    本当なら日本人に主演を演じて欲しかった。
    自分の感覚は正しい。作品は監督のモノって感覚なんだと思う。
    近年の作品メリー・ポピンズもイントゥ・ザ・ウッズも個人的には好みでなかった、

    +25

    -0

  • 4409. 匿名 2019/07/07(日) 18:26:55 

    このキャスティングに賛成している人達やディズニーはティアナが黄色人種にキャスティングされても問題ないんだよね。
    一応黄色人種のムーランはいるけどキラキラドレスにティアラのプリンセスに憧れる黄色人種の夢も叶えて下さいよ、、

    +26

    -0

  • 4410. 匿名 2019/07/07(日) 18:39:11 

    >>4403
    これ是非参加したいんだけど、フォームにあるメアドや名前って本名やほんとのアドレスじゃないとダメなの?
    こう言うのやったことなくてちとこわい、、

    +20

    -0

  • 4411. 匿名 2019/07/07(日) 18:45:28 

    >>4407
    撮影中の写真がこれだからね。原作に沿った衣装なんて着ないでしょう。あくまで黒人のアリエルを作ってるんだから。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +10

    -4

  • 4412. 匿名 2019/07/07(日) 18:47:17 

    >>4410
    前に別の署名したことあるんだけど、この署名活動にも署名してくれませんか?っていうメールが来まくってそれがトラウマで今回署名してない。署名したい気持ちはすごくあるんだけどね。

    +6

    -0

  • 4413. 匿名 2019/07/07(日) 18:55:37 

    「私はアリエルのイメージではないのでせっかくですが辞退します」
    というタイプの子でもなさそうだしね。
    それどころかやる気満々だよね…
    感覚がマジでわからない

    +52

    -1

  • 4414. 匿名 2019/07/07(日) 19:33:26 

    >>4411
    え… これアリエルの撮影で撮った写真なの?

    サイッテーサイアクじゃん…
    ただのビッチにしかみえない
    アリエルが可哀相


    +47

    -1

  • 4415. 匿名 2019/07/07(日) 19:37:56 

    人魚の話だから人種がなんだって良い!って言う人いるけどさ、途中から人間になるし、ラストも人間の姿じゃん…と思うわ。

    +28

    -0

  • 4416. 匿名 2019/07/07(日) 19:42:43 

    >>1の記事を書いた人とか、このキャスティングに関して人種差別は駄目!とか主張してる人のほうが逆に肌の色を意識してるんじゃ?と思う。わざわざ黒人の~とか言わなくて良いよ。

    +19

    -0

  • 4417. 匿名 2019/07/07(日) 19:44:35 

    こうなったらもうエリック王子とかの脇役陣に期待するしかない。

    +10

    -0

  • 4418. 匿名 2019/07/07(日) 20:08:00 

    >>4412
    そうなんだ、、でたらめメアドと偽名じゃカウントされないのかな、、
    >>4411
    え!?もう撮影されてるの?しかも何このかっこいいMV撮影風景は。とてもリトルマーメイドの撮影に見えない!アリエルがアリエナイ、、

    +15

    -0

  • 4419. 匿名 2019/07/07(日) 22:02:16 

    >>4408
    うわーあの人なんだ?
    なんか納得したわ
    センスないんだろうね単純に

    +12

    -0

  • 4420. 匿名 2019/07/07(日) 22:36:13 

    アリアナグランデもお気に入りのアイドルなんだから君たちやめたれよ…
    ずっと前からいいねしてるんやぞ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +1

    -20

  • 4421. 匿名 2019/07/08(月) 00:37:51 

    このキャスティングに反発の声も多いけど、やっぱり黒人さんたちが大喜びしてるから、アリエル役はもう変更無しでこの人で決定だろうね。
    名曲パートオブユアワールドを、ブラックミュージックっぽいアレンジで歌うんだろうなぁ。
    実写版リトルマーメイドは本当に期待してたから、やっぱり落ち込む。
    ディズニープリンセスはアリエルが一番好きだったのに、今回の件で推し変するかも…。

    +42

    -0

  • 4422. 匿名 2019/07/08(月) 01:46:59 

    >>4407
    いや、むしろ着ないで欲しい
    変に原作に寄せ出すとファンのショックを逆に引き起こしそうだから、全く別の衣装でいくべき

    尾も緑じゃなくてピンクとかでいくべき

    +19

    -0

  • 4423. 匿名 2019/07/08(月) 05:04:36 

    >>4407
    この衣装のアリエル、ほんとに可愛くて大好きなのに…。

    +22

    -0

  • 4424. 匿名 2019/07/08(月) 06:18:05 

    明らかに浮いてて草
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +32

    -2

  • 4425. 匿名 2019/07/08(月) 08:19:38 

    アリエルじゃない、その内あんなギャグみたいなやつもあったよねー、と思い出話しになるぐらい次に最高のキャストでやり直して欲しい。

    +19

    -0

  • 4426. 匿名 2019/07/08(月) 09:38:15 

    少なくともここにいる人たちは観に行かないだろうね
    地上波放送してチラ見する程度

    +24

    -0

  • 4427. 匿名 2019/07/08(月) 10:12:09 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +10

    -4

  • 4428. 匿名 2019/07/08(月) 10:19:10 

    >>4426
    見るんじゃん笑

    +5

    -2

  • 4429. 匿名 2019/07/08(月) 10:43:43 

    人魚のお話じゃなくて、
    魚人のお話なんだよ(*^ω^*)

    これ以上似合う人はいないね!
    流石ディズニー!!




    マジでクソだなディズニーふざけんな

    +31

    -0

  • 4430. 匿名 2019/07/08(月) 11:14:44 

    ムーランの予告も発表されたね
    ミュージカル要素無かったりアニメとは大幅に違うけどビジュアル完璧だし、それに比べてリトルマーメイドは…

    +18

    -0

  • 4431. 匿名 2019/07/08(月) 12:16:16 

    >>4427
    改めてないわああwやめてほしい。

    +7

    -0

  • 4432. 匿名 2019/07/08(月) 12:22:06 

    >>4418
    捨てアドでもカウントされると思うよ。
    名前も名前部分ニックネームかでも良いんじゃないかな、HirokoをHiroとか。

    私は苗字もちゃんとは書いてない。
    Akiko Watanabe→Aki wataみたいなw
    だけどこの件については本名でも良いって気持ちになってきたからやり直そうかなと思ってるくらい。
    人種差別的な気持ちじゃないし。

    +7

    -0

  • 4433. 匿名 2019/07/08(月) 12:36:16 

    ムーラン予告解禁
    ムーラン役はアニメと同じく紛う事なき東洋人の外見
    これが普通なんですよ💢

    +22

    -0

  • 4434. 匿名 2019/07/08(月) 12:36:25 

    >>4211
    パートオブユアワールド、アリエルがこの人ならそうアレンジされそうだよね…。アランメンケンも困るわ。まずこのリトルマーメイドにアランメンケン関わって欲しくないけど。

    +20

    -0

  • 4435. 匿名 2019/07/08(月) 12:37:58 

    >>4434
    アンカー間違えた💦
    >>4421
    パートオブユアワールド、アリエルがこの人ならそうアレンジされそうだよね…。アランメンケンも困るわ。まずこのリトルマーメイドにアランメンケン関わって欲しくないけど。

    +4

    -0

  • 4436. 匿名 2019/07/08(月) 12:48:08 

    原作アリエルの個性をぶっ潰しといてよく平気でいれるよね
    監督もこの人も

    +23

    -0

  • 4437. 匿名 2019/07/08(月) 13:14:24 

    もうR指定にして子供に観せるな。

    +26

    -1

  • 4438. 匿名 2019/07/08(月) 14:57:48 

    差別だ!!っていう主張って、すごい使い勝手いいんだね。
    そうやって言いまくってれば、幾多の人たちを不幸にしてでも自分たちの要望を通せるんだから本当にびっくり。

    +26

    -0

  • 4439. 匿名 2019/07/08(月) 15:05:07 

    なるほど、監督の思うアリエル役に必要な要素の中には、ルックスが含まれていないのね。
    もう仕方ない、この監督が担当だったのが運の尽き。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +19

    -0

  • 4440. 匿名 2019/07/08(月) 15:50:30 

    >>4411
    この髪型本当勘弁してほしい。
    人魚は透明感があるイメージだけど、なんだか汚らしく見える。

    +16

    -0

  • 4441. 匿名 2019/07/08(月) 15:54:46 

    >>4420
    この画像見ても、やはりまったくもってアリエルにかすりもしない。歌は上手いけど、映画なんだから聴覚だけじゃなくて視覚も大事だよ。まだアリエルじゃなくて、海の中の演奏隊ならよかったのに。

    +17

    -0

  • 4442. 匿名 2019/07/08(月) 15:56:05 

    美女と野獣の実写版にも黒人の方出ていたよね、人種差別する気は全く無いけれど、実写版ならアニメキャラには忠実であって欲しいな、アラジンみたいに。

    +20

    -0

  • 4443. 匿名 2019/07/08(月) 15:56:22 

    >>4421
    黒人の方の中には反対してる人もいるよ。
    私の知り合いにも黒人の女性いるけど、喜んでると思いきや大反対してた。彼女はアリエルじゃないって。

    +29

    -0

  • 4444. 匿名 2019/07/08(月) 15:58:48 

    >>4432
    私も捨てアドで署名した。名前も少し変えて。
    捨てアドなら問題なかったよ。

    +8

    -0

  • 4445. 匿名 2019/07/08(月) 16:02:09 

    >>4439
    優しい心って。。。
    歌声はもちろん、アリエルのような美貌が一番ディズニーファンとして楽しみにするところなのに。
    この子がフォーク使って髪の毛とかしてても、チャーミングだとも思わなさそう。

    +16

    -0

  • 4446. 匿名 2019/07/08(月) 16:41:37 

    >>4439
    原作アリエルを黒髪と黒い肌に塗り替えた画像をあげてたけど、、、
    優しい心と純粋さ誠実さは本当にあるの?あの行動は、原作へのリスペクトに欠けた観客を煽る行為だと感じたけど、、、
    それとも、純粋すぎる故に喜びのあまり皆の気持ちを考えずにあげてしまった、、、?

    +28

    -0

  • 4447. 匿名 2019/07/08(月) 17:02:44 

    >>4446
    本物のアリエルが絶対やらない行動だよね、アリエルがアナ雪ファンだとしたら彼女は白金のカツラを被ってそっくりなメイクをして喜びそうな子だし。

    私は赤毛のアナ雪を作りますなんて言わない子だよw

    +21

    -1

  • 4448. 匿名 2019/07/08(月) 17:26:42 

    ディズニーのアリエルが観たいのであって、この子が観たいのではないよね。
    オリジナルのアリエル映画作りたいなら、身内でやってほしい。

    +24

    -0

  • 4449. 匿名 2019/07/08(月) 18:30:08 

    >>4427
    エイミー・アダムス可愛いー!!

    +2

    -0

  • 4450. 匿名 2019/07/08(月) 20:06:15 

    ムーランの予告が出てたね!
    アジア人役者がムーラン制作に集まるように適材適所の作品をやろうよ!!
    ティアナがあるじゃん
    ティアナを黒人以外がやったら嫌だよ

    +15

    -0

  • 4451. 匿名 2019/07/08(月) 20:09:04 

    >>4424
    何も知らない人たちが、実写化プリンセスたちだよってこれだけ見せられて右下をアリエルだとわかる人なんて皆無だろうね

    +11

    -2

  • 4452. 匿名 2019/07/08(月) 20:14:03 

    ドレッドヘアーやめろよ…汚らしいなあ。
    フワッフワの赤髪が見たいの。

    +24

    -0

  • 4453. 匿名 2019/07/08(月) 20:43:51 

    >>4411
    頭にミミズが!?
    新手のメデューサかよ

    +15

    -0

  • 4454. 匿名 2019/07/08(月) 20:44:11 

    >>4435
    アランメンケンさん、アラジンのインタビューでリトルマーメイドのライブアクションがどうのこうの言ってたよ。この人にパートオブワールド歌われちゃうと思う。

    +6

    -0

  • 4455. 匿名 2019/07/08(月) 21:03:30 

    >>4451
    いや、何も知らない人ならアリエル以外もほとんど当たらないでしょ笑

    +5

    -1

  • 4456. 匿名 2019/07/08(月) 23:06:19 

    >>4420
    アリアナが好きだからアリエル役はアリアナが良かった!って言ってるわけじゃないよ
    あくまで役に合ってそうな容姿の人だからアリアナの名前が出るだけ
    アリアナのお気に入りだとしても、頑張ってね!なんて意見変える人そういないと思う

    +22

    -0

  • 4457. 匿名 2019/07/08(月) 23:16:11 

    「アリエルは人魚であって人間じゃないから」と言い訳できるとこにいやらしさを感じる
    もし史実を元にしてるポカホンタスだったら、
    少数民族の問題も絡むから他人種なんて起用できないと思う

    +21

    -0

  • 4458. 匿名 2019/07/08(月) 23:34:14 

    >>4457
    「アリエルは人魚。人魚だからどの人種が演じてもいい」っておかしいよね
    確かに人魚だから国籍とかないけど、だからといって見た目がかけ離れていい理由にはならない
    これがもし、「可愛いフランス人が演じるか?可愛いフィンランド人が演じるか?」とかで揉めてるなら分かるけど

    +26

    -0

  • 4459. 匿名 2019/07/09(火) 00:25:37 

    >>4427
    この子、本当にやりたがってる?監督に無理矢理やらされてない?
    贔屓に見せかけた意地悪されてないよね?

    +5

    -0

  • 4460. 匿名 2019/07/09(火) 01:09:32 

    アンバーハードの赤毛が似合ってる
    そして美しいw
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +26

    -0

  • 4461. 匿名 2019/07/09(火) 04:43:22 

    ライオンキングに福田組の俳優使ったり、ムーランからミュージカル要素なくしたり、本当に最近のディズニー名作を台無しにしている。
    この実写化も白紙になること希望!

    +19

    -0

  • 4462. 匿名 2019/07/09(火) 08:49:29 

    署名のページ消えてるんだけどどういうこと?

    +16

    -0

  • 4463. 匿名 2019/07/09(火) 09:08:21 

    >4462
    本当だ!!酷すぎるなんらかの力が働いたの?
    ほっとけば数万人はいったはずなのに!ショック。

    +12

    -0

  • 4464. 匿名 2019/07/09(火) 09:09:30 

    >>4462
    本当だ、こわ!!!
    バグかな?一時的なものだといいけど、、、
    まさか権力で押しつぶすようなことはないだろうしwwwそれやってたら終わりだわwww

    +18

    -0

  • 4465. 匿名 2019/07/09(火) 09:11:43 

    アリエル 署名運動
    とかで検索しても出てこない…

    +13

    -0

  • 4466. 匿名 2019/07/09(火) 09:15:45 

    私若い時のニーナトブレフみたいな子が良かった、目の色は違うけどさ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +14

    -4

  • 4467. 匿名 2019/07/09(火) 09:24:48 

    こんなに嫌がっている人がいますって形になったら困るのかしらね。
    原作の絵をいじってアップするくらい強気なら署名位放っておいたらって感じ。

    +24

    -0

  • 4468. 匿名 2019/07/09(火) 11:32:00 

    >>4019本当だ、消えてる。
    今回の実写化も無かったことにして消して欲しい。

    +21

    -0

  • 4469. 匿名 2019/07/09(火) 12:13:47 

    >>4455
    知らない人が見てもジャスミンとムーランは雰囲気あるかも?
    ナオミ・スコットってエスメラルダ役でもいけそうって個人的に思った(笑)

    +8

    -0

  • 4470. 匿名 2019/07/09(火) 14:18:50 

    >>4296
    なんだろう…?
    髪型のせいなのかメリダ思い出した。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +4

    -0

  • 4471. 匿名 2019/07/09(火) 14:46:25 

    普通なら大反対だけどもうここまで来たらこの韓国人使ってとことん世界観壊して欲しいと思ってしまう。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +14

    -2

  • 4472. 匿名 2019/07/09(火) 15:08:12 

    黒人に忖度してるつもりなんだろうけどこれは逆に黒人を侮辱してるように感じる。黒人は赤毛ではないし髪がストレートでもない。肌が白くもなければ鼻や唇が小さく無い。ホワイトウォッシュの逆だと思う。近頃は黒人に忖度し過ぎて白人差別になってると思う。

    +30

    -0

  • 4473. 匿名 2019/07/09(火) 15:16:19 

    プリンセスと魔法のキスのティアナが一番ぴったり。ハリーベイリー主演でプリンセスと魔法のキスを実写化した方がいいのでは?歌唱力あるからAlmost Thereをうまく歌いこなせそうだし。
    エマワトソンのベルやナオミスコットのジャスミンがはまり役だったように、ハリーベイリーもティアナ役やればはまり役になると思う。
    それからポカホンタスはネイティブアメリカンの女優、モアナはポリネシア系の女優、ラプンツェル、エルサ、アナ、メリダは白人の女優が演じてほしいな。

    +14

    -0

  • 4474. 匿名 2019/07/09(火) 15:30:06 

    署名の件調べてみたら、「ハリーベイリーをやめさせる署名」をやめさせる署名も起きているらしく、もしかしてそのせいなのかな

    +6

    -0

  • 4475. 匿名 2019/07/09(火) 15:49:46 

    ディズニーの黒人差別アニメ
    Scrub me Mamma with a Boogie Beat (1941) - YouTube
    Scrub me Mamma with a Boogie Beat (1941) - YouTubeyoutu.be

    Cartune Classics, Walter Lantz Productions. Creative Commons license: Public Domain. For more great vintage animation check out www.animationstation.info and...

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +2

    -0

  • 4476. 匿名 2019/07/09(火) 15:50:28 

    アリエル役って、特に難易度高いと思う
    人魚だから常識はずれな行動もしちゃうけど、でもそこも可愛いよね!って思わせられるほどの、ルックスと演技力が必要
    人間が演じるとなると、ちょっと間違ったらただのうざいアホ女になりかねない

    +19

    -0

  • 4477. 匿名 2019/07/09(火) 16:07:22 

    黒人ブス過ぎ

    +9

    -0

  • 4478. 匿名 2019/07/09(火) 16:08:35 

    黒人嫌いのウォルトディズニーが生きてたら怒ってるだろうな

    +15

    -0

  • 4479. 匿名 2019/07/09(火) 16:20:47 

    >>4474
    やめてほしいわ、自由の国アメリカのくせにやめさせる署名をやめさせる署名位で、本当に消えたんだとしたら頭おかしい。

    原作と違いすぎるから変えて欲しいと願う気持ちまで奪うとは•••

    ↓とかもおかしいでしょwww
    海域だの日焼けだの何人だの、アホかと。
    皆んなアリエルはもっと可愛いからイメージ壊さないでくれと言いたいだけなのに。
    実写版『リトル・マーメイド』アリエル役に対する批判にディズニー傘下のテレビ局が反論! 
    実写版『リトル・マーメイド』アリエル役に対する批判にディズニー傘下のテレビ局が反論! www.google.co.jp

    アフリカ系のハリー・ベイリーに「アニメと肌の色が違う」という声が。

    +21

    -0

  • 4480. 匿名 2019/07/09(火) 16:33:18 

    黒人を差別してきた白人の末路

    +0

    -0

  • 4481. 匿名 2019/07/09(火) 16:34:47 

    アリエルって顔の造形はもちろん美しいけど、表情がくるくる変わるところもまた可愛いんだよね。
    この黒人の方が同じ表情をしても可愛いと思えないと思う。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +28

    -0

  • 4482. 匿名 2019/07/09(火) 16:44:57 

    >>4474
    「ハリーベイリーをやめさせる署名」でアリエル役チェンジはできなかったのに、
    「ハリーベイリーをやめさせる署名」をやめさせる署名で、「ハリーベイリーをやめさせる署名」を削除することはできるんだね

    なんだかなぁ、、、後者の方は何人くらい集まってたんだろう

    +16

    -0

  • 4483. 匿名 2019/07/09(火) 16:51:59 

    >>4479
    「黒人のデンマーク人も民話のマーメイドも遺伝子学上、赤い髪になることはありえます」
    おかしくない?なんで肌の色の違いは黙ってろ!って言うくせに、髪の色に関してだけは言及してるのかね

    せめて、「デンマーク人でも黒人はありえる」って主張だけにしとけばよかったのに。
    相手の主張を潰すために屁理屈言いました感が強くなっちゃってる。

    +9

    -0

  • 4484. 匿名 2019/07/09(火) 17:05:55 

    無茶苦茶な理論すぎて笑った
    大コケしてしまえ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +21

    -0

  • 4485. 匿名 2019/07/09(火) 17:18:34 

    >>4484
    赤髪で黒人のデンマーク人はありえる→なるほど
    日焼けして小麦色になってます→???

    どういうことだろう、日に当たりまくって日焼けしたアリエルを演じますってこと?
    でも、白人が日焼けしてもあんな風にはならないよね。日焼けサロンに行ったアリエル?

    +18

    -0

  • 4486. 匿名 2019/07/09(火) 17:21:48 

    “黒人の肌”を「日焼けした肌」って完全に差別!

    +25

    -0

  • 4487. 匿名 2019/07/09(火) 17:52:12 

    この話来た時この容姿で断らなかったとか逆にすごい!

    +31

    -0

  • 4488. 匿名 2019/07/09(火) 19:20:19 

    マイノリティで差別の対象だった赤毛の女の子たちに、勇気を与えるために誕生したのがアリエルなのに!
    どうしてこんなミスキャストにしてしまったんだろう…。
    「新しい人魚姫の物語を作ります」ならまだ納得できるけど…。
    チャーミングだけど、この娘はアリエルじゃない!
    アニメからそのまま飛び出したようなアリエルが見たかった!!
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +15

    -0

  • 4489. 匿名 2019/07/09(火) 19:21:05 

    賛成派って人種問題にばかりフィーチャーして擁護するよね。

    差別じゃなくブスだから反対してる層も一定数いるの。差別じゃなくて区別。

    そこらへんちゃんと理解してほしい。

    +22

    -0

  • 4490. 匿名 2019/07/09(火) 19:28:41 

    ハリーさんと製作陣はこの動画ぜひ見てほしい。
    Disney making The Little Mermaid black - YouTube
    Disney making The Little Mermaid black - YouTubeyoutu.be

    Thank you for watching, follow my other social networks if you want :) https://www.facebook.com/longbeachgriffy https://www.Instagram.com/Longbeach_griffy ht...

    +10

    -0

  • 4491. 匿名 2019/07/09(火) 19:30:41 

    >>4488
    アリエルが赤毛なのは、他の映画会社が先にブロンドの人魚姫の映画を作っちゃったからだよ。
    キャラ被りを避けるため。

    +4

    -0

  • 4492. 匿名 2019/07/09(火) 19:31:59 

    >>4314
    一番右下の人は誰!?めちゃくちゃ綺麗!!

    +1

    -0

  • 4493. 匿名 2019/07/09(火) 20:01:40 

    ああやだやだ、嫌だと言うと差別だと騒ぐなんて日本のお隣りのあの国状態じゃん。w
    どう考えても嫌でしょ、不二子ちゃんがドブスだったらどうすんのよ勘弁してよ。

    +20

    -0

  • 4494. 匿名 2019/07/09(火) 20:11:24 

    だんだん、ディズニー側の策略な気がしてきた…
    差別差別うるさいから、あなた達の要望通りにしてみましたよ!そしたら結果大コケしたんですけど!もう今後は口を挟まないで!
    って後々主張できるように…

    >>4411
    これとか見る限り、なんかやる気なさそうに見えるんだよなぁ…

    +16

    -0

  • 4495. 匿名 2019/07/09(火) 20:27:29 

    >>4411
    ?!
    なんでブラジャーつけてないの?!人魚から人間になったばかりだから?!だとしても、こんなに見せる必要ある?!

    アリエルは常に胸当てで完璧ガードしてるよ、そこだけは真似しようよ…監督しっかりして…

    +8

    -0

  • 4496. 匿名 2019/07/09(火) 20:40:46 

    >>4484
    論点ずれてるよね。別に遺伝子的におかしいって話をしてる訳じゃない。私達が知ってるアリエルは白肌だから黒人が演じるのはおかしいって言ってるのに。

    +14

    -0

  • 4497. 匿名 2019/07/09(火) 20:43:15 

    せめて姉たちだけでも白人でいてほしい。。
    と思ってるけど無理か。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +16

    -0

  • 4498. 匿名 2019/07/09(火) 20:48:28 

    オリジナルを大事にできないなら
    白人のモナリザも黒人にすればいいよ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +24

    -0

  • 4499. 匿名 2019/07/09(火) 20:50:16 

    黒人側は大喜びでネイルに
    肌を黒くしたアリエル描いてるからな。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +8

    -14

  • 4500. 匿名 2019/07/09(火) 21:00:06 

    署名サイトどうしてー…!!!
    もう大コケしろっ!人種問題絡めて有無を言わせん態度が余計腹立つ。率直に言ってブ・サ・イ・クなのが問題なのよ

    +25

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。