ガールズちゃんねる

デパートの物産展に出店して欲しいお店は?

71コメント2018/12/28(金) 01:37

  • 1. 匿名 2018/12/27(木) 00:06:21 

    東京の行列が出来るケーキ屋さんに
    出店して欲しいです。

    +15

    -2

  • 2. 匿名 2018/12/27(木) 00:07:07 

    りくろーおじさん

    このために大阪に行くことも…。

    +45

    -3

  • 3. 匿名 2018/12/27(木) 00:07:40 

     
    デパートの物産展に出店して欲しいお店は?

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/27(木) 00:07:46 

    いつも北海道、沖縄ばかりだから
    たまには違う県の物産展もあって欲しい

    美味しいものならなんでもいいや

    +66

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/27(木) 00:08:02 

    >>1
    なんだそりゃ

    そんな無理にトピを立てなくてもいいのに

    +2

    -16

  • 6. 匿名 2018/12/27(木) 00:09:40 

    北海道限定のカツゲンが飲みたい。
    北海道物産展はやってるけどカツゲンは置いてない気がする。
    東京に来てからカツゲンが飲みたくて仕方ないです!

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/27(木) 00:10:02 

    ヒロタの限定ラスク(ホワイトチョコの)

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/27(木) 00:10:09 

    北海道物産展にプルマンベーカリーが来てると嬉しい
    カレーパンが美味しすぎる

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/27(木) 00:10:47 

    通りもん

    +29

    -3

  • 10. 匿名 2018/12/27(木) 00:11:26 

    萩の月 食べたい
    デパートの物産展に出店して欲しいお店は?

    +52

    -3

  • 11. 匿名 2018/12/27(木) 00:12:18 

    551の肉まん

    +66

    -2

  • 12. 匿名 2018/12/27(木) 00:13:32 

    道民です
    カツゲン飲んでないや
    飲みたくなったw

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/27(木) 00:13:37 

    ぶた丼のとん田とかいっぴん
    元道民からすると懐かしい味が食べたいのに北海道物産展の豚丼は残念すぎる場合が多い

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/27(木) 00:14:43 

    >>12です
    >>6アンカーつけ忘れ

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/27(木) 00:15:28 

    源のじゃない鱒寿司

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/27(木) 00:16:08 

    福岡県 Aコープあさくらのかしわのおにぎり

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/27(木) 00:17:05 

    ラーメン二郎
    地方には無いので出店
    して欲しい🍜

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/27(木) 00:18:12 

    トップスのケーキ

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/27(木) 00:18:40 

    東南アジアのフルーツ店でドリアンを試食販売

    +4

    -3

  • 20. 匿名 2018/12/27(木) 00:25:50 

    くるみっ子
    神奈川のお菓子でめちゃめちゃ美味しかったです。

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/27(木) 00:28:47 

    広島県民です
    地元にはよく北海道展が来るのだけど
    逆に地方で広島の物産展とかあるのかな??

    物産展で食べたいのは横浜の崎陽軒のシウマイ弁当!大好きです。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/27(木) 00:30:15 

    地方のパン製造メーカー

    旅行に行ったとき
    地元のスーパーに入って
    菓子パンや惣菜パンを買うのが楽しい
    見たことのない袋入りのパンがいろいろある

    いろんな地方のパンメーカーが出張販売してくれないかな


    +8

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/27(木) 00:33:33 

    香川のうどん屋さん
    現地では食べたことがないから一度食べてみたい

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/27(木) 00:33:50 

    ひるなんですとかで紹介されたお店
    に来て欲しい

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/27(木) 00:36:10 

    セイコーマート展笑

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/27(木) 00:37:59 

    桔梗屋
    信玄餅が食べたい
    是非実演販売して欲しい

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/27(木) 00:38:15 

    銀座ウエストの生ケーキ。
    ドライケーキ(焼菓子系)は
    ネットでも買えるんだけど
    王道の西洋菓子店の生ケーキを是非。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/27(木) 00:52:08 

    さわやかハンバーグって食べてみたい!
    全国ハンバーグ展みたいな催してほしい!

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/27(木) 00:52:46 

    尼崎に住んでた時 某スーパーで毎週何曜日か忘れたけど、しまねフェアをしてて野菜や果物とかその他いろいろあったな〜。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/27(木) 00:53:34 

    >>28
    ハンバーグ展いいね

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/27(木) 00:56:28 

    北海道のつつみやってお店。インスタで見てからずっと食べてみたい(*´﹃`*)

    大阪に住んでるから一通り全国の物産展には出会える。全国の銘菓的なのは(信玄餅、チロリアン、もみじ饅頭等)デパ地下の地方のお菓子を集めた店舗にあったりしますよ♪
    京都の高島屋や梅田の阪急百貨店等で実際に購入してます。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/27(木) 01:01:31 

    小樽の桑田屋
    ぱんじゅうが大好きで北海道物産展ある度に探すんだけど、いつも無いんだよね
    どうしても食べたくなった時は思い切って札幌店まで行っちゃうけど、やっぱり物産展で手に入ったら嬉しい

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/27(木) 01:02:34 

    >>25
    それ面白そう
    行ってみたい!笑

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/27(木) 01:04:03 

    よつばのパフェとか生クリームとかパンケーキミックスとか物産展で買えたら嬉しいなぁ
    本州にも店舗あるけど、東京だけだもんね

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/27(木) 01:05:42 

    新千歳空港展やってほしい
    ケーキにパフェにチーズにワイン…ジンギスカンやラーメンもたくさんあるのに、未だに制覇できていないので

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/27(木) 01:09:07 

    神奈川県民だけど東京物産展を企画してほしい。
    いつも北海道と京都。たまに九州、東北。
    広島物産展は見た事ないな…中国地方物産展もあったらいいのに。民芸品とか欲しい。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2018/12/27(木) 01:18:26 

    淡路島展やってほしい。
    淡路島に行った時に食べたものが何もかも初めての美味しさで、食への概念が変わった。忘れられない。
    でも島のお店が全部出たら島内が大変なことになりそう…

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/27(木) 01:33:54 

    北海道展と福岡、九州展大ファンです!
    でも旅行に行っても、ご当地のお菓子ってあまり地元の人はたべてなくて、そんな地元の人達が選ぶご当地のお菓子をあえてやってほしい!
    北海道のロイズも福岡のチョコレートや、明太子のお菓子もありつつ…

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/27(木) 01:47:37 

    九州在住。唯一全国のものを食べられるのが駅弁フェスみたいな企画しかないのが残念。

    個人的にはレーズンウィッチがすごく好きだから
    よく見かける鎌倉以外のものもまとめて食べてみたい。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/27(木) 02:15:29 

    大阪の物産展を東京で!!
    りくろーおじさん、551の肉まん食べたい!
    たこ焼き、あぶりみたらし団子、お好み焼きとか大阪グルメ食べたい!

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/27(木) 02:47:06 

    >>24
    それって ❝なになんです❞ (^^)?
    もちろん食べ物なんでしょ???

    +0

    -7

  • 42. 匿名 2018/12/27(木) 02:52:17 

    沖縄ラフテーの物産展。
    やってほしいんだけれど
    高っかいんだよね~ (一一")♡
    デパートの物産展に出店して欲しいお店は?

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2018/12/27(木) 03:30:45 

    ラッキーピエロ!

    でも頑なに函館からでないところがいいんだけどね(*^^*)

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/27(木) 04:12:02 

    全国空港物産展やってくれないかな。
    空港で人気のお店の料理がイートインできたり、お土産が買えたり。空港限定商品も売ってくれたらありがたいけど、さすがにそれは無理かな。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/27(木) 04:13:50 

    東京近辺でしか買えないようなパティスリーのケーキとか予約で一杯の店とか

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/27(木) 04:15:43 

    ハンバーガー展もいいかも
    全国のおいしいハンバーガーが食べたい

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/27(木) 05:15:53 

    中国・四国地方やってほしい
    特に広島
    川通り餅、もみじ饅頭、むさしの俵むすび、
    お好み焼きなど
    なかなか行けないから、食べたい!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/27(木) 05:33:55 

    >>6

    吉祥寺東急の北海道物産展には出ています

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/27(木) 05:37:04 

    >>21

    池袋東武に1回だけやっていました!
    広島単独ではなかったけど
    美味しかったです

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/27(木) 05:42:55 

    >>40

    池袋西武の逸品会には551やたこ焼きやいか焼きが出ていますよ
    551はめっちゃ並ぶ!

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/27(木) 06:19:39 

    熊本の馬刺し専門店が、東京に来てほしいです。
    メジャーなお店だと、熊本空港近くや他にも数店舗ある「菅乃屋」。
    マイナーなお店だと、熊本市内にある「古閑牧場」。

    どちらも冷凍品なら、注文出来るようなんですが、やっぱり新鮮な馬刺しを頂きたいです。
    デパートの物産展に出店して欲しいお店は?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/27(木) 06:25:54 

    長崎のカステラ 松翁軒
    一昨年旅行で訪れて購入して、今まで食べていたカステラは何だったんだと驚いた

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/27(木) 06:27:22 

    雷鳥の里
    長野の方からお土産にいただいてその美味しさに感動した
    継続的に食べたい

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/27(木) 06:32:43 

    千疋屋!
    東京行った時に羽田空港でフルーツ杏仁買って帰るのが楽しみだけどこれが地元で味わえたらどんなにいいかと思う
    マンゴー杏仁だけで良いから出展して欲しい
    デパートの物産展に出店して欲しいお店は?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/27(木) 06:52:00 

    551は物産展に出してるからなぁ…

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/27(木) 06:57:28 

    >>11
    551の肉まんも美味しいんだけど、一度頂いたちまきがすごく美味しかった。
    あのちまき、また食べたい。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2018/12/27(木) 08:09:12 

    >>48
    >>6です。
    この前吉祥寺東急に用事があって行ったばかりでしたが気づきませんでした。
    今度行ってみます。ありがとう!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/27(木) 08:17:49 

    できたてじゃないと食べられない各地のお店出してほしい!
    B級グルメじゃなくて地元の高校生とかが買い食いするような店
    長野の焼きまんじゅうとか食べてみたい

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/27(木) 08:18:17 

    ルマンのエッグサンド、東京で物産展に出品していただけないだろうか。
    いくら宝塚と東京は新幹線ですぐ行けるとはいえ、さすがにサンドウィッチ1つ買うために新幹線で馳せ参じる甲斐性はない…
    でも食べてみたい!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/27(木) 08:21:23 

    ✕長野の焼きまんじゅう
    ○群馬の焼きまんじゅう
    ごめんなさい(_ _;)

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/27(木) 08:56:40 

    >>47

    ホルモンの天ぷらとかもあるらしくて食べてみたい

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/27(木) 09:11:54 

    大分の 大好きな「ざびえる」が こちらまで来ません。 某デパートさん、ぜひお願いします。
    by札幌在住

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/27(木) 10:03:41 

    セルフィユ軽井沢
    10年近く前に軽井沢に初めて行ったときに買ったプリンジャムのおいしさが忘れられない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/27(木) 10:07:01 

    世界的チェーン店のサラバナバワン。日本未出店なのでせめて物産展で来ないかなー

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/27(木) 10:13:41 

    船橋屋のくずもちが食べたい…
    子供の頃は祖父が東京に住んでて帰省するたびに買って帰って食べてたんだけど、祖父が亡くなってからは東京に行く事もなくなったので。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/27(木) 12:07:52 

    東京で人気のパン屋ばかりの物産展もいいな

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/27(木) 12:26:37 

    東筑軒のかしわめし!
    関西にいたときは新幹線や新大阪駅で買ってたけど、引っ越して中部地方に来てからは帰省のタイミングでないと買えない…
    たまに物産展や駅弁大会でかしわめしあるけど、東筑軒のじゃないから買わない。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/27(木) 23:12:22 

    >>6
    舞浜のサンルートホテルのレストランでやってた北海道フェアで飲めましたよ!!また開催された時にはぜひ!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/28(金) 00:30:28 

    >>6
    横浜ベイクォーターの北海道の物産店にありましたよ!!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/28(金) 01:30:36 

    大阪で人気のお店10店舗くらいが
    地元のデパートの物産展に来て欲しい
    揚げたての串カツが食べたい💕
    串カツ田中は地元にあるけれど
    車で片道30分かかるから
    気軽に行けない

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/28(金) 01:37:25 

    広島のお好み焼き屋八昌
    旦那の転勤で広島に3年住んでた
    けれど自分が今まで食べてきた
    お好み焼きはいったいなんだった
    のだろうと思ったくらい
    とても美味しかった
    今は広島から遠く離れた場所に
    住んでるので是非物産展に
    来て欲しい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード