-
1. 匿名 2014/10/03(金) 18:37:47
ふくらはぎが
子持ちししゃものようです…
毎日マッサージはしてるのですが効果無し
ふくらはぎが痩せた!って言う方が居たら方法を教えて下さい!+203
-4
-
2. 匿名 2014/10/03(金) 18:38:41
そんなのあったら私も知りたい(^_^;)+246
-2
-
3. 匿名 2014/10/03(金) 18:39:11
リンパマッサージ+102
-1
-
4. 匿名 2014/10/03(金) 18:39:22
歩き方大事だよ!+146
-2
-
5. 匿名 2014/10/03(金) 18:39:27
ない!+26
-12
-
6. 匿名 2014/10/03(金) 18:39:42
私も長年のコンプレックス!!
マッサージしたって全然変わらない!
+138
-5
-
7. 匿名 2014/10/03(金) 18:39:53
ないやろ〜+33
-9
-
8. 匿名 2014/10/03(金) 18:40:25
なんだろ、階段をつま先立ちで登るとかかなぁ。+38
-13
-
9. 匿名 2014/10/03(金) 18:41:09
踏み台昇降がいいって聞いたことはあるけど+40
-5
-
10. 匿名 2014/10/03(金) 18:41:23
全体が痩せればふくらはぎも細くなりますよ+236
-25
-
11. 匿名 2014/10/03(金) 18:41:29
私も知りたい!
ししゃもならまだしも、私はダイコン!!
体型が電柱!
私もおせぇーてぇ+240
-8
-
12. 匿名 2014/10/03(金) 18:41:44
私もししゃもです!
ずっと筋肉だから仕方ないと諦めていましたが、エステで「確かに筋肉質だけど、冷えとむくみも大きな原因」と教えてもらい、お風呂でリンパマッサージを1年間続けたらかなり細くなりました!+333
-12
-
13. 匿名 2014/10/03(金) 18:41:48
爪先立ちとかかと下ろすの繰り返す!+55
-7
-
14. 匿名 2014/10/03(金) 18:42:21
そういう整形あるけど弊害がきっとあるだろうね+32
-6
-
15. 匿名 2014/10/03(金) 18:42:39
細くしようと思って、鍛えれば鍛えるほどムキッってなって、より一層子持ちシシャモになりそう~(>_<)+138
-4
-
16. 匿名 2014/10/03(金) 18:42:56
デューク更家みたいに歩く+62
-12
-
17. 匿名 2014/10/03(金) 18:44:27
湯船の中で揉みまくる!
湯上りも揉みまくる!+79
-6
-
18. 匿名 2014/10/03(金) 18:45:34
元デブな私、そりゃ今まで80キロの体重を支えていたので簡単に筋肉は落ちません。自然に細くなるようなので待ってます。スポーツ選手みたいですよ。+60
-4
-
19. 匿名 2014/10/03(金) 18:46:11
ダイエットで、心臓から遠いところは一番最後に脂肪が落ちるそうです。
内臓脂肪→上半身→下半身みたいに。
私は昔から脚(特にふくらはぎ)が太くて、ダイエットしてもなかなか細くならなかったんですが、ずーっとウォーキングやステッパー、食事制限を続けていたら、時間はかかりましたがふくらはぎもちゃんと細くなりました!
ふくらはぎ痩せは、有酸素運動の継続が大事だと思います(o^^o)+123
-2
-
20. 匿名 2014/10/03(金) 18:46:37
私も知りたい。
ふくらはぎもだけど、下半身が全体的に太い。
上半身は普通なのに、下半身デブで泣けてくる。+244
-2
-
21. 匿名 2014/10/03(金) 18:46:43
鍛えるとししゃもがどんどん大きくなるので、とにかくマッサージで柔らかくすることが大事って聞きました。+44
-2
-
22. 匿名 2014/10/03(金) 18:46:45
ふくらはぎが太すぎてマッサージができない( ; ; )
+103
-7
-
23. 匿名 2014/10/03(金) 18:47:59
部活とかやって筋肉がついてる場合は、落とすの難しいよね(´д`|||)+24
-1
-
24. 匿名 2014/10/03(金) 18:48:45
夜、炭水化物を少なくする!
骨盤矯正ストレッチ!
学生時代に、陸上部、短距離で可愛げない
筋肉質のふくらはぎが、今では普通にショートパンツはいてます~
+30
-10
-
25. 匿名 2014/10/03(金) 18:49:06
マッサージで細くなった方は、どんなマッサージが効果的なのか教えて欲しい!+103
-1
-
26. 匿名 2014/10/03(金) 18:49:34
着圧靴下履いて寝る!
+34
-3
-
27. 匿名 2014/10/03(金) 18:49:48
色々通ってはみたけど、結果としてはししゃもは遺伝だから無理だそうです+20
-2
-
28. 匿名 2014/10/03(金) 18:51:18
堀北真希が子持ちシシャモだよね。
お金のある芸能人でも改善できないから、ムリなのでは(^▽^;)+83
-5
-
29. 匿名 2014/10/03(金) 18:52:06
上半身(腹やお尻含む)痩せる事。
上に乗ってる物が重ければ痩せない。
って言われて、痩せたら履けなかったブーツが
余裕のブーツイン出来るまでになりました。+27
-5
-
30. 匿名 2014/10/03(金) 18:53:21
左足骨折してギブスしてたら、左足だけ細くなった…+61
-3
-
31. 匿名 2014/10/03(金) 18:53:31
雑巾絞るように両手でひねるマッサージをふくらはぎがプルプルに柔らかくなるまでやる。
かなり力いるけど、むくみをほっとくと太くなるからやります。
めんどくさいときはリファでゴロゴロ。+30
-2
-
32. 匿名 2014/10/03(金) 18:54:14
麺棒マッサージ良いですよ!!
毎晩寝る前に10分やってますがむくみが取れて見た目もスッキリしてきました٩( 'ω' )و
100均のでオッケーです!!+73
-1
-
33. 匿名 2014/10/03(金) 18:55:39
ぶよぶよタプタプです。教えて下さい!+10
-5
-
34. 匿名 2014/10/03(金) 18:57:49
アキレス腱をぎゅっと摘まんだ後、下から上へもみほぐして膝の裏をおす。
ふくらはぎマッサージで調べてみて。
私はかなりサイズ変わったよ。+32
-0
-
35. 匿名 2014/10/03(金) 18:58:22
むくみ防止のストッキングで、かなりスッキリしましたよ。
お高いのが悩み。+19
-2
-
36. 匿名 2014/10/03(金) 18:59:26
ウォーキング+7
-2
-
37. 匿名 2014/10/03(金) 18:59:49
28
堀北真希は鍛え過ぎなんじゃない?+40
-6
-
38. 匿名 2014/10/03(金) 19:00:04
本屋にある
ミオドレとかいう
付録付きの本で
ふくらはぎ むちゃ痩せました!!
お風呂で
黄緑色の 突起付シリコンのグローブで
マッサージするだけです。
固い肉が柔らかくなって、
肌触りもよくなりました。
買いだめしてあります…+53
-4
-
39. 匿名 2014/10/03(金) 19:01:41
16
今デューク腰悪いらしいよ+93
-4
-
40. 匿名 2014/10/03(金) 19:02:23
体重をつま先のほうに荷重がかかるように意識して生活すると、少しずつ自然に細くなりますよ。
太ってくると、知らず知らずカカトに重心かかってます。
(スリッパとか、カカトの部分が先にすり減っているはず)+24
-2
-
41. 匿名 2014/10/03(金) 19:02:33
減塩効果すごかった。
血圧が高めなので、
減塩したら、
なぜか足が痩せて、パンプスも歩けないくらいブカブカになり、
ふくらはぎも痩せました。
どんだけ浮腫んでたんだw
薄味なので食欲も減ります。
でもなんだか生気がなくなりますw+122
-6
-
42. 匿名 2014/10/03(金) 19:03:31
ランニングしても細くならない。
エステと脂肪溶解注射の両方しないと細くならないのかな。
お金がある人は美容にお金をつぎ込めるから羨ましい。+22
-4
-
43. 匿名 2014/10/03(金) 19:04:15
細くなれーと念じながら
両側からグーでパンパンしてたら
細くなりましたよ!(≧∇≦)+25
-5
-
44. 匿名 2014/10/03(金) 19:06:44
下半身のエステにて2点を言われました。
脂肪は、揉みほぐすことで減りやすくなるため、毎日マッサージして、とにかく揉んで下さい。
毎日の半身浴、半身浴したあとは水分を吸収しやすいため、二時間は飲まないで下さい。
フルーツや野菜も含めて、1日の水分量を取りすぎないようにして下さい。
水分取らないのは…どうかなと思いましたが、そこのエステの方針はそうでした。+20
-16
-
45. 匿名 2014/10/03(金) 19:07:28
35
わたしも弾圧ストッキングとか使ってるけど、着用してる時しか維持できない。
脱いだ途端に水分などが下に降りるらしく又太い脚に逆戻り。
泣けてくる。+39
-3
-
46. 匿名 2014/10/03(金) 19:09:59
自分でリンパマッサージってどうすればいいんですか?
誰か教えて下さい。+24
-3
-
47. 匿名 2014/10/03(金) 19:11:09
ゲーラゲラポー+13
-25
-
48. 匿名 2014/10/03(金) 19:12:41
足をコロコロするグッズは本当に脚痩せ効果あるの?
どうも疑ってしまう。+49
-0
-
49. 匿名 2014/10/03(金) 19:29:39
骨太だったら細くならないよ+25
-6
-
50. 匿名 2014/10/03(金) 19:30:45
インドエステ、一回で効果あった。
私は、むくみやすいタイプらしくて、自分でもえっ!?と思った位。
セルライトは自分で消すのは難しいらしいです。+15
-2
-
51. 匿名 2014/10/03(金) 19:31:10
リンパマッサージとコロコロを毎日お風呂でやったら細くなった~。夫にも言われたので嬉しい+8
-2
-
52. 匿名 2014/10/03(金) 19:33:08
中学のときから下半身デブです。
脚やせのために通学通勤や一人でショッピングするときは、一駅二駅は当たり前、時間があれば三駅分歩いたりしてとにかくよく歩いてたけど全然痩せず…
田舎に嫁いで車生活になり全然歩かなくなったから絶対太るって思ってたら…なぜかふくらはぎだけ細くなった!
筋肉太りだったのか歩き方が悪くて太かったのか原因はわからないけど、今は普通のブーツが履けるようになりました!+13
-2
-
53. 匿名 2014/10/03(金) 19:35:10
先月、タイでふくらはぎにボトックス注射打ってきました!
ハイヒールと運動禁止令が!
2週間ぐらいしたらししゃもが小さくなってきました。
ただ少し歩いても足がつかれて長時間外出できません。
+19
-11
-
54. 匿名 2014/10/03(金) 19:37:12
ふくらはぎが太い人は、足の指を使わないで歩いている人が多いらしいです。
足の指を使わないから、ふくらはぎに負担がかかりすぎ、筋肉がついて太くなると。
かかとで着地して、足の指で地面をしっかり踏みしめて歩くようにすると、ふくらはぎにかかる無駄な負担が減ります。
プラス、お風呂でのリンパマッサージを続けること!+64
-0
-
55. 匿名 2014/10/03(金) 19:40:14
元々下半身デブで足(お尻も)がぼってりしてます。
Aカップだし上半身はSサイズで、下半身はL。
ダイエットしても痩せるのは上半身のみ・・
筋トレや階段上り下りもやってます。
リンパマッサージも3か月目だけど、メジャーで測ると少し細くなってるけど
妹に見てもらっても「見た目あんまり変わらない・・ゴメン」だって!
下半身(せめて膝から下)だけ痩せる方法があるなら教えてくれーー!+26
-1
-
56. 匿名 2014/10/03(金) 19:42:42
アキレス腱がない人みるともみたくなるよ~
絶対細くなるから揉んで~(笑)+19
-4
-
57. 匿名 2014/10/03(金) 19:47:25
学生の頃バレー部だった友達、ふくらはぎ〜足首も立派だった。
で、一念発起して膝下エステへ。
結果痩せました!膝下細っそり!
やはりエステ最強だと思いました。+11
-0
-
58. 匿名 2014/10/03(金) 19:50:54
53
そのふくらはぎにボトックスって何、何??
ボトックスって顔の皺とりに聞くだけだと思ったら足を細くするのにも効くの????
+15
-1
-
59. 匿名 2014/10/03(金) 20:00:43
ボトックス注射で筋肉を使わせないようにするから細くなるらしいよ!
