ガールズちゃんねる

実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

4540コメント2019/07/22(月) 02:47

  • 3001. 匿名 2019/07/05(金) 01:11:26 

    ディズニー側の「これで文句ねぇだろ」という開き直りにも感じる

    +50

    -2

  • 3002. 匿名 2019/07/05(金) 01:11:52 

    >>2989
    わかる。その時代にふさわしくないのに黒人出てきた瞬間に現実に引き戻される感ある。
    今回のアラジンもジャスミンの歌の所で「女性問題」が見えてしまって私は嫌だった。
    別にファンタジーにそんなの求めてないんだよ。やめてくれ

    +69

    -1

  • 3003. 匿名 2019/07/05(金) 01:13:04 

    ゼンデイヤの意見もあるけど、ゼンデイヤもアリエルのイメージじゃないや。
    アリエルは童顔で好奇心旺盛な子ってイメージだから、ゼンデイヤだとなんか強そう。

    +22

    -2

  • 3004. 匿名 2019/07/05(金) 01:13:16 

    これ黒人の人達喜んでるってあるけど、もし日本人がアリエルに抜擢されても私は嬉しくないし、やっぱり白人の赤毛の女の子にやってほしいしと思うよ。

    これから新しく作る作品に対して差別をなくしていけばいいだけで、歴史物や既存の作品の世界観を壊してまで、無理矢理ねじこんでほしくない。

    +72

    -1

  • 3005. 匿名 2019/07/05(金) 01:14:38 

    目が離れすぎ…
    かわいくない、

    +21

    -1

  • 3006. 匿名 2019/07/05(金) 01:14:41 

    こんなわけのわからない配役するから、disney公式垢でも人種差別発言が飛び交ってるよ。

    +21

    -0

  • 3007. 匿名 2019/07/05(金) 01:15:06 

    なんかもうこのツイートだけで厚かましい性格が透けて見える
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +80

    -3

  • 3008. 匿名 2019/07/05(金) 01:15:08 

    >>2922
    有色人種の役を白人が演じることはホワイトウォッシュだと抗議していたことを知らないのかな?
    日本でも有名なのはハリウッドで実写化された攻殻機動隊の主人公ね。
    今まで多様化だ白人至上主義だと騒いできた人達は白人もしくは黄色人種であろうアリエルを黒人が演じることに対して声を上げないのはダブルスタンダードだろうと言うこと。

    +16

    -1

  • 3009. 匿名 2019/07/05(金) 01:15:10 

    ゲームオブスローンズのミッサンディ役の女優さんみたいな顔立ちなら有りなんだけどなぁ。

    +6

    -1

  • 3010. 匿名 2019/07/05(金) 01:15:30 

    原作の人魚姫では、末の姫は、姉妹で一番美しいのよ。
    お姉さんたちも美しいけど、末の姫、アリエルが!!一番美しいの!!!!

    +52

    -3

  • 3011. 匿名 2019/07/05(金) 01:15:32 

    色白の子がいい!

    +23

    -1

  • 3012. 匿名 2019/07/05(金) 01:16:28 

    >>2989
    ひと昔のドラマは黒人枠の人も美人やイケメンが多かった気がする。

    黒人枠があっても気にしないんだけど、上司が黒人っていうドラマはちょっと見飽きた…

    +12

    -1

  • 3013. 匿名 2019/07/05(金) 01:17:02 

    こうなるのは分かってたでしょ。ディズニー社はバカなのかな?うわぁー多様性だね!素晴らしいね!って称賛されるとでも思ったのかな?
    始まる前からこんなに炎上してて、リトルマーメイドもリトルマーメイド好きな子もアリエルを演じるこの子も不憫だわ

    +35

    -2

  • 3014. 匿名 2019/07/05(金) 01:17:18 

    いっかいディズニーも痛い目見るべきだわ。
    さすがにこんなけ反発大きければ興行収入も見込めないんじゃない?もう過去の名作実写化するのもそろそろやめてってかんじ。

    +53

    -2

  • 3015. 匿名 2019/07/05(金) 01:17:26 

    >>2853
    アリエルよりもアースラの方が可愛い系という謎
    アリエルが可愛い系でアースラが下品目なおばさん(痩せたらきつい美人?)系のはずやろ

    +13

    -1

  • 3016. 匿名 2019/07/05(金) 01:17:31 

    硫黄島からの手紙で黒人がいないってケチつけられてもこの時この場所にいなかったのは史実なのでって最後まで相手にしなかったイーストウッドはよく言ったと思う
    (ちなみに黒人が出てくる映画も他に普通に撮ってるので別に差別主義者とかではない)
    本当何でもかんでもねじ込めばいいってもんじゃないよ
    どう見てもアリエルのイメージとかけ離れてるじゃん

    +93

    -0

  • 3017. 匿名 2019/07/05(金) 01:17:41 

    もういっそのことアリエルが王子を食い殺すホラーとかにしたら良いのに。
    そして新たなキャストで作り直す。

    +13

    -2

  • 3018. 匿名 2019/07/05(金) 01:17:57 

    変なの
    平等平等って言うけどそれこそ俳優の美醜にもこれから平等にしろ!とブサイクが映画のイケメン役の主役張る日が来るね

    +22

    -1

  • 3019. 匿名 2019/07/05(金) 01:18:03 

    プリンセスが黒人で悪役が白人なら王子様は中東系か南米系かな?
    アジア系は間違っても使わないだろうし。

    +22

    -1

  • 3020. 匿名 2019/07/05(金) 01:18:03 

    ディズニーリゾートでアリエル演じてる白人の方の肩身がせまくなるね。

    +8

    -2

  • 3021. 匿名 2019/07/05(金) 01:18:06 



    でも黒人は何をやらせても秀でてるからね
    すべてにおいて。

    色んな声があると思うけど
    完璧か、それ以上にやりこなすと思う。

    頑張って欲しいな。

    +3

    -29

  • 3022. 匿名 2019/07/05(金) 01:18:21 

    >>8

    そうは言ってもその言葉が無かったとしても、第一印象『え、黒人?』って思ったでしょ?(-_-;)

    +12

    -0

  • 3023. 匿名 2019/07/05(金) 01:18:59 

    >>3007
    なにこれ、この子勝手に原作の画像加工して黒髪に黒い肌にしたの?
    それともディズニー社が作ったの?

    +21

    -1

  • 3024. 匿名 2019/07/05(金) 01:19:25 

    歯白っ

    +1

    -1

  • 3025. 匿名 2019/07/05(金) 01:19:29 

    アリエルの可愛い画像が見たくて検索かけたらこの人の写真がトップに出てくる…なんてこった。嘆かわしい

    +20

    -1

  • 3026. 匿名 2019/07/05(金) 01:19:46 

    ぴったりなキャスティングでこそ実写化は見たくなるしディズニーファンとしても嬉しい

    +13

    -4

  • 3027. 匿名 2019/07/05(金) 01:20:23 

    ゼンデイヤのヲタの連投いい加減にしてくれ
    演技のセンスがないから歌手活動に専念してほしい

    +8

    -2

  • 3028. 匿名 2019/07/05(金) 01:20:30 

    アリエルは超人気キャラだから、忠実にしないとやっぱり反対されちゃうよ。

    +38

    -1

  • 3029. 匿名 2019/07/05(金) 01:21:26 

    今後はこういう黒人忖度に加えてLGBT忖度も増えていくのかな…もうグチャグチャだよ
    そんなにやりたきゃオリジナル作品でやって

    +24

    -1

  • 3030. 匿名 2019/07/05(金) 01:21:26 

    黒人白人どうこうなしで、第一印象どうだ?って話だよ。100%おかしいよな!!!違和感ありまくりだろ!「え…?」ってなるよね?頭に「?」浮かぶよね!!!!そういうこと!
    リトルマーメイド見たことない人なら違和感感じないかもしれないけどね。

    +24

    -0

  • 3031. 匿名 2019/07/05(金) 01:21:28 

    ディズニーってずっと白人ばっかり!って言われてたんだっけ?もう原作のイメージどうこうで配役出来ないんだろうね。

    +10

    -1

  • 3032. 匿名 2019/07/05(金) 01:21:39 

    声質や歌い方がアリエルを思い起こせたならここまでの拒否感はなくてキャスティングに納得出来たと思う
    でも今のところはただのブスな歌ウマ黒人
    リトルマーメイドではみんなアリエルが見たいし聴きたい
    彼女自身を見たいんじゃない聴きたいんじゃない
    何か表現する職業は読解力というか国語力が必要だけど彼女もそういうものを身につけてくれたらいい
    せめて演技と歌はきちんとアリエルになってることを願います

    +8

    -3

  • 3033. 匿名 2019/07/05(金) 01:22:09 

    ポリコレと言えばゼンデイヤなんだけど、ついにライバルが出てきたのか

    +0

    -1

  • 3034. 匿名 2019/07/05(金) 01:22:38 

    >>3002
    細かいことを言うと個人的には中東の言語でやってほしかったw
    でもディズニーの実写だからそこはしょうがないよね
    ホールニューワールド歌えなくなるしw
    ジャスミン役の人綺麗で歌声もぴったりだったね

    +9

    -3

  • 3035. 匿名 2019/07/05(金) 01:23:47 

    舞台かと思ったら映画なんだね。

    +1

    -0

  • 3036. 匿名 2019/07/05(金) 01:24:32 

    目が離れすぎてて歯のホワイトニング目立ちすぎ

    +6

    -0

  • 3037. 匿名 2019/07/05(金) 01:24:40 

    てかさ、そもそもディズニーって白人のウォルトディズニーが作ったアニメーションでしょ。
    白人のキャラクターに白人採用して何が問題なの?

    黒人が出てこないのは差別だっていうのなら、ウォルトディズニーのような素晴らしいアニメーションを黒人も作ればいい。自分たちの民族で名作を生み出してからキャスティングに物言えよ。

    +69

    -1

  • 3038. 匿名 2019/07/05(金) 01:24:41 

    サイゼリアが何回も出てくる

    +4

    -0

  • 3039. 匿名 2019/07/05(金) 01:25:05 

    たぶん観に行かない。

    レンタルでもいいや。

    アリエルのフィギュア持ってるけど何かしまいたくなってしまった。

    +15

    -0

  • 3040. 匿名 2019/07/05(金) 01:25:06 

    まぁどうでもいいけどwディズニー見ないからw

    +2

    -0

  • 3041. 匿名 2019/07/05(金) 01:25:24 

    >>3007
    アリエルではなく、このイラストの子が主人公のリトルマーメイドのアニメをまず作ってその実写ですと言えば良い

    +9

    -1

  • 3042. 匿名 2019/07/05(金) 01:25:38 

    >>2777
    右下の人可愛い
    こういう顔の人ならアリエルやっても炎上しなかっただうな…

    +3

    -3

  • 3043. 匿名 2019/07/05(金) 01:26:27 

    >>3030
    リトルマーメイド見たことないけどイメージ違うぐらいは超分かるよw

    +6

    -0

  • 3044. 匿名 2019/07/05(金) 01:26:36 

    この子と監督が、原作を全く愛していないことはよくわかったよ

    +32

    -0

  • 3045. 匿名 2019/07/05(金) 01:26:54 

    >>3019
    中東系で良いよ。金もってそうだし。
    リアルに中東の金持ち王子使ったら良いんじゃないかな。面白そうだし。

    +19

    -0

  • 3046. 匿名 2019/07/05(金) 01:27:31 

    日本の姫がモデルのディズニープリンセスって全然構想にないのかな
    ふわっとしたドレス姿は難しいけど、着物の美しさで女の子を魅了することも出来ると思うけど
    大河ドラマの篤姫なんかは篤姫の衣装に夢中になった女性多かったんじゃないかな
    ファンタジー入れるとどうなるか分からないけど

    +1

    -6

  • 3047. 匿名 2019/07/05(金) 01:27:32 

    そのうち、レ・ミゼラブルとかも黒人や黄色人種いれてくるのかね

    +13

    -0

  • 3048. 匿名 2019/07/05(金) 01:28:12 

    >>3027

    うん。
    スパイダーマンのヒロインっぽくない。

    同級生の女の子の方が可愛かった。

    +5

    -0

  • 3049. 匿名 2019/07/05(金) 01:28:31 

    映画館の大スクリーンで約2時間見続けるに耐えない顔、、

    +14

    -0

  • 3050. 匿名 2019/07/05(金) 01:28:55 

    ディズニーアニメには黒人のプリンセスもちゃんと居るんだよ。プリンセスと魔法のキスってアニメで、ティアナっていうプリンセス。すごい面白いから見て。ムーランってアニメはアジア人のプリンセスだよ。ムーランも音楽も素敵だし面白いからぜひ見て。

    なのに!なんで!アリエルを黒人にするの!

    +27

    -1

  • 3051. 匿名 2019/07/05(金) 01:29:17 

    ディズニーシーにいるアリエルと全然違うじゃん!!!!もちろん他の国のパークのアリエルとも全然違うでしょ?子供たちの夢壊さない?その辺の矛盾はどうやって乗り越えるの??!!夢の世界なのに、まあそこはご愛嬌で!大人の事情で!みたい事では通さないよ。

    +75

    -4

  • 3052. 匿名 2019/07/05(金) 01:29:45 

    わかった!!これ、アースラがアリエルの声を手にして化ける姫の役なんだよ!!ヴァネッサなんだわ!なんだなんだ、それならそっくりだから納得!

    +8

    -0

  • 3053. 匿名 2019/07/05(金) 01:30:58 

    黒人かどうかというより、目が離れていて好きじゃないし、イメージに合わない。

    +82

    -0

  • 3054. 匿名 2019/07/05(金) 01:31:06 

    アラジンは日本人の錦戸亮でも出来そう

    +15

    -7

  • 3055. 匿名 2019/07/05(金) 01:31:24 

    >>3039
    地上波で放送されたら観るわ

    +4

    -0

  • 3056. 匿名 2019/07/05(金) 01:31:46 

    >>3045
    もう投げ出してて笑う

    あんまり関わりのない日本人でさえうんざりなのに、当事国のまともな人はたまらないだろうね
    なんでトランプが当選したのか良くわかるわ

    +33

    -0

  • 3057. 匿名 2019/07/05(金) 01:31:47 

    >>3051
    クレーマー過ぎて怖い。

    +4

    -21

  • 3058. 匿名 2019/07/05(金) 01:32:22 

    映画見たら意外とぴったり!!ってなるかもよ。

    ボヘミアンラプソディーのラミマレックも全然似てない!!ミスマッチ過ぎ!!って思ってたけど、映画を見たらもうフレディはラミマレックしかいない!!くらいの感じだったし。

    実力の見せ所。

    +10

    -22

  • 3059. 匿名 2019/07/05(金) 01:32:41 

    >>3054
    え…もっとないわ

    +17

    -1

  • 3060. 匿名 2019/07/05(金) 01:32:58 

    これ映画?
    舞台やディズニーリゾートではどうしようもない膝的なカックンしたところはCGでどうにかするのかな

    +4

    -1

  • 3061. 匿名 2019/07/05(金) 01:33:57 

    ディズニーの多様性への配慮ってすごいと思う
    特にピクサーは物語としておもしろく練られてて感心する
    でもこれはなんか違う

    +10

    -1

  • 3062. 匿名 2019/07/05(金) 01:34:11 

    これがアリなら、ディズニーシーに居るアリエルも黒人の方がやることになってもアリって事だよね?
    今ランドやシーに居るジャスミンやポカホンタスはちゃんと有色人種の方がやってるけど、それも白人の方がしてもアリってことだよね。まあこっちはぜっっっっっっっったいないだろうけどね。配慮があるから

    +54

    -1

  • 3063. 匿名 2019/07/05(金) 01:35:25 

    アラジンの実写版を今日観てきたけど、アラジンの顔がアレクに似てたわ。

    +2

    -1

  • 3064. 匿名 2019/07/05(金) 01:36:19 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +67

    -2

  • 3065. 匿名 2019/07/05(金) 01:37:06 

    すごく楽しみにしてたのにがっかり感すごくて萎えた…
    差別とかじゃなくてほんと普通にイメージと違うから嫌
    モアナでもやっといてよ…
    これだったらパークにいるアリエルのほうが断然いい

    +62

    -3

  • 3066. 匿名 2019/07/05(金) 01:39:20 

    >>3049
    ポリコレ棒で叩かれるぞ~

    +2

    -0

  • 3067. 匿名 2019/07/05(金) 01:39:26 

    モアナもティアナも日本じゃ人気ないよね
    有色人種プリンセスはジャスミンだけ
    あとは白人プリンセス

    +30

    -1

  • 3068. 匿名 2019/07/05(金) 01:40:06 

    これはこれで面白そうだけどね。
    そんなに目くじら立てなくてもいいのに。

    内容がクソなら激怒するけど。

    +4

    -12

  • 3069. 匿名 2019/07/05(金) 01:41:19 

    このハッシュタグめっちゃムカつく
    なんなんだよ適役じゃねーんだよ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +34

    -0

  • 3070. 匿名 2019/07/05(金) 01:41:53 

    あの黒人アリエルの画像アップしたの本人なの?もうそれって「黒人の私がアリエルをやる」っていうのが透けて見えて嫌。黒人の人って誰しも「黒人の私が」っていう意識持ってるのかな?
    日本人は島国育ちだから大きな差別に直面したことないからよくわからない。

    +50

    -0

  • 3071. 匿名 2019/07/05(金) 01:42:11 

    黒人さんだから嫌とかじゃなくて、実写化するならアニメを忠実に再現して欲しいんだよー

    +27

    -0

  • 3072. 匿名 2019/07/05(金) 01:42:29 

    ロンドンのレミゼも黒人だった。時代背景とか考えてよ。。黒人は活躍の場いっぱいあるし。
    アジア忖度しないのは裕福だから?

    +28

    -0

  • 3073. 匿名 2019/07/05(金) 01:42:29 

    みんなが知ってる最新のシンデレラ実写の前にも、かませ犬みたいなシンデレラ実写がありまして。
    シンデレラ→不細工な黒人歌手
    王子様→中国人
    継母と連れ子始め脇役→全部白人
    というもはやギャグとしか思えない人種忖度映画に仕上がっております。
    今回のリトルマーメイドもそんな感覚ですわ。

    +48

    -1

  • 3074. 匿名 2019/07/05(金) 01:43:02 

    アメリカって大変だね。
    アニメ作るのにも、主人公の肌色偏ると差別になんのか。
    え、、そのうちアジア人起用もしてくれる?w
    イメージもクソもなくなるけどw

    +25

    -0

  • 3075. 匿名 2019/07/05(金) 01:43:03 

    >>3064
    下サーフィンで波乗りしてるガングロ女にしか見えねぇ

    +7

    -0

  • 3076. 匿名 2019/07/05(金) 01:43:20 

    ぬ~べ~の実写版でゆきめが韓国人だった時も謎だった
    差別とかじゃなく純粋な謎
    日本の雪女なのにカタコトとか意味が分からなかった

    +52

    -0

  • 3077. 匿名 2019/07/05(金) 01:43:45 

    >>3070
    自分で #BlackGirlMagic ってハッシュタグつけてるくらいだからね。黒人の女の子の私が〜ってことでしょ

    +36

    -0

  • 3078. 匿名 2019/07/05(金) 01:44:04 

    >>3021
    確かに黒人は歌が上手いし運動神経もいいし、いろんな面で凄く秀でた人種ではあるよね
    でも、実写化っていうのは、原作のキャラクターがリアルの人間になって動いてる!!っていう感動込みのもの
    この子だとイメージがかけ離れすぎてて、昔から観てきたアリエルとは結びつかない人が大半だと思うから、その感動をお届けするのは難しいと思う
    どうしても別のアリエル?になるし、その感動を生み出せないなら完璧以上にこなすことは不可能に近いかと

    +25

    -0

  • 3079. 匿名 2019/07/05(金) 01:44:05 

    アリエル見る度思い出しそうだから変更してほしい。
    実写になったらどんな人かなぁって夢が崩壊
    差別とかそういう事じゃない
    日本で言えばスラムダンクの桜木花道をエガちゃんがやるくらい違和感。全く違う

    +25

    -0

  • 3080. 匿名 2019/07/05(金) 01:44:58 

    全然納得いってないけど調べたら歌声は本当に綺麗だった アリエル役のオーディションしたんだろうし容姿がアリエルでも歌声が監督達の納得のいく女優さんはいなかったってことかなあ… クロエグレースモレッツがアリエル役内定してたけど女優業を休業するからアリエル役辞退したのがほんとうに勿体ない…
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +60

    -5

  • 3081. 匿名 2019/07/05(金) 01:45:45 

    マーメイドラグーンシアターのアリエルはグリーティングのアリエルより顔はそんな似てなかったな
    ネットで調べるとプリンセスにしては太ったアリエルの時もあったとか
    顔よりあのショーを出来ることが優先になるからだろうけど、あのアリエル何人いるのかな
    あれ凄いね一回しか見てないけど、止まってても尾びれはずっとヒラヒラさせてるし笑顔だしかなり体力消耗するよね
    でも黒人のアリエル出てきたら「えっ!?」って思いそう

    +21

    -0

  • 3082. 匿名 2019/07/05(金) 01:46:31 

    >>3004
    映画はもう芸術じゃなく商業工業なのよね
    ポリコレ棒で叩かれるモノです

    +3

    -0

  • 3083. 匿名 2019/07/05(金) 01:46:50 

    ディズニーの変な忖度には毎度毎度呆れますわ。歴史背景捻じ曲げる異常な平等主義。

    +31

    -0

  • 3084. 匿名 2019/07/05(金) 01:47:34 

    >>3067
    ジャスミンは美人だからじゃない?
    モアナはブスだし野生みが溢れすぎてて…

    +21

    -0

  • 3085. 匿名 2019/07/05(金) 01:48:02 

    イメージに合う人がよかった
    なんか最近本当に面倒な世の中だよね
    黒人の役を白人が演じたらどうせ差別だなんだってギャーギャーなるんでしょ?

    +24

    -0

  • 3086. 匿名 2019/07/05(金) 01:48:53 

    美女と女優の脇役に黒人が出てきたのにも相当違和感あったんだけど

    +6

    -0

  • 3087. 匿名 2019/07/05(金) 01:49:50 

    ミスキャスト
    実写化の話を白紙に戻して

    +30

    -0

  • 3088. 匿名 2019/07/05(金) 01:50:49 

    >>3086
    美女と女優じゃなかった美女と野獣w

    +7

    -1

  • 3089. 匿名 2019/07/05(金) 01:51:54 

    >>3080
    そうなんだ?!クロエのアリエル見たかったなー

    +21

    -0

  • 3090. 匿名 2019/07/05(金) 01:52:21 

    >>3089
    違います、それはディズニーのリトルマーメイドとは別のオファー

    +2

    -0

  • 3091. 匿名 2019/07/05(金) 01:52:32 

    クロエと勘違いしてる人、本当に多いな。笑
    クロエが降板したのはユニバーサル・ピクチャーズの人魚姫だからアリエルじゃないのよ!

    だけどそれだけみんな
    人魚姫実写化=アリエル
    なんだよね。

    人魚姫の映画なら赤毛の可愛いアリエル想像してるんだよ。
    だからやっぱりハリー・ベイリーじゃないんだよ。

    +47

    -0

  • 3092. 匿名 2019/07/05(金) 01:53:45 

    >>3079
    すごい違和感!!桜木花を知らないけど、わかった。

    +1

    -0

  • 3093. 匿名 2019/07/05(金) 01:54:17 

    >>3064
    これはこれでかわいいからいいよ、でも絶対ハワイ沖だよね?舞台違くない?

    +6

    -0

  • 3094. 匿名 2019/07/05(金) 01:55:04 

    Twitterとかだと黒人だからみんな批判してると勘違いしてる人多いね 違うんだよこの女優さんが白人でもアリエルとは思えないからみんな批判してるのに

    +40

    -0

  • 3095. 匿名 2019/07/05(金) 01:55:36 

    >>3072
    イギリスのドラマシリーズでアーサー王伝説の
    「魔法使いマーリン」もそうだった
    中世なのに黒人の女中役で最後は白人のアーサー王がその黒人女中と結婚するって無いわ~と思って見てた
    さすがに中世にイギリスにアフリカ移民はまだ居なかっただろうから

    +11

    -0

  • 3096. 匿名 2019/07/05(金) 01:56:02 

    魚顔だから、周りにいるお魚の役とかしたら良いのに。

    +9

    -0

  • 3097. 匿名 2019/07/05(金) 01:56:16 

    >>3094
    その辺すり替えて差別問題に持ってく人がいるからイラっとする
    アリエルらしさがないのが問題なのに

    +25

    -0

  • 3098. 匿名 2019/07/05(金) 01:56:36 

    >>2853
    アースラ役の人の方が、アリエルのイメージに合ってる

    +2

    -2

  • 3099. 匿名 2019/07/05(金) 01:56:40 

    白人役に黒人をねじ込むことは
    黒人による白人への差別だと思うんだけど

    +28

    -0

  • 3100. 匿名 2019/07/05(金) 01:57:17 

    このアリエルといい眠れる森の美女のマレフィセントを本当はいい人キャラでオーロラの父が悪い人だったとオリジナルと異なった実写にしてしまうの本当に悲しい…

    +14

    -0

  • 3101. 匿名 2019/07/05(金) 01:57:48 

    本当にがっかり

    +24

    -0

  • 3102. 匿名 2019/07/05(金) 01:58:14 

    モアナの実写じゃなくて??
    アリエル?

    +18

    -1

  • 3103. 匿名 2019/07/05(金) 01:58:46 

    アリエルのお友達ということにしよう

    +8

    -0

  • 3104. 匿名 2019/07/05(金) 01:59:02 

    この子みたいな離れ目好きだし可愛いけどアリエルはおかしい!他のプリンセスと違ってアリエルだけ魚だから?

    +13

    -1

  • 3105. 匿名 2019/07/05(金) 01:59:39 

    >>3081
    年パス持ちでアリエル大好きだからディズニーシー行くたびにマーメイドラグーンシアターに行くけど、太ってるアリエルもいればびっくりするくらい華奢なアリエルもいるよ。
    めちゃくちゃぐるぐる回らなきゃいけないし、ずっと笑顔でいなきゃいけないから大変だよね。
    もう本当にあの中からアリエル選んだ方が全然良いと思うぐらい今回のキャスティングにショックだよ。もしこの映画が公開されてもパークのアリエルは白人を使い続けるだろうね。

    +43

    -2

  • 3106. 匿名 2019/07/05(金) 01:59:48 

    例えばムーランの実写化が決まってムーラン役に白人が選ばれても違和感凄いもんな
    そこはモンゴロイドで選んでくれとなる

    +24

    -0

  • 3107. 匿名 2019/07/05(金) 02:00:11 

    >>2935
    マジカル・ニグロならぬマジカル・アジアンなんだよね。
    しかも、黒人枠はそれでもまだ配慮されてきてるが、そのとばっちりでアジアン枠が圧迫されるという。

    +1

    -1

  • 3108. 匿名 2019/07/05(金) 02:00:46 

    映画館にはわざわざ行かないかな
    地上波でやったら見るよたぶん

    +26

    -0

  • 3109. 匿名 2019/07/05(金) 02:01:03 

    クロエモレッツが復帰したらもう一度リメイクしてくれ…
    もうこれは公開されても見なかったことにするよ。
    でもクロエモレッツがダメでももっと他にいたでしょうよ

    +14

    -4

  • 3110. 匿名 2019/07/05(金) 02:01:23 

    現代物でもファンタジーでも黒人たくさん出てくる話をいくらでも新しく作ったらいいのになぜ既存の作品を塗り替えようとするのかわからん
    ジェームズボンドなんて金髪になっただけでイメージと違うってボコボコに叩かれてたのに今じゃ黒人にしようとか女性にしようって声が出てきててびっくりする

    +27

    -0

  • 3111. 匿名 2019/07/05(金) 02:01:29 

    人種や見た目の差別したいわけじゃないし関係ない
    長年親しまれていた元のイメージのイラストがあるから顔はアリエルに似てる人がよかったな
    顔が似てたらそこまで言われてないと思うよ

    +8

    -0

  • 3112. 匿名 2019/07/05(金) 02:01:43 

    クロエちゃんがよかった…
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +34

    -10

  • 3113. 匿名 2019/07/05(金) 02:02:04 

    魔法で尾ひれが足になり、目の離れた魚顔が目の近い顔になるとかないよね?w
    そんな変なギャグ路線誰も望んでないからやめてねw

    +10

    -1

  • 3114. 匿名 2019/07/05(金) 02:02:53 

    私はプリンセスと魔法のキス好きだな
    知名度自体低いけど

    +19

    -0

  • 3115. 匿名 2019/07/05(金) 02:03:03 

    お金払ってスクリーンで2時間

    スタイル悪いブスの半裸に近い姿を見続ける

    もはや罰ゲーム以外なにものでもない



    +46

    -5

  • 3116. 匿名 2019/07/05(金) 02:03:23 

    なるほど、魚から人魚になる話か

    +10

    -0

  • 3117. 匿名 2019/07/05(金) 02:04:56 

    >>3094
    でも皆がイメージする女優さんの写真貼ってって言ったらほとんど白人の写真貼るでしょう?

