ガールズちゃんねる

ホワイトタイガーに襲われ職員心肺停止 鹿児島市の動物公園

748コメント2018/10/10(水) 15:13

  • 1. 匿名 2018/10/08(月) 20:33:45 

    ホワイトタイガーに襲われ職員心肺停止 鹿児島市の動物公園 - 産経ニュース
    ホワイトタイガーに襲われ職員心肺停止 鹿児島市の動物公園 - 産経ニュースwww.sankei.com

     鹿児島市消防局などに入った連絡によると、同市平川町の平川動物公園で8日午後、職員1人が飼育中のホワイトタイガーに襲われて病院に運ばれた。心肺停止の状態。一般客にけがはない。…


    ※参考画像
    ホワイトタイガーに襲われ職員心肺停止 鹿児島市の動物公園

    +25

    -272

  • 2. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:07 

    こういうニュース病む。
    対策はできないのかな。

    +1672

    -11

  • 3. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:21 

    怖い

    +667

    -16

  • 4. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:22 

    怖いよ

    +498

    -18

  • 5. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:25 

    虎は悪くないから殺すなよ

    +2534

    -87

  • 6. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:26 

    怖すぎ…
    背中向けたのかな…❓

    +918

    -10

  • 7. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:31 

    お気の毒に

    +510

    -11

  • 8. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:34 

    かっけー

    +24

    -171

  • 9. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:35 

    こんなん目の前に現れたらパニックだわ

    +954

    -16

  • 10. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:56 

    飼育員さんは気の毒だけど動物には罪はない……

    +2042

    -46

  • 11. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:57 

    心肺停止ってもう駄目なの?

    +736

    -7

  • 12. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:17 

    まさか一人でお世話対応しようとしたのかな

    +657

    -13

  • 13. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:22 

    虎は悪くないと思うんだけど。
    やっぱり処分されちゃうんだよね。
    人間は勝手だね・・・

    +1556

    -81

  • 14. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:26 

    タイにはタイガーズーとかあって、一緒に写真撮ったりできるよね。
    躾してあるんだろうけど、こういうニュース見るとやはり猛獣は怖い。

    +1177

    -10

  • 15. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:28 

    気づかれるまでずっと襲われ続けてたってこと…?

    +834

    -8

  • 16. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:43 

    辛い話しだ

    +291

    -10

  • 17. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:48 

    閉め忘れとかかな
    少しでも気が抜けないから大変な仕事だね

    +827

    -5

  • 18. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:54 

    ここの動物園のホームページいったら、虎のライブ映像見れたけど真っ暗でよく見えなかった

    +277

    -12

  • 19. 匿名 2018/10/08(月) 20:36:25 

    ホワイトタイガーにはなんの罪もないんだよね

    +1055

    -31

  • 20. 匿名 2018/10/08(月) 20:36:30 

    >>11
    医師が死亡宣告するまでは「死亡」表記できないから「心肺停止」と表記する。
    つまり「心肺停止」=「死亡」

    +1364

    -25

  • 21. 匿名 2018/10/08(月) 20:36:46 

    所詮動物、本能で人間を襲う。職員さん助かるといいね。

    +745

    -21

  • 22. 匿名 2018/10/08(月) 20:36:47 

    やっぱり白くても虎だ

    +370

    -18

  • 23. 匿名 2018/10/08(月) 20:36:49 

    >>14
    躾と言うよりは薬漬けって感じ
    グッタリしてる

    +650

    -6

  • 24. 匿名 2018/10/08(月) 20:36:51 

    開園中の事故だったら子ども達もたくさんいただろうし閉園中の事故で良かったとまでは言わないけど…
    動物はやっぱりいざとなったら止められないし怖いね。

    +654

    -22

  • 25. 匿名 2018/10/08(月) 20:36:52 

    一体なにがどうなってこんな事になってしまったんだろう?

