ガールズちゃんねる

好きな画家をあげて行きましょう!

361コメント2014/09/22(月) 11:38

  • 1. 匿名 2014/09/15(月) 09:41:08 

    私は石田徹也さんの絵です。
    少し奇妙なところとかが好きです。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +231

    -725

  • 2. 匿名 2014/09/15(月) 09:42:24 

    うわ、これはキッツイねぇ…

    +545

    -27

  • 3. 匿名 2014/09/15(月) 09:42:35 

    1さんの画家初めて知った。

    なんか心がぞわぞわする絵ですねw
    すごいw

    +525

    -15

  • 4. 匿名 2014/09/15(月) 09:42:58 

    ジミー大西

    +86

    -29

  • 5. 匿名 2014/09/15(月) 09:43:21 

    完全に病んでる絵だよ。
    中二病www

    +347

    -73

  • 6. 匿名 2014/09/15(月) 09:43:33 

    怖い〜!なんだこれっ!

    +206

    -23

  • 7. 匿名 2014/09/15(月) 09:43:39 

    村田蓮爾さん好きや~
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +57

    -477

  • 8. 匿名 2014/09/15(月) 09:44:21 

    影絵の藤城清治さん

    +310

    -9

  • 9. 匿名 2014/09/15(月) 09:45:56 

    私も石田徹也大好きです( ̄^ ̄)ゞ
    なんか、物憂げな感じ、
    吸い込まれそう。
    わたしは、一番は松井冬子さん✴︎
    絵も好きだけど、
    美しすぎ❤️
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +120

    -70

  • 10. 匿名 2014/09/15(月) 09:46:45 

    ジョルジョ・デ・キリコ画
    『街の神秘と憂鬱』(1914)

    大好き!
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +245

    -49

  • 11. 匿名 2014/09/15(月) 09:47:59 

    石田徹也さん、初めて知ってググったら、若くして亡くなられてるんだね
    やっぱり病んでたのかな

    +256

    -9

  • 12. 匿名 2014/09/15(月) 09:48:01 

    ラッセン‼ イルカの絵は癒させる。

    +50

    -100

  • 13. 匿名 2014/09/15(月) 09:48:13 

      
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +370

    -36

  • 14. 匿名 2014/09/15(月) 09:48:48 

    ウィリアム・ウテルモーレン
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +45

    -181

  • 15. 匿名 2014/09/15(月) 09:49:08 

    松井冬子さんが好きです。
    この、夜桜の絵が特に好きです。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +170

    -87

  • 16. 匿名 2014/09/15(月) 09:50:26 

    1さんの画像のコンセプトが本当に謎w

    +112

    -29

  • 17. 匿名 2014/09/15(月) 09:50:31 

    金子國義
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +63

    -216

  • 18. 匿名 2014/09/15(月) 09:50:50 

    アルフォンス・ミュシャ

    好きな画家をあげて行きましょう!

    +511

    -34

  • 19. 匿名 2014/09/15(月) 09:51:16 

    トピ画荒らしかと思いきやトピ主かよw

    +158

    -16

  • 20. 匿名 2014/09/15(月) 09:51:39 

    ゴーギャン

    +34

    -5

  • 21. 匿名 2014/09/15(月) 09:52:59 

    中原淳一さんの絵が好きです

    +387

    -38

  • 22. 匿名 2014/09/15(月) 09:53:44 

    私も石田徹也さん好きで、画集も買ってます。

    +114

    -32

  • 23. 匿名 2014/09/15(月) 09:54:57 

    これ

    +2

    -28

  • 24. 匿名 2014/09/15(月) 09:55:01 

    なんか病む画像多いなw

    +138

    -18

  • 25. 匿名 2014/09/15(月) 09:57:49 

    ノーマンロックウェル!

    こういうやさしい大人と可愛い子供の絵が多い印象♡
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +581

    -6

  • 26. 匿名 2014/09/15(月) 09:58:11 

    E.H.シェパード
    プーさんとかたのしい川べの挿絵描いてる人
    ペンの感じがすごく好き

    +472

    -2

  • 27. 匿名 2014/09/15(月) 09:58:55 

    石田徹也さんはNHKの「日曜美術館」にも取り上げられた方ですので
    画家として一定の評価を得られた方じゃないでしょうか。
    自分の好みではないからとマイナスつけまくるのもどうかと。
    もっとも私も好きではありませんが・・・

    +240

    -39

  • 28. 匿名 2014/09/15(月) 09:59:03 

    山口マオ

    猫!
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +171

    -34

  • 29. 匿名 2014/09/15(月) 09:59:13 

    KAGAYAさんの絵が好きです。すごく綺麗でずっと見てても飽きないですね。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +158

    -84

  • 30. 匿名 2014/09/15(月) 09:59:17 

    13
    うしろ!
    白ひげいる(笑)

    +88

    -9

  • 31. 匿名 2014/09/15(月) 09:59:23 

    竹久夢二

    +275

    -28

  • 32. 匿名 2014/09/15(月) 10:00:43 

    +269

    -122

  • 33. 匿名 2014/09/15(月) 10:01:47 

    渡辺あきおさん。
    猫の絵を描いてる方で、ほのぼのとして癒されます。単なる猫好きもありますが、ひかれるものがありました。

    +14

    -9

  • 34. 匿名 2014/09/15(月) 10:02:21 

    面白い
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +251

    -51

  • 35. 匿名 2014/09/15(月) 10:03:01 

    気持ち悪い絵が多いね・・

    +187

    -33

  • 36. 匿名 2014/09/15(月) 10:03:34 

    大野俊明(おおのしゅんめい)

    日本画 で 学校の国語便覧に載っていた

    「清隅の」

    たおやかで心洗われます
    是非検索して下さいね。

    +11

    -5

  • 37. 匿名 2014/09/15(月) 10:04:05 

    1と同じ人の作品です

    +159

    -321

  • 38. 匿名 2014/09/15(月) 10:04:48 

    石田徹也さんって、絵のタイトルとか読むと、けっこう笑いをさそうものもあって、好きです。

    +101

    -13

  • 39. 匿名 2014/09/15(月) 10:05:44 

    +186

    -9

  • 40. 匿名 2014/09/15(月) 10:05:56 

    マルク・シャガール
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +211

    -20

  • 41. 匿名 2014/09/15(月) 10:06:29 

    ペイネ
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +222

    -18

  • 42. 匿名 2014/09/15(月) 10:06:35 

    マリー・ローランサン
    仄暗く淡い綺麗な色合いが好きです
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +241

    -13

  • 43. 匿名 2014/09/15(月) 10:07:25 

    石田徹也さんて自殺しちゃったんだよね

    病んでる作品にも見えますかね

    +127

    -9

  • 44. 匿名 2014/09/15(月) 10:08:14 

    27 NHK「日曜美術館」に取り上げられる。

    だから イイ作品 って 短絡過ぎる価値評価。
    やめれっ!!

    +64

    -97

  • 45. 匿名 2014/09/15(月) 10:08:19 

    星野富弘さん
    星野富弘 - Wikipedia
    星野富弘 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    星野富弘 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ウォッチリスト設定ログインウィキペディアについて免責事項最終更新: 2014年8月10日 (日) 12:07星野富弘ノート星野 富弘(ほしの とみひろ、1946年4月24日 - )は、日本の詩人・画家。プロフィール編集群馬県勢多郡東村...


    ⬆︎御存知ない方は是非…
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +186

    -16

  • 46. 匿名 2014/09/15(月) 10:08:54 

    藤子不二雄
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +49

    -74

  • 47. 匿名 2014/09/15(月) 10:09:03 

    35
    画家さんて精神病伴ってる人もいるっぽいからね
    どう感じるかは人それぞれ

    +102

    -3

  • 48. 匿名 2014/09/15(月) 10:09:08 

    クリムト
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +315

    -13

  • 49. 匿名 2014/09/15(月) 10:09:49 

    会田誠
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +65

    -26

  • 50. 匿名 2014/09/15(月) 10:10:31 

    画家と言うか浮世絵師ですが、歌川国芳が好きです。


    +259

    -9

  • 51. 匿名 2014/09/15(月) 10:12:00 

    ベクシンスキー

    +21

    -4

  • 52. 匿名 2014/09/15(月) 10:13:29 

    黒田清輝
    『湖畔』と言う絵がとても好きです。

    +93

    -8

  • 53. 匿名 2014/09/15(月) 10:13:34 

    トム・エバハート
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +117

    -4

  • 54. 匿名 2014/09/15(月) 10:14:09 

    会田誠さんのエロと変人的な絵が大好きです。
    人間をミキサーにかけた絵はグロテスクではありますが、細かく繊細。
    滝で女子が遊んでいる絵も魅力的です。あと深堀隆介の立体金魚アートも面白いですよ。

    +30

    -24

  • 55. 匿名 2014/09/15(月) 10:14:42 

    47

    単純に 。

    「気持ち悪い」 って

    感じれる感性が とても大切。

    気を衒った物を
    さも、判ったように言う有識者達。
    だから、小保方晴子みたいな奴が
    蔓延る。


    +23

    -52

  • 56. 匿名 2014/09/15(月) 10:15:49 

    ラッセン(^ ^)
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +146

    -92

  • 57. 匿名 2014/09/15(月) 10:16:41 

    +161

    -5

  • 58. 匿名 2014/09/15(月) 10:19:23 

    ルネ マグリット
    奇妙な世界観が好きです
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +169

    -12

  • 59. 匿名 2014/09/15(月) 10:20:27 

    シム・シメール♡
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +98

    -36

  • 60. 匿名 2014/09/15(月) 10:21:09 

    ピカソw
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +78

    -18

  • 61. 匿名 2014/09/15(月) 10:21:56 

    ゴッホ
    夜のカフェテラス
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +254

    -5

  • 62. 匿名 2014/09/15(月) 10:22:00 

    サルバドール・ダリが好き。

    +176

    -9

  • 63. 匿名 2014/09/15(月) 10:22:45 

    これは素晴らしい。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +126

    -15

  • 64. 匿名 2014/09/15(月) 10:23:33 

    1の絵、私には恐怖に感じる

    +115

    -13

  • 65. 匿名 2014/09/15(月) 10:24:15 

    ボッティチェリ ヴィーナスの誕生
    たしかフィレンチェで実物を見ましたが大きくて迫力がありました。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +134

    -5

  • 66. 匿名 2014/09/15(月) 10:25:37 

    石田さんの作品に大量のマイナス…
    悲しい

    +115

    -31

  • 67. 匿名 2014/09/15(月) 10:25:49 

    いわさきちひろさん。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +294

    -14

  • 68. 匿名 2014/09/15(月) 10:26:17 

    いわさきちひろ
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +233

    -14

  • 69. 匿名 2014/09/15(月) 10:26:18 

    やっぱり世界の葛飾北斎・歌川広重

    +171

    -5

  • 70. 匿名 2014/09/15(月) 10:26:24 

    東山魁夷

    これが一番好きだけど、雪の積もった屋根のも幻想的で好き。

    好きな画家をあげて行きましょう!

    +234

    -3

  • 71. 匿名 2014/09/15(月) 10:26:57 

    竹久夢二専門店ギャラリー港屋
    竹久夢二専門店ギャラリー港屋www.yumeji-minatoya.co.jp

    ギャラリー港屋は、日本で唯一の竹久夢二専門画廊です。あなたも大正ロマンの香気に触れてみませんか

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2014/09/15(月) 10:28:29 

    やなせたかし
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +225

    -3

  • 74. 匿名 2014/09/15(月) 10:30:27 

    55
    別に気持ち悪い気持ちを否定してませんよ
    それぞれだね、ってことで

    +34

    -6

  • 75. 匿名 2014/09/15(月) 10:30:29 

    ルノワール ムーラン・ドゥ・ラ・ギャレット
    この絵だとわかりにくいですが光の加減が表現さていて好きです。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +139

    -2

  • 76. 匿名 2014/09/15(月) 10:30:39 

    井上直久!耳をすませばでも背景かいてました♡
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +163

    -5

  • 77. 匿名 2014/09/15(月) 10:33:03 

    44 「イイ作品」なんて言ってないのに。

    +10

    -13

  • 78. 匿名 2014/09/15(月) 10:35:59 

    エッシャーのだまし絵


    好きな画家をあげて行きましょう!

    +166

    -4

  • 79. 匿名 2014/09/15(月) 10:36:51 

    葛飾応為
    葛飾北斎の娘さんです
    光の使い方がとても妖艶で美しいです

    +180

    -1

  • 80. 匿名 2014/09/15(月) 10:37:55 

    ジョン・アトキンソン・グリムショーっていう画家
    ちょっと切ない感じの幻想的・詩的な風景画が多くて雰囲気がすごく好きです

    +187

    -3

  • 81. 匿名 2014/09/15(月) 10:38:09 

    病んでるくらいじゃなきゃ、禍々しさ深淵にせまる沈黙の絵画に誰が足を目を止めるだろう?

    +78

    -15

  • 82. 匿名 2014/09/15(月) 10:38:14 

    平山郁夫
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +90

    -8

  • 83. 匿名 2014/09/15(月) 10:39:23 

    山下清
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +202

    -2

  • 84. 匿名 2014/09/15(月) 10:40:22 

    ウィリアム・マイケル・ハーネット

    絵か写真かわからないような陰影の付け方が好きです
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +129

    -2

  • 85. 匿名 2014/09/15(月) 10:42:32 

    77 一定の評価

    ってコメの入力が面倒なんだよっ!!


    奥歯にモノ挟まったみたいでっ!!

    表現が狡猾なんだよっ!!
    具体的に表現できない絵だろっ!!
    作者案の定自殺してるんだろっ!!
    一般人も自殺者殖えている時代に
    公共電波で自殺を増長する
    画像を放送すんなっ!!


    +11

    -84

  • 86. 匿名 2014/09/15(月) 10:43:07 

    ベアトリクス・ポターのピーターラビット
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +149

    -1

  • 87. 匿名 2014/09/15(月) 10:43:30 

    中原亜梨沙
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +116

    -13

  • 88. 匿名 2014/09/15(月) 10:44:33 

    石田さんは、自分が窮地にたたされたらあんなアイデアが出るそうで生前あまり評価されなかったようですが、発想であそこまで描けるのは凄いと思います。
    自分の思った事を絵にするとは、素晴らしいと思います。
    人の評価なんて気にはしなかったんでしょうね。でないと、あそこまで自由に描けないし普通の他人からみれば、部屋に飾りたくはありません。
    ですが、一度現物を見てみたい。

    +120

    -13

  • 89. 匿名 2014/09/15(月) 10:46:06 

    78のだまし絵ってどこがだましなの?

    どうやって中に入るのかなあと思いましたが

    +7

    -51

  • 90. 匿名 2014/09/15(月) 10:46:29 

    おにぎり大好き山下清

    +20

    -2

  • 91. 匿名 2014/09/15(月) 10:46:31 

    ウィリアム・ブグロー
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +80

    -3

  • 92. 匿名 2014/09/15(月) 10:47:03 

    +70

    -59

  • 93. 匿名 2014/09/15(月) 10:48:36 

    89
    え?気付かない?

    +29

    -11

  • 94. 匿名 2014/09/15(月) 10:52:22 

    田辺誠一画伯に一票(笑)

    +102

    -8

  • 95. 匿名 2014/09/15(月) 10:53:40 

    78

    2階が横長になっているのに、3階が縦長になっているのがおかしいのですね

    でも1階の建物の中に入るのには右のドアから入らなければいけないのに

    塀から落ちるのか?

    +19

    -5

  • 96. 匿名 2014/09/15(月) 10:55:11 

    89さん
    それがだまし絵です。

    +31

    -4

  • 97. 匿名 2014/09/15(月) 10:55:53 

    石田徹也さんが叩かれててすごくびっくりした。
    この人美術の教科書に乗る程有名な人だよ?

    +90

    -28

  • 98. 匿名 2014/09/15(月) 10:56:07 

    石井徹也の絵やっぱおかしい。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +152

    -21

  • 99. 匿名 2014/09/15(月) 10:56:58 

    山下清さんの花火大会の群衆に一人だけコッチ向いてる人がいて、可愛かったです。

    歌川国芳の風景画の中に当時あるハズもない
    スカイツリーそっくりの塔が描かれていて
    日曜美術館で取り上げられてらましたよ。

    ちょっと不思議な日曜美術館らしからぬ
    珍しいエピソードでした。

    +27

    -3

  • 100. 匿名 2014/09/15(月) 10:57:23 

    オードリー川崎
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +28

    -9

  • 102. 匿名 2014/09/15(月) 10:58:12 

    エロールルカイン
    絵本いっぱい持ってる‼︎
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +111

    -4

  • 103. 匿名 2014/09/15(月) 10:58:48 


    エドガー・ドガ
    #38 エドガー・ドガ 絵画集 - NAVER まとめ
    #38 エドガー・ドガ 絵画集 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    [ARTfile 他作品はこちら→http://matome.naver.jp/topic/1MSbn]


    +72

    -4

  • 104. 匿名 2014/09/15(月) 11:00:18 

    78です。

    一階の柱の位置、奥にある物が手前に設置されてます。

    +8

    -4

  • 105. 匿名 2014/09/15(月) 11:02:20 

    97

    有名と

    胸糞は 別問題だろ。

    自分の中の汚物表現。

    +11

    -39

  • 106. 匿名 2014/09/15(月) 11:02:23 

    +152

    -111

  • 107. 匿名 2014/09/15(月) 11:06:58 

    私も石田徹也さん好きです。
    独特の哀愁感漂う不思議な感じ
    色んな事を考えさせられます。

    踏切事故で亡くなってるんですよね。

    +89

    -34

  • 108. 匿名 2014/09/15(月) 11:07:18 

    誰が描いたかわからないんですけどこういうごちゃごちゃした世界観の絵が好きです
    こういう絵描く人知りませんか?

    +78

    -3

  • 109. 匿名 2014/09/15(月) 11:07:31 

    106
    もう分かったから。
    気持ち悪いのでたくさん載せないで欲しい。
    無理に見せられるのはテロと同じ。

    +161

    -104

  • 110. 匿名 2014/09/15(月) 11:09:19 

    >>101. 匿名 2014/09/15(月) 10:57:28 [通報]
    1 37

    吐き気を感じる。
    現在の日本の国が

    夥しい戦死者で成り立っている事を
    学べば人生替わっていただろうし
    表現方法も変わったろ。

    文化の秋に胸糞な絵。
    個人で密かに鑑賞しろよ。な。
    ---------------------
    あのさあ。それ思ってても口に出す言葉じゃないよ。そんな風に言うあなたの方が胸糞悪いですから。

    +100

    -18

  • 111. 匿名 2014/09/15(月) 11:09:29 

    106さん
    載せすぎ。苦手な方、ごめんなさいと一言エクスキューズして載せるとかした方がいいかも。どうしても紹介したいならリンク先貼るとか。
    生理的に苦手な方も多い作家なので配慮しないと。

    +152

    -55

  • 112. 匿名 2014/09/15(月) 11:09:52 

    フェルメール。

    真珠の耳飾りの少女。
    有名な作品ですよね。
    光の陰影が素晴らしいです。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +180

    -5

  • 113. 匿名 2014/09/15(月) 11:10:43 

    せっかくのアートなトピなんだけど病んでるね、ここ。

    +85

    -18

  • 114. 匿名 2014/09/15(月) 11:11:48 

    109

    そこまで気持ち悪いか?
    まあ、人それぞれだけど。笑

    +118

    -39

  • 115. 匿名 2014/09/15(月) 11:12:31 

    70さん、信濃にある東山魁夷美術館にこの絵有りましたね。

    東山魁夷の絵は、青と緑で静寂さを表現した名作が多いですよね。

    +33

    -3

  • 116. 匿名 2014/09/15(月) 11:13:20 

    101
    分かってると思うけど....現実と同じく

    スベったな?...おい?

    +5

    -19

  • 117. 匿名 2014/09/15(月) 11:16:23 

    絵って、色々な要素が含まれてるよね。
    良いなぁと感じる要素って綺麗な絵画ばかりじゃない。

    +55

    -1

  • 118. 匿名 2014/09/15(月) 11:17:15 

    109
    じゃあこのトピひらかんかったらいいやん。
    多分絵が好きな人はそんな事思わない。
    アニメ好きとは別だけどさ、絵を描く私からしたらこんな絵あるんだ!って参考になる。

    +97

    -37

  • 119. 匿名 2014/09/15(月) 11:19:40 

    スラムダンク初期のころはこんなにうまい人だとは思わなかったけどなあ。

    +112

    -6

  • 120. 匿名 2014/09/15(月) 11:21:23 

    石田徹也さんで調べてみたけと、不気味な絵ばかりですね。凄く不気味で気持ち悪いんだけど、何故か引き込まれる。

    +102

    -27

  • 121. 匿名 2014/09/15(月) 11:28:55  ID:1NgXRkc4vO 

    ブーシェ(仏)
    ロココ美術の画家さんです

    この絵に一目惚れしました(*´`)
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +116

    -3

  • 122. 匿名 2014/09/15(月) 11:34:12 

    34さんの作者は誰ですか?みたことあるような気がして。

    +3

    -5

  • 123. 匿名 2014/09/15(月) 11:38:32 

    作品に自分を出せる芸術家が好き
    ゴッホとゴーギャンはストーリー込みで見れるしトレバーブラウンはキモカワイイから見てて面白い

    +10

    -3

  • 124. 匿名 2014/09/15(月) 11:38:47 

    暗い絵が好きな人っているよ。
    自分もそうだけど不安になる絵が好き。ゴヤとか。
    本当に好みって人それぞれで面白い。

    +49

    -7

  • 125. 匿名 2014/09/15(月) 11:42:30 

    ヒロ ヤマガタ
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +70

    -28

  • 126. 匿名 2014/09/15(月) 11:42:40 

    有元俊夫さん好きです。 
    版画も良いですね、

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2014/09/15(月) 11:43:27 

    伊東深水
    色使い、着物のデザインがすごく好き

    +12

    -4

  • 128. 匿名 2014/09/15(月) 11:46:57 

    58さん
    私もマグリット大好きです。

    題名は知らないけど
    海岸の砂浜に石の果物(洋梨とりんご?)が2個ならんでる絵が特に好きです。
    それと、彼の描く空も好き。

    +41

    -3

  • 129. 匿名 2014/09/15(月) 11:54:37 

    124
    不安になる絵、分かる
    デ・キリコの街の神秘と憂鬱って絵が凄く好き

    +18

    -6

  • 130. 匿名 2014/09/15(月) 12:00:02 

    熊谷守一
    書籍やポストカードを集めています。
    岐阜県と池袋、それぞれ熊谷守一美術館にも行きました。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +49

    -4

  • 131. 匿名 2014/09/15(月) 12:01:07 

    草間彌生さん
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +63

    -59

  • 132. 匿名 2014/09/15(月) 12:01:41 

    石田徹也って20代半ばで線路に飛び込んで自殺してるよね?

    +11

    -15

  • 133. 匿名 2014/09/15(月) 12:12:57 

    御舟
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +65

    -4

  • 134. 匿名 2014/09/15(月) 12:14:58 

    石田徹也の絵ここぞとばかり載せるの止めてくれませんか。
    例えば猫好きな人がネコの解剖図を見せられたら発狂したように叩きませんか?
    私は母を亡くしました、甥を交通事故で亡くしました。
    身近な親族を亡くした人は私一人ではありませんが、やはりきついものはきついのです。
    それと展覧会が開かれたり取り上げられたりしたから、わからない方がおかしいという方がおかしい。
    気持ち悪いという他の人の意見も尊重していただけませんでしょうか。
    その人の絵が好きならその人の絵の載っているページに誘導してください。
    母を亡くしてからゲームでの暗闇にもビビるようになってしまった超怖がりからのお願いです。

    +54

    -119

  • 135. 匿名 2014/09/15(月) 12:37:12 

    松井冬子
    あんまりグロくないやつ

    +37

    -13

  • 136. 匿名 2014/09/15(月) 12:44:37 

    石田徹也さんて自分がモデルなのかなー。

    てかわけのわからないものやこわいものもたまに載っているのがネットなんだから怖いから載せるなとか言うのもちょっとおかしいと思う。
    そんなに極度の怖がりならネットやめて絵本でも読んでいればいいかと。

    +127

    -27

  • 137. 匿名 2014/09/15(月) 12:50:35 

    134
    分からない方がおかしいなんて誰も言ってないよ。
    ただ単に好みはそれぞれ、好きな絵トピなんだから色んな絵があって当然なんではって話だよ。

    +74

    -11

  • 138. 匿名 2014/09/15(月) 12:54:19 

    何度も見たい絵と
    1度見ればいい絵とあるなあ

    +49

    -2

  • 139. 匿名 2014/09/15(月) 12:55:26 

    石田徹也好きなのになーこんなにマイナスなのか。
    じゃあマーク・ライデンもマイナスだろうな。
    エロール・ル・カインも好きです。

    +40

    -9

  • 140. 匿名 2014/09/15(月) 12:55:40 

    ラファエロ
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +83

    -1

  • 141. 匿名 2014/09/15(月) 13:00:59 

    千住博さんの
    直島で見たザ・フォールで好きになりました!
    本当に滝の中にいるみたいになる!
    軽井沢の美術館も、行きたいなぁ

    +12

    -3

  • 142. 匿名 2014/09/15(月) 13:01:10 

    ネットやってる以上何見たって自己責任でしょ。見たくないから載せないで下さいって(笑)
    まあここまで言われてこれ以上石田徹也の絵を載せるのはやめた方がよさそうだけど。

    +63

    -13

  • 143. 匿名 2014/09/15(月) 13:02:41 

    きたのじゅんこ
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +136

    -10

  • 144. 匿名 2014/09/15(月) 13:03:15 

    ちょっと気持ち悪かったりするとすぐマイナスって馬鹿じゃないの

    +98

    -43

  • 145. 匿名 2014/09/15(月) 13:09:25 

    石田の画風や題材に吐き気を感じる。

    目付きが
    佐世保のもなみや
    もなみの自画像の暗闇に酷似。

    作者は自殺で

    自分の内部や思想を

    起結 帰結 既決 奇傑 剞劂

    させたかも分からないけど
    もなみ風に 帰結する奴が殖えそうで怖い。
    共感を覚え鑑賞するなら
    くれぐれも自制心を養って欲しい。

    +28

    -86

  • 146. 匿名 2014/09/15(月) 13:10:05 

    小倉遊亀
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +56

    -6

  • 147. 匿名 2014/09/15(月) 13:12:04 

    小学生のときからパウル・クレーが好きです。
    忘れっぽい天使が有名ですが、色合いがとても好きです。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +52

    -5

  • 148. 匿名 2014/09/15(月) 13:13:03 

    125

    ヒロ ヤマガタ だって

    自分の闇を あの明るさで表現された方。

    初期作品「4大都市 」 の日本 大好きです。

    +8

    -6

  • 149. 匿名 2014/09/15(月) 13:15:22 

    神秘とグロを一緒にする人って・・・

    +24

    -14

  • 150. 匿名 2014/09/15(月) 13:19:07 

    きたのじゅんこ さん
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +53

    -6

  • 151. 匿名 2014/09/15(月) 13:20:57 

    橋本不二子
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2014/09/15(月) 13:21:52 

    キースへリング
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +48

    -14

  • 153. 匿名 2014/09/15(月) 13:24:32 

    フリーダカーロ
    この人も不気味と言われがちですが
    生き方など、結構ハチャメチャではありますが
    惹かれてしまいます。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +41

    -10

  • 154. 匿名 2014/09/15(月) 13:25:54 

    伊藤若冲・曾我蕭白・円山応挙・小野竹喬
    田中一村・大野麥風・歌川国芳・葛飾北斎
    大好きです!

    +22

    -3

  • 155. 匿名 2014/09/15(月) 13:26:15 

    安野光雅さん
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +56

    -4

  • 156. 匿名 2014/09/15(月) 13:26:24 

    トピ画に載っている時点で嫌だなぁって判断できるでしょ
    大体、芸術に過激な表現があっても当然でしょう
    綺麗なものだけ見たければ、ここに来ないでほしい

    +93

    -20

  • 157. 匿名 2014/09/15(月) 13:31:36 

    ここでペイネって方初めて知りましたが
    すごく幸せな気持ちになれる絵ですね〜!
    この方の絵が欲しくなりました。
    石田さんは自分の部屋に飾りたくないけど
    見るだけなら面白い。

    +25

    -2

  • 158. 匿名 2014/09/15(月) 13:34:49 

    石田徹也さんの絵を検索して見てきた。

    個人的な感想ですが、
    苦しくなる様な気持ち悪さでした。
    私自身も絵を描きますが
    これは気持ち悪い。

    +29

    -43

  • 159. 匿名 2014/09/15(月) 13:38:53 


    葉祥明さんの絵が好きです
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +91

    -5

  • 160. 匿名 2014/09/15(月) 13:40:36 

    石田徹也さん初めてここで知り検索したら結構衝撃でした。
    でもなんか意味がある深い絵に感じた

    +58

    -9

  • 161. 匿名 2014/09/15(月) 13:46:37 

    雪舟さん

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2014/09/15(月) 13:47:23 

    石田徹也さんの絵は、ただ単純に面白い発想をするなぁと思った。
    奇妙さも味の一つかと。
    世の中には本当に胸糞の悪くなるような地獄のような絵もあるわけだし。

    +54

    -9

  • 163. 匿名 2014/09/15(月) 13:48:44 

    まぁ好きって意見も嫌いって意見もあるのは
    良くも悪くも印象に残るってことだよね。
    日曜美術館で取り上げられてたってレスがあったけど、世間的には評価されてるってことではなくて
    自分は理解できなくても(もしくは嫌いでも)何かあるからそうやって取り上げられてるんじゃない?って意味合いにとれた。

    自分も好きな絵じゃないけど引っ掛かる絵ではある。
    まったく受け付けないって人がいるのも分かる。
    それでいいじゃん。

    +55

    -1

  • 164. 匿名 2014/09/15(月) 13:54:24 

    林武、小磯良平、絹谷幸二

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2014/09/15(月) 13:54:42 

    黒井健さんが好きです。
    柔らかい色使いと、タッチが好きです。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +76

    -3

  • 166. 匿名 2014/09/15(月) 13:56:52 

    横尾忠則さん

    Y路地シリーズが好きです。

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2014/09/15(月) 13:58:53 

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2014/09/15(月) 13:59:01 

    きたのじゅんこさん♪ヽ(´▽`)/
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +56

    -6

  • 169. 匿名 2014/09/15(月) 14:00:19 

    三橋節子さん。
    ガンで利き腕の右腕を失ってからも、必死で努力して左手で描けるようになり、琵琶湖の伝承にまつわる絵を遺されました。残念ながら若くして亡くなってしまいましたが、本当に強くて優しい方だったんだなと思います。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +29

    -2

  • 170. 匿名 2014/09/15(月) 14:01:14 

    石田さんのは風刺画っぽいというか
    深そうで、わかりやすく、痛いところ
    突かれてる気がします。

    +33

    -5

  • 171. 匿名 2014/09/15(月) 14:01:24 

    石田徹也さんの絵をググってきた。
    父親の家庭内暴力、母親からの愛情欠如、この人自身社会に出てうまく行かずトイレへ逃げ込む生活、精神疾患での入院、を経験した人なのかしらと絵を見て思いました。
    好きな絵です。

    +40

    -9

  • 172. 匿名 2014/09/15(月) 14:02:42 

    やっとわかりました
    Escher for Real The Belvedere, Waterfall, Necker Cube, Penrose Triangle 3D Printing from Technion - YouTube
    Escher for Real The Belvedere, Waterfall, Necker Cube, Penrose Triangle 3D Printing from Technion - YouTubewww.youtube.com

    Many people are familiar with the work of M.C. Escher. We have all learned to appreciate the impossibilities that this master of illusion's artwork presents ...


    2分44秒くらいからです
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +9

    -3

  • 173. 匿名 2014/09/15(月) 14:05:45 

    石田さんの絵も、芸術です。
    それを気持ち悪いとか平気で言う人こそおかしいでしょ。
    もし自分が書いた絵を他の人が見て、キモイとか下手とか言われたらどう思う?嫌だろ。

    見たくない人は見るな。トピ画を見たら、そういう画像も貼ってあるんだな、ってわかるでしょ。
    きつい言葉でごめんなさい。

    +94

    -38

  • 174. 匿名 2014/09/15(月) 14:11:01 

    あれ、覗いたら想像していたのと違うw

    +19

    -6

  • 175. 匿名 2014/09/15(月) 14:15:24 

    おおた慶文さん。
    もっと幼い女の子の画集を見て、こんな人物画が書きたい!と思った美術部だった昔のわたし。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +70

    -3

  • 176. 匿名 2014/09/15(月) 14:50:07 

    たけいみきさん
    優しいパステルカラーが可愛い
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +62

    -7

  • 177. 匿名 2014/09/15(月) 14:50:11 

    上村松園「待月」
    女性が描く美人画、というのが好きです
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +73

    -1

  • 178. 匿名 2014/09/15(月) 14:52:00 

    綺麗な絵ばかりが芸術ではないから。
    ルソーの絵が好きです。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +84

    -2

  • 179. 匿名 2014/09/15(月) 15:00:10 

    177
    青が映えて綺麗な絵ですね

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2014/09/15(月) 15:01:15 

    ピカソが16歳の時に描いたこの絵スゴイ

    +100

    -0

  • 181. 匿名 2014/09/15(月) 15:01:20 

    水森亜土さん!!
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +80

    -7

  • 182. 匿名 2014/09/15(月) 15:09:12 

    きたのじゅんこさん、デビュー当時好きだったけど、
    直後に色々な雑誌やジャケットから模写しているのに気付いてから
    受け入れられなくなりました

    ↓きたのファンならわかるはず!


    +27

    -6

  • 183. 匿名 2014/09/15(月) 15:10:12 

    アングル。
    トルコ風呂などヌードで有名ですが、肖像画が本当に素晴らしいです。実際に見ると、絹やレースの描き方の美しさはもとより、描かれた貴婦人たちの人生も伝わってくる様で、なんだか感無量で泣きそうになります。ニューヨークのセントラルパーク近くにある、フリッツコレクションにアングルの描いた肖像画が沢山ありますよ。女子力がめちゃくちゃアップします!。ニューヨークに行かれたらぜひ観にいってください!
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +42

    -1

  • 184. 匿名 2014/09/15(月) 15:12:33 

    美術館に行きたくなりました。
    カール・ラーション。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +18

    -2

  • 185. 匿名 2014/09/15(月) 15:19:13 

    連投すみません。これもアングル。実物は、つるっつるの絹の素材が伝わってくる様なんですよ…。世界史の教科書に載ってるナポレオンの肖像画でも有名ですが、女性やお洋服を描くのが本当に見事な画家です。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +59

    -2

  • 186. 匿名 2014/09/15(月) 15:21:03 

    180

    ピカソってまともな絵書けたんだ

    +5

    -31

  • 187. Blue Leopard(青柳麗央) 2014/09/15(月) 15:21:13  ID:GbcRAePvqP 

    こうぶんこうぞう先生!トランスの先生なのですが、ご自分が子どもを産めない体なので、子どもの絵をたくさん描いていらっしゃり、とても綺麗な絵ばかりです。先日の世界性の健康デーでも講演を聞いてその後お話もしたのですが、とても気さくな方でしたよ*\(^o^)/*
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +6

    -8

  • 188. 匿名 2014/09/15(月) 15:21:58 

    石田徹也さんの絵どこがいいのか教えて!

    +20

    -16

  • 189. 匿名 2014/09/15(月) 15:27:57 

    横尾忠則
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +38

    -10

  • 190. 匿名 2014/09/15(月) 15:28:59 

    134
    あなたの心情と石田さんの絵を結びつけて気分悪くなるのは勝ってですが、自分が気分悪いから貼り付けてる人に対して配慮しろと?
    別に死体の絵とかグチャグチャグロテスクでもないのに。自己中にもほどがある。

    +80

    -23

  • 191. 匿名 2014/09/15(月) 15:32:09 

    絵をみて、
    惹かれるのも、
    気持ち悪いと思うのも
    同じ感性だと思う。
    見ないことには感情がわかないから。
    みなさんのいろんな情報が面白い。

    +39

    -6

  • 192. 匿名 2014/09/15(月) 15:34:12 

    マグリット
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +66

    -4

  • 193. 匿名 2014/09/15(月) 15:35:52 

    108さん

    私もごちゃごちゃした絵好きです。
    想像で書いてるような街が好きです。

    +75

    -2

  • 194. 匿名 2014/09/15(月) 15:36:24 

    黒井健さんの絵本大好きでした!
    風景画もステキだけど、動物の絵もほわっほわのモフモフで可愛いいですよね

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2014/09/15(月) 15:38:37 

    ダリ好きです。みてて面白い。
    ダリがチュッパチャプスのデザインを考えたの最近知りました

    +75

    -1

  • 196. 匿名 2014/09/15(月) 15:39:23 

    108
    帝国少年さんではないでしょうか?

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2014/09/15(月) 15:45:03 

    173の見たくなやつはみるなはイイと思うんだけど絵を見て気持ち悪いって思って感想を言う事は別にいいと思うんだけど。
    なんでプロの作品をこう言ったら悪いなって考えて感想言わなきゃいけないの。

    +72

    -6

  • 198. 匿名 2014/09/15(月) 16:01:09 

    197
    ここで色々言われてるのは
    気持ち悪い&貼るなって過剰反応してる、気が知れない的なコメに対してじゃないの?
    感想は自由だよ。

    158のことだったら、マイナスなのは「自分も絵を描くけど」の一文が余計だからだと思う

    +21

    -9

  • 199. 匿名 2014/09/15(月) 16:02:57 

    石田さん不評なの?しかも知らない人多くて意外、現実世界が充実してないであろうガルちゃん民の共感が得られないなんて
    サラリーマンとかの方が魅力を感じるのかな
    社会風刺のような部分もあるから

    +32

    -14

  • 200. 匿名 2014/09/15(月) 16:03:24 

    135
    私も松井冬子さん、好きです。
    描かれる日本画も素晴らしいけれど、ご本人もお美しくて、素敵です。かっこいいですよね。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +58

    -6

  • 201. 匿名 2014/09/15(月) 16:04:46 

    198だけどすみません、コメ読み違えてた。
    まったく同意です

    +6

    -3

  • 202. 匿名 2014/09/15(月) 16:10:21 

    私もダリ好きです
    時計の絵が有名ですが福島の美術館で実際にこの絵を見て不思議と引き込まれました
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +40

    -2

  • 203. 匿名 2014/09/15(月) 16:11:23 

    絵本画家の、荒井良二さん
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +46

    -1

  • 204. 匿名 2014/09/15(月) 16:15:16 

    渡辺宏さん

    ウサギの愛らしさが、好きです。
    画像貼れず申し訳ありません。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2014/09/15(月) 16:16:19 

    バスキア
    好きな絵とそうでもない絵があるけど

    +8

    -2

  • 206. 匿名 2014/09/15(月) 16:20:52 

    いわさきちひろ

    窓ぎわのトットちゃんを読んで以来、
    大好きになりました!

    +39

    -5

  • 207. 匿名 2014/09/15(月) 16:21:23 

    ギスギスしてるので華やかな絵をw
    シンリーメアリーバーカー、挿絵画家でした
    可愛らしい妖精の絵が沢山あるので気になった方は是非
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +47

    -1

  • 208. 匿名 2014/09/15(月) 16:26:15 

    イラストレーター寄りかもしれないけど、画家のdi:さんは、今、売れっ子だよね。可愛い。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +40

    -3

  • 209. 匿名 2014/09/15(月) 16:29:36 

    マグリット

    +17

    -2

  • 210. 匿名 2014/09/15(月) 16:33:50 

    恩田陸さんの『麦の海に沈む果実』の挿絵描いてる方、好きです。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2014/09/15(月) 16:37:11 

    きたのじゅんこさん
    天使の色彩などうっとりします!

    月の雫の画集を買ってから好きな画家さんです

    +5

    -4

  • 212. 匿名 2014/09/15(月) 16:37:52 

    1の絵
    猟奇的で怖い
    奇妙とか色々感じて云々で
    さも解ったように濁している奴等って
    周りでイジメが有っても
    傍観者の小聡明い立ち位置で
    生き抜いて来たんだろうな。

    +17

    -25

  • 213. 匿名 2014/09/15(月) 16:38:29 

    喜多川歌麿が好きです。
    歌麿の描く美人画は色っぽもあり愛らしくもありでとても魅力的だと思います。

    +36

    -1

  • 214. 匿名 2014/09/15(月) 16:39:14 

    >>196
    ぐぐってみましたがこれです!ありがとうございます。(^^)

    +32

    -3

  • 215. 匿名 2014/09/15(月) 16:46:45 

    110

    109に テロと同じって書いてあるじゃん。

    死体を分解して箱詰めにしている絵なんて
    どう感じるか寄り
    精神科や心理学で治療が必要な人間の
    疾病部分の開示じゃん。

    自殺者の病理分析に使えよ。
    奇妙とかしか感じたれない
    鈍感な奴はそれで済むんだろうけど
    猟奇的摸倣犯を殖やすなよ。
    個人で楽しめよ。

    +16

    -45

  • 216. 匿名 2014/09/15(月) 16:46:57 

    205さん

    バスキア
    家族狩り思い出した

    +12

    -2

  • 217. 匿名 2014/09/15(月) 16:54:52 

    癒されるものから
    怖いものやら何だか
    よくわからないものまで
    芸術って不思議
    不気味と感じる人もいれば
    美しいと感じる人いたりね。

    +41

    -1

  • 218. 匿名 2014/09/15(月) 16:55:43 

    永山裕子さんが好き!
    彼女の水彩画には本当に魅了されてしまう

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2014/09/15(月) 16:57:55 

    天野喜孝さん。

    +21

    -4

  • 220. 匿名 2014/09/15(月) 16:57:56 

    石田先生の絵に共感できる人は、石田先生とよく似た神経の人。

    普通の神経の人なら気持ち悪いとまず思うのは当たり前。

    +50

    -30

  • 221. 匿名 2014/09/15(月) 16:58:08 

    永山裕子さんの作品、こんな感じです
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +36

    -3

  • 222. 匿名 2014/09/15(月) 16:59:40 

    会田誠なんてロリコンだしガルちゃんがこぞって嫌いそうな絵を書いてるのに+ついててうけるわ。

    少女をミキサーにかけてる絵や龍に少女が犯されてる絵。
    手足を切断された全裸の女の子が首輪を繋がれて楽しそうにしてる絵、そんなんばっかだよ。

    +46

    -6

  • 223. 匿名 2014/09/15(月) 17:04:40 

    画家目指して結局ゲームのイラストレーターになったのでそっち寄りですが・・
    ミュシャやエッシャーは影響大きかったです。
    日本画や洋画で好きなのはやっぱり有名な方多いですね。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +36

    -2

  • 224. 匿名 2014/09/15(月) 17:06:35 

    210
    北見隆さんですよね!私も好きです
    特にその本の挿し絵のティーカップから招待状を持った手が出ている絵が好き

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2014/09/15(月) 17:07:15 

    202さん「テトゥアンの大会戦」だね。私も好き。ダリなら聖アントニウスの誘惑、ポルト・リガトの聖母とかも。
    ゴッホのアザミの花も好きだなー。

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2014/09/15(月) 17:12:36 

    覗いてみたら石田先生についてのコメントばかりでワロタwww

    あ、ちなみに私は石田さんの絵、好きですよw

    +39

    -8

  • 227. 匿名 2014/09/15(月) 17:14:28 

    載せるなとは言わないけど「気持ち悪い」も評価の一つでしょ

    +42

    -2

  • 228. 匿名 2014/09/15(月) 17:15:37 

    ピエト・モンドリアンがまだ出てないとは・・・・
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +25

    -8

  • 229. 匿名 2014/09/15(月) 17:17:37 

    >>212. 匿名 2014/09/15(月) 16:37:52 [通報]
    1の絵
    猟奇的で怖い
    奇妙とか色々感じて云々で
    さも解ったように濁している奴等って
    周りでイジメが有っても
    傍観者の小聡明い立ち位置で
    生き抜いて来たんだろうな。



    あなた、なんでそういう思考なの?
    私は石田さんの絵、独特で他にはない感じでいいな〜って思ってコメントしただけなんですが。多分みんなそうだと思います。

    +21

    -22

  • 230. 匿名 2014/09/15(月) 17:22:16 

    どうせ叩かれるから貼らないけど、丸尾末広

    +24

    -1

  • 231. 匿名 2014/09/15(月) 17:47:10 

    229

    単純に気持ち悪いし、理解したくもない。
    連投もしつこい。

    この絵が好きなのは構わないけど、積極的に仲良くなりたいとは決して思わない。それだけ。

    +11

    -25

  • 232. 匿名 2014/09/15(月) 18:14:25 

    43

    石田徹也さんは自殺ではありません。
    勝手に誤情報流さないでください。

    +35

    -3

  • 233. 匿名 2014/09/15(月) 18:18:01 

    +40

    -0

  • 234. 匿名 2014/09/15(月) 18:40:24 

    エッシャー、マグリット、ダリ。
    シュルレアリスムが好き。

    +17

    -1

  • 235. 匿名 2014/09/15(月) 18:44:07 

    堀文子さん
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +18

    -1

  • 236. 匿名 2014/09/15(月) 18:48:15 

    164です。
    児玉幸雄も追加で

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2014/09/15(月) 18:49:59 

    詩人ジャン・コクトーの絵
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +28

    -1

  • 238. 匿名 2014/09/15(月) 18:54:42 

    笹倉鉄平さんが好きです
    見てるだけで優しい気持ちになれます
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +79

    -2

  • 239. 匿名 2014/09/15(月) 19:24:18 

    石田徹也さんの絵はマキシマム ザ ホルモンのCDジャケットにもなってますよ。

    +9

    -3

  • 240. 匿名 2014/09/15(月) 19:35:48 

    安野光雅さん

    緻密で透明感のある水彩画。心が洗われます。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +29

    -2

  • 241. 匿名 2014/09/15(月) 19:37:07 

    ここで初っ端からベクシンスキーの絵を貼ってたらさらに荒れてたよねこのトピw

    +12

    -2

  • 242. 匿名 2014/09/15(月) 19:43:52 

    あの絵は気持ち悪い~とか書き込んでる方いますけど、、
    好みは人それぞれだからそういう感想持つのもわかりますけど、、
    自分の意見主張するなら、せめて自分が好きな画家をあげるのも礼儀じゃないですか?
    誰だって自分が好きな画家や芸術家を批判されたら悲しいと思います。

    私は横道ですが;ピカソやゴッホ、尾形光琳、現代では奈良美智サン、画家ではないですけど棟方志功サン、藤城清治サン等が好きです。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +23

    -5

  • 243. 匿名 2014/09/15(月) 19:44:31 

    ジョージア•オキーフ
    生き方も含め素晴らしい作家だと思います。
    彼女は日本の思想からも影響を受けていたと言われています。ー
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2014/09/15(月) 19:49:39 

    この絵を書いた人
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +38

    -16

  • 245. 匿名 2014/09/15(月) 19:50:37 

    ヘザー ブラウン
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +24

    -4

  • 246. 匿名 2014/09/15(月) 19:52:02 

    村松誠さんの描くネコや動物が大好きです(*´ω`*)

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2014/09/15(月) 19:52:35 

    最近見つけて気に入った上月伸仁さんの絵。
    なんか見ていて落ち着きます。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +39

    -4

  • 248. 匿名 2014/09/15(月) 20:02:42 

    天野喜孝さんのこれ。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +61

    -11

  • 249. 匿名 2014/09/15(月) 20:06:18 

    別に病んでない普通のOLだけど責め絵が好き。

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2014/09/15(月) 20:13:10 

    好きな画家を上げるトピなんだから、余計な批評はせずに各々好き好きに画家を紹介すれば良し。

    どんな絵を好きだと思うか、それを見た私達がどんな感想を持つかは、個人の自由。

    けれど、今回は画家を批評しましょう、のトピックではないので、誰かの好きな画家をケナしたり、画家やレス者を非難したり、全否定するのは控えたいところです。自分の好きなものを見ず知らずの人間に悪く言われるのは、皆さんも嫌でしょう。

    画家とは、人間の心の明るい部分、闇の部分、その時代の生き方や抱える問題、価値観、宗教など、目に見えるところから見えないところまで、全てを視覚化するのが画家の務めです。だから、明るくて美しい絵もあれば、暗くて恐ろしい絵ものもあって当然。画家とは、そういうものだと私は思いますよ。

    +40

    -7

  • 251. 匿名 2014/09/15(月) 20:22:34 

    山本タカトさんが好き。

    +42

    -4

  • 252. 匿名 2014/09/15(月) 20:24:38 

    東山魁夷

    白馬と自然の風景が溶け込むようで好き

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2014/09/15(月) 20:25:01 

    私も石田さんの絵好きです。
    大学の授業で見て、すごく共感しました。
    その時は将来についてとかすごく病んでた時期だったから、余計に共感した面があったのかも。
    今は病んでいませんが、好きな画家の一人です。

    +26

    -5

  • 254. 匿名 2014/09/15(月) 20:28:23 

    クロード・モネ
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +67

    -1

  • 255. 匿名 2014/09/15(月) 20:37:33 

    こうぶんこうぞう先生

    マイナーな画家さんですが私は大好きです。子どもや妖精などの作品が多いです。繊細で儚くて優しいタッチです。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +14

    -3

  • 256. 匿名 2014/09/15(月) 20:39:09 

    ベクシンスキーって中川翔子も好きな画家か
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +11

    -13

  • 257. 匿名 2014/09/15(月) 20:45:00 

    ベクシンスキーは怖いのにみたくなって何度も見てしまう。絵がほしいとは思わないけど。

    +13

    -3

  • 258. 匿名 2014/09/15(月) 20:49:12 

    ヒグチユウコ
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +39

    -1

  • 259. 匿名 2014/09/15(月) 20:50:50 

    岩見健二さん

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2014/09/15(月) 20:53:09 

    ロイ・リキテンシュタイン、アンディ・ウォーホル

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2014/09/15(月) 20:53:34 

    ミレー
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +48

    -1

  • 262. 匿名 2014/09/15(月) 21:01:52 

    フラゴナール
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +27

    -1

  • 263. 匿名 2014/09/15(月) 21:10:41 

    108さん
    私も細かいの好きです。
    有名所では、ピーテル・ブリューゲル「バベルの塔」の作者ですが、実はその細部がなかなかクレイジーで良いですよね。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2014/09/15(月) 21:17:38 

    五月女ケイ子
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +53

    -5

  • 265. 匿名 2014/09/15(月) 21:18:16 

    ほんとその通り

    彼は現実を描いていたね
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +45

    -6

  • 266. 匿名 2014/09/15(月) 21:27:04 

    212
    石田さんの絵キモチ悪いけど興味深いな~って思った私は虐められてた側だけど。
    決めつけ良くない。

    +27

    -4

  • 267. 匿名 2014/09/15(月) 21:27:39 

    高橋真琴さん
    男性だと知った時は衝撃でした‼︎
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +57

    -0

  • 268. 匿名 2014/09/15(月) 21:29:52 

    ゴッホ
    星降る夜が一番好き

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2014/09/15(月) 21:34:35 

    ミヤケンこと宮崎健介さん!!
    昔、あいのりにも出てたんですが、素敵な絵をかいてるんです。
    色使いがカラフルで元気になる絵です!

