-
1. 匿名 2013/12/25(水) 08:30:58
出典:img.47news.jp
「あさりちゃん2」は、元気が取りえの小学4年生浜野あさりと、しっかり者の姉タタミが巻き起こす騒動を描いたギャグ漫画でアニメ化もされた。単行本は通算99巻、累計約2800万部刊行されており、来年2月28日発売予定の100巻で幕を閉じる。
人気漫画「あさりちゃん」完結へ 連載35年、100巻 - 47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp雑誌「小学二年生」で1978年から35年余り続いている室山まゆみさん作の人気漫画「あさりちゃん」の連載が、来年2月1日発売の3月号で終了する。出版社の小学館が25日、発表した。
+113
-2
-
2. 匿名 2013/12/25(水) 08:32:06
スゲーーーーーーーーーーーーーー+367
-1
-
3. 匿名 2013/12/25(水) 08:33:07
続いてたことに驚き!+682
-2
-
4. 匿名 2013/12/25(水) 08:33:09
姉妹作家なんだよね、あさりちゃん描いてる人。
+340
-2
-
5. 匿名 2013/12/25(水) 08:33:23
タタミ好きだったなぁ(*゚▽゚)ノ+215
-7
-
6. 匿名 2013/12/25(水) 08:33:28
最終巻、みたい!笑笑+362
-3
-
7. 匿名 2013/12/25(水) 08:33:37
こち亀とかゴルゴ13ってまだ続いてるんだっけ?+91
-5
-
8. 匿名 2013/12/25(水) 08:33:49
なつかしー、小さい時に見てたなぁ+443
-1
-
9. 匿名 2013/12/25(水) 08:34:12
マイナス覚悟なのですが見たことないな…
ごめんなさい。+13
-191
-
10. 匿名 2013/12/25(水) 08:34:13
すごっ笑+74
-2
-
11. 匿名 2013/12/25(水) 08:34:31
ついでに王家の紋章とガラスの仮面も完結プリーズ+245
-5
-
12. 匿名 2013/12/25(水) 08:34:31
懐かしい!!!
小学生のとき、読んだ記憶がある+240
-5
-
13. 匿名 2013/12/25(水) 08:34:32
あきれたあの子はあさりちゃん~♪
って知ってる?+323
-9
-
14. 匿名 2013/12/25(水) 08:34:32
お疲れ様!+66
-4
-
15. 匿名 2013/12/25(水) 08:35:07
wikiみたら58歳と56歳だって。
21歳からずっと描いてたってすごい!!
+351
-2
-
16. 匿名 2013/12/25(水) 08:35:16
あさりちゃん好きで
小学生のとき読んでた!
100巻は買いたい(*´▽`)ノノ+288
-3
-
17. 匿名 2013/12/25(水) 08:35:53
懐かしい!
まだしてたんだー!+66
-0
-
18. 匿名 2013/12/25(水) 08:35:54
完結見れて長年のファンも嬉しいだろうね+159
-1
-
19. 匿名 2013/12/25(水) 08:36:26
あさりちゃんおもしろかったなぁ〜
+181
-1
-
20. 匿名 2013/12/25(水) 08:36:40
小学生の時見てた!
まだ続いてたんだ
絵柄がかなり変わった気がする(^_^;)+236
-3
-
21. 匿名 2013/12/25(水) 08:38:17
あさりちゃんはいつもママとタタミにイジメられてた印象
大人になって読むと違って見えるのかな+237
-1
-
22. 匿名 2013/12/25(水) 08:38:38
まだ続いていたことにビックリ!知らなかった。+58
-0
-
23. 匿名 2013/12/25(水) 08:38:47
すごい!
よくネタがつきなかったな…
おめでとうございます!+126
-0
-
24. 匿名 2013/12/25(水) 08:39:25
コミックスよく買ってました
私自身が妹で、お調子者
姉はしっかり者
まさに浜野家と同じ
ちびまる子ちゃんもそうだし
どこの姉妹もそんな感じなのかな+167
-3
-
25. 匿名 2013/12/25(水) 08:39:45
絵柄も性格もだいぶ変わったよね+43
-1
-
26. 匿名 2013/12/25(水) 08:39:45
HUNTER×HUNTERの完結編は今後も読める気がしない+117
-5
-
27. 匿名 2013/12/25(水) 08:40:07
あさりちゃん好きだったなぁー
単純ながらも一話一話おもしろい!+115
-1
-
28. 匿名 2013/12/25(水) 08:41:18
サザエさんとかちびまる子ちゃんて完結してる?+4
-23
-
29. 匿名 2013/12/25(水) 08:41:49
私と娘二代に渡って読ませて頂きました!
100巻もちろん買います(*^^*)
作者さまお疲れさまです
ありがとうございましたぁ
+99
-0
-
30. 匿名 2013/12/25(水) 08:41:57
懐かしいな
アラレちゃんとあさりちゃんの区別が出来なかった幼少期を思い出す+38
-4
-
31. 匿名 2013/12/25(水) 08:42:06
昔はよく読んでたなー
最近は全く読んでないけど、終わると思うと寂しい+93
-0
-
32. 匿名 2013/12/25(水) 08:42:38
小学生の時大好きでよく読んでたけど面白かった。
今でいうとまる子ちゃんみたいなものなのかな?+34
-2
-
33. 匿名 2013/12/25(水) 08:42:47
小学生の時、大好きでした!
まだ続いていた事にビックリ!!
お疲れ様でしたー+57
-1
-
34. 匿名 2013/12/25(水) 08:43:41
あさりちゃん懐かしい!
完結ってどんな感じなんだろー+62
-0
-
35. 匿名 2013/12/25(水) 08:43:47
うにょかわいいよね☆+88
-1
-
36. 匿名 2013/12/25(水) 08:44:44
私の記憶に残ってる中で“一番最初に読んだマンガ”は「あさりちゃん」でした。
3歳の時に初めて読んでからマンガが好きになり、幼稚園児なのに絵本読まないでマンガばかり読んでました。
アラフォーになった今もマンガが大好き。
そのきっかけは「あさりちゃん」だと思っています。
さすがに巻数が多いから途中から集められなくなりましたけど、マンガ喫茶で読んでました。
100巻は買わせていただきます!
正直寂しいけど…大好きだった最初のマンガが100巻まで続いてくれて嬉しいです。+116
-2
-
37. 匿名 2013/12/25(水) 08:45:44
ドラえもんの最終回はなかなか衝撃的。+3
-19
-
38. 匿名 2013/12/25(水) 08:47:13
懐かしい!あさりちゃんが読みたくて「小学○年生」買ってた〜(*^^*)
もちろん最終巻も買います!+53
-0
-
39. 匿名 2013/12/25(水) 08:47:13
いとこのはまぐりちゃんがかわいい+18
-2
-
40. 匿名 2013/12/25(水) 08:47:40
一時期作者がBL描いてあさりちゃんのコミックスの巻末でほしい人募集してたような・・+23
-3
-
42. 匿名 2013/12/25(水) 08:51:02
懐かしい(*^^*)
ずっと続いて事がスゴイ!!!+18
-1
-
43. 匿名 2013/12/25(水) 08:51:56
今じゃ娘が読んでる!
しかし、絵がかわいくなったせいか?昔のほうが断然面白い。でもここまで続いたのは本当にすごい。
あさりちゃん読むと実は勉強になるようなことも載ってて、物知りになれるんですよね 笑+77
-1
-
44. 匿名 2013/12/25(水) 08:53:35
なにそれしらない+3
-21
-
45. 匿名 2013/12/25(水) 08:53:43
>41
アンタまだ挿し込んでくるの?
トピずれって分かってるなら書き込むなっての!
スルーしてたけど限界だわ
管理人様
大変お手数ですが、41を削除お願いします!+16
-6
-
46. 匿名 2013/12/25(水) 08:56:28
あさりちゃんの1巻を購入してもらった時、姉が小学1年生だったて言ってた。
全巻はないけど、まだ大切に本棚に並んでいた初版が貴重に見えてきたので、
このまま実家に大切に保管しておこうかな^^
アニメは教育の問題とかで放送中止になったんでしたっけ?
観る機会があるなら是非観てみたかったなー。
100巻、改めて凄い!!+23
-0
-
47. 匿名 2013/12/25(水) 08:56:55
え!?あさりちゃんてまだやってたんですか!??
すごい失礼な言い方だけど(笑)
30年以上は経ってるんじゃないですかね。
コチ亀とどっちが長いんでしょうか?+6
-17
-
48. 匿名 2013/12/25(水) 08:58:05
41ウザイ(* ̄ー ̄)
通報しました。
+8
-2
-
49. 匿名 2013/12/25(水) 08:59:17
あっ。35年て書いてありますね(笑)
どれくらいのペースで書いてたか分からないけど
この年月、並大抵の努力じゃ続けられないですよ。
お疲れ様と言いたい。
+25
-1
-
50. 匿名 2013/12/25(水) 09:01:34
幼稚園のときよくアニメ見てた
懐かしい
あさりちゃん
あずきちゃん
ちびまる子ちゃん
ほのぼの系好き+19
-2
-
51. 匿名 2013/12/25(水) 09:04:20
結構昔のはブラックな話もあったよね。
あさりちゃん好きでした。室山先生お疲れ様!+23
-0
-
52. 匿名 2013/12/25(水) 09:05:58
私が産まれる前から連載してたんだ!
子供の頃、初めてあさりちゃんに出会った時すでに何十巻と出てたもんなぁ。
+11
-0
-
53. 匿名 2013/12/25(水) 09:10:02
昔の話で、あさりちゃん家族がイカダで世界一周旅行するって話で、途中嵐で島に漂流するやつ覚えてるなぁー+32
-1
-
54. 匿名 2013/12/25(水) 09:10:18
あんだけ昔から連載されてて、まだ100巻なんだ(^_^;)
週刊紙のこち亀とかとは全然スピードが違うねやっぱ。+5
-1
-
55. 匿名 2013/12/25(水) 09:10:47
本屋にあさりちゃんの話が何話か収録された雑誌を買ったよ。
アラサーになると何も考えずに読める漫画が楽しくて仕方ない
1~100巻まで集めたいな+19
-0
-
56. 匿名 2013/12/25(水) 09:23:17
読んでました
かぐや姫みたいのもあった気が…!
ぴょんぴょんも買ってたよ+35
-0
-
57. 匿名 2013/12/25(水) 09:23:49
あさりちゃん、久しぶりに思い出しました。
まだ続いてたなんてすごいですね。
小学生のころ、あさりちゃんの絵をよく真似して描いてたな~
小学生女子のためのギャグマンガといえばこれって感じですね。+19
-0
-
58. 匿名 2013/12/25(水) 09:32:11
あさりちゃん大好きでした!
今ではすっかりおばさんになったけどあさりちゃんを初めて読み始めた頃は小4のあさりちゃん小6のタタミちゃんより年下だったんだよなぁ~!+24
-0
-
59. 匿名 2013/12/25(水) 09:34:09
うちも二人姉妹なので、二人でよくTVを観ていたな。因みに我が家は妹の方が強いから、当時はタタミってあだ名がついていた(笑)
エンディングテーマ曲も好きだった(*^_^*)+4
-0
-
61. 匿名 2013/12/25(水) 09:38:57
30歳ですが
あさりちゃんは85巻まではずーっと買ってました(≧∇≦)+17
-0
-
62. 匿名 2013/12/25(水) 09:43:41
60 しつこい
+3
-3
-
63. 匿名 2013/12/25(水) 09:50:30
>>60
トピずれもいいところ(~_~;)
トピ荒らしと同じですよ!!+1
-3
-
64. 匿名 2013/12/25(水) 09:51:50
100巻!スゴい!昔、夏休みのアニメ特集で再放送やってたし。何度も見てたし。まだ連載してたのもビックリだし。完結しても。
♪それでもあさりは今日も行く♪+5
-0
-
65. 匿名 2013/12/25(水) 09:54:29
なつかしい!
昔あつめてたなぁ(*^^*)+5
-0
-
66. 匿名 2013/12/25(水) 09:59:51
小学生の頃読んでました
懐かしいな~
100巻は買います
お疲れ様でした+3
-1
-
67. 匿名 2013/12/25(水) 10:00:09
50巻位までは買ってたんだけど、大人になるに連れて読まなくなってしまった(´・_・`)
また最初から読みたいなー+3
-0
-
68. 匿名 2013/12/25(水) 10:01:30
なにげに小2が読む雑誌漫画なのに生理やらBL同人誌ネタとかあってわろえる
+9
-6
-
69. 匿名 2013/12/25(水) 10:09:46
小学校の頃大好きだった!
久々に読みたい(((o(*゚▽゚*)o)))+6
-0
-
70. 匿名 2013/12/25(水) 10:17:05
絵が全然違う!+17
-0
-
71. 匿名 2013/12/25(水) 10:41:52
99巻までもってます!
一度売ったけど、また集めちゃいました。+9
-0
-
72. 匿名 2013/12/25(水) 10:56:01
昔、見てたなぁ…(*゚∀゚*)
完結見たいヽ(*´∀`)ノ+4
-0
-
73. 匿名 2013/12/25(水) 11:12:41
全巻持ってます。99巻の巻末で、次はいよいよ100巻目と書いてあるのを見て、「もしかして、終わるのかな?」と思ってました。子供のころから慣れ親しんだ漫画なので、結構ショックです…+10
-0
-
74. 匿名 2013/12/25(水) 11:21:27
最終巻凄い売れそうだね(笑)
私もずっと集めてました。
思い出がいっぱいです…ありがとうございました(*'-'*)
最終巻は私も買います+13
-0
-
75. 匿名 2013/12/25(水) 11:25:25
あさりちゃんとパタリロは子供の頃唯一大きくなっても集めてて、なんか…特別な漫画でした。
感慨深いものがありますが…
いつか終わりが来るんですね。
見届けようと思います。長い間お疲れ様でした。+11
-0
-
76. 匿名 2013/12/25(水) 11:39:19
懐かしい(*^_^*)あさりちゃんの怖い話が好きだった。同じ作者のどろろんぱ!も面白かったなぁ+16
-0
-
77. 匿名 2013/12/25(水) 12:21:06
作者はもちろんのこと、コミックス全巻買ってきた人にもお疲れさまと言いたい!!+12
-0
-
78. 匿名 2013/12/25(水) 13:36:28
どんなストーリーで完結するんだろう?
読んでみたい!+2
-0
-
79. 匿名 2013/12/25(水) 13:54:32
子供の頃テレビで見てたなー。〇休み子供アニメ大会だっけかな?
昔単行本も買った事あるけど、その頃と比べると絵柄変わったなー。
キリよく100巻で完結お疲れ様です。+5
-0
-
80. 匿名 2013/12/25(水) 14:23:28
私が見てた頃のあさりちゃんと顔が違う~
目がキラキラしてる???
見てた頃は確か同年代だったと思うけど、
私はアラフォーになりました(^-^ゞ+7
-0
-
81. 匿名 2013/12/25(水) 14:58:08
子供の頃 読んでました!
キリ良く100巻でってのもキレイでいいですね。
単行本をずらーっと本棚に並べると圧巻そう。とても買えないので無理ですが…(笑)+3
-1
-
82. 匿名 2013/12/25(水) 14:59:01
え!?
まだ続いてたんだ!
そして終わるんだ。。。
小さい時好きだったわ。
タタミちゃんの声真似して
遊んでたなー。+1
-0
-
83. 匿名 2013/12/25(水) 15:01:37
↑ キリ良く100巻
確かに。
こち亀もキリのいい所で完結させといて欲しかった。
80巻くらいまでは面白かったけど、今はもう、なんじゃこりゃ状態…(涙)
トピずれすみません。+5
-2
-
84. 匿名 2013/12/25(水) 15:24:03
小学校2年生のころから読んでました。
あさりちゃんと歩んできた学生時代でした。
あさりちゃんに数えきれない元気を頂きました。
本当に子供にも読ませたい作品。
室山先生、本当にお疲れ様でした。+5
-0
-
85. 匿名 2013/12/25(水) 15:31:47
夏休み子ども劇場、あさりちゃんが1番楽しみだった。多分、今見ても楽しめると思う+3
-0
-
86. 匿名 2013/12/25(水) 17:17:51
何年生の頃だったか、あさりちゃんの似顔絵を投稿して採用されて、あさりちゃんバッジを贈っていただきましたね〜
タタミが板チョコを“おとり”にして、あさりちゃんを罠にはめるような?ストーリーがあったんだけど、その回を読むたびに板チョコが食べたくなって仕方がなかった思い出。+6
-1
-
87. 匿名 2013/12/25(水) 17:33:25
絵が変わって読まなくなったけど30巻くらいまでは大好きだったなぁ。
うにょ飼うあたりからダメになった…
オカルトものが怖かった+8
-0
-
88. 匿名 2013/12/25(水) 17:36:21
げんこつはあったかいか冷たいか
ポカポカだからあったかいのよ!!は
タタミ頭いい!って思ったw
呉越同舟はこの漫画で覚えたw+6
-0
-
89. 匿名 2013/12/25(水) 17:38:47
めでたいなギツネの絵をよく真似して描いてた。+3
-0
-
90. 匿名 2013/12/25(水) 17:43:11
終わり方が気になる~!+4
-0
-
91. 匿名 2013/12/25(水) 18:13:40
すごい!でも終わってしまうの残念ですね。
あさりちゃんは、たまーに怖いはなしがあって、子どもだったので本当に怖かった記憶があります。
あと、パパが無修正のAVをもらってきてしまった話とか、いいの!?って思ってました。
あさりちゃん見て、かまぼこステーキ作って食べたなあ。
あと、イカマヨネーズなんとか丼?みたいのが出てきたお話。食べてみたかった。+3
-0
-
92. 匿名 2013/12/25(水) 18:18:34
すみません、91納豆ウニマヨ丼でした!+4
-0
-
93. 匿名 2013/12/25(水) 18:23:49
68
私が子どもの時読んでた時も、BLなんて言葉はなかったが
「やおい」「同人誌」ってワードは見た記憶がある。
やおいってなんや?ってかんじやった。笑+4
-0
-
94. 匿名 2013/12/25(水) 19:34:00
中古の豪華ベッドであさりがフランス人の女の子にのりうつられる話、怖いけど好きでやたらよく読んでた!
ママが若い頃のスカートはきたさにコンニャクしか食卓に出さない話とか。
色々思い出したらすごく読みたくなった!!
今の絵はかなり違和感あるけど、小学生のとき好きだったな。今40才…+11
-0
-
95. 匿名 2013/12/25(水) 19:55:40
よく読んでたなー。
ずっと続いてるとは凄い。
室山先生お疲れ様でした。
+3
-0
-
96. 匿名 2013/12/25(水) 19:56:58
あさりちゃんってけっこう為になる話が多かった気がする
文部省が学校指定図書に定めてもいいと思うw+7
-3
-
97. 匿名 2013/12/25(水) 21:00:15
あさりちゃんでコミケ・同人誌ネタをやった回には驚いた
小学生なのに「自分でBL描けばいいんだー」って
初めてコミックス見たのが32巻辺り
長い間お疲れ様でした~+1
-0
-
98. 匿名 2013/12/25(水) 21:11:53
うわっ!なつかしー!好きでした。あさりちゃん。
おにぎりの三つの角にそれぞれ違う具が入ってる、って話ありませんでした?
子ども心に、いいなぁ〜って思った覚えがあります。+1
-0
-
99. 匿名 2013/12/25(水) 21:19:47
私も87さんと一緒
しかし100巻で完結と思うと感慨深いなぁ+3
-0
-
100. 匿名 2013/12/25(水) 21:26:28
全巻大人買いしたいです!+4
-0
-
101. 匿名 2013/12/25(水) 21:28:05
私はあさりあさりちゃん♪
今日も元気だおやつがうまい♪+3
-0
-
102. 匿名 2013/12/25(水) 21:30:52
読んでた!てか、読んでる!w
終わっちゃうのは悲しいなぁ~。私はコミックスの「作者のぺえじ」がなにげに好きw+6
-0
-
103. 匿名 2013/12/25(水) 21:45:07
懐かしい!
うちの姉がタタミちゃんみたいだった
今は大親友みたいに仲が良くてたよりになるお姉ちゃんだけど、子供の頃はあさりちゃんの気持ちがよくわかった(笑)+5
-0
-
104. 匿名 2013/12/25(水) 21:50:56
子供の頃は[しつやま]と間違って読んでいた…+3
-0
-
105. 匿名 2013/12/25(水) 21:51:37
この作家さんの、おばけの女の子かでてくる話好きだったけどタイトル忘れた。
小町?てゆうおばけの女の子がでてくるの。あれ見たいなぁ+6
-0
-
106. 匿名 2013/12/25(水) 21:54:34
いまから大人買いしても 内容が若干変わってたりするんですよね。
33巻くらいまでが面白かった!!
100巻でカバちゃん(あさりの先生)を結婚させてあげて!!+3
-0
-
107. 匿名 2013/12/25(水) 21:57:39
小学2年生のころに初めて読んではまって、おこづかいでこつこつ集めて、全巻持ってます!
学校で嫌なことがあった時に読むと元気になりました(*^_^*)
あさりちゃんに支えられて生きてました!
先生、ありがとうございました。
+4
-0
-
108. 匿名 2013/12/25(水) 22:22:01
「ぴょんぴょん」で連載してた時に読んでたな。
今や漫画雑誌ぴょんぴょんを知ってる人も
そんなにいない気がするが…。+7
-0
-
109. 匿名 2013/12/25(水) 23:12:15
あさりちゃんは思い出の漫画
今でも1~15巻持ってます
昔のほうが断然おもしろい
100巻私も買わせていただきます+0
-0
-
110. 匿名 2013/12/25(水) 23:37:51
105
どろろんぱっですね。
未だに小野小町って聞くと(読み方はおのこまち、だけど)
オバケの方が頭に浮かぶw+4
-0
-
111. 匿名 2013/12/25(水) 23:40:42
そういえば、あさりちゃんとどろろんぱの合作の単行本持ってたな、赤い表紙で大判のやつ
どこいったかな…+3
-0
-
112. 匿名 2013/12/25(水) 23:52:36
あさりちゃんでお札の人物の名前を覚えました
夏目漱石に福沢諭吉、新渡戸稲造…
↑小学校低学年の当時は新渡戸稲造なんて初耳だったけど、漫画で楽しく覚えられた!!
教科書より使えます(笑)
あ今までお疲れ様でした。
+4
-0
-
113. 匿名 2013/12/26(木) 00:28:03
あさりちゃんは初めて読んだマンガだったので、最近はまったく見なくなったけど終わると思うとすごく寂しいですね…
あさりちゃんは結構為になることも多かったし、作者さん達のページも好きでした。
+3
-0
-
114. 匿名 2013/12/26(木) 00:41:22
あさりちゃんは初めて読んだマンガだったので、最近はまったく見なくなったけど終わると思うとすごく寂しいですね…
あさりちゃんは結構為になることも多かったし、作者さん達のページも好きでした。
+2
-0
-
115. 匿名 2013/12/26(木) 00:58:12
いつも行く焼肉屋に置いてあって、小さい時そこで読んだわ。
まだ連載してたことに驚き!
確かあさりちゃんがニンジン?だかになってしまい野菜嫌いを直す、みたいな話があったような。
何巻に載ってるんだろう。それまた読みたい。
小さい時だから記憶違いで全然違う話かもしれませんが。+4
-0
-
116. 匿名 2013/12/26(木) 01:12:51
続いてたってことに驚き!
ディモスの花嫁とかもみてたなあ
なつかしい+2
-0
-
117. 匿名 2013/12/26(木) 01:17:54
このトピ見て、主題歌歌ってみたら完璧に歌えました。(笑)
はっきりはおぼえてないけど、死神があさりちゃん迎えに来てタタミちゃんが助ける?みたいな話がすごい印象に残ってます。
昔と、絵の感じだいぶ変わってる気がするけど、また読みたくなりました。
長い間お疲れ様でした!+1
-0
-
118. 匿名 2013/12/26(木) 01:50:53
懐かしいなぁ〜昔の方の長編のやつが好きでした(^ω^)
絵が可愛くなってからみなくなっちゃったけどまた最初の方は読みたくなってきた!
あさりちゃんやめたらまた新しいの書くのかなぁ??+0
-0
-
119. 匿名 2013/12/26(木) 02:17:14
116さん!
デイモスの花嫁持ってますよ~全巻(о´∀`о)
あっ、あさりちゃんどなたかも書いてましたが、子供の頃はお母さんとお姉さんに、意地悪されてる印象が強くて悲しくなった記憶があります…
何巻か忘れてしまいましたが、家族旅行で『オオサンショウオ』が出てくる話があって凄く何故か記憶に残ってます 笑
長い間お疲れ様でした!!
+2
-0
-
120. 匿名 2013/12/26(木) 02:30:52
むしろまだ連載続いてたことにビックリ( ̄□ ̄;)!!
お疲れ様でした(*^^*)+3
-0
-
121. 匿名 2013/12/26(木) 02:58:55
なつかしい!
27歳ですが、うにょ飼うあたりまではコミック買って読んでました!
当時勝手に昔の漫画だと思い込んでて
番外編であさりとタタミが女子高生(ギャル)になってる話読んだときは
「え、これリアルタイムで連載してるの!?」
ってびっくりした思い出(笑)
今でもあさりちゃん付箋とかレターセットとかあるんですね~
100巻買おうかな~+1
-0
-
122. 匿名 2013/12/26(木) 08:15:14
115さん、私もその話覚えてます。でもどうやってニンジン嫌いを克服したかは覚えてなくて(^-^;ラストはピーマンの肉詰めが夕食の出て、美味しいと食べるあさりちゃんとピーマン嫌いで食べれないタタミというオチでしたが。
私が読んでいた頃はママの体型は松坂慶子(あの当時は人気のある女優さんでした)のサイズと同じ設定でした。
あと話によって絵のタッチが違っていて姉妹で描いてるからと納得した覚えがあります。+2
-0
-
123. 匿名 2013/12/26(木) 08:31:03
すごい…
当時小学生だった私が30になっても続いてるなんて!
久しぶりに読みたくなったら買いにいこっと。+1
-0
-
124. 匿名 2013/12/26(木) 20:58:26
なんだ、こういうまんがよんでたオバサンばっかりかw+0
-2
-
125. 匿名 2013/12/29(日) 11:24:19
初めて自分のお金で買ったマンガだー!
35年も続いていたなんてすごすぎる!!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する