    +522

    -4

  • 26. 匿名 2018/10/08(月) 20:36:56 

    心肺停止状態から15分以上経過すると蘇生法しても回復率は0%らしい。
    例えば、目の前でトラに襲われたのを見た人が捨て身で檻に入り速攻心肺蘇生したような感じじゃないと生存は厳しいかもね…

    +846

    -10

  • 27. 匿名 2018/10/08(月) 20:36:57 

    アドベンチャーワールドでも タイ人の飼育員さんがゾウに踏まれて亡くなってましたよね。こういうの辛いです、、

    +751

    -6

  • 28. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:08 

    こんな自分の3倍以上はありそうな猛獣に襲われるなんて、、
    一瞬で死を覚悟するわ

    +694

    -8

  • 29. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:10 

    動物園の飼育員さんは常に危険と隣り合わせだね
    やっぱり野生の動物は怖いね

    +726

    -10

  • 30. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:26 

    こういうニュース見るたび悲しくなる

    +375

    -3

  • 31. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:30 

    危険な動物は殺処分だね

    +20

    -227

  • 32. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:33 

    トラは悪くない!
    何の罪も無いよ!

    +697

    -90

  • 33. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:43 

    2人1組で作業しないのかな

    +456

    -5

  • 34. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:49 

    なぜ襲われたんだろう
    動物だけの過失なのだろうか
    はっきりしないのに処分とかやめてほしい

    +769

    -26

  • 35. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:57 

    >午後5時の閉園後に別の職員が気付いて消防に通報した

    いつ襲われてどれくらい時間がたってたんだろう…

    +988

    -8

  • 36. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:58 

    ホワイトタイガーって近親交配重ねて無理やり作られてる品種だから大抵は病気持ってるんだよね

    +771

    -11

  • 37. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:59 

    飼育員はエサと違うよ

    +206

    -18

  • 38. 匿名 2018/10/08(月) 20:38:16 

    >>32
    ヒグマ・ツキノワグマ・イノシシ
    「そうだそうだ!」

    +301

    -57

  • 39. 匿名 2018/10/08(月) 20:38:54 

    悪くないって言ってもさ
    一度人間襲った動物は何度でも襲うようになるんだけどね…

    +866

    -97

  • 40. 匿名 2018/10/08(月) 20:38:55 

    野生の本能には逆らえないからね
    不運だったとしか

    +324

    -6

  • 41. 匿名 2018/10/08(月) 20:39:03 

    虎は悪くない。悪いのは動物園の管理体制じゃない?

    +448

    -37

  • 42. 匿名 2018/10/08(月) 20:39:07 

    ホワイトタイガーって人間のエゴなんだよね
    ホワイトタイガーに襲われ職員心肺停止 鹿児島市の動物公園

    +688

    -8

  • 43. 匿名 2018/10/08(月) 20:39:22 

    阪神ファンだったのかなぁ…。

    +6

    -125

  • 44. 匿名 2018/10/08(月) 20:39:24 

    慣れって怖いね。
    デカイ犬連れて「この子は絶対に噛まないんですよ〜」とか言い訳しながらリード離してるバカ飼い主いるけど、動物なんて急に何しだすかわかんないもんだよ。

    +1297

    -19

  • 45. 匿名 2018/10/08(月) 20:39:39 

    この人はかわいそうだけど私は食べれたい

    +3

    -131

  • 46. 匿名 2018/10/08(月) 20:39:45 

    県内のニュースで動物園のイベントのニュースやった後にこの速報流れたからほんとびっくりした

    +318

    -8

  • 47. 匿名 2018/10/08(月) 20:39:49 

    ムツゴロウは指食われたこと誇りに思ってるけどな

    +15

    -59

  • 48. 匿名 2018/10/08(月) 20:39:54 

    勝手に連れてこられて、狭い檻に閉じ込められて、人間の前で晒し者にされて…
    これで殺されたらトラも被害者だよ

    +1002

    -19

  • 49. 匿名 2018/10/08(月) 20:39:57 

    >>14
    処分されるの!?

    人間が勝手に連れてきて狭い小屋で飼って
    金儲けしてるのに
    殺されちゃうの?
    おかしすぎないか?

    +818

    -44

  • 50. 匿名 2018/10/08(月) 20:40:03 

    飼育してるのは人間のエゴだからなぁ
    何を言っても猛獣なわけだし…
    襲った動物を殺すのはやめてほしいし飼育員さん助かって欲しい。

    +460

    -11

  • 51. 匿名 2018/10/08(月) 20:40:07 

    >>34
    動物の過失とか正気で言ってるんだろうか

    +80

    -19

  • 52. 匿名 2018/10/08(月) 20:40:13 

    野性のクマも全部殺処分した方が良くない?
    入山禁止の山に入って熊に襲われた人いたよね
    エゾオオカミもニホンオオカミも絶滅させたんだし簡単でしょ!

    +15

    -114

  • 53. 匿名 2018/10/08(月) 20:40:15 

    猛獣は複数でお世話して絶対一人ではやらないとか出来ないのかな
    スタッフさんもそんなに人数いないのかな

    +200

    -3

  • 54. 匿名 2018/10/08(月) 20:40:24 

    ここ行ったことある!

    +56

    -8

  • 55. 匿名 2018/10/08(月) 20:40:28 

    阪神もこれぐらい強かったらいいのにね!

    +8

    -56

  • 56. 匿名 2018/10/08(月) 20:40:34 

    動物園の飼育員やペットで土佐犬やニシキヘビ飼ってる人でも襲われたりするよね。

    サーカスの象とかも。
    やはり動物なんだからスキを見せたり、「慣れ」は禁物だよ

    +338

    -5

  • 57. 匿名 2018/10/08(月) 20:41:21 

    人間の味を覚えた人食いタイガー
    もう動物園で飼うのは無理でしょ

    +315

    -41

  • 58. 匿名 2018/10/08(月) 20:41:28 

    ツイッターで
    虎は首を噛むって敵にする行動?とかで
    首の骨も折れて即死状態じゃないかって書かれてた
    虎に罪はないけど怖いね…

    +363

    -3

  • 59. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:00 

    この間ここいった(*_*)

    +10

    -12

  • 60. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:08 

    動物園で飼われていても、時々は本能みたいなものが目覚めてしまうのかな。

    +264

    -3

  • 61. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:13 

    >>52
    愛護の極論ヒステリー
    あからさますぎてバレバレですよ

    +4

    -20

  • 62. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:15 

    >>55
    ノーベル賞受賞者が「金本が悪い」って言っておられたから....

    +5

    -18

  • 63. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:21 

    かわいい、きれい、って言われるホワイトタイガーには実は悲しい現実があるんだよね

    +343

    -3

  • 64. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:22 

    >>52
    それは山に入る方が悪い

    +92

    -5

  • 65. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:53 

    >>6背中向けたらだめなの?

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:53 

    >>37
    猛獣からしたら人間なんて餌だよ

    +257

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/08(月) 20:43:02 

    ホワイトタイガーは絶滅危惧種だよ
    繁殖保護のために動物園にいるのにこれで処分されたら見も蓋もない

    +377

    -16

  • 68. 匿名 2018/10/08(月) 20:43:19 

    虎に噛まれたら痛いガー

    +15

    -56

  • 69. 匿名 2018/10/08(月) 20:43:23 

    勝手に作られて、勝手に檻に入れて見せ物にされたら噛み殺したくもなるわな
    しかもホワイトタイガーの大半は短命で病気持ちで生まれてくるし
    生まれてきてからなんの良いところもないよ

    +395

    -6

  • 70. 匿名 2018/10/08(月) 20:43:50 

    トラに襲われるって噛みちぎられたりしたってこと?