たぶんトピ画面もボトックスのビフォーアフターだと思う。+24
-2
-
60. 匿名 2014/10/03(金) 20:03:51
全体的にスラッとしてるのに、ふくらはぎのせいで損してます(ー ー;)
運動して痩せたからスリムパンツ履ける! って小さいサイズ試着したら、お尻と太ももは丁度良いのに ふくらはぎがキツくてパンパン‥
リンパマッサージ毎日しよー!!+19
-0
-
61. 匿名 2014/10/03(金) 20:05:15
まず、食生活から、お茶と漬け物、野菜とドレシングの組み合わせはだめだよ。+2
-7
-
62. 匿名 2014/10/03(金) 20:12:23
できる限り歩かない
こうすると筋肉が落ちるよ+6
-7
-
63. 匿名 2014/10/03(金) 20:15:28
第二の心臓だから体に合わせた大きさです。+9
-1
-
64. 匿名 2014/10/03(金) 20:16:33
12
吊りだな+0
-3
-
65. 匿名 2014/10/03(金) 20:18:24
ふくらはぎが細くなれば細身のブーツ履けます。+11
-2
-
66. 匿名 2014/10/03(金) 20:25:04
ヒール履いてた頃は細かった・・・
出さなきゃ太くなる+15
-1
-
67. 匿名 2014/10/03(金) 20:28:53
スポーツリハビリを仕事でしてます!
足の甲の骨と骨の間をマッサージ
くるぶし内側外側共にアキレス腱に向かってマッサージ
シンスプリント(下腿の骨の裏側をほぐすような感じです。。分かりにくくてごめんなさい)
膝裏
大腿
股関節つけね
と順にマッサージしてみてください(^-^)/
翌日のスッキリ感が違いますよー!+23
-2
-
68. 匿名 2014/10/03(金) 20:30:42
両足にギブス填めて2ヶ月過ごしたら間違いなく細くなります。
しかしリハビリが必要になるでしょう。+6
-1
-
69. 匿名 2014/10/03(金) 20:34:36
毎日ストレッチするのと短距離とかで使うような筋肉は鍛えず、インナーマッスルを鍛えるようにすれば自然と細くなるよ
+21
-1
-
70. 匿名 2014/10/03(金) 20:34:52
大山式というゴムバンド?を使用していたら脚が細くなりました。O脚や骨盤にも効くそうですが。
慣れるまではかなり痛いですが、パッケージと説明文に引かれてPLAZAで購入しました!
薬局とかloftとかにもあるのかな?+17
-0
-
71. 匿名 2014/10/03(金) 20:47:50
教えてくださいトピって必ず最初の方で「そんなのあったら私が知りたいよ」ってコメントつくけど、いつも同じ人?
「私も知りたいです」でいいじゃん
神経質かもしれないけど不愉快なのでやめてほしい+57
-9
-
72. 匿名 2014/10/03(金) 20:55:01
日本の昔からの習慣かもしれないけど、「正座」がもしかすると太くてO脚のふくらはぎを
つくってるんじゃないかな?と思う。海外(西洋)で住んでるけど、やっぱりこっちの人は産まれた時から
椅子生活だからか足がきれいな人が多い。太っててもひざ下は細い・・・みたいな。
それから同じアジア人でも中国人は椅子生活だから足のきれいな人が多いし・・・。
遺伝ももちろんあるかもしれないけど、私も小さい時から正座を強要されていなかったら
もう少しキレイな足になれたんじゃないかな?と今更ながら思う。+59
-1
-
73. 匿名 2014/10/03(金) 20:57:06
71
分かるっ! 必ず同じような言葉使いで 言い捨てって感じのコメント載るよね
興味ないトピでも無理矢理コメントしてる
言う意味ある?って思う
不愉快o(`^ ´ )o
ずーっと張り付いてるんだろうなぁ
+30
-6
-
74. 匿名 2014/10/03(金) 20:59:24
形が悪いのは歩き方の癖です!
全体に太いのはむくみの場合が多いらしいよ+14
-1
-
75. 匿名 2014/10/03(金) 20:59:40
骨格の問題なんだろうね。
+6
-4
-
76. 匿名 2014/10/03(金) 21:03:52
基本時間がある日ふ歩いて
階段を使う時に
一段とばししてたら細くなりました!+2
-5
-
77. 匿名 2014/10/03(金) 21:07:54
28
堀北真希でも十分だよ!!+23
-2
-
78. 匿名 2014/10/03(金) 21:14:08
そんなのあったら私も知りたい
ってガルちゃんの決まり文句みたいなものだと思っていたよ?
それに誰でも使えますよね?
私は痩せる方法がわかればDMYなんで(笑)+7
-10
-
79. 匿名 2014/10/03(金) 21:15:39
すでに筋肉となってしまっている場合は
鍛えるのは余計に落ちなくなるよ
まずはその筋肉を落とさないとどうにもならない+7
-1
-
80. 匿名 2014/10/03(金) 21:18:18
78
ガルちゃんでの決まり文句なんてあったんですね(笑)
もしかして2は78さんだったのかな?+5
-8
-
81. 匿名 2014/10/03(金) 21:40:08
通勤で坂道を自転車こいでます。
下半身がたくましくなって困るー(´・_・`)+9
-1
-
82. 匿名 2014/10/03(金) 21:47:03
毎日、半身浴とリンパマッサージがんばろっ!
今年こそブーツの試着を堂々としてやるぞ 笑+6
-0
-
83. 匿名 2014/10/03(金) 21:58:01
最近、サボり気味ですが毎日マッサージしてたら細くなりました。友達とかに細いって言われました。+12
-0
-
84. 匿名 2014/10/03(金) 22:10:35
私、足細いって言われます。
階段1段抜かしで上ったり、大股で歩くと細くなりました!+10
-1
-
85. 匿名 2014/10/03(金) 22:11:01
マッサージで細くなった人は参考にしたのはどんなの?
下から上にさする感じかなぁ+8
-0
-
86. 匿名 2014/10/03(金) 22:19:40
地道な筋トレとリンパマッサージでらかなり違うよ!あたし像みたいな足だったけど、細くなった。食品のオリーブオイルで下から上へマッサージするの+5
-3
-
87. 匿名 2014/10/03(金) 22:38:18
>45さんの弾圧ストッキングに笑ってしまいました+13
-2
-
88. 匿名 2014/10/03(金) 22:49:46
仰向けに寝転んで、両手両足あげてバタバタ
ゴキブリ体操
翌朝スッキリです
毎晩の日課にしてやせました♡+8
-0
-
89. 匿名 2014/10/03(金) 23:21:03
トピズレ済まぬ。
デュークのレッスン受けたことあるけど、アシスタントの女の子みんな手をつけてた感じがする。
私も誘われた。断ったらキレたからレッスンいくのやめたw+41
-1
-
90. 匿名 2014/10/03(金) 23:44:35
ボトックス打って筋肉自体を弱める+3
-2
-
91. 匿名 2014/10/03(金) 23:58:15
ふくらはぎの脂肪吸引を二年前しました☆
25万円程かかりました。
全体的に細くなり、特に足首まわりが細くなった
ようです。
ただ、手術当日は水分食料をとってはダメなのでむくみがとれてしまい、脂肪がとりにくかったのではと思います。なので、右は細くなりましたが、左はあまり細くならず元に戻りつつある気がします。
でも、足首は両足細くなったままです。
左足が戻ってるのは、よく左足に体重をかけて座るのでそれが原因かな?とも思い辞めるようにしてます!
長々申し訳ないですが、参考になりましたら♪
+9
-3
-
92. 匿名 2014/10/04(土) 00:03:30
私もふくらはぎとふとももも細くなりたい(>_<)でもなかなか細くならない!笑
足が細いとスキニーもスカートも似合いますよね!!+8
-0
-
93. 匿名 2014/10/04(土) 00:52:37
岩盤浴行ったらかなりむくみ取れた気がする!+4
-0
-
94. 匿名 2014/10/04(土) 01:46:07
セルローラーを、毎日していますが
セルローラーで細くなった方はいますか??
マッサージの方が良いのかなぁ…( ;∀;)+3
-0
-
95. 匿名 2014/10/04(土) 02:35:43
整骨院でマッサージ的なのやってもらったら
来た時パンパンだったブーツに、帰る時にはストンと足が入ってびっくりしたことがある。
マッサージは自己流じゃなくてプロにしてもらうと効果ありますよ。
(整骨院のステマっぽくなった…)+16
-1
-
96. 匿名 2014/10/04(土) 03:02:13
歩き方変えて五ヶ月目、少しずつ細くなってきてる。
説明が難しいけど、ひざから下を使ってあるく癖があったのを股関節から動かして歩く(ひざ下にあまり力を入れない)ようにしたらスッキリしてきた!
歩き方の癖でふくらはぎに変な筋肉のつき方してたんだと思う。太ももも引き締まってきてピチピチだったスキニーに余裕ができました。+10
-0
-
97. 匿名 2014/10/04(土) 04:21:38
えー
歩くときに脚の指を使うのってあたり前なの?
そんなの知らない(;´д`)
聞いたことない(;´д`)
歩き方がおかしいから足が太い&形が変なんだ+9
-4
-
98. 匿名 2014/10/04(土) 06:51:18
私はランニングし始めてから数年、今は引き締まり、足全体がスーっと細くなりしなやかになりました♪
(^^)
+2
-1
-
99. 匿名 2014/10/04(土) 09:09:03
ウォーキングがおすすめです!
私もダイエットと健康のために始めたんですが引き締まりますよ
結果が出てくるのに時間がかかるのでそこだけが難点ですね(>_<)+3
-1
-
100. 匿名 2014/10/04(土) 09:38:26
甘いものを抜いてみたらどうでしょう?
太っていても脚の細い知り合いは皆甘いものを余り食べないようです。
私はムリなので試したことはありませんが…。+2
-2
-
101. 匿名 2014/10/04(土) 10:01:33
柏木由紀みたいな胴長短足です。
上半身は痩せてて下半身が太いです。
短足でも足って細くなりますか?+4
-0
-
102. 匿名 2014/10/04(土) 10:28:41
ヒールの高い靴を履かない(腓腹筋が持続的に収縮するとししゃもが育つため)
履いたらマッサージする+3
-0
-
103. 匿名 2014/10/04(土) 10:44:19
ヒラメみたいな形がずっとコンプレックス…
高いヒールはいてもボコッ
足首はすごく細く見えますが
ふくらはぎの太さ目立って嫌だー。
マッサージ続けても変わらないな…+2
-0
-
104. 匿名 2014/10/04(土) 11:11:28
54
ヒールで歩くと指に重心かかるからいいのかな?
前に駅から10分ヒールで通勤してたら足が細くなったことがあったので。
タコは常にあるけど(>人<;)
あと10代の時から自宅の二階に上がる時つま先で昇る癖がついてたからか、ふくらはぎだけ は細いですw+3
-0
-
105. 匿名 2014/10/04(土) 13:25:33
ボトックスは筋肉の発達を弱め細くなるのはいいけど、高齢になった時に筋肉が弱くて歩けなくなったり寝たきりになると聞きました。
それから怖くなってボトックス注射だけはお金があってもやりたくないと思いました。+2
-0
-
106. 匿名 2014/10/04(土) 14:32:29
とにかく歩く。そしてマッサージ。鍛えるのではなく、長い時間あるく。+0
-0
-
107. 匿名 2014/10/04(土) 15:13:35
鍼灸してもらってるときは、むくみ取れて来てたのにいかなくなったら戻った。
かなり余分な水が身体中に溜まってると言われてた。また行こうかな…+0
-1
-
108. 匿名 2014/10/04(土) 15:50:15
歳とって、お腹がメタボでも筋肉が落ちてるから
脚だけ細い人けっこういる気がする
本人は痩せたって勘違いしちゃったりするけど
こういうのは健康的じゃないよね+1
-0
-
109. 匿名 2014/10/04(土) 17:47:43
ベビーオイルやクリームを使って足首から上に向かって流すようにマッサージ☺︎
膝裏もしっかり流すといいですよ!
むくみで本当太くみえますからね…(´・_・`)+0
-0
-
110. 匿名 2014/10/04(土) 19:59:08
わたしもふくらはぎ太くてネットで色々調べてました。やっぱり歩き方がおかしいのかな。他の方もおっしゃっていますが足の指、確かに使わないでかかと重心で歩いていました。浮き指というらしいです。みなさんはどうでしょう?歩き方変えたら少しはよくなるのかな〜+0
-0
-
111. 匿名 2014/10/05(日) 09:22:08
87
弾圧ストッキングってあるよ。着圧より強いやつ。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する