ガールズちゃんねる

大人になってから好きになったもの

195コメント2014/09/22(月) 01:35

  • 1. 匿名 2014/09/19(金) 19:11:14 

    何ですか?

    私は漬物が苦手でしたが、今では大好きです!

    逆に子供の頃は好きだったグミやラムネ系のお菓子は苦手になりました。

    食の好みって変わっていくんですね。


    食べ物以外でもオッケーです。

    +112

    -2

  • 2. 匿名 2014/09/19(金) 19:11:54 

    イカの塩辛

    +64

    -3

  • 3. 匿名 2014/09/19(金) 19:12:12 

    しいたけ

    +91

    -4

  • 4. 匿名 2014/09/19(金) 19:12:18 

    わさび

    +104

    -6

  • 5. 匿名 2014/09/19(金) 19:12:20 

    昭和の曲

    +78

    -5

  • 6. 匿名 2014/09/19(金) 19:12:21 

    アーモンドとかナッツ系!
    むかしはゴミみたいにおもってたけど、いまは香ばしくておいしい♡

    +81

    -4

  • 7. 匿名 2014/09/19(金) 19:12:35 

    芋のにっころがし

    +60

    -3

  • 8. 匿名 2014/09/19(金) 19:12:43 

    ワイドショー

    +54

    -6

  • 9. 匿名 2014/09/19(金) 19:12:44 

    和菓子!

    +104

    -4

  • 10. 匿名 2014/09/19(金) 19:12:53 

    日本そば

    +106

    -3

  • 11. 匿名 2014/09/19(金) 19:12:55 

    昔はゴールドジュエリーが好きでしたが
    今はシルバーやホワイトゴールドが好きです

    +57

    -10

  • 12. 匿名 2014/09/19(金) 19:12:59 

    カキフライ
    ウニ

    +73

    -2

  • 13. 匿名 2014/09/19(金) 19:13:18 

    お風呂。
    子供の頃は、何で毎日お風呂入んなきゃいけないんだー。そんな汚くなってない。と思っていたけど、今は湯船に浸かる時間が一番好き。

    +151

    -4

  • 14. 匿名 2014/09/19(金) 19:13:25 

    ホタルイカ。

    +34

    -2

  • 15. 匿名 2014/09/19(金) 19:13:40 

    ニュース番組
    子供の頃は父が見てる横で早く変えてくんないかなと思ってた

    +253

    -5

  • 16. 匿名 2014/09/19(金) 19:13:44 

    かぼちゃ、なす

    +66

    -1

  • 17. 匿名 2014/09/19(金) 19:13:54 

    ニュース。

    +108

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:02 

    カラスミ
    小さい頃は不味くて大嫌いだった

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:05 

    食べ物ばかりなのでそれ以外のものでも書きこむように

    +4

    -50

  • 20. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:11 

    焼き鳥の皮!
    小さいときは苦手でした。
    今は1番好きです!!

    +65

    -12

  • 21. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:12 

    あまいもの(*^.^*)
    それまで甘いのはホントにだめで
    今は毎日食べないと落ち着かない!

    +28

    -3

  • 22. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:13 

    コーヒー

    チョコレート

    +78

    -2

  • 23. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:16 

    人妻

    +5

    -33

  • 24. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:18 

    ゆず胡椒

    +92

    -4

  • 25. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:25 

    ドキュメント番組

    +94

    -1

  • 26. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:33 


    小さい頃噛まれてトラウマ
    それ以来大の動物恐怖症に
    でも今は動物怖いけど
    猫だけは好き
    だけど猫好きになってから
    猫アレルギー発覚
    ずっと飼うの我慢してたけど
    こないだ猫拾ってきちゃったw

    +54

    -8

  • 27. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:36 

    茗荷のお味噌汁

    +50

    -2

  • 28. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:36 

    朝ドラ

    +43

    -5

  • 29. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:39 

    歌番組

    小さい頃お母さんが
    Mステとか見てた時に
    物凄くつまらなかったのを覚えてる。
    でも音楽を聞く年頃になってから
    よく見るようになった

    +21

    -5

  • 30. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:41 

    王道だけど、コーヒー。

    +99

    -2

  • 31. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:45 

    オクラ、長芋、ネバネバ系

    +57

    -4

  • 32. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:47 

    煮魚

    +40

    -4

  • 33. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:49 

    ダンディな親父

    +34

    -3

  • 34. 匿名 2014/09/19(金) 19:15:10 

    人の男♡

    +4

    -31

  • 35. 匿名 2014/09/19(金) 19:15:42 

    パクチー!
    もう大好きすぎて、、、(´・_・`)

    +31

    -15

  • 36. 匿名 2014/09/19(金) 19:15:43 

    サウナ

    +21

    -3

  • 37. 匿名 2014/09/19(金) 19:15:58 

    春菊。

    +57

    -6

  • 38. 匿名 2014/09/19(金) 19:16:03 

    寿司

    子供の頃はかっぱ巻きやタマゴしか食べられなかったけど、今は中トロとかたまりません♡

    +53

    -5

  • 39. 匿名 2014/09/19(金) 19:16:11 

    やきう

    +10

    -5

  • 40. 匿名 2014/09/19(金) 19:16:34 

    ミョウガ
    パセリ
    レバー

    +43

    -6

  • 41. 匿名 2014/09/19(金) 19:16:39 

    金持ち

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2014/09/19(金) 19:16:40 

    ハゲ!
    大人になって好きになったというか旦那がハゲ

    +36

    -10

  • 43. 匿名 2014/09/19(金) 19:16:49 

    鰻、穴子

    にょろにょろ系がダメでした

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2014/09/19(金) 19:16:51 


    大人になってから、好きになった食べ物 - コラム - ビジネスEX
    大人になってから、好きになった食べ物 - コラム - ビジネスEX bizex.goo.ne.jp.2-t.jp

    大人になってから、好きになった食べ物 - コラム - ビジネスEX 大人になってから、好きになった食べ物 - コラム - ビジネスEXhttp://bizex.goo.ne.jp/column/ip_14/72/841/google+facebooktwitter皆さんは、今は食べられるけど子供の頃に苦手だった食べ物っ...

    +2

    -6

  • 45. 匿名 2014/09/19(金) 19:17:19 

    セロリ

    +45

    -3

  • 46. 匿名 2014/09/19(金) 19:17:22 

    コーヒーかな。子供の頃はただの苦い液体だった。
    大人になってから好きになったもの

    +97

    -2

  • 47. 匿名 2014/09/19(金) 19:17:38 

    紅生姜。
    小さい頃は大嫌いだったけど、今は焼きそばにも
    たこ焼きにも入れる。

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2014/09/19(金) 19:17:38 

    大人になってから好きになったもの

    +61

    -6

  • 49. 匿名 2014/09/19(金) 19:17:47 

    ピーマンの肉詰め

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2014/09/19(金) 19:17:53 

    スポーツ観戦。
    子供の頃は何時間もスポーツ見て何が楽しいんだって思ってた(笑)

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2014/09/19(金) 19:17:56 

    パクチー

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2014/09/19(金) 19:17:58 

    お と こ♡

    +8

    -11

  • 53. 匿名 2014/09/19(金) 19:18:06 

    着物

    子供の頃は、あんなにたくさんぐるぐる布巻きつけて、何がいいのかさっぱり分からなかった

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/19(金) 19:18:15 

    私もシイタケ
    子供の頃は丸ごと網で焼いて醤油を垂らしたものを泣きながら食べてた
    大人の今じゃ美味しいと思う
    味覚って変わるよね

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2014/09/19(金) 19:18:33 

    旅番組
    昔はちっとも面白くなかったけど、最近は面白くてよく見る。

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2014/09/19(金) 19:18:36 

    お寿司

    というか、刺身

    お酒を飲むようになってから
    食べれるようになりました
    今も名残り?でお寿司も
    一口で食べられず刺身も
    半分に切ってから食べてます

    行儀悪くてすみません。。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2014/09/19(金) 19:18:41 

    紅しょうが。
    今じゃ牛丼もお好み焼きも焼きそばもこれでもかってのせる!

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/19(金) 19:18:55 

    煮物。
    子どものころは、御節料理なんて大嫌いだったが。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/19(金) 19:18:56 

    昔を振り返ること

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2014/09/19(金) 19:19:04 

    加齢臭
    なんか落ち着く

    +4

    -7

  • 61. 匿名 2014/09/19(金) 19:19:08 

    春菊

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2014/09/19(金) 19:19:10 

    理系男子。
    聞き上手男子。

    若い頃は話の上手い、ミーハーなカッコいい男が良かった。

    バカだった。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2014/09/19(金) 19:20:06 

    ぬか漬け

    昔はくっさ~!としか思わなかったけど
    大人になってから好きになったもの

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2014/09/19(金) 19:21:21 

    シナモンが大嫌いだったのに、今では大好き。
    特にシナモンロールが好きになりました♪

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2014/09/19(金) 19:21:31 

    高野豆腐

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2014/09/19(金) 19:21:41 

    生姜

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2014/09/19(金) 19:21:45 

    映画タイタニック
    初めて見た中学生の時より感動した。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2014/09/19(金) 19:23:32 

    ニシンとホッケ
    杉本彩さん
    ファービー

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/19(金) 19:24:11 

    なんでトピ画載らないの?

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2014/09/19(金) 19:24:59 

    笑点
    男はつらいよシリーズ

    子供の頃は退屈だったけど、アラサーになった今面白さに気付いて毎週欠かさず見てる♪
    寅さんはBSで(´▽`)

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2014/09/19(金) 19:26:16 

    男はつらいよ

    大人なら面白い!!

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2014/09/19(金) 19:26:20 

    渋いお茶です。

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2014/09/19(金) 19:26:22 

    みょうが
    紅生姜
    からし
    わさび
    漬け物
    卯の花

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2014/09/19(金) 19:28:29 

    ドリフターズの、雷様のコントと、志村けんと柄本明の芸者のコント(^-^)
    今見るとジワジワとツボる。
    子供の時は、笑いがハッキリしてるのがわかり易くて好きだったのかも。
    大人になった今は味のあるジワジワ系が好きになった。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2014/09/19(金) 19:29:38 

    和食
    和食しか作らない母がメシマズで
    洋食しか作らない父が料理得意だったから
    今でも父の料理が一番好きだけど
    自分で作ったり外食なら和食の方が好き

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2014/09/19(金) 19:30:08 

    大人になってから好きになったもの

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2014/09/19(金) 19:30:28 

    ブライス
    大人になってから好きになったもの

    +7

    -12

  • 78. 匿名 2014/09/19(金) 19:30:31 

    野菜ジュース。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2014/09/19(金) 19:30:43 

    カクテル
    大人になってから好きになったもの

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2014/09/19(金) 19:30:44 

    おっさんの禿げた頭から漂ってくる哀愁

    +8

    -5

  • 81. 匿名 2014/09/19(金) 19:31:54 

    酢の物かな

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2014/09/19(金) 19:32:12 

    77さん
    私も子供の頃は怖かった
    でも今は可愛いと思う
    でも高くて買えない(泣)

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2014/09/19(金) 19:32:46 

    肉じゃが

    子供の頃は晩御飯が肉じゃがだと分かるとすごーくガッカリしてた記憶がある。でも今は大好き!

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2014/09/19(金) 19:34:29 

    わさびや、生姜など、、薬味。

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2014/09/19(金) 19:35:10 

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2014/09/19(金) 19:36:53 

    ゴーヤ もずく酢 漬物 ビール ぎんなん めんたいこ 焼き魚 辛いもの 苦いもの

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2014/09/19(金) 19:37:04 

    これ
    大人になってから好きになったもの

    +35

    -2

  • 88. 匿名 2014/09/19(金) 19:38:17 

    演歌

    昔は、「え〜、、やだ」って思っていたけどね。ラジオの演歌番組をたまたま聴いてたら、「歌が上手い!」ってちょっと感動した。
    安定感があるものね。

    +12

    -4

  • 89. 匿名 2014/09/19(金) 19:39:05 

    煮物

    夜ご飯聞いて煮物と言われたら平気で今日いらないとか言ってた。
    お母さん、あの頃は本当にごめんなさい。

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2014/09/19(金) 19:39:13 

    NHK

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2014/09/19(金) 19:43:43 

    マスタード

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2014/09/19(金) 19:47:44 

    ジジイのクセに妙に様になってるGパン姿
    そもそも体型がスマートじゃなきゃ履けないけどね

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2014/09/19(金) 19:47:46 

    タラコ
    辛子明太子
    チャンジャ

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2014/09/19(金) 19:49:34 

    シジミの味噌汁

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2014/09/19(金) 19:50:52 

    納豆

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2014/09/19(金) 19:50:59 

    年とともにお酒の美味しさがわかってきた!おつまみも若い頃は唐揚げ、ポテトが美味しかった。今は乾きものとか刺身とかがいいです。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2014/09/19(金) 19:51:05 

    うなぎ
    子供のころは苦手で、丑の日は家族は鰻、私は納豆を食べていた。今は、大好物です。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2014/09/19(金) 19:52:12 

    温泉
    昔は知らない人ばかりでも、とにかく恥ずかしかった。いまは旅行行くなら温泉がセットじゃなきゃ嫌。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2014/09/19(金) 19:52:53 

    とんねるず。

    子供のころは、なんか怖かった〜!

