ガールズちゃんねる

初デートで帰りたい時、嘘をついて帰りますか?

77コメント2018/10/24(水) 06:40

  • 1. 匿名 2018/10/20(土) 22:36:57 

    ただ今婚活中の20代女です。
    知り合った男性と食事に行ったりするのですが、「ああ・・この人嫌だ。これ以上無理!もう帰りたい!」となる時がたまにあります。
    そういう時は無難な嘘をついて帰るのですが、嘘を考えるのが面倒だし、後ろめたさも感じます。

    でも、なんの理由も言わずに「今日は帰りますね」だけだと相手も傷つくだろうし。

    皆さんはこういう時、どうやって帰りますか?
    初デートで帰りたい時、嘘をついて帰りますか?

    +53

    -15

  • 2. 匿名 2018/10/20(土) 22:37:40 

    普通にそろそろ帰りますって言って帰る

    +283

    -1

  • 3. 匿名 2018/10/20(土) 22:37:46 

    この後、友達と約束があるのでここで失礼します

    +213

    -7

  • 4. 匿名 2018/10/20(土) 22:37:55 

    所用の腹痛がありますので、とか?

    +4

    -20

  • 5. 匿名 2018/10/20(土) 22:38:24 

    またこのトピ画かよ

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2018/10/20(土) 22:38:24 

    終電早くて…

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2018/10/20(土) 22:38:34 

    帰ればいい
    仕方ないよ
    察してもらえばいい

    +187

    -2

  • 8. 匿名 2018/10/20(土) 22:38:34 

    今日はありがとうございましたと言って帰る

    +165

    -0

  • 9. 匿名 2018/10/20(土) 22:38:43 

    アラームを鳴らす
    上司や親から電話が来たふり→離れたところで電話するふり
    急用ができたと言って帰る

    +107

    -3

  • 10. 匿名 2018/10/20(土) 22:38:47 

    イヤだからってわけじゃなくても、
    「今日はそろそろ帰りますね」って言えば何も言われないけどな。
    引き止められたりしつこかったら
    「明日朝から用事があって」でいいんじゃないかな。

    +135

    -2

  • 11. 匿名 2018/10/20(土) 22:38:50 

    会社に呼び出されたふりして帰ったことあるよ。慌てたふりして電話してるふりしながら先に店を出ました。
    「一緒に出るよ」とか言われたけど追いかけてきたら怖いから走って逃げた。
    二の腕触ってきたり汗だくだったりキモかったんですよ…

    +125

    -1

  • 12. 匿名 2018/10/20(土) 22:38:53 

    頭痛がするので

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/20(土) 22:39:02 

    「じゃ、そろそろ」と席を立つ
    毎回これ。

    +83

    -1

  • 14. 匿名 2018/10/20(土) 22:39:16 

    普通に、眠くなったから帰るとか明日早いから帰るとか理由つけて帰る。

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2018/10/20(土) 22:39:18 

    予定が入っていると伝えて帰る。

    嘘をつく後ろめたさより我慢して一緒にいる方が嫌だ

    +97

    -3

  • 16. 匿名 2018/10/20(土) 22:39:24 

    〇時から予定あるので、失礼します。ありがとうございましたって帰る

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2018/10/20(土) 22:39:32 

    そうならないように初めから解散時間を早くする。どうしても無理なら体調を崩して帰るw
    もし良い人なら、「もうすこし一緒にいたいな…」の殺し文句ができる

    +107

    -1

  • 18. 匿名 2018/10/20(土) 22:39:33 

    電話、メールが掛かってきたふりをして、急用が出来たといい帰ります。

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2018/10/20(土) 22:39:51 

    私は食事のあと、〇〇行きますか?って言われて最初は返事したけど、道中でやっぱ帰りますって言いました。
    嫌だった訳では無いので主さんとは違うかもですが...。理由は言いませんでしたが緊張しすぎて疲れてしまったからです(笑)
    マイナスな理由でも言わなくても帰ればいいと思います!!!わかってくれない人ならサイナラ!

    +62

    -1

  • 20. 匿名 2018/10/20(土) 22:40:27 

    「今日はそろそろ失礼します」で察せない人はハッキリ言っちゃうなあ
    じゃないと変に気を持たせて悪いし、察せない時点でどこまで行ってもダメだと思うから

    関係無いけどこの画像のお姉さんを見るたび表情筋ってスゴイと思う

    +68

    -0

  • 21. 匿名 2018/10/20(土) 22:40:48 

    早々に帰りたくなるってことは今後もう会わないだろう相手なんだから、気を持たせる様なことはせずに
    「今日はこの辺で帰りますね」でOK

    相手を傷つけない(自分が悪者にならない)切り上げ方してた方が、変に期待を持たせてしまって残酷な場合もある。

    +55

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/20(土) 22:40:54 

    変に嘘つくと心配されたり次のデートを仕切り直されたりすると思うから、そろそろ帰りますねって自分なら帰るね
    もう誘うなとオーラを出しつつ

    +55

    -1

  • 23. 匿名 2018/10/20(土) 22:41:00 

    友達に電話してもらう。
    んで、急用ということにして帰る。
    バイトの呼び出しのフリしたこともある。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2018/10/20(土) 22:41:38 

    帰るよ。不自然な理由でも、もう会わないと思えば大丈夫。

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/20(土) 22:43:01 

    明日、朝早いのでと言えば問題なし

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/20(土) 22:44:24 

    目上の方のご紹介だったら紹介者の顔を立てて気を使わなきゃいけないと思うけど婚活パーティーとか合コンで知り合った相手なら「この後予定がありますので失礼します」でいいと思います。

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/20(土) 22:45:03 

    会う前に予防線として最初から一時間くらいとかって伝えておけばいいのでは?長くいたい場合は、予定が変わってもう少し大丈夫ですと言う

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/20(土) 22:46:06 

    フェイク着信というアプリがあります!

    誰かから電話がかかって来たように設定した時間に着信音が鳴るアプリで、律儀に着信画面を再現してくれますw
    iphoneバージョン、Androidバージョン、LINEバージョンまでありますw

    便利なので是非^_^

    +75

    -4

  • 29. 匿名 2018/10/20(土) 22:46:14 

    元彼から急に連絡が来て、どうしても今夜会いたいって言うからごめんなさい。

    って言えば諦めるでしょう。

    +1

    -11

  • 30. 匿名 2018/10/20(土) 22:46:16 

    とりあえずまる山は童貞

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/20(土) 22:46:50 

    お腹痛くて下痢しそうなのでそろそろいいですか?ってハッキリ言う

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/20(土) 22:47:09 

    すみません、用事ができました。で1時間で帰った事があります。
    これ以上無理と思う相手であれば、これから先会うこともないし、今日は帰りますねで良いと思います。

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2018/10/20(土) 22:48:21 

    一回目なら短時間でお茶するくらいにしてる
    二回目なら我慢する

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/20(土) 22:48:25 

    婚活であった人と食事する時って何時間するもんなの?
    1時間じゃ短いほう?

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/20(土) 22:49:50 

    人からの紹介で気を使わなければならない相手でも、うーん…と思う場合は22時までには必ず切り上げてる。
    普通に帰りますね!って。これで大体の人は察する。

    逆に何回か会っても向こうが22時までに切り上げてる脈無し垣間見えパターンもあるけど

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/20(土) 22:50:30 

    トピ主です。
    皆様、コメントありがとうございます!
    とても参考になりました。

    このトピ画、結構使われる事多いのですね!
    20の「表情筋ってスゴイと思う」に笑ってしまいました 笑

    +19

    -6

  • 37. 匿名 2018/10/20(土) 22:52:13 

    >>34
    2時間強ってことが多い
    双方気に入ってる場合は、2時間の食事2回目くらいに食事以外のデートの約束を取り付けて解散することが多い

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/20(土) 22:52:36 

    私、トイレ行くふりして無言で帰ったことある(笑)
    しょーもない男とのデートなんて時間の無駄。

    +40

    -16

  • 39. 匿名 2018/10/20(土) 22:53:29 

    初Hの時に物見て帰った事はある。どう見てもPBで相手がお風呂入っている間に急用の連絡が家から来たのでと言って帰った。

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2018/10/20(土) 22:55:51 

    遅くなると家族が心配するので帰ります
    ペットにエサをやらないといけないので帰ります
    辺りがカドが立たない

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/20(土) 22:55:53 

    眠いなー明日も早いので帰りますって言ったことある。
    夕方4時ぐらいにw

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/20(土) 22:56:44 

    私レベルになると顔見てPBかどうか大体わかるけどね。

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2018/10/20(土) 22:57:15 

    なぜ、もう無理と思う相手に気を使うの?
    だって二度と会わないんでしょ?
    今後、無関係な人に気を使う時間が勿体無い。

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2018/10/20(土) 22:58:31 

    この度一身上の都合により帰らせていただきマンモ~ス!
    初デートで帰りたい時、嘘をついて帰りますか?

    +13

    -10

  • 45. 匿名 2018/10/20(土) 23:00:08 

    ランチの予定だったけど気乗りしなくてケーキセットだけ食べて解散したことならある。
    所要時間1時間。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/20(土) 23:00:13 

    初デートでゴミをその辺りにポイ捨てする人がいて、会って3時間でしたが「親から連絡あったので」とか適当な嘘ついて帰りました。もちろんその後はなし

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2018/10/20(土) 23:02:02 

    >>43相手を傷つけない様にと考えてる人もいれば
    自分が悪者になりたくない八方美人な人もいる

    後者は紹介とかにのみいる人だけど。
    でも曖昧な態度取り続けてるからむしろ印象悪くしてる

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/20(土) 23:02:22 

    突然の体調不良を訴えて帰ったことがあります。
    その後はしばらく体調不良を唱え
    しばらく会わないようにすれば
    自然と縁が切れます。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/20(土) 23:03:17 

    どんなに取り繕ったところで、次に会う話が出なければ結局は傷つけるんだし
    帰りたくなった時点で「それじゃあそろそろ…」でいいんじゃないの?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/20(土) 23:03:34 

    あまりにも嫌すぎて食事の途中に帰った事がある
    体調が悪いと言って、食事代は半分出した
    相手もわかったのか店出たら反対に帰って行った
    無理だった

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2018/10/20(土) 23:11:43 

    逆に帰られた事もある
    カフェでランチした後カラオケ行きたいを言われ→個室で手を握ってきたので危険を感じ離したら、ヤリモクだったのか、急に仕事が!とか言って帰って行った
    クズと早めにさよなら出来てよかった

    +42

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/20(土) 23:18:34 

    普通に明日早いからって言って、早めに切り上げる(笑)
    そして、行きつけのお店で飲み直す。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/20(土) 23:36:00 

    嘘も優しさ
    「つまんないから帰るね」なんて言えない
    「ちょっと熱っぽいから今日はもう帰るね」
    相手も傷つかないし、自分の株も下がらない
    あとはもう「都合が悪い」の一点張りでいく

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/20(土) 23:42:06 

    絶対その後も会うことも話すこともストレスになるだろうし、相手に期待させてもしょうがないから、『明日早いから失礼します』とかなんか言って帰る。言いくるめられずに『とにかく帰る』って主張して帰る。
    そして二度と会わないし、連絡もフェードアウトしていく。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/20(土) 23:54:23 

    全く自分から話題を振ってこない人がいて、疲れたので唐突に「そろそろ帰りませんか」って言って帰った

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/20(土) 23:59:31 

    早退はしないけど一件目終わったら理由つけて帰る

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/21(日) 00:02:14 

    もう1件ご飯の約束あるのでこれで失礼しますね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/21(日) 00:02:39 

    今日はご馳走様でした!
    では。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/21(日) 00:23:36 

    ほんっとー無理に感じてしまって、買い物中にさりげなく離れて走って逃げた。
    一度無理と感じると本当に無理になってしまう。
    相手には悪いことしたけど、無理なものは無理。

    +12

    -3

  • 60. 匿名 2018/10/21(日) 00:28:25 

    >>2
    初デートで帰りたい時、嘘をついて帰りますか?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/21(日) 00:29:52 

    ええっと。
    ワガママもしたほうがモテマスカトピ?のつづきかな

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2018/10/21(日) 00:37:18 

    初デートに限らず早く帰りたい時は軽く『早く帰らなきゃいけない』理由作るかな

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/21(日) 01:08:05 

    何も言わずトイレ行くふりして逃げる人とかはどうかと思う。

    あとで、悪い評判が立ったり、リベンジされたりとか怖くないの?

    +27

    -3

  • 64. 匿名 2018/10/21(日) 02:28:42 

    みなさんうまいですね。笑
    私は若い頃、好意を持ってくれた男性と食事中、気が乗らないのが頂点に達し、突然 明日も早いからもう寝る!!と19時に強引に帰宅。
    彼の、すげぇ寝るの早いね...の顔がいまだに頭に浮かびますw

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/21(日) 06:31:01 

    県外に車で遊びに行ったから困ったけど最寄り駅近くでトイレに行きたいって降りてそのまま電車で帰った。
    クチャラーは本当に無理なんです。
    あと、助手席からなんとなく見えたのが鼻ほじってて見て足下にポイしたのも無理で吐き気が止まらなかった。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/21(日) 06:32:10 

    実家のペットにエサをあげに行かなきゃならなくてー、親が不在だから頼まれたんだとか。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/21(日) 08:49:06 

    嘘ついてもいいんじゃないかなー
    相手にも無駄な時間になるし。

    嫌いなひとといるのは、どんなにいい食事でもキレイな場所でもつまらないよね。
    うちでひとりでカップラーメンたべて動画とかテレビ見る方がよっぽど楽しい

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/21(日) 08:59:27 

    まだ19とかだった時に、バイト先でちょっと仲良くなった男の人(3つ年上)と出かけた。2人で接近して話すと、腐ったカレーみたいな体臭が…
    耐えられなくて、相手がトイレに行った隙に逃げました。ちゃんと理由つけて帰れば良かったんだろうけどまだまだ恋愛経験もなくて上手いこと言えずひたすら恐怖で逃げてしまった…

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/21(日) 10:00:22 

    >>38
    私もその手を使ったことあるけど、相手に察知されて追いかけて来たことあるよ。
    ヤバッと思って私も全力で走って振り切ろうとしたけど、そいつ無駄に持久力あって逃げ切れず捕獲されちゃった。その時は『いや、あたしパニック障害で(笑)』とか意味不明な言い訳したんだけど、そのままお持ち帰りされてしまった(泣)

    +1

    -6

  • 70. 匿名 2018/10/21(日) 10:03:15 

    帰りたいと思った時には、あっ神の啓示が来た!帰らなきゃ‼と言う。
    大体、相手は黙って見送ってくれるよ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/21(日) 10:24:39 

    もうこれっきりの相手なら
    「そろそろ帰りますね」とだけ言うよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/21(日) 12:53:19 

    私は最初に時間決めます!
    2時間だけとか。で、イケメンだったり一緒にいて居心地いい人だったら予定がなくなって終電まで大丈夫ですっていうww

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/21(日) 13:39:57 

    >>38
    それは人として良くない。全然笑えない。
    どんな相手でも挨拶して料金を払って失礼した方があなたの為になるよ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/21(日) 14:06:50 

    お互い時間の無駄になるから素直にこの辺で失礼しますねでいいんじゃないかな
    傷つけたくないんじゃなくて傷ついた相手の顔を見たくないってだけでしょ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/21(日) 17:29:30 

    初デートがドライブで結構な距離走ったのでなかなか帰れなくて最悪だった。
    相手がハンドル握ってるし感じ悪いことも言えなくて。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/21(日) 21:17:04 

    眉間にしわよせたり、痛そうにお腹をさすってみせる
    相手が「大丈夫?」って聞いてきたら心の中でよっしゃあ!
    実はさっきからお腹が痛くて・・・かえって横になります・・・
    いつもこれ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/24(水) 06:40:08 

    時計をちらっと見るようにするかな。
    気がつく人なら、
    どうしたの?時間大丈夫?って言ってくるし、
    実は用事があってって切り出しやすい。


    食い下がるような相手なら、
    どうしても今日会社に1度寄らなくちゃいけなくって〜!
    とか適当にはぐらかしてバイバイします。
    もしくは、体調悪いフリ。
    その後も会わない口実になるし

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード