-
1. 匿名 2014/09/12(金) 16:46:47
妊娠9ヶ月になりました。
後期に入ってたから
足のむくみが酷く足がつったりと
色々な症状が出てきました!
皆さんはどんな症状に
悩まされましたか??
良かったら教えて下さい!!+169
-6
-
2. 匿名 2014/09/12(金) 16:48:05
高血圧症。+106
-7
-
3. 匿名 2014/09/12(金) 16:48:41
足は毎日つりました。
靴は1サイズアップ、でもちょこちょこ散歩に出かけました。
眠る時は抱き枕が一番。+211
-7
-
4. 匿名 2014/09/12(金) 16:48:42
腰痛悪化
胃が圧迫され食欲不振
+221
-2
-
5. 匿名 2014/09/12(金) 16:48:44
頻尿(ノД`)+395
-2
-
6. 匿名 2014/09/12(金) 16:49:15
夜寝れなくなりました
あと頻尿になったり…+364
-4
-
7. 匿名 2014/09/12(金) 16:49:37
貧血+145
-3
-
8. 匿名 2014/09/12(金) 16:49:48
出産直前は足の指がウィンナーみたいだった!+112
-3
-
9. 匿名 2014/09/12(金) 16:50:19
腰痛、むくみ、恥骨痛?で毎日大変でした。+165
-2
-
10. 匿名 2014/09/12(金) 16:50:27
貧血、足のむくみ、頻尿かな>_<
+83
-1
-
11. 匿名 2014/09/12(金) 16:50:32
すぐに足がつる!
とにかくトイレが近くて出先だとトイレの確認ばかりしてました。
一気にご飯が食べられなくて、すぐお腹いっぱいになってた。+193
-3
-
12. 匿名 2014/09/12(金) 16:50:42
わたしも、妊娠後期は足がよくつってました!
旦那が足さすってくれて、優しかったのですが、今は喧嘩ばかりです。+134
-8
-
13. 匿名 2014/09/12(金) 16:50:56
むくみひどかったので、結婚指輪外してました!現在産後一ヶ月半、やっとまたつけましたが、きつきつ(^_^;)+86
-2
-
14. 匿名 2014/09/12(金) 16:51:22
明け方の足つり!
お腹の張り!+230
-6
-
15. 匿名 2014/09/12(金) 16:51:28
左向きでしか寝られませんでした⤵︎
つわりは周囲からいろいろ言われて、ある程度覚悟してましたが、後期がこんなに辛いなんて想像以上でした。お腹は常に苦しいし、あちこち痒いし…カンジタにも悩まされました⤵︎+170
-3
-
16. 匿名 2014/09/12(金) 16:51:55
同じく一時間ごとの頻尿。
あと、無性にジャンクフードがたべたくなりました。
+138
-4
-
17. 匿名 2014/09/12(金) 16:52:16
腰が痛くて座れない・歩けない状態になりました。+58
-0
-
18. 匿名 2014/09/12(金) 16:52:21
9
恥骨痛?ありました!頭でずんずん押されてる感じでした。
妊娠するたび毎回ありました。+131
-2
-
19. 匿名 2014/09/12(金) 16:52:30
足のムズムズした痛みがありました。
元々子供のころから同じような症状があって、しばらく治まっていたのが、妊娠後期で復活。
暖めてもマッサージしても痛く、ましになっても夜中にまた急に痛くなって辛かったです。+41
-1
-
20. 匿名 2014/09/12(金) 16:52:40
お腹の痒みと頻尿に今苦しめられています。+76
-3
-
21. 匿名 2014/09/12(金) 16:52:59
まさに今です…
手足のむくみ、貧血、高血圧、頻尿、腰痛、そして無駄に暑い( ´△`)
早くスポーーーーンと産みたいです(笑)+132
-2
-
22. 匿名 2014/09/12(金) 16:53:10
爆笑&くしゃみからの失禁www(笑)+256
-1
-
23. 匿名 2014/09/12(金) 16:54:01
主さん!
元気な赤ちゃん産んでくださいね!+186
-4
-
24. 匿名 2014/09/12(金) 16:54:05
股関節がしょっちゅう
ピキピキなって痛かった!
あと恥骨もズキズキ?してた(´Д` )
+87
-1
-
25. 匿名 2014/09/12(金) 16:54:05
おりものが多くなって 毎日不快でした+193
-1
-
26. 匿名 2014/09/12(金) 16:54:16
便秘+106
-4
-
27. 匿名 2014/09/12(金) 16:54:24
転びやすくなるから気を付けてね。+36
-1
-
28. 匿名 2014/09/12(金) 16:54:32
子宮けい管の長さが短くなり、切迫早産で張り止めの薬やら注射やら…。
安静にしなきゃなので実家にお世話に…。+85
-1
-
29. 匿名 2014/09/12(金) 16:55:07
私もまさに今です!!
逆流性食道炎に悩んでます+153
-2
-
30. 匿名 2014/09/12(金) 16:55:17
頻尿と歩く度に恥骨辺りが頭突きされている様な痛さがありました。
+41
-2
-
31. 匿名 2014/09/12(金) 16:55:22
浮腫み、頻尿、産まれる直前になると骨盤に頭がハマるためか、太ももの付け根がピリピリ痛い。+46
-1
-
32. 匿名 2014/09/12(金) 16:55:29
すぐ満腹になって、食が細くなった。+72
-3
-
33. 匿名 2014/09/12(金) 16:55:39
臨月。
トイレがつらい(←大)
ウォシュレットが無いと拭けません泣+69
-1
-
34. 匿名 2014/09/12(金) 16:56:06
頻尿のくせにチョロっとしか出なくて爽快感が無かったなぁ+201
-1
-
35. 匿名 2014/09/12(金) 16:56:17
旦那に言われて気が付いた!!
出べそ!!(笑)+156
-3
-
36. 匿名 2014/09/12(金) 16:57:07
とにかく暑い
お腹に湯タンポ+70
-0
-
37. 匿名 2014/09/12(金) 16:57:58
足のむくみ、動機、不眠、頻尿、尿漏れ
足の付け根にビキッとつるような痛み+49
-1
-
38. 匿名 2014/09/12(金) 16:58:07
腰痛‼︎
朝起き上がるのも一苦労でしたT_T
男性も妊娠後期がどれだけ大変か体験してもらいたい。+145
-3
-
39. 匿名 2014/09/12(金) 16:58:19
体重増加、恥骨痛、頻尿!+70
-3
-
40. 匿名 2014/09/12(金) 16:58:33
恥骨痛!!あと陣痛始まりいざ出産って時に血圧190まで上がりちょっとヤバかったです。+34
-4
-
41. 匿名 2014/09/12(金) 16:59:20
座骨神経痛
痛過ぎて歩けませんT^T
出産前から骨盤締めて頑張ってます‼︎+54
-4
-
42. 匿名 2014/09/12(金) 17:00:22
お腹が大きくなるからか、皮が引っ張れて突っ張って痛かった。
頻尿と尿漏れ。くしゃみしたらジョロって。。
+98
-0
-
43. 匿名 2014/09/12(金) 17:00:43
胸焼けで横になって休めない眠れない(;_;)
ぶっちゃけ私はつわりより後期つわりの方が辛かった。
トピ主さんもうすぐお子さんに会えますね!+89
-1
-
44. 匿名 2014/09/12(金) 17:00:45
今、臨月ですが肋骨とか骨盤が開いていく感じがして体の節々がすごく痛いです。(>_<)産後、体の骨格が変わってしまいそう…+45
-0
-
45. 匿名 2014/09/12(金) 17:00:50
とにかく体重、体重、体重。
人生のピークに達して絶望的になるけど産んだら頑張ろーって食欲止まらず。w+96
-2
-
46. 匿名 2014/09/12(金) 17:00:57
胃もたれすごかった
寝ようと横になったら胃がキリキリして寝れなくて…
だから夜ご飯は脂っこい物は食べなくなったし量もかなりへったな…+59
-0
-
47. 匿名 2014/09/12(金) 17:02:14
44さん
みんな変わると思いますよ!
あの狭い骨盤を緩めて通ってくるのですから…。
+25
-0
-
48. 匿名 2014/09/12(金) 17:02:28
夜寝てると息苦しくてたまらなかった。
仰向けも横向きも苦しい。
腰も痛いし…。+101
-0
-
49. 匿名 2014/09/12(金) 17:02:41
28
同じく切迫早産で入院中です。
24時間点滴で寝たきり状態…
ゴールは近いので、頑張りましょう!!+77
-1
-
50. 匿名 2014/09/12(金) 17:02:56
毎日足つりそうになってたから着圧サポーター買って付けてた
それで楽になった!
あと階段登ったりするとお尻の奥?骨なのかな?とにかくお尻が痛くてずっと違和感がありました。+23
-1
-
51. 匿名 2014/09/12(金) 17:03:22
私も、まさに今で…頻尿が1番辛いです。
あとはやたら暑かったり、大きいお腹に他の臓器が圧迫されてるからか、息苦しくてハァハァなる事が多いです。
主さん、お互い頑張って元気な赤ちゃんをうみましょう!
+92
-0
-
52. 匿名 2014/09/12(金) 17:04:06
妊娠8ヶ月。
逆子と言われて張り止めの薬を処方されました。逆子治るか心配(;_;)+39
-0
-
53. 匿名 2014/09/12(金) 17:04:15
私ももうすぐ臨月で毎日胃痛、胸やけと闘ってます(>人<;)
頻尿、むくみ、腰痛…いろいろありますがあと一ヶ月と思って乗り切ってます(^^;;+37
-0
-
54. 匿名 2014/09/12(金) 17:04:28
中期ですが、足つったことないからつったらどうしよう…ちょっとこわい。+12
-3
-
55. 匿名 2014/09/12(金) 17:05:26
後期になると体が疲れやすく毎日とにかくだるかったです。
皆さんに元気な赤ちゃんが産まれますように!☆+55
-1
-
56. 匿名 2014/09/12(金) 17:06:35
今8ヶ月です!
胎動が痛くて夜眠れません。
お腹が大きくなり立ったり座ったりさえ辛いです。+48
-1
-
57. 匿名 2014/09/12(金) 17:07:42
今妊娠7ヶ月後半、もうすぐ妊娠後期に入ります。
足つるって人多くてビックリ!これって妊娠してるから起こる症状だったんですね。
ここ3日ほど毎日明け方に足つって、隣で寝てる主人を起こさないように静かに悶絶してます。。。+43
-1
-
58. 匿名 2014/09/12(金) 17:09:42
恥骨痛に悩まされました。
私は足はつらなかったです。
あとは、正期産に入ってから尿淡白が+になったりしました。大丈夫でしたが+19
-0
-
59. 匿名 2014/09/12(金) 17:13:30
耳が詰まった様な感じに良くなっていて凄く不快でした。
あとは頻尿、便秘も辛かったです。
うつ伏せになれないのもストレスになりますね。
1さん、赤ちゃんにもう少しで会えますね!
元気な赤ちゃんが産まれます様に!
+69
-0
-
60. 匿名 2014/09/12(金) 17:14:52
49さん、28です。
その時の子供達は今、5歳と2歳です。←二人とも切迫早産でした。
妊娠中の皆さん、もうすぐですね!!
頑張ってー!!
出産は私史上、最高の経験でしたー!!+33
-1
-
61. 匿名 2014/09/12(金) 17:18:56
>60さん
49さんではないのですが・・・
>出産は私史上、最高の経験でしたー!!
初めての出産で痛みに耐えられるのかとか本当に本当に不安なのですが、60さんのこの一言でなんかスッキリ!!救われた気がします。
怖がってても仕方ない!!
覚悟を決めて頑張ります!!!+54
-1
-
62. 匿名 2014/09/12(金) 17:19:31
めっちゃ屁が出るヽ(´o`;+56
-1
-
63. 匿名 2014/09/12(金) 17:19:45
私もおとといで9ヶ月に入りました!
皮膚が弱い上に余計皮膚が伸びる時になり、お腹がかゆく、ただれてボディーソープ禁止になりました。塗り薬はまだ処方されていませんが、異常にかゆいです。
あと、言いにくいですが痔になりお尻の穴が押されて限界に近いです。
仕事もまだ続けているので、時間を見つけて休んでいます。+20
-1
-
64. 匿名 2014/09/12(金) 17:21:30
いぼ痔。
ドラえもんのしっぽ状態です。
ちなみに現在妊娠39週です。
+47
-0
-
65. 匿名 2014/09/12(金) 17:23:20
今まさに臨月です。
頻尿、お腹の張り、腰痛、頭痛などに悩まされてます(´Д`。)
早く産みたいけど、陣痛はこわいです。+48
-1
-
66. 匿名 2014/09/12(金) 17:23:55
産休に入った頃、動悸、息切れがピークで、ひたすらベッドに寝てた。寝ても覚めてもゼーハー言ってた。
~_~;
あと指が浮腫みと痺れで麻痺してました。
産後三週間経ちますが指の痺れがまだとれません…
妊娠後期は辛かった思い出がいっぱいです。正直、こんなはずじゃなかったのに。と泣きそうでした。
σ(^_^;)
+19
-0
-
67. 匿名 2014/09/12(金) 17:26:12
足のつり、恥骨痛、寝返りをうつのがつらい
むくみで足のサイズアップ
お腹で足元が見えない
私が不便に感じたのはこんな感じ+13
-0
-
68. 匿名 2014/09/12(金) 17:28:02
9ヶ月半ばですが、胃もたれ胸焼けが一番つらい!
晩ごはん考えるのが憂鬱です。
臨月になったら胃が下がって食欲が増すって本当ですか?+37
-3
-
69. 匿名 2014/09/12(金) 17:28:58
恥骨痛い。おりもの多くて不快。疲れやすいのにみんな歩け歩けって言われてつらい。
なんてこともあったなぁと思い出した。子供は3ヶ月。もう出産時の痛みさえ忘れてしまった。(いそがしすぎて)+35
-1
-
70. 匿名 2014/09/12(金) 17:31:09
37週です。
早く産みたい!会いたい!
ずっとずっと胃が圧迫されていたのが少しずつ下がって来たのか、最近食欲が爆発してます。
体重増加が物凄い勢い…
でも後は体力付けて産むのみ!
皆さん頑張りましょうね!+32
-1
-
71. 匿名 2014/09/12(金) 17:31:34
もうすぐ妊娠9ヶ月、三人目です!
夜中足がつるのと、頻尿…満腹まで食べてしまうとゲップが何度も出て苦しいです。
上二人の時は背中が痛くて辛かったのですが、今回はわりと楽。病院でのマタニティビクスとヨガに行ける時に行ってるからかな〜?と思ってます。+18
-1
-
72. 匿名 2014/09/12(金) 17:35:16
1時間起きくらいにの頻尿になるのは産後の授乳の予行練習と聞きました(´ω`)b
そう考えると頑張れました。
私は1ヶ月の早産になってしまったのですが無事に母になりましたー!後期も本当に色々大変ですよね…
主さんも頑張って!!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
+29
-2
-
73. 匿名 2014/09/12(金) 17:37:10
頻尿と尿漏れ。
あと腰痛・恥骨も痛かったし、足の付け根とか色んなところが痛かった。
夜もなかなか寝れない。+24
-0
-
74. 匿名 2014/09/12(金) 17:40:59
今日で8ヶ月になりました。
中期に入ってから付け根の痛み続いてます。
歩くのもゆっくりでペンギンみたいになります(笑)
何回思ったか分かりませんが妊婦って想像以上に大変なんですね。+59
-0
-
75. 匿名 2014/09/12(金) 17:41:08
座骨神経痛がある方気をつけてください。
ヘルニアによる座骨神経痛の可能性があります。妊娠中からずっと耐えていましたが産後6ヶ月にしてヘルニアだったとわかりました。+14
-1
-
76. 匿名 2014/09/12(金) 17:42:20
予定日15日!
しかし一昨日辺りから坐骨神経痛…
左側の坐骨痛すぎて泣きそうです(TT)
でもトイレ近いから行かないといけないし…(TT)
+26
-0
-
77. 匿名 2014/09/12(金) 17:46:30
お腹の皮が突っ張って痒かった。+26
-0
-
78. 匿名 2014/09/12(金) 17:49:18
臨月になったら2週間で2キロ増加してびっくり(´ω`)+26
-0
-
79. 匿名 2014/09/12(金) 17:51:19
これから産む方々、楽しみですね。良い出産になりますように!
私は後期で子宮口が開いてきてしまい、
張り止めのウテメリンを飲みつつ自宅で安静にしてました。
ウテメリンの副作用で動悸がすごかったり
頻尿&痔になったりが辛かったけど、
安産でした(^-^)
+25
-0
-
80. 匿名 2014/09/12(金) 17:52:12
坐骨神経痛すごくつらいですよね。
気やすめにかしなりませんでしたが、
妊婦にも対応できる整体に行き少しはマシになりました。
産婦人科の先生からも許可もらったけど
「僕は整体の効果を信用してないけどね」
と言われちゃったけど 笑
あと便秘。
いきむと赤ちゃんに良くないというけど、
人生最強の便秘を一度味わって、
そのあとは便秘をしない妊婦をめざして食事していた 笑+13
-0
-
81. 匿名 2014/09/12(金) 17:55:12
耳がおかしくなった。
耳管開放症?気圧の変化があったときみたいに耳が詰まったり、突然抜けた感じになったり。
でも、産んだら治りました。+67
-0
-
82. 匿名 2014/09/12(金) 17:57:59
脚の湿疹
はじめは足首だけだったのが日に日に上へとあがり痒くて痒くて仕方なかった。
あと、耳が詰まった感じによくなってて、気持ち悪かったな。
どちらも産後すぐになくなりました!+13
-0
-
83. 匿名 2014/09/12(金) 18:00:04
明後日が予定日です
ちょっとビビってきてます(T_T)+78
-1
-
84. 匿名 2014/09/12(金) 18:00:14
七月に出産した者ですが。
体重は15キロふえましたが、2ヶ月たたないうちに10キロ減りました。
完母です。
妊娠中はむくみすごかったー、指輪入らなくなったし、手をグーパーするの難しかったー。
出産してからは、抱っことおむつ替え、母乳で腰は3日で痛くなり、足はつりやすくなり、
出産後の方が腰痛がすごい。
いま腰痛ある方はもっと痛くなると思うので、いまのうちに治さないと。
+18
-3
-
85. 匿名 2014/09/12(金) 18:00:33
とりあえず腰が痛い。
なかなか寝れない。
あと、胎動がすごい。
これまた寝れない。
夜になると元気な子だった。
夜なんだからゆっくり寝ようよって
話かけてたけど無視w+69
-1
-
86. 匿名 2014/09/12(金) 18:00:37
現在30週。
膀胱炎で頻尿、お腹の張りと、朝の恥骨痛と足のつりもむくみも辛い…
身重って何をするにもこんなに大変なんですね(;_;)
でも夫の、妊婦は特別扱いされていいねって言葉が嫌で頼れません(;´д`)+27
-1
-
87. 匿名 2014/09/12(金) 18:01:31
61さん、再び60です。
頑張って下さい!リラックスして楽しんで!!(出来る範囲で)
主さん、妊娠中のマイナートラブルもあと少し。
私には懐かしく暖かい記憶がよみがえるトピでした。
ありがとうございます♪+17
-1
-
88. 匿名 2014/09/12(金) 18:02:14
腰痛恥骨痛で夜もちゃんと
眠れなかった。。
抱き枕無しじゃ苦しくて、、、
そして頻尿。とにかく夜が辛かった。
主さんが無事に出産
できますように(*´꒳`*)+9
-1
-
89. 匿名 2014/09/12(金) 18:03:55
え?破水?と思う位失禁ひどかった(゚⊿゚)
常にナプキン貼ってた+30
-1
-
90. 匿名 2014/09/12(金) 18:05:45
予定日超過7日目の妊婦です
明け方絶対に目が覚める(;_;)
ここ1ヶ月熟睡した感じがしません
そしてまわりのまだ?の声が精神的にしんどいです
早く生みたいよー+75
-2
-
91. 匿名 2014/09/12(金) 18:15:16
妊娠性痒疹で全身が気が狂いそうなほどの痒み。辛くて辛くて鬱になりかけた。+20
-1
-
92. 匿名 2014/09/12(金) 18:18:15
蕁麻疹...一日叫び続けるくらいキツかったです。。+20
-1
-
93. 匿名 2014/09/12(金) 18:18:27
現在9ヶ月の妊婦です!皆さんのお話聞いて、私もあと少し頑張らなきゃ!と思いました!+36
-1
-
94. 匿名 2014/09/12(金) 18:19:17
脳貧血で病院で倒れました、
気をつけてください+11
-2
-
95. 匿名 2014/09/12(金) 18:24:12
足がしびれやすくなったような気がします。
同じような方いますか?
腰痛も思った程でもなく(痛いけど)恥骨痛もそれ程なく…
妊娠線があまりにも痛々しくそれが何よりショックです。
逆子よ直れー!+25
-1
-
96. 匿名 2014/09/12(金) 18:32:26
お腹のかゆみ、頻尿、腰痛+14
-1
-
97. 匿名 2014/09/12(金) 18:33:31
95さん
私もよくしびれます!
正座ではなく、足を崩してるのにしびれますよ!
今9ヶ月半ばで、初めての出産にビビりまくってますが、このトピ見て励まされました!
頑張らないと!!+20
-1
-
98. 匿名 2014/09/12(金) 18:33:33
胃が圧迫されるからか、何とも言えないムカムカがあります。
悪阻が終わってやっと普通に食べられるようになったと思ったのに(涙)+26
-1
-
99. 匿名 2014/09/12(金) 18:36:46
今8ヶ月です!
最近おりものが多くてすごい不快です。
あとは足がつる、胃が圧迫されるとかですかね。まだ働いてるので身体がしんどいです‥
臨月とかもっと大変なんだろうなぁ。
でも赤ちゃんのために頑張る!+16
-1
-
100. 匿名 2014/09/12(金) 18:36:49
恥骨痛!
恥骨をハンマーで殴られるような痛みがたまにある(>_<)+10
-2
-
101. 匿名 2014/09/12(金) 18:38:05
便秘
手のむくみ(指輪が入らなくなる、バネ指になった、手首が腱鞘炎みたいに痛くなった)
頻尿+10
-1
-
102. 匿名 2014/09/12(金) 18:38:34
むくみ、疲れ、眠気、胃痛、さまざまな症状でつらかった(;´Д`A
+7
-2
-
103. 匿名 2014/09/12(金) 18:39:03
28wから切迫早産で入院約一ヶ月半。36wになり来週やっと退院できます!!
とにかくウテメリンの副作用に悩まされる。
暑い、苦しい、ご飯食べれない、お腹張る、頻尿、尿もれ、恥骨痛い!!!+14
-1
-
104. 匿名 2014/09/12(金) 18:40:36
つわりが治まらずに悩みました。
うっかり、塩分とり過ぎるとむくむので、家での食事はほとんど味付けせず出汁や薬味、酢で我慢してました。+9
-1
-
105. 匿名 2014/09/12(金) 18:48:15
現在34wです!
主さん近いですね♪私は夜寝られなくなったり食べた後胃が圧迫されてるのか喉がつまった感じがしてしんどいです。
あと胎動がすごいので動いてる間筋がぴきぴき痛い!もうすぐ臨月…ドキドキ+21
-1
-
106. 匿名 2014/09/12(金) 18:51:04
妊娠中期ですが、高血圧の方は元々高めの方?
それとも塩分過多による妊娠中毒症ですか?
まだ悪阻が酷くてジャンクフードが好きなんですよね…塩分控えなきゃと思いつつ…+10
-2
-
107. 匿名 2014/09/12(金) 18:51:29
私も今9ヶ月です。こんなに沢山いて頑張ろうって思えました!私の症状は…逆子だからか、膀胱蹴られて痛い。脇腹はこしょばゆい。ぐにょんぐにょんの胎動。耳鳴りで自分の声も聞こえ辛くなる。疲れやすい。初期の様な眠気…ですかね。逆子治ってほしいなー。+35
-1
-
108. 匿名 2014/09/12(金) 18:51:40
私ももうすぐ9か月です。
床に落ちてるものを拾うのが辛い。
お風呂が苦しい。
でもあまりお腹出てないような、、、逆に心配です(^_^;)+38
-1
-
109. 匿名 2014/09/12(金) 18:55:02
今、まさに妊娠後期、臨月の皆さん。
安産祈ってます、お大事に m(__)m+72
-2
-
110. 匿名 2014/09/12(金) 18:57:13
ご飯を食べた後は呼吸困難に…ってくらい苦しい!笑
+34
-1
-
111. 匿名 2014/09/12(金) 19:01:13
寝苦しくて寝れない、ばね脚、胎動&お腹が張って苦しい、頻尿、足の付け根の傷み…
私の場合よく言われる浮腫みは妊娠中無かったんだけど、産後一週間後ぐらいからいきなり足も指もパンッパンになってビックリしました+11
-3
-
112. 匿名 2014/09/12(金) 19:01:48
二人目で早く産まれると思っていたのに予定日過ぎてしまった。赤ちゃんがおりてきていないらしく、子宮頸管も短くなっておらず。
手足のむくみ、頻尿、股関節痛もひどく、上の子に呼ばれてもすぐに動くことができない。上の子のときは散歩やらマタニティビクスして体を動かしていたけど、今回は30週の時切迫早産と診断されて安静の日々、そのまま怠けてしまって・・・難産になりそうで怖い。
+16
-1
-
113. 匿名 2014/09/12(金) 19:09:10
106さん、21です
私は元々低血圧でした。
塩分もかなり気を付けて生活していましたが、後期に入って突然ポーンと高血圧になりました(泣)
母も姉も、妊娠中毒症で高血圧になったので、遺伝的な要素もあるかと思います。
妊娠中のジャンクフード美味しいですが、赤ちゃんの為になるべく我慢してあげて下さい!
+9
-1
-
114. 匿名 2014/09/12(金) 19:09:13
手根管症候群
指の関節が痛い
マイナー悪阻の唾液悪阻
途中なくなったのに臨月にて復活+16
-1
-
115. 匿名 2014/09/12(金) 19:11:17
浮腫みとPUPPPの痒みに苦しんだー
PUPPPは産んだら痒みがなくなるって聞いてたけど、産んだら本当に嘘のように痒みも身体中の気持ち悪いアザのような赤みも綺麗になくなった。+6
-4
-
116. 匿名 2014/09/12(金) 19:12:07
クシャミをした時に何回かちびっちゃいました…
後は足のむくみ!クロックスも履けないくらいひどくて、むくみは出産後1ヶ月くらいずっと続いてました。+12
-3
-
117. 匿名 2014/09/12(金) 19:23:11
胎動が激しいと尿漏れしました。
産後は尿漏れ無いですが…+6
-2
-
118. 匿名 2014/09/12(金) 19:27:51
ここにいる皆様の赤ちゃんが元気で健康に産まれてきますように!
出産はママだけじゃなく、子どもも命がけ。
産道を通る間はすっごく苦しいと聞いて
赤ちゃんも頑張ってる!と思ったら出産も乗り越えられました!!+61
-1
-
119. 匿名 2014/09/12(金) 19:31:12
今30wです!
妊娠前から出産に対する恐怖が
人一倍強く
妊娠してからも怖くてたまりませんでした(´Д` )
先日行った妊婦教室で赤ちゃんの様子や陣痛の意味など
色々聞いて、少し前向きに赤ちゃんと2人で頑張ろうと思えて来ました(^^)
こんなに妊婦さんがいるなんて心強いですね!
かわいい我が子に会うために
便秘も吐き気も
だるさも怖さもがんばって乗り越えましょう♫+46
-1
-
120. 匿名 2014/09/12(金) 19:34:15
ちょっとした傷とか虫さされの痕が赤くなって、なかなか治らない…。母体より赤ちゃんに栄養がいっているんだなあと痛感する。+15
-3
-
121. 匿名 2014/09/12(金) 19:35:06
胃の圧迫感が凄かった…
マタニティパンツにマタニティズボンだと、ゴム部分が胃をさらに圧迫し、耐えられなくなって普通のパンツに普通のレギンス&ワンピースにしたら少し解消された+21
-1
-
122. 匿名 2014/09/12(金) 19:37:06
3人産んだけど、1人目が1番しんどかったなあ。
予定日7日遅れ、約4000gの大きめ男子だったので、後期、臨月はお腹はとんがって前にあり得ないほど突き出してるし、妊娠線びっしりでひたすらかゆかった。頻尿、不眠に恥骨痛。妊娠高血圧症候群?予備軍で、全身むくんで顔の相が変わってた。陣痛が始まったとき、これで臨月の不快な症状から解放される!!って思ったのを覚えてます。
2人目3人目は予定日を待たずに運動しまくって早めに産みました。臨月、つらすぎる。
妊婦のみなさん、いつか終わります!!がんばって!!+15
-2
-
123. 匿名 2014/09/12(金) 19:39:04
コマネチ部分が激痛で立ち上がったり寝返り打つのが辛かった(。-_-。)
産後2週間の今は尾てい骨が痛くて立ち上がりと寝返りが辛い。
1人目産んだ時は何処も痛くならなかったのに+10
-2
-
124. 匿名 2014/09/12(金) 19:45:32
皆さんのコメント、すっごく分かるのばっかりです!!
今二人目妊娠30週。
便秘
腰痛
足がつる
頻尿
むくみ
胸焼け
張り止めの薬による動悸
頭皮の乾燥
…などなど。
とにかく、どんどんお腹重くなるし、すごく疲れる。
通勤もしんどいし、上の子いるから帰っても動きっぱなしだし…。
あと、まだつわりがあって、揚げ物とか甘いもの食べられず、胸焼けすごいから大した量食べられないのに、体重だけは増える…。
37週まで早送りしたいです(笑)
+18
-1
-
125. 匿名 2014/09/12(金) 19:46:12
頻尿
便秘
食欲全開(笑)
16キロ体重増(*_*)
懐かしいハナシです(⌒-⌒; )
つわりは食べづわり(笑)+5
-1
-
126. 匿名 2014/09/12(金) 19:50:31
蚊に刺されたような蕁麻疹が身体中、瞼にまでできてジャングルで寝て全身蚊に刺された人みたいな症状になってる。あったまるとカユミが増すし。
蕁麻疹できた人、赤ちゃんの性別関係ありますか?
一人目はならなかったのに
+8
-1
-
127. 匿名 2014/09/12(金) 19:53:45
35週です。
足の浮腫みが酷くなってきたのと、おりものが増えました(>_<)
胃も上がってきてるのか胸焼けが辛い(´Д` )+6
-1
-
128. 匿名 2014/09/12(金) 19:59:49
現在32w。
妊娠前からの坐骨神経痛が中期に悪化してベルトなしでは起き上がれなかったけど最近になってピタリと症状が治まりました。私の場合腰からではなくお尻の深筋?の問題のようですが整体も行くと体が軽くなるのであまりにツライ時は行きます。
あとは『痔』‼︎
便秘にならないように気をつけ、トイレの後は毎回清浄綿+軟膏で悪化を防いでいます。出産時に爆発しないように今から祈っています(;´Д`A+8
-1
-
129. 匿名 2014/09/12(金) 20:02:58
臨月入ってからお腹毎日下してる‥。
眠いし疲れやすいし、本当は動かなくちゃいけないのにダラダラしてしまう。
妊婦のみなさん、お互いに頑張りましょうね!+16
-1
-
130. 匿名 2014/09/12(金) 20:05:43
妊娠性湿疹‼︎
6ヶ月くらいから、痒くて!痒くて!
痒すぎて寝れませんでした…(ノДT)アゥゥ
1人目でなるのは珍しいみたいで、産婦人科の先生もビックリしてました(>_<)
出産の痛みは忘れても、あの痒みは忘れられない…+8
-1
-
131. 匿名 2014/09/12(金) 20:06:45
今八ヶ月であと、一週間程で九ヶ月に入ります。トイレが近すぎるため、水分を控えてはいますが、むくみがひどくてふくらはぎがコチコチになります。
そして、寝てる時に足がつり凄まじく痛くて起きます。三人目ですが、ここまでひどいのは初なのでびっくりしてます。+8
-2
-
132. 匿名 2014/09/12(金) 20:29:30
私は症状というか、右のまつ毛が全部抜けました…+12
-2
-
133. 匿名 2014/09/12(金) 20:38:00
産むまでつわりがあったから、後期の頃は毎日吐き気止めと張り止め飲んでたなあ。
あとは頻尿と、管理入院中に1日3回NSTしてたけど、お腹の張り方がヤバい時が何度かあって、その時は必ず膣炎になってた+5
-1
-
134. 匿名 2014/09/12(金) 20:43:23
現在34wです!
皆さんと同じように
頻尿、お腹の張り、腰痛、恥骨痛、バネ指
お腹空いてるのに沢山食べれなくて
気持ち悪くなる
などなど。。
早く産んでしまいたい!!
皆さん可愛い赤ちゃんに会える日を楽しみに
頑張りましょう(^∧^)+6
-1
-
135. 匿名 2014/09/12(金) 20:43:27
今週から36週に入りました。
下の話ですみません。
頻尿の上、尿意を感じたらすぐにトイレに行かないと我慢が全然できずにダダ漏れ(;_;)
2~3日に1回排便があるのに、トイレで辛い。
うまく力めないというか...。
ダメ押しか、昨日から風邪をひいて熱が...。
でも後少し、皆さん頑張りましょうね!!+15
-1
-
136. 匿名 2014/09/12(金) 20:50:42
予定日3日前ぐらいから、下痢と何故か卵風味のゲップが止まりませんでした。
胸焼けひどくて眠れないときは、ブレスケア飲むとスッキリして寝れました!+4
-0
-
137. 匿名 2014/09/12(金) 20:53:34
浮腫が酷かった(--;)
象足って表現がピッタリなくらい
結局36週で破水して帝王切開で出産しました。
産科の先生が言うには背中まで浮腫んでたそうです
+5
-0
-
138. 匿名 2014/09/12(金) 21:04:47
夜中にトイレで3回は絶対起きるllllll(-ω-;)llllll
酷い時は5回とか、、、。
冬場だったから回数も多かったのかもだけど次の日は確実寝不足で朝起きれなかった事が多かった(._.)
今回も12月予定日なので臨月らへんは本当大変そう、、、+9
-0
-
139. 匿名 2014/09/12(金) 21:08:52
まさに今!頻尿、動悸、息切れ+13
-0
-
140. 匿名 2014/09/12(金) 21:16:06
一番寝たい夜中に限って夜中が一番頻尿になる!+20
-0
-
141. 匿名 2014/09/12(金) 21:18:03
2人目妊娠中、現在33週です。
私の悩みは 腰痛、脚の付け根の痛み、頻尿、貧血、動悸などなど。
でもあと一ヶ月で可愛い我が子に会えると思うと頑張れます!+6
-0
-
142. 匿名 2014/09/12(金) 21:33:11
妊娠して、初めてふくらはぎがつりました。
土踏まずがツルのとはワケが違う‼︎
ふくらはぎってどこ伸ばせばいいのよ?!ってパニックになりながらのたうち回って痛みが去るのを待つしかない…
思いっきり伸びがしたいです〜+13
-0
-
143. 匿名 2014/09/12(金) 21:34:58
3ヶ月前に出産しました!
妊娠7ヶ月ぐらいまではわりと余裕で動けてましたが、8ヶ月あたりからだんだん動きにくくなるし、靴下はけないし、腰痛は酷いし・・
1番苦しんだのは胃が圧迫されて逆流性食道炎になったことでした´д` ;+10
-0
-
144. 匿名 2014/09/12(金) 21:43:02
もうすぐ臨月です!症状は貧血、足がつる、頻尿、疲れやすい、睡眠が浅い、食べた後の後味がわるいなどです(T-T)あとは症状というか、旦那への八つ当たりが増えた(笑)すまん、、+4
-0
-
145. 匿名 2014/09/12(金) 21:44:01
あんまりいないと思うけど、肛門に静脈瘤ができた。出産のとき破裂しないかすごく心配だった。次の妊娠中も出来る可能性大らしい。+5
-0
-
146. 匿名 2014/09/12(金) 21:48:34
8ヶ月半ですが、赤ちゃんの大きさがすでに9ヶ月と言われてます(;´Д`)
かかとが痛い人、いませんか?
1人目のときは産後そうなったけど、
今回は産む前から痛い。
それから恥骨痛はくしゃみの瞬間が激痛で、
しゃがむことで痛みがやわらぐことを発見したのですが、
最近は横にならないとやわらがない。。。
昼間、普通に過ごしていて突然くしゃみに襲われても
外にいたりして急に横になれるとは限らないので
くしゃみが恐怖です。。
+2
-0
-
147. 匿名 2014/09/12(金) 21:50:18
今妊娠8ヶ月半です
おなか重く
オマタが痛い。
少し同じ体制で座ってるだけで
酷い足の痺れがでる。
浮腫に体重増加
元々太ってるのですごい言われます
気を付けてるけど何しても増える(泣)
後は凄い眠気。
妊娠初期にあった妊娠性痒疹は
すっかり治りましたが
あの時は痒すぎて寝れなくて
頭おかしくなりそうでした。
ここ読んでて同じ思いをされてる方が
結構いるのですごく気持ちがわかります!!!
後少し一緒に頑張りましょう!+6
-0
-
148. 匿名 2014/09/12(金) 21:58:04
私は腰痛よりも背中痛がしんどかった
お腹も大きくなっていろんな臓器が圧迫されて大変だったな〜
ちょっと前のことなのにとっても懐かしい!
皆さんが無事に元気な子を産めますように+6
-0
-
149. 匿名 2014/09/12(金) 21:59:54
現在9ヶ月。頻尿、尿漏れ、腰痛、お腹の張り、早産気味でウテメリン飲んでるから動悸がヒドい。
貧血で鉄分も飲んでて便が真っ黒(+o+)
足の爪が切れない、耳がつまる、握力がなく?物をよく落とす→簡単には拾えない(T_T)+8
-0
-
150. 匿名 2014/09/12(金) 22:00:15
歩くだけ、くしゃみしただけでおしっこ漏れました+1
-0
-
151. 匿名 2014/09/12(金) 22:02:08
とにかく恥骨が痛かった(>_<)あと鼻の粘膜が腫れる?のか、鼻が詰まって息苦しかったーー+6
-1
-
152. 匿名 2014/09/12(金) 22:05:12
妊婦の皆さんかわいい赤ちゃんのためがんばっていますね♪
私は、2人出産しましたが、いずれもつわりがひどくて、
分娩室まで吐いていました。(汗)
1人目は、切迫流産と妊娠悪租のため入院してズファジランを点滴と栄養剤を点滴してました。
退院後もズファジランは欠かせず、安定期からはウテメリンを服用していました。
むくみもひどかったので、食事制限。
34Wあたりからは、血流障害で小児用バファリンを服用しました。
結局絶対安静で、自宅療養して結局37Wで吸引分娩で2460gの男の子を出産しました^^
2人目は、入院はしませんでしたが(できなかった)、1人目とほぼ同じです。
31Wで里帰り出産のため実家に帰りました。
病院で診察を受けると、胎内胎児発育不全と発覚し血流改善のため小児用バファリンと、貧血がひどかったので鉄剤が処方されましたが、37Wで帝王切開で出産予定が32Wで1910gの女の子を出産しました。
元々、赤ちゃんが育ちにくい体質みたいなので、3人目は諦めるようにドクターストップがかかりました。
妊娠中は、身体的にも精神的にも大変なので、できるだけリラックスして穏やかに過ごしてくださいね♪
精神的にイライラは禁物ですし、周りに気を使い過ぎても疲れちゃうので、ゆっくりと体をいたわってくださいね。2人目、3人目の方も子育てと家事と忙しいですが、リラックスタイム作ってくださいね。
+6
-0
-
153. 匿名 2014/09/12(金) 22:06:55
今妊娠5ヶ月なんだけど、旦那に『妊娠後期はお手洗いで拭けないんだって‼︎‼︎拭いてくれる?笑』てふざけて聞いたら『うん、拭くよ。』て即答だった‼︎
な、なんか嬉しい‼︎‼︎笑+37
-6
-
154. 匿名 2014/09/12(金) 22:13:23
後期に入ってからお腹がゆるいです。
これまで順調と思ってましたが、34週でカンジダが判明、36週で尿蛋白が出て貧血もわかり、今37週で胎動の痛みと不眠と戦ってます!
初産でお腹からの色々なサインを見逃してそうで、お産の兆候に気づけるかが不安です!!+9
-0
-
155. 匿名 2014/09/12(金) 22:13:36
現在、妊娠8ヶ月。
頻尿。尿漏れ。おりもの増加。胃もたれ。
あと、夜、熟睡出来なくなって、夜と昼に分けて寝るようになりました。+14
-0
-
156. 匿名 2014/09/12(金) 22:18:40
現在36週です。ここ数日で夜の胎動が少なくなったように感じます。心配になるのですが、朝になると動き出します。下りてくると胎動が鈍くなる説とそう思っていると危険説‥どちらも聞くので不安です。+7
-0
-
157. 匿名 2014/09/12(金) 22:19:09
皆さんと同じようでしたが浮腫みと、夜は足がつってしまい…憂鬱でした。そして、よくシャックリが!!苦しくてヒーヒーしてました。食欲はあるのに、シャックリが怖く(そのまま戻したりも)食事はいつも控えめにしてました。おかげで、体重はあまり増えませんでした。。あと、カンジダでもないのにお股が痒くてどうしようもなかったです。とにかくひたすら耐えました。+3
-0
-
158. 匿名 2014/09/12(金) 22:26:19
36週です。赤ちゃんが下りてきたのが最近少しずつですが食事の量が増えました。妊娠してから胃が圧迫されて全然食べれなかった…。
足をつる、頭痛、不眠、頻尿、お腹の痒み、皆さん同じような症状なんですね!
中期ですが頭皮がベタつく…なのに体は乾燥する…という症状もありました。+3
-0
-
159. 匿名 2014/09/12(金) 22:35:38
妊娠初期は食べづわり・乳首痛、中期はパンやスナック菓子にはまる・貧血、後期は腰痛・胎動で不眠、出産直後は足のむくみで指の隙間なし。出産後数ヶ月は抜け毛がすごくて薄毛。+5
-1
-
160. 匿名 2014/09/12(金) 22:45:08
8ヶ月になりました。
皆さんと同じく、腰痛や頻尿、足がつるのに悩まされています。
油断してるとくしゃみして尿漏れ…
夜もあまり眠れない。そのせいか昼間の眠気がすごいです(´-ω-`)+4
-1
-
161. 匿名 2014/09/12(金) 22:48:19
予定日まであと9日です。
後期になって足のむくみ、手のしびれ痛みが酷いです。夜とにかく寝付けなくて仰向けだと息苦しいです(・ε・`*)
今日検診に行ってきましたが、まだ全然降りてきてないみたいなのでもうちょっとの我慢です(´・ω・`)
そしてお産が恐怖です。+14
-0
-
162. 匿名 2014/09/12(金) 22:49:16
妊娠後期、なんだか最近胎動が激しい時にお腹から「プチッ」とか「パキッ」「パチン」などの音がします…!
周りや先生に聞いても、妊娠線ができてるんじゃない?と言われるだけですが、できてません。
指しゃぶりの音とか、赤ちゃんの関節が鳴る音とかとも言われてますが、詳しくは分からず…
私だけなんでしょうか?+11
-0
-
163. 匿名 2014/09/12(金) 22:50:04
恥ずかしながら、痔になりましたよー
あと便秘、貧血、仰臥位低血圧症候群+8
-0
-
164. 匿名 2014/09/12(金) 22:51:16
夜寝れなくなりました。
むくみは漢方薬いただいて飲んでました+5
-0
-
165. 匿名 2014/09/12(金) 22:55:26
いま、37週です。
右側のみぞおち?あばら辺りが、横になってると、激痛です。胎盤が大きくなって、圧迫されて、臓器に当たってるからかな〜。
また、夜は頻尿で、1時間おきに起きます。
いつ陣痛が来るのかと、毎日怖いです笑‼︎
+7
-0
-
166. 匿名 2014/09/12(金) 22:58:00
身体が重くて食欲不振
初期は吐いたりしなかったのに、後期でよく吐いてました+2
-0
-
167. 匿名 2014/09/12(金) 22:58:46
今ツワリが辛くて辛くて、早く快適な妊婦生活に入りたい〜っと思っていましたが、後期がこんなに辛いとは…
元々腰痛もあるし、皮膚も弱いので、皆さんが書いてる腰痛と痒みは絶対起こりそうな予感…
でも事前に勉強させてもらえて良かったです!ありがとうございました!!+6
-0
-
168. 匿名 2014/09/12(金) 22:59:59
産む数日前に 妊娠中にその1回だけ
足がつったのですが
普通につる何倍も痛かったー!!
あでででででででーって感じ
なんでだろう?
なんだったんだろう?+7
-0
-
169. 匿名 2014/09/12(金) 23:08:36
現在36週です!
9ヶ月に入ってから、腰痛や恥骨痛はもちろんですが、私は肋骨が痛くて仕方ありません…
胸の下や背中がズキズキ…(>_<)
同じような方いないですか?
+9
-0
-
170. 匿名 2014/09/12(金) 23:12:15
いま8ヶ月。頻尿、おりもの、胃もたれ、いぼ痔が悩みです。あとふくらはぎもよくつります。
つったときはつま先を天井に向けてのばすと治りますよ。妊婦さんはつらいこと多いですよね…でも明日はいよいよ4Dエコーで赤ちゃんの顔を見れるので楽しみです♪+7
-0
-
171. 匿名 2014/09/12(金) 23:14:37
痔に後期つわりー!!+4
-0
-
172. 匿名 2014/09/12(金) 23:15:39
双子ちゃんの9ヶ月はつらかったよ。胃や肺が圧迫されて息苦しいかったです。昨日1歳になりました★
元気な赤ちゃん産んで下さいね★+11
-0
-
173. 匿名 2014/09/12(金) 23:26:25
現在37周目です。
座っていても横になっても体がキツイです。お腹が圧迫されるし、腰痛も酷いし。
それから夜 熟睡できなくなりました。
早く生まれてきて欲しいです。+8
-0
-
174. 匿名 2014/09/12(金) 23:39:37
やっぱりくしゃみでおしっこするよね!?(笑)
良かった~同士が!(笑)
パンツ何枚変えることだか。(笑)
+18
-0
-
175. 匿名 2014/09/12(金) 23:41:42
今5ヶ月の子供がいる者です!
私も、むくみ、食欲増進、横向きでないと寝れない、頻尿など色々あったのを思い出しました!
どれも産むまでの辛抱です!予定日まであと少しの方、緊張するのは当たり前。無事に生まれますように!
ちなみに産んでから最初の1ヶ月ほんきで辛いんで今のうちに休んでおいて。あとやりたかったことやっといて。
アドバイスはそれくらいです☆頑張ってください+4
-0
-
176. 匿名 2014/09/12(金) 23:59:03
胃もたれ、おなら、股関節の痛み。あと、よくお腹が張る。+3
-0
-
177. 匿名 2014/09/13(土) 00:02:23
足むずむず症候群とやらになり足に虫がはってるような感覚になり夜は全く寝れず。
起きていたら空腹になり間食し体重が急激に増加…毎回先生に体重指摘されてたな…+4
-0
-
178. 匿名 2014/09/13(土) 00:06:00
161さん♡
私もあと10日、、、
予定日とても近いですね!!!♡
でもまだまだ産まれる気配なくて予定日超えると思ってと言われましたorz
後期は明け方にトイレに目覚める、、、
くしゃみで尿もれ、、、
胎動が激しくうぉーってなる←
あと私は妊娠線が出来て切ない←
もうすぐで本当に恐怖!!!
でも皆様頑張りましょッ٩( ᐛ )و♬+6
-0
-
179. 匿名 2014/09/13(土) 00:15:26
妊娠8ヶ月に風邪をこじらせ両耳が中耳炎に!
その後、右耳が難聴になってしまい回復せず、、、
もうすぐ正期産に入りますが産後治るがすごく不安です、、、+4
-0
-
180. 匿名 2014/09/13(土) 00:25:42
来週帝王切開です。
お腹が痒いし夜はベッドに横たわると数時間も10分おきくらいにトイレに行きたくなります。
そして今眠れないという…。+5
-0
-
181. 匿名 2014/09/13(土) 00:33:15
中期からずっと恥骨痛で、子供が二人いるから買い物が
大変でした。
下の子なんて、おしっこ急に言うけど走れないし、
お股が痛くて早歩きも無理…
あとは、汚い話だけどおりものやら頻尿、尿漏れで
パンツが汚れる!
後期なのにマタニティパンツ買い替えました。
+2
-0
-
182. 匿名 2014/09/13(土) 00:36:27
胸の下、肋骨のあたりが物凄く痛かった。
あとは自前のヘルニア悪化、歩行困難。
尿漏れ。笑+3
-0
-
183. 匿名 2014/09/13(土) 00:42:13
83さん
頑張って‼︎
大丈夫‼︎陣痛きたらもうやるっきゃないから(笑)+4
-0
-
184. 匿名 2014/09/13(土) 00:47:39
出産するまでヨダレ悪阻がありました。
後はお腹の赤ちゃんが1日に何度もしゃっくりしていてお腹がずっとビクンビクンとしといました。
+7
-0
-
185. 匿名 2014/09/13(土) 00:48:27
皆さん元気な子産んでくださいねぇ〜꒰∗•̴̶̷͈ ॢ௰•̴̶̴̷̷̶͈ ॢ꒱·∗♡⃛
産声…たまりませんよね。あの瞬間、あの感動は忘れない。
私はコマネチ部分が痛かったな
クシャミしたらチョロっと
妊娠中は旦那からお姫様扱いされてとても気分が良かった(笑)
靴下はかせてくれたり、足マッサージしてくれたり
産んでからはワガママ言ったら怒られる(笑)
いつもお姫様扱いしてよ〜+7
-0
-
186. 匿名 2014/09/13(土) 00:49:29
今5ヶ月入ってやっとつわりが落ち着いてきたのに
後期つわりもこんなに辛いんですね…( TДT)+8
-1
-
187. 匿名 2014/09/13(土) 00:56:31
2階に上がるだけで息切れ
ふとした瞬間のジワっと尿漏れ
貧血の為、お風呂から出る度クラクラ
外出すると足がパンパンに浮腫む
便秘が悪化し切れ痔へ
陣痛時はとにかく腰が痛かった
微弱陣痛中は特に辛かった…促進剤打ってやっと出産しましたが
陣痛中になぜか身体が震え出した
なんだったんだろう?
+6
-0
-
188. 匿名 2014/09/13(土) 01:05:14
106 です。
コメントありがとうございました。
私も低血圧ですが、後期に高血圧になる可能性あるんですね。
悪阻で揚げ物が食べやすかったりするけど、ジャンクフードも我慢しなくては…
皆さんのコメント参考になります。
+2
-0
-
189. 匿名 2014/09/13(土) 01:05:58
夜寝れない。
胃が押し上げられて少し食べてもきもちわるい。
頻尿。
臨月、浮腫みがあるな~なんて思ってたら妊娠高血圧症候群になっていた。
体重は8キロくらいしか増えてなかったし、食事にも気を使っていたのにショックでした。+3
-0
-
190. 匿名 2014/09/13(土) 01:20:12
まさに今、頻尿が一番辛いです‥笑
夜中も3.4回はトイレへ行くし
皆さん日中や夜中の頻度はどれくらいでしたか?
私は
日中だと30分くらいの時もあります( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )+7
-0
-
191. 匿名 2014/09/13(土) 01:23:47
便秘と軟便の繰り返しでキツイ。
便秘の時はご飯食べると苦しくてしんどい
あとは貧血と足がつりそうになる、車の運転中につりそうになるから怖い‼︎
とにかく眠い。朝ご飯食べた後と夕方寝てしまいます。
一人目の時はあまり症状も無かったのに2人目は体に色んな事が起きてます>_<
一人目の時はまだ若かったからかな笑
+2
-1
-
192. 匿名 2014/09/13(土) 01:38:44
胎動が激しすぎて、なかなか眠れない。+6
-0
-
193. 匿名 2014/09/13(土) 01:46:08
現在34週ですが、妊娠初期からずっと体が痒いです。最初はお腹から始まって最近は膝したが猛烈に痒く、かきすぎて皮膚がシワシワに。。
(T . T)+3
-0
-
194. 匿名 2014/09/13(土) 01:55:24
来週の月曜日で9ヶ月なります!
2人目で、私は25歳です。
症状は、
頻尿
不眠
頭痛
胸やけ
ひゃっくり胎動
ちなみにお腹の子は男の子です!+5
-3
-
195. 匿名 2014/09/13(土) 01:56:55
臨月はフーフーしながら生活してました。
後半のカンジダは辛いので早めに病院となる前に清浄綿でトイレのあとはおまたを吹いてました。
+1
-0
-
196. 匿名 2014/09/13(土) 02:18:08
162さんへ。
うち下の子も同じパチンとか静電気みたいな音させてました。先生いわく胎動のひとつで現在3才の活発娘で、関節が柔らかい&ふわりとした体です。
小さい子は多いですが脱臼なんかしやすいので気をつけて下さい。今思うには関節をならしてたのかと思います。笑っ+2
-0
-
197. 匿名 2014/09/13(土) 02:36:24
股関節痛で臨月は松葉杖ついてました・・+2
-0
-
198. 匿名 2014/09/13(土) 03:15:01
食べづわり
恥骨痛
肋骨痛
眠気
色々ありましたが、足のむくみがすごかったです。
足が低反発のクッションみたいな感じで猫が足の上を通り過ぎただけで足形がついたのには、びっくりしました。
でも、可愛くてちょっと嬉しかった(笑)
むくみ解消の漢方薬処方してもらってました。+4
-0
-
199. 匿名 2014/09/13(土) 03:15:04
身体の面で重いな寝苦しいな…と軽い辛さはあったかもそれないけれど、私はこの時が一番元気でした!心身ともに。マタニティーハイというのかな。予定日までミニコースのゴルフして、クソ土素人の私がホールインワンした8時間後、元気に産まれました!ストレスは喫煙よりためてはいけないらしいので、ストレスはためないように、今しか味わえないしあわせを噛み締めてくざさいね!応援団そてます
+1
-1
-
200. 匿名 2014/09/13(土) 03:33:58
いま臨月で予定日まで2週間!
お腹張ってて寝れない。
苦しすぎるーっ(´_`)つらー+4
-0
-
201. 匿名 2014/09/13(土) 03:42:17
あと一週間で臨月です。
また、変な時間に起きてしまいました...+11
-0
-
202. 匿名 2014/09/13(土) 04:29:13
つばがずっと出続けて、初期につわりなかったのに後期つわりがあった。胎動が激しくて痛くて寝れない。+5
-0
-
203. 匿名 2014/09/13(土) 05:32:31
肋間神経痛
お通じが少しでも滞ると腹痛がひどい
深く眠れなくて2、3時間ごとに目が覚める
暑くてやたら汗をかき、息が切れやすくなる
涼しくなってきて暑いのは解消されてきたけど、正産期入ってからあちこち苦しい…早く出てきておくれー+5
-0
-
204. 匿名 2014/09/13(土) 06:20:25
臨月に入ると常にトンネルに入ったときの耳みたいなのが続き、それが一番辛かった(>_<)+5
-0
-
205. 匿名 2014/09/13(土) 06:29:37
毎日鼻血出してます。
切迫早産で自宅安静でしたが、36週に入ったので薬の服用が終わりました。
あとカンジダが辛かった…
前駆陣痛で眠れない日が続いています。これから出産される方、頑張りましょう!+5
-0
-
206. 匿名 2014/09/13(土) 06:54:50
83です
今朝4時に破水して入院しました!
本格的な陣痛はまだですが、頑張ります!!+29
-0
-
207. 匿名 2014/09/13(土) 07:46:07
足の付け根が、重みで痛くて歩くときピキッピキッと痛い+2
-0
-
208. 匿名 2014/09/13(土) 07:46:45
よく考えたらここにいる方の赤ちゃんはみんな同級生なんですね!
それってすごい。
私も恥骨痛や腰痛、あと貧血、夜眠れなくて困ってますが…
なんか皆さん同じなんだなと思うと心強いです!
がんばって元気な赤ちゃん産みましょう!+9
-1
-
209. 匿名 2014/09/13(土) 07:51:44
二人産みましたが、2人とも各10ヶ月間、いつもはきそうはきそうな悪阻がずっとでした。長かった〜。+4
-0
-
210. 匿名 2014/09/13(土) 07:57:36
9ヶ月半ばです。朝起きるとき必ず足がつりもがきます。そして頻尿…9ヶ月入ってすぐ痔になりました。
不安一杯ですが産まれてくる赤ちゃんのため頑張ります。+3
-0
-
211. 匿名 2014/09/13(土) 08:07:43
夜全然眠れなくて辛いです…>_<…+2
-0
-
212. 匿名 2014/09/13(土) 09:30:17
毎日、動悸、頻尿で寝付くのが朝方5時…息子は7時から元気だし本当に辛かった!
今は2ヶ月の娘を見ながらの2歳の息子のイヤイヤが辛い…+0
-0
-
213. 匿名 2014/09/13(土) 09:46:34
むくみ、明け方の足のつり。
足がクリームパンみたいになって、ぶかぶかだったクロックスもキツくなった。
臨月になると、
急におなか痛くなったり、
恥骨?足のつけね?に激痛があって、
歩けなくなったりした。+1
-0
-
214. 匿名 2014/09/13(土) 10:16:20
胎動が激しく、たぶん肋骨蹴り折られた。
産後痩せて、うつ伏せ寝が痛くて出来ない。+0
-0
-
215. 匿名 2014/09/13(土) 10:55:28
元々痔主だったのが妊娠を機に久しぶりに勃発。
妊娠後期、1週間ほど痛くて一人では起き上がることも座ることも歩くことも困難でした。。。+0
-0
-
216. 匿名 2014/09/13(土) 11:14:13
お腹の中であばらを蹴ってて痛かった。
生まれた子は足の力強いです。+2
-0
-
217. 匿名 2014/09/13(土) 11:35:48
52ばんさん
私は臨月で逆子なおりましたよ
逆子体操して頑張って下さい~
+1
-1
-
218. 匿名 2014/09/13(土) 12:18:04
切迫早産の今、9ヶ月後半。
来週には36w。
最近、子宮口?かチクっとした痛みでヒヤヒヤする(>_<)
もうちょっとお腹にいてほしい+0
-0
-
219. 匿名 2014/09/13(土) 12:41:45 ID:8sP9RunC15
腰痛+0
-0
-
220. 匿名 2014/09/13(土) 13:18:09
臨月までちょっとってとこで切迫早産になりそうだった。まだ産休入ってなかったからそこから有休使ってなんとか産休まで繋いだ
自分は元気なのに安静、産まれるまで気が抜けなかった+0
-0
-
221. 匿名 2014/09/13(土) 13:34:38
恥骨がバキバキに痛かった!
寝返り打てないくらいミシミシいってた。+2
-0
-
222. 匿名 2014/09/13(土) 15:28:13
むくみからの、足のかゆみ!+1
-0
-
223. 匿名 2014/09/13(土) 15:31:04
お腹から太ももにかけて赤いまだら模様のあざのようなものが。かゆくも、痛くもありません。+1
-0
-
224. 匿名 2014/09/13(土) 15:35:41
36週突入しました。
三人目ですが、今回が一番体重管理頑張った!
今は、全身の痒みと腰痛に悩まされてます。
ここにいるみなさん!
頑張って乗り越えて元気な赤ちゃん生みましょうねー(*^_^*)+4
-0
-
225. 匿名 2014/09/13(土) 20:34:50
もうすぐ臨月です。食後に貧血っぽくなって具合悪くなっちゃいます。しばらく横にならないと治まらないっていう症状で一苦労中(。>д<)
あと、お尻のイボ痔やらかしてます。分娩時心配だなぁ! なんだかんだありますが皆さん一緒に頑張りましょうね(^^)/+1
-0
-
226. 匿名 2014/09/14(日) 02:01:16
194です
プラス、
貧血
イライラ
急な号泣
今は上の子の風邪が移り、咳痰がひどいです
妊婦な為、頭痛薬と解熱剤服用できません。
もし⇧を服用するとお腹の赤ちゃんが死ぬそうです。
医師に言われました。
みなさん、薬にはくれぐれも気をつけましょうね。
なので弱い抗生物質と咳止め、痰止め処方してもらい飲んでます…があまりよくならずです(´Д`)
やはり妊婦さんは免疫力低下してる為治りが遅いらしい…
頭痛もツライから早く治ってほしい~!
+0
-0
-
227. 匿名 2014/09/14(日) 10:31:18
恥骨がすごい痛かった!
今年2人目出産しましたが
男の子だったからかお腹が重かったです(´・ω・`)+0
-0
-
228. 匿名 2014/09/16(火) 17:27:18
8ヵ月位から急にお腹が大きくなったせいか?歩くと脇腹と背中に激痛がありました。
食事後は座っても横になっても気持ち悪いし、ちょっと動くと息切れで辛かったです。
頻尿だから水分控えたら貧血気味になりました。
やっと臨月になって胃が落ち着いてきました!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する