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2014/09/19(金) 19:55:36 

    干物(アジのひらき)

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2014/09/19(金) 19:58:41 

    大人になってから好きになったもの

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2014/09/19(金) 20:05:54 

    昭和の歌手の歌!
    今の自称アーティストたちとは比べ物にならないほど
    いい曲がたくさん。
    最近の歌手の音楽はほとんど聞かなくなっちゃった。
    聞いても歌詞が薄っぺらくて心に響かないもん。

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2014/09/19(金) 20:08:39 

    トピ画 No Image;_;なぜ

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2014/09/19(金) 20:09:01 

    ホースラディッシュ、西洋わさびです
    よくローストビーフについているやつですね
    最近すごく好きで、何にでもつけちゃう

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2014/09/19(金) 20:13:32 

    ホルモン

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2014/09/19(金) 20:17:51 

    とろろ昆布

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2014/09/19(金) 20:20:30 

    ここだけの話だけどセックス。
    若い時は痛くて苦痛だったけど、こんないいもんだったのか!って目覚めてしまった笑

    +16

    -4

  • 108. 匿名 2014/09/19(金) 20:23:21 

    NHK

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2014/09/19(金) 20:24:15 

    ごま油 匂いが駄目でしたが大人になったら美味しい!!w

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2014/09/19(金) 20:26:59 

    焼酎!

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2014/09/19(金) 20:31:00 

    ブーツ
    なんか気取った人が履く物だと思った。
    実際に履いて見たら凄く便利。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2014/09/19(金) 20:31:32 

    演歌

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2014/09/19(金) 20:32:12 

    異性

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2014/09/19(金) 20:33:41 

    切り干し大根、高野豆腐。しけたおかずだと思ってた…反省。今は大好きです。あと、釣りばか

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2014/09/19(金) 20:34:18 

    野菜いろいろ。

    昔は美味しいと食べられる野菜はトマトだけ、あとは鼻つまんで食べるかんじだった。
    母親があんまり料理に工夫してくれるひとじゃなかったから、苦手な野菜は苦手なまま生きて来たけど、大人になって自分で料理するようになって、自分の食べられそうな味付けや調理を工夫したりして試せるようになって、すごく好き嫌い克服した。
    今では昔嫌いだった野菜が一番好き。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2014/09/19(金) 20:35:10 

    かにみそ!

    子どものころは脚肉だけで良かったけど、今はみそがないと物足りない!

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2014/09/19(金) 20:37:12 

    大葉♡
    むかしはわざわざ抜いて食べていたのに、今では自分で足す♪いろいろな料理に合うしおいしい!!

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2014/09/19(金) 20:49:26 

    天ぷらを塩で食べること!
    天つゆじゃない美味しさ。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2014/09/19(金) 20:49:29 

    ぜんまい

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2014/09/19(金) 20:50:44 

    千切り大根

    ボウルに一杯いける

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2014/09/19(金) 20:57:12 

    烏龍茶

    小、中、高校と飲めなかった
    でも大人になって飲むようになって痩せてきた!

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2014/09/19(金) 21:09:54 

    あずきアイス♪

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2014/09/19(金) 21:16:09 

    キムチ。辛い食べ物

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2014/09/19(金) 21:22:07 

    もずく!
    ビール!そしてビール!!

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2014/09/19(金) 21:25:03 

    いなりと巻き寿司

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2014/09/19(金) 21:28:37 

    おこわ

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2014/09/19(金) 21:29:10 

    赤飯も

    +12

    -2

  • 128. 匿名 2014/09/19(金) 21:31:23 

    野菜大好きに!
    ステーキとか焼肉とか大好きだったけど、今じゃ胃もたれが、辛い…笑

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2014/09/19(金) 21:36:27 

    茶碗蒸し!

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2014/09/19(金) 21:39:13 

    焼き茄子あっさりしておいしい
    昔は苦手でした

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2014/09/19(金) 21:43:15 

    ネギと辛子が入った納豆

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2014/09/19(金) 21:51:34 

    ハイヒールの靴♪

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2014/09/19(金) 21:53:19 

    メロン!(笑)

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2014/09/19(金) 22:00:28 

    刺激のある薬味全般。
    今や必需品。
    赤だしには山椒
    冷や麦には生姜や茗荷etc‥‥

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2014/09/19(金) 22:15:41 

    ビール、刺身、寿司、野菜全般(一部を除く)大好きになりました。
    ダイエットや結婚、見た目を気にしすぎることをやめたら、ありがたみも好きなものも増えました。
    もちろん、なくしたものもありますけど。(^_^;)

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2014/09/19(金) 22:16:11 

    鯖寿司

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2014/09/19(金) 22:18:26 

    みつば
    春菊
    サスペンス

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2014/09/19(金) 22:19:45 

    Jazz

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2014/09/19(金) 22:20:10 

    舞茸の天ぷらo(^o^)o
    特に群馬で食べるのは最強!美味しすぎる♪わざわざ食べに行きます!

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2014/09/19(金) 22:21:47 

    おしりのエッチ

    (笑)

    +3

    -11

  • 141. 匿名 2014/09/19(金) 22:49:50 

    茄子

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2014/09/19(金) 23:00:22 

    コーヒーと野菜!

    ピーマンもにんじんも玉ねぎもまさか大好きになるとは・・・

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2014/09/19(金) 23:06:11 

    白子

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2014/09/19(金) 23:18:24 

    和食のぬた(酢味噌和え)。
    わけぎのぬた が得に嫌いだった。
    今は好き。
    大人になってから好きになったもの

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2014/09/19(金) 23:29:49 

    ピーマン、ネギ、みょうが
    最近持病があると知り食べ物の栄養とかを調べるようになったのですがそれぞれに栄養があり子供の頃野菜も食べないと大きくなれないよ!と言われる意味がわかった。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2014/09/19(金) 23:30:27 

    皇族

    子供の頃は「地味じゃん!」とか暴言吐いてた
    その度祖母が悲しそうな顔してた

    おばあちゃんごめんなさい…
    今は尊敬してます

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2014/09/19(金) 23:37:26 

    タコワサビ たこワサ茶漬けが美味しい

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2014/09/19(金) 23:59:51 

    タモリ
    子供の時は面白さは全く分からなかったけど、大人になったら分かった

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2014/09/20(土) 00:00:24 

    マスタード

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2014/09/20(土) 00:05:59 

    なす!!

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2014/09/20(土) 00:10:35 

    キムチ!!

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2014/09/20(土) 00:16:54 

    ピクルス
    バーガーだけだったら重いけどピクルスがあるだけで全然違う。大事な存在にやっと気づきました

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2014/09/20(土) 00:26:04 

    お赤飯 すいとん

    祖母や母が、一生懸命作ってくれたのに文句ばかり言っていた。
    ごめんなさい。
    好きになってから、自分で作ってみたが祖母や母の味はまだ越えられない。
    だから、一つくらいはと頑張ってみる。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2014/09/20(土) 00:44:56 

    アイスコーヒー(砂糖とシロップなし)

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2014/09/20(土) 01:01:16 

    ウニ&かにみそ
    色が受け付けなかったのに、今では…

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2014/09/20(土) 01:01:30 

    美味しんぼ

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2014/09/20(土) 01:12:57 

    ゴーヤとニガウリ。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2014/09/20(土) 01:17:46 

    すき焼き

    そのままで美味しいのに、なんでわざわざ生卵につけて食べるのか理解できなかった。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2014/09/20(土) 01:34:41 

    そら豆
    ところてん

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2014/09/20(土) 01:36:11 

    赤飯

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2014/09/20(土) 03:28:01 

    紅茶!!!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2014/09/20(土) 07:13:14 

    わさび!大学まではわさび入りのお寿司が食べられなかった!何のきっかけかは忘れたけど今ではわさびがないと無理!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2014/09/20(土) 07:13:42 

    プロ野球

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2014/09/20(土) 07:42:52 

    湯豆腐

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2014/09/20(土) 08:48:07 

    セロリ。

    そのままでも炒めてもお付けものにしても。

    おいしく頂いております。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2014/09/20(土) 09:22:51 

    椎茸は良い出汁が出るんだよって母が言ってた意味がようやく分かった!
    35歳まで気づきませんでした。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2014/09/20(土) 09:40:37 

    焼き魚
    演歌

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2014/09/20(土) 09:44:18 

    寿司
    刺身
    日本酒たまらん
    辛いもの
    ババくさーとかダサーって思ってた。和食は大人の味

    肉より魚・野菜好きは変わらんかったよ!むしろ深みを増してく美味しさ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2014/09/20(土) 09:55:08 

    お寿司のウニです。
    あとは…たまぁーにしか飲まないけど、珈琲とか

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2014/09/20(土) 09:55:41 

    冷や奴。
    これでご飯が食べられるようになった。
    年取ったなあ…

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2014/09/20(土) 10:32:17 

    日本食

    もし明日死んじゃうってなったら…
    案外、最高級の白米と塩さばを、心ゆくまで食べたい気がします(笑)

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2014/09/20(土) 10:37:35 

    イカの塩辛
    生臭くて嫌いだったけど今は好き
    特に「社長のイカの塩辛」が大好物になった

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2014/09/20(土) 10:43:52 

    ブラックのコーヒーです。
    子供の頃というか若い頃はミルクティーとかカフェオレとかに砂糖入れて甘くしてからじゃないと飲めなかったのに、最近はブラックでしか飲めない。
    反対に甘い飲み物が苦手になりました。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2014/09/20(土) 11:04:19 

    トマトジュース

    大人になってからっていうか、出産後に好きになった

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2014/09/20(土) 11:37:25 

    ねぎまのネギ
    串揚げの玉ねぎ
    トンカツの脇の千切りキャベツ

    脇役の素晴らしさがわかるようになってきた

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2014/09/20(土) 11:58:02 

    地元っっっ
    子どもの頃は田舎で何もなくて嫌いだったけど、大人になったら地元が好きになりました。
    あと、学生の頃は、親友以外の地元の友達は苦手だったけど、大人になったら男女関係なく気兼ねに集まれる同級生が気楽で楽しい!

    自分の故郷に感謝してます~ど田舎だけど(笑)

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2014/09/20(土) 12:53:50 

    あんまんです!!
    昔はぴざまんとかにくまんばっかりでしたが
    今は専らあんまんです

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2014/09/20(土) 13:00:29 

    自分磨きの為の読書。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2014/09/20(土) 13:46:00 

    あんこ みょうが 報道番組

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2014/09/20(土) 14:13:08 

    生ハムとメロン、みたいな組み合わせ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2014/09/20(土) 14:21:36 

    笑点を見て笑えるようになったとき。本当に楽しい。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2014/09/20(土) 15:26:50 

    らっきょ!

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2014/09/20(土) 15:47:45 

    ソーセージ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2014/09/20(土) 15:53:53 

    無精髭

    ジョリジョリされてトラウマだったけど
    今はなんかキュンキュンしちゃう…

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2014/09/20(土) 16:27:41 

    イタリアン、洋食全般

    こどもの頃は、和食しか食べれなくて、お肉やチーズなど、あとケーキ類はチョコレートケーキ以外は一切無理でした。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2014/09/20(土) 16:32:41 

    薬味の「おろし生姜」

    子供の頃はこれでお豆腐を食べる意味が分からないほど苦手だったのに、今は大好き。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2014/09/20(土) 17:31:49 

    薬味の「おろし生姜」

    子供の頃はこれでお豆腐を食べる意味が分からないほど苦手だったのに、今は大好き。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2014/09/20(土) 17:36:55 

    和食系とアボカド!

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2014/09/20(土) 17:58:45 

    相撲と薬味

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2014/09/20(土) 18:26:34 

    ブラックコーヒー。

    子供の頃初めて飲んで【炭じゃん(゜ロ゜;!!】っと思って以来、紅茶派で生きてきたのにいつの間にか馴染んでいた…。不思議。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2014/09/20(土) 18:28:30 

    パクチー

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2014/09/20(土) 19:12:10 

    実家の親
    親も完璧じゃないんだって、許せるようになった

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2014/09/21(日) 09:06:50 

    おちんちん

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2014/09/21(日) 11:33:17 

    一人遊び

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2014/09/22(月) 01:35:15 

    自然。
    あと木目の家具とか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード