ガールズちゃんねる

東京タワー、「春節」カラーにライトアップ!安倍首相も中国語で「明けましておめでとう」

162コメント2019/02/18(月) 18:54

  • 1. 匿名 2019/02/05(火) 10:30:43 

    ・赤くライトアップされた東京タワー。春節に合わせてライトアップされるのは初めてだ


    ・安倍晋三首相はビデオメッセージで中国語のあいさつを交えながらあいさつした

    全文表示 | 東京タワー、「春節」カラーにライトアップ! 安倍首相も中国語で「明けましておめでとう」 : J-CASTニュース
    全文表示 | 東京タワー、「春節」カラーにライトアップ! 安倍首相も中国語で「明けましておめでとう」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    旧暦の大晦日にあたる2019年2月4日夜、東京タワー(東京都港区)が中国の旧正月(春節)を祝う赤色にライトアップされた。点灯式には安倍晋三首相もビデオメッセージを寄せ、「大家、過年好!(みなさん、明けましておめでとうございます)」などと中国語を交えながらあいさつした。安倍氏は1月28日の施政方針演説で「日中関係は完全に正常な軌道に戻った」として、「日中関係を新たな段階へと押し上げていく」と述べたばかりだ。


    日中関係は17年に国交正常化45周年、18年に平和友好条約締結40周年を迎えたのに続いて、19年は東京都と北京市の友好都市関係樹立40周年を迎える。

    安倍氏はビデオメッセージの中で、「日中関係は完全に正常な軌道に戻った」と改めて強調し、

    「昨年は中国から過去最多となる、830万人以上の方に、日本を訪れていただいた。百聞は一見にしかず。国民同士の直接交流は、相互理解と相互信頼を深める上で、きわめて重要」
    「春節に際して、そして、今年1年を通じて、一層多くの中国の皆様の訪日を歓迎します」

    と呼びかけた。

    +13

    -386

  • 2. 匿名 2019/02/05(火) 10:31:10 

    要らない👋😞

    +863

    -13

  • 3. 匿名 2019/02/05(火) 10:31:10 

    30億人移動って想像つかないや

    +298

    -3

  • 4. 匿名 2019/02/05(火) 10:32:09 

    中国人観光客は日本に金を落としてくれる大切なお客様ですから。

    +350

    -63

  • 5. 匿名 2019/02/05(火) 10:32:16 

    ここは日本。

    +573

    -3

  • 6. 匿名 2019/02/05(火) 10:32:20 

    ここは日本ですが

    +599

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/05(火) 10:32:23 

    不気味。

    もっとやることしっかりやってほしい

    +608

    -4

  • 8. 匿名 2019/02/05(火) 10:32:24 

    なんで安倍さんがわざわざビデオメッセージを?

    +492

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/05(火) 10:32:26 

    なんでそんなことするの?
    中国人観光客にはウンザリなんだけど、、
    経済回してくれるから仕方ないのかな

    +592

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/05(火) 10:32:28 

    はぁ?
    春節って何さ
    知らんがな!

    +362

    -4

  • 11. 匿名 2019/02/05(火) 10:32:45 

    クリスマスはハートがライトアップされたりしてて東京タワーのライトアップなにげに可愛いよね。

    +84

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/05(火) 10:32:48 

    オイ、媚びすぎやろ。

    +458

    -2

  • 13. 匿名 2019/02/05(火) 10:32:59 

    なぜ日本が中国に合わせるの?

    +437

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/05(火) 10:33:01 

    中国人嫌だけど外交ビジネスとしては韓国よりはまともな話できるしな

    +274

    -18

  • 15. 匿名 2019/02/05(火) 10:33:14 

    安倍ちゃんついに中国に媚びるようになったか…

    +227

    -10

  • 16. 匿名 2019/02/05(火) 10:33:21 

    なんで中国だけ特別なの。
    世界各国がお祝いしてるよね。
    海外俳優とかもお祝いコメント出してるし

    +198

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/05(火) 10:33:29  ID:CKoxpBn6O1 

    気持ち悪い

    +194

    -2

  • 18. 匿名 2019/02/05(火) 10:33:43 

    中国や韓国の首脳が日本語で新年あけましておめでとうとか言ってくれたことあるの?

    +302

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/05(火) 10:33:45 

    「日本も日本人も大好き!!」な、ほんとに親日な中国人だけ大歓迎します!!

    +306

    -5

  • 20. 匿名 2019/02/05(火) 10:33:54 

    春節なんて初めて聞きましたわー
    何ですのんそれ

    +14

    -8

  • 21. 匿名 2019/02/05(火) 10:34:06 

    まじか
    出かけようと思ってたけど
    街中、中国人だらけなら引きこもるか

    +137

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/05(火) 10:34:39 

    安倍晋三はダメだね
    やっぱり日本を救えるのは桜井誠ただ一人

    +128

    -38

  • 23. 匿名 2019/02/05(火) 10:34:47 

    中国にわざわざ挨拶したり、韓国に及び腰の岩屋氏を更迭しない時点でお察しだわ

    +115

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/05(火) 10:34:56 

    そこまでする?ここ日本なんだけど。

    +187

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/05(火) 10:35:39 

    まあちょっと、春節を知らないというのは日本人としても教養が無いかも・・・
    みんな、ネタで言ってるんだよね?
    高校の古文や漢文で習ってるよね

    +7

    -44

  • 26. 匿名 2019/02/05(火) 10:35:44 

    電車乗っても中国か韓国人ばかり

    +98

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/05(火) 10:36:18 

    ないわ

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/05(火) 10:36:35 

    ディスニーランドが凄そう。

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/05(火) 10:37:05 

    ちょっと前なら、
    「さすが安倍ちゃん!仲の良くない中国にまで気配りを忘れない!」
    みたいなコメントが付いたであろう。

    +14

    -20

  • 30. 匿名 2019/02/05(火) 10:37:47 

    中国人に人気の海外旅行先は1位がタイで2位が日本だってさ
    中国で春節 大型連休で中国人700万人海外へ:イザ!
    中国で春節 大型連休で中国人700万人海外へ:イザ!www.iza.ne.jp

    5日が春節(旧正月)の中国では、各地で街頭に赤いランタンが飾り付けられ、祝賀ムードに包まれている。中国では、大みそかに当たる4日から10日まで春節の7連休。連休の前後を合わせ、過去最多の延べ700万人の中国人が海外へ出かけるとみられている。中国の旅行サイト最大手である「携程(シートリップ)」によると、期間中の海外旅行先トップは避寒地として人気のタイ。日本は前年と同じ2位だった。

    +2

    -12

  • 31. 匿名 2019/02/05(火) 10:38:03 

    早く終わってとっとと帰って

    +126

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/05(火) 10:38:04 

    春節は知ってるけど、正直日本になじんでないから不気味でしかない。

    +132

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/05(火) 10:38:09 

    なんで中国に媚びてんの?日本旅行で高いもの買ってほしいから?

    +83

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/05(火) 10:38:29 

    そこまでする必要ある?

    +85

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/05(火) 10:38:57 

    最近中国人買い物もしないらしいね
    お金落とさないならますます来て欲しくないんだけど

    +153

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/05(火) 10:39:46 

    中国人苦手

    +85

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/05(火) 10:40:19 

    台湾に向かって言ってるんだと思うことにするわ

    +105

    -4

  • 38. 匿名 2019/02/05(火) 10:40:26 

    媚びてるってか東京タワーの来場者数減りつつあるから何年か前からいろんなイベントに積極的に参加してるからみたいだね〜
    日本人はなかなか東京タワー行かなくなったし仕方ない
    修学旅行生来なくなって経済的に打撃受けてるらしいし

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/05(火) 10:41:00 

    爆買いするよりも最近じゃ日本のあちこち観光に行くらしいね
    マナーも守ってくれるなら有難いんだけどね

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/05(火) 10:41:15 

    年中休みみたいに日本に来る中華。
    年中仕事で彼らに奉仕する日本人。

    これもう日本人が日本出るまである。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/05(火) 10:41:26 

    文句言ってる人多いけど、今、中国人にお金落としてもらって助かってるの日本なのわかってないのかな?昔の日本人だって海外でさんざん迷惑かけてきたことを分かっていない。

    +6

    -36

  • 42. 匿名 2019/02/05(火) 10:42:05 

    来・る・な

    +70

    -4

  • 43. 匿名 2019/02/05(火) 10:42:35 

    来るならきちんとマナーを学んでから来い!
    って、何年も前から言われてるのに。全然勉強しないよね。

    +86

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/05(火) 10:42:53 

    媚びんな
    みっともない

    +93

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/05(火) 10:43:38 

    大口顧客の中国観光客誘致のためなのかな。
    東京タワーは「日本の」観光名所だよね。
    観光立国目指すなら、観光客の出身国色に染まるのではなく、日本の季節や暦を押し出したほうがいいと思う。

    例えばエッフェル塔で七夕のライトアップされても日本人観光客はピンとこないですし

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/05(火) 10:43:50 

    あー、中国人にげっそりするわー。

    あいつら街中でモデル気取りで写真撮ったりして邪魔なんだもん。

    +103

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/05(火) 10:44:32 

    >>4
    中国の常識が非常識だからな、
    うえー

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/05(火) 10:44:39 

    >>41
    もう爆買いしてないよ。

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/05(火) 10:44:40 

    安倍首相、中国への忖度か🇨🇳

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/05(火) 10:44:57 

    日本だって結構最近(1872)まで旧正月祝ってたのによく言うわ。

    +2

    -30

  • 51. 匿名 2019/02/05(火) 10:45:50 

    >>41
    中国は昔も今も世界中に迷惑かけてますけど?

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2019/02/05(火) 10:47:19 

    中国人が東京タワーを見て『中国カラーになってて最高でした』みたいに言ってて気持ち悪さを感じた。

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/05(火) 10:47:20 

    安倍首相の外交は単なる社交
    仲良しアピールしかできない
    日本を安売りしないで欲しい

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/05(火) 10:49:48 

    >>26
    うちの息子も言ってた。私はもう20年バスも電車も乗っていない。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/05(火) 10:50:05 

    呆れた

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2019/02/05(火) 10:50:50 

    もう、プライドとか抜きにして上手く付き合わなきゃならなくなったんだよ。
    日本は人口も減る一方で将来を不安視されてるし。
    片や中国は人海戦術で力強めて来てるし。

    レーザー当てたり、昔に決着ついた話をまた蒸し返して反故にしたりする様な国にいつまでも時間費やしてられない。
    トランプさんの顔色ばかりも伺ってられない。

    日本独自に、日本の外交する方向に舵きったんじゃない?

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2019/02/05(火) 10:50:59 

    そこまですることないでしょ!
    二階がやらせたのかな?

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/05(火) 10:51:25 

    台湾も春節祝うよ。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/05(火) 10:52:43 

    アメリカに住んでたんだけど中国のこの行事にたいする気合の入りようすごかったよ。
    たぶん中国人にとっては一番大事な行事なんじゃないかな。
    ワールドカップなみ

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2019/02/05(火) 10:53:45 

    中国ではどう報道されるんだろ、気になる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/05(火) 10:54:13 

    中華街だけでも嫌なのに、さらに大挙してくるんだ…。

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/05(火) 10:55:02 

    ニュースもこればっかりでうんざりするわ。
    爆爆うるさい。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/05(火) 10:56:15 

    韓国人は全員反日と言ってもいいけど、中国人はまだ良い人もいる。中国人のマナーに怒ったり日本人を好きな中国人だっているから一概に中国人=悪とは思えない
    台湾にも春節あるって言うから改めるよ

    +14

    -9

  • 64. 匿名 2019/02/05(火) 10:56:33 

    これニュースで見た時、日本はこれから経済的に厳しい厳しくなるから中国のご機嫌取っているんだと思った。いろいろ値上げしてくるし今年は消費税10%になるし…無駄に税金を使っているのを見直さない限り税収は絶対に足りなくなるよ!これは絶対に大事!

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2019/02/05(火) 10:57:14 

    中華街だけで充分でしょう。
    何故にラアトアップやビデオレター?無駄無駄。
    中国人はそんなこと気にしてないかもよ。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/05(火) 10:57:25 

    台湾へのメッセージなら嬉しいです。

    +13

    -5

  • 67. 匿名 2019/02/05(火) 10:57:45 

    >>59
    ワールドカップ並み?そりゃすごい。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/05(火) 10:59:44 

    >>50
    最近って140年以上前じゃん

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/05(火) 11:04:54 

    昔は日本でも…と言われても、その頃は日本も旧暦だったからやってただけで。
    今は1月1日が日本では正月だし、その日をお祝いするだけで十分だと思うけど。
    駅の電光掲示板が中韓に配慮しまくりになったみたいに、そのうちカレンダーまで中韓の行事が書かれそうで怖いです。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/05(火) 11:05:29 

    結構、辛辣な意見が多いけど観光に来てくれるなら良いのでは?
    中国の方は結構、お金を落として行ってくれるみたいだし。
    オリンピックに向けて、海外の方ウェルカムって感じにしないとダメなんだろうね。

    +9

    -11

  • 71. 匿名 2019/02/05(火) 11:08:32 

    媚びっていうけど、実際韓国は論外として中国は無視出来ないからね
    個人的に好きじゃないけど、中国と外交はしていかないといけない

    右寄り過ぎても日本のためにはならないから、上手く付き合っていくしかないと思う

    +14

    -6

  • 72. 匿名 2019/02/05(火) 11:08:35 

    中国人はゴキブリ、東京タワーはおびき寄せるためのごきぶりホイホイだと思えば何てことないだろ

    +6

    -11

  • 73. 匿名 2019/02/05(火) 11:09:12 

    欧米、ヨーロッパ人は中国人を見て日本人と思ってるんだろうな

    +0

    -14

  • 74. 匿名 2019/02/05(火) 11:09:59 

    いつもの東京タワーも赤色じゃない

    +0

    -5

  • 75. 匿名 2019/02/05(火) 11:10:31 

    これ見て感情で非難だけをしている人も偏ってるし無知だと思います
    冷静な見方も大事

    +11

    -10

  • 76. 匿名 2019/02/05(火) 11:10:59 

    日本好き、日本の文化もっと知りたい、って中国人おばさん出てたけど、なんで好きなの?
    日本清潔だから?何をもって好き言ってるかわかんない。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/05(火) 11:12:59 

    >>70
    それで潤うのは観光地、交通くらいじゃないの?
    最悪マナーで不快に思う人の方が多い状態なんだから考えて欲しいわ

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/05(火) 11:14:17 

    じゃ、今週は引きこもる。どうせデパートなんか行っても小さい買い物しかしない日本人は相手にされないし。デパートは最早中国人専用になってるもんなあ。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/05(火) 11:16:35 

    昨日見たけど火事に見えて不気味だったよ。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/05(火) 11:17:14 

    東京タワーは韓国アイドルのグループカラーになってた事もあるから、それよりはマシ。

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2019/02/05(火) 11:18:07 

    ついでに病院とか行って混んでる病院をさらに混雑させ、医療費踏み倒したり、気に入らない治療でまた医師に手を出すんだろうな…。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/05(火) 11:18:54 

    中国人はまだお金使ってくれるからなぁ
    韓国人は安いから来るって言う貧乏旅行多いから要らなーい

    +2

    -6

  • 83. 匿名 2019/02/05(火) 11:20:23  ID:LviW4KQcWW 

    日本にたくさん中国人来るんだよね。
    正直、マナー悪いから来ないで欲しい。

    +32

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/05(火) 11:20:57 

    中国人て、何故薄汚いか、いかにもな品のない人だらけなの?
    なぜ角刈りとか後れ毛ポロポロのひっつめなの?

    清潔感あるメイクや服装はしないの?

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/05(火) 11:21:09 

    また韓国人が「中国語で挨拶してウリナラを無視したニダー」って地団駄踏んでそう 笑

    +17

    -2

  • 86. 匿名 2019/02/05(火) 11:22:44 

    アメリカと中国はバチバチだからなぁ。
    日本はうまく立ち回るべきだし、これは政治とは関係ないと思う。

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2019/02/05(火) 11:23:30 

    >>84
    文化の違いじゃない?
    日本みたいに欧米の文化流れてなかったし。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/05(火) 11:23:57 

    自民党にとって亥年は厄年って聞くけど、過去全て内部からやらかしてるようだし、ここは日本なのに春節祝言なんてして安倍総理大丈夫?
    なんか感覚ズレてない?

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2019/02/05(火) 11:26:58 

    中国なんかに媚び売るな!
    中国人なんか(朝鮮半島の奴らもだけど)日本に来るな!

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/05(火) 11:27:26 

    特に否定はしないけど経済的に中国は切れない所もあるんだと思う。ただ中国に依存しすぎはダメだよ!

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/05(火) 11:29:00 

    春節と日本となんの関係が?
    マジでゴミクソ中国人ちね!

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2019/02/05(火) 11:30:58 

    二胡の演奏聞いただけでもイラつくわ

    +7

    -5

  • 93. 匿名 2019/02/05(火) 11:30:59 

    >>4
    本当にそうかな?
    迷惑料と差し引きすればトントンくらいでは

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/05(火) 11:32:51 

    >>93中国人には迷惑料込み三倍ぐらいもらわないとね。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/05(火) 11:43:08 

    ここは日本なのに、何故中国の人におもねるの?
    何故中国の人にいい媚びてるの?
    何故中国の人にいい顔をしようとするの?
    ここは日本だよ?
    東京タワーの内部の人らは、何を考えてるの?

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/05(火) 11:44:00 

    まぁ韓国には興味無いですって意味もあるね。あっちも新年だけど、あっちには言ってないから。
    アピールしてるのか。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/05(火) 11:48:08 

    春節が休日となる国は、多いから良いことだと思うよ

    訪日客1人当たり支出
    1位オーストラリア2位スペイン3位イタリアだけど

    4位中国9位ベトナムだし

    1人あたりの買い物代は
    1位中国2位ベトナム5位香港6位台湾7位シンガポール9位マレーシア
    になってる

    日本で春節むかえてる人もいるし、お祝い気分がでていいと思うけどな

    +7

    -5

  • 98. 匿名 2019/02/05(火) 11:50:05 

    東京下町なのにゾロゾロいて気持ち悪い!
    大家族なのかクソうるさい子供は黙らないし、昨日なんてうちの階段で休憩してアイス食べてゴミそのままだし、母がゴミ持ってNO!って言いに行ったら無視されたって。本当にウザイし非常識。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/05(火) 11:56:11 

    中国人のために日本人に仕事増やさないでほしい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/05(火) 11:56:31 

    >>98
    うわぁ…なんて迷惑な。
    気分悪いし、大変でしたね。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/05(火) 12:00:39 

    春節じゃなくて旧正月‼️
    中国以外だってこよみ使う国ならやるのに
    特別扱い反対

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/05(火) 12:07:29 

    安倍政権延命の策。おかしい。こびてるわ。
    習近平に年二回日本に来てくださいとおかしいw
     
    減税して景気を良くしたほうがいい。
    アベノミクスも消費税を8%にして景気減速、失敗で全然言わない。
    安倍政権復活に言ってた、憲法改正もまったく言わないw
    期待はずれ。安倍信者も気づきなさい

    +14

    -3

  • 103. 匿名 2019/02/05(火) 12:14:51 

    日本は春節なんてやらなくていいよ
    媚びるなよ
    これ以上、中学からの観光客が増えてマナーが悪くなるのは問題
    トイレの使い方が汚すぎるし!!

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/05(火) 12:16:24 

    日本が好きで悪いことしないなら来てもいいけど、マナーの考え方が違うからあまり来てほしくない。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/05(火) 12:18:26 

    春節は中華街だけでいい!

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/05(火) 12:23:56 

    中国人=迷惑

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/05(火) 12:24:35 

    チェーンの飲食店に務めてるけど、中韓どちらとも仕事したことある。
    中国人の方が話はまとも、日本式のやり方に合わせつつ、自分のやり方も出してくれる。唐突なタメ口(笑)でも頼りがいがある
    韓国人?話したくもない。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/05(火) 12:24:55 

    >>1
    ピンクより赤? 神奈川だけど東京、行ってない凹

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/05(火) 12:25:04 

    中国に小声っていうのないのか
    うるさすぎ

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/05(火) 12:25:59 

    え、とっくに明けてるのにまたおめでとう??

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/05(火) 12:26:13 

    媚びすぎ

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2019/02/05(火) 12:27:43 

    いくらお金落としていくからって、こんなことするなんて…。お金以上に迷惑行為していく人もいるのに。日本のトップが媚びをうるとは、日本は、終わってる。

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2019/02/05(火) 12:31:57 

    安倍総理、「日本のマナーを守って楽しんで下さい」という感じで釘を刺してほしかった。
    彼らの多くは聞きもしないし守りもしないだろうけれど、国のトップが言う意味はあったと思う。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/05(火) 12:33:46 

    ていうか中国人に不動産買い漁られたりしてるのに危機感持った方がいい、まじでやばい。
    こんな媚てる場合じゃない、腹立つ!!

    +18

    -3

  • 115. 匿名 2019/02/05(火) 12:33:54 

    >>3
    ゲルマン人の大移動よりはすごそう

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/05(火) 12:34:47 

    中国人がいくら金落とそうと、迷惑するのは近隣の庶民なんですけど。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/05(火) 13:04:10 

    >>9
    中国バブルはもう弾けていて、爆買いも終わり気味。
    まあ春節は中国本土だけでなくシンガポールなど東南アジアにも関係あるけどさ。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/05(火) 13:04:18 

    そういう特別なの、要らない。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/05(火) 13:10:13 

    中国人様ぁ~(靴ペロペロ)

    +0

    -12

  • 120. 匿名 2019/02/05(火) 13:32:44 

    まぁぶっちゃけ米露韓朝に対する駆け引き牽制でしょ
    日中が強固になればやり辛いのも困るのもそこだし
    あくまでもお互い利用し合っての事だろうけど

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/05(火) 13:36:30 

    今って一番お金使ってくれてるのって、オーストラリアじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/05(火) 13:48:00 

    今朝通勤時間帯に中国人一家が小学生連れてスーツケースゴロゴロしながら駅に向かっていた。小学校はお休みしていくのかな。
    しかしこの時間帯にスーツケースで電車かー。お互いにキツイわ。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/05(火) 13:51:43 

    こうやって他国に気を遣えるのはいいことだと思う
    それを真に受けて調子に乗る国相手じゃなければ(韓国とか)

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/05(火) 13:52:21 

    たぶん私が老人になる頃には、日本は中国に乗っ取られてるんだろうなってゲンナリする。

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2019/02/05(火) 13:58:58 

    さっきソラマチ行ったら中国みたいな音楽流れてて、あー、春節かぁって思った
    それにしても春節にしては中国人少なかったな

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/05(火) 14:01:01 

    中国に媚び売ってるように書いてる人達、そもそも春節は中国だけではないからね

    +8

    -4

  • 127. 匿名 2019/02/05(火) 14:26:12 

    せめて、字幕は繁体字にしてくれないかな
    そうしたら「香港台湾の人に向けてる」って納得できるから
    香港台湾は親日だからね!
    マナーも大陸人とは大違い

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/05(火) 14:39:41 

    日本好きな中国人と日本に金落として経済回してくれる金持ち中国人はウェルカム

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2019/02/05(火) 14:43:36 

    何で中国?
    日本なくなるのか?

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2019/02/05(火) 14:45:31 

    シュンセツ?

    春節のお祝いってなんや?ここは日本やぞ?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/05(火) 14:56:19 

    中国 春節 大移動 大渋滞

    東京タワー、「春節」カラーにライトアップ!安倍首相も中国語で「明けましておめでとう」

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2019/02/05(火) 15:00:04 

    中国に向けてやったなら、台湾に向けてもやればいいのに

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/05(火) 15:15:30 

    ある若手俳優がツイッターで中国語でコメントしていてゲンナリした。普段は日本の芸能人のこと容姿も中身もバカにして叩いてるくせに芸能人本人のSNSではファンアピールしてくるし虫が良すぎ。日本の芸能人たちに中韓語喋らすのもやめてほしい。発音よくバカにしてる。お金の問題じゃないんだよ。中韓には関わらせないで!

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/05(火) 15:17:55 

    中国人って食べ方が汚いから飲食店で近くの席にいると本当にガッカリする

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/05(火) 15:20:34 

    マナーのない人ばかりじゃん

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/05(火) 15:20:39 

    >>16
    海外俳優のお祝いコメ検索しても見つからなかった
    誰がなんて言ってたの?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/05(火) 15:20:48 

    毎日東京タワーに行って人懐っこいすずめちゃん達と遊んでいるけれど 昨日は中国人だらけになってすずめちゃん達もずっと植え込みの中に隠れて怯えてしまっていたよ(泣)

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/05(火) 15:21:06 

    >>4
    インバウンド頼みが、やがて外国依存になって、移民も安価な労働力だし受け入れようとなり、自国民を蔑ろにすることになるんだよ

    実際、なってる

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/05(火) 15:21:42 

    >>126
    春節は他のアジアでもあるみたいだね
    シンガポールとかベトナムとかインドネシア

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/05(火) 15:23:29 

    >>16
    他国を侵略しまくって民族浄化してるような最低な国の春節を世界中の外国人が祝うって疑問
    中国が他国にやってること知らないわけないよね?

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/05(火) 17:27:07 

    ふざけるな
    町内にある中国人のスクラップ事業所なんとかしてくれ
    千葉市議会で何度か訴えても駄目
    安部さんあなたに陳情書送ってますよ
    騒音・振動・粉塵被害9年目
    許可する県や市も無責任
    受け入れる国も無責任
    家も身体もボロボロ
    スクラップを大量に積んだトレーラーの危険性や事故に巻き込まれたら怖いって事も訴えたけど無視
    千葉市若葉区で巻き込まれて亡くなられたご家族の事も考えてほしいわ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/05(火) 17:30:04 

    こういうのって国民からしたら本当気持ち悪いしむかつくけど、実際首相になるとわかる事情とかあるのかな
    憎まれ役みたいな

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/05(火) 17:33:14 

    去年の秋に大阪難波に行ったけど、外国人多すぎで大阪の人がかわいそうと思った。京都も前に行って中国人に嫌な思いさせられたから最近行ってないけど観光公害はまだ続いてる感じなんだろうね。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/05(火) 17:55:41 

    そんな事をしなくても、中国人は嫌でも来るよ…
    首相がこんな事を言っている時点で日本終わったな…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/05(火) 17:59:51 

    昨年、皇太子さまがフランス公式訪問した時、パリのエッフェル塔が日本の色にライトアップされたけど、今日本に中国のお偉いさんかなんかが来てるの?なんか嫌だね。日本人かモノ買わないからあの人らの財布あてにして媚びてるようで。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/05(火) 18:10:05 

    なんか…うん…
    属国になってる感あるよね
    百貨店とかでも春節マーク?みたいなの貼ってあって
    なんだかなぁと思った

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/05(火) 19:26:17 

    興味深い
    旧暦では、今日は一月一日だものねー

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/05(火) 20:26:13 

    さっき秋葉原に中国人多過ぎてうんざりしてたんだけど春節だから余計に多かったのかな?
    多いだけならいいけど漏れなくマナーがめちゃくちゃ悪いのが困る

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/05(火) 20:29:18 

    札幌は 雪まつり
    旧正月と 重なるんだ。。
    ビジホで 部屋清掃しているけど…
    もう 泊まらないで 欲しい。。
    部屋の中が→汚い❗開けたら❗閉めたくなるんだ。。

    雪まつり 中国人が 泊まらなくても
    本州から 雪まつりを 見に来る。
    日本の お客様で 大丈夫です。。
    中国人は いらんわ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/05(火) 20:36:57 

    東京はそういう姿勢でオリンピックをやるという事か。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/05(火) 21:20:07 

    韓国よりはマトモな人がいるイメージ。常識がある中国人なら歓迎です。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2019/02/05(火) 21:27:21 

    東京にいたら中国人多過ぎでいいイメージない
    人が多い駅でも狭い通路でも店でも自分たちだけ良ければいいって人が多過ぎ
    マジで民度が低すぎる

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/05(火) 21:53:04 

    来てもいいけど、マナーは勉強してきてって感じ。郷従ってほしい。
    トイレのつかい方や寺に落書きとか山にゴミとかここは日本だよ!っていいたい。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/05(火) 22:44:21 

    中国人大嫌い

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2019/02/05(火) 23:38:37 

    中国人観光客が増えて、お金を落として行ったとしても
    「これこそ、まさにアベノミクスの成果なんですね」とか
    安倍ちゃんに言われることを想像するとゲンナリする。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/05(火) 23:42:24 

    >>2

    シンプルでワロタw

    2で終わってたw

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/06(水) 06:44:15 

    中国人大嫌い。へんな病院持ち込むし声でかいし街中で喧嘩始めたり恥ずかしくないのか
    あんなに広い国なんだからいちいち出ないで大人しくしててほしい
    実際大多数の日本人がうんざりしてるよね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/06(水) 06:49:36 

    嫌韓コメントにしれっと中国人あげする奴うざい、中韓なんて同じくらい迷惑だし大嫌いだわ
    どっちも反日というか韓国の反日運動に中国は資金提供してるし尖閣の件もだし、まったく一緒だから

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/06(水) 06:52:54 

    >>114
    本当これ!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/07(木) 11:28:30 

    >>95
    ぜーんぶ、あべ総理に言ってやりなよ
    あべさんなら中国をやっつけてくれると幻想いだいて盲信していて、この体たらく。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/11(月) 05:25:58 

    >>1
    おいおい!いくらなんでも媚び過ぎだろ
    少しは国民のために働けよ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/18(月) 18:54:41 

    中国人団地もそうだけど
    中国に包囲されつつあるね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。