    黒人だからじゃないって言ってるけど、そもそも「アリエルのイメージに黒人は入ってない」んだから堂々と白人の女優さんにしろって批判したらいいと思うよ。

    +29

    -1

  • 3118. 匿名 2019/07/05(金) 02:05:05 

    たまにいる黒人の青い目の女優探せば良かったのに‥。

    +7

    -0

  • 3119. 匿名 2019/07/05(金) 02:05:53 

    差別とかするつもりなくて、この写真が写り悪いのでは・・・と思って自分で写真も動画もみてきたが
    アリエルという感じがしないし、メインヒロインにするには華がないように感じる。想像できないだけかな

    +30

    -0

  • 3120. 匿名 2019/07/05(金) 02:05:53  ID:pwbVwAVvKU 

    ディズニーファンじゃないからかもだけど全然アリ。歌声とか仕草がかわいいんじゃないかな?
    むしろディズニーランドの完全に大人がやってるアリエルよりいいと思う。

    +4

    -17

  • 3121. 匿名 2019/07/05(金) 02:06:01 

    はいはい
    忖度忖度
    配慮配慮
    差別差別

    あのね、原作好きはキャラクターの再現が大事なの
    それを差別という人がいるならそっちの方が差別主義者だわ

    +50

    -1

  • 3122. 匿名 2019/07/05(金) 02:06:12 

    私は原作もみてないから、詳しくないんだけど
    イラストとイメージが違うよね
    単純に人気が出なさそう
    興行悪そう

    +17

    -0

  • 3123. 匿名 2019/07/05(金) 02:06:33 

    肌の色をいちいち言わなくてもいいと思う。
    でも、輪郭とか目鼻立ちの感じがアリエルでは
    無いと思う。。。
    ベルをしたエマワトソンみたいな顔の雰囲気で
    もっとかわいー感じの人がいいなーとは思う。
    けど、この子の演技とか歌唱力に期待しておこう
    と思います♫

    +23

    -9

  • 3124. 匿名 2019/07/05(金) 02:06:38 

    アリエルってプリンセスの中でも人気だから…
    がっかりだなあ

    +45

    -0

  • 3125. 匿名 2019/07/05(金) 02:07:28 

    私は黒人俳優でも全然オッケーだし、むしろどういう魅せ方をしてくるのか興味ある。
    だけど、アメリカのリベラルのみなさんは多様性を自画自賛するわりには、
    白人-黒人の差別の話ばっかりしてて、ときどきヒスパニックの話を混ぜるぐらい。
    アジア人差別はロクに認識すらしていないし、ネイティブ・アメリカンの苦境なんかほとんどスルーしてる。
    日本人としてはどうしてもそういうところにモヤモヤする。
    「黒人ヒロインおめでとう」よりも先に「またアジア人はスルーか」という気持ちが先に来てしまう。

    +24

    -3

  • 3126. 匿名 2019/07/05(金) 02:07:38 

    >>2486
    そうだよね、アリアナグランデで良かったよ。
    こんなにがっかりすることないよ。

    +20

    -0

  • 3127. 匿名 2019/07/05(金) 02:07:52 

    モヤモヤして寝れん
    セバスチャンはどうなるんだろ

    +12

    -0

  • 3128. 匿名 2019/07/05(金) 02:07:54 

    逆に黒人主役のアニメを実写化で白人にしたら何て言うのかな?
    白人至上主義か!って怒るんでしょう?

    +29

    -0

  • 3129. 匿名 2019/07/05(金) 02:10:33 

    好きなアメリカドラマで、
    小学校のお芝居が白雪姫で、黒人の女の子が白雪姫。
    彼女が登場したら会場はどよめき「雪のように白くて」なんてナレーションもありました。
    女の子は嬉しそうだったけど。

    逆に女の子にとって屈辱なんじゃないか?
    と思ったけどなあ。






    +9

    -1

  • 3130. 匿名 2019/07/05(金) 02:10:38 

    こういう実写アリエル期待してた
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +50

    -1

  • 3131. 匿名 2019/07/05(金) 02:11:06 

    離れ目すぎて可愛くない
    やり直し

    +27

    -0

  • 3132. 匿名 2019/07/05(金) 02:11:31 

    未だにアジア人ヒーローはロクに活躍できないアメリカの闇の深さ

    +9

    -0

  • 3133. 匿名 2019/07/05(金) 02:12:00 

    モアナとかこの人に合うやつにキャスティングした方が絶対いいと思うんだけど…なんで色白赤髪のアリエルにキャスティング?差別とかじゃなくイメージが違いすぎる

    +7

    -0

  • 3134. 匿名 2019/07/05(金) 02:12:18 

    ディズニーは魚顔のアリエルを2時間見せられる側の気持ちをちょっとは考えろ

    +13

    -0

  • 3135. 匿名 2019/07/05(金) 02:12:41 

    男性らしいんだけどこの人のほうがアリエルらしくていい…
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +69

    -2

  • 3136. 匿名 2019/07/05(金) 02:13:07 

    ディズニー最近わざとらしいんだよな
    モアナもそうだけど
    人種や肌の色に関係なくディズニーは誰にでも平等に夢を与える…みたいな

    +38

    -1

  • 3137. 匿名 2019/07/05(金) 02:13:24 

    アメリカ人の友達と話してて、黒人と中国人と韓国人は自己主張が強くて結束するから、ハリウッドやアメリカでもどんどん進出してきるって話だった。
    その時、米倉涼子の話になって、アメリカでは韓国人だって言われてるよってのも聞いた(笑)

    +13

    -1

  • 3138. 匿名 2019/07/05(金) 02:15:02 

    そもそもそんなに実写化しなくていいよwどうしちゃったの

    +2

    -0

  • 3139. 匿名 2019/07/05(金) 02:15:04 

    >>3137
    米倉涼子って韓国人なの?
    ハリウッドで舞台すごいなと思うけど、それは違うのでは?

    +4

    -6

  • 3140. 匿名 2019/07/05(金) 02:15:17 

    ポカホンタスみたいなのやらかしておいてワザとらしいんだよね。
    ヒーローやヒロインの人種だけ変えても、背景にある偏見までは変わってないから、
    上辺だけのごまかしに思えて仕方ない。

    +7

    -0

  • 3141. 匿名 2019/07/05(金) 02:15:40 

    >>3137
    米倉三は在日だから。間違ってないよ。

    +7

    -2

  • 3142. 匿名 2019/07/05(金) 02:18:20 

    クロエモレッツが良かった…

    実写版リトルマーメイドアリエル役はクロエモレッツに決定! | marry[マリー]
    実写版リトルマーメイドアリエル役はクロエモレッツに決定! | marry[マリー]marry-xoxo.com

    遂に、ディズニー映画『リトル・マーメイド』実写化!「世界で最も美しい顔」2位にも輝くChloe Grace Moretz(クロエ・グレース・モレッツ)のアリエル役に、世界中のファンが歓喜♡5歳から子役として女優の仕事をはじめ、現在弱冠18歳のクロエちゃんの魅力に迫ります。

    +23

    -3

  • 3143. 匿名 2019/07/05(金) 02:20:03 

    黒人って自分たちは差別されてめっちゃ怒るくせにアジア人のことめっちゃ下に見てるからね。タチ悪いよ。

    +28

    -0

  • 3144. 匿名 2019/07/05(金) 02:20:24 

    こらは実写化に含まれないかもしれないけど「魔法にかけられて」ってすごく良くない?

    +27

    -0

  • 3145. 匿名 2019/07/05(金) 02:20:39 

    昔、アメリカのお笑いで札束持った中国人が何でも買うギャグを白人がやったら
    アジア人差別ではないか?って4ch(アメリカの2ch)で議論スレが立てられたんだけど
    結局、白人VS黒人の流れになってたの思い出した。あちらはアジアに関する差別の話題はオマケ程度でメインは黒人。

    +25

    -0

  • 3146. 匿名 2019/07/05(金) 02:20:57 

    >>3125
    でもアメリカの黒人に対する差別の歴史って根深いものがあるからアジア系のそれとはちょっと同列には語れない気もする…
    ないがしろにされてもいいとは思ってないよ

    +11

    -0

  • 3147. 匿名 2019/07/05(金) 02:21:07 

    あれだよね!

    ゴジラ役の野村萬斎みたいに

    あくまでCGのモーションキャプチャー役で

    ハリー本人は劇中には出演しないよね!

    お願い!そうだと言って!!!

    +10

    -0

  • 3148. 匿名 2019/07/05(金) 02:22:52 

    アリエル肌白いからそこは一緒にしてかなきゃイメージは大事だよ。
    今回のアラジンのジーニーも、もし色が紫だったらおかしいよね?
    それと同じ。

    +19

    -1

  • 3149. 匿名 2019/07/05(金) 02:25:01 

    人種の垣根を超えるなら、ディズニー実写版映画の主役を日系人が演じる日が来ると嬉しいな。

    +3

    -0

  • 3150. 匿名 2019/07/05(金) 02:25:13 

    わたし、この前シーでアリエルと写真撮ったの。めちゃくちゃ可愛かった、、こんなクロンボじゃなかった。髪の毛もウェーブがかってたけどサラサラだった。細くて華奢で目もクリクリで、、
    なんでこんな子がアリエルなの?悲しい。署名活動参加したい。

    +7

    -10

  • 3151. 匿名 2019/07/05(金) 02:25:38 

    もうエリック王子に僅かな期待しよ… あともう数年早く実写したら青い目といいこのザック・エフロン黒髪にしたらエリック王子そっくりだったなあ お願いしますディズニーさんエリック王子は原作に寄せた配役にしてくれますように
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +35

    -2

  • 3152. 匿名 2019/07/05(金) 02:27:01 

    >>3151
    一瞬、男装したカーラデルヴィーニュに見えたw

    +4

    -1

  • 3153. 匿名 2019/07/05(金) 02:27:21 

    アリエルはもう、なかったことにして。


    ラプンツェルに期待!!
    ラプンツェルこそ、白人の金髪の可愛らしい子にしてよね!!

    +52

    -1

  • 3154. 匿名 2019/07/05(金) 02:27:26 

    これはありえない

    +10

    -1

  • 3155. 匿名 2019/07/05(金) 02:28:12 

    >>3153
    ほんとそうだよね。
    これでラプンツェルもオリジナルとかけ離れた容姿だったらもうディズニーに失望する

    +45

    -0

  • 3156. 匿名 2019/07/05(金) 02:28:35 

    >>3146
    奴隷問題とかあるからね
    アジア人差別とはまた違って根深いよね

    +0

    -0

  • 3157. 匿名 2019/07/05(金) 02:28:57 

    こういう可愛い子に演じて欲しかったのよ。ただそれだけ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +29

    -13

  • 3158. 匿名 2019/07/05(金) 02:29:52 

    大人が見てもおかしいのに子供が見て楽しめるかこれ?
    夢も何もないわ
    嬉しいのはキャストだけやん

    +32

    -1

  • 3159. 匿名 2019/07/05(金) 02:30:45 

    私の中のリトルマーメイドは可憐な人魚姫のお話

    半魚人の話じゃねーよ

    +52

    -3

  • 3160. 匿名 2019/07/05(金) 02:31:38 

    誰得?こんなの見る人いるの?こんなのこの魚ち「んの自己満足でしかないじゃん

    +4

    -0

  • 3161. 匿名 2019/07/05(金) 02:31:57 

    アリエルの赤髪と青い瞳って、ちらっと調べたら、実在する人では世界中に1%ぐらいしかいないんだね
    中でも多いのがスコットランドやアイルランドらしい
    あと赤い髪の毛の人は持ってる色素の関係で色白故にそばかすが出来やすいんだって(日光に弱い)
    この時点でやっぱりアリエルはアフリカ系ではないような・・・

    全然関係ないけど調べてる時に、親子でディズニーコスプレしてインスタにあげてる人見つけたんだけど、7歳の女の子のアリエル凄く可愛かったよー

    +24

    -1

  • 3162. 匿名 2019/07/05(金) 02:32:09 

    >>3151
    歌上手いしね

    +3

    -0

  • 3163. 匿名 2019/07/05(金) 02:32:15 

    ゼンデイヤ?って人も推されてたけどしっくりこない!!
    無名な人でいいからもっといるでしょー!!!!

    +21

    -0

  • 3164. 匿名 2019/07/05(金) 02:32:56 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +9

    -18

  • 3165. 匿名 2019/07/05(金) 02:33:27 

    さてどうなるかね。
    批判殺到で映画自体頓挫するか
    ヒロイン再選考で再開するか。
    人権団体の圧力でこの子で続行だろうな

    +6

    -0

  • 3166. 匿名 2019/07/05(金) 02:34:24 

    >>3155
    もしも実写版ラプンツェルのキャスティングに
    アジア人が優遇されたらこんな感じだと思う。
    適材適所って大事。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +53

    -4

  • 3167. 匿名 2019/07/05(金) 02:35:32 

    まずなんでアリエルのオーディション受けようと思ったんだろう。もう分かるでしょ、自分はアリエル顔じゃないって。

    +46

    -2

  • 3168. 匿名 2019/07/05(金) 02:36:57 

    これってあまりに不評だったらキャスト変わったりするの?
    ほんと嫌なんだけど

    +48

    -1

  • 3169. 匿名 2019/07/05(金) 02:36:58 

    Twitterだとけっこう賛成の意見が多いからびっくり。賛成できるかよこんなのがプリンセスじゃない。

    +31

    -1

  • 3170. 匿名 2019/07/05(金) 02:36:58 

    >>3161
    でもアリエルの舞台ってカリブ海じゃなかった?

    +10

    -2

  • 3171. 匿名 2019/07/05(金) 02:37:29 

    もう決まったなら仕方ない。
    ただ名前をアリエル以外で別の海のプリンセスの話にしてくれ。

    +38

    -0

  • 3172. 匿名 2019/07/05(金) 02:37:36 

    >>3164他の姫がみんな可愛いだけに浮いちゃってるな

    +23

    -1

  • 3173. 匿名 2019/07/05(金) 02:38:04 

    この顔じゃ…
    ヴァネッサ役の人の方が綺麗な可能性あるね

    話せない、美しくもなければ、エリックは振り向かないよ

    +24

    -0

  • 3174. 匿名 2019/07/05(金) 02:39:15 

    あのー、歌手は歌手で歌だけ歌っててくれれば結構です。歌手だったらどんな顔してても歌唱力で評価されるから。

    この子は演技力だってどうなるかだし、顔面はフルスクリーンで2時間耐えれるような面じゃないし、ちゃんと女優さんをキャスティングしてください。

    さてはディズニー裏でこそこそやったな?

    +26

    -0

  • 3175. 匿名 2019/07/05(金) 02:39:39 

    米国のみで上演するミュージカルならまだありかも知れない。全世界に向けて上映する映画は違う。

    +22

    -0

  • 3176. 匿名 2019/07/05(金) 02:41:09 

    これいつ公開なの?オオコケして惨めな目に遭ってしまえ。じゃないとこの子もディズニーもわからないんじゃない?

    +14

    -2

  • 3177. 匿名 2019/07/05(金) 02:41:35 

    リトルマーメイドが好きな人、本当に可哀想。実写って、自分の大好きなキャラクターを実在の人間が演じることで2次元から3次元に変わって、本当に実在するんだ!って感動できるものだと思うんだよね。
    これは、まじでない。

    +42

    -3

  • 3178. 匿名 2019/07/05(金) 02:42:10 

    肌の色とかじゃなく、なんか違う…
    アリエルって顔の作りは一見美人系なんだけど表情がまだまだ幼い子供なんだよね
    そんでスラッとした赤毛のロングヘアーで…
    黒人でも白人でもなんでも良いけど、もうちょっとビジュアル面もこだわってほしかった…

    +32

    -0

  • 3179. 匿名 2019/07/05(金) 02:42:53 

    こうなったら徹底的に勘違いを極めて
    角度によっては可愛いとかあきらめて
    全方位ブスアリエルとしてスターウォーズのローズのように愛される伝説になってほしい

    +6

    -0

  • 3180. 匿名 2019/07/05(金) 02:45:04 

    しかもスカットル役に女優さんをオファー中なんでしょ?
    いやいや、スカットルはどう見てもオスだから。

    +5

    -0

  • 3181. 匿名 2019/07/05(金) 02:47:10 

    >>3139
    日本語が理解できないのはあんた

    +0

    -0

  • 3182. 匿名 2019/07/05(金) 02:47:26 

    ハリウッドって、「ホワイトウォッシュ反対!!!」って声高に言うけど、その時贔屓するのは絶対と言っていいほど黒人なんだよね。黄色人種は本当に見下されてるんだなって…。

    あと、アナ雪もミュージカルで実写化したときに、クリストフだけ全然違う黒人になってた。クリストフって、サーミ人(北欧やロシアあたりの北極圏近くに住む少数民族)って設定があったと思うんだけど、そこは軽視していいの?
    それとも「どうしても黒人を優遇しなければいけない」何かが働いてるの?

    +40

    -2

  • 3183. 匿名 2019/07/05(金) 02:48:19 

    赤毛の白人差別に思える。
    白人の人たちは黒人やアジア人みたく、差別!て訴えられないから黙りするしかなさそうだね。
    差別だと声をあげればそれこそ黒人差別って言われてしまうし。

    +15

    -1

  • 3184. 匿名 2019/07/05(金) 02:48:38 

    >>3170
    それは分からないけど、トリトンはポセイドンの息子だからギリシャ神話から来てるんじゃないかと思うし、プリンセスという地位で考えても原作の人魚姫がデンマーク発ということを考えても、やっぱりベースが違う気がするよ・・・

    皆がいうモアナだってベースは黄色人種(ポリネシア系?)でアフリカ系じゃないしね
    あと個人的にモアナは首長の娘でプリンセスではないと思ってる

    +9

    -0

  • 3185. 匿名 2019/07/05(金) 02:49:44 

    >>1
    ディズニーもハリウッドもアメドラもイギリス王室も黒人忖度に意地になってる。これからリンカーンもマリリンモンローも黒人になるんだな。良かったね黒人の人達。

    +16

    -0

  • 3186. 匿名 2019/07/05(金) 02:51:04 

    この忖度が逆に差別っぽい。
    別に原作通り白人で良いじゃん!

    元があるんだから白人起用しても差別なんて言われないよ。
    むしろ黒人起用するから逆にこういう事になるんだよ。

    +41

    -0

  • 3187. 匿名 2019/07/05(金) 02:51:57 

    ディズニー版ハリウッド実写化が駄目なら、フランス版とかで白人赤毛バージョンやってくれないかな…。
    美女と野獣の実写化は、ハリウッド版よりおとぎ話の繊細な世界観が出てて好きなんだけど。

    +21

    -1

  • 3188. 匿名 2019/07/05(金) 02:52:01 

    黒人か白人かってより、この子赤毛似合わないしアリエルのナチュラルで若々しい印象すらない。
    ビクトリアに出てた頃のアリアナグランデがアリエルに似てるって当時言われてて、実写化するならアリアナがぴったりとまで言われてたから、肌の色はあまり関係無さそう。
    ただ黒すぎたり黄色すぎるのはダメだが。

    +13

    -0

  • 3189. 匿名 2019/07/05(金) 02:53:39 

    即出?これイメージぴったりで1年くらい前からずっと画像保存してる…
    黒人のその女の人は新しいアリエルを見せてくれるかな?正直、アースラがどんな感じになるかのほうが気になる 笑
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +43

    -5

  • 3190. 匿名 2019/07/05(金) 02:54:03 

    実写番シンデレラに、カミラカベロで決定してるんだよね???
    いや、かミラはシンデレラよりジャスミンだろって思ったわ

    +6

    -0

  • 3191. 匿名 2019/07/05(金) 02:56:24 

    一回アリエル役はクロエ・グレース・モレッツに決定になった後、白紙になったんだよね。
    クロエちゃんもちょっと違うなーと思ってたけど、まさかこうなるとは…。

    +12

    -7

  • 3192. 匿名 2019/07/05(金) 02:57:30 

    アリアナちゃんだったら絶対観に行くしめちゃくちゃ楽しみになるのに

    +26

    -2

  • 3193. 匿名 2019/07/05(金) 02:58:13 

    アメリカの黒人はすぐ暴動起こすし社会的、政治的影響力ある立場にあるが、白人プリンセスを黒人にやらせろ!なんて騒ぎにはならないよね。
    プリンセスの中には黒人もいるが、人気なのは白人プリンセスだし。
    白人コンプではなく、キャラクター性や物語などで好きになる。

    +11

    -0

  • 3194. 匿名 2019/07/05(金) 02:58:52 

    >>3151
    候補に1Dのハリーと、もう一人(名前忘れた)がいるらしいですよ

    +2

    -0

  • 3195. 匿名 2019/07/05(金) 02:59:02 

    >>3161
    赤毛のアンのアンは色白やせっぽち赤毛にそばかすだったな
    目はグレーだったけど
    向こうじゃ赤毛は見下される対象なんだよね
    今はそうでもないのかな

    +3

    -0

  • 3196. 匿名 2019/07/05(金) 03:01:13 

    >>3183
    いやどうみても、1番我慢してるのは白人ではなくアジア人でしょ。アジア人は白人や黒人に何を言われても、ほとんど無視してる。ヨーロッパではむしろ黒人より肌が明るく、アジア人に差別している。つまり、アジア人からしたら白人も黒人もどちらかも人種差別の塊に見える。わざわざ日本で、人種が理由で否定をするヨーロッパやアメリカほどはないじゃん。日本で白人だから店を追い出したり、黒人だから店を追い出したりしないでしょ。

    +28

    -1

  • 3197. 匿名 2019/07/05(金) 03:02:07 

    てかなんでこんな無名が選ばれたの?
    枕営業か親族のコネ?

    プリンセスではないがハリウッド映画でキャットウーマン役をアジア人や白人にやらしたら黒人はぼろくそに叩きそうだね。

    +10

    -0

  • 3198. 匿名 2019/07/05(金) 03:02:26 

    ほんとにこの人で作りたいと思うなんて、センス無さすぎだよ

    +12

    -0

  • 3199. 匿名 2019/07/05(金) 03:02:36 

    とりあえず市場の大きそうな日本と中国あたりではコケ確定だわ
    最後に泡となって消えるラストなら観に行ってもいいよ

    +20

    -0

  • 3200. 匿名 2019/07/05(金) 03:03:33 

    >>3182
    どうしても黒人を優遇するなにかが動くって笑える
    黒人とディズニーは昔から有名じゃん
    何を今更陰謀みたいに言ってるの笑

    +1

    -0

  • 3201. 匿名 2019/07/05(金) 03:04:09 

    ビジュアルがひどいから歌声が素晴らしいのかと思って歌ってる動画見てもアリエル要素ゼロだし、マジでなんでこの子選んだの?
    監督はこの子にはアリエルの全てを兼ね備えてるって言ってるみたいだけど一つもかすってないよ。

    +61

    -1

  • 3202. 匿名 2019/07/05(金) 03:04:50 

    なんだかんだディズニーなら上手くやるにきまってる

    +4

    -22

  • 3203. 匿名 2019/07/05(金) 03:05:06 

    あれ??クロエモレッツが実写版リトルマーメードやるって聞いたことがある気がするんだけど??うまくいかなかったのかな?

    +3

    -9

  • 3204. 匿名 2019/07/05(金) 03:05:44 

    本当にかすっていないどころか、全く違うんだけど!
    誰か英語のできる人、皆のこの思いをディズニーに伝えて欲しい。

    +43

    -1

  • 3205. 匿名 2019/07/05(金) 03:06:01 

    >>3202
    ディズニーが作ったスターウォーズ酷いことになってるんだけど

    +40

    -0

  • 3206. 匿名 2019/07/05(金) 03:07:04 

    >>3202
    うーんそうだと良いんだけど。
    今回ばかりは何か深い闇を感じるディズニーに。

    +12

    -1

  • 3207. 匿名 2019/07/05(金) 03:07:46 

    どうせなら、せめてアースラをgagaにやらせて完全に主役はアースラみたいな作品にして欲しかった。候補に挙がってただけに残念。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +66

    -1

  • 3208. 匿名 2019/07/05(金) 03:08:08 

    >>3203
    それはユニバーサルピクチャーズ版
    これはディズニー

    +9

    -0

  • 3209. 匿名 2019/07/05(金) 03:08:38 

    アリエル期待してたんだけどなー
    観ないかな…
    でも歌は楽しみ

    +3

    -8

  • 3210. 匿名 2019/07/05(金) 03:09:24 

    アジア人は白人に夢中だと言う白人の理想と現実は、アメリカは移民の数でアジア人が1番少ないよ。黒人とヒスパニックがほとんどだから。移民のアジア人が5%程度だから。つまり白人のアジア人を白人に憧れさせるGHQ政策の効果は虚しく、黒人の方がアメリカに移住している。

    +0

    -4

  • 3211. 匿名 2019/07/05(金) 03:10:51 

    クロエも私の中では違う

    +8

    -3

  • 3212. 匿名 2019/07/05(金) 03:11:06 

    っていうかもうディズニーも実写化ばっかりするのやめてほしいんだが

    +61

    -0

  • 3213. 匿名 2019/07/05(金) 03:14:03 

    もう「ブラック・アクアマン」で良いよ。

    +22

    -1

  • 3214. 匿名 2019/07/05(金) 03:14:49 

    アンダーザシー聞くとワクワクします

    +2

    -2

  • 3215. 匿名 2019/07/05(金) 03:15:31 

    別に実写版のオーロラもシンデレラもベルもジャスミンもムーランも皆美人だけど公式アニメ版プリンセスに全く顔似てない。ただ彼女たちの出身地ははっきりしてるから女優の人種も合わせなきゃだけど、アリエルだけ海の人魚姫という以外公式な出身地ないから白人女性にしなきゃいけないわけでもないんだよね。だからアニメ版に容姿似てなくてもいいし人種も白人な必要もない。クロエモレッツ版アリエル楽しみにしてたからそこは残念だけど、このディズニーの選択でどうなるか楽しみな気もする。しかし随分チャレンジしたね。

    +2

    -16

  • 3216. 匿名 2019/07/05(金) 03:16:16 

    >>3034
    同じこと思ってる人いた!!
    私もアラビア世界がアラビア語じゃないのにうっすら違和感
    でもディズニー映画だから仕方ないよねとそこは納得できた
    でもジェンダー観が独特なアラビア世界で女性の権利がどうこうっていうのは無理矢理感あった
    近代の話でもないのにどうしても何かしら問題提起したいのかね

    +11

    -0

  • 3217. 匿名 2019/07/05(金) 03:18:11 

    >>2897
    マイナスついてるけど、河北麻友子の方がヘアメイクで絶対アリエルに近づけるよね。英語喋れるし。歌は吹き替えでいいし。

    +7

    -11

  • 3218. 匿名 2019/07/05(金) 03:18:12 

    赤髪似合うんかな

    +5

    -0

  • 3219. 匿名 2019/07/05(金) 03:19:13 

    >>3216
    ノートルドムの鐘もフランス語が良かったと思ってしまいます。

    +11

    -0

  • 3220. 匿名 2019/07/05(金) 03:20:18 

    >>3195
    イギリス辺りは差別酷いみたいね(色々見てたら、エジプトで生きたまま焼かれたりドイツで虐殺されたりと恐ろしすぎた)
    昔はこの赤い髪ジンジャーって言ってたけど、今は差別用語になっていて、代わりにレディシュと言うらしいよ
    美しいけど平たい顔族にはハードル高い

    +14

    -0

  • 3221. 匿名 2019/07/05(金) 03:21:29 

    >>3215
    誰も似てるなんて思ってないと思うよ
    ただディズニープリンセスを演じる以上、
    キャラの雰囲気や美貌は必要不可欠って言ってるの
    アリエル役が黒人とかそうゆうのはどうでもいい
    ただ綺麗な人を選んでほしかっただけ

    +30

    -1

  • 3222. 匿名 2019/07/05(金) 03:21:56 

    >>3204
    英語できなくてもShe is not Arielって公式にコメするだけで違うと思う!I'm so sadとか簡単な言葉で十分。

    +22

    -2

  • 3223. 匿名 2019/07/05(金) 03:22:38 

    >>3217
    演技力はどうするの?

    +3

    -0

  • 3224. 匿名 2019/07/05(金) 03:24:06 

    >>2824
    白肌・青目・赤髪の白人だろ。

    →戦争国家のパキスタンやエジプトなどの中東でもない。

    →フィリピンやマレーシアなどの東南アジアでもない。

    →インドやバングラデシュなどの南アジアでもない。

    →ブラジル・プエルトリコ・メキシコなどの南米でもない。

    原作がデンマーク、作者が白人なのでアリエルは白人でしょう。
    リトルマーメードも舞台は中世ヨーロッパです。
    中東なら中東らしい文化が描かれているはずです。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +27

    -0

  • 3225. 匿名 2019/07/05(金) 03:24:14 

    >>3189
    私も見たことある
    この方、背景以外は違和感なくてすごいよね
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +32

    -1

  • 3226. 匿名 2019/07/05(金) 03:25:16 

    逆差別ってかわいそうだよな
    一定数黒人とアジア人と女性を入れないといけない決まり

    +19

    -0

  • 3227. 匿名 2019/07/05(金) 03:26:34 

    このキャスティングは逆差別だ!って主張したら何か変わらないかな。だって現にそうだし。

    +8

    -0

  • 3228. 匿名 2019/07/05(金) 03:27:23 

    >>2824
    スペインなら白人なんだがw
    この人もスペイン人モデルだしね
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +11

    -2

  • 3229. 匿名 2019/07/05(金) 03:27:57 

    ガストン並みのキャスト選出力を見せてほしい

    +25

    -0

  • 3230. 匿名 2019/07/05(金) 03:28:11 

    イメージと違った

    +3

    -0

  • 3231. 匿名 2019/07/05(金) 03:29:04 

    >>3191
    クロエが断ったのはこの映画じゃなく、別の人魚姫って書き込みがあったよ。

    +20

    -1

  • 3232. 匿名 2019/07/05(金) 03:31:46 

    有色人種の時代が来た!
    バンザーイ!★★

    ブラックハリウッド、アジアンハリウッドの時代が来たよ。
    夢を見せてくれてありがとうだ😊

    +2

    -18

  • 3233. 匿名 2019/07/05(金) 03:32:54 

    一体何が起こったのか
    イメージにカスリもしない
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +60

    -0

  • 3234. 匿名 2019/07/05(金) 03:33:06 

    アリエル好きだからこそ世界観は壊さないで欲しかった。
    他のディズニー実写が良かっただけに、一番好きなリトルマーメイドがイメージとちがって残念。。

    +27

    -1

  • 3235. 匿名 2019/07/05(金) 03:34:25 

    >>3229
    めちゃタイプだわガストン
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +46

    -2

  • 3236. 匿名 2019/07/05(金) 03:34:25 

    >>3228
    なんて名前のひと?

    +1

    -0

  • 3237. 匿名 2019/07/05(金) 03:37:24 

    インスタ見てたら外国人もすごい反対してるね
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +37

    -1

  • 3238. 匿名 2019/07/05(金) 03:38:29 

    言葉はわからないけど絵文字と画像で伝わる
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +40

    -1

  • 3239. 匿名 2019/07/05(金) 03:41:13 

    アラジンでのアラブ人への偏見というかオリエンタリズムも大概ヒドかったけどね

    +18

    -0

  • 3240. 匿名 2019/07/05(金) 03:42:16 

    海外の赤毛の人たちも凄い勢いでキレてる

    +28

    -0

  • 3241. 匿名 2019/07/05(金) 03:47:27 

    日本以外の人もアリアナに期待してたみたいだね
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +33

    -4

  • 3242. 匿名 2019/07/05(金) 03:48:13 

    まぁ欧米ではセンシティブな問題で黒人使わないのは差別みたいなのあるんだろうけど…


    アリエルは白人とちゃうか?

    +12

    -0

  • 3243. 匿名 2019/07/05(金) 03:49:10 

    スマホの画面越しでさえアップ見るに耐えないのに、
    テレビや映画館の大きいスクリーンでこの顔面見ていられる?
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +51

    -0

  • 3244. 匿名 2019/07/05(金) 03:50:34 

    アリエールとコラボせんのか

    +8

    -1

  • 3245. 匿名 2019/07/05(金) 03:51:09 

    逆にアリエルの髪を赤髪ではなく、金髪にすると白人ではなくなり、むしろメキシコ人が金髪にしてるとように見えるらしいが、何で設定は白人なのに肌は中東人並みで、顔はメキシコ系なんだ。逆にアリエルの髪を黒髪にするとハワイ系かエジプト人に見えるらしい。何で白人らしい描写じゃないんだ。矛盾している。

    +0

    -2

  • 3246. 匿名 2019/07/05(金) 03:52:39 

    知らなかったけどムーランも実写化決まってたんだね
    中国人女優だし帰国子女で英語ペラペラだしで適役っぽい
    リトルマーメイドよりはいい物になりそう

    +31

    -1

  • 3247. 匿名 2019/07/05(金) 03:53:35 

    自分の夢だからって見た目がかけ離れてるのにこの役をやろうとしたり、原作(赤髪)とは違う黒髪の人魚の画像を載せてるあたり、ちょっと無理だ。

    +28

    -0

  • 3248. 匿名 2019/07/05(金) 03:53:56 

    >>3236
    Jared Celmaくん。インスタやってるよ
    自分大好きモデル
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +19

    -1

  • 3249. 匿名 2019/07/05(金) 03:54:05 

    >>3212
    ホントそれ!
    やり過ぎだよね

    +8

    -1

  • 3250. 匿名 2019/07/05(金) 03:56:00 

    >>3238の画像だと完全にモアナだね
    ジャスミンでもティアナでもポカホンタスでもなくモアナ

    +3

    -4

  • 3251. 匿名 2019/07/05(金) 03:56:59 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +0

    -16

  • 3252. 匿名 2019/07/05(金) 03:57:29 

    >>3244
    もししたとしたら
    「白さ際立つ」「驚きの白さ」「漂白」
    などという言葉はNGワードになるだろうね笑

    +26

    -0

  • 3253. 匿名 2019/07/05(金) 03:59:42 

    この画像のアリエルの赤髪を黒髪にしたら、髪を黒くしただけの白人に見えるか?それともエジプト人に見えるか?ハワイ人に見えるか。骨格はそれで分かる。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +5

    -2

  • 3254. 匿名 2019/07/05(金) 04:00:19 

    中東ぽいとか行ってる人たちはやめて。
    パキスタンとかエジプトとかそっち系なんて一つもないから。
    中東の文化なんて一つも描かれていない。ヨーロッパだよ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +34

    -0

  • 3255. 匿名 2019/07/05(金) 04:01:26 

    >>3253
    青目で赤髪のエジプト人なんていないんだが。
    クレオパトラにも似てないから

    +9

    -0

  • 3256. 匿名 2019/07/05(金) 04:01:38 

    >>3253
    でも顔がこれだよ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +10

    -8

  • 3257. 匿名 2019/07/05(金) 04:02:01 

    もう署名活動まで始まってるよ。ディズニーどうすんの?
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +42

    -0

  • 3258. 匿名 2019/07/05(金) 04:02:52 

    中東中東言ってるのは日本人くらいじゃないの。
    ディズニーのインスタでは、ホワイトかブラックしか見ないわ

    +8

    -0

  • 3259. 匿名 2019/07/05(金) 04:03:04 

    >>2353
    どういう訳か、黒髪を想像したら、何故かタイ人になった。何でなんだ………

    +5

    -0

  • 3260. 匿名 2019/07/05(金) 04:03:23 

    >>3257
    ディズニーはそれくらいじゃあ決断を変えなさそう…

    +29

    -2

  • 3261. 匿名 2019/07/05(金) 04:03:39 

    私の中では、ロシアのフィギュアスケートのメドベージェワ選手みたいな女の子希望だなー。

    +31

    -3

  • 3262. 匿名 2019/07/05(金) 04:05:02 

    全く違う物語になりそう
    名前もアリエルじゃなくて良い

    +33

    -0

  • 3263. 匿名 2019/07/05(金) 04:07:42 

    >>3257
    これって検索したら出てきたんですか?
    もし検索して出てきたなら何て入力しましたか?
    Arielって検索しても出てこなくて、、

    +5

    -0

  • 3264. 匿名 2019/07/05(金) 04:08:59 

    >>3259
    まさかのアリエルの髪を黒髪にすると、中東ではなく、南アジア人に見える説か笑

    +0

    -1

  • 3265. 匿名 2019/07/05(金) 04:09:06 

    >>3257
    この画像だと意外とアリかも。可愛らしくなりそう。
    どんな感じで髪を作り上げるか気になるけど。

    王子役も同じ国の血が流れている設定に勿論するよね?それも気になる。
    トリトンも誰がやるんだろう。

    +3

    -14

  • 3266. 匿名 2019/07/05(金) 04:09:22 

    「ゼンデイヤがもしアリエルになったら」というイメージポスター、これだとしたらちょっとセクシー系お姉様感強すぎて違う感じする

    +48

    -2

  • 3267. 匿名 2019/07/05(金) 04:10:06 

    >>3046
    もしかぐや姫をディズニーでやるならかぐや姫はベイマックスのヒロみたいに大きい目にしてほしい

    +2

    -2

  • 3268. 匿名 2019/07/05(金) 04:10:26 

    この人黒人の中でもそんなに美人じゃないよね

    +56

    -0

  • 3269. 匿名 2019/07/05(金) 04:11:46 

    >>3261
    メドちゃんはエルサっぽい
    アリエルは昔のラジオノワかザギトワで

    +9

    -1

  • 3270. 匿名 2019/07/05(金) 04:11:48 

    いちばんイメージからかけ離れた人を選んでるように思うのは私だけ?
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +47

    -1

  • 3271. 匿名 2019/07/05(金) 04:12:41 

    >>3257
    迷ったけどやっぱこの作品を一生残して欲しくないから、300円分支援したわ。

    私馬鹿ですかね?

    +36

    -3

  • 3272. 匿名 2019/07/05(金) 04:14:01 

    >>3223
    いや真剣に考えてる訳じゃないけど少なくともこの子よりは河北の方がマシ、って思わせちゃうくらいこの子は無い。

    +25

    -1

  • 3273. 匿名 2019/07/05(金) 04:15:39 

    赤毛がなんとかかんとかの文化もあるんだね

    +8

    -0

  • 3274. 匿名 2019/07/05(金) 04:15:59 

    私の中では、ロシアのフィギュアスケートのメドベージェワ選手みたいな女の子希望だなー。

    +4

    -4

  • 3275. 匿名 2019/07/05(金) 04:16:01 

    うーん。人魚姫ってアンデルセン原作で北欧の物語だよね
    だったらこれは白人でイメージに合う人が演じるべきでは…
    この方は可愛らしいし、歌もきっとお上手なんだろうけどそうじゃないのよ
    アラジンが白人主演だったら顰蹙かうでしょう?
    それとおなじだことだと思うんだけど

    +33

    -0

  • 3276. 匿名 2019/07/05(金) 04:16:02 

    >>3263
    コーヒー一杯分で70人に見てもらえるからどんどんいこう

    キャンペーン · Remove Halle Bailey as Ariel · Change.org
    キャンペーン · Remove Halle Bailey as Ariel · Change.orgchng.it

    キャンペーン · Remove Halle Bailey as Ariel · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログインRemove Halle Bailey as Ariel0 人が賛同しました。もう少しで 2,500 人に到達します!発信者:Brit Harper 宛先:Walt Disn...

    +15

    -0

  • 3277. 匿名 2019/07/05(金) 04:16:36 

    >>3247
    髪くらい赤く染めてみせろよっていうねw

    +8

    -0

  • 3278. 匿名 2019/07/05(金) 04:17:15 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +11

    -0

  • 3279. 匿名 2019/07/05(金) 04:17:20 

    この人どうしてダメなの?
    私はいいと思うけど。しかもディズニーアニメの実写をディズニーが作るんでしょ?
    別にとやかく言われる筋合いないと…。

    関係ないけどsuits のリメイク織田裕二や鈴木保奈美でやったのは引いたけどソレは良くてこれに文句言ってる日本人いたらビビる。

    +8

    -27

  • 3280. 匿名 2019/07/05(金) 04:17:46 

    むしろ、アリエルの見た目が同じディズニー作品のスティッチの世界の女性にいそう。でもスティッチってヨーロッパではなくハワイが舞台だっけ?

    +13

    -0

  • 3281. 匿名 2019/07/05(金) 04:19:45 

    歌うまいしキュートでプリンセスにぴったり。アリアナでいいじゃん。彼女も黒人の血を引いてるし。

    +63

    -7

  • 3282. 匿名 2019/07/05(金) 04:23:50 

    ハリウッド映画の配役やストーリーはメインの客層に合わせてコロコロ変わるんだよ。

    現代において映画館に足を運んだりDVDを買ったりするのは、黒人系シンガーを好む層だってことだよ。

    +0

    -3

  • 3283. 匿名 2019/07/05(金) 04:24:17 

    >>3279
    SUITSってアニメの実写化とは違うよね?舞台を日本版にしてリメイクしたものでしょ?

    むしろ私はあなたのように、今回は容認しているのに進撃やハガレンの実写では「白人の設定なのに全員日本人はおかしい」って叩いてた人がいる事の方が不思議。

    +12

    -1

  • 3284. 匿名 2019/07/05(金) 04:24:20 

    すっごいやなんだけど
    アリエルが黒人とかやめて欲しいわ

    +37

    -1

  • 3285. 匿名 2019/07/05(金) 04:25:52 

    昨日の新聞に地元の病院の重症心身障害病棟にミッキーとミニーが来て120人一人一人をまわったって載ってる
    ディズニーリゾートを訪れることが出来ない人にも楽しいひとときを過ごしてもらおうという企画みたいで、歓声があがって泣いてる人もいたって
    こうやって夢を届けることが出来るディズニーなのに、アリエルをアニメや絵本から出てきたようにすることはしないのね

    +16

    -1

  • 3286. 匿名 2019/07/05(金) 04:26:00 

    >>3281
    めっちゃそっくりじゃん
    なんで黒人なんだろう
    オバマとか黒いけど白人の骨格の人で良いのにね

    +25

    -0

  • 3287. 匿名 2019/07/05(金) 04:26:12 

    黒人でも
    せめてもっと可愛い人にして欲しかった

    +33

    -0

  • 3288. 匿名 2019/07/05(金) 04:28:20 

    嫌!!!

    +13

    -1

  • 3289. 匿名 2019/07/05(金) 04:28:44 

    >>3281
    アリアナは黒人ではなくヨーロッパ系アメリカ人。
    例え彼女の祖先に北アフリカの人が一人いてたとしても、アリアナにはもう黒人要素は全くないんだよね。

    家族とアリアナの顔を見れば分かるよ。
    全員顔のパーツもスタイルも黒人要素無しだから。
    黒人と白人ハーフのジェシカルーカス、マライアやビヨンセ、リアーナ。
    そして純血のホイットニー、ジャネットジャクソンらとは違うんだよ。

    黒人と白人の違いは肌の色だけではない。顔のパーツも全然違う。
    日本人はアリアナの肌が黒いから黒人だと思いこんでる人が多いが外国人を見慣れてる人からすれば黒人要素なんかほぼない。アリアナは元の肌は白色でファッションで黒くしてるだけだし。

    純血黒人

    アリアナグランデの兄、どう見ても白人

    肌真っ白で顔のパーツも白人。
    そして本人が「ヒスパニックもラテン系も入ってません」とツイート済み。

    アリアナ一家

    +30

    -1

  • 3290. 匿名 2019/07/05(金) 04:29:47 

    >>3286
    アリアナは白人と黒人のハーフだから、白人にも黒人にも見えるアリエルは、そのどちらの血を引き継いだアリアナが良く似合う。

    +5

    -8

  • 3291. 匿名 2019/07/05(金) 04:30:06 

    アリエルじゃなくて半魚人の女にタイトル変更

    +31

    -0

  • 3292. 匿名 2019/07/05(金) 04:31:28 

    アナ雪実写も黒人になりそう

    +21

    -0

  • 3293. 匿名 2019/07/05(金) 04:32:09 

    君たちオバマがアメリカの大統領になった時めっちゃ喜んでて、白人ざまぁーとか言ってたのに

    トランプが大統領になった時は
    白人至上主義に選ばれたとか散々言って叩いてたじゃん。

    なぁー、君たちジャパニーズー
    結局どっちの肩を持ちたいんや?

    +0

    -22

  • 3294. 匿名 2019/07/05(金) 04:33:16 

    >>3248
    この顔なら私も大好き!笑
    ちょっとインスタみてこよっと。
    ありがとう

    +8

    -0

  • 3295. 匿名 2019/07/05(金) 04:33:19 

    >>3290
    ハーフじゃないわ。
    ビヨンセやマライア、リアーナと違うって。
    祖先の一人に北アフリカの血をひく人がいただけ…

    理解して!

    +6

    -1

  • 3296. 匿名 2019/07/05(金) 04:35:03 

    このアリエル生魚頭から丸呑みしそうでイヤ。

    +23

    -0

  • 3297. 匿名 2019/07/05(金) 04:35:05 

    アラジンの女優さん、めちゃめちゃ綺麗だったし、歌うますぎて鳥肌立ったけど、あれ歌ってるの本人なの!??

    +27

    -0

  • 3298. 匿名 2019/07/05(金) 04:35:09 

    父親も黒人に見えるんか?
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +36

    -0

  • 3299. 匿名 2019/07/05(金) 04:35:33 

    >>3293
    どっちも嫌だわ。アジア人が白人や黒人と接触してもロクな目に合わない。

    +3

    -1

  • 3300. 匿名 2019/07/05(金) 04:36:16 

    >>3293
    どっちも叩きたいんだよ

    +1

    -0

  • 3301. 匿名 2019/07/05(金) 04:36:19 

    せめて有色人種でもこういう子なら可愛くていいと思うんだけど
    やっぱり見た目のイメージ大事
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +69

    -2

  • 3302. 匿名 2019/07/05(金) 04:37:10 

    >>3297
    本人

    +6

    -0

  • 3303. 匿名 2019/07/05(金) 04:38:17 

    >>3283
    ごめん、ハガレン?進撃?
    アニメは見ないから知らない。笑

    子供いるからディズニーは何となく知ってるけど。

    +1

    -9

  • 3304. 匿名 2019/07/05(金) 04:39:09 

    >>3293
    逆に、在日は、ヨーロッパ程の差別を日本で受けたの??アメリカじゃ、アジア人は1日に5回以上差別されてもおかしくないし、下手したら、
    人種が理由で入店拒否も結構ありえる。

    +10

    -1

  • 3305. 匿名 2019/07/05(金) 04:39:52 

    これはアンデルセンですらビックリ。
    とても素敵な子だけど原作レイプ感は否めない。

    オーディションで選ばれて喜んでるのに、企業側のミスキャスティングで、結局世の中からのバッシングを受けて、ショックを受けるのは彼女なのが可哀想。

    +47

    -3

  • 3306. 匿名 2019/07/05(金) 04:40:33 

    >>3299
    ならいつまでもアメリカの犬でいいのか?
    日本国民も白人国家を嫌がってるんだったらいい加減孤立した方がいい。欧州はもちろん、いい加減日本とアメリカは国交断絶するべき。

    日本は日本だけでやっていける国だしSNSもいらない。アメブロと中国のツイッターで十分。

    スマホもXperiaで十分。ロボット掃除機もパナソニックで十分だ。日本はアメリカの犬になる必要なんてない。日本は強くて裕福な国。

    再度武器持って軍事力高めて孤立するべし。

    +4

    -14

  • 3307. 匿名 2019/07/05(金) 04:41:15 

    >>3256
    ジョイナーかよ!!

    +4

    -0

  • 3308. 匿名 2019/07/05(金) 04:41:18 

    >>3266
    わはははははww絶対こうなるだろうと思ったけど、似合ってるじゃん!ww

    このトピにはアリエルはアリアナグランデ派と
    数人のゼンデイヤにアリエルやらせてみようぜ派がいるよねwわたしもその一人だけどw

    +0

    -3

  • 3309. 匿名 2019/07/05(金) 04:41:27 

    ま、日本人やアジア人がごっちゃにバカにされても仕方ないよな…。お互い様だわ。

    アリエルの内面とこの子がリンクしていてオファーしてるんでしょ。平たい顔があーだこーだ言っても意味ないよ。

    +6

    -5

  • 3310. 匿名 2019/07/05(金) 04:42:07 

    実写化するならアニメのイメージに出来るだけ近い人を選ぶのが当たり前のことなのに、、
    かけ離れすぎてる

    +26

    -0

  • 3311. 匿名 2019/07/05(金) 04:42:57 

    >>3304
    え、在日とかなんの話?

    +2

    -0

  • 3312. 匿名 2019/07/05(金) 04:44:19 

    >>3189
    アリエルにピッタリだね!!!

    +7

    -0

  • 3313. 匿名 2019/07/05(金) 04:45:36 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +48

    -4

  • 3314. 匿名 2019/07/05(金) 04:45:53 

    >>3293
    白人黒人の問題じゃない。
    適材適所があるって言ってんの。
    例えばアジア系のムーランを白人の人が演じても違和感ある。それと同じで、この人のアリエルも違和感半端ない。リトルマーメイド好きだからこそアリエルにぴったりの人を選んでほしいんだよ。

    +31

    -0

  • 3315. 匿名 2019/07/05(金) 04:46:02 

    黒人だから叩かれてるんじゃなくて
    アリエルには見えないドブスだから叩かれてるんだよね
    これがものすごい美人黒人ならみんなの反応もまだ違った…はず

    +58

    -0

  • 3316. 匿名 2019/07/05(金) 04:47:13 

    クロエのがいいわ〜
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +49

    -5

  • 3317. 匿名 2019/07/05(金) 04:48:12 

    >>3233
    サンリオのキャラクターに似てるの居なかった?
    半魚人みたいなやつ。

    +16

    -0

  • 3318. 匿名 2019/07/05(金) 04:48:12 

    私がアリエル♡
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +4

    -35

  • 3319. 匿名 2019/07/05(金) 04:48:17 

    >>3302
    え!!!!😳😳😳😳😳
    あんな美人なうえに本人なの!??
    めちゃめちゃ歌上手くてずっと鳥肌立ってた!!!!感動!!!!
    ボヘミアン・ラプソディのQueenのフレディ・マーキュリー役の人は、歌は別撮りみたいな事聞いたからアラジンの女優さんも、そうなんだと思ってたら、まさかの本人なの…✨✨
    女優より歌手のがいけるんじゃないかレベルで歌が上手すぎた…😳

    +26

    -0

  • 3320. 匿名 2019/07/05(金) 04:49:36 

    >>3318
    黒髪の時より可愛いと思うわ

    +6

    -2

  • 3321. 匿名 2019/07/05(金) 04:49:49 

    本当に嫌!!とにかく嫌!!!
    歌は上手いかもしれないけどビジュアル最悪(TT)
    どうにかして人変えてもらえないのかな...ディズニー何考えてるの(TT)

    +37

    -0

  • 3322. 匿名 2019/07/05(金) 04:50:36 

    >>3311
    コメント見てみなよ。どうみても日本人じゃない。しかもいきなり変な日本人のノリじゃない奴いるからバレてるよ。

    +0

    -4

  • 3323. 匿名 2019/07/05(金) 04:50:56 

    >>3318
    でもさー髪ドレッドヘアーじゃない?
    なんかいろいろ残念。。。

    +29

    -0

  • 3324. 匿名 2019/07/05(金) 04:51:24 

    >>3315
    美人な黒人でもイメージと違うって言われそう

    +2

    -3

  • 3325. 匿名 2019/07/05(金) 04:51:56 

    >>3308
    4チャン帰れよもう。うっとおしい。

    +3

    -0

  • 3326. 匿名 2019/07/05(金) 04:52:10 

    >>3322
    煽り耐性無さすぎでしょ

    +1

    -0

  • 3327. 匿名 2019/07/05(金) 04:53:20 

    >>3321
    ディズニーか配給会社買収する位しか思いつかない。
    無理だろうね

    +4

    -0

  • 3328. 匿名 2019/07/05(金) 04:54:37 

    プリンセスで言うとシンデレラやアリエルなどの前々からあるものって
    白人のプリンセスが多いと思うんだよ
    それで黒人差別反対も関係あるのか、モアナとかエレナとかが出てきて
    でも黒人のプリンセスの話はそこまで人気出ないよね
    それが全てだと思うんだよ
    全世界で白人に憧れるシナリオが出来てるのよ

    +39

    -3

  • 3329. 匿名 2019/07/05(金) 04:54:54 

    >>3303
    アニメ知らなくても言ってることは分かるでしょ。

    +4

    -1

  • 3330. 匿名 2019/07/05(金) 04:55:19 

    >>3313
    この人イメージ合ってるけど誰なの?
    「一般人がコスプレしてみた」とかじゃなくて?

    +6

    -0

  • 3331. 匿名 2019/07/05(金) 04:56:18 

    なんか、これじゃない感ありあり!
    もうちよっと少女らしさと愛らしさが
    無いんだなぁ。
    実写化するなら本気、出して欲しい!

    +6

    -0

  • 3332. 匿名 2019/07/05(金) 04:57:00 

    >>3330
    一般人がコスプレしてみただよ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +33

    -0

  • 3333. 匿名 2019/07/05(金) 04:57:40 

    >>3328
    全世界を巻き込むなよ。

    +3

    -1

  • 3334. 匿名 2019/07/05(金) 04:58:45 

    >>3313
    可愛い!
    この人が良かったー

    +8

    -2

  • 3335. 匿名 2019/07/05(金) 04:59:46 

    >>3306
    トピズレだわ。
    トピ申請してそこで語ってもらえる?
    通報しとくね。

    +5

    -1

  • 3336. 匿名 2019/07/05(金) 04:59:49 

    >>3332
    黒髪にしたら美形のイラン人に見えそう。

    +2

    -0

  • 3337. 匿名 2019/07/05(金) 05:00:23 

    これさー黒人が白人によく言う、「文化盗用」じゃないの?
    白人さん、黙ってていいの?
    このままだと差別という盾を手にどんどん黒人に文化取られていくよ。

    今まで差別してきた人種だから報いかなぁ

    +29

    -0

  • 3338. 匿名 2019/07/05(金) 05:00:43 

    >>3318
    頭にワカメみたい・・・、、
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +19

    -0

  • 3339. 匿名 2019/07/05(金) 05:03:10 

    この姉妹ビヨンセ夫婦に気に入られてるしこれからどんどん売り出して行くんだと思う

    +15

    -0

  • 3340. 匿名 2019/07/05(金) 05:04:24 

    >>3337
    文化の盗用はアメリカや中国がしまくってるが、アリエルは白人設定なのに、コレは白人も黒人も微妙だから炎上してるんだよ多分、だって、白人と黒人の血を引き継いだアリアナだと叩かれない。

    +0

    -5

  • 3341. 匿名 2019/07/05(金) 05:04:42 

    >>3319
    ジャスミン役の人は、演技中にアカペラでの歌らしい…凄い歌唱力よね
    映画「アラジン」王女ジャスミンが熱唱 「泣いた」の声も! 新曲「スピーチレス~心の声」本編映像公開 - YouTube
    映画「アラジン」王女ジャスミンが熱唱 「泣いた」の声も! 新曲「スピーチレス~心の声」本編映像公開 - YouTubeyoutu.be

    ★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv 公開中のディズニーの人気長編アニメーションを実写化した映画「アラジン」(ガイ・リッチー監督)の本編映像の一部が6月...

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +24

    -0

  • 3342. 匿名 2019/07/05(金) 05:05:37 

    >>3328
    みんながみんな黒人プリンセス興味ないわけじゃないから。日本人でも私みたいに好きな人はいる。
    全世界を巻き込むなよ。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +21

    -5

  • 3343. 匿名 2019/07/05(金) 05:05:38 

    ドラゴンボール好きのアメリカ白人が悟空たちが黒髪黒目から金髪緑目になると強くなるってところに白人になったから強くなったとか言ってたな
    肌の色は変わらないのに

    +9

    -1

  • 3344. 匿名 2019/07/05(金) 05:05:52 

    >>3324
    誰がアリエルになってもイメージと違うって言われるだろうけど、
    この選ばれた人は異常にプリンセスとかけ離れた容姿だから世界中から叩かれてる
    黒人の容姿端麗な人だったらここまで叩かれないでしょ

    +26

    -1

  • 3345. 匿名 2019/07/05(金) 05:08:00 

    まぁもう絶対見ることはないから
    もうどうでもいいよ好きにしてくれ

    +19

    -0

  • 3346. 匿名 2019/07/05(金) 05:09:11 

    >>3340
    だからアリアナには黒人要素なんてもう一滴もないって。
    例え彼女の祖先に北アフリカの人が一人いてたとしても、アリアナにはもう黒人要素全くないから。
    家族とアリアナの顔を見れば分かるよ。

    +4

    -3

  • 3347. 匿名 2019/07/05(金) 05:10:20 

    >>3276
    教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 3348. 匿名 2019/07/05(金) 05:10:23 

    黒人文化を大切にするのなら、黒人が黒人のために黒人が一番美しくみえるプリンセス映画作ってそれを大ヒットさせればいいのに
    こんなやり方し続けても黒人は差別され続けるだけだよ
    黒人には黒人の美しさがあるじゃん

    +26

    -0

  • 3349. 匿名 2019/07/05(金) 05:11:16 

    ブラックパンサー白人キャストで作りなおしますって
    言ったらSNS大炎上で皆ボロクソに言うんだろうけど

    今回みたいに白人だと皆が認識してるキャラを
    黒人の人が演じるのは誰も批判できない嫌な空気になるね

    +8

    -0

  • 3350. 匿名 2019/07/05(金) 05:12:17 

    +7

    -0

  • 3351. 匿名 2019/07/05(金) 05:12:31 

    >>3329
    え、白人設定に、日本人出てても私はいいよ。笑
    元のイメージに合えば人種は何でもいい。

    suits を引き合いに出したのは全然イメージに合わない役者だった事をいってるんだよ。わかるかな。

    アリエルで言えばピュアで好奇心旺盛なタイプだからあの子でも良いんじゃないのかと言ってるの。

    人種や顔の事ばかり言ってるのは自分達の首締めるだけだから辞めた方がいいって話。

    +0

    -22

  • 3352. 匿名 2019/07/05(金) 05:12:42 

    黒人の美しさはこれでしょ。
    このプリンセスに文句いうやついないでしょ
    似合うものが違うのになんで白人のマネさせるかな
    劣等感の塊みたいなキャスティングしちゃ駄目だよ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +82

    -1

  • 3353. 匿名 2019/07/05(金) 05:12:55 

    >>3316
    赤髪にしたら
    アリエルっぽくなりそう、、、、

    あーあ

    +21

    -2

  • 3354. 匿名 2019/07/05(金) 05:13:16 

    >>3316
    私もクロエにやってほしかったな。童顔だしキュートなアリエルにイメージが合う。笑顔がかわいいところもいいし。
    黒人の人は単純に目が離れすぎでかわいくない…

    +39

    -1

  • 3355. 匿名 2019/07/05(金) 05:13:20 

    >>3341
    ここにフルバージョンあるよ
    演技中の生歌で凄いしかっこいいよね

    +18

    -1

  • 3356. 匿名 2019/07/05(金) 05:13:49 

    黒人白人の前にブスを選ばないでほしい

    +57

    -2

  • 3357. 匿名 2019/07/05(金) 05:13:55 

    >>3342
    私も大好き フィギュアも買った
    この役の方が似合うよね

    +17

    -0

  • 3358. 匿名 2019/07/05(金) 05:14:54 

    >>3301
    そうそう、有色人種でも
    キュートな子にしてほしかったよ

    +29

    -0

  • 3359. 匿名 2019/07/05(金) 05:16:39 

    差別とかじゃなくてさ 何でも実写化する時 似てないやめて~って騒いでるよね 黒人だけ似てないって言ったら差別とか意味不明

    +11

    -1

  • 3360. 匿名 2019/07/05(金) 05:18:16 

    いざ公開して見てみたら
    ものすごい素晴らしい映画でみんなを仰天させたら、
    この黒人の女の子とキャスティングしたスタッフの勝ちだよね
    さて、どうなるかな

    仰天させてほしいな、って気持ちもあるな
    そしたらここのみんなで土下座しよw

    +1

    -16

  • 3361. 匿名 2019/07/05(金) 05:19:02 

    なんでリトルマーメイドなんだろうと考えたんだけど、黒人に水泳選手が少ないから?
    だとしたら悪質だね。
    そういう主張は他でやってほしい。

    +16

    -0

  • 3362. 匿名 2019/07/05(金) 05:22:25 

    アリエルはこういうイメージだわ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +79

    -2

  • 3363. 匿名 2019/07/05(金) 05:25:16 

    >>3352
    似合うものが違うのに白人の真似…

    これを思い出したわ。笑
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +54

    -0

  • 3364. 匿名 2019/07/05(金) 05:27:06 

    黒人ヒロインは良いと思うけど目鼻立ちのイメージが違う、センデイヤとかいう子の方があってる。

    この子もしかして歌が上手いのかな、アリエルは歌が上手いんだよね。

    +1

    -0

  • 3365. 匿名 2019/07/05(金) 05:27:07 

    日本人でも、えー違うってなるから
    人種関係なく
    赤毛が自然な白人がいいな

    +25

    -0

  • 3366. 匿名 2019/07/05(金) 05:27:36 

    デビュー時のスリムなマライア・キャリーもアリエルいけるよ。歌は世界トップレベルだし。黒人の血が入っててもアリエルっぽい人はいる。いくらでも発掘すればいるよね。

    アメリカって、よくこんな人見つけてきて、この役にキャスティングしたなっていう大発掘があるのに、なんでディズニーだけちょくちょく変なことしでかすんだろう。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +54

    -0

  • 3367. 匿名 2019/07/05(金) 05:27:56 

    ごめんねディズニー。
    シンデレラ、美女と野獣、アラジンと来て、ライオンキング実写化でズッコケたよ。
    ライオンキングは見に行かない、絶対。
    だって丸っきりCGじゃん、CGを実写と言われてもね。。
    アリエルも配役が有り得ないから見に行かない。

    +14

    -4

  • 3368. 匿名 2019/07/05(金) 05:28:20 

    >>3363
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +0

    -8

  • 3369. 匿名 2019/07/05(金) 05:29:21 

    まぁ観てもらえないのがディズニーは一番堪えるだろうから、そうするよ。
    普通にこのアリエルじゃ観たい気持ちがそそられないし。

    +54

    -1

  • 3370. 匿名 2019/07/05(金) 05:30:09 

    リトルマーメイドの実写が1番楽しみだったのに。
    なんて事してくれたんだディズニー。

    +56

    -0

  • 3371. 匿名 2019/07/05(金) 05:31:20 

    >>16
    絶対綺麗だと思ってない

    +4

    -0

  • 3372. 匿名 2019/07/05(金) 05:32:16 

    黒人どうこう言い出す時点で差別主義者だよね
    似てないから似てないって言ってるだけなのに
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +32

    -3

  • 3373. 匿名 2019/07/05(金) 05:34:15 

    >>3366
    白人のハーフじゃん。

    +1

    -0

  • 3374. 匿名 2019/07/05(金) 05:35:12 

    私の中では全盛期のジュリアロバーツのイメージなんだよなぁ
    フォークで髪とかしたりちょっとバカっぽそうなのも含めてさ

    +7

    -5

  • 3375. 匿名 2019/07/05(金) 05:35:14 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +52

    -2

  • 3376. 匿名 2019/07/05(金) 05:37:56 

    アリエルに合わせたらトリトン王もアテナも姉妹皆黒人だよね?
    本当に前に書かれた「ブラック・アクアマン」だね。

    +18

    -1

  • 3377. 匿名 2019/07/05(金) 05:38:26 

    これどうなるのかね
    Twitterも批判の嵐だよね?

    +27

    -0

  • 3378. 匿名 2019/07/05(金) 05:38:56 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +55

    -1

  • 3379. 匿名 2019/07/05(金) 05:39:31 

    黒人といっても、けっこう濃淡のバリエーションあるでしょ。
    この方は黒人のなかでも、まあまあ明るめの色っぽい
    歌バリうまっぽいし、いいんじゃない?

    ただ、やるならアラジンこそ黒人系の方のほうが合ってただろとはツッコんでおきたい。

    +1

    -10

  • 3380. 匿名 2019/07/05(金) 05:39:57 

    >>3189
    逆にアースラが白人で美人だったら
    もうわらう

    +27

    -0

  • 3381. 匿名 2019/07/05(金) 05:41:40 

    何で、わざわざアリエル?プリンセスと魔法のキスとかあるじゃん 黒人を白人が演じたら差別とか言い出しそうだけど

    +29

    -0

  • 3382. 匿名 2019/07/05(金) 05:41:57 

    差別じゃなく
    楽しみにしていたのでイメージと違うのが残念
    どちらかというと魔女が変身した美人キャラに似合いそう

    +23

    -0

  • 3383. 匿名 2019/07/05(金) 05:42:19 

    >>3373
    黒人白人カップルがどれだけ酷いヘイトクライムに巻き込まれるか知らないでしょう?ハーフの子供も迫害受ける。だから人種差別問題という観点ではハーフでも問題ないよ。

    +4

    -0

  • 3384. 匿名 2019/07/05(金) 05:42:24 

    アリエルに全く似てない
    肌の色抜きに考えても程遠い‥
    アリエルってもっと可愛らしいイメージなのに
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +58

    -0

  • 3385. 匿名 2019/07/05(金) 05:43:20 

    >>3378
    やっぱり白人過ぎるとアリエルじゃないんだよなー。アリエルは白人は白人でも、スペイン系の白人っぽく見える。

    +6

    -0

  • 3386. 匿名 2019/07/05(金) 05:43:43 

    この人のがまだアリアナやわ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +34

    -0

  • 3387. 匿名 2019/07/05(金) 05:45:26 

    こんな事もあったよね
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +11

    -0

  • 3388. 匿名 2019/07/05(金) 05:47:53 

    王子は最初歌声に惚れるけど声の出ないアリエルの可愛くて仕草がキュートで天真爛漫なところに惹かれるのに!
    アニメではアリエルの表情を可愛く魅力的に描く事を意識してるし、だからアリエルは人気プリンセスなのに!
    この子が仕草や顔だけで王子に惚れられると思えない
    そもそもアースラとの交渉で完全な人間になれそうな強い見た目してる

    +15

    -1

  • 3389. 匿名 2019/07/05(金) 05:48:10 

    役者として長編映画初なんだよねこの子
    経験豊富じゃなくても、知名度が低くても、黒人でも美人じゃ無くてもディズニーは支持します夢は叶いますって言う広告に使われただけだろう
    完全オリジナルのプリンセスやカエルの映画を実写化しないのは、興収面で不安があるからでしょうね
    元々人気のあるアニメ映画からやった方が、知名度と人気が最初から付いてくるからある程度興収も予想できるんだよ
    ディズニーって夢がある様でかなりの拝金主義だよ
    でも宣伝費にはかなり金かけるから、だんだんみんな「いい映画かも」って洗脳されていくんだよ

    +32

    -0

  • 3390. 匿名 2019/07/05(金) 05:48:27 

    黒人が訴えてたのは平等じゃなくて
    自分たちを優先しろ!って事だったんだね。
    アジア人見下してるし。
    やってること昔の白人と同じじゃん。
    品がなくて恥ずかしいわ。

    +50

    -0

  • 3391. 匿名 2019/07/05(金) 05:49:02 

    >>3385
    アリエルは中東ぽいとか、白人の中でもスペイン人ぽいとか細かいことを言ってるのは日本人くらいだよ。

    とりあえずアリエルは黒人でも中東でもなく、
    青目・赤髪の白人だよ。

    +1

    -9

  • 3392. 匿名 2019/07/05(金) 05:50:07 

    >>3386
    アリエルの間違い

    +10

    -0

  • 3393. 匿名 2019/07/05(金) 05:50:43 

    むしろフィリピン人系に見えるような……
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +7

    -23

  • 3394. 匿名 2019/07/05(金) 05:50:45 

    >>3136
    創業者のウォルト ディズニーは日本人が大嫌いで黄色人種差別してた
    戦中のミッキーマウスのアニメで堂々と日本人を叩いてたよ
    そういう事もあるから気を使うというか、本性を隠したいんでしょ

    +21

    -1

  • 3395. 匿名 2019/07/05(金) 05:52:30 

    まだ彼女たちの方がアリエルではなくても
    人魚ぽいわ。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +28

    -0

  • 3396. 匿名 2019/07/05(金) 05:52:42 

    フランダー役ですよね

    +5

    -0

  • 3397. 匿名 2019/07/05(金) 05:53:47 

    本当に洋画いい人役で黒人出しすぎ
    演技も下手なのに わざとらしいんだよね

    +11

    -0

  • 3398. 匿名 2019/07/05(金) 05:54:31 

    本当にこのまま実写化されたら
    不買運動しましょうね!!!!!!!
    見ない、買わない!

    +21

    -2

  • 3399. 匿名 2019/07/05(金) 05:55:08 

    >>3393
    鼻ぺちゃのアジア人が何でアリエルやねん。
    フィリピン人でもアリエルはフィリピン人だと言ったことないわ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +5

    -0

  • 3400. 匿名 2019/07/05(金) 05:55:37 

    いやもうほんと、ただただブスやん!!
    ブスなんやもん!!!!
    アリエルよ??決めた人達目大丈夫!???って言うたくなる。。。

    +24

    -0

  • 3401. 匿名 2019/07/05(金) 05:56:22 

    アジア人でもいいんちゃうの。
    東南アジアなら見えるかも
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +30

    -6

  • 3402. 匿名 2019/07/05(金) 05:56:28 

    >>3380
    メリッサマッカーシーにオファーしてるよ

    +6

    -0

  • 3403. 匿名 2019/07/05(金) 05:56:41 

    洋画の子供が冒険するような話し
    白人黒人アジア人中東系が必ず出てくる 差別差別うるさいんだろうね

    +2

    -0

  • 3404. 匿名 2019/07/05(金) 05:57:33 

    >>3393
    鼻ぺちゃのアジア人が何でアリエルやねん。
    フィリピン人でもアリエルはフィリピン人だーと言ったことないわ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +2

    -10

  • 3405. 匿名 2019/07/05(金) 05:59:25 

    もうフィリピン人女優で良くない?

    +2

    -4

  • 3406. 匿名 2019/07/05(金) 06:00:20 

    魚顔

    +0

    -0

  • 3407. 匿名 2019/07/05(金) 06:00:34 

    >>3352
    この方美人ね

    +11

    -1

  • 3408. 匿名 2019/07/05(金) 06:01:37 

    この子は白人文化のドレスなんて似合わないでしょ。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +31

    -1

  • 3409. 匿名 2019/07/05(金) 06:01:57 

    単純にもっと目のぱっちりとした可愛らしい人にやってほしかった。アリエルはセクシーよりキュートなイメージだし。黒人でももっとかわいい人いるよね?プリンセスなんだから見た目は大事だよ。

    +41

    -0

  • 3410. 匿名 2019/07/05(金) 06:02:45 

    私としてはブレイク・ライブリーか演じて欲しかった。
    セリーナ感強めすぎるかな‥
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +3

    -29

  • 3411. 匿名 2019/07/05(金) 06:03:16 

    >>3399
    普通のフィリピン人貼ってもアリエルに寄せてないからただのフィリピン人に見えるよ。でもフィリピン人がガチでアリエルに寄せたら分からないよ。アリエルって白人程の真っ白な肌ではないし、顔つきもTHE・白人って顔にも見えない。

    +24

    -0

  • 3412. 匿名 2019/07/05(金) 06:03:46 

    ドレスも似合うしこの子だわ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +36

    -7

  • 3413. 匿名 2019/07/05(金) 06:07:15 

    >>628
    この中にあのアリエルが入るのか
    場違いだわ

    +11

    -0

  • 3414. 匿名 2019/07/05(金) 06:07:57 

    お前ら落ち着け
    アリエルは白人でも黒人でもない
    魚だ

    +53

    -2

  • 3415. 匿名 2019/07/05(金) 06:07:59 

    >>3411
    あなたの意見って黒人側の意見と一緒じゃん。
    原作はデンマークでディズニーも舞台なんだから
    ヨーロッパ人でしょ。

    フィリピンを推してる人ここ以外で見たことないわ。父親でもある海の王がフィリピン人にも無理があるし、どう見ても白人。
    エリックも白人
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +31

    -0

  • 3416. 匿名 2019/07/05(金) 06:08:26 

    キュートじゃん
    黒人でイメージが違うって人は平成に帰りなよ
    南の海には黒人の人魚もいるでしょ
    批判してよく恥ずかしくないな人間として

    +3

    -22

  • 3417. 匿名 2019/07/05(金) 06:09:23 

    確かにこの人ではない感はあるけど…そもそも人魚に人種ってあるの?
    まぁ、この人がアリエルです。って言われて称賛はできないけど、別に批判しようとは思わない。
    ただ、アニメに合わせるならもうちょっと可愛い顔つきの人が良かったなぁーとは思うけど。

    +1

    -4

  • 3418. 匿名 2019/07/05(金) 06:09:33 

    CG頼みだな

    +7

    -0

  • 3419. 匿名 2019/07/05(金) 06:09:54 

    >>2110
    こういう言い方する彼女が欲しいンゴ

    +4

    -7

  • 3420. 匿名 2019/07/05(金) 06:09:58 

    アリエルたちはヒスパニックと言いたいの?

    +2

    -0

  • 3421. 匿名 2019/07/05(金) 06:10:23 

    アリエルだって、全体的な補正取って単体で見たら、別にそこまで美形なわけでもないじゃん。

    +1

    -1

  • 3422. 匿名 2019/07/05(金) 06:11:28 

    自分たちが思う人種でいいんじゃない。
    私はこっち
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +41

    -1

  • 3423. 匿名 2019/07/05(金) 06:11:51 

    フィリピン人のアリエルコスプレ画像を探そうとしてググったらアリエルが三枚に下ろされててワロタ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +11

    -2

  • 3424. 匿名 2019/07/05(金) 06:12:50 

    逆にアラジンはエジプトが舞台なのに、背景がエジプトらしくみえるけど、むしろ登場人物はインド人に見える。ディズニーはどうなってるんだい。

    +12

    -3

  • 3425. 匿名 2019/07/05(金) 06:13:24 

    ティアナ顔でしょう
    まぁ本編はほとんどカエルだけども

    +18

    -0

  • 3426. 匿名 2019/07/05(金) 06:13:36 

    >>3419
    男は出て行ってほしいンゴ

    +4

    -0

  • 3427. 匿名 2019/07/05(金) 06:14:24 

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +35

    -0

  • 3428. 匿名 2019/07/05(金) 06:14:53 

    >>88
    誰やねんお前
    どちらかというと、アースラが人間化してた時の性悪女に似てるわ

    +7

    -0

  • 3429. 匿名 2019/07/05(金) 06:15:42 

    ピーナがいいならピーナでいいんじゃない
    どうでもいいわwww
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +19

    -0

  • 3430. 匿名 2019/07/05(金) 06:16:10 

    アリエルのモデルになったひとだって。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +56

    -1

  • 3431. 匿名 2019/07/05(金) 06:16:39 

    >>3351 元のイメージに合ってないから散々言われてるんだけど???
    たしかに人種どうでもいいわ、イメージに合ってない これに限るから

    +18

    -0

  • 3432. 匿名 2019/07/05(金) 06:17:48 

    実写の強みはアニメーションで表現しきれない、人魚姫の美しさや魅力を出せること。
    観てる人が「ほぅっ」てため息出てしまうような、思わずうっとりしてしまうようなキュートさと神々しさを求めてる。

    いや、これどこでうっとりしたらいいんだよ。
    見ないよ!あたしゃ見ないよ!!

    +16

    -0

  • 3433. 匿名 2019/07/05(金) 06:20:46 

    >>3424
    アラジンはエジプトではなく中国が舞台じゃなかった?

    +3

    -15

  • 3434. 匿名 2019/07/05(金) 06:22:09 

    >>2820
    私は日本人にやってほしい。
    ディズニーや童話の姫は全部日本人がいいよ。

    実際日本人はアジア枠じゃなくて白人枠だから有色人種ではないから選ばれて当然なんだけど。

    +0

    -15

  • 3435. 匿名 2019/07/05(金) 06:22:58 

    大コケだね
    世界中から批判されてるし

    +25

    -0

  • 3436. 匿名 2019/07/05(金) 06:23:00 

    フィリピンのマーメイドたくさん見つけたけど
    みんなが期待するほどアリエルじゃなかったわ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +28

    -0

  • 3437. 匿名 2019/07/05(金) 06:23:16 

    ちょっと大人っぽいけど、メイクや表情でいくらでもアリエルになれそう

    作品の権利がディズニーにあろうとも、多くの人が慣れ親しんだもののイメージと明らかに剥離したものを用意されたら…
    悲観的だけど、小さい頃からアリエル好きだったからこそ思い出を勝手に上塗りされてる気分だ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +34

    -1

  • 3438. 匿名 2019/07/05(金) 06:23:46 

    王子はノア・センティネオらしい
    まだ噂だけど既に批判されまくってるみたい
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +7

    -0

  • 3439. 匿名 2019/07/05(金) 06:25:27 

    アリエルよりアリエルの娘の方がまだ似てるかな?

    黒髪だし。

    +6

    -0

  • 3440. 匿名 2019/07/05(金) 06:25:57 

    ヒスパニックとはメキシコ・キューバ・プエルトリコ・アルゼンチンといったスペインの旧植民地のことを指す。

    アリエルは白人でも黒人でもないとみんなが思うなら、青目で赤髪のパキスタン・中東・ヒスパニック・または南米人となるでしょう。

    +3

    -0

  • 3441. 匿名 2019/07/05(金) 06:26:25 

    >>3438
    うわぁ…この写真だけ見たらエリックの気品とか何にも表現出来なさそうでエリックのキャスティングにも不安しかない
    てもアリエルがこの方向性で来たなら、もうエリックも元のイメージクソ喰らえで来る気がするね

    +15

    -0

  • 3442. 匿名 2019/07/05(金) 06:27:14 

    ディズニー側はリトル・マーメイドやる気なかったの?
    なんでこんな変な人選んじゃうかな。
    大成功させようって思わないの?

    +26

    -0

  • 3443. 匿名 2019/07/05(金) 06:27:25 

    あのー盛り上がってるところ申し訳ないんですが
    クロエ・モレッツがオファーを受けてたリトル・マーメイドは、アリエルのリトル・マーメイドとは別作品ですよー

    +1

    -2

  • 3444. 匿名 2019/07/05(金) 06:27:32 

    >>2578
    いくつも実写化して当たりはずれが大きいからある程度インパクトが欲しかったんだろうね
    炎上商法でも話題集めはできるし
    個人的には今までのディズニー実写化で一番がっかり

    +6

    -1

  • 3445. 匿名 2019/07/05(金) 06:27:49 

    つーかさ美しさより戦闘力を基準にしたマーベルヒロインもみんな美女ばかりだよ?「美しい」とチヤホヤされる場面がなくて男と同様にオリャー!って戦ってるだけ。(画像のジェシカ・ジョーンズなんて容姿が白雪姫なのに笑顔なし性格悪しの戦闘脳)

    じゃあ美女しか主役はできないのか?というと、そんなことはなくて、
    ファニーフェイスの女の子がどれだけ可愛らしいかを描いた良作も、高齢女性が知性で権力をもぎ取っていく作品もある。

    ハリウッドにはたくさんのヒロイン像があって、すでに確立されてる。

    王子様を待つ恋愛脳のヒロインだっていたっていいし、そのヒロインを作ってきたのはディズニーなんだから、そのまま可愛いお姫様を作って行くべきだと思うのよね。大人しい女の子だっているんだから。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +3

    -0

  • 3446. 匿名 2019/07/05(金) 06:28:40 

    >>3434
    お前は何を言ってるんだい?在日脳だから判断が出来ないの?日本はアジアだぞ。ロシアも東アジア地方とヨーロッパ地方に別れてる。

    +0

    -1

  • 3447. 匿名 2019/07/05(金) 06:29:37 

    アメリカの文化芸能は一体どこに向かってるんだろうね

    +0

    -0

  • 3448. 匿名 2019/07/05(金) 06:29:52 

    たった7歳でこのクオリティー
    私が映画館で見た年齢とほぼ同じくらい
    世界には憧れの対象になりそうな素質を生まれもって得ている人がいるのね



    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +30

    -1

  • 3449. 匿名 2019/07/05(金) 06:30:09 

    アニメでは描ききれない感じを実写に求めるけど

    この方はアリエルではない

    とてもキュートな感じだけどアリエルではない

    +8

    -0

  • 3450. 匿名 2019/07/05(金) 06:31:05 

    黒人とか関係なくイメージとかけ離れすぎてビックリする、ムリ⤵
    普通にかわいくない、カエル顔

    +19

    -0

  • 3451. 匿名 2019/07/05(金) 06:32:07 

    ほんこれ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +91

    -1

  • 3452. 匿名 2019/07/05(金) 06:32:11 

    >>3436
    そもそもフィリピンはディズニーフィーバーないから、本気のアリエル目指しないでしょ。フィリピンはあまり興味ないと思うよ。

    +1

    -3

  • 3453. 匿名 2019/07/05(金) 06:32:17 

    この人、女の子が憧れるプリンセスな顔してない
    肌の色以前の問題

    +82

    -3

  • 3454. 匿名 2019/07/05(金) 06:32:18 

    普通の映画じゃなくてディズニープリンセスの実写化なんだから演技力や歌唱力も大事だけどまず一番に一目見てわぁかわいい!って思える人にやってほしいよ…

    この人は演技力も歌唱力もあるから選ばれたんだろうからプリンセス以外の役ならこんなに叩かれなかっただろうにね。

    +45

    -1

  • 3455. 匿名 2019/07/05(金) 06:34:34 

    黒人「人魚には人種なんてない。」

    白人「リトルマーメードのキャラたちは白人だ。」

    日本人「アリエルは白人ではない。中東か東南アジアだ。」
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +7

    -39

  • 3456. 匿名 2019/07/05(金) 06:34:43 

    ティアナ、モアナに白人やアジア人使ったら批判あるでしょ。何故適応な人でやらないの?
    映画きっかけで銃乱射とかありませんように。

    +42

    -3

  • 3457. 匿名 2019/07/05(金) 06:34:51 

    絶対、嫌!アリエルじゃない!
    多様性を求めるのは分かるけど、だからってアリエルのイメージと真逆な人を起用するのはおかしい。
    黒人だって夢を見られるのよ〜って言ってるけど、小さい頃からディズニーのアリエルのイメージで育った人たちの夢を壊していい事にはならない。

    +49

    -4

  • 3458. 匿名 2019/07/05(金) 06:35:18 

    もういいよ
    アリエルが黒人でもフィリピン人でも渡辺謙でも

    +116

    -0

  • 3459. 匿名 2019/07/05(金) 06:37:14 

    >>30
    ディズニーの姫を日本人やアジア人が演じないのは差別のためなの?
    シンデレラってグリム童話だよね。ドイツ人が書いたんだよ。
    アジア人が関係のない世界だよ。それをアジア人が演じないから差別ってなるのはおかしい。

    西洋人が作った原作を西洋人が演じるのは白人至上主義だー、ダメ
    異人種が演じるべきだ、ということだよね。
    でもそれって日本人が作った日本人役を西洋人が演じることがいい、とするのと同じじゃない?

    それぞれの国の文化や背景があってそれはその人達が演じればいい。
    白人文化の仲間に入れないのは差別だ、っておかしいよ。
    シンデレラを日本人がやって世界公開されてうれしい?かぐや姫を白人が演じていいの?

    +62

    -1

  • 3460. 匿名 2019/07/05(金) 06:37:28 

    マイノリティの赤毛の人たちが怒ってるんだよね

    +11

    -4

  • 3461. 匿名 2019/07/05(金) 06:38:27 

    容姿や人種差別はしないけど
    ティアナで良いのでは
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +51

    -0

  • 3462. 匿名 2019/07/05(金) 06:39:01 

    深海魚にみえてきた

    +43

    -1

  • 3463. 匿名 2019/07/05(金) 06:40:13 

    >>3458
    パパ役やってほしい〜

    +0

    -11

  • 3464. 匿名 2019/07/05(金) 06:41:31 

    >>3459
    残念ながら、アメリカは既に日本のドラゴンボールも攻殻機動隊も北斗の拳もゴジラもアメリカ式に作ったから。既に日本のアニメを白人が潰したんだよ。さすが白人だね。日本がアメリカ映画を日本式に作らないだけマシと思うべき。

    +30

    -3

  • 3465. 匿名 2019/07/05(金) 06:41:42 

    >>3411
    ただのフィリピン人ってより、フィリピンと白人のハーフやスペイン系フィリピン人と+混血なら
    ハリウッドが好きそうな美人がいて需要ありそう。
    PCDのニコルやヴィクシーモデルのケルシー・メリット辺りがフィリピンの混血で出世してる。
    ケルシーに関しては現アリエル役よりはメイクで
    化けそう。
    それにヴィクシーのモデルなだけあってスタイルも顔も良いから人魚役で露出多いは声が出ない中でのエリックとのコミュニケーションも
    まあ、今のアリエルよりは映像的に見れるだろうね。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +26

    -3

  • 3466. 匿名 2019/07/05(金) 06:41:55 

    黒人白人はどうでもいいけど、顔がブスすぎて全然アリエルじゃない😭

    +76

    -1

  • 3467. 匿名 2019/07/05(金) 06:42:04 

    別に黒人がいるのは差別意識なくかまわないけどよりにもよって主役ってのが本当にひどい

    +8

    -0

  • 3468. 匿名 2019/07/05(金) 06:42:11 

    ティアナならぴったりだと思う
    実写ってなると、アリエルとはイメージがかけ離れてる

    +17

    -0

  • 3469. 匿名 2019/07/05(金) 06:42:16 

    多分日本では人気ない

    +24

    -1

  • 3470. 匿名 2019/07/05(金) 06:42:39 

    これ逆に元は黒人のキャラクターを白人にしたら大炎上するんでしょ?おかしいよね笑

    +40

    -0

  • 3471. 匿名 2019/07/05(金) 06:43:57 

    目の色も髪もこのままだろうね
    差別はしないけど、元からあったものを変えないで欲しい。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +37

    -0

  • 3472. 匿名 2019/07/05(金) 06:44:20 

    >>3433
    アラジンって800年代の中国が舞台じゃなかった?アラジンが中国でどうのこうの言ってたじゃん確か。

    +2

    -11

  • 3473. 匿名 2019/07/05(金) 06:44:34 

    まあ魚顔だからいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 3474. 匿名 2019/07/05(金) 06:44:45 

    この人に悪いところは何も無い
    制作側のただのキャスティングミス
    さすがに無理やりすぎる感じが。。。

    +31

    -0

  • 3475. 匿名 2019/07/05(金) 06:44:46 

    アリエルの肌の色は微妙な褐色でわざと人種不詳にしてるけど
    黒人は違うなー

    +9

    -0

  • 3476. 匿名 2019/07/05(金) 06:45:44 

    >>60

    これで配役下ろしたら

    それこそ人種差別になっちゃうから

    もう取り下げられないよね。

    たぶん実写イメージが違うから
    私はこの映画を観ないと思う。

    +45

    -1

  • 3477. 匿名 2019/07/05(金) 06:45:46 

    >>3465
    日本とフィリピンのハーフではこんなの生まれてこない…(涙)

    +8

    -1

  • 3478. 匿名 2019/07/05(金) 06:47:16 

    >>3451
    うん
    こうやってヘイト集めると今度は容認派が出てきて否定派とバトりだすとこまでがセットだね

    +0

    -0

  • 3479. 匿名 2019/07/05(金) 06:48:41 

    >>3465
    でもやっぱ

    カイア・ガーバー
    テイラー・ヒル
    キャンディス・スワンポール
    シンディ・クロフォード

    には劣るな

    +6

    -2

  • 3480. 匿名 2019/07/05(金) 06:49:55 

    007のジェームスボンド役にも、黒人が
    候補に上がっててなんだかなぁ

    +11

    -0

  • 3481. 匿名 2019/07/05(金) 06:51:02 

    そりゃ奴隷として連れて来たんだから沢山いるだろうよ黒人もハーフも

    +3

    -0

  • 3482. 匿名 2019/07/05(金) 06:51:14 

    顔がアリエルじゃない!
    ウィルスミスにそっくり!

    +47

    -1

  • 3483. 匿名 2019/07/05(金) 06:51:19 

    >>3460
    怒っていいと思うよ。赤毛で緑の目のキャラクターなんだからアリエルは。人種の壁云々言うなら、赤毛も黒人と同じくらい尊重されるべき。

    黒人の人魚がいたっていいけど、アリエルはアリエルに似た風貌の人がやるべき。

    +21

    -2

  • 3484. 匿名 2019/07/05(金) 06:51:53 

    ヒスパニック系ならまだしっくりきたかも
    アニメのアリエルは初めは白人設定だったけど
    批判が出て有色人種にしたんだよね

    +3

    -0

  • 3485. 匿名 2019/07/05(金) 06:52:57 

    >>3464
    それは順番が違うと思う。若い人かな
    アメリカがアニメの実写版を作るずっと前に、
    日本が自分とこの漫画を実写化しまくって、そのほとんどすべてをうんこにしてぶっ潰したんだよ
    日本がやってもクソドラマや糞映画しか作れないならアメリカがやってくれてもどうでも良かった

    +4

    -2

  • 3486. 匿名 2019/07/05(金) 06:54:22 

    人種差別の問題じゃない…イメージに合わないよ。

    +7

    -0

  • 3487. 匿名 2019/07/05(金) 06:54:22 

    >>3480
    それは絶対だめじゃん
    設定崩壊するじゃん

    +12

    -0

  • 3488. 匿名 2019/07/05(金) 06:55:05 

    白人の主人公をわざわざ黒人が演じる訳は?
    わざとらしくそういうことすると、差別してませんよ!っていう意識を強調してるようにしか見えない。本当にこの女優さんがアリエル役として適切だからキャスティングしたなら文句はないけど、あえて黒人を抜擢したくてキャスティングされたんなら逆差別だよね。

    +4

    -0

  • 3489. 匿名 2019/07/05(金) 06:56:05 

    >>3488
    アリエルはもともと白人設定じゃないから

    +2

    -5

  • 3490. 匿名 2019/07/05(金) 06:56:18 

    アリエル?アリエナイ

    +8

    -0

  • 3491. 匿名 2019/07/05(金) 06:57:23 

    憧れない顔。可愛くない!!
    リトルマーメイドの実写楽しみだったのに!!
    めちゃくちゃがっかりだわ。
    観たくないです。

    +36

    -1

  • 3492. 匿名 2019/07/05(金) 06:59:47 

    アリエルよりティアナが好きな私
    ティアナの役を白人が演じたら嫌です

    +21

    -0

  • 3493. 匿名 2019/07/05(金) 06:59:55 

    >>3480
    刑事ジョン・ルーサーのイドリス・エルバね。

    ただこの人、色気すごいんだよね。イケメンで有名になったゴリラいたじゃん?あんな感じの野生の色気。体も大きくて無骨で、でも優しそうっていう。モテるのわかりますって感じ。

    ジェームス・ボンドやって役者のキャリアが傷つく人も出てきてるので、ワンポイントで変えるならこの人も有りと思う。

    +1

    -0

  • 3494. 匿名 2019/07/05(金) 07:00:30 

    他にアリエルっぽい美女いくらでもいるでしょーが
    なぜこんな...
    ってか本人も断れよな

    +36

    -3

  • 3495. 匿名 2019/07/05(金) 07:00:59 

    新しく黒人主役の映画作ればいいじゃん

    +4

    -0

  • 3496. 匿名 2019/07/05(金) 07:01:38 

    この女優さん、黒人だからじゃなくてあんま可愛くないから余計に批判されてんのかなぁと思い始めた。目が離れすぎておぎゆかっぽい。黒人だろうと東南アジア系だろうと、アリエルを連想するような容姿ならここまで言われてなかっただろうから、単なるミスキャスト。

    +33

    -1

  • 3497. 匿名 2019/07/05(金) 07:01:57 

    いやほんとティアナで良いじゃん
    ティアナなら観に行くよ、わざわざアリエルや自分とイメージが違う役を演じる意味がわからない
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +40

    -0

  • 3498. 匿名 2019/07/05(金) 07:02:45 

    白人文化すぎて、全キャラ白人だと思ってたけど、
    日本人的には違うの?

    中東やアフリカ、アジアならその国の特徴を出すと思うよ。
    乗り物も衣装も食器・家具も文化もどれも白人じゃん。


    +12

    -0

  • 3499. 匿名 2019/07/05(金) 07:06:40 

    >>3484
    ヒスパニックなら既にメキシコが舞台のリメンバーミーがあるじゃん。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +15

    -0

  • 3500. 匿名 2019/07/05(金) 07:07:15 

    ウォーキングデットの主人公の彼女が黒人になってから見なくなった 刀振り回してるのは格好よくて好きだったのに 主人公の女って立ち位置が技とらしく感じて

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。