-
1. 匿名 2014/09/24(水) 23:37:22
以前から噂なんかでは聞いてて読む機会があったので
ミスミソウという漫画読んだんですが想像以上に強烈で…
いい悪いで言えばあっという間に読んでしまったのでいい作品だと思うんですが
みなさんはそういう作品ありますか?+167
-6
-
2. 匿名 2014/09/24(水) 23:39:07
ライフ
トラウマまではいかないけど当時の私には衝撃だったなぁ+468
-4
-
3. 匿名 2014/09/24(水) 23:39:16
小花美穂さんのパートナーかなあ
小花さんの作品の中で唯一暗くて重い作品+285
-12
-
4. 匿名 2014/09/24(水) 23:39:20
カリスマ
マイナー?かもしれませんが、漫画喫茶でたまたま読みました。
新興宗教の洗脳の話。
とにかく怖かった。+70
-3
-
5. 匿名 2014/09/24(水) 23:39:28
校舎の裏には天使が埋められている
+222
-2
-
6. 匿名 2014/09/24(水) 23:40:10
エルフェンリート+68
-2
-
7. 匿名 2014/09/24(水) 23:40:22
ディープラブ+126
-5
-
8. 匿名 2014/09/24(水) 23:40:22
ウシジマ君
1巻のOLが堕ちて行く話は強烈だった。+375
-3
-
9. 匿名 2014/09/24(水) 23:40:39
アライブ
+9
-4
-
10. 匿名 2014/09/24(水) 23:40:58
悪の華 ひぐらし
かなー。結局最後までみてアニメも見ちゃったけど。+138
-8
-
11. 匿名 2014/09/24(水) 23:41:23
北斗の拳
ケンシロウが倒した直後に敵の頭がグチャグチャに変形して破裂していくシーンが忘れられない…。+44
-38
-
12. 匿名 2014/09/24(水) 23:41:32
マイナーかもしれませんが夜勤病棟+27
-16
-
13. 匿名 2014/09/24(水) 23:41:39
伊藤潤二の「ギョ」+54
-4
-
14. 匿名 2014/09/24(水) 23:41:40
同じく小花美穂さんで水の館ってマンガ。
知ってる方いるかなー?
当時はただ怖かったけどたまに思い出しては読みたくなる。+382
-10
-
15. 匿名 2014/09/24(水) 23:41:41
トーキョーグール+115
-23
-
16. 匿名 2014/09/24(水) 23:41:57
最終兵器彼女+198
-2
-
17. 匿名 2014/09/24(水) 23:42:03
バトルロワイヤル
気分悪くなった…+194
-4
-
18. 匿名 2014/09/24(水) 23:42:24
覗き屋
見なきゃよかったと思いながら続きが気になり最後まで見てしまった。
二度と読みたくない。+102
-6
-
19. 匿名 2014/09/24(水) 23:42:37
リミット
すごすぎる …+158
-11
-
20. 匿名 2014/09/24(水) 23:42:40
テレプシコーラ
児童虐待(幼児ポルノ)のシーンが生々しくて
雑誌で数話読んだだけで読むのを止めてしまった+114
-7
-
21. 匿名 2014/09/24(水) 23:42:54
金田一+41
-18
-
22. 匿名 2014/09/24(水) 23:43:04
座敷女!!
古いかしら??+233
-2
-
23. 匿名 2014/09/24(水) 23:43:13
殺し屋イチ
みなきゃ良かった…+186
-4
-
24. 匿名 2014/09/24(水) 23:44:26
4さん
私も読みました!
作者の名前は知らないんですが、怖かったです。
同じ作者の「ストーカー」も怖くてちょっとトラウマです。+24
-2
-
25. 匿名 2014/09/24(水) 23:44:42
X CLAMPの!
どんな終わりか本当に気になるけど、もう連載はしないだろうなぁ+163
-8
-
26. 匿名 2014/09/24(水) 23:44:56
キーチ!
ここで貼られてたんだけど、親の介護のエピソードとか小児売春の話とか
主人公の行動とかグッとくる部分もあるんだけど、現実描写がリアルでしばらくトラウマになった+27
-1
-
27. 匿名 2014/09/24(水) 23:44:59
はだしのゲン+428
-5
-
28. 匿名 2014/09/24(水) 23:45:41
21さん
最近のは読んでないからわかりませんが、初期のは本当に怖ろしかった覚えがあります
夜寝る前に読んではいけない漫画ですよね+17
-3
-
29. 匿名 2014/09/24(水) 23:45:43
黒鷺死体宅配便
夜読んだら寝れなくなります。+37
-11
-
30. 匿名 2014/09/24(水) 23:45:46
うずまきっていう漫画
何もかもが渦巻きに見えて怖かった(>_<)+141
-1
-
31. 匿名 2014/09/24(水) 23:46:01
あばれブン屋
しかも最後納得いかない+7
-3
-
32. 匿名 2014/09/24(水) 23:46:09
•殺し屋1
•サイコ
•スカイハイ
•伊藤潤二のマンガ全般
などなど…( ̄▽ ̄)
+80
-2
-
33. 匿名 2014/09/24(水) 23:46:16
14さん
水の館知ってます!
なんでか、分からないけど…好きでした。
こわいような、悲しいような不思議な感じですよね。+169
-3
-
34. 匿名 2014/09/24(水) 23:46:20
地獄先生ぬーべーの赤いちゃんちゃんこの話!
見開きのページの妖怪の絵が未だに忘れられない!!+181
-3
-
35. 匿名 2014/09/24(水) 23:46:23
ももち麗子の作品は、どれも描写がえげつないけど【神様に見捨てられた20日間】は、監禁・拉致・レイプ・暴行全て織り交ぜられた完璧なトラウマ漫画です。
ラストも全く救われない+324
-4
-
36. 匿名 2014/09/24(水) 23:46:32
関係ないけど
グロ漫画のヒロインってどれもキャラ似てるよね
+1
-28
-
37. 匿名 2014/09/24(水) 23:46:38
座敷女
画像貼るためにスマホに保存したけどもうそれすら怖いw+218
-1
-
38. 匿名 2014/09/24(水) 23:47:00
御茶漬海苔。
ギーギーギーとかグチャグチャとか擬音が気持ち悪くて頭に残る。+243
-4
-
39. 匿名 2014/09/24(水) 23:47:33
ラブゴッドかな・・+10
-2
-
40. 匿名 2014/09/24(水) 23:47:51
進撃の巨人
女型の巨人の笑みがトラウマに(;´д`)+185
-18
-
41. 匿名 2014/09/24(水) 23:47:51
少女椿
本当トラウマ。
一生見ません(笑)
+59
-6
-
43. 匿名 2014/09/24(水) 23:48:17
多重人格探偵サイコ
花壇に生首が埋まってるのとか
奥さんバラバラになってがクール宅急便で送られてくるのとか
トラウマ製造機+207
-6
-
44. 匿名 2014/09/24(水) 23:48:31
セーラー服心中+6
-2
-
45. 匿名 2014/09/24(水) 23:48:52
進撃の巨人とトウキョーなんとか
残虐でカワイそな描写がいや+59
-24
-
46. 匿名 2014/09/24(水) 23:49:13
リング、女優霊みたいなJホラーの漫画版
ドラゴンヘッド
本屋で見てトラウマ+9
-6
-
47. 匿名 2014/09/24(水) 23:49:23
楳図かずおの まことちゃん以外の作品+96
-3
-
48. 匿名 2014/09/24(水) 23:49:42
こわいもの見たさでここに書いてるの全部、見たくなります。
漫喫行きたくなる!+137
-4
-
49. 匿名 2014/09/24(水) 23:51:13
トラウマまではいかないけど、
鬼畜島。
勧められて1巻だけ読んだけど、う〜ん悪趣味だなあと思いました。+23
-4
-
50. 匿名 2014/09/24(水) 23:51:34
楳図かずおの漫画はまことちゃん以外は怖いです。
漂流教室をかろうじて読破しましたが、人の背中に目が出てくるとか子供ながらにショックが強くて怖くて夢に出てくるほどでした。+94
-2
-
51. 匿名 2014/09/24(水) 23:51:40
セーラー服心中+5
-2
-
52. 匿名 2014/09/24(水) 23:51:41
ピープル
やったっけな⁉︎
誰か知ってる人いませんか⁇+24
-3
-
53. 匿名 2014/09/24(水) 23:52:05
女子高生コンクリート殺人事件を描いた漫画
実話みたいだけど トラウマと言うより怒りで震えました。
あんなことした犯人達は今も生きてて家庭まで持っているなんて…
彼らに天罰を
願ってしまう私がいます。+321
-4
-
54. 匿名 2014/09/24(水) 23:52:56
42、画像やめて…。+146
-7
-
55. 匿名 2014/09/24(水) 23:54:09
既出ですがウシジマくん!あれ読んでダラダラ増えてたクレカのリボを頑張って終わらしました!
ありがとうウシジマくん!借金の怖さを知りました!!+189
-1
-
56. 匿名 2014/09/24(水) 23:55:42
海の闇月の影
あんなにいい人たちを簡単に殺しちゃうなんて、、、+101
-4
-
57. 匿名 2014/09/24(水) 23:56:21
3
いや、小花さんけっこう暗いの描いてますよ。こどちゃもけっこう暗い話ありますし。
HoneyBitterDVだし。
でも、とか死体を使ってどうのこうのレベルの暗さではないか。読んでて嫌な予感してやっぱりと鳥肌たったなあ。今でも内容思い出せる場面場面でてくる。
どれも最後に救いがあるだけいい。よく綺麗に終わらせられるもんだなと思う。博士がまじで最後まで腹立ったわ。子どもほど怖いものはない。
なにより衝撃的なのがりぼんで掲載されてた事ですよね。+106
-1
-
58. 匿名 2014/09/24(水) 23:57:13
既出だけど進撃の巨人。見たのは短いアニメーションだったけど巨人に食べられる人の目線の映像で、飲み込まれる瞬間ひゅううっと丸く視界が閉じて行く描写が怖すぎた…マンホールに落ちてくみたいな。進撃の巨人、人気?みたいだけどみんなよくあんな恐ろしいの見れるなぁ…(・д・)+65
-10
-
59. 匿名 2014/09/24(水) 23:57:49
富江 ですかね+36
-2
-
60. 匿名 2014/09/24(水) 23:58:36
14
確かこどちゃのキャラが演じた設定の話じゃなかったっけ?
悲しいし怖いけど、なんか美しい話だよね。+90
-3
-
61. 匿名 2014/09/25(木) 00:00:18
今までのコメントみて画像閲覧注意つけてくれ(;o;)貼られた画像にびびったわ(;o;)+46
-7
-
62. 匿名 2014/09/25(木) 00:00:23
ブルーソネット
母親が売春強要、レイプの描写が幼い自分には衝撃的だった。
頭が割れるように痛いってセリフが今も脳裏に、、、+30
-1
-
63. 匿名 2014/09/25(木) 00:00:54
「ブラッドバレーの馬車」
孤児院から夢の舞台に立つ為、大金持ちに引き取られていく少女の話。
あんなに救いのない、常軌を逸する拷問は見た事ない。
地獄の中で死んでゆく女の子の心情が余りにも残酷。
この漫画がトラウマなのは残酷写生があまりないのにも
かかわらず、少女の痛み、悲しみ、希望、絶望があまりにリアルで
しばらく立ち直れなかった。+79
-1
-
64. 匿名 2014/09/25(木) 00:01:09
ウジシマくんは、読んだらめっちゃネガティブになりました。
こんな目にあっている人がいるかもしれないと思うと…+85
-0
-
65. 匿名 2014/09/25(木) 00:03:21
魔人探偵脳噛ネウロのひぐちくんの回
両親はネトゲ廃人。
親子の会話なんて無く、あるとしてもネットの中で話すだけ。
会話の内容もネットの世界に添った会話のみ。
そんな世界にひぐち君が嫌気が差して「こんな世界壊しちまおう」と人生初めてのハッキングへ
10年分のデータを全部破壊して
これで「家族」として生活が出来る。両親と親子として会話が出来るとワクワクしていたのに
家に帰ると両親は首を吊って死んでた。自分達が生きていた世界が無くなっていたから。
その後のひぐち君の台詞がトラウマ
「なあ。俺のやった事はそんなに重罪かな?現実では自殺で片付いても
両親を殺したのは間違いなくこの俺さ
そんな俺は殺人罪かな?かまってほしくてさあ
天気とか成績とかどんなにくだらなくてもいい
現実の話がしたくてさあ、それが悪いことかよ!?そう思う事が犯罪かよ!?
だったら……だったら人間全員犯罪者じゃねーか!」+124
-0
-
66. 匿名 2014/09/25(木) 00:03:25
不安の種+30
-0
-
67. 匿名 2014/09/25(木) 00:03:59
イキガミ+12
-2
-
68. 匿名 2014/09/25(木) 00:04:40
笑うセールスマンがドラえもんと同じような絵なのに すごく怖かった 今でも苦手です+139
-0
-
69. 匿名 2014/09/25(木) 00:04:52
おやすみプンプン
救いようの無さに病みました…。+51
-2
-
70. 匿名 2014/09/25(木) 00:05:11
いつも思うけど、描いてる人は精神的にひきずられないのかな(--;)+151
-1
-
71. 匿名 2014/09/25(木) 00:05:47
なるたる
書くのもはばかられる…+15
-2
-
72. 匿名 2014/09/25(木) 00:05:56
42
こわいっす‼︎‼︎+16
-1
-
73. 匿名 2014/09/25(木) 00:06:22
水の館はこどものおもちゃの作中で、紗南ちゃんと直純くんが役者として演じた映画ですよね。
実際、難役の真子と浩人を演じられるような中学生の役者っているんだろうか。+85
-2
-
74. 匿名 2014/09/25(木) 00:06:27
ひぐらしのなく頃に
単純にグロい+50
-1
-
75. 匿名 2014/09/25(木) 00:06:29
「BL」マンガ・・・
ちょっとした興味で見てみたら、強烈過ぎてビックリした。
いやぁーもう刺激強すぎで、
世の中にはこんな恋愛も存在するのかと思った。
ゾッとしました。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
しかもそれから暫らくして知りました、「GL」・・・女の子同士の恋愛もあるのだと・・・・・。
世の中は様々な恋愛があると思った。+21
-48
-
76. 匿名 2014/09/25(木) 00:06:30
浦沢直樹のモンスター
ラストが………。+55
-1
-
77. 匿名 2014/09/25(木) 00:06:47
萩尾望都先生の「残酷な神が支配する」です。
けして逃れる事が出来ない暴力。愛する母を守るために必死で耐える幼い主人公。もう、苦しくて苦しくて堪らなかった(>_<)+50
-3
-
78. 匿名 2014/09/25(木) 00:09:12
彼岸島知ってる方いますか?
私は今26ですが当時17歳くらいからヤンマガの連載でやっていました。
今ストップしていますが流石にもう完結は無理だろうな。+107
-4
-
79. 匿名 2014/09/25(木) 00:09:38
なかよしで連載してた『闇は集う』
子供のときに読んでてめっちゃ怖かったです。+98
-1
-
80. 匿名 2014/09/25(木) 00:10:01
漫画あまり詳しくないですが、ベルセルクは読んでてつらくなる。でも凄く面白い!
あとバジリスクも面白いけど気持ちが暗くなった。+37
-4
-
81. 匿名 2014/09/25(木) 00:10:06
え?彼岸島一旦完結してなかった?+38
-1
-
82. 匿名 2014/09/25(木) 00:11:18
+100
-8
-
83. 匿名 2014/09/25(木) 00:11:29
アイアムアヒーロー
読み始めの頃は
もし家族が外で噛まれて帰って来てて夜中に発症したら… とか
電車の中で、この中に一人でもZQNがいたら終わる…どうしよう とか考えてました
樹海でシャコシャコ追いかけてくるいじめっ子の姿の見開きは何回見てもゾッとする+54
-3
-
84. 匿名 2014/09/25(木) 00:12:10
ホラーじゃなくてもいいならビタミン。
+30
-2
-
85. 匿名 2014/09/25(木) 00:12:38
ひぐらし綿流し編
可愛い絵で学園モノかな?と思って見始めて最初はほのぼのした物語だったのに途中から怖くて、でも先が気になってやめられなくて最後…怖かったぁ´д` ;
しばらく頭から離れなかった(>_<)+25
-1
-
86. 匿名 2014/09/25(木) 00:12:55
ドラゴンヘッド+50
-1
-
87. 匿名 2014/09/25(木) 00:13:49
25
トピずれだし、前も別のトピでも書いたけど、ここ最近2年前かな?に.5の番外をクランプの画集かで描いてたよ。で、作者は描く気はある。だけど、震災があったから編集からストップか内容変更?要求があってとまってる。
落ち着いたらっていう感じだったけど、今地震多いし、難しいのかもね。私はこの最後を読むまでは死ねないと思ってる作品の1つなんだけどね。(;_;)+10
-3
-
88. 匿名 2014/09/25(木) 00:13:54
うしろの百太郎+17
-0
-
89. 匿名 2014/09/25(木) 00:13:58
「トトの世界」
みなさん、ぜーったい読まないほうがいいです。ほんっとに、ダメですアレは。+10
-3
-
90. 匿名 2014/09/25(木) 00:14:12
エコエコアザラク+31
-0
-
91. 匿名 2014/09/25(木) 00:16:00
76
ベット空でしたよね…+3
-7
-
92. 匿名 2014/09/25(木) 00:16:23
ひぐらしはグロ描写もトラウマだけど、やっとハッピーエンドかと思いきやページをめくると見開き真っ黒。次のページで「見てしまったの?」って読者に話しかけてくるところでウッってなった。
ページをめくるのが精神的にきつかったしめっくった途端、あー...ってなった+45
-1
-
93. 匿名 2014/09/25(木) 00:20:38
田中宏の、莫逆家族(バクギャクファミリーア)
警察を上手く丸め込んで、元不良同士のケンカや殺し合い。
+7
-1
-
94. 匿名 2014/09/25(木) 00:22:10
52
ハッピーピープルかな?!+26
-8
-
95. 匿名 2014/09/25(木) 00:23:31
70さん、結構ホラーとか 内容グロいものを描いている方の方が耐性がついているのか明るく気丈な方が多いと聞きました。
実際に精神を病みやすいのは
逆にギャグ漫画やコメディを描いているほうの方だそうです。
おじゃる丸の作者さんや、クレヨンしんちゃんの作者さんなどが挙げられます+92
-1
-
96. 匿名 2014/09/25(木) 00:25:26
HELLSINGはトラウマになる人多そうだけど、腕1本2本いかれても意外と平気そうだし、途中のシュールギャグが良いスパイスになって私的にはオススメの漫画です。
+24
-1
-
97. 匿名 2014/09/25(木) 00:26:28
じこく甲子園
笑ったけどw最後まで酷かった+34
-3
-
98. 匿名 2014/09/25(木) 00:26:44
95
犬丸りんさんの自殺はショックだった+107
-0
-
99. 匿名 2014/09/25(木) 00:26:59
なるたる (ぼくらのの作者の作品)
みみずドリンクはやばいし、そのあとの復讐は気持ちが悪い。+22
-0
-
100. 匿名 2014/09/25(木) 00:34:53
やったね、たえちゃん!以外無い+25
-0
-
101. 匿名 2014/09/25(木) 00:37:42
閲覧注意系の画像載せるのやめて。
トラウマがー‼︎
犬夜叉の能面の話は漫画で見てトラウマになった。+59
-2
-
102. 匿名 2014/09/25(木) 00:43:11
清水玲子さんの、秘密。
死体がほんとに綺麗に描写してあって、内容も重くて、3巻まで読むのに3時間もかかっちゃった。
まだまだ既刊があるからこれから読むけど、サイコパスの連続でちょっと気が重い…+33
-3
-
103. 匿名 2014/09/25(木) 00:46:41
自殺島ってやつ。+8
-1
-
104. 匿名 2014/09/25(木) 00:50:13
42の画像が気持ち悪すぎるので通報します。+17
-6
-
105. 匿名 2014/09/25(木) 00:51:59
火の鳥
色々衝撃的+11
-0
-
106. 匿名 2014/09/25(木) 00:53:25
からくりサーカスのこの場面
ちょっと和やかな話が続いてからのこれだからびっくりした+9
-35
-
107. 匿名 2014/09/25(木) 01:00:41
テラフォーマーズ
アニメ化するみたいやけど。
夢にまでみる気持ち悪さ
+21
-2
-
108. 匿名 2014/09/25(木) 01:09:05
日野日出志は本当にトラウマになってる+28
-1
-
109. 匿名 2014/09/25(木) 01:12:07
周りは面白いって言ってたけど、私の中では稲中もトラウママンガの一つです。
あの絵が苦手なのかなー+12
-6
-
110. 匿名 2014/09/25(木) 01:22:08
おやすみプンプンは読んでるとなぜか苦しくなってくる…。+21
-2
-
111. 匿名 2014/09/25(木) 01:22:11
日野日出志の作品全般。
子供の頃立ち読みした漫画のラスト「これを読んだら3日以内に死ぬ」みたいに書いてて、本気で恐怖でオシッコ漏れそうになった(´д⊂)
絵だけで十分トラウマレベル。+30
-2
-
112. 匿名 2014/09/25(木) 01:24:35
うしろの百太郎+9
-2
-
113. 匿名 2014/09/25(木) 01:27:04
斉藤倫の光媒の花+8
-0
-
114. 匿名 2014/09/25(木) 01:30:44
セミを食べた少年+7
-0
-
115. 匿名 2014/09/25(木) 01:46:13
楳図かずお大好きだけど14歳の冒頭でササミの細胞からチキンジョージが生まれたトコが怖すぎて途中で読むのやめた。
けど昨日ふと気になって読んでみたらめちゃくちゃ面白かった!w
でもやっぱ冒頭はトラウマ。+9
-0
-
116. 匿名 2014/09/25(木) 01:48:25
聖ロザリンド
お金持ちの何不自由ないあどけない八歳の美少女が稀代の殺人鬼。本人は罪の意識もないままどんどん周囲の人を殺していく。+50
-0
-
117. あさん 2014/09/25(木) 01:49:25 ID:Dlhzu4WWHc
真っ先に浮かんできたのが『ドラゴンヘッド』です。+63
-28
-
118. 匿名 2014/09/25(木) 01:51:16
松本洋子先生の作品。
特ににんじん大好きって?タイトルの短編がおぞましい内容だった。+86
-1
-
119. 匿名 2014/09/25(木) 01:58:22
ななとかおる+0
-2
-
120. 匿名 2014/09/25(木) 02:16:44
にんじんの話知ってます!
思い出して改めてこっわ〜〜
松本洋子さんの作品はすくらんぶる同盟が一番平和で好きでした。+70
-0
-
121. 匿名 2014/09/25(木) 02:17:57
ねこぢる+19
-0
-
122. 匿名 2014/09/25(木) 02:17:58
ヤンジャンのイノサンって漫画。
拷問とか本当無理です。+4
-1
-
123. 匿名 2014/09/25(木) 02:22:12
押切蓮介さんの 「サユリ」
もー、トラウマ+6
-0
-
124. 匿名 2014/09/25(木) 02:32:00
原作キン肉マンは意外と鬱展開だった覚えがある。
ラーメンマンと誰か(忘れた)の対決がトラウマです+9
-0
-
125. 匿名 2014/09/25(木) 02:36:54
バジリスク!+2
-1
-
126. 匿名 2014/09/25(木) 02:40:14
陵子の心霊事件簿+19
-2
-
127. 匿名 2014/09/25(木) 02:43:43
【注意】
やっぱりこれ!
気持ち悪い+17
-3
-
128. 匿名 2014/09/25(木) 02:44:30
わたしの人形は良い人形+47
-2
-
129. 匿名 2014/09/25(木) 02:47:44
42
こわすぎ!!!暗くしてスマホいじってて心臓とまるかと思った!!+14
-0
-
130. 匿名 2014/09/25(木) 02:52:16
てか他の人も画像怖いよ!!
トラウマになるんですけど!+61
-2
-
131. 匿名 2014/09/25(木) 02:54:36
竹宮恵子さんの
「風と木の詩」
昔の漫画ですが
まだBLという、カテゴリが無かった時代の。
退廃的で不健全な、暗い雰囲気と美しさが
織り交ぜられてるカオスな漫画で
鬱展開を経て、最後まで陽の気配を感じないまま終わる。
あれは何だったんだという
類を見ない読後感を持ち続けてます。
+31
-2
-
132. 匿名 2014/09/25(木) 02:56:58
怖いシーンの連投やめて(>人<;)
夜中にお風呂入れなくなる+25
-2
-
133. 匿名 2014/09/25(木) 03:09:34
美内すずえ先生のカナリア。知ってる人いる?+13
-0
-
134. 匿名 2014/09/25(木) 03:19:37
117のも気持ち悪いよ、画像は載せないでほしい。+29
-4
-
135. 匿名 2014/09/25(木) 03:21:23
おやすみぷんぷん
こんなかわいい絵して最後グロくて
見てられなかった、、、
ぷんぷんのどうしようもなさ、、、+21
-0
-
136. 匿名 2014/09/25(木) 03:53:53
コメントされてるのほとんど手出してた…
でもやっぱり子供の時にみたもののほうが記憶として残ってますよね。
私はぬーべーのハーモニカの話かなぁ。
当時怖くて寝れなくなった
+22
-0
-
137. 匿名 2014/09/25(木) 04:02:01
死と彼女とぼく+10
-2
-
138. 匿名 2014/09/25(木) 04:23:23
犬木加奈子の漫画+48
-2
-
139. 匿名 2014/09/25(木) 04:23:35
古い漫画ですが、妖貴妃伝。…漢字あってるかな?人形が動く話です。カーテンを開けたら窓ガラス越しに人形がベタッとくっついてこっちを見ていたのがめちゃ怖かった!!+31
-0
-
140. 匿名 2014/09/25(木) 04:27:32
鬼切丸。
例えその話の主人公でもどんな可愛くて良い子だったとしても鬼に殺されてしまったり鬼になってしまったり…
全員が助からない訳じゃないし、鬼切丸が助けてくれるって思ってるからかなり救われるけど…+22
-0
-
141. 匿名 2014/09/25(木) 04:29:15
シガテラ+7
-0
-
142. 匿名 2014/09/25(木) 04:30:13
139です
妖鬼妃伝でした(>_<)+6
-0
-
143. 匿名 2014/09/25(木) 05:38:57
ヒミズ
映画版は救いのある終わり方みたいだけど
原作の救いようのなさに未だに見れない…(>_<)+28
-0
-
144. 匿名 2014/09/25(木) 05:56:37
伊藤潤二先生の漫画は恐怖だけど、中毒性があって読んでしまいます。
【トラウマまとめ】
「富江」
「首吊り気球」
「グリセリド」
「ファッションモデル」
ファッションモデルと座敷女で対決してもらいたい。+17
-1
-
145. 匿名 2014/09/25(木) 05:57:10
デビルマン。
アニメと内容違いすぎ…+19
-2
-
146. 匿名 2014/09/25(木) 06:02:37
楳図かずお先生
「洗礼」
「赤んぼう少女」
「14才」+9
-0
-
147. 匿名 2014/09/25(木) 06:12:55
マンホール/筒井哲也+4
-2
-
148. 匿名 2014/09/25(木) 06:26:15
『漂流ネットカフェ』
マン喫で何気無く手に取り読んだけど、トラウマに…とにかく色んな意味で気持ち悪い+10
-1
-
149. 匿名 2014/09/25(木) 06:47:28
なるたるは読んでめちゃくちゃ後悔
なんで最初でとめなかったんだろ
のりおくんを思い出す度に読んだこと後悔してるわ+12
-1
-
150. 匿名 2014/09/25(木) 06:51:26
彼岸島。
作者遊んでるだろ、って位気持ち悪い敵が多すぎるwまぁ読んじゃうんだけど。
+14
-1
-
151. 匿名 2014/09/25(木) 07:32:21
蛭子能収さんの漫画は悪夢の様な内容とスカスカの絵が合わさってトラウマもんです…
地獄に落ちた教師ども
死んでも笑へ!!
なんとなくピンピン
閲覧注意です+5
-1
-
152. 匿名 2014/09/25(木) 07:34:43
デス・スィーパー
遺体のあった部屋を清掃する仕事のはなしです。1巻から衝撃的。+10
-1
-
153. 匿名 2014/09/25(木) 07:44:04
テラフォーマーズ+2
-2
-
154. 匿名 2014/09/25(木) 07:49:57
いがらしみきおのシンクって漫画…
精神的にくるもんがあったなぁ〜+14
-3
-
155. 匿名 2014/09/25(木) 07:55:56
早見純作品+3
-0
-
156. 匿名 2014/09/25(木) 08:05:51
42はどんな画像だったのですか?
気になってしまいました。
教えてください!+3
-1
-
157. 匿名 2014/09/25(木) 08:12:47
進撃の巨人
①お母さんが喰われるシーン+30
-4
-
158. 匿名 2014/09/25(木) 08:13:00
42はどんな画像だったのですか?
気になってしまいました。
教えてください!+1
-0
-
159. 匿名 2014/09/25(木) 08:14:04
進撃の巨人
②仲間が喰われるシーン
+21
-3
-
160. 匿名 2014/09/25(木) 08:18:35
148さん
プラス押そうとしたらマイナス押しちゃいました(T-T)
漂流教室の終わり方がなんだかな~+2
-2
-
161. 匿名 2014/09/25(木) 08:23:04
ハンターハンター
楽しみに待ってるのに度々の休載…+14
-0
-
162. 匿名 2014/09/25(木) 08:25:00
94さん
52です‼︎
それです(>_<)
ハッピーピープルでしたね‼︎
ありがとうございます☆
あの絵がトラウマです(ーー;)+4
-0
-
163. 匿名 2014/09/25(木) 08:30:27
58
〉進撃の巨人、人気?みたいだけどみんなよくあんな恐ろしいの見れるなぁ…(・д・)
慣れですよ、慣れ。私も漫画読んで、気持ち悪すぎて無理!って読むのやめました。たまたま見たアニメのクォリティーが高く、ハマりました。アニメはグロさが軽減されてますし、あなたが見た様なシーンがずっと続くわけではないですよ(^^)進撃はグロくても見たくなる程面白いです+30
-5
-
164. 匿名 2014/09/25(木) 08:49:38
夜中にスクロールしながらドキドキした
42の画像
怪しそうと思って指止めたよ
やっぱり怖いやつだったのね!
見なくてよかったー
注意って書いてあるやつは
ゆっくり行くか、シャーっと一気に画面を下まで一通り見て確認してる(笑)
トピズレすみません!
前に書いてた人いたけど
からくりサーカス結構絵がグロい
+9
-0
-
165. 匿名 2014/09/25(木) 09:02:16
青の微熱。
絶対読まないほうがいい。表紙買いしたら後悔した…+15
-0
-
166. 匿名 2014/09/25(木) 09:05:03
サイコメトラーエイジ
いとこの部屋にあって、何の予備知識も無しに読み始めてしまった。
確か中学生の頃。
怖くて最後まで見られなかった。+8
-0
-
167. 匿名 2014/09/25(木) 09:06:14
ベルセルク
闇、闇、闇。主人公がいつまでたってもこの闇から抜け出せない。
ストーリーは、とても面白いと思うのですが辛過ぎて途中で読むことができなくなった。+11
-1
-
168. 匿名 2014/09/25(木) 09:37:50
みなさん、ハードですね。画像だけでずっしり暗い気持ちになりました!
私はあやつり左近です。
死体がこわくてこわくて。
金田一少年もいくつかトラウマになった事件がありました。
コナンは絵が単純だからか怖いと思ったことがないです
+20
-2
-
169. 匿名 2014/09/25(木) 09:39:03
124さん
ラーメンマンとブロッケンマン(ブロッケンJrの父親)
私もトラウマです…
その後、Jrが父親の仇を取ろうとするも、ラーメンマンに魅せられて、師弟関係に。んなアホな。+9
-0
-
170. 匿名 2014/09/25(木) 09:41:54
サイコ
小林の彼女が手足を切られて、宅配便で送られた絵が忘れられない+36
-0
-
171. 匿名 2014/09/25(木) 09:42:27
氏賀Y太の漫画全般+10
-0
-
172. 匿名 2014/09/25(木) 09:47:41
42はちゃんと閲覧注意って書いてあったから、まだ親切だと思うけど
そもそもトラウマ漫画←のトピックなんだから+10
-1
-
173. 匿名 2014/09/25(木) 09:55:05
なかよしの付録の冊子で
にんじん嫌いな男の子が夢の中ではにんじんを美味しく食べてたと思ったら現実にはお母さんを食べていた話。
小学生だった私には衝撃すぎた・・+86
-1
-
174. 匿名 2014/09/25(木) 09:56:26
1さん、私もミスミソウ読んだことありますよ!
グロ描写もあるし最後は救われないけど私はなんだかんだで好きです
あの友達の男の子が父親を嫌悪しながらも結局同じことしてるっていうのが・・・
やっぱ話題になるくらいだからグロいだけじゃなくストーリーもよかったなーと思いましたよ
個人的なトラウマはぬーべーのメリーさんの回かな(笑)
+13
-1
-
175. 匿名 2014/09/25(木) 10:04:08
罪と罰
夢にまで出てきた+2
-0
-
176. 匿名 2014/09/25(木) 10:06:24
藤田和日郎さんのうしおととら、からくりサーカスはどちらも結構えげつない描写がありますが少年漫画の中ではトップクラスのストーリーだと思います。読んでみる価値はあるます。+26
-2
-
177. 匿名 2014/09/25(木) 10:22:29
158さん
42さんの画像、不安の種?!の漫画のワンシーンだったと思います。+6
-0
-
178. 匿名 2014/09/25(木) 10:49:00
ギルガメッシュ、女の子がりんご食ったら木みたいな機械が体食い破ってたの見た瞬間絵が好きだったから暫くトラウマになった。+2
-0
-
179. 匿名 2014/09/25(木) 10:54:37
アウターゾーン
昔ジャンプで連載してて、兄貴の読ませてもらってて
怖かった…
大人になってから怖かったのは
7SEEDS。
集めてるけど、たまに怖い (((( ;゚Д゚)))
いまだに読み返せない。特に過去日記回…+21
-4
-
180. 匿名 2014/09/25(木) 11:00:25
ブラック・ジャック。動物関連の残酷な話がズシンときます。
でも作品自体は秀逸なので、一度は手に取ることをお勧めします。+13
-2
-
181. 匿名 2014/09/25(木) 11:07:47
63さん
ブラッドハーレーの馬車
検索してみました。
あらすじを読んだだけでも、鬱っぽくなりますね。
孤児の少女→馬車で希望を持って孤児院を出発
赤毛のアンをヒントにしている?そうですが
こちらは少女達の運命が悲惨過ぎます。
+15
-0
-
182. 匿名 2014/09/25(木) 11:43:14
ゴーストハント
今コミックスで出ている「悪夢の棲む家」が怖すぎて持っているのに繰り返し読めない+5
-0
-
183. 匿名 2014/09/25(木) 11:48:12
ドラゴンボールが昔怖かったです!
特に悟空がべジータに痛めつけられるシーン
でも大好きなマンガです。+3
-7
-
184. 匿名 2014/09/25(木) 12:05:36
マイナーかもしれないけど
南国ばななさんの ヒキって漫画かな
でも、怖いもの見たさで忘れた頃に古本屋などで読んで、数日は引き出しやら隙間に怯える日々を繰り返す。購入は怖くてムリです(>_<)+2
-0
-
185. 匿名 2014/09/25(木) 12:48:45
35
神様に見捨てられた20日間
やばい…
記憶の底に沈めてたのにわざわざ検索して思い出してしまった。
こういうトピ見てると逆に見てみたいって思っちゃうけど 一生知らなければよかったって作品もあるよね+38
-0
-
186. 匿名 2014/09/25(木) 12:52:28
山岸凉子さんのテレプシコーラ、わたしの人形はよい人形、既出ですが、
タイトル忘れたけど、「日出処天子」についてた漫画がめちゃくちゃ恐ろしかった。
オルフェウスの窓(池田理代子)の3部。
暴力やら集団レイプで読むの辛かった。+9
-1
-
187. 匿名 2014/09/25(木) 13:05:16
テラフォーマーズ+5
-4
-
188. 匿名 2014/09/25(木) 13:06:12
ドクムシ
閉鎖空間で殺し合い。レイプとかカニバリズムとか+15
-2
-
189. 匿名 2014/09/25(木) 13:16:20
なるたる
ぼくらの
作者はちょっと、頭おかしいのかなって思う+16
-3
-
190. 匿名 2014/09/25(木) 13:31:05
恋の奇跡 もりた ゆうこ
葉月里緒菜と菅野美穂主演でドラマ化もされてた。
面白かったけど酷い話だったな(´;ω;`)
+10
-0
-
191. 匿名 2014/09/25(木) 13:50:49
173さん、それってMホラーってやつですか?+1
-0
-
192. 匿名 2014/09/25(木) 14:10:04
『いたみ』かな。
+4
-0
-
193. 匿名 2014/09/25(木) 14:14:09
ももち麗子さんの『ひみつ』です。+7
-0
-
194. 匿名 2014/09/25(木) 14:43:36
ガラスの仮面の美内すずえ先生の「白い影法師」
ある有名なシーンで悲鳴を上げそうになった。ほんっっとうに怖い!
美内先生と山岸涼子先生はホラーの才能があると思うのでもっと書いてほしい+32
-1
-
195. 匿名 2014/09/25(木) 14:48:29
関よしみのマンガは殆どトラウマ
バトルロワイヤルみたいな話と、マザコン男に好かれて監禁される話、
隣の女の子が異常だったやつとか
精神的に来る内容ばかりなのに変な中毒性がある+23
-0
-
196. 匿名 2014/09/25(木) 14:58:50
なかよしの付録に載っていた松本洋子さんのにんじんのお話は31歳になった今も忘れられないくらい、衝撃的でした。
他にもなかよしの付録で載っていた漫画、タイトルは覚えてないのですが当時すごく怖かった話。
高飛車で生意気なお金持ちの小学生の女の子が、地味で冴えない貧乏の同級生の女の子の家に遊びに行くのですが、お金持ちの女の子は貧乏の子の親のことまでバカにする態度の悪さ。
結末は親は黒い物体の化け物?でお金持ちの女の子は食べられておわり。+18
-0
-
197. 匿名 2014/09/25(木) 15:00:42
東京喰種!でも面白いよー(^^)+6
-4
-
198. 匿名 2014/09/25(木) 15:17:00
田村由美のマンガで歩きタバコが原因で失明した女の子の話
タイトルが針の目 だったかな+12
-1
-
199. 匿名 2014/09/25(木) 15:19:17
やまざき貴子先生のZERO
っポイのイメージで読み始めたら暗くてグロくて(°°;)
でもストーリーも面白く、引き込まれたマンガでした+4
-1
-
200. 匿名 2014/09/25(木) 15:43:53
奴隷区
話は面白いんだけど、二度と読まない+4
-1
-
201. 匿名 2014/09/25(木) 15:44:20
水迷宮?すいめいきゅう。体にフジツボ寄生が忘れられない+8
-0
-
202. 匿名 2014/09/25(木) 16:13:22
楳図かずおの漫画。
絵が怖すぎる!+4
-0
-
203. 匿名 2014/09/25(木) 16:20:03
人間失格
精神を病んだ作者の漫画ですが、絵も内容も凄まじいです
実際に病んだ本人が書いているので、線はグラグラ、デッサンはあやふや…
一度読んでみてください+8
-0
-
204. 匿名 2014/09/25(木) 16:35:41
水の館って、こどものおもちゃの主人公が映画出演したやつの話をそのまま別冊漫画にしたやつだよね。
だから、特に怖くないけど。+12
-3
-
205. 匿名 2014/09/25(木) 16:57:15
古屋兎丸の エミちゃん
もうずっとトラウマで見られません。+5
-0
-
206. 匿名 2014/09/25(木) 17:21:58
なるたる+3
-0
-
207. 匿名 2014/09/25(木) 17:41:08
おやすみプンプン
浅野いにおの作品は精神的にやられます+5
-0
-
208. 匿名 2014/09/25(木) 17:50:54
古いけど、スケバン刑事のミミズ風呂のシーン。
主人公のサキが、穴状の狭い独房の中に入れられ、上の方からミミズがポタポタと落ちてきて、その内に数百匹のミミズが流し込まれて、首の辺りまでミミズに埋もれてしまうというシーン。当時小学生の私には、衝撃的でした。おかげでミミズは、大の苦手になりました(´д`|||)+13
-0
-
209. 匿名 2014/09/25(木) 17:54:08
古屋兎丸の エミちゃん
もうずっとトラウマで見られません。+3
-0
-
210. 匿名 2014/09/25(木) 18:28:06
なるたる
絵柄がデジモンみたいな感じだけど内容は後味悪くて精神的にくる
のり夫の最期が本当にトラウマ+6
-0
-
211. 匿名 2014/09/25(木) 18:32:21
ライチ光クラブ
あれは強烈だった…+7
-0
-
212. 匿名 2014/09/25(木) 18:39:46
私もブラッドハーレーの馬車に一票
以下感想だけど閲覧注意です。
作者が無限の住人っていう漫画を描いていてそれのファンだから軽い気持ちでよんだら血の気が引いた。
一日に何十人もの男にレイプ、暴力を繰り返されあまりに凄惨である描写。一番きつかったのは、乳首も噛みきられたり目も潰されたり、膣も強姦され過ぎて血も一緒に肉片が飛び散っててもうなんの肉かも自分でも分からない、そんななか希望を捨てずに頑張っている少女がどんどん死んでいくっていう。ほんと、最悪の漫画です。+22
-0
-
213. 匿名 2014/09/25(木) 18:40:22
空が灰色だから
そういう絶望的なところがまたいいんだけど。+7
-0
-
214. 匿名 2014/09/25(木) 18:40:33
なるたる
攻殻機動隊
GANTZ
新世紀エヴァンゲリオン
ふしぎの海のナディア+5
-1
-
215. 匿名 2014/09/25(木) 18:47:43
バジリスク
絵が綺麗でスロット好きになった原因です(笑
話全部読みたいと思って全巻借りて読んだけどまさかの終わり方…暫く立ち直れなかった。
スロットの勝った時みたいな終わり方を想像してたんだよっ!(;つД`)+5
-0
-
216. 匿名 2014/09/25(木) 18:59:57
ハッピーピープル
後遺症ラジオ
ねこぢる+3
-0
-
217. 匿名 2014/09/25(木) 19:04:24
196 その日の宿題が家族の食卓?の絵で、次の日主人公が提出した絵と、その絵見た瞬間の先生の顔が忘れられない(>_<)+7
-1
-
218. 匿名 2014/09/25(木) 19:06:56
ヘルタースケルターもいちいちトラウマ多い!
マネージャーの前でその彼氏とエッチしたりね…。
描写とか妙にリアルだし。+6
-1
-
219. 匿名 2014/09/25(木) 19:10:48
やっぱり
ブラッドバレーの馬車
です。
絶対読まないでください。
私はかなりエグイ描写大丈夫な方でしたがこの作品を読んだら
一週間頭から離れなくて苦しんで
三ヶ月間は男性恐怖症になった。
こんな話を漫画にした作者はいったい何を考……+21
-3
-
220. 匿名 2014/09/25(木) 19:11:42
213
空灰に出てくる水玉というかドット柄?には悪意があるよね・・・+1
-0
-
221. 匿名 2014/09/25(木) 19:12:20
金瓶梅で、旦那様にちょっかい出した女を、
大奥様が豚がうじゃうじゃいる地下に落とすところ((((;゚Д゚)))))ガクブル+8
-0
-
222. 匿名 2014/09/25(木) 19:13:56
江戸川乱歩異人館!!!+4
-0
-
223. 匿名 2014/09/25(木) 19:57:26
ブラックジャック+2
-0
-
224. 匿名 2014/09/25(木) 19:58:50
ヒミズ
かなり沈みました…
+4
-0
-
225. 匿名 2014/09/25(木) 20:14:27
漫画じゃないけどもちもちの木+11
-1
-
226. 匿名 2014/09/25(木) 20:19:46
ヒミズ
かなり沈みました…
+1
-0
-
227. 匿名 2014/09/25(木) 20:24:42
ブラッドハーレーの馬車。残酷すぎて最後まで読めなかったし、吐き気した+5
-0
-
228. 匿名 2014/09/25(木) 20:29:36
ティッシュ。
変態の描写も気持ち悪いし、親からの愛のない躾が悲しかった。+8
-1
-
229. 匿名 2014/09/25(木) 20:35:46
安野モヨコ
脂肪と言う名の服を着て+11
-0
-
230. 匿名 2014/09/25(木) 20:42:00
少女椿+6
-0
-
231. 匿名 2014/09/25(木) 20:46:04
ブラッドハーレーの馬車はグロいとしか知らなくて好奇心で読んだら、吐いた。処女でヤり逃げレイプされた経験があるので、膣の痛さとか思い出して男性がより嫌いになった。レイプで乳首も傷つけられたので、、、+11
-1
-
232. 匿名 2014/09/25(木) 20:48:24
こどものおもちゃが大好きで、水の館も読みました。
子供の頃はただ不気味で怖かったですが、このトピを見てまた読んでみたくなりました。+5
-0
-
233. 匿名 2014/09/25(木) 20:48:49
ネットで見たけど、
チベットやウイグル自治区、内モンゴルなどで、
民族浄化の名の下に、現在も進行形で行われている、
拷問や処刑、その他残酷な内容ばかりの実話の漫画です。
家畜以下の扱いをされている人達を、
私自身や私の子供達、両親、兄弟姉妹、友人知人達に置き換えて考えたりした時は、
数日間、眠れない夜が続きました。
あまりにも衝撃的な内容だった為、
今ではあのネットでのページを開く勇気すらありません。
+5
-0
-
234. 匿名 2014/09/25(木) 20:54:51
つのだじろうの恐怖新聞
今は普通に見れるような気もするけど、小学生の時に読んだことがトラウマになっててなんとなくもう一度読む気にはなれない+4
-0
-
235. 匿名 2014/09/25(木) 20:55:11
233
どの漫画?+2
-0
-
236. 匿名 2014/09/25(木) 20:56:38
73
歳がはなれすぎてるけど
芦田愛菜ちゃんと神木くんが同い年くらいだったら
できそぉな感じしません?+5
-0
-
237. 匿名 2014/09/25(木) 20:57:16
高階良子のガラスの墓標
勤め先での事故で車椅子生活になった主人公を攫い 脳味噌を取り出しある装置に繋げて脳味噌の進化?を試そうとして
その脳味噌の復讐に装置の力を使われ振り回される話し
4〜5歳の子供が読むには気持ち悪い内容でした
+4
-0
-
238. 匿名 2014/09/25(木) 20:58:35
レインボー
かわいそうすぎるし
重くて読んでてつらすぎた。+1
-0
-
239. 匿名 2014/09/25(木) 20:59:02
デッドマン・ワンダーランド
グロい。メインキャラが死んだり身体の一部なくなったり、そういう描写が平気であるから
視覚的にもメンタル的にもトラウマになる。+2
-0
-
240. 匿名 2014/09/25(木) 21:01:59
235
グーグルで、
「まんがでわかるチベット民族浄化」などのキーワードで検索した時にたどり着きました。
小林よしのりさんが書いたその手の漫画も出てきました。
私はもう二度と見たくないけど、
興味があれば検索してみて下さい。
+3
-0
-
241. 匿名 2014/09/25(木) 21:05:43
240
ありがと。怖いけど見たいw+1
-0
-
242. 匿名 2014/09/25(木) 21:10:56
このトピ見て、ミスミソウ読みました・・・
残酷描写は苦手だけど、家族愛メイン。ひたすら哀しいお話しで泣けました。+5
-0
-
243. 匿名 2014/09/25(木) 21:11:10
題名は分からないけど、口の中にスイッチがあって気づいていないだけでロボットかもしれない話と、ゴキブリの気持ちの話。ゴキブリ親子が殺虫剤で殺されていくのが気持ち悪かった。ホラーの雑誌に載ってたやつ+3
-0
-
244. 匿名 2014/09/25(木) 21:12:14
241
題名を忘れちゃったけど、その手の内容の漫画がいくつか出てくるはずです。
私のようにトラウマにならないように気をつけて下さいw+1
-0
-
245. 匿名 2014/09/25(木) 21:18:31
ブラッドハーレーの馬車は重い気分になりますよね(ー ー;)
あとは狼の口とか+6
-0
-
246. 匿名 2014/09/25(木) 21:22:11
ブラットハーレーの女の子に感情移入して読むとヤバい。だけど世の中の金っていうのは現実世界と似てるかもしれない。+6
-0
-
247. 匿名 2014/09/25(木) 21:23:39
コンクリート事件のやつは見ちゃだめ。
あんなので興奮する人間もいるって怖い+12
-0
-
248. 匿名 2014/09/25(木) 21:28:33
内田春菊さんの作品は
高確で重いですよね。+4
-0
-
スクールデイズ
+2
-0
-
250. 匿名 2014/09/25(木) 21:44:46
35さん、分かります!
本当に二度と見たくない。
時々思い出します。
後世に残してほしくない漫画です。
夢や希望がまったくない。少女漫画で、これは描いちゃいけないと思った。
この人の漫画って問題提起作品とかいうけど、この漫画自体が問題よ。
当時の編集の人は考えなかったんだろうか?+3
-0
-
251. 匿名 2014/09/25(木) 21:44:52
17さん
バトルロワイヤルはマジでやばいですよね...
ほんとにほんっとにやばいです!
読むときは心構えがいります(泣)
不愉快な思いされたらごめんなさい!
でもこんなの序の口です...
みなさん読むならお気を付けて...+5
-6
-
252. 匿名 2014/09/25(木) 21:45:33
リミット
極限状態に陥った人間の真の姿が恐ろしかった
やっぱり人間、生死の境目のときになにするかわからないよね
+6
-1
-
253. 匿名 2014/09/25(木) 21:55:31
路地裏+3
-0
-
254. 匿名 2014/09/25(木) 21:56:37
犬木加奈子さんの漫画全般
小学生の頃はまりすぎてこの方の漫画ばかり購入してたら本気で母に心配されました
口裂け女伝説や一番トラウマ?になったのは家族がナメクジに支配されていく話なんですが分かる方いますかね?
イラストグロ過ぎます+9
-0
-
255. 匿名 2014/09/25(木) 21:57:09
伊藤潤二の路地裏…+3
-1
-
256. 匿名 2014/09/25(木) 21:59:10
海の闇月の影
+1
-1
-
257. 匿名 2014/09/25(木) 22:05:41
お前は…私だ‼︎+1
-0
-
258. 匿名 2014/09/25(木) 22:05:49
黒執事のサーカスの話かな。
こどもがライオンに食われたり
綱から落下して死んだりね。
でも何回も見返しちゃうな~+5
-0
-
259. 匿名 2014/09/25(木) 22:40:17
山岸涼子の
天人唐草がトラウマです。
主人公がじわじわと転落してゆく様はリアルでした。
あと、113さんも上げておられましたが
風と樹の詩は当時ジャンル分けできる漫画ではなく
ただショッキングでしたが、ジルベールに惹かれてしまう人多かったのではないでしょうか。+6
-0
-
260. 匿名 2014/09/25(木) 22:54:22
259です。
131さんでした。
間違えてすみません!+1
-0
-
261. 匿名 2014/09/25(木) 22:58:19
ハッピーピープルは読まなければよかったと未だに後悔しています。
20年以上経ったというのに!(苦笑)
このトピのコメント見ただけでも胃がキュッとなります・・・+1
-0
-
262. 匿名 2014/09/25(木) 23:11:27
ゴーストハントのウラドの回!
あのシーンだけはいつ思い出してもブルってする
特にお風呂入ってるときは+1
-0
-
263. 匿名 2014/09/25(木) 23:11:50
173
にんじんのやつ分かる〜!!
同世代ですね\(^o^)/
あれは本当に怖かったから今でも覚えてますよ。+5
-0
-
264. 匿名 2014/09/25(木) 23:30:06
不安の種
読むんじゃなかった...+1
-0
-
265. 匿名 2014/09/25(木) 23:43:56
デビルマン
魔女狩りみたく、みきちゃんたち家族が拷問で殺されてくとこ。首ちょんぱだし、、、
アニメと漫画本の違いに衝撃だったかな。+5
-0
-
266. 匿名 2014/09/25(木) 23:47:11
わたしも
ヒミズ
稲中とかグリーンヒルとかのノリで
読んだら 大失敗/(^o^)\
丸尾末広も鬱
ギチギチくん
家に置いとくのも嫌で
友だちにあげた+1
-0
-
267. 匿名 2014/09/25(木) 23:55:32
デビルマンと同じ作者だと思うけど、「バイオレンスジャック」が嫌な内容でした。
両手足切断と舌を切断で人間犬とか・・・
トラウマになりました。+2
-0
-
268. 匿名 2014/09/26(金) 00:10:50
100←あなたの優勝。
てかあれはもうトラウマ通り越して犯罪級、しかも極刑だね!
次点にデビルマンのラスト、殺し屋1、初期のサイコ、ハッピーピープル、ウシジマとかかなぁ。
日野日出志や丸尾末広の作品も結構いい味出してるよね(笑)+0
-0
-
269. 匿名 2014/09/26(金) 00:32:18
Y氏の隣人+1
-0
-
270. 匿名 2014/09/26(金) 02:21:34
「悪魔の花嫁」あしべゆうほ
蟻人間?の卵を足の指に植え付けられ
鉄の靴を履かせられる。
幼虫は寄生した人間の肉体を食べ成長し
成虫になると、人間の目を突き破り羽化してくる。
こんな感じの話しがあった、子供だったので
夜寝る前に必ず思い出してしまい、怖かった~(><)+5
-0
-
271. 匿名 2014/09/26(金) 03:09:12
田村由美の『X-DAY』だったかな。短編集のやつ。心理描写が見事だと思う。人間のちょっとした思い違いや思い込みで招く不幸。身近に起こりそうでゾッとします。+3
-0
-
272. 匿名 2014/09/26(金) 04:00:52
日野日出志 の漫画全部。どよ~んとしたいや~な気分になる。+4
-0
-
273. 匿名 2014/09/26(金) 14:11:45
トラウマではないんだけど…
何故か忘れられない漫画。
誰かタイトル知ってたらおしえてほしいです。
なんかのホラー漫画雑誌にのってました。(秋田?)
ダイエットしている女の子のところにチェンソーをもった男が現れて、削られる。
女の子は綺麗になり彼氏が出来るけど、彼氏は自分の贅肉で作られたホムンクルスだった。
最後は二人が一つになってお終い、というお話です。
+1
-0
-
274. 匿名 2014/09/26(金) 22:58:37
山岸涼子先生の「汐の声」という読みきり。女の子の正体が割れた時とラストシーンの顔が、自分が思いもよらない真相だったこともあって恐ろしさ倍増。+2
-0
-
275. 匿名 2014/09/27(土) 08:24:56
エコエコアザラク、
というホラー漫画が、
絵もストーリーも怖くて嫌でした。+1
-0
-
276. 匿名 2014/09/27(土) 18:56:15
漫画じゃないけど重松清の疾走もかなり病むらしいです。+0
-0
-
277. 匿名 2014/10/21(火) 11:59:39
美少年っていう漫画かな。
古い感じの絵で、1冊で完結するやつ。
美少年がホモってことを、好きだった人にバラされて、チン毛をみんなの前で剃られた?切られた?ところがトラウマです。
怒りで震えてしまった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する