-
1. 匿名 2014/09/27(土) 15:26:46
来年結婚します。
大好きで結婚するというよりは、年齢のことや性格があうかな~と思い決めました。
人間的に穏やかな人で安らぎはあるけど、男性としてドキドキもトキメキもない人と結婚していいのか。ふと不安になります。
体の相性もあわず、何度勇気を出して話し合っても気まずくなります。
結婚生活に体の相性って重要ですか?
みなさんの意見聞かせてください。+399
-22
-
2. 匿名 2014/09/27(土) 15:27:40
あたりまえ。+1226
-39
-
3. 匿名 2014/09/27(土) 15:27:48
重要です+1115
-22
-
4. 匿名 2014/09/27(土) 15:27:53
もちろん大切です+875
-23
-
5. 匿名 2014/09/27(土) 15:28:38
それが1番大事かも+760
-72
-
6. 匿名 2014/09/27(土) 15:28:52
体の相性・・・合ってないより合ってる方がいいとは思いますが
トピ主さんが結婚で何を最優先させるかじゃないですか?
+756
-13
-
7. 匿名 2014/09/27(土) 15:28:54
大切だと思う+426
-22
-
9. 匿名 2014/09/27(土) 15:28:55
大切だと思うなぁ。
だんだんレスになるのなら、最初から合わないなんて嫌だな。。+582
-16
-
10. 匿名 2014/09/27(土) 15:29:20
結婚なら正直生理的にダメとかではない限り、そこまで体の相性って大事じゃない気がする
出来れば然程問題はない
ただし満足出来なくて浮気をー、とか変な言い訳与えないようにだけはしないとかもね
人間的に誠実な人なら大丈夫でしょう+436
-118
-
11. 匿名 2014/09/27(土) 15:29:45
大切
体の相性が合わなくて離婚ってよく聞く+510
-26
-
12. 匿名 2014/09/27(土) 15:29:52
体の相性は大事。
相性良くないのに結婚って、お金目当てとか?
+257
-89
-
13. 匿名 2014/09/27(土) 15:29:53
マジレスすると
身体の相性云々より
そういう心の底を話す事もできない、
もしくは話し合っても判り合えない相手とは
結婚しない方がいい。+1136
-11
-
14. 匿名 2014/09/27(土) 15:30:04
子供欲しいのに、結婚したらレスになった、向こうの性欲がなくなったとかだったら正直困る
そういう意味でも協力的な人がいいな+366
-10
-
15. 匿名 2014/09/27(土) 15:30:05
そもそも体の相性が合うってどうゆうこと?+412
-90
-
16. 匿名 2014/09/27(土) 15:30:28
人それぞれだと思う。
どこに重点を置くかで
変わってくると思うし。+195
-19
-
17. 匿名 2014/09/27(土) 15:30:33
体の相性なんてどうでもよくなるくらい、別の何かがあるならともかく。
そりゃもちろん,良いにこしたことはない。+307
-10
-
18. 匿名 2014/09/27(土) 15:30:36
大事だと思う。
でもそれを覆すだけの経済力があるなら話は別かもしれない。+311
-32
-
19. 匿名 2014/09/27(土) 15:31:00
それが原因で離婚する人もいるからね+217
-10
-
20. 匿名 2014/09/27(土) 15:31:06
見た目、性格、体全て含めての相性だと思う
+239
-7
-
21. 匿名 2014/09/27(土) 15:31:10
大切だと思います
それだけが全てではないけど、妊娠を望んでるなら尚更+164
-10
-
23. 匿名 2014/09/27(土) 15:31:19
大切です。
昔付き合ってた人数人は、ディープキスすらもうまくタイミングが合わなかった人もいました。
そんな人とはやっぱり長続きしませんでした。+253
-15
-
24. 匿名 2014/09/27(土) 15:31:30
実写版『昼顔』にならないようお気をつけ下さい。+193
-15
-
25. 匿名 2014/09/27(土) 15:31:30
愛情あって経済力あればいいんじゃない?
セックスが苦痛に感じるとかではないんでしょ?+174
-26
-
26. 匿名 2014/09/27(土) 15:31:35
良すぎても結婚してから回数少なくなると切ない!好きなところから嫌いになってくる(ノ_・。)+139
-9
-
27. 匿名 2014/09/27(土) 15:31:48
大切です!!!
元カレとはレスで、仕方ないのかなーと思っていましたが…
旦那とは何年経っても仲良く出来ていて幸せです!
仕方ないことではありません!
相性も大切です(^_^)+267
-19
-
28. 匿名 2014/09/27(土) 15:32:22
変な話、子供がある程度大きくなるまではそんな事考えなかったけど今はかなり重要です。
+160
-7
-
29. 匿名 2014/09/27(土) 15:32:26
ぶっちゃけ合わない
超早いし満足できたことがない
でも、それほど気にならなくなった
体の相性より心の相性がよく合うからかな
あ、でも主人は私が満足してない事を知ってる
+363
-13
-
30. 匿名 2014/09/27(土) 15:32:30
身体の関係を自分と相手がどれだけ重視してるかによると思うよ。
+74
-7
-
31. 匿名 2014/09/27(土) 15:32:45
相性って、どんなことを言うの?
相手がうまくて、自分を満足させてくれるかってこと?
したいタイミングが合うかってこと?+189
-19
-
32. 匿名 2014/09/27(土) 15:32:48
結婚にドキドキなんていりませんよ
一緒にいてて落ち着く人なら
そっちの方がよっぽどいい。
刺激ある結婚生活なんて疲れるだけ
そして、体の相性は大事だと思う
1番とかそういう順位ではないけど、
やっぱり夫婦円満の理由の1つには
入ってくると思う+341
-19
-
33. 匿名 2014/09/27(土) 15:33:05
そんなの関係ない!
どうせセックスレスになるから!+61
-90
-
34. 匿名 2014/09/27(土) 15:33:09
体の相性悪いなら、バイブでも使って自己処理すりゃいいじゃん笑+42
-123
-
35. 匿名 2014/09/27(土) 15:33:11
体の相性って子作りにまで影響してきませんか?
その事をきちんと話し合えるかだと思います。+196
-7
-
36. 匿名 2014/09/27(土) 15:33:39
大切だと思う。
相性悪いと、どうしたって無理するし気を遣うし。
相性良くたってだんだんしなくなるけど、
した時に気持ちも満足する。+148
-7
-
37. 匿名 2014/09/27(土) 15:33:46
合わないと感じて話し合って合うようになるのかな?
大好きより性格の相性と思って結婚するなら、そこは割り切るしかないのでは…+17
-12
-
38. 匿名 2014/09/27(土) 15:34:06
体の相性が良い人って言い換えると心を許すことができる人だと思う。
心を開けない相手だと幸せな結婚生活を送れない気がする。+133
-26
-
39. 匿名 2014/09/27(土) 15:34:21
私も、主人はドキドキするより安らぐタイプです。
うまく行ってますよ。
私はイケメンなどにはぜーんぶドキドキしますが、安らぐのは唯一無二なので^^
でも体は合ってると思います。
話し合うより、しながら要望を伝えてみては?
+158
-6
-
40. 匿名 2014/09/27(土) 15:34:49
体の相性って大事だと思うけど、体の相性以外何も合わないってのも結婚するのは無理だね。+126
-5
-
41. 匿名 2014/09/27(土) 15:34:51
SEX…相性は大切ですよ。
生涯共にするのなら…。+152
-12
-
42. 匿名 2014/09/27(土) 15:35:07
そんなに悩んでるなら結婚しないほうが良い+141
-6
-
43. 匿名 2014/09/27(土) 15:35:47
8
頭大丈夫?+6
-19
-
44. 匿名 2014/09/27(土) 15:35:54
31さん
どうなんしょうね〜、
結婚しても週に何回か定期的に
夫婦生活があることとか?
どっちかの性欲が強すぎる訳でなく
そのバランスがとれていて
良い具合に求め合ってるとかですかね、+65
-6
-
45. 匿名 2014/09/27(土) 15:36:12
異性として意識できない人とセックスできるのかな?
最低限そこはクリアしてないと難しそう。+42
-5
-
46. 匿名 2014/09/27(土) 15:36:45
相性バッチリだと入れただけでイキッぱなしらしい…+108
-51
-
47. 匿名 2014/09/27(土) 15:36:54
身体の相性が上手くいかなくても
性格とか、心の相性が良ければ歩み寄る事はできるよ。
お互いに相手が喜ぶ事を一生懸命やろうとするから。
物理的な相性の問題は、精神的な相性が良ければカバーできる。+101
-13
-
48. 匿名 2014/09/27(土) 15:37:27
相性もだけど、Hに対する考え方や価値観が似てないと後々苦痛になると思います。
どっちかは淡白でしなくてもオッケーだけど、片方は性欲強いとか。
レストピでも、悩んでいる方が沢山居ますしね。
あとはHに関してオープンに話し合える(して欲しい事とか、したくない事など)関係だとより良いですね!
+203
-4
-
49. 匿名 2014/09/27(土) 15:40:17
子作りにも協力的で互いに努力しあえる関係なら、そこまで相性は気にならないかな・・
やっぱ子供は欲しいので、そのための努力を一緒にしてくれるなら、相性は良くなくてもいい
でもそういう場合、尊敬できて一緒にいて安らぐ感じの人じゃないと一緒にいるには耐えられないと思う+33
-4
-
50. 匿名 2014/09/27(土) 15:40:34
結婚したてより、結婚してかなりの年数がたってからがツラいかもね。
それか自分の好みを少しずつ教えてやってもらうか、、、+21
-4
-
51. 匿名 2014/09/27(土) 15:40:49
8
黙れ+3
-12
-
52. 匿名 2014/09/27(土) 15:41:34
一度もときめいたことのない相手と結婚して大丈夫かな?
長年付き合うと関係が落ち着いてくるものだけど初めからときめきがないのはちょっと心配。+44
-6
-
53. 匿名 2014/09/27(土) 15:42:39
トピ主さんと全く同じ気持ちで結婚しました
やめといたほうがいいよ
+149
-9
-
54. 匿名 2014/09/27(土) 15:44:53
具体的に何があわないの???+20
-5
-
55. 匿名 2014/09/27(土) 15:45:52
主さんの年齢とかもあるかも?
まだまだ若いと、そんな焦って決めなくてもって思うけど
30過ぎとかだと、そうなるの当然かなって思う
子供の事とか考えると悠長にいつまでも理想の相手探してられないし
それだと十分いい人見つけたなって思うよ+34
-3
-
56. 匿名 2014/09/27(土) 15:46:33
大事ですよ。結婚して10年以上になりますが、今も変わらずに関係を持てている事は夫婦円満に繋がる要素の一つになっていると思っています。
ただ、体を重ねている内により良くなっていくものだと思うので、大事なのは相性よりも、互いを労わり合って、ずっと夫婦生活を大事にしていけるかだと思います。+98
-6
-
57. 匿名 2014/09/27(土) 15:46:43
体より心が大事だと思う
価値観や金銭感覚+54
-11
-
58. 匿名 2014/09/27(土) 15:47:16
44さん。ありがとう。
31です。
ふざけて聞いたわけじゃなくて、アラフォーだけど笑
本当に体の相性の意味がよくわからないです^^;
旦那とは合ってるのか?旦那を好きだから合うのか?よくわかりません。
ここで考えたけど、好きな人とすれば、体は合うもののような気がして来た…かな。+43
-5
-
59. 匿名 2014/09/27(土) 15:48:23
やっぱりセックスって大事ですか?
+20
-5
-
61. 匿名 2014/09/27(土) 15:50:55
体の相性は子作りにも少なからず影響しますよ。+55
-2
-
62. 匿名 2014/09/27(土) 15:52:24
どーせ何年かしたら旦那とヤりたくなくなるんでしょ?よくコメントで旦那とヤりたくない!っての見るから!
なら関係ないんじゃないの?
+15
-24
-
63. 匿名 2014/09/27(土) 15:52:28
大事かもしれないが、セックスレスでも心が繋がっていれば結婚生活は続く
+63
-15
-
64. 匿名 2014/09/27(土) 15:54:18
合わないと浮気する。
合わなくても浮気する。+48
-11
-
65. 匿名 2014/09/27(土) 15:55:55
私はセックスは好きではないので、結婚に体の相性は求めなかったです。
夫にはもともとときめかなかったし、体の相性もイマイチだったけど、経済的・精神的な安定だけを求めました。
体の相性が悪くても、2人の子供に恵まれました。
セックスレスなので夫は不満のようですが、私は全く不満がありません。
主さんが体の相性やドキドキ感を結婚に求めるなら答えは出ているんじゃないですか?+34
-41
-
66. 匿名 2014/09/27(土) 15:57:49
マグロなのに「旦那が下手〜」と言って、旦那に風俗通われるような女にはなりたくない+47
-10
-
67. 匿名 2014/09/27(土) 15:58:24
体の相性ってよくわからないけど、今まで付き合った人と合わないと感じたことがないかな。
好きな人とくっつきたいって思うから、エッチすると気持ちいいし。
+31
-6
-
68. 匿名 2014/09/27(土) 15:58:30
それだけが全てではないけどかなり重要。
昼顔ののりこじゃないけど、結婚て今後の人生でその人以外とS○Xしないって契約だから。+106
-4
-
69. 匿名 2014/09/27(土) 15:59:03
何事も話し合いで歩み寄れない相手はやめなよ+30
-2
-
70. 匿名 2014/09/27(土) 16:00:51
このトピ見て大切だと思った。
【下ネタ注意】セックスレス夫婦の方いますか?girlschannel.net【下ネタ注意】セックスレス夫婦の方いますか?私の夫は結婚前から あまりセックスが好きではなく (愛撫なしで入れるので痛いです) 結婚してからは 子作りのために排卵日だけ。 子供が出来てからはしていません。 キスもあまりしたくないようです...
+25
-4
-
71. 匿名 2014/09/27(土) 16:00:59
>経済的・精神的な安定だけを求めました。
金のためにイヤイヤながらなんて売春婦と変らないね+37
-15
-
72. 匿名 2014/09/27(土) 16:01:00
大切だけど…結婚生活って性格、経済力、価値観、他にもいろんな要素で合う合わないがあるし全てが合う人なんていないから、一番大事なのは相手への気持ちだよね。好きじゃなきゃやってられないってこと多いから。+37
-2
-
74. 匿名 2014/09/27(土) 16:01:44
1さんと同じ状況で気持ちめっちゃ分かります…
最初からときめかなかったけど、安心感はある優しい彼。体の相性は正直よくなくて、浮気したい気持ちを振り払いながら付き合ってきた。で、結婚話で悩む。
要望を伝えても下手な人は下手なまんまで私は気持ちよかった事ないし、彼は手でしかイケないから終わった後すごく虚しい。泣いた事も何回もある。
どうしたらいいのか私も皆さんの意見聞きたい…+66
-4
-
75. 匿名 2014/09/27(土) 16:02:23
65
金目当てで結婚??
旦那さんかわいそう・・・+21
-5
-
76. 匿名 2014/09/27(土) 16:04:07
100%合わなくても70くらいじゃないと・・
ずっとだから厳しいですよ。
体の相性が合わないけど結婚した友人が言ってた。
それ以外はパーフェクトな相手なんだけどね(仕事、ルックス、家庭的)+26
-4
-
77. 匿名 2014/09/27(土) 16:06:16
お互いにsexを必要と
していなかったり、子供がいらないなら
いいと思うけど、主さんはどう?
旦那さんになる人もどう?
どちらかが必要としているなら
相性は大切だと思う。子供も一回で
出来るとは限らないしもしかしたら
何十回、何百回しないと出来ないかもしれない。
それを考えると相性が悪かったり
sexに対しての価値観が違うと
絶対行為が苦痛になる時が来ると思う。
まず2人で話し合った方がいいね。
2人の考えが同じならそれでいいと思うし。+26
-2
-
78. 匿名 2014/09/27(土) 16:06:54
>彼は手でしかイケないから
包茎で皮オナばかりする男だから膣圧でいけないんだよ
結婚前にそういうことも分からずそんな男と結婚したあなたも悪い+6
-33
-
79. 匿名 2014/09/27(土) 16:08:22
それなりに必要ですよ。
それなりに+17
-1
-
80. 匿名 2014/09/27(土) 16:09:09
65
こういう人って旦那に不倫されて捨てられても仕方ないよね+19
-4
-
81. 匿名 2014/09/27(土) 16:09:10
78さん
74ですがまだ結婚してませんよ
プロポーズされてて悩んでます+9
-3
-
82. 匿名 2014/09/27(土) 16:10:49
相性よりも男に飽きられないようにする方が大事+12
-6
-
83. 匿名 2014/09/27(土) 16:11:03
セックスって
そもそも 動物の子孫反映の本能だから
昔は 子供数=働き手 数 だったけど
本能より
知性教養が優っている人間達は
本能より頭で考えるから
セックスって
愉しんでするもんでもない時代にも成ってる。+18
-11
-
84. 匿名 2014/09/27(土) 16:13:16
私のまわり、結婚してすぐ子供できて、みんなセックスレスだよ。
二人目の子作りで2年ぶりに何度か、みたいな。
もちろん二人目出産後はまたレス。
もちろん私も。
体の相性以外は合っていた彼と結婚すれば良かったなぁと、今では思っている。
+52
-11
-
85. 匿名 2014/09/27(土) 16:13:42
83
それってなんか寂しいな+12
-6
-
86. 匿名 2014/09/27(土) 16:21:11
めちゃくちゃ重要
合わなくてレスの夫婦が多すぎる
生涯旦那だけですよ、話し合った方が良い
分かりあえないなら不倫に逃げるしかないかも
そのくらい重要+63
-9
-
87. 匿名 2014/09/27(土) 16:21:29
自分が結婚生活に何を重要視するかで変わるかも?私は体の相性は重要でした。合って、愛されている実感を持てれば、優しく出来るし、円満。体の相性というよりも、満たされるエッチをしてくれるか、かな。もちろん、自分も気持ちを込めてます。
違った部分で包容力や安心感を感じれてという場合は、私だったら物足りないと感じますが、やはり重要視しないのであれば、仲良く生活出来ると思います!+17
-3
-
88. 匿名 2014/09/27(土) 16:21:39
>65
男からしたら最低な女だな。+13
-4
-
89. 匿名 2014/09/27(土) 16:21:40
生涯共にする男女なわけで。むしろ一番大事かと思う。
私は体で決めたようなもんです。
主人とセックスして互いに完全にどハマりしました。結婚7年目、子供二人、イケメンでもないし特別裕福なわけではないけど、セックスがあるので心がみたされるというか、精神面強いです。
なにが一番大切かなんて人それぞれかとは思うけど、合わない人と一生・・と考えてみてくだい+92
-24
-
90. 匿名 2014/09/27(土) 16:22:16
なぜわざわざ体の相性悪い相手を選ぶのか意味が分からない
結婚する相手だからこそ、色んなことが相性あう人がいいじゃない+52
-9
-
91. 匿名 2014/09/27(土) 16:22:53
よくそんなんで結婚考えるな。。
これからずっと一緒にいるんだぞ??
+19
-12
-
92. 匿名 2014/09/27(土) 16:23:36
相性って、お互い様だと思うけど。
カンの良さもあるなー。
相手がどう思ってるか。
自分さえ気持ちよければそれでイイと思う奴って、ベッドの外でもそうなんじゃない?+69
-4
-
93. 匿名 2014/09/27(土) 16:25:28
相性とはフィット感とかですか?+12
-6
-
94. 匿名 2014/09/27(土) 16:26:45
相性というより、SEX中に軽い感じでどうして欲しいのかどうされたいのか素直に聞いたらいいと思う。
わざわざ話し合いの時間設けると重くプレッシャーに感じる人もいるとおもうし。
それぐらいで引くような男いないでしょ。+29
-2
-
95. 匿名 2014/09/27(土) 16:28:29
高学歴の
会社の同僚が65さんのタイプ
夫婦の会話見たこと無いけど
チャント子供は二人いる。+9
-4
-
96. 匿名 2014/09/27(土) 16:31:04
野生動物違うねんから・・・
いつも盛っているわけ無いやん(。-_-。)+20
-6
-
97. 匿名 2014/09/27(土) 16:32:06
子供が欲しいなら当然。
金目的ならどっちでもいいんじゃない?+3
-10
-
98. 匿名 2014/09/27(土) 16:37:46
67それただの経験不足+5
-3
-
99. 匿名 2014/09/27(土) 16:39:28
ガルちゃんは妻(女)として終わってて、性に関してプライド高い女ばかりだからねぇ…+6
-21
-
100. 匿名 2014/09/27(土) 16:50:34
主は恋愛結婚ではないのかな?
お見合いとか相談所での出会いだと、主みたいな状況になりやすいかも
好きになる時間もないことが多いし、簡単な条件や趣味や価値観が合いそう、とかそんな感じになるでしょ
もしそうなら結婚してからが本番+9
-5
-
101. 匿名 2014/09/27(土) 16:51:06
私もトピ主さんと同じ感じで新婚ですが、レス気味。。
というか、旦那のがイマイチ元気がない。したい気持ちはあるみたいだけど。
どうしてもな時は、指でしてもらってますよ。
相性は大事だと思うけど、すっごく相性が合う人と多分出会ったことがないので
こんなもんかな?と思います。
子供が出来なかったら困るけど。。。
+13
-6
-
結婚のとき、占い師に生涯いかせてくれる人じゃないとダメって言われて、何いってんだよエロジジイって思いましたが…
結婚11年、子供3人…
なんとなく、占い師の行ってたことがわかるかも…
人それぞれ、夫婦それぞれだとは思いますが…やっぱり大切なことだと思います…+46
-5
-
103. 匿名 2014/09/27(土) 16:53:14
元カレは体の相性良かったけど借金がすごくて帰巣本能なかった
そんなのと結婚しようとは思わなかったけど
子供ができると疲れてたりでなかなかそういう気分にもならないし
精神的に甘えられる関係ぐらいでいいんじゃないの+14
-8
-
104. 匿名 2014/09/27(土) 16:56:06
もちろん身体の相性も大事だけど、思ってることを言い合えたり遠慮せずに関われる相手なら仮に相性が多少悪くても上手くやっていけるんじゃない?+42
-3
-
105. 匿名 2014/09/27(土) 16:57:47
私も旦那と相性が悪くて、ずっと悩んでいます。
でも優しいし…でも気持ち良くないし、でも優しい…
みたいに、ずっと悩んでいます。
前の彼氏を思い出したりします。
でも、どうしたら気持ちいいか、どんな事は嫌か、をお互いに言えるようになり、苦痛からやや苦痛くらいに改善してきてるので、今後に期待しています。
二人で改善していこう、という気持ちも大切ですよね。+50
-4
-
106. 匿名 2014/09/27(土) 16:58:50
自分らの親世代は結構お見合い結婚も多かったと思うけど
大半がそういう気持ちだったと思うよ
それでうまくいってる家族もすごく多いだろうし
恋愛結婚じゃないと!とかやっぱ愛する人と…ってのが最近の風潮だけど
主さんが安定できるならば結婚もいいと思う
ダメだったら別れるって選択も昔よりしやすいし
本当に身体の相性ぴったりな愛する人と出会えるかというと、それは自分の性格にも関わってくると思う+18
-3
-
107. 匿名 2014/09/27(土) 17:00:01
嫁の体で勃起しなくなったら終わり+40
-6
-
108. 匿名 2014/09/27(土) 17:01:50
浮気されるし
するかもしれないよ
結局そこつまずくと
外に求めちゃうから+28
-4
-
109. 匿名 2014/09/27(土) 17:07:32
マグロは治りますか?+3
-9
-
110. 匿名 2014/09/27(土) 17:08:57
相手のカラダに拘る人ならば大事+2
-6
-
111. 匿名 2014/09/27(土) 17:11:21
体の相性悪くても当人同士そっち方面に淡白なら問題なし。それよりも食事の好みや休日の過ごし方などの生活相性、倫理観の一致の方が円満な結婚生活には大事なのでは?
体の相性だけ良くても旦那さんの経済力が極端に無かったり家庭的で無かったりしたら幸せではないでしょうし。+44
-5
-
112. 匿名 2014/09/27(土) 17:13:19
結婚3年目です。付き合って10年経ちます。
今は二ヶ月に一回するかしないか…。
ですが!満足しないとか、仲悪いとか一切無いです。むしろ毎日手繋いで寝るくらい仲良しです(笑)
回数云々より、SEXに対する価値観とか、相手とちゃんと話し合えるかとか、そういう意味での相性はとっても大事だと思います。
性に対しての本音をお互いに話し合えていれば、わかりあえると思うんだけどなあ。+24
-2
-
113. 匿名 2014/09/27(土) 17:14:31
マグロは治りますか?って笑
自覚してるなら、マグロやめたらいいだけだから笑+24
-4
-
114. 匿名 2014/09/27(土) 17:21:20
結婚はSEXの相性より価値観、金銭感覚が近い人の方がいいな…
+21
-3
-
115. 匿名 2014/09/27(土) 17:22:24
体の相性っていうのが
よく分からないんだけど‥‥。
それってやっぱり突き詰めていくと
体に限ったことじゃなく
性格とかお互いの相性が合わないんだと思う。
あと初めてのときから体の相性
バッチリ!みたいな方が普通は稀で
相手と気持ち良くなろうとする
思いやりみたいなものがあれば、
体の相性は合ってくると思うし。
それができないっていうのは
やっぱり心や性格の相性が問題な気がする。+71
-3
-
116. 匿名 2014/09/27(土) 17:22:47
>旦那のがイマイチ元気がない。したい気持ちはあるみたいだけど。
>どうしてもな時は、指でしてもらってますよ。
指って?旦那にオナニーで我慢してもってるってこと?
なんか気持ち悪い+5
-28
-
117. 匿名 2014/09/27(土) 17:27:34
116
多分、手マンじゃない?+36
-3
-
118. 匿名 2014/09/27(土) 17:29:21
結局精神的な問題でしょ+6
-3
-
119. 匿名 2014/09/27(土) 17:29:29
116さん
うーん ・・・本人じゃないから多分だけど
旦那のが半○起で 使用に難ありだから
代わりに旦那の指で・・・・ こんなところで察してくださいませ+23
-4
-
120. 匿名 2014/09/27(土) 17:35:10
セックスが合わないと必ずセックスレス夫婦になる。
+32
-2
-
121. 匿名 2014/09/27(土) 17:42:03
私は結婚10年ちょっとのアラフォーですが、未だ夫とは関係がありますよ。
お付き合いしているころから相性はとても良いとお互いに感じていまいた。
勿論、若い頃に比べると回数は減りましたが、夫とすると幸せな気持ちで満たされ、夫をより愛おしく感じ、子供たちが冷やかすくらいに普段からラブラブです。
もしももっと前にセックスレスになっていたらと想像すると、ちょっと怖くなります。
多分今のように良好な夫婦関係では無い気がします。
体の相性はとても大事です。+52
-4
-
122. 匿名 2014/09/27(土) 17:45:42
セクス=旦那の手マンなんて情けなさすぎない?
自分でするほうがよほどいいね
+5
-27
-
123. 匿名 2014/09/27(土) 17:56:04
肉欲重視の女が多いんだね。私は結婚にはもっと文化的なものを求めるから性はソコソコで良い。65さんが非難されるのもおかしいと思うわ。身体の相性が良くて他に不満のある相手と結婚するよりも、私は逆で良かったと思う。子どももいるしレスではありませんが。+14
-23
-
124. 匿名 2014/09/27(土) 18:05:29
一番最悪なのはセックスの重要性に対する価値観に大きな差があることだと思う。
片方が夫婦生活にセックスはとても大事だと思っているのに、もう片方はセックスなんて出来ればしたくないと思っているとか。
こういうカップルが結婚してしまうともう不幸しか待ってない。
+61
-3
-
125. 匿名 2014/09/27(土) 18:05:53
大事だと思いますよ。
体の相性の良さは、他の欠点をもカバーします。
体の相性の悪さは、他の面にもマイナスな影響を及ぼします。+72
-7
-
126. 匿名 2014/09/27(土) 18:06:12
大事だと思います。男女共に。
満足しないで済ますより、色々伝えあって楽しむと合ってくる事もありますよ。+12
-1
-
127. 匿名 2014/09/27(土) 18:13:20
125
これにつきる!!!+24
-3
-
128. 匿名 2014/09/27(土) 18:19:29
相性ってなに?なんていう人は
男を選べないほどの残念喪キャラなのかもね+13
-13
-
129. 匿名 2014/09/27(土) 18:22:32
人によるよね。
私は一緒に仲良くいれればいいから、体の相性なんかどうでもいい。どうせ歳を取ったら、Hなんかしないんだから。
それに、結婚生活はHだけじゃないよ。それ以外の部分がほとんど。若い時はそう思えないもしれないけど。+18
-10
-
130. 匿名 2014/09/27(土) 18:29:20
昼顔ださないで!
うざいから。+15
-4
-
131. 匿名 2014/09/27(土) 18:30:53
トピ主です!!みなさん、たくさん意見聞かせてくださりありがとうございます~( ;∀;)
優しい相手で、どんな私も受け入れてくれるところはありがたいのですが体は満たされなくて。みなさんの意見全部目を通しています(^w^)
ちなみに、経済力目当て?て言われてる方いますが…
給料20万ぐらいの工場で働く方なので、全然です(笑)(T^T)+41
-2
-
132. 匿名 2014/09/27(土) 18:31:10
お互いが性欲なくて 出産も求めてなくて
淡泊具合が一緒ならいいかもしれないけど
気持ちって変わるからね・・
セックスは重要。浮気に直結する問題だし。
+18
-2
-
133. 匿名 2014/09/27(土) 18:39:25
女性のルームメイトと暮らすのとはわけが違うしね・・
だけど 価値観は人それぞれだから
主さん、がんばって。+10
-1
-
134. 匿名 2014/09/27(土) 18:40:58
結婚前は好きだから許せたけど、正直今は下手くそ過ぎて無理ですわ(~_~;)15年もしてて、まだ私の好きなところわからないのかよ〜って。
慎重に考えないと女としてつまらない一生が待ってますよ!
+31
-4
-
135. 匿名 2014/09/27(土) 18:51:57
勿論
た•い•せ•つ
です。+13
-6
-
136. 匿名 2014/09/27(土) 18:52:17
もちろん大事。
絶対大切なことだと思います。
私のなかでは年に何度、頭のなかで離婚を考えていることか…
今更後悔しまくりです。+28
-1
-
137. 匿名 2014/09/27(土) 18:56:06
煽りじゃなくて、単純に疑問なんですけど
体の相性ってどういうことを言うんですか?
あそこが大きい人が好きなんだけど、彼のが小さいとかそういうこと?+9
-8
-
138. 匿名 2014/09/27(土) 19:01:41
私、夫以外の男性を知らないので相性がいいのか悪いのかわからない‥
でも幸せですよ(*^o^*)+28
-1
-
139. 匿名 2014/09/27(土) 19:10:30
相性よりも、求める頻度と欲が同じレベルなのがいいと思います+50
-1
-
140. 匿名 2014/09/27(土) 19:11:54
>137
まず、相性が良い相手と悪い相手では気持ち良さに雲泥の差があります。
「もうこのまま一生この人とこうしていたい、このまま死んでも構わない」と思えるほどの快感を得られる相手もいれば、「全く気持ち良くないし早く終わってほしい」と苦痛に感じる相手もいます。
今ここをこうしてほしいという欲求を言わなくても分かってしてくれる相手もいれば、そんなとこ弄っても痛いだけだし、、、と意思の疎通が全く取れない相手もいます。
お互いが同じくらいの満足度を得られる相手を「相性が良い」と言い、セックスしたのに不完全燃焼でむしろ不満が残るような相手は「相性が悪い」と言えると思います。+40
-3
-
141. 匿名 2014/09/27(土) 19:12:33
101≫109
101は終わったね+0
-3
-
142. 匿名 2014/09/27(土) 19:20:14
137は処女なの?+2
-6
-
143. 匿名 2014/09/27(土) 19:20:21
体の相性が悪いと困ることは結構あるのに
体の相性が良い(or普通)とむしろ良いことのほうが多いと思います。
長い結婚生活
やっぱり重要ってことだと思います。+20
-2
-
144. 匿名 2014/09/27(土) 19:32:08
相性って体臭が嫌いとか皮膚感覚が不快とかそういう系じゃないならまだいいと思う。
セックスレスでも大丈夫な者同士だったら上手くいくのかな。でも私はラブラブじゃなかったらいやだな。+7
-3
-
145. 匿名 2014/09/27(土) 19:43:25
125
143
私もこれにつきます!
お互い淡白なら問題じゃないけど、主さんが不満に感じてしまうようでしたら、のちのち困るかもしれませんね。+10
-2
-
146. 匿名 2014/09/27(土) 19:45:15
身体の相性ってどういう事ですかね?
前戯で気持ち良くイカせてくれて、彼のものではイケない今の彼。
前戯ではイケなかったけれども、彼のもので本当に気持ち良くしてくれた前の彼。
これは後者の方が相性が良いってこと?
今の人は私でとても気持ち良いみたいですが、私は小さくて満足出来てない。+10
-2
-
147. 匿名 2014/09/27(土) 20:02:58
結婚ってその人と一生一緒に過ごす事だからよく考えた方がいいかも。
この人以外は考えれない!って結婚した人でも離婚したり不倫したりしてるんだから結婚前でそれだけ悩むなら尚更よく考えるべき。+12
-3
-
148. 匿名 2014/09/27(土) 20:12:23
経済力・安心感はとても大切
でもこのトピ読んでて、私は一生夫に抱かれていたい、他の女性を抱いて欲しくないと思った
それが体の相性というものなんでしょうかね+20
-4
-
149. 匿名 2014/09/27(土) 20:28:42
相性について分かりやすい説明ありがとうございます~
参考になりました(^^)+6
-2
-
151. 匿名 2014/09/27(土) 20:33:59
体は大事!
と思うけどさ、考えてみたらば
うち、最初から相性よかったわけじゃないわw
年月を重ねてお互いのツボがわかってきて、今じゃ最高の相手。
+51
-3
-
152. 匿名 2014/09/27(土) 20:39:10
大事ですよ!!!
離婚だ!くらいの大喧嘩しても
エッチが合うならエッチして仲直りして
すぐにわだかまりも無くなるけど。
エッチしないなら延々話し合うわけでしょ?
わだかまりがある相手と一生いるなんて苦痛です。
結婚前にすでにわだかまりを話し合いで解決できていないのに
長い人生どーやって話し合って解決するの???
わけわかんない。+23
-7
-
153. 匿名 2014/09/27(土) 20:43:58
絶対重要!
一生ずっとその人なんだよ?
相性悪い人と続くと思う?
身体の相性だけに限らず、外見もある程度自分好みのがいいよ
+27
-5
-
154. 匿名 2014/09/27(土) 20:50:24
どの男性でもあまりセックスで満足したことないから、性格や思いやり重視で結婚した。
まだ結婚3年目だけど今のとこそれで満足。+15
-4
-
156. 匿名 2014/09/27(土) 20:54:34
ズバリSEXの価値観が一緒じゃないとムリです。
食べ物の好き嫌いが合わないのと同じくらい重要です。
+25
-4
-
157. 匿名 2014/09/27(土) 20:56:40
大切です。セックスで満足できてたら
相手にも優しくできます‼︎‼︎
+30
-4
-
158. 匿名 2014/09/27(土) 21:03:30
トピ主の場合は「体の相性」以前に旦那さんになる人に「トキメキがない」のがヤバイんじゃない?
愛する気持ちがあれば体の相性はあまり重要ではないですよ。
逆に、体の相性良くても会話が楽しくないとか一緒にいて安らげないとか、そっちのほうがしんどくないですか?だって毎日一緒にいるんですよ。+19
-6
-
159. 匿名 2014/09/27(土) 21:05:02
せめて包茎で先細で皮あまりまくりの情けないモノと
普通にむけててカリの張ったいいものの見分けぐらいつくようになろうね
包茎相手してると子宮頚癌になりますよ笑い事じゃなく本当に+7
-12
-
160. 匿名 2014/09/27(土) 21:09:31
一生その人としか出来ないんだから重要だと思いますよ。もちろんテクニックもですけど、性に関する意識っていうか…性に関してある程度似た価値観があったほうがいいと思います。+21
-4
-
161. 匿名 2014/09/27(土) 21:10:26
体の相性も大事だけど、人柄や収入も大事です!
やはり思いやりのある人が良い。+16
-2
-
162. 匿名 2014/09/27(土) 21:17:36
大事だと思います。どなたかも書いてましたが体の相性が合うってことは心の相性も合うのかなと。性の不満とかって言いにくかったり恥ずかしくてなかなか言えないですよね>_<そういう不満を話せるってことは何でも話せる関係のように思います。
私の偏見かもしれませんが。+18
-4
-
163. 匿名 2014/09/27(土) 21:18:05
相性のせいにしてる時点でダメですね
相性の正体はお互いのコミュニケーションがちゃんとできてるかどうか+8
-5
-
164. 匿名 2014/09/27(土) 21:25:42
私は結婚やめましたよ。
3年同棲して、優しくて一緒にいて楽しい彼でした。
初めは結婚を視野に入れていましたが、
体の相性がどうしてもあいませんでした。
早漏でぶっちゃけ気持ちよくなったことがない!
別れる時にこの理由は流石に言えませんでしたが…
彼と同棲して体の相性は結婚における重要な要素だと
気付きました(;´_ゝ`)+34
-3
-
165. 匿名 2014/09/27(土) 21:34:49
体の相性は夫婦だらこそのものだと思いますが。体はいらないのなら真の親兄弟で一生過ごせばいいと思う。なぜ他人なのか、なぜ男女なのかをよく考えたほうがいいよ。良く、安心できるとか仲良く暮らせればいいとか綺麗事を言う人がいるけどそれなら夫婦である必要はないですよね。親友同士で同居でもしてればいいし、その方が飽きたらすぐに違う相手を探せるしね。夫婦でも年数経ってレスになったとかならまだ分かるけど最初からは無しだわ。+25
-3
-
166. 匿名 2014/09/27(土) 21:35:12
結婚に相性 そんなに大事ではないと思う。
イク事さえ出来るパートナーならOKだと思う。
大事なのは最初の数年だけだよ!
子育て始まると誘われると殺意湧くほど性生活って面倒臭いものに変わる。
個人差はあるかもだけど…私の周りの主婦は 性生活したくない 早く終わるのが一番って言ってるよー!
結婚生活10年以上のおばさんより。+14
-13
-
168. 匿名 2014/09/27(土) 21:42:20
もちろんそれが
すべてではないけど、
なんだかんだ重要だと
思うな…+8
-1
-
169. 匿名 2014/09/27(土) 21:47:14
子供が出来ると男女より肉親に感じてしまうので旦那に発情出来ません。
逆パターンもあると思います。
私はHより家族として愛せれば大丈夫かと思います。+11
-5
-
170. 匿名 2014/09/27(土) 21:53:57 ID:Qg2oozrczb
相性って良くわからない。
サービス的かそうじゃないかとか大きさとか感度とか?相手の嗜好と合うかとか?価値観?
結婚はいくらか妥協はありだと思う。完璧な人なんていないし。どこに重点を置いて決めるかだよね+10
-2
-
171. 匿名 2014/09/27(土) 21:56:51
貧乏出身なので、収入のいいだんなと結婚しました。
ソッチのほうは最低です。でもだんなも大してそういうの好きじゃないし、子どもはできたんで別にかまわないな。
健康でよく働くし、ぜいたくまではしなくても、お金に困らないことが私にとっては一番大事なので+23
-4
-
172. 匿名 2014/09/27(土) 22:07:00
150
私の場合は彼が毛深すぎで別れたいと思っています。テクニック?はあるので毎回逝きますけど
胸毛、肩毛、背毛 ギャラン毛その他すごい毛深いんです 元彼は女性並みにつるつるだった
から抵抗あります 出会ったのが冬で付き合うまで半年間の交際期間があり裸を見たときは
引いたけど、いまさら別れたいって言えない雰囲気でそのまま付き合ってる状態です+6
-18
-
173. 匿名 2014/09/27(土) 22:12:16
レスの心配が多いけど、逆に合わない相手が毎晩のように求めてきたら、苦痛でしかない。
特に産後は赤ちゃんのお世話で精一杯だから、一層、嫌になるよ。+19
-3
-
174. 匿名 2014/09/27(土) 22:14:50
性欲の強さの相性は大事でしょうね。片方が淡白なのにもう片方が毎日したいタイプなら、どちらかが無理しなければならないし。
それより何より長い結婚生活、SEXの回数より一緒に食べる回数の方が圧勝的に多いから、食事の相性の方が重要と思っています。
どんなに身体の相性が良くても、偏食の男性とは私は暮らせない!+17
-1
-
175. 匿名 2014/09/27(土) 22:19:49
私は不要だと思う。
ずっと一緒に生きていくなら、体の相性よりは性格の相性の方が大切かな。+18
-6
-
176. 匿名 2014/09/27(土) 22:23:02
我が家はまさに今この事で悔し泣きをしていたところです。
都合が悪くなると、仕事で疲れていたって…
お前は月1以外は仕事のストレスでダメだと言う訳なんだな!
二年前に流産の手術してから、努力も協力もしなかったくせに、あんな思いはもういいから二人の生活も仕方ないんじゃない?だと!
仕方ないって…あんな思いって…。あんなに辛い思いをしたのは私で、それでも欲しかったし今も諦めていないのに。
何も分かっていない。
とぴずれだったかもしれませんが、子作りのこともあるからよく考えて幸せな結婚をしてください。+37
-1
-
177. 匿名 2014/09/27(土) 22:23:33
相性大事ですよ どっちかが、やりたい時 できなきゃ イラつくし プレイも相手の求めるものをやらないとね+13
-2
-
178. 匿名 2014/09/27(土) 22:44:20
私も悩んでるよレス主さん。
年齢的にもチャンスは限られてるしね。
問題がそれだけだったら大丈夫!なんて言えませんが、後悔無い選択をしてね。+8
-1
-
179. 匿名 2014/09/27(土) 22:45:48
相性いい人のほうがいいけど…
そのうち愛情もなくなっていくし、どんなに相性が良くても旦那とのエッチは飽きる
旦那とはしたくないけど、他の人とはしたくてたまらない
相性のいい旦那よりも、相性の良くない他の人とのエッチがいい+9
-13
-
180. 匿名 2014/09/27(土) 22:49:36
大事です。
体の相性は、お互いに幸せで、いいHだと思えることだと思います。+12
-2
-
181. 匿名 2014/09/27(土) 22:51:09
ずっとレスだったけど、結婚した。
結婚前 正直 相性は良くなかった(というより下手だと思ってた)けど、
結婚してからは何故か上手くなったきがする。
レアケースかもしれないけど、
そう言う人もいるよ。+14
-4
-
182. 匿名 2014/09/27(土) 22:52:21
子供産まれたら回数減っていかない?
相性良いにこしたことはないけど、そこまで大事な条件だとは思わない。
わたしは、愛情が確認できれば十分だな。+16
-3
-
183. 匿名 2014/09/27(土) 22:52:43
相性より重視することいっぱいあるよ!
転職を繰り返さずに真面目に働いているか
お給料の額
お給料を全額 渡してくれるのか、生活費だけ渡してくれるのか
お金はどちらが管理するのか
よく共働き家庭で、旦那が家賃や光熱費、奥さんが食費を負担し、お互いの給料の額を知らない夫婦とかいるけど、ありえな~い!
相性なんかより大事なこといっぱいあるでしょ!+21
-4
-
184. 匿名 2014/09/27(土) 22:58:01
大事。
性が合わないと辛いよ。
食事と同じ。
性が合う人は全く喧嘩しない。
今の旦那です。+11
-3
-
185. 匿名 2014/09/27(土) 23:06:19
ここ参考になりますよ!
+12
-3
-
186. 匿名 2014/09/27(土) 23:19:45
男女はセックスしてる時間より、話してる時間のほうが長いのだから身体の相性より、貴女を大事にしてくれて話していて楽しい♂がいいよ。
身体の相性より、ハートの相性だと思うけどな
結婚て大変なことも多いしね
+14
-2
-
187. 匿名 2014/09/27(土) 23:26:36
相性って必ずしも最初から合う必要ないんじゃない?
尽くす気持ちでしてると向こうも満足してくれるしこっちにも合わせてくれる気がする
私も最初は口でうまくできなくて悩んでしまったけど
風俗とか行かれるの怖くて一生懸命研究してたら満足してもらえるようになったよ
そしてエッチのとき私のこと本当に大事にしてくれるようになった
だから今合わないなら自分が変わる努力をするのも大事かも+16
-1
-
188. 匿名 2014/09/27(土) 23:33:43
結婚すると、お金や相性、価値観など色々、冷静に見えてきます。
子供ができるとレスになる夫婦もよく聞きます。 我慢や思いやりも欠かせません(笑)
私自信そーですが、未来予想図が全然違いました。
まーこんなもんかと、今では思ってますが…。(笑) (^_^メ)+6
-2
-
189. 匿名 2014/09/27(土) 23:35:06
ごめんなさい、質問です。20代前半の私は、あまり性欲がなく、3人の彼氏との経験がありますが、どれも最高に気持ちいい!とか思ったことありません。まず、相性って何?ってとこから疑問です(´・_・`)だから、結婚相手の条件に身体の相性とか考えもしなかったのですが、、、そういう人いますか??そんなに大事なんでしょうか??結婚相手を選ぶときに、性欲がないってゆーのも不安だし、なんか色々考えちゃいます(´・_・`)ごめんなさい、長々と(´・_・`)+11
-5
-
190. 匿名 2014/09/27(土) 23:35:17
大事だと思うけど、旦那で満足できてる嫁なんてわずかだよ。笑
そりゃー相性は合うに越したことないけど、それより相手に自分の意見を言えるかどうかの方が大切だと思います。+14
-2
-
191. 匿名 2014/09/27(土) 23:38:04
体の相性はほら、おもちゃを使うとかさ
うちらはこれで旦那の早○の不満分を補ってもらってます
でも性格の相性はそう補えないでしょ?+16
-2
-
192. 匿名 2014/09/27(土) 23:47:51
女性の体って、本当に好きな人ならしてるうちに相手の男性に合うように変わっていくらしい・・・。
人によるかもだけど、私は付き合ってた頃より結婚2年目の今のほうが体の相性よくなってるよ。
体の相性もあるけど、「性欲の強さ」のほうが重要だと思う。+19
-2
-
193. 匿名 2014/09/28(日) 00:17:48
経済力ってオブラートに包んで言うけど結局金目当てじゃん
売春婦と何ら変わらない+5
-12
-
194. 匿名 2014/09/28(日) 00:24:42
まずタイトルの日本語がおかしい件+1
-3
-
195. 匿名 2014/09/28(日) 00:47:06
当たり前。
結婚したら一生その人以外とは出来ないんだよ。
(理性のない人は知らないけど)
いくら好きでも合わない人とはしたくなくなっていくし、
そうなったら離婚問題だよね。
大した理由もなく拒否される旦那も不憫だし、
したくもないのに我慢してしなきゃいけない妻も不憫。
合うにこしたことないでしょ。
+8
-2
-
196. 匿名 2014/09/28(日) 00:47:17
ここまで全部読んだけど
115さんが一番いいこと言ってる気がします+4
-2
-
197. 匿名 2014/09/28(日) 00:47:20
最低限の相性は必要だけど、自分の性癖とかまであうひとは無理かなと。
結婚は体だけではないから。
心から穏やかにいれる人がいいよ+5
-4
-
198. 匿名 2014/09/28(日) 00:49:38
世間の奥さん達がみんな、
旦那とカラダの相性が、とか言ってたら世も末だよ。
普通の人は、旦那しか知らないか、あっても2,3人しか知らないでしょ。
カラダの相性なんてヤリマンの言うセリフだよ。
数こなさないとわからないことだから。+13
-22
-
199. 匿名 2014/09/28(日) 00:50:36
結婚するときに重視したのは、
性格、金銭感覚、人間の好みや休みの日の過ごし方の好みとかかな?
性的なものなどは、バランスだと思う。
お互いに、+5
-1
-
200. 匿名 2014/09/28(日) 00:51:18
変なマーク入っちゃった。すみません。+0
-2
-
201. 匿名 2014/09/28(日) 00:51:30
大事。
セックスで満足したのは旦那が初めてだった。
元彼とはセックスするのが、苦痛だった。痛いし、変な体位も無理やり求めてきたり。
しかも自分は何もしないくせに、フ◯ラしろだのなんだのうるさかった。
旦那は前戯も、丁寧にしてくれるし、触るのも上手いし、痛くないし、たまに痛がると無理やりはしない。私がフ◯ラに疲れたら、察してくれて、もう満足したよ。ありがとう。って言ってくれる。
本当旦那と結婚してよかったです!+52
-5
-
202. 匿名 2014/09/28(日) 00:51:52
私の場合ですが…
相性も大事だけど性欲もなさ過ぎても困るしあり過ぎても困る。
私は最近気付いたんですが、セックスという行為によって安心感とか満足感得るからいけたら万々歳だけど、私がいけなくても誘ってくれることとか、相手がいってくれることによって嬉しくなる。
なので1人で処理されたり、結局求められることが無くなることがさみしいって感じ。
少数派かな…+39
-1
-
203. 匿名 2014/09/28(日) 00:54:43
体の相性がよいのはもちろん、性欲の強さも同等じゃないとどちらかがしんどくなる+32
-1
-
204. 匿名 2014/09/28(日) 00:55:28
正直、旦那の前に付き合っていた彼が、
最高に相性が良かった!
でも他に問題があり過ぎて、
結局別れてしまいました。
旦那とは相性が最高にいい!訳ではないけど、
セックスの価値観は同じだから結婚しました。
相性、ではなくセックスに対しての考え方次第だと思う!
+26
-2
-
205. 匿名 2014/09/28(日) 00:57:38
体の相性は大事です。
子供を考えているなら尚更。
私の友達は、なかなか授からなくて、旦那さんと検査を受けに行った結果、
「お互いパートナーを変えればすぐに授かりますよ」と医者に言われたそう。
考えたら、今まで旦那さんとのエッチを気持ち良いと思ったことが一度もなかったそうです。+14
-5
-
206. 匿名 2014/09/28(日) 01:02:31
実際体だけの相性もあるんだろうけど、私は体の相性=思いやりとか精神的な相性だと思ってます。
下ネタになりますが、うちは早漏気味で早いです。大きさも…
でも、旦那もそれを分かってるから先なり後なり、手で必ずいかせてくれます。
最近はタイミングもあってきて一緒にいけますが。
酷い?ときとか、私だけいかせてくれて自分はいい、ってときもありました。
頻度も、私が眠そうにしてたら抱っこだけで我慢してくれるし、逆に私がしたい雰囲気だすと疲れててもしてくれます。
結局はお互いの思いやりで満足度が変わるんじゃないかな、と個人的には思っています。
トピ主さんの場合、大事なことを話し合えない時点で気持ちがすれ違っているので、いつまでたっても相性は悪いままかと…。
何と言うか、仮に体だけの相性はよくても気持ちのないセックスになると言うか。
体うんぬんの前に、人と人としての相性が悪いのではないか心配です。+38
-3
-
207. 匿名 2014/09/28(日) 01:10:21
大切です+11
-2
-
208. 匿名 2014/09/28(日) 01:11:43
振られた元カレとは結婚の約束してましたが、結局振られました。
大好きで別れても本当に辛くてずっとひきずってましたが、彼との相性というか行為の前後も含めて満足してなかったから、惨めだけどそこで自分を納得できるようになぐさめてます。
+9
-1
-
209. 匿名 2014/09/28(日) 01:19:58
198
4人以上経験あるとヤリマンなの?w
へー知らなかった!w
+23
-6
-
210. 匿名 2014/09/28(日) 01:25:44
私はこの事で離婚したので絶対大事な問題です+32
-0
-
211. 匿名 2014/09/28(日) 01:29:14
相性ってある?上手い人は誰にでも上手くて、下手は誰にでも下手なんじゃ…。
ドキドキが冷めたら、上手くてもダメなんじゃ…。+2
-9
-
212. 匿名 2014/09/28(日) 01:33:40
体の相性が悪くて最近周りで2組離婚しました。+25
-1
-
213. 匿名 2014/09/28(日) 01:50:33
相性ありますよー
気持ちよさ、タイミング、時間、頻度、ひっくるめて旦那はピッタリです。
お互い週2くらいがいいと思っているし、快楽よりも肌と肌の触れ合いが好きなのでじゃれあって終わるときもあります。
元彼は気持ちよさはあったけど、一人だけスッキリして終わりとか、終わってすぐタバコ吸い始めるとか…虚しくなることが多かったです。+15
-1
-
214. 匿名 2014/09/28(日) 02:06:37
正直エッチはわからないけど、抱きついてたら肩こりがとれる。
磁場が合うのかも。+22
-1
-
215. 匿名 2014/09/28(日) 02:24:17
202
私も同じです。特に最後のところ、あんまり聞かないから少数派と思っていたのでなんか嬉しかったです。
自分より欲求強すぎても弱すぎてもだめかなと思う。
あと、内容もお互いに歩みよったり思いやったり出来るか、かなぁ。
+11
-0
-
216. 匿名 2014/09/28(日) 02:27:51
1さんの文章を読むと、先々上手く行かなくなる感じがしました。
今ならまだ間に合います。本当に好きな人と結婚したほうが良いよ!!+9
-1
-
217. 匿名 2014/09/28(日) 02:51:46
体の相性合う人探すとか、どれだけみなさん渡り歩いてるんですか?!+6
-7
-
218. 匿名 2014/09/28(日) 03:22:38
>217
私は夫が初めての相手だけど、相性バッチリです。夫はセックスに対し、女性を喜ばせないと意味がないって考えなので、回数を重ねるほど良くなってる。相性いいから、私は夫が入ってくるだけでイケるんだけど、夫は前戯も手を抜かないので、いつも大満足です。
女に生まれて幸せ〜って思えます。
1さんも、この喜びを知らずに人生を終えるのは、とてももったいないと思います。
+23
-4
-
219. 匿名 2014/09/28(日) 03:26:17
大事です。
セックスが義務や無理強いのように感じて、レスになったりするから、大変。
+15
-1
-
220. 匿名 2014/09/28(日) 04:15:46
いや。ほとんどの人は金でしょ。+4
-10
-
221. 匿名 2014/09/28(日) 05:04:02
13さんに
激しく同意。+0
-3
-
222. 匿名 2014/09/28(日) 06:07:13
体の相性がどうしても合わない、それどころか結婚前からかなりセックスレスだということであれば、相手が同性愛者である可能性も疑ったほうがいいよ。
なぜか多くの女性が相手の男性が実は同性愛者である可能性について無視したり、考えにも及ばなかったりするけど、こういう男性結構多いんだよ。
私の周りの男性にも同性愛者、バイセクシャル結構いる。夜の世界や芸術の世界に身を置いている訳でなく、ごく一般の社会にいるものだけど。
同性愛者の男性の多くは世間体のため我慢して女性と結婚したりする。その結果、奥さんをセックスレスで悩ませることになる。同性愛者の男性でも女性とのセックスは一応可能みたいなんだけど、当然義務的になってしまう。当然愛のこもったセックスはできない。奥さんに相性が合わないと思われても仕方がない。
まさかと思うかもしれないけど起こりうる事として頭に入れておいた方がいい。+16
-2
-
223. 匿名 2014/09/28(日) 06:25:10
自分はそこ全然重視しないっていうか普通ならいいって感じだから大切派の多さにビックリした!+10
-5
-
224. 匿名 2014/09/28(日) 07:43:47
マイナスかもしれないけど…
正直、体の関係がしばらくない時期は旦那の些細な言動にもイライラするし喧嘩しても仲直りのきっかけがつかめない。
相性いいと、してから数日は愛おしいって気持ちが続いて喧嘩しにくくなる。
まだ、そこそこ若くて旦那も私も性欲強い方だからかもしれないけど。
性欲とか頻度とか全部含めての相性は本当に大事だと思う。
+35
-2
-
225. 匿名 2014/09/28(日) 08:08:33
主人の事は大好きですが、相性云々より主人が下手くそw
ソフトに伝えていますが、見当違いな方向の努力でトホホですが努力してくれる姿にほっこりしてます。
主人は満足して、私は満足した事はないですがw
子供が出来て、お互い不倫などに走らないよう相性も大切だと思います。
そんな理由で両親が不倫してしまう子供が一番可哀想です。+7
-2
-
226. 匿名 2014/09/28(日) 08:13:27
相性がいいに越したことはないけど、相性がよくないことを話せる関係性がもっと大事なのかな、と思います。
私自身、でき婚で思いがけない結婚だったのですが10年経った今は育ってきた環境や金銭感覚が似てるいたので続いているのかな、と思うことがあります。+9
-2
-
227. 匿名 2014/09/28(日) 08:31:46
最初はドキドキしたけど、一年付き合って遠距離で会ってないのもあって、正直ドキドキしなくなったんですけど…
からだの相性はいいし、経済面でも有望な人だし、
性格も良くて、すごく愛されてるから、
ドキドキしてなくてもとりあえずは別れない方向にいるんですけど、これって利用しているみたいなものですか?(;_;+2
-1
-
228. 匿名 2014/09/28(日) 08:58:06
いろんな体位試したりしてもダメなら、私は結婚したくないです。
体の相性は重要だよ!不倫しない限り一生その人としかしないんだから!+12
-2
-
229. 匿名 2014/09/28(日) 08:58:16
上手い人は若くても上手いけど下手な人はいくつになっても下手ですね。下手の横好きが一番困る。+13
-2
-
230. 匿名 2014/09/28(日) 09:12:54
ひとことで言えば、人によるってことだよね・・。
身体の相性よくても駄目になる時もあるし、よくなくても上手くいくカップルもいる。
1さんと、あと彼氏さんがそこを重視するかによると思うので、ここで聞くより彼氏さんに聞いて2人で話し合うのが一番かなぁ・・と思いました。+1
-4
-
231. 匿名 2014/09/28(日) 09:40:29
正直あまり合わないと思っていましたが、それ以外がパーフェクトだったので結婚しました。
結婚したら今まで言えなかった、こうしてほしいって事が言えるようになりました!
それから二人で場所やコスチュームや玩具を使ったり色々挑戦していたら、今では一番相性よくなりました!+19
-3
-
232. 匿名 2014/09/28(日) 09:55:23
そんなことはない!
と思って結婚したのが間違えだった。
後悔してる。+14
-2
-
233. 匿名 2014/09/28(日) 10:01:26
相性って最初から合わなくても、お互いの思いやりがあれば合ってくるもんだと思う。+7
-1
-
234. 匿名 2014/09/28(日) 10:03:36
大事な事を話し合って気まずくなる関係だと難しいかな。相性が良くなるようにお互い歩み寄れる余地はあるはずだし。
身体ウンヌンよりも、話し合えない関係を改善できるかかな。
ん〜他にいい人見つかるかもよ?+9
-1
-
235. 匿名 2014/09/28(日) 10:45:54
お互いの事だけを考えていればいい交際期間や新婚の頃なら体の相性にこだわるのは自然な事ですが・・・
結婚生活が長くなるほど、性格の相性の方が重要になってくると思います。
子供が思春期を迎えて対応に戸惑ったり、自分らも持病を抱えたり、老親の介護が始まったりと、問題が次々出て来ますからね。
夫婦がバラバラの方向を向いていたら乗り越えられない事ばかり。
多少体の相性が合わなくたってお互い奉仕の気持ちがあればクリアできそうな気がするし、まず、問題が起きた時に逃げない旦那を選んでほしいな。
結婚20年目の主婦より+10
-2
-
236. 匿名 2014/09/28(日) 11:29:22
結婚します、って決定なのに迷ってるの?
マリッジブルー?
セックスは大事だし、レスが当たり前になんかなりたくない。
それは性欲の話ではなくて好きな人との繋がりって意味で大切なことだと思うから相手が同じようにそう思ってくれてないと無理だな。
セックスのことって女から言うのってすごく勇気がいることだし、プライドも傷つけないようにしないとだから難しい問題だけど不満は話し合わなきゃ解決しない。
そのことを話し合えなくて、改善できないならいつかは結局不満になるんじゃない?
しかも解決できないなら不満が解消されることもない。
私はそんな相手なら結婚できないな。
レスで別れる人もたくさんいるし、そんなことで?って言う人もいるから何が重要かって人によって違うけど、私は無理。
性欲なら一人でやって解消できるけど、一人でするのとセックスは全然別物だよ。
求められなければ女として終わってるし、セックスして女は綺麗になるって言うしね。+8
-0
-
237. 匿名 2014/09/28(日) 11:52:41
大事だと思う。
でも、私は、お互いを理解したり、信頼関係も必要で、時間と共に心も身体もリラックスして出来るようになりました。
+5
-0
-
238. 匿名 2014/09/28(日) 12:18:41
相性がものすごーく良い必要はないけど相性が悪いのはやめといた方がいいですよ。
女性もいけないと苦しいし辛いでしょ?最低一回はいかせてもらえないとね。
とりあえずいかせてもらえれば細かいことは許せる気がする。
下手でも頑張ってなんとかいかせてくれる相手ならアリだと思います。+3
-0
-
239. 匿名 2014/09/28(日) 12:25:08
でも、最初から相性抜群!っていう訳ではないと思うよ!
生々しくなってしまうかもしれないけど私は付き合いだした頃は中折れしまくり、なかなか立たない、すぐいってしまうで、なんて下手くそなんだ!って思っていたけど、
向こうも私の体に慣れてきて、私も恥ずかしからずに自分から指示したり動いたりするようになったら人生ではじめていけたよ!
だから相性良くないからってすぐ切り捨てるんじゃなく、色々試してほしいな。+4
-0
-
240. 匿名 2014/09/28(日) 12:45:05
人それぞれだけど、
私は、離婚してから元夫がかなり頑張って、仕事も頑張って健康的な生活してるしカッコ良くなってた、良い噂も共通の知人から聞くしもててるみたい。そして、寄りを戻したいと言われたけど戻らない。
何故なら、身体の相性良くないから。もう散々話し合ったし。
でも、子供がいたら戻ってたと思います。
+2
-0
-
241. 匿名 2014/09/28(日) 12:58:21
性の不一致は時として性格の不一致につながりますからね。。。+8
-1
-
242. 匿名 2014/09/28(日) 12:58:44
大事です。人としては好きだけど、7年レスで悩みに悩んで、子供がいないのもあり結局離婚を選択しました。
元の旦那はセックスがあまり好きじゃないようで、行為も軽く愛撫されてすぐ挿入して終わる感じでした。
今の彼はしっかりと逝かせてくれる努力をしてくれます。40代になって初めて女の悦びというものを経験できました。
パートナがいるのに体が満たされなければ、心も満たされません。+8
-1
-
243. 匿名 2014/09/28(日) 13:00:22
主さんが、結婚生活の中で何を重要視するかにもよりますよね
うちは、旦那はどうかわかりませんが、私は旦那と身体の相性は良くないです
でもお互い淡白なので、新婚時でも1ヶ月丸々レスでも全然よかったし
私たちの結婚生活の中での、SEXが占める割合って1割程度もないので
だからと言って、お互い他所にはけ口を求めるわけでもないですが
少数派かも知れないけど、正直身体の相性は全然気にならない人もいると言うことで
+4
-1
-
244. 匿名 2014/09/28(日) 13:25:50
みなさんのレスを読んでたら不安になってきたー
結婚を前提に付き合っている彼がいるけど
セックスで満たされたことが一度もない(T_T)
毎回物足りなくて終わるし、
最近はもう諦めてはやく終われーって思ってる(T_T)
色々お願いしても力加減が下手くそで
演技もしたくないから いてて!とか言っちゃう(T_T)
一生モヤモヤしてるなんてやだ(T_T)+5
-2
-
245. 匿名 2014/09/28(日) 13:37:31
体大事!
一生満たされないなんて絶対イヤ!+9
-3
-
246. 匿名 2014/09/28(日) 14:07:50
大事です。人としては好きだけど、7年レスで悩みに悩んで、子供がいないのもあり結局離婚を選択しました。
元の旦那はセックスがあまり好きじゃないようで、行為も軽く愛撫されてすぐ挿入して終わる感じでした。
今の彼はしっかりと逝かせてくれる努力をしてくれます。40代になって初めて女の悦びというものを経験できました。
パートナがいるのに体が満たされなければ、心も満たされません。+1
-0
-
247. 匿名 2014/09/28(日) 15:21:54
115
うーん、だんだん合ってくるというのはわかるけど、体の相性いい人は違うんだよね。二回目くらいから抜群に気持ちいい。体の相性が合わない人とは何年やっても何回やっても、女性はまあまあしか気持ち良くないよ。+3
-1
-
248. 匿名 2014/09/28(日) 15:24:47
244
私も付き合ってたときも新婚時も満足したことなかった。けど、子供産んで結婚3年めの最近、やっと満足出来るようになりました。
色々話し合ってどうして欲しいか伝えたり、うちの旦那は「女性がどうやったら気持ち良くなるか、どうして欲しいか」みたいなのをネットなどで調べて、よくしようとしてくれたのが良かったみたいです。
私も付き合ってる長~い間、早く終われ~って思ってましたよ(笑)その割に物足りない感も残ってたり。
彼に女の気持ち?を勉強してもらいましょう(・∀・)
もちろん、自分も男性がどうしたら気持ちいいか調べるのもお互いの満足に繋がると思います。
+5
-0
-
249. 匿名 2014/09/28(日) 15:33:55
もともとの相性や上手い下手もあるけど、お互い相手への理解を深めたり異性への理解深めるだけで良くなったりする場合もあると思う…。
相性悪いとか下手下手いう人の中には、その人への理解や伝える努力もしないで言う人もいるんじゃないかな…?とか、下手だから駄目だって言い捨てるような言い方は、男性が可哀想だなぁとちょっと思う…(;・ω・)
まぁその程度の気持ちなのかもしれないけど。
+3
-0
-
250. 匿名 2014/09/29(月) 11:52:11
それが一番大事だと思い結婚したが、そうではなかった。
相手を尊敬出来るかどうかだと思う。
若い時だけです!そんなこと思うの+1
-2
-
251. 匿名 2014/09/29(月) 14:48:56
相性ってのは正直よくわからないけど、
相手のSEXに対する考え方って とっても大切だと思います。
大きさとか物理的な問題がない限り、
SEXは回数を重ねる程 体がどんどん合ってくると思います。
2人で作るって感じかな。
でも、それはお互いが歩み寄る気がにないと成り立たないので、考え方やSEXをする目的が似ていたり理解出来る人でないと相性はよくなりません。+2
-0
-
252. 匿名 2014/10/07(火) 01:48:36
124さんの言ってることが
身に染みてる…………………( ;∀;)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する