    是非見てもらいたいです!
    あっ!貼れなくてスミマセン

    +2

    -3

  • 270. 匿名 2014/09/15(月) 21:40:47 

    原田泰治さん
    日本の原風景
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +49

    -0

  • 271. 匿名 2014/09/15(月) 21:43:43 

    暗い絵だからって、一言「中二病」で片付けてしまうのは(^_^;)

    +40

    -4

  • 272. 匿名 2014/09/15(月) 21:47:37 

    横尾忠則さんが好きです。
    元グラフィックデザイナーの方です。

    +13

    -1

  • 273. 匿名 2014/09/15(月) 21:48:58 

    私もモネが好きです
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +46

    -2

  • 274. 匿名 2014/09/15(月) 21:58:02 

    クレー
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +22

    -1

  • 275. 匿名 2014/09/15(月) 22:08:57 

    絵を観るのが大好きで絵本も漫画もイラストも
    色んな絵を観てきたつもりでしたが、このトピで初めて観る絵が沢山あって美術館行った時みたいに静かに感動してます

    +22

    -0

  • 276. 匿名 2014/09/15(月) 22:17:10 

    ルイス・ウェイン
    統合失調症発症の前と後で色彩感覚など変わってしまった画家。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +34

    -2

  • 277. 匿名 2014/09/15(月) 22:19:58 

    伊藤若冲!
    江戸時代の京都の絵師です。

    +35

    -0

  • 278. 匿名 2014/09/15(月) 22:24:51 

    ピカソ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2014/09/15(月) 22:25:22 

    バリーマッギー。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2014/09/15(月) 22:41:46 

    108. 匿名 2014/09/15(月) 11:07:18 [通報]
    誰が描いたかわからないんですけどこういうごちゃごちゃした世界観の絵が好きです
    こういう絵描く人知りませんか?

    ジャン・アンリ・ガストン・ジロー(メビウス)はいかがでしょうか?

    SF、ファンタジー系の絵を探せば他にも出てきそうです。

    気持ち悪いと不評の絵もありますが、価値観ですから・・・

    オフィーリアは、ハムレットが題材で溺死した女性を描いています。美しい死体・・・

    日本絵画はヨーロッパの絵に影響を与えているけど、日本では価値に気付かず。
    外国に流失した絵がもったいない。戦争で燃えた絵も惜しい。

    +15

    -2

  • 281. 匿名 2014/09/15(月) 22:45:19 

    238さん
    一目観て惹きつけられました。
    心が優しくなる様な素敵な絵ですね。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2014/09/15(月) 22:45:40 

    画像貼れなくて申し訳ないのですが
    ホイッスラーの「白のシンフォニー」
    3枚の白いドレスの女性の絵の連作なのですが、シンプルだけど可愛い白いドレスが描かれていて見ていて飽きません

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2014/09/15(月) 22:50:15 

    美術には全く詳しくないけど、このトピに興味持って見ました。

    石田さんの絵はお恥ずかしながら初めて見ました。
    有名な画家さんなんですね。

    芸術って、絵に詳しい人しか見たらダメなんですか?
    見たくないなら見るな、と言われてしまっては芸術の裾野が広がりません。

    恐らくこのトピは絵が大好きな方々の集まりだと思いますが、そうでない人達の興味を失わせてしまっては日本ではいつまで経っても芸術分野が育たないと思います。
    美大を出ても仕事がない状況が続けば、芸術を志す人も減るでしょう。
    やがては廃れてしまいます。

    日本で文化的な分野がもっと育ったらいいのにって思いながら全部読みました。
    芸術分野でご活躍のみなさん、これからも頑張って下さい。

    長文失礼しました。

    +33

    -6

  • 284. 匿名 2014/09/15(月) 22:54:30 

    恋叶画像です。すぐに効くおwww
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +0

    -21

  • 285. 匿名 2014/09/15(月) 23:11:59 

    クリムト!
    ちなみにこれを待ち受けにしたら臨時収入とかはいるようになった。

    女性にぴったりな金運の上がる絵らしい、
    まぁそれ別にしてもクリムトがすき。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +22

    -2

  • 286. 匿名 2014/09/15(月) 23:12:33 

    282さん
    ホイッスラー「白のシンフォニー」No.1見つけた いいね!
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2014/09/15(月) 23:16:43 

    ホイッスラー「白のシンフォニー」No.2
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2014/09/15(月) 23:19:11 

    連投すみません 1度に複数貼る方法がわからないので・・・
    ホイッスラー「白のシンフォニー」No.3
    282さん、素敵な画家を教えてくださってありがとう
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2014/09/15(月) 23:23:00 

    竹久夢二は素敵だよね。大正ロマンだなぁ。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +23

    -1

  • 290. 匿名 2014/09/15(月) 23:30:44 

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2014/09/15(月) 23:38:37 

    クリムト、エッシャー、ロートレックなどが好きですが有名すぎるのでちょっとマイナーかもしれませんがグラフィック系でGary fernandezが好きです。

    こちらでは不評かもしれませんが比較的ライトな作品を載せてみます。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +20

    -1

  • 292. 匿名 2014/09/15(月) 23:39:19 

    サノユカシ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2014/09/15(月) 23:45:44 

    フンデルトヴァッサー

    色彩豊かで、螺旋状の絵とか、森や自然や街並みなんかを描くオーストリアの偉大な画家なんだけど、そんな彼の夢は「植物と共に生きる家を作ること」。(確か、人工的な直線が嫌いだった)「植物と共に生きてこそ人間は、よりよい生活を送ることができる」っていう彼の想いがあったんだよね。

    それで、色々な人達の力を借りて、彼の理想の住宅を長い年月掛けて完成させちゃったんだよ。当初、建築家とか偉い人には認められなかったけど、街の人々からは大人気で入居者が殺到。今でもたくさんの街に、たくさんの彼のマンションがあって(フンデルトヴァッサーハウス)、色んな人達が住んでる。

    しかも、内装がとても素敵。子供たちの遊び場が建物内にたくさんあって、螺旋状の滑り台もあるし、植物がたくさん室内に植えられてて、しかも壁には思う存分お絵描きしてもオッケーなんだよ。夢いっぱいすぎて、胸がくるしい!
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +15

    -2

  • 294. 匿名 2014/09/15(月) 23:54:39 

    秋野不矩さん
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2014/09/15(月) 23:56:57 

    レンピッカの描く女性が素敵で好きです

    好きな画家をあげて行きましょう!

    +15

    -1

  • 296. 匿名 2014/09/16(火) 00:04:11 

    ヒロ ヤマガタ
    図書館でたまたま画集を見つけて
    感動しました。

    +3

    -5

  • 297. 匿名 2014/09/16(火) 00:11:31 

    藤田嗣治

    猫好きなところも好きです!

    +14

    -3

  • 298. 匿名 2014/09/16(火) 00:14:05 

    ベクシンスキーの絵は彼の民族のルーツが辛い歴史を背負っていたという背景を知るとまた絵が違って見えてくる気がします
    これはベクシンスキーの絵で一番惹かれた絵です、圧倒されました
    ベクシンスキーの中では比較的マイルドな雰囲気なはずなので貼らせて下さい
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +15

    -2

  • 299. 匿名 2014/09/16(火) 00:16:58 

    森本草介さん スーパーレアリズム(リアリズム?)と呼ばれてますよね。写真のような美しさです。

    +21

    -2

  • 300. 匿名 2014/09/16(火) 00:21:08 

    バンクシー
    覆面ストリートアートですが(笑)

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2014/09/16(火) 00:27:46 

    マイケルルー
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +18

    -2

  • 302. 匿名 2014/09/16(火) 00:33:12 

    松井冬子。
    暗い絵嫌いな人多そうだから画像は貼らないでおく。

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2014/09/16(火) 00:50:49 

    石田徹也を知っててマイナスをつけた人がどれだけいるかが気になる

    +12

    -4

  • 304. 匿名 2014/09/16(火) 01:07:15 

    エミリー・カーメ・ウングワレー
    オーストラリアの画家だけど、「和」を感じる絵があって面白い


    好きな画家をあげて行きましょう!

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2014/09/16(火) 01:09:40 

    アンドリュー・ワイエス

    海からの風
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +30

    -0

  • 306. 匿名 2014/09/16(火) 01:10:48 

    フジコヘミングさん

    いつかリトグラフを買いたい。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2014/09/16(火) 01:11:45 

    続投
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2014/09/16(火) 01:15:28 

    ヘンリ マティス

    +1

    -2

  • 309. 匿名 2014/09/16(火) 01:19:41 

    ロートレック
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +15

    -2

  • 310. 匿名 2014/09/16(火) 01:24:58 

    パズルで有名
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +11

    -3

  • 311. 匿名 2014/09/16(火) 01:26:41 

    シャガールの絵は幸せな気持ちになります
    表題や表現が至ってシンプルで純朴だからかも
    「エッフェル塔の夫婦」
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +18

    -1

  • 312. 匿名 2014/09/16(火) 01:30:22 

    254さん、273さん同感です。
    クロード・モネいいですよねー?
    光を表現する天才だと思います。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2014/09/16(火) 01:33:36 

    ビアズレー好きです
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +22

    -1

  • 314. 匿名 2014/09/16(火) 01:39:27 

    ユトリロ
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2014/09/16(火) 01:46:13 


    http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E4%B8%B8%E6%9C%A8%E3%82%B9%E3%83%9E#image13


    70歳から絵を始めた、丸木スマさん!

    以前、NHKで放送されたの何気に見ていたら、何故か、涙が滝の様に止まらなかった。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2014/09/16(火) 01:48:58 

    画家ってこんなに凄いんだーー!!っていうのが正直な感想

    +10

    -1

  • 317. 匿名 2014/09/16(火) 01:49:12 

    トーベヤンソン
    中でもこういう雰囲気のやつが好き
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +22

    -0

  • 318. 匿名 2014/09/16(火) 01:49:44 

    308さん
    ごめん、アンリ・マティスでは
    アンリ・マティス - Wikipedia
    アンリ・マティス - Wikipediaja.wikipedia.org

    アンリ・マティス - Wikipediaアンリ・マティス出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年12月)アン...

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2014/09/16(火) 01:57:50 

    中原淳一のお弟子さん?の内藤ルネ
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2014/09/16(火) 02:01:21 

    flumpoolのボーカルさん
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +1

    -18

  • 321. 匿名 2014/09/16(火) 02:02:27 

    モードルイスの絵が好きです。

    画像貼れなくてすみません。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2014/09/16(火) 02:02:50 

    トピすれますが、ダリの彫刻が良いです
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2014/09/16(火) 02:14:23 

    ウラジーミル・クッシュ

    ロシアの画家です
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2014/09/16(火) 02:21:03 

    ヘンリーダーガー
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +9

    -2

  • 325. 匿名 2014/09/16(火) 02:39:58 

    世界で初めての建築パース画家、カナレット。彼に憧れて建築パースの仕事に着いてました!
    この風景、実際には建っていないんです。彼が図面を基に頭の中で想像して描いたもの。
    コンピュータもないルネサンス期に、この正確さは本当に凄い!
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +23

    -1

  • 326. 匿名 2014/09/16(火) 02:54:27 

    308さん
    ヘンリ・マティスではなく、アンリ・マティスです。
    フランス語だから、Hは発音しません。

    ヘンリマティスという別人がいるならスミマセン。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2014/09/16(火) 03:01:00 

    ヒロ ヤマガタという書き込みに
    マイナスがつくのはなぜ?
    調べたら画家さんて出ましたが…
    どなたかご存知の形がいらっしゃいましたなら
    教えていただけませんか?すいません。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2014/09/16(火) 03:08:39 

    327
    ラッセンやヒロ ヤマガタは悪質な絵の売り方をしてたからじゃないですか?
    わたしも学生時代、ラッセン販売の勧誘に会い押売りされそうになった経験あります。

    +28

    -1

  • 329. 匿名 2014/09/16(火) 03:18:52 

    諏訪敦さんがでてない!

    すごくきれい。
    載せたい絵は批判浴びるから載せませんが、
    こんな感じです。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +19

    -5

  • 330. 匿名 2014/09/16(火) 03:21:49 

    328さん
    そういった背景があったんですね。
    確かに嫌われても仕方ない…
    わざわざ教えて頂きありがとうございます。

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2014/09/16(火) 03:23:49  ID:GmItv6X4A9 

    エドワード・ホッパー
    画集も持ってます。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2014/09/16(火) 03:59:16 

    ジュル パスキン
    北海道近代美術館のこの少女の絵が1番好きです
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2014/09/16(火) 04:07:06 

    327

    量産で売って回ってるのと、
    描かない人・あまり触れない人には人気かなという印象です。
    私も小さい頃は好きでしたが、美術科へ入ってからは
    周りの描く人間で好感持ってる人はいませんでした。

    小さいお子さんのいる家庭でたまに飾ってあるのを目にしますが
    あたたかさもあって良いと思いますよ。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2014/09/16(火) 04:07:57 

    ポール・デルヴォーは!?ねえ!

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2014/09/16(火) 04:09:09 

    リスベート ツヴェルガー(絵本画家)さんの絵本好きです
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2014/09/16(火) 04:11:09 

    連投します リスベート ツヴェルガー
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2014/09/16(火) 04:38:11 

    333さん、文章上手です!
    わたしも実は同じこと思ったんですが、角が立ちそうなのでやめました。
    優しい文章に感服致しましたm(_ _)m

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2014/09/16(火) 05:53:51 

    日本画鑑賞が趣味です。
    何人か日本画家が挙げられていますがその方々や竹内栖鳳、酒井抱一や奥村土牛も好きです。
    いつか島根県の足立美術館に行ってみたいと思っています。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2014/09/16(火) 06:09:09 

    岸田劉生
    「麗子微笑」が有名かもしれませんが「道路と土手と塀(切通之写生)」にも心惹かれます。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2014/09/16(火) 06:25:15 

    コレ見てからルノアールが一番になりましたー
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2014/09/16(火) 06:36:35 

    アンディ・ウォーホル
    キャンベルのスープ缶は実物で見るより画家の絵で知るほうが早かったw

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2014/09/16(火) 07:06:59 

    SHU

    アリスが有名だけど私は動物物が好きです♪

    +6

    -3

  • 343. 匿名 2014/09/16(火) 07:26:28 

    作者自身の死を暗示してます
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +8

    -15

  • 344. 匿名 2014/09/16(火) 07:46:35 


    レンブラント・ファン・レイン


    「肘掛け椅子に座った老人」


    好きな画家をあげて行きましょう!

    +15

    -1

  • 345. 匿名 2014/09/16(火) 07:59:41 


    犬塚勉さん

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2014/09/16(火) 08:08:31 

    神田日勝
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2014/09/16(火) 08:12:09 

    ゴーギャン

    極彩色の南国情緒溢れる表現と、世俗から離れた土くさい世界観が好きです。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2014/09/16(火) 08:16:12 

    ノーマン ロックウェル
    素敵な絵画です(´ω`)
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2014/09/16(火) 08:16:39 

    315です、丸木スマさん画像貼れてませんでした。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2014/09/16(火) 08:28:43 

    私もレンピッカ好きです。
    彼女の絵は 一度観たら忘れられない。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2014/09/16(火) 08:57:56 

    ヘンリーダーカーの
    人生を知り泣きました。

    グロテスクだけど、暖かく繊細な色彩の挿絵ですよね。

    ネットで調べ、少ない情報の中で
    想像出来るのは

    優しい父親の元で感性を養った
    ダーカーの幼少期。

    理解のない大人に囲まれていたのであろう、
    過酷な環境を伺わせる少年期。

    そして、自由を求め脱走。

    決して恵まれない境遇の中、
    密やかに生活しながら
    必死に自分の世界と感性を
    守って生きてきたのだなと。

    彼が生きている時に
    アーティストの称号が与えられれば良かったのにと思う。

    たとえそれを、ダーカー本人が望まなかったとしても。

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2014/09/16(火) 11:20:16 

    私はベクシンスキーが好きです。

    怖いと感じるか、不思議と惹かれるかは個々の感性なのでしょうがないですね。
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +15

    -1

  • 353. 匿名 2014/09/16(火) 12:13:21 

    芸術に興味ないから、石田徹也さん?の絵は衝撃的です。
    お弁当箱にトイレがあったり、赤ちゃん用のサークル?に大人がいたり、亡くなった人をロボットのように箱に詰めていたり、やっぱり気持ち悪いよ。
    絵がせっかく上手いなら、綺麗な風景画とか書けばいいのに。
    精神的に病むとあんな絵ばかり書いてしまうんですね。

    ラッセンのイルカの絵やいわさきちひろさんの女の子の絵は癒されますね。

    +8

    -8

  • 354. 匿名 2014/09/16(火) 20:02:56 

    岡本太郎
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2014/09/16(火) 21:14:54 

    私も石田徹也さんって初めて知りました。
    私は、やっぱり気持ち悪いと感じました。
    何を訴えたいのか、よくわかりませんでした。
    絵にもその絵自体のパワーはあって、ここが荒れたように、それがその絵の持つパワーなのではないでしょうか。

    +10

    -2

  • 356. 匿名 2014/09/16(火) 21:47:14 

    ミヒャエルゾーヴァ
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2014/09/16(火) 21:47:46 

    メアリーブレア
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2014/09/16(火) 21:51:51 

    酒井駒子

    連続、コメントごめんなさい。使い方なれてません
    好きな画家をあげて行きましょう!

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2014/09/16(火) 23:38:13 

    何度か出ているタマラ・ド・レンピッカは絵より波瀾万丈な人生が気になってしまいます。
    マドンナや美輪明宏も人物像にも惹かれたのかな?

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2014/09/17(水) 17:08:47 

    175さん、私もおおた慶文好きです。
    しかもその絵葉書、持っています。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2014/09/22(月) 11:38:20 

    石田さんの絵は確かに不気味だし、人それぞれ好みはあるのは当たり前だから気持ち悪いとか感想を言うだけなら自由だと思いますが、このネット上で私その絵気持ち悪いから貼らないで!
    配慮が足りない!というのは違う気がする。
    本当のグロ画像ならともかく。
    なぜあなたの中でのオッケー画像ばかり貼らなければならないの。

    ちなみに私は平山郁夫さんが好き。
    画像ではわかりませんが絵全体にプラチナの粉が散りばめられていて本当に綺麗です。

    好きな画家をあげて行きましょう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード