- 1
- 2
-
1. 匿名 2014/09/29(月) 14:44:41
自分の周りに、勝ち組だなあと思う人あげてってください+76
-27
-
2. 匿名 2014/09/29(月) 14:45:17
東大法学部の美人+642
-42
-
3. 匿名 2014/09/29(月) 14:45:19
親が金持ち、これに限る+2213
-23
-
4. 匿名 2014/09/29(月) 14:45:55
年収1000万円。+827
-101
-
5. 匿名 2014/09/29(月) 14:46:04
いや 親が金持ちでも本人がショボイって人も結構いるよ+585
-56
-
6. 匿名 2014/09/29(月) 14:46:21
結婚してすぐ妊娠+903
-152
-
7. 匿名 2014/09/29(月) 14:46:43
玉の輿+1355
-17
-
8. 匿名 2014/09/29(月) 14:47:06
ハワイで結婚式+86
-200
-
9. 匿名 2014/09/29(月) 14:47:09
美人、かわいい人+1404
-17
-
10. 匿名 2014/09/29(月) 14:47:12
「ちみかぐ」って読んでしまった…(笑)+103
-137
-
11. 匿名 2014/09/29(月) 14:47:24
マイホームに専業主婦(子供2人)+1429
-49
-
12. 匿名 2014/09/29(月) 14:47:28
自分で勝ち組だと思ってなさそうな幸せそうな人+1316
-6
-
13. 匿名 2014/09/29(月) 14:47:51
人生に勝ちも負けもない。
社会的に見たら「勝ち組」と呼ばれてる人は確かに恵まれてるかもしれないけど、その言い方は当人の努力を度外視しててとても失礼だと思う。+151
-227
-
14. 匿名 2014/09/29(月) 14:48:07
20代で結婚、妊娠、出産。私もそうなるとすっかり思ってた。。+850
-45
-
15. 匿名 2014/09/29(月) 14:48:37
本人がショボくても勝ちは勝ちよ
家に白いピアノドーンってある人はびっくりだった
+553
-13
-
16. 匿名 2014/09/29(月) 14:48:43
庭付き豪邸
子どもの会をいつもそこで、開催
料理は外部発注
大企業の娘+786
-26
-
17. 匿名 2014/09/29(月) 14:48:50
いや、本人しょぼくても親の金(信託財産)と権力あれば
充分勝ち組だと思う+1095
-25
-
18. 匿名 2014/09/29(月) 14:48:54
若い頃苦労して会社立ち上げて大成功してバブルはじけて自己破産寸前まで行って借金完済した人
ものすごい大きな負けも味わってるのに勝利してるところがすごい
+554
-18
-
19. 匿名 2014/09/29(月) 14:49:18
美人
生まれ持った容姿だけはどうにもならない+1171
-9
-
20. 匿名 2014/09/29(月) 14:49:24
美人、スタイルいい。性格もいい‼ 大学の同級生にいるんだけどほんとに気取ってなくていい子だよ。羨ましい。明るいし。まさに完璧‼+946
-10
-
21. 匿名 2014/09/29(月) 14:49:32
今年のクリスマス予定ある方+326
-21
-
22. 匿名 2014/09/29(月) 14:49:34
美人でスタイルいい
性格もよく愛嬌があって男女ともに人気がある
結婚、出産を経てキャリアウーマンしながら子育て
独身の私とはまったく違う環境にいて、幸せそうな笑顔見ると嫉妬してしまう。
+576
-16
-
23. 匿名 2014/09/29(月) 14:49:37
顔が美人。
人は見た目が10割。+813
-22
-
24. 匿名 2014/09/29(月) 14:49:48
13は綺麗事だよ
親が金持ちで勝ち組って場合本人の努力とかじゃないし+144
-58
-
25. 匿名 2014/09/29(月) 14:49:55
17 まともな親ならショボすぎる子どもには財産も権力も分け与えないけどね+27
-71
-
26. 匿名 2014/09/29(月) 14:50:54
大地主
何もしなくても暮らしていける+785
-7
-
27. 匿名 2014/09/29(月) 14:51:26
勝ち組って言う言葉自体好きじゃない。
それを見せびらかして落ちていった人達を何人も見た。
+55
-87
-
28. 匿名 2014/09/29(月) 14:51:29
同じ職場の同い年の人ですが、大きなマンション住みで旦那さんと海外旅行にしょっちゅう行ってて英語堪能、休みの日は趣味の習い事してて、仕事も成績優秀。
人柄も良く、本当に勝ち組です。
というか、勝つべくして勝った人って感じです。
ボロアパート住まいの貧乏で頭の悪い私とは程遠いです+543
-13
-
29. 匿名 2014/09/29(月) 14:51:30
持ち家、20代で子ども2人、専業主婦。憧れ!+456
-47
-
30. 匿名 2014/09/29(月) 14:51:33
夫婦で公務員!+300
-108
-
31. 匿名 2014/09/29(月) 14:51:40
大学時代の友達。
卒業後、教師。お見合いで東大卒エリートと結婚。超有名企業の出世頭。
子供は一姫二太郎。娘は、母似で超美人。
アメリカ赴任して、親子とも英語堪能。
今は帰国して豪邸住まい。
+621
-11
-
32. 匿名 2014/09/29(月) 14:52:58
子供が大きくなっても
会話があったり一緒に出かけたり、
家族みんなで仲良く生活している人かな。
物質的な物で満たされているのは
正直ちっとも羨ましくないよ。+586
-48
-
33. 匿名 2014/09/29(月) 14:52:59
洋服上から下までデパートで購入
もちろん日用品や食糧も!
いいなぁー。+310
-22
-
34. 匿名 2014/09/29(月) 14:53:28
20代で結婚してマイホーム、結婚後すぐ妊娠。+335
-44
-
35. 匿名 2014/09/29(月) 14:53:34
親が金持ちいいよね…すごいセレブ知り合いにいる。結婚も収入は相手に求めてないらしい。
親がくれるんだと…。ブラックカード持ちだし羨ましい!しかも美人でオシャレ!!+509
-9
-
36. 匿名 2014/09/29(月) 14:54:23
やっぱマイホームかな。
20代でも持ってる人いるから羨ましい。
あと偏見だと思うけど、品川ナンバーとかかな。+162
-48
-
37. 匿名 2014/09/29(月) 14:55:00
意味わからんトピ
勝ったら幸せってこと?勝手にきめつけるな+35
-121
-
38. 匿名 2014/09/29(月) 14:55:16
要領のクソいい女。
高校中退で水商売しか経験無いクセに、おっとり草食系男をうまく騙して結婚して
そいつの金で大検とって大学行った
同じことができない奨学金のブスを見下しながら、今日もランチしてる ダンナの金で+59
-116
-
39. 匿名 2014/09/29(月) 14:55:39
美人で頭が良くて一流企業に勤めてた友人が10年間付き合った彼氏と結婚式1ヶ月前で破局したけど、
友人に思いを寄せていたエリート同僚に告白されて破局後3ヶ月でスピード婚した時。
私はやっとやっとで彼氏ができやっとやっとで結婚までこぎつけた。+340
-12
-
40. 匿名 2014/09/29(月) 14:56:57
私の妹!
私が小さい頃の憧れてた家庭を手にいれた。
あっ
私は、バツイチ&独身だけど♪+103
-21
-
41. 匿名 2014/09/29(月) 14:57:04
37
なんでキレてんの?+153
-9
-
42. 匿名 2014/09/29(月) 14:57:28
周りで勝ち組だと言われているのは
看護婦→医者と結婚+54
-107
-
43. 匿名 2014/09/29(月) 14:58:05
地元でも有名な地主公務員と婚約後すぐ専業主婦。
夫側全額負担で盛大な結婚式を挙げて、新婚旅行はハワイでハネムーンベイビー。
かわいい跡取りを産み、今は義両親が家を建ててくれている。
まさに玉の輿。+374
-17
-
44. 匿名 2014/09/29(月) 14:58:30
旦那が金持ちよりも親が金持ちなのが勝ち組
旦那が金持ちなだけだと逃げ場がない
親が金持ちだと相手も相手の家族も気を使って大切にしてくるしね+514
-9
-
45. 匿名 2014/09/29(月) 14:58:31
何にも出来なくてもデブスでもちやほやされる環境=親の権力+13
-32
-
46. 匿名 2014/09/29(月) 14:59:20
>5
ハワイで結婚式はむしろ安いよ~
むしろ節約のためにハワイで挙式する人多いし。
新婚旅行も兼ねているだろうから全然勝ち組じゃないと思うよ
+249
-58
-
47. 匿名 2014/09/29(月) 14:59:34
勝組って基準は人それぞれだと思う+153
-11
-
48. 匿名 2014/09/29(月) 14:59:54
親が金持ち
旦那も金持ち
本人は趣味の小説で賞とって売れっ子作家
悔しくて眠れない+305
-22
-
49. 匿名 2014/09/29(月) 14:59:56
夫婦で有名大学卒業、娘ちゃん&息子くん賢くて可愛い。持ち家でラブ犬いるし。全てが羨ましいです(^。^)+210
-10
-
50. 匿名 2014/09/29(月) 15:00:57
今いる環境に満足して楽しく過ごしてる人が私から見た勝ち組の人かな〜+256
-2
-
51. 匿名 2014/09/29(月) 15:01:12
自分で「勝ち組」って言ってる人たちはなぜか勝ち組に見えないよね。
+138
-1
-
52. 匿名 2014/09/29(月) 15:01:28
本人は、自殺者も出したようないじめっ子
その子供は、イジメっ子でもいじめられっ子でもない、普通の人気者
因果応報とかぜったい嘘+156
-18
-
53. 匿名 2014/09/29(月) 15:02:00
周りの誰よりも幸せだと思ってるので、周りに自分より勝ち組の人って思いつかない。
マイナスついちゃう?(・ω・;)+126
-17
-
54. 匿名 2014/09/29(月) 15:02:57
旦那がイケメンで大手企業の正社員。
義両親とも仲がよくて同居の心配なし。
更に一姫二太郎で子供二人ともかわいい。+114
-15
-
55. 匿名 2014/09/29(月) 15:04:06
勝ち負けとか気にしない人。でも、特に不自由なく暮らしてる人。+153
-3
-
56. 匿名 2014/09/29(月) 15:04:49
+116
-9
-
57. 匿名 2014/09/29(月) 15:06:38
容姿はごくごく普通だけど、帰国子女で英語が堪能な大学の友達。
海外在住時に出会ったとかいうお金持ちな彼と結婚。可愛い子にも恵まれて、今は海外で悠々自適に暮らしている。メイドさんもいるし、旦那は自営だから毎日早く帰ってきれくれる…。
前は年一回の頻度で遊びに行ってたけど、最近は行ってない。アラサーで婚活中、仕事もうまくいっていない自分と比べてしまい、悲しくなるから…。大学生の時は根拠もなく、彼女より自分の方が幸せって思ってたけど、今はもう自分は負け組になったんだってはっきりわかる。
生きるって大変だよ。
+177
-7
-
58. 匿名 2014/09/29(月) 15:06:53
旦那がとにかく優しくて
いつまでも妻を大好きでいてくれる。
これだけで私にとっては十分勝ち組に思える( ;∀;)+395
-2
-
59. 匿名 2014/09/29(月) 15:07:54
友達が年収1000万以上の年下理系男性から結婚前提で付き合おうと言われてるけど、顔が全く好みで無くて踏み切れない。
受けて結婚まで行けば所謂勝ち組なんだろうけど…。+13
-32
-
60. 匿名 2014/09/29(月) 15:08:13
女って、どんなに勉強ができるか、どんないいところに就職出来るか、、より、結局はどんな人と結婚するか だと思う。+436
-21
-
61. 匿名 2014/09/29(月) 15:09:33
美人でバカじゃなければ、大抵勝ち組よ
知り合いは町内誰もが知ってる元ヤン夫婦の長女だけど
「ここから抜け出す」って早くに目覚めて、大学は金銭事情で行けなかったからさっさと婚活して結婚した
その子供は、ピアノにバレエに、とてもドキュンの孫とは思えないお嬢様ぶり+143
-9
-
62. 匿名 2014/09/29(月) 15:10:07
38はただの嫉妬でしょ?大検だって本人の努力がなかったら難しいよ。学費だって、彼女の真剣さが相手に伝わったから出して貰えたんだと思う。
そんな考え方じゃ一生負け組!+104
-9
-
63. 匿名 2014/09/29(月) 15:10:10
昔から美人でモテるんだけど、学生時代からずっと付き合ってたイケメンエリートとさらっと結婚、出産。子供が少し手が離れたら、ずっとやりたがってたカフェをオープン。
なにこの勝ち組人生と本当思います。凄く素敵な子だから嫉妬もないです+196
-6
-
64. 匿名 2014/09/29(月) 15:11:38
12
分かる。
本当に勝ち組な人って、幸せであり、かつ勝ち組とか負け組とか気にしてない人だと思う+165
-5
-
65. 匿名 2014/09/29(月) 15:12:23
52
なんで親の罪が子供にいくの?仏教にそんな考え方はない。親が改心して子供を一生懸命育てたから、子供は幸せになった。それこそ因果応報です。
+16
-28
-
66. 匿名 2014/09/29(月) 15:12:24
夢を叶えてファッション関係の仕事をして、20代のうちに結婚、2人の子どもを産んだ友達。
旦那さんのお給料だけで十分やっていけるけど、仕事もしたいという理由で今も子育てしながらフリーでパタンナーだかデザイナーだかをやっている。
夢も叶えて家庭も円満って勝ち組だなと思う。
当然、彼女が努力の結果得た成功なので、嫉妬ではなく尊敬しています。+137
-1
-
67. 匿名 2014/09/29(月) 15:12:57
62
嫉妬だよ わるい?
旦那がメロメロで、なんでも言う事聞いてる
金持ちに惚れられたら一生勝ちだよね+24
-36
-
68. 匿名 2014/09/29(月) 15:13:52
大学の友達!美人でモデル体型で就活は内定すぐもらえるし…彼氏もイケメン。
でも中学時代は体が弱くて?いじめられてたらしく、ほぼ不登校だったらしい。
よく美人で性格が最悪な人がいるけど、その子は優しくて人の痛みが分かるから
私も友達になれてすごくうれしかったし、大好きです。+186
-2
-
69. 匿名 2014/09/29(月) 15:14:27
あるスポーツ選手と結婚した
友達
めちゃ広い家に住んでる
その友達の家のリビングより
狭い家に住んでる私…
なんとも惨めなwww+131
-3
-
70. 匿名 2014/09/29(月) 15:15:54
高級住宅街で子供2人専業主婦本人もスタイル抜群でお洒落(だが小柳ゆき系統のゴリラ顔のブス)な人が勝ち組すぎて嫉妬してたけど
去年旦那が失業して離婚して本人に働ける能力がなく生活保護で賃貸暮らししてると知ってちょっとテンション上がってしまった自分は性格が歪み過ぎている+209
-18
-
71. 匿名 2014/09/29(月) 15:16:38
蓄えがあり、お金にも困っていなく、
子供や孫に囲まれて、趣味を楽しんでいる老人。+179
-4
-
72. 匿名 2014/09/29(月) 15:16:41
まあまあみなさん!
ちなみに我々は奇面組だ!
+101
-10
-
73. 匿名 2014/09/29(月) 15:16:50
70
生活保護とか超勝ち組じゃん・・・・
やっぱり一度結婚しとくと貰いやすいんだよね
ほんと、結婚できる女って恵まれてるわ+62
-27
-
74. 匿名 2014/09/29(月) 15:17:54
いつまでも病気もなくて、老化もしなくて、死なない人は勝ち組。+109
-12
-
75. 匿名 2014/09/29(月) 15:18:50
大企業に勤めてる従兄弟のお兄ちゃんのお嫁さん…
お嫁さんは普通の高校卒業してしばらくして従兄弟のお兄ちゃんと結婚して専業主婦なって1人の娘授かりスコティッシュの猫と平和に最近一軒家建てた立派な家に住んでおります。
羨ましいです(´・ω・)
私も大企業の人結婚してと幸せな生活送りたい。+60
-16
-
76. 匿名 2014/09/29(月) 15:19:13
60
でもやっぱりいい大学出ていい企業に入れば、それだけ周りのレベルも上がって結局いい旦那つかまえるんだよね。大卒の友達の知り合う人がみんなエリートばっかり。私が知り合うのはだいたいみんな地元の工場勤務の人ばっか。その中でも大手の工場に勤めている人と付き合えるのが、勝ち組。上をみだしたら切りが無いけど、下をみてもまた切りが無い。+173
-5
-
77. 匿名 2014/09/29(月) 15:19:29
私は旦那様の海外赴任で5,6年アメリカに住める人がうらやましいです。
一生は絶対住みたくないけど数年なら住みたい!羨まし過ぎます。。
私の主人も外資なんですが主人の部署で海外赴任はあまりない上にあるとしても中国、東南アジアです。
あまり住みたくない。。
+104
-15
-
78. 匿名 2014/09/29(月) 15:20:40
勝ち負けの基準は人それぞれだし、上を見ても下を見てもきりがないからね。
私の高校時代のクラスメイトの女子は一流企業の会社員・公務員・看護師・教師と
普通のOLをしている私から見たら立派な仕事の人ばかりなのに、
隣のクラスに女子アナになった子がいるからか同窓会では女子たちの劣等感が半端ない。
つくづく幸せって自分が決めるものなんだなと思いますよ。+101
-3
-
79. 匿名 2014/09/29(月) 15:21:37
70
働ける能力がなく生活保護って何だろね。
心身どちらかに疾患があるのかな。
単に稼ぐ能力がないってことなら、働けと思っちゃうわ。。+31
-6
-
80. 匿名 2014/09/29(月) 15:21:59
大学時代の友人
成績は中くらいなギャルで就活面倒くさい〜と卒業後は専攻とは全く関係無い仕事(事務)に就職。
10年経ったいま、その間に会社の花形部署の男性と結婚して某テーマパークで挙式&披露宴、子宝にも恵まれ、都心にマンション買って楽しく暮らしてる。
その子自身も昇進していて、産休育休時短を利用して仕事は辞めずに継続。いつも明るくて人望も厚い。
羨ましいです+92
-6
-
81. 匿名 2014/09/29(月) 15:22:08
67
だれも悪いなんて言ってませんよ!下品な負け犬さん。+13
-22
-
82. 匿名 2014/09/29(月) 15:22:16
親が大企業経営者一族で父親から多額の株式を譲渡され、本人は美人医師で開業医に嫁ぎ専業主婦。
娘と息子に恵まれて、世田谷の豪邸にお手伝い二人に家事をまかせてる。
都内に二棟のマンションを所有し、買い物は三越の外商を呼んで自宅でしている。
ホテルのエステに通うのが面倒で、自社ビルに自分専用のエステを開業。
休日はドバイかヨーロッパに。
私のイトコだけど、他人なら良いけど身近にいたら
美人で金持ちで旦那や子供にも恵まれて、世の中不公平だと思う。
+146
-5
-
83. 匿名 2014/09/29(月) 15:22:38
大学講師と結婚した友人。
今こそ寮(社宅?)住まいだけど、旦那さんが教授になったらきっと大金持ちになるんだろうなぁ~+16
-26
-
84. 匿名 2014/09/29(月) 15:23:42
78
前も同じこと他のトピに書いてたよね?別にいいけどさ…+6
-5
-
85. 匿名 2014/09/29(月) 15:24:46
やっぱり美人は生まれたときから勝ち組だよね。。。
+145
-5
-
86. 匿名 2014/09/29(月) 15:25:36
>83
大学の教授になるのめっちゃ大変だよ?
講師なんて非常勤であればアルバイトのようなもん+67
-2
-
87. 匿名 2014/09/29(月) 15:26:05
離婚した女は「離婚のショックで心の調子が……」「主婦をしていたから職歴が・・・・・」といえば簡単に生活保護が下りる
この国は、結婚できない女だけはとにかく冷たい+101
-9
-
88. 匿名 2014/09/29(月) 15:26:20
何の仕事であれ、夢を叶えて輝いてる人は勝ち組だと思う!
そういう人を見ると自分も頑張ろうと思えます(^^)/+81
-1
-
89. 匿名 2014/09/29(月) 15:26:36
子連れ再婚だけど(相手は初婚)、再婚相手は年収高いし穏やかで自分の子供も連れ子も分け隔てなし。+28
-6
-
90. 匿名 2014/09/29(月) 15:27:12
生活保護が勝ち組ってどれだけ低レベルなのww働いてなくてもお金が貰えるってことが勝ち組って思ってるなら、まあそういう考え方もあるけどww
あんな贅沢できない程度の金でも羨ましいんだね。+107
-5
-
91. 匿名 2014/09/29(月) 15:27:15
81
他人のことを負け犬というあなたが下品です+37
-3
-
92. 匿名 2014/09/29(月) 15:28:12
地元のモデルやってた親戚のお姉さん。
そのおじさんは社長。
実家が裕福な上にスタイルや容姿も完璧。
短大卒業してローカルのcmや番組に出てました。
今は優しい薬剤師の旦那さんと東京で暮らしてるそうです。
いいなぁ+64
-9
-
93. 匿名 2014/09/29(月) 15:28:14
私の近所の住宅地では、
・サンルーム
・茶室
・暖炉の煙突
のある家が、勝ち組と言われています。+18
-21
-
94. 匿名 2014/09/29(月) 15:28:27
なんだかんだでずっとリア充の姉・・・めっちゃコミュ力高くて社交的。
至って普通の人間なのに、私との差はやっぱり性格!!笑
+70
-1
-
95. 匿名 2014/09/29(月) 15:28:43
91 これぞ負け犬の遠吠え!+5
-18
-
96. 匿名 2014/09/29(月) 15:28:58
90
毎日ごろごろして、天から食べ物が振ってくるような暮らしがしたいの
どうにかしてナマポが欲しい+5
-22
-
97. 匿名 2014/09/29(月) 15:29:10
勝ち組負け組を意識していない人。
私ふくめて、その辺を意識してしまう人はみんな負け組。+97
-3
-
98. 匿名 2014/09/29(月) 15:29:45
ずっとフリーターで将来苦労しそうな気配だったけど、年下彼氏とでき婚して専業主婦になった人。
働いてた頃も、のほほんとしてたなぁ。
ご両親が経済的に結構無理して中学〜大学を私学に通わせてくれたらしく、それは勿体ない気がする。
↑こういう損得で考えてしまう自分とは、そもそも思考が違うんだろうなぁ…。+41
-2
-
99. 匿名 2014/09/29(月) 15:29:48
結婚してすぐに妊娠。しかも旦那さん側が50年くらい女の子が産まれていない男家系だったのに念願の女児。
それはそれは喜ばれて「女の子を産んでくれた素晴らしい嫁!!」ばりの待遇で一軒家をプレゼントされる。
おまけに仲良しの妹や親友も同級生となる赤ちゃんを出産、同時期に全部で6人。
私も旦那が男家系で女の子を切望されてて男の子だったから次こそ女の子産め!ってプレッシャーがすごいし、
同時期に出産した友人もいないからポツーン状態だし羨ましいなって思います(^o^)
マイナスつくだろうな~
+28
-20
-
100. 匿名 2014/09/29(月) 15:30:03
一気にレベル低いトピになったね……+64
-5
-
101. 匿名 2014/09/29(月) 15:31:01
美人で可愛い子供もいて素敵な家に住んでいるママ友。
しかし、離婚。あらら・・・と思っていたけど、
バリバリ働いて子供ちゃんと育てて、高い習い事まで辞めさせることなく
がんばってて、離婚後5年でイケメンな高収入年下男性と再婚。
今は離婚前の家より立派な家に家族仲良く暮らしている。
勝ち組→負け組・・・と思いきや→逆転勝ち組
美人はいいなー+129
-8
-
102. 匿名 2014/09/29(月) 15:31:54
65
仏教だかなんだかしらないけど。
学生時代の話とはいえ、人の事いじめて一生残るトラウマ与えたくせに改心しましたの一言で許されると思わないでね。
いじめられた方は一生忘れないから。+52
-8
-
103. 匿名 2014/09/29(月) 15:32:08
美人が羨ましい~
友達で佐々木希激似で痩せの巨乳で薄化粧でちょっと天然な子がいる。
しかもお金持ち。職業は看護婦さんで仕事つらいとか言わず楽しいってがんばってる!
なのに性格もよくて男の人に対してかなり一途。
悪いとこ探しても見つからないし・・(性格悪いです。すみません笑)
不公平すぎる!笑
+80
-13
-
104. 匿名 2014/09/29(月) 15:32:28
同じ職場のキレイな1個上の先輩!美容とかオシャレとかそんなに詳しくないのにあか抜けてる。
一方でまつエク・ネイル・エステやってもあか抜けない私って一体…(;´Д`)
+54
-3
-
105. 匿名 2014/09/29(月) 15:32:31
自分も彼氏も大手企業に就職
彼氏はまぁイケメンで性格も良好
自分は平々凡々
時々、勝ち組だな!って思うけど、
自分たちの努力あってのことだからあんまり実感なし。
周りに自慢できないのでここで。。。+10
-26
-
106. 匿名 2014/09/29(月) 15:33:37
何の不安もなく結婚と出産を経た人。
自分はいっこうに結婚できない。+68
-3
-
107. 匿名 2014/09/29(月) 15:34:07
高校の同級生
某生命保険会社入社後、
2年働いて社内の上司と結婚
結婚と同時に高級住宅地のマンション即金で購入
すぐに子供2人授かる
子育てを手伝ってもらうため
その子の実家近くにマンション購入
前のマンションは人に貸してその家賃収入は全て夫婦の収入となる
毎年海外旅行
子供は外国へ留学
実家の両親は夫婦の兄弟に任せっぱなし
介護の予定なし
つい自分と比べて恵まれた彼女を嫉妬してしまうのがいやで
もう何年も会ってないです。
年賀状のやりとりだけ。+48
-4
-
108. 匿名 2014/09/29(月) 15:34:17
色々見てきたけど、親がとんでもない金持ちの人は、もうほんと勝ち組。
小さい頃からそれが当たり前で育ってるから、感覚が全然違う。+152
-1
-
109. 匿名 2014/09/29(月) 15:34:44
ある意味姉は勝ち組です。
小学生の夢が福祉系だったのですが、
高校なって看護師を勧められ看護師になりました。
保健師の資格も取りました。
今は地方では結構有名な病院に勤めています。
おじいさん、おばあさんが昔から大好きだったし、お話上手だから患者さんとのコミュニケーション取るのも上手だと思います。
今は5歳下の旦那さんとグルメ旅して楽しんでますw
まだ子供もいないし楽しそうでいいなぁって思う。
仕事は大変みたいだけどね。+24
-10
-
110. 匿名 2014/09/29(月) 15:35:16
人と比べて勝ち負けゆうのは嫌だけど、金持ち、羨ましいわ~
美より金がいい。+76
-1
-
111. 匿名 2014/09/29(月) 15:35:59
102
一生恨んでいれば?さっさと忘れて人生を謳歌した人が勝ち組だよ。いつまでもグズグズうぜーな。
+13
-26
-
112. 匿名 2014/09/29(月) 15:36:35
20代で結婚と出産を済ませ、30代からは仕事で出世コース。
結婚と出産が30代だと仕事で出世できないのを目の当たりにしたので。+65
-2
-
113. 匿名 2014/09/29(月) 15:37:12
友達で、親が大企業の役員。
でも、本人はあまり可愛くなく勉強も出来なくて
県内で一番下の高校を卒業。
でも、これをコンプレックスに感じていたようで
結婚するなら絶対医者!って決めていた子がいた。
何度も何度も医者コンパ、医者お見合いに足繁く通い
ようやく医者と結婚。しかも年下でかなり有望な人。
今は子供と楽しく悠悠自適な生活を送っている。
すごいなって思う。まさに勝ち組。+61
-5
-
114. 匿名 2014/09/29(月) 15:37:28
25で結婚、27で1人目、30で2人目、32で3人目を出産。
今年新築し、専業主婦。子どもは男女両方。
旦那も誠実で思いやりがあり、私と子どもを大事にしてくれている。
勝手に自分は勝ち組かなと思っています。+29
-44
-
115. 匿名 2014/09/29(月) 15:38:02
生活保護が勝ち組って・・・
なんかもう、感覚が違いすぎて+109
-2
-
116. 匿名 2014/09/29(月) 15:39:29
自分の周りの友達で多いのは大学卒業して就職してちゃんと貯えがある人に限って彼氏がいない。
で、フリーターでバイト転々としてる子に限って彼氏が途切れなくて、無計画で貯えもない若いうちにデキ婚。
もはや勝ちとか負けとかわからないwまあ田舎だからなのかもしれないけど…。+41
-3
-
117. 匿名 2014/09/29(月) 15:40:56
趣味を仕事にして、しかも稼いで結婚もした人。
そして本人は「自分は勝ち組」という意志をはっきりと持っている。
だから勝ち組でいるために頑張って、なおさら稼ぐ。。。。。+17
-1
-
118. 匿名 2014/09/29(月) 15:41:16
114が勝ち組なら私はもっと勝ち組だわ。笑+14
-9
-
119. 匿名 2014/09/29(月) 15:41:59
勝ち組 負け組の基準が分からない
人それぞれじゃないの?+35
-1
-
120. 匿名 2014/09/29(月) 15:42:15
逆玉にのった元彼。奥さんの実家が土地持ちだから住むところもお金も困らない。
本人は要領良いタイプだから義両親とも上手くやりそう。
その要領良く、決して本心を見せないで自分の好きな事ばっかりに持ってく性格が嫌だったけど、きっと彼は私と別れて正解だったと思ったことでしょう(笑)お幸せに。+20
-4
-
121. 匿名 2014/09/29(月) 15:43:07
顔が美人が勝ち組なのは20代限定
30代美人独身が一番手が出しずらいと言われる+36
-6
-
122. 匿名 2014/09/29(月) 15:43:16
生活保護勝ち組だよ……
図書館とブックオフのそばに、汚くはないアパート借りてもらって、一日マンガ読んでる知り合いがいるよ……
月に二回は外食して、「マンガ原作者を目指したい」って言ってパソコンの所持も許されたし・・・・・+34
-16
-
123. 匿名 2014/09/29(月) 15:44:11
友人は美人で人気者
雑誌にも特集くまれて
彼氏持ち
私負け組orz+13
-7
-
124. 匿名 2014/09/29(月) 15:45:09
容姿がよく、皆からすごい!と言われる職に就けて、ダンナと可愛い子供とマイホームに住んでる自分は勝ち組だと思ってます!笑
+12
-26
-
125. 匿名 2014/09/29(月) 15:45:21
105
大企業のOLさんがこんな時間からガルちゃん…⁈
違和感あったのは私だけかな。+26
-5
-
126. 匿名 2014/09/29(月) 15:45:43
月に2回しか外食できないなら地道に働いて堂々とお天道様の下歩きたいよ。
+64
-1
-
127. 匿名 2014/09/29(月) 15:46:19
コストパフォーマンスの悪い人生の人ってかわいそう
学歴、人脈、就職のために高い学費出して大学行って
就職も結婚もできないとか
400万どぶに捨てたねって言ったら、キレたけどwwww+27
-20
-
128. 匿名 2014/09/29(月) 15:46:39
私かな。
偉くて偉くて立派で偉くて可愛くて偉いから。+8
-23
-
129. 匿名 2014/09/29(月) 15:47:11
125
私その人じゃないけど、大手勤務で在宅業務だよー
産前だけだけどね+5
-10
-
130. 匿名 2014/09/29(月) 15:48:04
122
ごめん、そんな生活が羨ましいの?
はっきりいって、低レベルとしか思えない。+34
-4
-
131. 匿名 2014/09/29(月) 15:48:52
+41
-7
-
132. 匿名 2014/09/29(月) 15:49:07
医者と結婚が決まった友達。
寿退社で、旦那様になる方は開業するらしい。
うらやましい…+71
-10
-
133. 匿名 2014/09/29(月) 15:49:10
126
それが普通に堂々と、恋人もいたりとかするんだよ・・・・・
恋人に食事をおごってもらったりすると、保護費が減らされるから、うまく体だけのつきあいしてる
真面目な人は損するね・・・
+5
-9
-
134. 匿名 2014/09/29(月) 15:49:37
129
大手…の在宅…ね。+21
-3
-
135. 匿名 2014/09/29(月) 15:49:55
112
はいはい
そーだねーw+1
-3
-
136. 匿名 2014/09/29(月) 15:50:00
地域的にマンションや建売りが多い中
ある程度広い土地に注文住宅
勝ち組かな。
+19
-4
-
137. 匿名 2014/09/29(月) 15:50:29
127
私の友人にも一浪して上京し、私立の大学入ったのに4年の直前で退学した子がいる。
親も何も言わないみたいで、「もったいない」という感覚がなくて、温室育ちなんだろうなって思う。
実際はあんまり突っ込めなかったけどさ。+12
-5
-
138. 匿名 2014/09/29(月) 15:50:54
134
編集者なのでね
別に珍しくはないよ+11
-11
-
139. 匿名 2014/09/29(月) 15:51:20
20代で結婚出産
優しい旦那さんにかわいい娘ちゃん
広い一戸建てのマイホーム
まぁ、旦那さんが10歳年上だから
マイホームも持てるんだろうけど…
う、羨ましくないんだからねッ!ヽ(´o`+20
-3
-
140. 匿名 2014/09/29(月) 15:51:33
133
結局本人が勝ち組だと思うんなら勝ち組なんじゃない?
私は根が真面目でびびりだから指差されながら生きて行くのはごめんだし
頑張って生きているっていう自分が好きだからね。+17
-6
-
141. 匿名 2014/09/29(月) 15:52:26
127
まあそれでも大卒は大卒だからねー。高卒や中卒とは違うからね。+27
-6
-
142. 匿名 2014/09/29(月) 15:53:35
20代で結婚・出産が勝ち組なら地元にいる同級生はみんな勝ち組だわ。
私の地元かなりの田舎だけど、デキ婚じゃなくてもほぼ20代で結婚する人が多い(^^;)
+20
-0
-
143. 匿名 2014/09/29(月) 15:54:10
127
奨学金ならご愁傷様だけど、別に借金ないならいいんじゃ?+12
-3
-
144. 匿名 2014/09/29(月) 15:54:18
128
産前なのにお仕事かー。まあ楽しんでいるならいいんだろうけど、専業主婦が羨ましいー。+11
-4
-
145. 匿名 2014/09/29(月) 15:55:22
ふつうに幸せな生活を送ってる家族は勝ち組
どっちが上とかじゃなくて勝ち負けでいえば勝ち
+29
-2
-
146. 匿名 2014/09/29(月) 15:55:32
本当の勝ち組は、自分は勝ち組なんて考えもしないんだろうな…。幸せなのが当たり前だろうし。羨ましい。+49
-2
-
147. 匿名 2014/09/29(月) 15:56:02
美人は勝ち組
それで困ることなんてなにもない。
なにしたって、
また家のことなどなんもしなくても
美人だからしょうがないって
思ってもらえる。
基本的になんでも許されてる(気がする)+46
-6
-
148. 匿名 2014/09/29(月) 15:56:08
これって旗から見たら勝ち組ですか?旦那年収2000万家賃25万のマンション、子供は一男一女。車は高級外車。+15
-29
-
149. 匿名 2014/09/29(月) 15:56:42
外見以外は無い無い尽くしのニート君と結婚した旧友を正直バカにしてたけどニート君がたったひとつのアイデアで起業して今や御立派な家を建てやがったのが正直羨ましいですしいつもご馳走さまですし+36
-2
-
150. 匿名 2014/09/29(月) 15:56:54
148
無職や独身やワープアに比べたら格段に勝ち組だけど、破綻しそうな生活設計だとは思う+14
-1
-
151. 匿名 2014/09/29(月) 15:57:43
あなたの周りにいる勝ち組、ですよ?
なに自分語りしちゃってるの?w+31
-6
-
152. 匿名 2014/09/29(月) 15:57:57
みんなすごい。私はここ3年くらいは幸せの基準?が低いので、勝ち負けとかではなく、
美味しい物を食べられることとか、ふなっしーを見て笑えているだけで幸せと思ってしまうw
+95
-1
-
153. 匿名 2014/09/29(月) 15:58:41
148
外から見たら勝ち組でも内面ドロドロのことあるから条件だけでは言えない+24
-2
-
154. 匿名 2014/09/29(月) 15:58:56
148
人によるんじゃない?
日本の年収2000って税金かなりとられて、そんな贅沢できないし、20万円のマンションもかなり普通。
シンガポール在住です。+26
-7
-
155. 匿名 2014/09/29(月) 15:59:24
やっぱり好きなことを仕事にしてイキイキしてる人は
すごく「生きてる」っていうオーラ?があって勝ち組だと思う
+68
-0
-
156. 匿名 2014/09/29(月) 15:59:34
125
すいません、あんまり詳細に書くのが嫌だったので書かなかったのですが、今大学4年で就職先も決まっているんです。
誤解招いてすみません!+3
-14
-
157. 匿名 2014/09/29(月) 16:00:10
慶應生はやっぱりいいなぁと思う。
美人で金持ちが多い。+21
-12
-
158. 匿名 2014/09/29(月) 16:00:35
金持ちの子供もなぜか金持になる
これ現実+93
-5
-
159. 匿名 2014/09/29(月) 16:00:38
152さん
それでいいんです。ここはなんか病んだ人ばっかり。
人と比べることが不幸の始まりだからね。+20
-1
-
160. 匿名 2014/09/29(月) 16:02:00
152
ふなっしー見ると幸せな気持ちになりますよね(´・ω・`)+48
-1
-
161. 匿名 2014/09/29(月) 16:02:09
家が金持ちで親が美人でその子も、構内でトップクラスの美人
性格もよかった
お嬢学校に通い、男にも困ったことがなく
金持ちと結婚
だけど数年後離婚して戻ってきた
勝ち負けなんてないと思うな~
+31
-3
-
162. 匿名 2014/09/29(月) 16:02:40
そもそも勝ち組ってのそんな下らない団栗の背くらべ的な比較で一喜一憂しませんよ
庶民を圧倒してるからね
負け組同士で勝ち負けを競って何か楽しんですか?+10
-4
-
163. 匿名 2014/09/29(月) 16:02:59
人生はどこでどうなるかなんてわからないものなんですよ!
+50
-0
-
164. 匿名 2014/09/29(月) 16:03:03 ID:BDMcFMZiCC
13さんの意見に賛成 なんでマイナスつくかわからない 人生に勝ちも負けもない 人と競争する為に生きてるんじゃない 自分の為に生きてるから 死ぬ時に良い人生だったと思えれば それで良し と思っている+11
-2
-
165. 匿名 2014/09/29(月) 16:03:34
元同僚。170cmの長身で美人、本人に良く似た美人の娘がひとり。
3人家族で駐車場3台分、トイレも3つ、浴室にシャワー室、ジャクジーもある豪邸。
娘さんは送迎に高級車がずらりと並ぶ私立幼稚園に通い、習い事は4つ。送り迎えに使う車はレクサス。
春・夏・冬休みには海外旅行。
ご主人は会社経営者でイクメン。料理・洗濯・掃除すべてできて、休日は奥さんを遅くまで寝かせておいてブレックファーストを作ってくれるそう。+60
-8
-
166. 匿名 2014/09/29(月) 16:03:35
コメントは増えているのに、プラスマイナスは増えない…。変なトピ。多分同じ人が何回もコメントしてる。+18
-4
-
167. 匿名 2014/09/29(月) 16:04:51
女としての真の勝ち組は女優とかCAとかだと思う。
自分の周りだと美人な人とか頭がいい人かなあ・・・。
でも本人がどう思っているかなんてわからないけどね。+15
-27
-
168. 匿名 2014/09/29(月) 16:05:12
166この時間はこんなもんよ
主婦の人が買い物に行ったり帰ってきた子供の相手したりするから+10
-2
-
169. 匿名 2014/09/29(月) 16:06:07
162
上には上がいるって言葉知らない?
下はどうでもいいんで。+7
-0
-
170. 匿名 2014/09/29(月) 16:07:22
167女優かCAが勝ち組って…!中学生かな?+41
-5
-
171. 匿名 2014/09/29(月) 16:08:22
金持ちで元気な実母持ちのママ友裏山
来週は実家持ちで二泊三日ディズニーだって
毎週末実家で過ごして入学準備品も全部親に買ってもらってる
家も旦那さんと実父との2人で契約したって
うちの母親は要介護4。大脳の病気で孫の面倒見るどころか孫の存在忘れてる
あー羨ましい。なんだこの差は+38
-5
-
172. 匿名 2014/09/29(月) 16:08:25
170さん
ごめんなさい!高2です。
中学生みたいなバカなこと書いてしまってすいません。+27
-3
-
173. 匿名 2014/09/29(月) 16:08:47
同じレベルの中でつけられる勝ち負けが、一番残酷。
+38
-0
-
174. 匿名 2014/09/29(月) 16:10:29
こういうトピ多くない?ファーストクラスとかいうドラマの影響なの?
+20
-2
-
175. 匿名 2014/09/29(月) 16:12:33
自分がかなり太りやすい体質だから、いくら食べても太らない妹は本当に勝ち組だなって思う。+31
-2
-
176. 匿名 2014/09/29(月) 16:13:12
勝ち組になればなるほど、自分の立ち位置をよく思い知らされる。
日本の上位私立大なんて海外にいけば無名だし、ヴァンクリーフのジュエリーもシャネルのバッグもここではおもちゃ扱い。
やっぱり一生勝ち組にはなれないって思ってる。現在の生活に満足している人こそ、私は勝ち組だと思う。
+66
-4
-
177. 匿名 2014/09/29(月) 16:13:59
その他多数を圧倒出来てないと勝ちには見えませんね
投資家の小手川隆さんは現在ビルを3棟所有してます
資産総額は900億円とも言われてます
勝ち組ですね+1
-5
-
178. 匿名 2014/09/29(月) 16:14:52
172さん
学生さんで安心しました。+10
-0
-
179. 匿名 2014/09/29(月) 16:14:55
ええ!!??
24で結婚して結婚式もあげた後に妊娠、25の年で出産、28でマイホーム購入、専業主婦だけどもちっとも自分が勝ち組だなんて思えない……
物証には恵まれているのかもしれないけど、私自身病気があって身体が丈夫じゃないから…
多少貧乏でも借家でも健康で体力あるひとに憧れますね。
+24
-14
-
180. 匿名 2014/09/29(月) 16:15:42
実家が芦屋で帰国子女、アウディ乗り回してる商社勤務の友人
将来奥さんになる人は勝ち組だよなー+10
-6
-
181. 匿名 2014/09/29(月) 16:16:04
低レベルの中の勝ち組が、けっこう快感らしいよ
上を見ればきりがないし、縁もない
でも、リアルなド底辺と比べることができるから+22
-3
-
182. 匿名 2014/09/29(月) 16:17:04
177
本人に聞いてみなきゃ勝ち組か勝ち組じゃないかなんて分からない。
+3
-2
-
183. 匿名 2014/09/29(月) 16:18:01
182
相対的比較が全て+6
-1
-
184. 匿名 2014/09/29(月) 16:20:34
183
だから、お前からみたら、勝ち組
本人はそう思っていないかもしれない
そういうことだろ、アホか。+2
-13
-
185. 匿名 2014/09/29(月) 16:21:01
全体的に的に中の上
自分の属するコミュニティで、揺るがない最上位
私はこれがいいな・・・・・
あんまり上に行くと、付き合いとかがあってのほほんと専業主婦が出来なくなる+19
-3
-
186. 匿名 2014/09/29(月) 16:21:18
親が金持ち、土地持ち、別荘持ち
旦那もそこそこお金持ち
自分も旦那の両親ともに元気で近くにいる
地元で家を建てる
こどもが超可愛い、愛されてる
田舎でもその人が住むと子育てなど全てにおいて環境が良い
両親ともに理想的、ママ家庭的、オシャレ、美人、パパアウトドア好き、カッコいい
やることなすこと全てにおいて恵まれてる
絶対ここのこどもは幸せ街道真っしぐら、将来の成功は約束されてるな!
って人がいる!
+12
-4
-
187. 匿名 2014/09/29(月) 16:21:34
175さん
ほんと、太らない体質羨ましいですよね…私の友人にもいくら食べても太らない子がいますが
今までダイエットをしたことがないみたいです。一緒にビッフェ行っても私だけ肥えるw+15
-1
-
188. 匿名 2014/09/29(月) 16:22:19
185
これにつきる。私もそれ希望。+7
-2
-
189. 匿名 2014/09/29(月) 16:23:20
でき婚で専業でいられる人は勝ち組だと思う。
相手から「生むな」と言われたら堕胎したかもしれないし、生活していけないならば乳児でも保育園に預けて働きに出るから。+32
-3
-
190. 匿名 2014/09/29(月) 16:26:11
189
だからさ、勝ち組の女はそもそも妊娠して堕ろせなんていう男と付き合わないから。
負け組は男選びからして負けてる。+61
-3
-
191. 匿名 2014/09/29(月) 16:27:17
190
真理だよね
ホント、選んでんのかってほど上手く、人がいいのをつかまえるよね・・・+16
-3
-
192. 匿名 2014/09/29(月) 16:34:12
親が社長でお金持ちなんだけど、ブスで性格悪い同僚がいた。
もちろん男性にはモテないし、女性には表面上しか仲良くしてもらえない。
「お金持ち=勝ち組」とは限らないんだなと、彼女をみて思いました。+28
-2
-
193. 匿名 2014/09/29(月) 16:40:03
192
そいつが勝ち組になるのは老後よ、老後
庶民が介護、孫の世話、娘の出戻りなんかでひーひー言ってるとき、のうのうと旅行できたりするのが、資産家の娘+60
-2
-
194. 匿名 2014/09/29(月) 16:40:46
人生終わりよければ全てよし!
人生に悔いなし!
と思ってこの世を去った人たち。+35
-0
-
195. 匿名 2014/09/29(月) 16:40:53
一生病気もしない、老化もしない、ずっと死なないのは勝ち組+5
-7
-
196. 匿名 2014/09/29(月) 16:43:07
195
そんな人存在しない。よって勝ち組でも負け組でもない。+10
-1
-
197. 匿名 2014/09/29(月) 16:43:35
161
離婚したから不幸っていうのはある程度は当たってるけど
嫌な男と離婚できずに同居するよりさくっと離婚し、
出戻ってきた娘の面倒をみられる金持ちの親がいるなんていいとおもうけどな。
美人で性格もいいんでしょ?そのうちもっとランクの高い男と再婚するかもよ。+27
-0
-
198. 匿名 2014/09/29(月) 16:44:19
195 私は死ねないなんて嫌。+11
-0
-
199. 匿名 2014/09/29(月) 16:45:37
えーーー、お金は大事だけど、どんなにお金もらってても旦那が自分を大切にしてくれなかったら全く勝ち組じゃない。
そんな人の話を聞くと内心可哀想な人…と思ってる。+29
-0
-
200. 匿名 2014/09/29(月) 16:46:03
122 あなたの基準で言うと彼は勝ち組ですね
+10
-3
-
201. 匿名 2014/09/29(月) 16:48:16
旦那がどんなに自分を大事にしてくれてもね…お金がなきゃ惨めよ…+31
-6
-
202. 匿名 2014/09/29(月) 16:49:44
芸能界でいうと誰が勝ち組なのかな…ローラとか?+4
-15
-
203. 匿名 2014/09/29(月) 16:49:45
大企業とエリートと結婚したとか、公務員と結婚したとかって勝ち組かな?たかがサラリーマンでしょ?生涯年収も決まってるしちっとも勝ち組じゃないけど?+27
-14
-
204. 匿名 2014/09/29(月) 16:50:14
勝ち組負け組って言葉事態、メディアの洗脳を受けた残念な考え。価値観は人それぞれ。この世の常識は無意味。宇宙の真理を学んだほうがいい。+35
-6
-
205. 匿名 2014/09/29(月) 16:50:28
200
こいつが
「ネットに晒されて就職活動に支障が出ているんです、怖くて外に出られなくなりました」と泣き落としにかかれば
ナマポなんぞ一発
よってこいつは、一生働かない覚悟のあるニートの中では、ぼちぼちの勝ち組+14
-2
-
206. 匿名 2014/09/29(月) 16:56:13
203
だから、上には上がいるし、下には下がいて、そのグループの中で上位なら勝ち組でしょ。
自営業も医者もその他士業もピンキリだから。+12
-1
-
207. 匿名 2014/09/29(月) 16:57:36
205 こいつが勝ち組と思えるやつは紛れもなく負け組。+12
-2
-
208. 匿名 2014/09/29(月) 16:57:45
美人じゃないけど太陽みたいな笑顔を振りまいて皆の人気者だった幼馴染。
一度目の結婚に失敗してバツイチだったけど、東大卒の一流商社マンと再婚して渋谷に一軒家買って専業主婦を謳歌してる。
夏休みには毎年ハワイに長期滞在、年に数回沖縄や星のやへ行ったり、どんだけお金があるんだろ。
彼女のFB見ると幸せオーラがすごすぎて、自分が不幸に思えてくる。+36
-4
-
209. 匿名 2014/09/29(月) 17:01:39
207
そりゃ負けてるよ……
旦那の年収は500万ボッチ、なのに子供作っちゃったからバート必須
朝から晩までテレビを見られる生活が理想だったのに、早まったわ
+6
-17
-
210. 匿名 2014/09/29(月) 17:02:42
私、勝ち組に入れたかな?と思っています。
実家が貧乏で色々我慢して、高校には行きましたが
大学行きたいなんて親には言えず働きました。
一人で生きていけるように貯金を頑張っていると…お金持ちの人と知り合え結婚できました。
今となっては、色々我慢して良かったなぁと思います(笑)+37
-9
-
211. 匿名 2014/09/29(月) 17:05:17
勝ち組の友人と自分を比べてしまって疎遠にするって発想かぁ。
マイナス押されちゃうかもだけど、私ならラッキーで素敵な友人って自慢だし一緒にいても明るくて楽しいけどな、性格が良い子の場合。
ラッキーな考え方ってうつると思うから、あやかりたいし。
疎遠にしちゃう人は自分と同じか、それより下?って自分がみなしている友人といるのが気楽なのかな。
逆に考えると私はひがんだり、暗いグループとは自分も落ちそうで嫌だな。+44
-4
-
212. 匿名 2014/09/29(月) 17:05:50
良妻賢母のお金持ちが羨ましいな~。
私はズボラの貧乏だから真逆だね(*_*)
+10
-1
-
213. 匿名 2014/09/29(月) 17:08:47
マイナスかもしれないですけど…
同棲してすぐ妊娠して所謂でき婚…。
私も同棲する予定だけど
避妊してない事が何度かあったのに
出来ないから、
出来やすい体質ではないんだろうな。
いいなぁ。同棲なんてしてズルズル付き合って捨てられるのだろうか。はぁ+2
-17
-
214. 匿名 2014/09/29(月) 17:09:20
私はクラス上の友人と付き合って「追いつきたい!」で頑張るより
クラス下と付き合って「もっともっと引き離してやる!」と思う方が結果出せるタイプ
性格悪いけどね+8
-12
-
215. 匿名 2014/09/29(月) 17:10:51
偏差値40位のバカ高校卒の同級生。
バカだけど、昔から綺麗でスタイル良くてモテていた。
旦那は大手企業で、かわいい子供2人と注文住宅で家を自分の実家近くに建てて住んでるーー+15
-7
-
216. 匿名 2014/09/29(月) 17:14:29
色気がある人
こればっかりはなかなか出せない…+27
-3
-
217. 匿名 2014/09/29(月) 17:16:25
今日、何回笑えたか
自分だけでなく、人のためにもなにかできたか
(^_^)そんな今日は勝ち組
美味しいごはんたべて、寝よっと+50
-1
-
218. 匿名 2014/09/29(月) 17:17:12
もうすぐ自分の誕生日
誕生日に感謝できたら、勝ち組+30
-1
-
219. 匿名 2014/09/29(月) 17:19:26
211です
214さんなんとなくコメント返信かな?
ありがとうございます。
質問なんですが、それは大切な友人(良いことがあれば一緒に喜べる親友のような)とモチベーションを上げる為の(いわゆる下の友人)友人をわけているって感じなんでしょうか?
批判するつもりはありません、単純に質問です。+4
-5
-
220. 匿名 2014/09/29(月) 17:19:30
生まれつき美人な人は
そもそもステージが違う
同性から妬まれる事もあるだろうけど
就職、恋愛において有利だし
それは容姿に恵まれなかった人間には経験できない優遇だと思う+55
-4
-
221. 匿名 2014/09/29(月) 17:20:43
本音の言い合える友達がいることかな+14
-1
-
222. 匿名 2014/09/29(月) 17:24:33
死ぬときに
あー❗️なんだかんだあったけど❗️
楽しかったし、よくやった私❗️と考えて死ねたらイイよねー+67
-0
-
223. 匿名 2014/09/29(月) 17:25:23
親がお金持ちで美人、
35過ぎでも富裕層のイケメンと結婚
都心の億ション買った友達。
可愛いくて強運。やっぱりうらやましい。+41
-4
-
224. 匿名 2014/09/29(月) 17:26:21
昼寝してるアタクシ+48
-1
-
225. 匿名 2014/09/29(月) 17:27:48
おくしょんかっても、散財してるだけと言うイメージで羨ましくもない+16
-3
-
226. 匿名 2014/09/29(月) 17:28:23
低レベルすぎる・・・
私達は生かされている身であって、それを感謝しないとね
人は死に直面した時初めてそれを悟って後悔する
+22
-9
-
227. 匿名 2014/09/29(月) 17:28:57
物への執着がなくなったアテクシ最強+12
-2
-
228. 匿名 2014/09/29(月) 17:29:31
20代で結婚、出産。そしてマイホーム購入。
夫婦仲もよく、あったかい家族なのわかるし、子供もこれまたいい子に育っている!
しかも資格持ち(職に全く困らない上に高収入期待できるもの)。
その子めちゃくちゃ性格もいい子だから本当に幸せになれて私もとても嬉しいです♫
+25
-3
-
229. 匿名 2014/09/29(月) 17:33:12
最近、魂が宇宙レベルになってきたからなんにも羨ましくない+34
-3
-
230. 匿名 2014/09/29(月) 17:33:34
女性の場合は自分の経歴より、どれだけ素敵な旦那さんと結婚できるかだと思う。
高収入、妻を大事にする、性格は優しく真面目、子供好き、浮気しない。
こんな旦那さんと結婚できたら、幸せだと思う。+85
-9
-
231. 匿名 2014/09/29(月) 17:33:47
散財できる余裕ある人+10
-1
-
232. 匿名 2014/09/29(月) 17:35:05
私も185さんと似てるタイプかも。
小金持ちでのほほんと専業主婦が出来て、しかも夫に愛されてて、尚且つ地位のある職業の夫がいるってのが私の中の勝ち組だなぁ。+20
-1
-
233. 匿名 2014/09/29(月) 17:35:15
好きなアーティストのライブで、前から二列目の席とれたとき
勝ち組ーーーーーー!
と思った+42
-0
-
234. 匿名 2014/09/29(月) 17:35:40
もう物はいらないし
他人がどう思うとかどうでもいいし
自分大好きなアテクシ最強+22
-0
-
235. 匿名 2014/09/29(月) 17:40:57
久々の同級会で 輝いている
つまり 色んな事にお金使える境遇で満ち足りている
いい食生活、いい基礎化粧品、いい旦那さん+25
-0
-
236. 匿名 2014/09/29(月) 17:45:05
234
お前もういいから。つまらないよ。
そんな境地までいっても、結局ガルちゃんやっていると思うとなんかね…+5
-12
-
237. 匿名 2014/09/29(月) 17:53:27
年収1億の人かな。
資本主義怖いなと思ったよ。+5
-2
-
238. 匿名 2014/09/29(月) 17:54:11
既出以外でならば
いじめの被害者にも加害者にもならずに、学生生活が送れて親友と呼べる友達が出来たら勝ち組だとおもう。
仲間内での揉め事やケンカはあるとしても。+31
-0
-
239. 匿名 2014/09/29(月) 17:58:55
美人、スタイルよし、面白い、かわいい、優しい、お金持ちだけど気取らず気さくな家族も素敵で仲が良い、超一流企業に実力で入り仕事の成績優秀、コミュ力天井知らず、肌きれいでセンス抜群。でも弱みも隙もあるから人を威圧しない。
この友達がいるおかげで私はひがむことなくそれなりに幸せを感じられるようになりました。
勝ち組以外の何者でもない。+26
-0
-
240. 匿名 2014/09/29(月) 18:04:37
親が金持ちで大卒フリーターしてて実家にお金も入れずぬくぬく暮らしている友人
正直羨ましいよ…+24
-0
-
241. 匿名 2014/09/29(月) 18:07:48
どっちでもいい。負けてるか勝ってるか、それは自分が決める。他人がとよかく言うことでない。本人が幸せで楽しいと思えるなら、勝ちじゃないかな?+12
-0
-
242. 匿名 2014/09/29(月) 18:12:37
子なしで夫婦でお金も時間も自由に使える人。+15
-8
-
243. 匿名 2014/09/29(月) 18:15:19
20代前半で、結婚してて子供2人で専業主婦は、勝ち組とは思ってなさそう!
でき婚と勘違いされたり、遊び足りないと思ってるんじゃないかな…?
20代前半で充分遊んで、20代後半になってうまいこと結婚してさっさと子供できて、専業主婦で持ち家!
これはいいなぁって思うわ(>_<)
+19
-4
-
244. 匿名 2014/09/29(月) 18:18:44
友人の自宅は、敷地が広くて、大きな暖炉があってリビングに何十人も入れる。
子ども連れのママが集まってランチ会とかしてる。。。
夫がリッチで、本人も仕事があって、子どもが3人、夫婦仲もいいし
正直うらやましいわ
+9
-1
-
245. 匿名 2014/09/29(月) 18:19:39
仲良し3人組そろって社長と結婚…。
偶然なのか…。+4
-6
-
246. 匿名 2014/09/29(月) 18:28:49
いつもお友達に囲まれて楽しそうな人。お金持ちでも友達が少なかったら寂しい老後なんじゃないかな。+17
-3
-
247. 匿名 2014/09/29(月) 18:29:49
みなさんの価値観だと私勝ち組です。旦那社長で高収入。かわいい子もいて、自分の親は元気で協力してくれる。
だけど、現実は毎日は不安ばかり泣いていること多い(T-T)+7
-11
-
248. 匿名 2014/09/29(月) 18:29:55
結婚してすぐ妊娠って、それが勝ち組かどうかって結構意見別れるんじゃないかな??
もうちょっとゆっくりしたかったとか、新婚旅行行けなくなっちゃったって人もいるし、実際二人の時間ゆっくり欲しくて取る人もいるし。+20
-2
-
249. 匿名 2014/09/29(月) 18:30:55
美人だし夫婦そろって東大卒。
二人共高収入。でも気さく。話おもしろい。
仕事できて、料理も上手で、スポーツも万能で、行動力あって。
子供三人。みんな優秀でいいこ。夫婦仲もいい。
こんな完璧な人いるんだなぁって思う。羨ましいというより、ただただ憧れ。実際にいる大好きな友達です。
+37
-0
-
250. 匿名 2014/09/29(月) 18:34:06
奥さんを大事にするご主人がいればそれだけで勝ち組。
うちの夫はマザコンで、シスコンのため義母や義姉、姪は大事にするけど、
私と娘達は…。
だから奥さんを何時迄も愛して大事にするご主人がいればお金が少しぐらいなくても勝ち組だと思う。+19
-0
-
251. 匿名 2014/09/29(月) 18:42:25
日々を丁寧に生きている人。
勝つというのは違うかもしれないけど
人生充実してて羨ましい。
+24
-3
-
252. 匿名 2014/09/29(月) 18:43:24
247さん お気持ちわかりますよ。
表面的にはすごく恵まれていても
うめられないものがその立場によってありますよね。
心が元気で満たされてなければ
勝ち組とはならないと思う。+13
-1
-
253. 匿名 2014/09/29(月) 18:43:54
夫婦仲が良ければ幸せって……ちっさー……
おばさんになればその幸せが理解できるのかなあ、
ああ若いって幸せだわ。
いつか自分がこうやって夫婦仲程度で幸せを感じる小さなおばさんになるかと思うと今から不幸だ+0
-28
-
254. 匿名 2014/09/29(月) 18:43:59
周りと言うより私。
実家は地主と自営で金持ち
結婚してすぐにマイホーム建てました。
子供もあっさり出来ました。
旦那さん優しい。
姑さんと仲良し。
自分の言うのも何ですが
外見にも、自信あります。
マイナス多いだろうなぁー!笑
完全な勝ち組です!
+32
-27
-
255. 匿名 2014/09/29(月) 18:46:35
周りからは勝ち組に見える人ても、
本人が嫌味のない良い人なら嫉妬すらしないし、素直にすごいなぁと思う。+15
-2
-
256. 匿名 2014/09/29(月) 18:50:20
絵に書いたような勝ち組にみえるのは
女子アナです。
すべてもってるイメージ
+17
-9
-
257. 匿名 2014/09/29(月) 18:51:48
私は家族が健康である毎日が幸せです。病気になったり寝たきりになったり、事故で体にが不自由になれば今のように生活できないから。+31
-2
-
258. 匿名 2014/09/29(月) 18:56:39
255さん
知り合いの女医さんがそのタイプ。
女医ってだけでも凄いのに医師の中でも優秀みたいで、なのに普通に可愛らしくて性格めっちゃ良い。素敵な彼もいる。もちろん彼も医師。
本当憧れる。+31
-4
-
259. 匿名 2014/09/29(月) 19:05:55
とにかく仕事ができる(もちろん有名大卒)
仕事ができて能力で高い収入を得られれば、結婚なんかしなくてもいいし、してもダメだと思えば躊躇なく離婚できる。子供だって一人で育てていける。
稼げる人は何も怖くないと思う。
結婚にしか将来が見いだせない自分は本当に負け組。
+24
-4
-
260. 匿名 2014/09/29(月) 19:06:52
女医さん分かる!私も物凄い美人な心臓外科の女医さんが担当だけど、本当に恰好良い。
……まあ、本人が幸せかは私程度には分からないし、結婚はしていないようだけど。
人を救うとか、人の為になる仕事についた人が私には勝組に見える。+27
-3
-
261. 匿名 2014/09/29(月) 19:09:07
幸せだって思える人は勝ちだと思う+17
-3
-
262. 匿名 2014/09/29(月) 19:09:58
254さん
足元すくわれるフラグが立ってると思う。
+13
-2
-
263. 匿名 2014/09/29(月) 19:15:02
中学からの友達。
昔からお人形のような美人で、勉強、運動、美術と全てが完璧。都内の大学に進学しそのまま一流企業。これだけでも十分すぎるのに、結婚相手は誰もが知ってる外資企業の役員…、最年少昇進らしく歳もそこまで離れてないしさわやかイケメン。推定年収数千万。
好きなことをやればいいよと言われたらしく、友達は退社して新しくビジネスを起こすそう。
持って生まれた運なのかな~…+36
-3
-
264. 匿名 2014/09/29(月) 19:16:31
トピ画像が気になるんだけど、
幼稚園の名札って、縦読みじゃないのかな?+8
-1
-
265. 匿名 2014/09/29(月) 19:17:00
自分は比較的恵まれているからか、昔から211みたいなひとが沢山よってきた。
でもだいたいそういう人たちって自分に自信がなくて、自分より上の友達と仲良くなることで
自分の価値あげたいって魂胆のやつばっかりでうんざりだった。
悪いけど、やっぱり本当の友達と認められるのはスペックが同じ人かな…。+6
-6
-
266. 匿名 2014/09/29(月) 19:18:36
金持ち、一戸建て、専業主婦、資産がある、旦那が優しくて子煩悩。
専業主婦に憧れる…、現実はフルタイムで毎日追われてる。+24
-1
-
267. 匿名 2014/09/29(月) 19:19:06
2世帯庭付き戸建。暖炉。旦那、両親とも安定の公務員。専業主婦(子供2人)うさぎを飼っている。
ガーディニング。菜園。車3台。バイク。カヌーが趣味。・・・お隣さん。+9
-2
-
268. 匿名 2014/09/29(月) 19:19:17
自分の力で這い上がって勝ち組(人並み以上の生活水準というか)になれた人は本当にかっこいいね+24
-2
-
269. 匿名 2014/09/29(月) 19:20:40
友人ですが、堅実な職業のご主人。
マンションを買い、子供に恵まれ本人は地味ながら貯蓄をしっかりしている。
年に一回、素敵な旅行をしてる。
私からみたら、派手ではないけど安定した余裕のある生活に見えて羨ましくなります。理想です。+10
-2
-
270. 匿名 2014/09/29(月) 19:23:45
特に居ないと思う。
周りから良く見えてもみんなどこかで色々あると思うし…。隣の芝生って言うし・・・。
「こういうのが羨ましい」ってのがあると、勝ち組とかに見えるのかなって思う。最近は無いかな。+15
-4
-
271. 匿名 2014/09/29(月) 19:25:48
だんなはイケメン社長で奥様大好き。
奥様は専業主婦で2才差の子供が3人。
一姫二太郎、ちなみに三は姫
一軒家であることは言うまでもなし。
どんだけ理想的な人生送ってらっしゃるんだと
素直に感心する!!
+13
-2
-
272. 匿名 2014/09/29(月) 19:27:11
ここに書くことは、たぶん書いた人の理想なんだろうなって思う。+9
-4
-
273. 匿名 2014/09/29(月) 19:29:16
友達で、独身時代に身内の借金で苦労していたけど、一流企業の優しいご主人と出会って結婚。直ぐに広くて素敵な4LDKのマンションを購入。ご主人のご両親もしっかりされた方らしい。車も素敵な高級車。
海外に毎年旅行の他に、数回国内旅行。あっ、専業主婦。勝ち組だな~とも思うけど、彼女の苦労を見てきているので、良かったと思った。+16
-2
-
274. 匿名 2014/09/29(月) 19:29:49
幸せそうに柔らかく笑ってる人。
幸せでて滲み出るものだと思うから、そういう人見ると「あぁ、人生成功したんだろうなぁこの人」って思う。+11
-0
-
275. 匿名 2014/09/29(月) 19:31:28
私は254みたいな人は好きだわ。
「他人から見て高スペック、でも自分は幸せじゃないの・・・」
とか言ってる人が一番めんどくせー。
みんなもどんどん自分大好きやろうよww+14
-3
-
276. 匿名 2014/09/29(月) 19:31:40
ガルチャンしてる人は、ほとんど勝ち組居ないよね(笑)
そう思える人が居ない(笑)+18
-8
-
277. 匿名 2014/09/29(月) 19:33:13
小学校の時の友達。
白いお城の様な大きな家で、庭には学校のプールと変わらない大きさのプールがあった…。+6
-1
-
278. 匿名 2014/09/29(月) 19:36:10
愛し愛され配偶者に恵まれ愛に溢れている人。これに限る。+16
-0
-
279. 匿名 2014/09/29(月) 19:36:48
254
地主ってとこ以外は私と同じだ(笑)
+4
-0
-
280. 匿名 2014/09/29(月) 19:40:00
医者と結婚した薬剤師の友達。(カワイイ)
羨ましいです(இдஇ; )+12
-3
-
281. 匿名 2014/09/29(月) 19:41:33
結婚して子供に恵まれてる人
自分は博士課程まで進んでしまって行き遅れの身、将来も不安定な上に未婚でがけっぷち+15
-1
-
282. 匿名 2014/09/29(月) 19:50:31
彼氏がお金のない研修医のときアッサリ捨てて他の男と結婚したのに、その彼氏が晴れて医者になると同時に離婚して、よりを戻して医者の妻に収まった友人。
かなり黒いとは思うけど、世渡り上手な美人は勝ち組だなって思った…。+19
-1
-
283. 匿名 2014/09/29(月) 19:53:29
モデルしていただけあって凄くきれいな女性。
彼女の旦那さんはホテルで働いているから、海外の5つ星ホテルで生活できるという幸せ者〜
凄く素敵な女性だから、憧れる〜+8
-1
-
284. 匿名 2014/09/29(月) 19:54:38
ここのコメントで読んだことあるんだけど、
日本人は自分の年収600万、隣の家の年収が400万と、自分の年収が1000万、隣の家の年収が1500万だと前者で幸せを感じる。アメリカ人は迷わず後者で幸せを感じるんだって。
日本人は他者と比較して幸せかどうかを、アメリカ人は個人での幸せかどうかを感じるんだって読んで妙に納得した。+28
-7
-
285. 匿名 2014/09/29(月) 19:57:34
20代前半はそれなりに仕事も遊びもして
国家資格か学歴も取りつつ
好きな事しながら、男もそれなりに見て
彼氏とは同棲して2人の時間は存分に楽しみ
20代後半でパッと結婚して
30あたりで作りたくなったらすぐ子供出来て
(30で1人目なら35までに2人目作れる)
高収入とまではいかなくても(高収入の世界はめんどくさい)
周りよりは裕福でほのぼの暮らしてる専業主婦になった人が勝ち組。+7
-4
-
286. 匿名 2014/09/29(月) 19:57:49
一度も社会に出ず結婚、生涯専業主婦で祖父が亡くなっても私の月給より多く年金をもらう祖母。今の高齢者で年金たんまり貰っているひとは勝ち組だと思う。+14
-1
-
287. 匿名 2014/09/29(月) 19:58:22
自分の周りには、そんなに勝ち組と思う人いないな〜
つまり類は友を呼ぶって事なんだろう( ; ; )+6
-0
-
288. 匿名 2014/09/29(月) 20:00:31
148
田舎にお住まいなら25万のマンションは贅沢かもしれませんが。
都内の便利な場所だと、そのご予算では・・・。
5倍のご予算なら、人も羨むマンションに住めそうですね。+9
-6
-
289. 匿名 2014/09/29(月) 20:02:52
うちの父親は大学教授で
母親は専業主婦で
毎日習い事に趣味。
マイホームも建てたし
兄と私が産まれたし、
はたから見ると勝ち組に見えてたのかなぁ。
でも私は休日に皆でファミレスやマックに
行く家族に憧れてた。+14
-4
-
290. 匿名 2014/09/29(月) 20:03:52
ガルチャに勝ち組は居ない。+7
-5
-
291. 匿名 2014/09/29(月) 20:04:39
偏差値が50なかったくせに、スポーツ特待生で県下の有名私立校のスポーツクラスに入り、全国優勝や国体準優勝などのタイトルを取り、有名大学のスポーツ特待生となり、実業団でNTTに入社、その後docomoの実業団にヘッドハンティングされる。
東大京大理科大などそうそうたるエリートに囲まれても普通に仕事して、それなりに出世。
千葉の、かなり東京都よりの地主の娘と逆玉結婚。義父の持つ余った家に住み、高級車を数百万円を出してもらって買ったりしてる。
年収だって800万あって、毎年家族で旅行行ったりし、嫁は超美人で優雅に主婦してる。
そんな私の弟…私より偏差値めっちゃ下のおバカのくせに!!
なんかたまにいらっとする。こっちの親のことは私に任せっきり!!年収あるのに脛ばっかかじってさ。
私は姉のプライドが邪魔してかじれない。ってか、70歳越えたうちの親父頼るなよ!!
+11
-3
-
292. 匿名 2014/09/29(月) 20:04:54
都内で25万も贅沢だろ(笑)
家賃125万なら人も羨むてかそれただのアホだよ。
そんな金あるならマンション買えばいいじゃん(笑)+21
-3
-
293. 匿名 2014/09/29(月) 20:10:18
ものすごい美人。旦那は超一流企業に勤め高収入。本人も士業について同じくらい収入あり。
両実家がお金持ち。お母さん似の可愛い娘が生まれ、23区内に戸建てを建てる。
本人も旦那も高収入で両実家金持ちって…。
羨ましす。。でも性格もいいし努力家だから妬む要素なし!+13
-2
-
294. 匿名 2014/09/29(月) 20:14:24
大学進学でお金のかか私立音大に行って、奨学金ももちろん借りず、勉強しなさいとバイトすらさせてもらえなかったという友人がうらやましい。
入学金も学費も生活費も奨学金とバイトで受験勉強しながらバイトしてた自分からすれば
本人はあたりまえだと思ってるみたいだけど充分勝ち組だよ
苦労性と貧乏性、栄養失調がしみこんでるから大人になってもいろいろと余裕がないなーと思ってしまう。
お金があるのは全てではないけど、あくせくせず余裕ある性格ってやっぱ健康さや金銭的なことも関係してるよ+12
-0
-
295. 匿名 2014/09/29(月) 20:15:12
男の子女の子を上手い具合に両性授かれた人。
男の子も女の子もどっちも可愛いけど、やっぱり育てるなら両性育ててみたい…!+11
-5
-
296. 匿名 2014/09/29(月) 20:18:38
この前のこどものトピでは、女の子も顔だけじゃない。って必死になってた人たくさんいたけど、やっぱり女性は特に綺麗な人が勝ち組だよ…。+11
-2
-
297. 匿名 2014/09/29(月) 20:19:24
可愛い顔をした子どもの親!
子どもには罪はないけど、いくらいい格好をしてても顔が不細工だとすごく残念…
上の人は男女両性授かれていいなって言ってるけど、不細工だったらイケメン3兄弟の方がいいなー。
美人三姉妹でもいい!+23
-5
-
298. 匿名 2014/09/29(月) 20:21:27
自分の周りではないけど、紀子さまとかキャサリン妃。+8
-0
-
299. 匿名 2014/09/29(月) 20:22:55
欲のない人+8
-0
-
300. 匿名 2014/09/29(月) 20:23:38
大企業の代表とか政治家一家とか高官とかのご家庭が近くにいたけど、表面の経歴だけで幸せは図れないと思った。多くを持ってる人達はその分責任とか好奇の目とか凄く背負っていて 昔のお殿様じゃないけど自分勝手には生きられない。それぞれの立場で苦労も違うから 勝ち組負け組とか一概に言えない。結局は本人の幸福度だと思います。+10
-0
-
301. 匿名 2014/09/29(月) 20:23:56
幼稚園ママがざわつくほどのイケメンエリート性格も完璧なダンナさんつかまえて、専業主婦してるママ友。
こどもは3人男の子だけど、これまたダンナさん似の超イケメン。
あんなイケメンに囲まれて暮らしたい。+43
-6
-
302. 匿名 2014/09/29(月) 20:24:06
なんか面白いことない?って思ってる人は勝ち組。
満たされてるから、更にその上を行こうとしている。+5
-7
-
303. 匿名 2014/09/29(月) 20:25:29
でもここ、自分の周りの勝ち組のトピだから
自分大好きとか自分が勝ち組です。とかはトピズレだと思うんだけど。+17
-3
-
304. 匿名 2014/09/29(月) 20:26:15
私の周りは、美人がかなり苦労をしている。
もっと素敵な職業の人狙えたのに…と、失礼ながら思う。逆に、童顔が素敵な結婚してる。
私は…地味な部類ですが普通に幸せです(笑)+15
-1
-
305. 匿名 2014/09/29(月) 20:28:15
勝ち組かわからないけど
どんな困難にもめげず、常に感謝の心を持ち
自分の人生を謳歌しようと前向きに頑張れる人
ほんのり自分は幸せだな~といつも思える人
昔は容姿に恵まれた人が羨ましくて仕方なかったけど
最近は上に書いたような人に憧れる
…来世、頑張れ自分。
+27
-2
-
306. 匿名 2014/09/29(月) 20:31:19
>46
ハワイで挙式安くないよ(笑)
新婚旅行込みでも、親族の旅行費やら友達の旅行費やらなんだかんだだしたら1000万近くかかると聞いた〜‼︎
海外挙式は勝ち組だと思う+8
-14
-
307. 匿名 2014/09/29(月) 20:33:32
友人が、家族旅行いってきました~とか、子供との日常の呟きみるだけで羨ましくなるよ。幸せなんだな~って勝ち組だよ。+12
-0
-
308. 匿名 2014/09/29(月) 20:33:53
自分の仕事を天職だと言える人
+39
-2
-
309. 匿名 2014/09/29(月) 20:35:56
海外挙式は勝ち組かもだけど
ハワイなのは勝ち組では無いかな別に。+14
-3
-
310. 匿名 2014/09/29(月) 20:36:30
306
普通は、そこまで掛かりませんよ。
かなりグレードをあげての豪華挙式だと思いますよ。
素敵ですね。+24
-0
-
311. 匿名 2014/09/29(月) 20:39:05
オラオラ系元ヤンからの子持ち専業主婦
色んな人、物をオラオラでねじ伏せて思いのまま生きれてる感じで羨ましい、ある意味姫だ。
今はもういないパート同僚でした。
+9
-4
-
312. 匿名 2014/09/29(月) 20:40:35
専業主婦でこども3人は勝ち組だな。
もちろんダンナさんは高給のね。+32
-4
-
313. 匿名 2014/09/29(月) 20:41:17
私の姑
地元で有名な美人
二十代前半でやり手弁護士の義父に見初められて結婚
五十代になった今でもエステ三昧、洋服やバッグも好きなものを好きなだけ買ってる
趣味はゴルフとお茶
こんな勝ち組いるんだなーって思いました。
ちなみに嫁の私は美人でもないし、節約に励むパート主婦です…
+27
-1
-
314. 匿名 2014/09/29(月) 20:42:19
美人、金持ち、エリート、マイホーム、外車、子供、高学歴…憧れの勝ち組です。
確かに物質的に羨ましいこと、嫉妬してしまうこと、不公平だなと感じること、たくさんあります。自分の努力ではどうにもできないことってありますよね。私も、自分が惨めになること多々あります。
でも!隣の畑は青く見えるのです!
家庭の中では何が起こっているかわかりませんよ。夫婦中は冷め切っていたり、持病があったり、親の介護があったり、不登校だったり…
実際、私も何も不自由なく優雅に過ごしていて、何の悩みもないでしょとよく言われますが、そんなことはないのです。勝ち組と思ってるのは他人だけ。実際は負け組です。+19
-4
-
315. 匿名 2014/09/29(月) 20:44:51
友達の母親がシングルマザーだけど、起業して今やお金持ち。弟はイケメンエリート。
友達は初めて乗った車が親が買ってくれたプリウス。その友達は一生食いっぱぐれのない資格をとって就職。そして寿退社。
結婚した相手の実家が資産家で、ご両親は働かなくても家賃収入で生活していけるらしい。
結婚式のお金も新居のお金も婚約指輪のお金も、旦那さんのご両親が出してくれたとか…。
ファミリーカーも買ってもらったみたい。
20代前半で結婚して、ハネムーンベイビーで跡取りの男の子出産。2学年差で第二子を妊娠中。
第二子も男の子だけど、長男がイケメンだから次男もイケメンなんだろうなぁ。夫婦で目は大きいし顔も似てるし…。
義両親とも凄く仲良くて、今は同居する為に新居を新築中。もちろんローンは義両親持ち。
この前、新築の家具を母親に買ってもらったみたいだけどいい家具屋さんの家具を買ってもらってた。小さい子どもがいるのに30万のソファーとか…。
かたや自分は、短大合格したのに親にお金がないから進学を諦めろと言われ合格を辞退。
大げんかして家を出て一人暮らし。初めて乗った車は軽自動車。今もまだその車を乗ってる。
友達より1年遅れて結婚できたけど、全てのお金は自分達で出した。お金がないから挙式は親族のみ。結婚パーティーもこじまんりと…。
幸いすぐに妊娠できたけど、お腹の子は女の子。自分も旦那も一重まぶただかは不細工な子が産まれてくるんだろうな…。
跡取りだから2人目は男の子産まないと…。
最初は親のすねかじり。って思ってたけど、ただの僻みだと気がついた。
やっぱり、親がお金持ちってなんなかんだ言って勝ち組。遺産相続すれば子どももお金持ちになれるし。+6
-18
-
316. 匿名 2014/09/29(月) 20:46:46
不労所得でも不動産や株の人は凄いと思うけど、
生活保護は違うな。
そもそも誇る事ではない。
体が弱くて働けない人が社会に支えてもらう制度。
今はずるして貰って普通の働いている人より楽な生活送ってるけど、ちっとも羨ましくないし、恥ずかしいことだと思う。+13
-0
-
317. 匿名 2014/09/29(月) 20:48:15
312
私の周りに子供3人が3家庭あるけど、どこも低所得だわ。しかも20歳とか早くに結婚したところが多い。
3人居るとこは以外と低所得で、親の援助あるから気にせず産めるってとこ多いよ。特に親が田舎の土地持ちとか(^_^;)+19
-6
-
318. 匿名 2014/09/29(月) 20:51:49
ハワイ挙式は家族だけとかだと安いよ。
低所得の人もやってるし。勝ち組とか関係ない。
+10
-2
-
319. 匿名 2014/09/29(月) 20:52:41
若いうちに子ども3人産めて、親が援助してくれるなんて最高じゃん!
相続税かかるから、生きてるうちにどんどん子どもや孫にお金かける方が頭いいよ。
うちなんて、子ども3人ほしいけど援助してくれる親もいないし
高齢だからもう諦めてるよ…+22
-2
-
320. 匿名 2014/09/29(月) 20:54:32
顔が天使みたいに可愛くて秀才で性格もかなりいい゚+(人・∀・*)+。+12
-1
-
321. 匿名 2014/09/29(月) 20:57:28
可愛くてほんわかしてて性格もいい人気者!
20代で結婚、2人子どもがいて(しかも美男美女)、専業主婦!
旦那さんもイケメンで凄く良い人で、そしてラブラブ♡
広い庭付きマイホーム持ち、実家がお金持ち!
いつも幸せ感溢れてて、まさに勝ち組\(♡•◡•♡)/+33
-3
-
322. 匿名 2014/09/29(月) 20:59:37
子供3人居ても旦那さんとラブラブ。
旦那優しいし子供は可愛いし、時々子供を親に預かってもらってデートとか行ってる。たまの息抜きだからと言ってご飯代は親がお小遣いくれてる。
羨ましい…(・∀・`)+22
-2
-
323. 匿名 2014/09/29(月) 21:01:30
何だかんだ言って平和な日本に産まれただけで勝ち組。勝ち組って言葉、見下してるみたいで嫌いだけど。+30
-3
-
324. 匿名 2014/09/29(月) 21:04:30
全然知り合いでもなんでもないけど
スーパーで高い牛肉やらチーズやら生ハムなら
値段見ないでどんどん買い物かごに入れていた
40代のふっくらした奥様…
羨ましい…お肉たくさん食べたい+32
-2
-
325. 匿名 2014/09/29(月) 21:04:38
親がお金持ちっていいな〜
エリートの旦那っていいな〜
やっぱり世の中お金なのか…+29
-1
-
326. 匿名 2014/09/29(月) 21:04:52
一流商社に勤務、長男で実家金持ち。
そんな旦那さんを持つ友人は、勝ち組だと思う!
+16
-2
-
327. 匿名 2014/09/29(月) 21:05:38
お金持ちな歳上の彼氏が一軒家を購入し
それをキッカケにプロポーズされて
籍を入れて車を買って新居で新婚生活
お庭は趣味のガーデニングでお花いっぱい
リビングにはしつけの良い可愛い子犬
友達がみんなで作ってくれた
かわいいウェルカムボードを飾って
サプライズいっぱい愛を感じる暖かい結婚式
スタイルも顔も良くドレス姿もキレイで
お色直しでは会場が歓声でいっぱい。
そして先日逢ったら妊娠報告!
しかも夫婦待望の男の子で幸せ真っ只中(о´∀`о)
この友達は典型的な勝ち組!と思ってます(*^^*)
もちろん誰だって見えないところで
色んな苦労も努力もあるとは思いますが
隣の芝生は青いものですよね(о´∀`о)
私は勝ち組でもなんでもない平凡な毎日ですが
そんな自分の人生も気に入っています。
でもせめて自分の結婚式くらいは負けない位
ぜったいキレイになってやる!(>_<)
と、それを刺激にコツコツとダイエット頑張ってます笑。+19
-3
-
328. 匿名 2014/09/29(月) 21:08:42
お金持ちな歳上の彼氏が一軒家を購入し
それをキッカケにプロポーズされて
籍を入れて車を買って新居で新婚生活
お庭は趣味のガーデニングでお花いっぱい
リビングにはしつけの良い可愛い子犬
友達がみんなで作ってくれた
かわいいウェルカムボードを飾って
サプライズいっぱい愛を感じる暖かい結婚式
スタイルも顔も良くドレス姿もキレイで
お色直しでは会場が歓声でいっぱい。
そして先日逢ったら妊娠報告!
しかも夫婦待望の男の子で幸せ真っ只中(о´∀`о)
この友達は典型的な勝ち組!と思ってます(*^^*)
もちろん誰だって見えないところで
色んな苦労も努力もあるとは思いますが
隣の芝生は青いものですよね(о´∀`о)
私は勝ち組でもなんでもない平凡な毎日ですが
そんな自分の人生も気に入っています。
でもせめて自分の結婚式くらいは負けない位
ぜったいキレイになってやる!(>_<)
と、それを刺激にコツコツとダイエット頑張ってます笑。+5
-10
-
329. 匿名 2014/09/29(月) 21:08:52
20代で結婚、妊娠、マイホーム
子供は女の子と男の子両方
性別ばっかりはどうにもならないから、両方いたら羨ましい+16
-7
-
330. 匿名 2014/09/29(月) 21:15:26
結局は生きたいように思い通り生きてる人が最高に勝ち組でしょ!
嘘ついて楽して生保受けてる人も自分の意思でやってるんだから勝ち組。+3
-7
-
331. 匿名 2014/09/29(月) 21:16:43
子供2人以上、マイホーム、マイカー、毎年家族で海外旅行。
そして旦那さんがやさしくて家族仲良し。
平凡そうに見えるけど、憧れる。
それだけで充分勝ち組だよ~+15
-2
-
332. 匿名 2014/09/29(月) 21:16:55
学生時代はスクールカースト真ん中~トップあたりのリア充
甘酸っぱい恋愛を謳歌する
勉強もそこそこできて、そこそこ良い大学に入り
そこそこ良い会社に就職し
20代で結婚出産してるような人
学生時代ってもう人生の青写真ができてると思う
学生時代楽しそうだった人はやっぱりその後の人生も輝いてることが多い
例外もあるけど+25
-3
-
333. 匿名 2014/09/29(月) 21:19:01
確かに旦那さんがエリートで裕福家庭の専業主婦。こども3人は勝ち組だわ。+17
-3
-
334. 匿名 2014/09/29(月) 21:21:39
自分がブスでもこどもがかわいい人は勝ち組。
自分が綺麗でも、こどもかブサイクだと残念(T_T)+9
-6
-
335. 匿名 2014/09/29(月) 21:23:55
勝ち組負け組てのは人から見える物だから
他人から見た勝ち組だなー。って意見は素直な意見だと思うんだけど。
勝ち組負け組とかやだーみたいなのいちいち言う人は自分が負け組だからそう思うんだよ。
しかもこのトピ
負け組の事は聞いて無いからね。+8
-2
-
336. 匿名 2014/09/29(月) 21:26:27
シングルマザーの高給取り経営者。旦那の面倒も義家族の面倒も見ることないし、親戚のゴタゴタも無く、可愛い子供と仲良くマイホーム暮らしとか羨ましい。友人なんだが。+9
-5
-
337. 匿名 2014/09/29(月) 21:30:03
なんかさっきからシングル上げナマポ上げが湧いてるが
シングルが不幸な人とか幸せじゃ無いとかって事じゃない。
幸せな人もたくさんいる。
が、幸せなら勝ち組って事では無く
勝ち組って話ならシングルは勝ち組では無い。+12
-2
-
338. 匿名 2014/09/29(月) 21:33:09
どの写真も美人な人!目線外してても下から撮っても…
子どものアルバム作業してたら、捨てたい自分の写真大量に出てきた…
美人ママだったら全部額に入れたいわ…+16
-1
-
339. 匿名 2014/09/29(月) 21:34:00
私は病気で働けず苦しい時もありますが、支えてくれる旦那と両親がいます。それだけでも勝ち組だと思ってます。+6
-8
-
340. 匿名 2014/09/29(月) 21:35:03
旦那さんの職業だけで勝ち負けは決まらないよ。
開業医の妻が勝ち組、とか書いてる人いるけど、子供を跡取りに育てるプレッシャーとか、その子どものケアとか大変。
実際に開業医の息子で不登校になった子が近所にいる。
結婚も大事な要素だけど、結婚相手の肩書きだけじゃ決まらない。
なんだかんだで、本人に力がある(実家が頼りになる、容姿がいい、学歴がある、性格がいい等)に越したことはないと思う。+14
-5
-
341. 匿名 2014/09/29(月) 21:37:18
専業主婦以外は勝ち組+2
-16
-
342. 匿名 2014/09/29(月) 21:40:03
340
勝ち組の話だからさ。
開業医でもいいが
高収入と結婚した中の好条件の人の話をしてるだけであって
高収入と結婚してもプレッシャーがあってどーのこーのの悪条件の人の話してないと思うよ。
3人子供いて裕福な人が勝ち組であって
子供3人いて貧乏な人の話してないよ。+13
-4
-
343. 匿名 2014/09/29(月) 21:41:17
340
勤務医のおくさんも知り合いにいるけど、常に女の影が絶えなくて大変そうだよ
プロ野球選手と結婚しても、その先の保証もないしね
大金持ちの社長と結婚しても、山口もえみたいなケースもあるし...
旦那じゃなくてその子自身が恵まれてるのが勝ち組、に同意だな
そういう子って、どういう状況でも、失敗しても、そのあとまた這い上がってくる
家が金持ちで、頭よくて、性格よくて、容姿よかったらたいていなんとかなりそう+24
-4
-
344. 匿名 2014/09/29(月) 21:44:03
専業主婦で子ども2人。しかもその子たちがイイコで。
ご主人もバリバリ働いていて優しい。
車もいいやつが2台。持家。
こっちは汗水たらして働いてるのに、その友だちはランチだのガーデニングだの教室通いだの。
うらやまし過ぎます。+11
-1
-
345. 匿名 2014/09/29(月) 21:45:05
342さん
高収入なら他の職業の方がいい、って話では?
開業医の奥さんは勝ち組に見えないよ~っていう意見もあっていいと思うわ。
私もそう思うし。
うちも近所の病院とか跡取り問題大変そうだもん。
普通の自営業ならある程度誰でもいいけど、開業医は自営業の経営+医師としての腕、だからなぁ。+7
-6
-
346. 匿名 2014/09/29(月) 21:46:08
友達のお姉さんが超絶美人
しかも高校の時から付き合ってた年上の人と20で結婚したらしい。
今は子供が2人居てマイホーム持ち、専業主婦をしてるらしくて今もまだラブラブ……
うらやましいっ!+5
-7
-
347. 匿名 2014/09/29(月) 21:47:11
345
そらならあなたは
職業は◯◯でこういった条件の人が勝ち組だと思う。とコメントすれば良いのでは?
それか周りにいる自分が勝ち組だと思える人の話を書いたらいいでしょう。+5
-4
-
348. 匿名 2014/09/29(月) 21:50:33
家も割と裕福な方で、容姿も悪くなく
親兄弟から愛されて育ってる人はだいたいその後の人生も順風満帆+18
-2
-
349. 匿名 2014/09/29(月) 21:50:45
親が金持ちっていうのは本当に強い。
開業医の話が出てるけど、私の知り合いの女の子は親が資産家で医師と結婚した。しかも、養子さんで。
で、その女の子の実家に支援してもらって、開業。
そんな状況だから、その子は肩身が狭くもなんともなさそう (笑)
普通の女の人が開業医の妻になったら、しんどいだろうけどね。
親が金持ちって本当に強いよ。
金持ちは金持ちとくっつくもん。+21
-1
-
350. 匿名 2014/09/29(月) 21:53:26
347はすごく必死だけど開業医の妻なんだろうか 笑
もう、あなたは勝ち組だからスルーしたらいいよ
金持ちは金持ちと結婚するっていうのは周り見てても思う
貧乏人が玉の輿にのっても、その後の親戚付き合い合わなくてしんどそうにしてる+7
-1
-
351. 匿名 2014/09/29(月) 21:55:51
親の親が勝ち組。つまりはじいさん。と、いう事は血筋的に金持ちじゃなきゃダメなのになぜか孫の私は、地ベタをはいつくばって生きている負け組なんです。父親が金つくるのヘタな人だったんです。
+11
-2
-
352. 匿名 2014/09/29(月) 21:56:05
そうなんだよねー。
結局、近い育ちの人と円満に結婚して、温かい家庭を築くことが一番幸せかな。
収入はある程度あるに越したことないけどね!
自分がすごい職業の人の妻、とか想像できないし。+39
-2
-
353. 匿名 2014/09/29(月) 21:57:57
社会に役に立つ仕事をしている人、仕事に誇りを持っている女性。
本当に勝ち組だと思うしカッコいいと思う。
+11
-2
-
354. 匿名 2014/09/29(月) 21:58:03
351
自分の話にして、すみません+4
-1
-
355. 匿名 2014/09/29(月) 21:59:33
身の丈に合わない結婚は後々不幸になってるかもね
私が勝ち組だなって思う子は、だいたい穏やかな性格をしている。
そして、勝ち組負け組なんてことを意識してなくて、自分のやりたいことを仕事にしてる子。
仕事を天職だと言えたら、最高の勝ち組じゃないかな?
すごく充実していて楽しそうだし。+31
-3
-
356. 匿名 2014/09/29(月) 22:01:08
本当に学歴が高い人は、自分の学歴を自慢しない・・・中途半端な人は一番だめ(笑)+31
-2
-
357. 匿名 2014/09/29(月) 22:02:02
うんうん。
自分の好きなことを仕事にして、穏やかに人生生きてるなんて最高の勝ち組だね。
そういう子って温かい家庭で育ったのかなって思って羨ましい。
自分はどうしても他人と比較してしまう性格だから。+11
-3
-
358. 匿名 2014/09/29(月) 22:02:56
324
高い牛肉やチーズや生ハムなんて好きなだけ食べてたら生活習慣病になっちゃうよー(^.^)+8
-2
-
359. 匿名 2014/09/29(月) 22:03:03
350
知ってるよ。元婚約者が医師だったから。
家柄いいとこの事情なら見てきてる。
その父親も女囲ってたし。でも母親はお嬢だから
わたくしはお父様がいなかったら生きていけないの。って漫画みたいな事言ってたよ。
普通の感覚の女があんなとこに嫁に行っても籠の鳥なだけでなんも楽しく無いだろうね。
私もそれで止めた人間。
元婚約者の友達はもっと金持ちだったからずっと付き合ってた彼女と結婚の話出したら手切れ金で別れされられて結局親が決めた相手と結婚してたよ。
だから私も家柄いいとこや、そういう医師と結婚した人はぶっちゃっけ勝ち組だと思って無い。
でもお嬢が結婚したなら勝ち組になるんだよ。
そのお嬢にとっては、わたくしは旦那様がいないと生きていけないの。男性はモテてなんぼよ。女性囲ってるくらいが立派よ。
になるのだもの。
他人から見える勝ち組の話だからさここのトピはあくまでも。
一般的には勝ち組だと思うんでしょうよ。
+7
-11
-
360. 匿名 2014/09/29(月) 22:05:12
妻です、ママです、女です。の人。
好きじゃないけどいい生活してんな〜と思ってしまう。マイホームほしいなぁー。+19
-5
-
361. 匿名 2014/09/29(月) 22:08:52
旦那のスペックで勝ち組って思ってる人って、結局自分より上のスペックの旦那がいる人を見て、僻むんだよね。
上で、開業医の妻はかわいそうっていうのをどうしても認めたくない(?)人もいたけど、そういう評価や世間体が気になっちゃうんだろう。
そういうことを意識しないで生きていける人が勝ち組かな。
つまり、適度に鈍感な人w+13
-5
-
362. 匿名 2014/09/29(月) 22:10:18
そんなの、死ぬまでわかんない+19
-2
-
363. 匿名 2014/09/29(月) 22:11:25
開業医ってか高収入の。じゃないの?
別に開業医の妻が負け組とも思わないけど。+9
-2
-
364. 匿名 2014/09/29(月) 22:12:01
359さんの話を読んで、一般庶民の私には全く勝ち組に思えないよ。
世の中みんなが医師の家庭を勝ち組と思ってないと思うよ。
優秀な人なんだな、とは思います。+8
-5
-
365. 匿名 2014/09/29(月) 22:14:16
仕事をして穏やかに。てのは独身か子供いない兼業にしか無理。
結婚して子供いたら穏やかになんて無理。
せかせかした毎日にしかならない。
やっぱり勝ち組って話なら
いい旦那捕まえてマイホームあって子供にも実家にも恵まれた人だわ。+22
-1
-
366. 匿名 2014/09/29(月) 22:15:16
363
負け組とは誰も書いてないと思いますよ!
気にしすぎでは?+6
-1
-
367. 匿名 2014/09/29(月) 22:16:40
若くして夫婦で年収7000万円。
お子さんにも恵まれています。
どちらも努力家だったから、
当たり前かなと思います。
私もその2人を見習って奮闘しています。
+20
-2
-
368. 匿名 2014/09/29(月) 22:18:23
364
待って、私は開業医と結婚した人が勝ち組だよ。って言った人じゃ無い(笑)
いちいち他人のコメにあーだこーだ言ってたから
皆、トピに沿って自分が思う勝ち組の話してるだけだから
ここ医師批判やらのトピじゃ無いから
自分の思うのをただ書いていけば?って言っただけ。+5
-3
-
369. 匿名 2014/09/29(月) 22:18:24
家庭に恵まれた人は勝ち組だと思います。
359のいう、家柄がよくて、お医者さんの家庭でも家庭崩壊してたら、勝ち組とは思えない。
ステータスが大切な人には勝ち組に見えるのかもしれませんが、あくまで私の意見です。+9
-1
-
370. 匿名 2014/09/29(月) 22:20:12
368
スルーすればいいのに。
相手にするから、気にしてるとか思われるんだよ。+4
-2
-
371. 匿名 2014/09/29(月) 22:20:55
ミスチル桜井くんの嫁+15
-2
-
372. 匿名 2014/09/29(月) 22:21:11
大学生の頃から付き合っていたイケメン高身長、そして公務員の中でも比較的お給料の良い役職の方と結婚し、しばらくはアパート住まいだったけど自分の親の定年を機に親が住んでいた超デカイ家をもらい(ローンなし)両親は近くにまた家を建てて今は専業主婦として悠々自適に暮らしている友人。まだ子どもはいないけどきっと可愛い子を産むはず。友人はとてもいい子なので悪くはいいたく無いけど親から至れり尽くせりされて本気で羨ましい…!!!+19
-1
-
373. 匿名 2014/09/29(月) 22:22:10
自分の職業に誇りを持っている女性かな。
家庭が駄目になってもこれがあるっていう自信と余裕。
子どもがお母さんのことを凄く尊敬してるし、
変な話だけど男の人ありきの生活はいつ落魄れるか分からない気がするから。
私にとっては自分の力で立ってこそ勝ち組の女性かなあ。+27
-4
-
374. 匿名 2014/09/29(月) 22:22:16
シングルマザーが勝ち組って感覚がわからないんだけど。+10
-4
-
375. 匿名 2014/09/29(月) 22:24:43
医師の妻は勝ち組!羨ましい!!
と、書いておけば荒れないのでしょうか。
私にはそれなりの収入があって、落ち着いた家庭を持ってる人はみんな勝ち組です。
子供はいてもいなくてもいいし、職業も関係ないんじゃないかな?
その家庭のみんなが満足していたら。
綺麗事だけど、これが一番勝ち組かな。+14
-3
-
376. 匿名 2014/09/29(月) 22:25:37
374
あ、ごめん。私の文読み返したらシングルマザーみたいに読めたけど
実際は違って、男の人に依存してないっていう意味ね。
家庭が上手くいかないことはあるけど、家庭がうまくいかなくても
生きる術があるっていうのは私にとっては大切に思えるってこと。
常に自分の受け皿があるみたいな生き方ってこと。+13
-1
-
377. 匿名 2014/09/29(月) 22:28:09
確かに専業主婦って一回でも夫が心変わりしたり中年の危機になったら
勝組から一気に敗戦だよね……他人に生活を頼っているのは危ないか。
+21
-5
-
378. 匿名 2014/09/29(月) 22:28:20
第1子男子三つ離れて第二子女子しかもかわいい+8
-5
-
379. 匿名 2014/09/29(月) 22:28:26
373さん
激しく同意です!
男ありきの生活って、いつどうなるか分からないですよね。
自分自身にもスキルがあって、尚且つ幸せな結婚をしている人って本当に勝ち組にみえます。+19
-2
-
380. 匿名 2014/09/29(月) 22:29:45
旦那と気があう。子どもなしでもゲラゲラ笑える夫婦+14
-1
-
381. 匿名 2014/09/29(月) 22:31:55
375
そうだよねー。
日々充実した生活できてたら、勝ち組だよね。
それにはそれなりの収入もいるから、職業も無関係ではないけど、それだけじゃやっぱり決まらないかな。+8
-0
-
382. 匿名 2014/09/29(月) 22:33:16
広めの注文住宅に程よく広いお庭、駐車場もゆったり・・・
みたいなお家を20代にして建てた友人(正確には30代前半の旦那様が建てた)
子どもは男女2人でどっちもかわいい・・・
勝ち組だわー。+14
-3
-
383. 匿名 2014/09/29(月) 22:34:01
夫婦の相性がいい人!
これ、意外と少ない気がする。+18
-1
-
384. 匿名 2014/09/29(月) 22:36:03
いやー、なんだかんだ言ってもポジティブで自分ラブの人だと思うわ。
生きてて楽しそうだもん、どんな境遇にいても。+22
-0
-
385. 匿名 2014/09/29(月) 22:36:04
天職についた人
毎日が充実している人
幸せな家庭がある人
旦那さんとの相性がバッチリな人
時間にも金銭的にもゆとりのある暮らしをしている人
+22
-1
-
386. 匿名 2014/09/29(月) 22:37:27
世間では美人だったり、結婚してたり、持ち家があることが勝ち組なんですね!
私は独身でもブスでも、心から仕事を楽しんでいて、信頼できる友人にも恵まれている人を見ると素敵だなーと思います。
まぁ、そういう女性は勝ち組なんて言葉は失礼なくらい人生努力してるし、総じて人を妬まないけどね!
だから自分も、たまには他人と比較して惨めになるけど、決して妬むことだけはしない。
+12
-3
-
387. 匿名 2014/09/29(月) 22:37:39
384
自分ラブ...笑ったw
確かにそうだわw+12
-0
-
388. 匿名 2014/09/29(月) 22:38:26
知り合い程度だからよく知らない人だけど、某代表をしてていろいろ地域のためにがんばってるみたいで、
月に1、2回は地方の新聞に載ってる女性がいます。勝ち組というか、政治家を狙ってるんだろうな。+7
-1
-
389. 匿名 2014/09/29(月) 22:39:47
自分の兄。
同じ親から生まれたけど、
早慶上智→ハーバードと進み、国際弁護士として活躍してる。
国際結婚をして、ハーフの子供もいる。
年収は推定2000万越え。奥さんも同じくらい稼いでいるとか、エリートコース過ぎて。
かたや妹の私はMARCH卒ので300万だよ。もちろん、年収。そして独身。
あーあ。+15
-4
-
390. 匿名 2014/09/29(月) 22:40:13
〉46さん
ハワイ挙式は、お金かからないって…
まだ結婚なさってないですかね??
私は一般的な平均500万くらいで結婚式を国内で挙げましたが、いただいたご祝儀は350万円で150万は貯金から出しました。
ハワイの結婚式を考えて見積もりまで出してもらいましたが、12人で370万でした。ご祝儀もいただかないのを考えると…負担が多くて諦めました!
ハワイは新婚旅行だけでもお買い物、宿泊代…100万かかりましたよ!
だから、ハワイ挙式される方は貯金もしっかりされてるか親がスポンサーになってくれる裕福な方だと、思います!+12
-10
-
391. 匿名 2014/09/29(月) 22:42:40
職場でパートのおばちゃんたちに苛められて、大好きな仕事だったけど泣く泣く辞めた友人。
しばらくは落ち込んでたけど、今では誰でも知ってる大手グループ企業に再就職して、実力を認められて僅か1年半で責任者。
やりがいのある仕事をして、ちゃんと自分の力でそこまで上り詰めた彼女は勝ち組だなーと思う。+19
-0
-
392. 匿名 2014/09/29(月) 22:42:49
本人もご主人も高学歴(旧帝・慶應卒)
ご主人高収入、ご本人も専門職(医師、高校教員、薬剤師など)
世帯収入3000万以上
義理の両親が全く口出さない、良好な関係
男の子、女の子両方いる
ご実家のお母さんが育児・家事手伝ってくれる
美人
英語堪能(ネィティブレベル)
ご本人、ご主人どちらも東京出身
23区に一戸建て
ご主人とはとても相性がよく、親友のような気の合う、助け合う、尊敬しあう関係
信じられないけど、この条件すべてそろっている人が私の周りに3人もいます!
羨ましくて死にそうですorz
+15
-3
-
393. 匿名 2014/09/29(月) 22:44:21
385が全部当てはまってたら本当に勝ち組だ~
でも、夫婦の相性とかって外からじゃ分からんからなぁ+5
-0
-
394. 匿名 2014/09/29(月) 22:44:34
可愛い、優しい、癒し系、天然だけど計算じゃなく、ぶりっ子しない、男を少し振り回す小悪魔なところもある、素直、明るい、ニコニコしてる、綺麗系なのに童顔、深田恭子と北川景子を足して二で割った感じの子。男にはモテモテです。
旦那は高収入イケメンおしゃれ、優しい、頭いいけど、真面目過ぎず面白い。ちゃらくなく一途。
すごく仲がいい子がそうです。
羨ましい。
勉強ができないとこが欠点だけど、そんなに揃ってたら勉強できなくてもいい。+6
-3
-
395. 匿名 2014/09/29(月) 22:45:44
あー。見たらへこむからやめよう!と思いつつ見ちゃったよー(;_;)幸せな人っていっぱいいるよね。努力、したんだけどなぁ。なかなか報われないや。人は人、自分は自分と言い聞かせてがんばるぞー。
私が思う勝ち組は一般的に祝福されるだろう時に家族から祝福される人(卒業、結婚、出産諸々)です。そして普通の生活ができること。ないものねだりなだけだけど。+14
-0
-
396. 匿名 2014/09/29(月) 22:46:09
392
すごいですねー。
ご本人も学歴があるから努力されてるんでしょうね。
上には上がいるんだなー。+9
-0
-
397. 匿名 2014/09/29(月) 22:52:09
人に迷惑をかけていないなら、自分が幸せだと思う人生を送っている人が一番の勝ち組。
お金があっても美人でも教養があっても、自分が幸せだと思わなければ、宝の持ち腐れ。
まあ、お金があったりした方が、色々チャンスや選択肢も増えるので、幸せになりやすいのは確かだけどね。
+10
-1
-
398. 匿名 2014/09/29(月) 22:57:17
結局男頼みでしか勝ち組になれないのね。
女って虚しい生き物。+7
-4
-
399. 匿名 2014/09/29(月) 22:57:37
代わりの効かない才能を持っていて
死ぬまで続けられる仕事をしている女性
+20
-0
-
400. 匿名 2014/09/29(月) 22:58:08
あなたの周りか~私の周りじゃ高収入で夫婦仲も奥さんも素晴らしい人はいないなあ。
海外に一人でぱーっと遊びに行ったり、他人に何言われても気にしない。
悪口言われようが陰口言われようが何か自信がある。
沢山の人に嫌われててもそれでも強い感じ……私は惹かれてしまうんだよね。
私の世界じゃ一番の勝ち組かな…生きてる世界の違いを感じるね。+4
-3
-
401. 匿名 2014/09/29(月) 22:58:15
親に無償の愛を注がれて育った子。
+48
-1
-
402. 匿名 2014/09/29(月) 22:59:39
>>398
多分、朝だとか昼は専業主婦の人が多いからだと思うよ
夜にかけては仕事だとか、スキルのある人が~ってなってるから
時間帯によっては虚しい生き物だね+8
-3
-
403. 匿名 2014/09/29(月) 23:02:04
398
本当、専業主婦が勝ち組とか言っている人は分からないな。
あと家庭が円満って言うのも。価値観の違いを感じるけど言っている人と
年齢が離れてるんだろうなと何となく思う。
前時代的な女性というか。+3
-19
-
404. 匿名 2014/09/29(月) 23:04:15
今年の夏休み、まだ3・40代の社会人の人が豪華客船に乗ってる人がいた。そ~ゆ~人って実際に居るんですねぇ...超エリートなのか?大金持ちなのか?羨ましい...つ~か結構イケメンだったw+8
-2
-
405. 匿名 2014/09/29(月) 23:04:16
398さん
男頼みだとどう転ぶか分からないって書き込み多いよ。
まぁ、旦那さんが頼りになるのはいいことだけど、本人も、釣り合ってないとしんどいでしょ。+13
-3
-
406. 匿名 2014/09/29(月) 23:05:58
マイホームが勝ち組なのか?
疑問を感じる。+18
-7
-
407. 匿名 2014/09/29(月) 23:07:35
六本木で80万とか100万使ったりしてる人。
金銭感覚違うなと思う。
家庭の幸福なんて、勝ち組だと思えないです。小さすぎて。+6
-12
-
408. 匿名 2014/09/29(月) 23:07:50
とにかくいきいきとしている人は人生の勝ち組と思う。+33
-1
-
409. 匿名 2014/09/29(月) 23:10:59
20代で結婚、出産てのも多いけど私はまったくそうは思わないなー。その先の人生長いもの。+17
-10
-
410. 匿名 2014/09/29(月) 23:12:24
心身ともに健康で健全な人。
これに尽きる。+37
-1
-
411. 匿名 2014/09/29(月) 23:12:37
本人は高校中退、中卒。でもバイト先で、将来有望な国立大学生の、年下男性と交際。その男性が一流企業に就職後、結婚してすぐに女児誕生、四年後男児出産。今社宅の高層マンションで、専業主婦している身内は、やはり勝ち組ですかね^_^;30歳を過ぎてから、これらを成し得た姉を、私はむしろ、尊敬しています!自慢の姉です。
人生、やはりコミュ力がある方が良い。姉は今、地元を離れていますが、地元にも何十年来の友達がいて、私は地元にいるのに、そんな友達いません、一人も(/ _ ; )
+12
-13
-
412. 匿名 2014/09/29(月) 23:13:48
やっぱり男も女も天職につけた人が勝ち組。
あの自信とか、キラキラさを見るともう羨ましくて仕方がない。
苦労も沢山していたりするんだけどキラキラしてる。
他人に左右されないでいられる人生!これ一本!+34
-2
-
413. 匿名 2014/09/29(月) 23:15:34
いつまでも仲のいい夫婦って、価値観が似てるし、境遇も似てるからね。
そうじゃないときは大抵奥さんが旦那さんの価値観に合わせてるかな。
男の人が合わせることって結構難しい。
そういう場合、旦那さんはこっそり外で息抜きしてるし。+9
-3
-
414. 匿名 2014/09/29(月) 23:17:16
>>411
うーん、成り上がり組かなあって思う。
自分に学歴がないのはちょっと私は考えられないかも……;
学歴があって、自分も仕事経験があってで勝ち組かな。
+13
-2
-
415. 匿名 2014/09/29(月) 23:18:04
勝ち組なんてほとんど居ないでしょ(笑)
安心して下さい、圧倒的大多数は引き分けか、やや負けですよ!+6
-9
-
416. 匿名 2014/09/29(月) 23:19:17
う~ん、美人って意見が多いけど売れ残りのアラサー美人も普通にいるよね?
顔は平均さえあれば、あとは従順で男に尽くすような女性から玉の輿に選ばれていくんだと思う。
最近は髪型や服装、化粧が上手い雰囲気美人が多いからね…。+12
-11
-
417. 匿名 2014/09/29(月) 23:21:17
周りにいる勝ち組だと思うのは金持ち、美人。
でも勝ち組だからって全て上手くいってることは、さすがにないんじゃないかな。友達なら尚更わかるはず。
美人でモデルでもフられてたし、自分よりも要領のいい、できる人のまえで劣等感感じたり。もちろんそのできる人は金持ちでも美人でもない。
私は逆に?美人で一生お金に困らない友達ができたことで、全て上手くいっていても、本人はそう思わないこともあるってわかって楽になったし、自分は何でも手に入っていると思わないその友達がとても好きです。+4
-6
-
418. 匿名 2014/09/29(月) 23:21:22
411は今だけ見ると勝ち組だけど、この先大変だよ。
奥さん、中卒なら子供の勉強とか見れないし、保護者会とか本当に面倒だと思う。
この先に大変な努力を強いられる。
長い目で見ると、価値観や能力が近い夫婦がじゃないと、話し合いとか大変。+20
-3
-
419. 匿名 2014/09/29(月) 23:21:57
男に尽くすようなって…奴隷みたいだね……。
玉の輿って男に尽くせればなれるわけじゃないよ。
少なくとも私の知ってる玉の輿は、性格が強かった、あと家具とか服とか兎に角見る目があったんだよね。
生まれながらセンスみたいのがあったっていうか。
男だって奴隷なんていらないでしょ低収入しか。+6
-7
-
420. 匿名 2014/09/29(月) 23:24:33
独身な私からしたら結婚し出産した人かな。
結婚できることが羨ましいです。
だれか貰ってください。+22
-2
-
421. 匿名 2014/09/29(月) 23:24:54
相手に尽くす人間でまともなのを見たことないな。
依存症みたいにDVされてる女ばっかりでしょ。
金持ちほど根がしっかりしてるよ。品があるし。
男に尽くしますです~なんて人はいなかったな。
+8
-7
-
422. 匿名 2014/09/29(月) 23:26:21
仲間さん+6
-4
-
423. 匿名 2014/09/29(月) 23:29:01
祖父の代→外交官、大学教授、医者
父の代→大手サラリーマン、自営業
私の代→フリーター(あれ?)+8
-4
-
424. 匿名 2014/09/29(月) 23:29:37
友達のバレリーナ。
勉強は出来なかった子だけど、教室をやってて国立の舞台に立ってる。
あの華やかな世界に立てる人生って私から見ると羨ましい。
何て綺麗な世界にいるんだろうと思う。
一体どれだけの人が舞台のそでに居て、緊張したりすることが出来るんだろうと思った。
+17
-4
-
425. 匿名 2014/09/29(月) 23:34:37
イギリスに住んでイギリス人と結婚した友達かな。
絵の勉強をしててその絵が好きだからっていって、その間支えてくれる夫っていうのが良いなあと
日本人でもそういう男性いるのかな?いたとしたらイギリス人とってのは省いてww
上手くいってもいかなくても、芸術的な関係を聞いて映画みたい!と羨ましい。
人生の間でそういう経験が出来るのは私にとっては一つの勝ち組だわ。+12
-4
-
426. 匿名 2014/09/29(月) 23:36:33
天職についた人。
家庭はなー人がいなきゃいけない幸せは嫌だ。+12
-4
-
427. 匿名 2014/09/29(月) 23:36:59
低所得でデブスでコミュ障の私は大惨敗ですけどね(笑)・・・あ+13
-0
-
428. 匿名 2014/09/29(月) 23:39:54
バイト仲間に勝ち組がいる。
ご主人が日本人なら誰でも知ってる大企業の人で都会から引っ越して来た転勤族。
本人は有名私立大卒&奥菜恵似の美人さんでお客さん受けもいい。
茶道やベリーダンス、、、習い事ばっかりの毎日に飽きてバイト始めたそうです。
完璧すぎておばちゃん達のいじめの対象にすらならない。
地元の底辺校卒業してフリーターで工場勤務の彼氏持ちの自分が虚しくなってくるw+14
-2
-
429. 匿名 2014/09/29(月) 23:41:07
サラリーマンの収入って本当に高が知れてるものなの?
大手や公務員でさえも?+9
-2
-
430. 匿名 2014/09/29(月) 23:45:51
429
うん。高が知れてるよ。
お金持ちって結構アンダーグラウンドだったり、人を使う方の人だから。
本物の金持ちはもう、世界が違う。
発売前とかに色々手に入ったりしちゃったり、サラリーマンなんて所詮使われる側。
自分の年収が分からないとか居るんだよ。
私は金持ちに囲まれる仕事をしている普通の人間です。+12
-4
-
431. 匿名 2014/09/29(月) 23:48:36
416だけど、それが良いとは一言も言ってないよ?
結局自分の思い通りにしたいのが男なんだなぁってショックを受けただけ。
そりゃ彼らは金を持ってるんだから気の強い人は一番嫌厭されるでしょう。+2
-3
-
432. 匿名 2014/09/29(月) 23:48:55
彼女こそ長年居なかったけど、いつも楽しそうに生活してた人望がある兄が、2年前に彼女が出来て去年結婚。
新婚旅行には海外、入籍後すぐに嫁妊娠、結婚式、沖縄旅行、数日前に無痛分娩で娘(姪っ子は初孫になる)誕生。
妹は昔から要領よくて、数年前に同棲してた彼氏にプロポーズさせて結婚、絵の仕事と言えない程度の作業して子無し専業主婦しつつゲーム三昧、エロ同人誌作ってる。
正直羨まし過ぎて嫉妬で狂いそうになる。
33歳になる私は、仕事が長続きしない夢ばかりデカいオタクの彼氏と一緒に居て好きだけど今後が不安になる時もある。
子どもなんて夢のまた夢、結婚も厳しそう。+8
-9
-
433. 匿名 2014/09/29(月) 23:53:08
431
それが違うって言ってるんだよ。
反発心のある気が強い女とは私は言ってない。
あくまで根が強い人で男の言いなりになりますってタイプではなかった。
結局は金持ちにも種類がいっぱいあるんだろうし、こういうタイプでしょ。
なんて自分の経験のみで語るのはどうかと思う。
+2
-8
-
434. 匿名 2014/09/29(月) 23:55:11
429
基本的に組織に属して、雇われている人に大金持ちはいない。
それは官僚でも大企業のリーマンでも勤務医でも会計士でもそこまで大差ない。
基本的に独立しないと大金持ちにはならない。
ただ、かなりハイリスク。+24
-2
-
435. 匿名 2014/09/29(月) 23:55:46
裕福で子供2人くらいいて
マイホームあっての専業主婦が勝ち組かな。
既婚は離婚したらって、ガルちゃんって良く言われるけど
実際に離婚されて道路で寝てるホームレスってほぼいないんだよね。
さっきも見かけたけど
日本の離婚率は3人に1人だから、そこだけで話したがる人多いけど
日本の再婚率は64パーセントなんだよ。
離婚した3人に2人が再婚してる。
3人に1人は皆が言ってる自活してる人や貧困のシングルだとしても
残りは殆どが再婚してる。
そういう事なんだよね。
独身女性は男捕まらない捕まらないってこんなに嘆いてる筈なのに
子持ちのおばはんはどんどん再婚してるのが現実。
結局は既婚女性って離婚しても男を掴む方法知ってるんだよね。
男もかわいそうな女性に結局弱い。
人生転がるのなんか日本じゃほんの少数で
勝ち組ってのはずっと勝ち組なんだよ。+13
-5
-
436. 匿名 2014/09/30(火) 00:00:54
434
そうか、納得。
お金持ちはどうしてお金持ちなのかと思ったけどハイリスクと常に戦ってるんだよね。
それでも平均値より上のお給料貰ってくれるようになると助かると思うのはただの願望。
ずっとカツカツな家計なんだろう我が家は…。+10
-0
-
437. 匿名 2014/09/30(火) 00:04:26
さっきから話してる物凄い大金持ちを勝ち組と思った事ないな。真面目にだけど。
叔母が一般人なのに
旅行行けば何処の国でもリムジン運転手つくようなビックリするくらいの物凄い金持ちだけど、あんまり幸せそうなの見た事無いから。+10
-3
-
438. 匿名 2014/09/30(火) 00:06:03
429だけどお金持ちになるのに学歴って関係ありますか?+3
-3
-
439. 匿名 2014/09/30(火) 00:06:46
433
何を言ってるの?気が強いとは、勝気な、攻撃的な、負けず嫌いな、積極的な、などの意味の表現。
あなたの頭の中の定義なんて知りませんよ。それと、根が強い人はそのまま根が強い人です、気が強いではありません。
反論するときはちゃんと勉強してからにしてくださいね。
気が強い人のようでそれがあなたの癪に障ったのかな?でも安心してください、私も気が強いですからw+6
-5
-
440. 匿名 2014/09/30(火) 00:10:27
432
すごく似た状況の人を知ってるんだけど…。
まさか本人ではないと前提に話すと
その人は空気が読めない自分も悪いんじゃないの?と思う事も多い。
リアルブスだけど性格もブス、早口、典型的オタク。
彼氏に不安感じるならさっさと見切り付けて別れれば良いよね。
結局はぬるま湯に浸かってる本人の問題。
そんなので幸せになろうとか寝言言ってるのがお門違いってもんでしょ。+3
-2
-
441. 匿名 2014/09/30(火) 00:13:21
438
私の思う事だからあくまで個人の価値観だけど
金持ちは高学歴。とは全く決まって無い。
お金持ちになる人にはあんまり学歴関係無いよ。
大企業に勤められた、そこそこの金持ちは5000人いても上の管理職だけは人数限られてるんだよね。
社長は1人だけ。
その社長って高学歴なの?ってとこなんだけど
社長で高学歴ってあんまりいないんだよね。
私の友達の社長とかも高卒たくさんいる。
高学歴を雇って会社回してる人が多い。
社長の考え方ってのは、ある意味でズル賢いんだけど
高学歴を取ってる人間がいる間に
自分は経営学んで会社を上場させて
学歴積んできた人間を雇ってより会社を回してもらう。って頭してるの。
お金持ちになるのは学歴よりも知識と能力。経営のね。
日本て高学歴高学歴で一流企業に就職しよう。って人はたくさんいるのに
一流企業の社長になろう。って人少ないんだよね。
そこ狙える人のが実際は金持ち。+10
-9
-
442. 匿名 2014/09/30(火) 00:15:03
結局は昼顔のリカコさんみたいな環境をあげてる人が多いね
あれで旦那さんがイケメンで浮気しない愛妻家だったら完璧
でも環境が良くてもその人自身が結局満たされていないと羨ましくはないな
トピずれごめん+4
-3
-
443. 匿名 2014/09/30(火) 00:15:26
439
いえ、私は気が強くないです!インターネットの中だけ!
どっちにしろ、男の言いなりになる人間が玉の輿になるなんて嘘。
そっちの方が良いみたいな誘導には本当に疲れる。
実際に金持ちと結婚しているのはちょっと威圧的なくらいな人。
男の言いなりになれば玉の輿にのれるみたいなさあ、
適当ばっかり言ってって感じに思えたけど
金持ちが年収一千万程度なら私と金持ちの価値観が違うのかもしれないけど+2
-7
-
444. 匿名 2014/09/30(火) 00:15:55
父親は某国大使、母は有名私大教授、
娘は有名私立一貫から東大文Ⅰ合格。
絵に描いたようなエリート一家。+7
-3
-
445. 匿名 2014/09/30(火) 00:20:41
家庭に収まる生活がどうも幸せには思えない。
自分は多分、ここにある勝ち組の一部に入るんだろうと思うけど。
友達でバリバリ働いている人に凄い引け目を感じたり、かっこいいなあって思うし
そういう人生を歩めたら歩みたかったと思う。
人とのかかわりが狭すぎたり、子供在りきだと
私は何のために生まれたんだろう。って思う。
NHKで鳥の番組がやっててまさに専業主婦生活の鳥で
私は動物みたいな人生を送ってるんだなと思ったこれだけ文明化されたのに。+5
-10
-
446. 匿名 2014/09/30(火) 00:22:52
自分のチカラで贅沢な暮らしできるくらい稼げる人。
私は専業じゃ満足できない+11
-5
-
447. 匿名 2014/09/30(火) 00:23:44
437
リムジンなんて金持ちの下流だよ……悪いけど。
マンション一個とか別荘一つ程度じゃ語ってる物凄い金持ちとは違う。
本物のお金持ちって政界と繋がりがあることが多いし、世界を動かしてる。
幸せそうじゃないっていうのは嘘。
あれで全能感を感じないとしたら人間じゃないよ。+4
-12
-
448. 匿名 2014/09/30(火) 00:24:35
好きな人と結婚できた人かな(^o^)+28
-0
-
449. 匿名 2014/09/30(火) 00:26:00
445
外でないからなだけだよそれ。
社会に触れるのも、人に触れるのも外。
仕事で触れてるのはお客。お客と親友になる訳じゃ無いよみんな。
働いてれば社会に触れるっても、会社の籠の中で触れてるだけだからね。
自由も人も会社の外だよ。
だからあなたも外行けばいいだけ。
ちなみに私は働いてるけど、会社に自由や広い社会や世界が何かがある訳じゃら無いからね。+7
-2
-
450. 匿名 2014/09/30(火) 00:26:43
>>448
シンプルで素敵だね。本当にその通りだよ
+8
-2
-
451. 匿名 2014/09/30(火) 00:30:01
友達で、20代で結婚し子供2人産んでマンション買って仕事に復帰した子がいる。夫婦揃って公務員。とても忙しそうだけど、女性が欲しがるもの全部持ってて素直に羨ましい。勝ち組だと思う。+21
-2
-
452. 匿名 2014/09/30(火) 00:30:01
447
政界も変な話ヤクザも繋がってるよ。
カジノで100万の束チップに変えて朝まで無くなれば100、100やって遊んでるような人だった。
もうその叔母は60だけどさ。
だから幸せそうに見えない。とそう思うだけかもしれないけどね。
子供の時に見てたから。
その叔母は子供いないの。
だから、子供が欲しかった人だから余計に幸せそうじゃ無い。のかもしれないけどさ。+4
-9
-
453. 匿名 2014/09/30(火) 00:34:08
田舎の大地主の娘。
何もしなくても暮らしていけるらしいし、道路に引っかかったりすると普通に1千万以上国から出るらしい。+25
-0
-
454. 匿名 2014/09/30(火) 00:37:30
勝ち組・・・いつもニヤニヤしてる人+1
-5
-
455. 匿名 2014/09/30(火) 00:50:15
ちなみに
そのお金持ちのおばさんね。
ずっと私の母のこと、私は大きく言葉には聞いて無いけど、母や父の話からだと母のことずっと馬鹿にしてた。
母は結婚して子供3人産んでるからオバに比べられてしまったら、自由も無ければ普通の家庭だったからお金もそこまでは無かったからね。
私は子供いない叔母に3人もいるんだから1人養子にちょうだいよー。とか言われて可愛がられて
ブランド物でも何でも買って貰えたし、買って貰えたブランド財布もって学校行けるのも楽しかったし、飛行機はファースト、ホテルはスウィート、空港ついても荷物も持った事無かったし
子供なのに叔母はカジノしてるからと1人でプラプラ買い物行けば、なんかスーツの護衛みたいなのつけられてたし
子供だったから、それらがただ楽しかった。
でも、その叔母は年取って、お婆ちゃんが亡くなった時に泣いたよ。
1人になっちゃう、1人にしないで、お婆ちゃんまだ死なないでってって泣いてた。
その後に私に言ってた。
子供がいたらな。子供がいる人生だったらどんなんだったかな。
私の周りの人達は、お金で寄ってきてるのか、私を好きで寄ってきてくれてるのか
もうわからなくなった。って言ってたし
あなたのお母さんは幸せだよ。って言ってた。
今、母も50代になったけど
病気が出てきたけど子供が3人ついてて仲良く守られてる。
おばさんは、旦那はいるけど旦那いなくなったら完全に1人だから。今も幸せそうには見えなかったんだ。
だから、私の思う勝ち組の人は
お金持ちってよりも
そこそこの恵まれた環境生活でいいから
家族がいて仲が良くて、人にも好かれてて
年をとっても皆に囲まれて笑ってる人。
それが生涯継続できる人。だと思う。+10
-20
-
456. 匿名 2014/09/30(火) 00:53:08
半端ない金持ちになると孤独らしいよ
たかられたり、騙されたりしないように
常に気持ちが張り詰めてるって+28
-1
-
457. 匿名 2014/09/30(火) 00:58:19
なんか気持ち悪い人が何度もコメントしてる。
いつまでも張り付いてんなよ!負け組!+11
-5
-
458. 匿名 2014/09/30(火) 01:16:08
外資系銀行の男性と結婚した友人。
年棒は30歳で2000万。
身分は会社員だから、負債を抱えることもないのに、この収入、、、海外出張もあるからたまに付いていけるみたいだし、羨ましい、、、
本気で紹介してほしいと思う、、+27
-2
-
459. 匿名 2014/09/30(火) 01:18:42
456
そんな事は無いんじゃない?+3
-5
-
460. 匿名 2014/09/30(火) 01:35:27
>>456
それはない。半端ないお金持ちは孤独じゃないよ。
普通に半端ないお金持ち同士でつるんでるし、騙されたりなんて気にしてないよ。
騙されても自分たちの資産のほーんのちょっぴりだしね。
騙された金持ちは聞いたことがないけど、多分気にしてないのかもしれないし。
それに自分が良いと思った子に投資するって形でお金を使うから
ぽんっとお金あげるわけじゃないし。+10
-8
-
461. 匿名 2014/09/30(火) 01:37:14
実家がもともと金持ちで、結婚した相手はもっと金持ち。
金持ちは金持ちを呼ぶ+25
-0
-
462. 匿名 2014/09/30(火) 01:38:04
本人…契約社員→専業主婦→妊娠中
旦那…大手自動車メーカーの研究者
性格はサバサバで顔がかわいい彼女は、いろんな男性と付き合った挙句、院卒から大手企業に就職した高校のクラスメイトと同窓会で再開し、その後結婚!新婚旅行は海外へ2回!結婚から一年後妊娠!
その他、彼女の親も彼の親も大手企業のお偉いさん。兄弟も立派。
勝ち組にしか見えない…。+20
-2
-
463. 匿名 2014/09/30(火) 01:42:12
金持ちと結婚した貧乏フィリピーナ
あの国はブ男だろーが金持ってれば基本OK
顔立ち綺麗で片言がかわいいからおっさんウケいい
+4
-4
-
464. 匿名 2014/09/30(火) 01:44:52
結婚、お金… みんなそれだけで勝ち組って決めちゃうの?幸せな家庭を築いても、それが未来永劫続く訳ではない。離婚する人も多いこの時代!自分をしっかり持ってないと旦那に頼りっぱなしだと、いつか地獄を見る日が来ます! 私的な考えですが、どんな逆光にも立ち向かえる精神の強さを持ってる人が勝ち組です!+14
-6
-
465. 匿名 2014/09/30(火) 01:47:20
エレガントに生きてますわよ\(^o^)/+6
-6
-
466. 匿名 2014/09/30(火) 01:48:03
趣味をきちんと持って楽しんでいる人!女は無趣味が多すぎる!休みに充実した一日を送ってる人は素敵!アグレッシブに生きないと、あっという間に歳を取ります+12
-3
-
467. 匿名 2014/09/30(火) 01:53:54
463
いやだああ…フィリピンに生まれる時点で負け組だわ……。+10
-8
-
468. 匿名 2014/09/30(火) 02:01:59
心に余裕がある人。+16
-1
-
469. 匿名 2014/09/30(火) 02:02:21
母子家庭の市営団地暮らしで専門卒のフリーターだったくせに友達の紹介で出会った旦那が歯科医院開業して20代で院長夫人になった上、この厳しい時代に病院が大繁盛して推定年収が数千万の友人。
しかも玉の輿にありがちな派手な暮らしぶりじゃなくあくまでも地味。可愛い子供までいる。
恐ろしいのが、成り上がりのくせに全然それっぽい自慢をしない。
もっと恐ろしいのが、結婚して何年も経つのに本気で旦那大好きで、明らかに生活に余裕あるのに好きな人の傍にいたいという理由で旦那の仕事をずっと手伝っていること。旦那も邪険にするでもなくむしろ一緒に働いて欲しがっている。
怖いよ。怖い女だよ。
こういうのを勝ち組って言うんだなと思った。メンタリティからしてちょっと違うんだよ。未だに100均大好きで虚栄心とかないっぽいのにこういう荒業をやってのけるんだよ。
私自身は正直高学歴の大企業勤務だが、周囲を見回してもこんなにいけしゃーしゃーと涼しい顔して出世した女はいない。
あ、そういえば美人だった。清潔感のある可愛い系。あと、気持ち悪いぐらい誰に対しても丁寧。
もしかして、きこさまってこんな感じなのかなと思ってしまった。
+33
-14
-
470. 匿名 2014/09/30(火) 02:04:45
妹。
一流企業のそれなりの年収のあるなかなか男前と結婚。
それだけでなく親もお金持ってるから色々よくしてもらってる。
旦那も親も理解ある人で優しくて大事にされてる。
25で結婚、27で出産。最近はマイホームもゲットしました。
羨ましすぎる(´・ω・`+10
-2
-
471. 匿名 2014/09/30(火) 02:10:47
自分にないものを持ってる人が勝ち組+5
-3
-
472. 匿名 2014/09/30(火) 02:11:03
旦那さんが自営業者で、公営住宅に住めて塾代も経費でごまかして、お子さんが中学受験に合格した人。
そこまでは良かったんだけど、現金が無いので、お母様付き合いは大変だそうです。+6
-2
-
473. 匿名 2014/09/30(火) 02:16:35
既婚、独身、バツイチなど人それぞれ色々あるけど、
結局、どんな境遇であっても人生を楽しめる人間こそが真の勝ち組だと思う
こうでなければ勝ち組にはなれないと決め付けてると、
多分一生負けの人生なんだと思う
人と比較して勝ち負けを決めようとするのが一番ダメなパターン+24
-3
-
474. 匿名 2014/09/30(火) 02:16:46
義母です!
お父様がキャリア官僚、女子大出てすぐに花嫁修業、お婿さんがエリート研究者、二人の息子も母親思いの東大院卒。
ただ、長男が私と結婚したので、嫁には恵まれなかった…。+19
-6
-
475. 匿名 2014/09/30(火) 03:13:48
本人の資質でしょ大事なのは…
金持ちと結婚ーとか与えられるの前提寄生前提のクズって…
まずは自分の人生頑張れよ…+3
-4
-
476. 匿名 2014/09/30(火) 03:16:38
結婚してマイホームあるから勝ちって無いわ
それがこの先ずっと続くかわ解らないし
やっぱ自分の仕事持ってる人かな+5
-8
-
477. 匿名 2014/09/30(火) 03:27:17
大学の先輩。
知的で美人、スタイルも抜群だかとにかく男運が悪かった。
早く結婚した周りの女性からは今までの嫉妬のお返しとばかり、皆から一生独身でどうするの?とか子供も産めなかったなんて女の幸せを味わえずに可哀想とか散々な叩かれぶり。
そんな彼女が海外赴任になり、現地の年下の外国人の外科医に一目惚れされ40で結婚、43で可愛い男の子出産。
一気に逆転ホームランで先輩を心から尊敬していた私も本当に嬉しかった。+25
-2
-
478. 匿名 2014/09/30(火) 03:44:24
みんな書いてる人がうらやましいよー+4
-1
-
479. 匿名 2014/09/30(火) 05:18:24
親からいっぱい愛された人
毒親のもとだとひねくれるうえに洗脳されちゃうよ…+24
-0
-
480. momo 2014/09/30(火) 05:36:15
外から見ただけじゃわからないものだとaska事件で痛感しました
一流ミュージシャンの父親であり夫を持ち豪邸に住む家族、端から見たら絵に描いたような勝ち組です
まさかあの豪邸内で薬物におぼれ制御不能になった夫であり父親の壮絶な暴力で家庭崩壊寸前だったなんて誰も想像しなかったでしょう
結局は自分が幸せだったら勝ち組なんです+22
-0
-
481. 匿名 2014/09/30(火) 05:49:36
容姿とか金とかじゃなく、バツイチでも、とりあえず娘息子居る人
不妊治療にいくらでも出せてもかなわない部分がある
+9
-4
-
482. 匿名 2014/09/30(火) 06:03:56
東大卒の旦那さんと海外生活、旅行三昧
日本に帰ったら別荘へ…
羨ましい〜+14
-1
-
483. 匿名 2014/09/30(火) 06:09:16
学生時代にじめられてた子が今はエリートイケメンくんと結婚して玉の輿になった上に
めっちゃ可愛くなっていて子供も2人いておしどり夫婦。
幸せそう(〃ω〃)+22
-3
-
484. 匿名 2014/09/30(火) 06:36:08
ダンナさんがエリート銀行員の専業主婦してる先輩。
本人も同じ元銀行員。
子育て終わったら戻ってきてーって会社からずっと言われてる。
すごい仕事できる人だったけどサクッと仕事辞めて専業主婦になって、主婦業と育児を本当に楽しんでるのが素敵。
いつもラブラブでこどもも3人かわいい。
この子達が手離れた働こうかなー。と常に余裕のある所が羨ましい。+15
-2
-
485. 匿名 2014/09/30(火) 06:42:57
祖父が有名企業の会長。
父が医者です。
小さい頃からお金に困ったことありません。
大学入学祝いに祖父に外車買ってもらって、それで通学。
周りからもうらやましがられてきました。
そうやって周りもチヤホヤしてくれるから、自分のこと勝ち組だと思ってました。(決して周りの子を見下してるわけではありません)
祖父の会社に入れてもらい、24歳で専務です。
人間生まれ持った環境って大事だな〜と思います。
これ、マイナスかな?(´・_・`)+11
-13
-
486. 匿名 2014/09/30(火) 07:07:31
うちの親。こども3人一流企業に就職して、みんな結婚してこどももいる。
父と老後を悠々自適に楽しんでる。
豪華客船の旅とか。豪華列車の旅とか。
父が現役時代仕事忙しい人だったから、定年後今の生活するために頑張って貯金してたらしい。+10
-3
-
487. 匿名 2014/09/30(火) 07:15:11
実家の両親
ボストンバッグ一つで上京して、貧乏からそこそこの小金持ちになり、夫婦仲もいいから。
企業年金貰いながら悠々自適に生活してるし。
自分達で資産を築いた人ってやっぱり凄いと思う。+19
-0
-
488. 匿名 2014/09/30(火) 08:31:07
隣の芝生は青くてどんなに恵まれた環境でも不満の一つや二つは出てくるものだと思います
雨風凌げる家があって、毎日お腹いっぱい食べられて家族皆が健康で毎日笑っている自分好きです
器量良くないし、親も金持ちってわけでもなく、ごくごく平均だけど子供たちの寝顔見てるだけで幸せです
豪邸見ると羨ましいな~親が資産家羨ましい~とか年がら年中思ってますが(;_;)なんだかんだ幸せです+9
-2
-
489. 匿名 2014/09/30(火) 08:42:54
実家開業医、本人勤務医、旦那開業医、子供3人勉強出来る+9
-1
-
490. 匿名 2014/09/30(火) 08:48:20
人生に勝ち負けと言う概念の無い人。+12
-3
-
491. 匿名 2014/09/30(火) 08:57:25
コメントみてると自分にないものばかりでかなしくなりました。+9
-1
-
492. 匿名 2014/09/30(火) 09:13:02
485さんマイナスなんかじゃないですよ
そういう環境で生まれ周りにも恵まれたなら最高じゃないですか
ただ、そういった環境を妬む人たちが少なからず居ると思うので
そんな人たちの事は気にせず目一杯幸せになってほしいです
やっぱり勝ち組な人はより勝ち組になってほしい+4
-1
-
493. 匿名 2014/09/30(火) 09:17:20
帰国子女でお金持ち、大学時代ほとんどバイトしてなかったのに毎月1つヴィトンのバッグを新調していた。大手企業に就職し、数年勤めて大手企業の男性と結婚し寿退社。今は旦那様の海外駐在に着いていき、海外で暮らしています。彼女は生まれもっての勝ち組だわ。。+8
-2
-
494. 匿名 2014/09/30(火) 09:28:21
かぐちみ。+2
-3
-
495. 匿名 2014/09/30(火) 09:29:39
「幸せ⁇」と聴かれて
「幸せー♥️」と言える人が勝ち組+9
-2
-
496. 匿名 2014/09/30(火) 09:44:44
なんかキモチ悪い必死な独身がいる。
負け組+8
-5
-
497. 匿名 2014/09/30(火) 09:45:17
485さんみたいな人ってやっぱり自分は勝ち組だって思ってるだね。やっぱりそういうのが分かると苦手〜って思っちゃう。
見下してなくても、見下しと誤解されるかもよ??+2
-1
-
498. 匿名 2014/09/30(火) 09:48:17
珍走改造バイクで早朝爆音で出勤するご主人と、赤ん坊背負って煙草吸ってる金髪奥さん。
でも広い庭付き戸建てに子供数人。
きれいな家だから常識的な家主かと思ったら庭BBQで夜中まで騒ぐ残念なおうちだった…けど、勝ちだよねぇ…+3
-2
-
499. 匿名 2014/09/30(火) 09:55:52
テレビでしか見ない、世界の違う人が
勝ち組かなと思う。
タレントで田中投手の妻、里田まいなんか
その頂点で後は
日本人妻のテレビに出てたシンガポール在住の
オイルトレーダーの奥さん。
オイルトレーダーなんて言葉すら知らなかったし、羨ましいな〜笑+5
-1
-
500. 匿名 2014/09/30(火) 10:00:16
美人の同級生。
留学してるときに日本人なら誰でも知ってる企業の社長子息をゲット、結婚。
結婚式行きましたが政治家などの来賓の数がすごすぎて、新郎新婦の顔は親指の先程度にしか見えなかった。
自宅にうかがったら23区内なのに道路の曲がり角から次の曲がり角まで自宅の塀。
普通のアパートが最初に目に入って、え?これ?とおもったら敷地内にある使用人専用のアパートだった。
生まれたお嬢さんはどんなセレブ幼稚園に入るのかとおもっていたら普通の幼稚園。
おじいさまが幼稚園に遊具など寄付されて孫を通わせるにふさわしい設備に作り替えてました。+11
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する