    +16

    -10

  • 71. 匿名 2018/10/08(月) 20:44:09 

    罪のないホワイトタイガー殺処分に反対する気持ちは分かるけどもうここで展示はできないよね。人間のエゴで飼われて人間の不注意からの事故だとしても「人を殺したホワイトタイガー」だからなぁ。

    +325

    -20

  • 72. 匿名 2018/10/08(月) 20:44:15 

    やっぱり心肺停止=死亡なのか…

    +112

    -5

  • 73. 匿名 2018/10/08(月) 20:44:36 

    虎としての務めを果たしただけだよね。

    +6

    -11

  • 74. 匿名 2018/10/08(月) 20:45:19 

    ホワイトタイガーが処分されたら可哀想だ
    本来いる場所はここではないから

    +164

    -13

  • 75. 匿名 2018/10/08(月) 20:45:46 

    肉食獣って獲物狙う時首狙うんだっけ?
    てことは...

    +149

    -2

  • 76. 匿名 2018/10/08(月) 20:45:48 

    ホワイトタイガーって何なの?
    無理やり漂白してるの?

    +3

    -65

  • 77. 匿名 2018/10/08(月) 20:46:00 

    普通は人と猛獣が同じスペースに入らないように
    掃除の前に別な檻に誘導したりするんだよね
    なぜ襲われるような場所にいたの?

    +303

    -5

  • 78. 匿名 2018/10/08(月) 20:46:01 

    >>70
    首から血を流して…ってニュースで見たから、頸動脈を噛み切られたとかじゃないかな

    +273

    -5

  • 79. 匿名 2018/10/08(月) 20:46:03 

    >>76それ言うならさブリーチやろ?

    +0

    -22

  • 80. 匿名 2018/10/08(月) 20:46:04 

    >>18
    ライブカメラ営業時間だけみたい

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2018/10/08(月) 20:46:49 

    でも人食いタイガーを展示されても笑えないんだけど?
    サッ処分かな

    +81

    -69

  • 82. 匿名 2018/10/08(月) 20:46:57 

    喉を噛まれて首の部分がなくなるくらいえぐられてたらしい。ネコ科の猛獣は恐ろしいね。

    +318

    -12

  • 83. 匿名 2018/10/08(月) 20:47:00 

    >>76
    生まれつき白い
    アルビノではない

    +120

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/08(月) 20:47:16 

    アルビノじゃないのかな?

    +7

    -26

  • 85. 匿名 2018/10/08(月) 20:47:31 

    野生の本能だからね
    勝手に狭い檻に入れて見せ物にしてるんだから管理している動物園の落ち度
    虎を絶対に殺すなよ

    +207

    -47

  • 86. 匿名 2018/10/08(月) 20:47:45 

    見てた人いないのかな?

    +2

    -20

  • 87. 匿名 2018/10/08(月) 20:47:48 

    他の飼育員が消防だったかな?に通報して駆け付けてくれた時には檻の中で血を流してたとニュースで言っていたから、しばらくずっと檻の中にいたって事だよね。
    展示スペースでの出来事みたいだけど、猛獣の飼育スペースに入らなくちゃいけない事態って何があったんだろう。

    +228

    -2

  • 88. 匿名 2018/10/08(月) 20:47:55 

    参考画像のホワイトタイガーも強そうだけど
    北海道ではこれとたいして変わらないヒグマが
    今も野山をかけまわってる
    って考えるととっても恐い

    +299

    -9

  • 89. 匿名 2018/10/08(月) 20:49:01 

    >>44
    そうそう
    ゴールデンレトリバーとかいう犬も
    人間の赤ちゃん噛み殺したもんね
    犬飼ってる人は変な人が多い

    +27

    -86

  • 90. 匿名 2018/10/08(月) 20:49:11 

    処分はやめてねってコメントあるけどさ、また人襲うんじゃないの?
    他人が世話すると思って好きなこと言ってるけど、私は絶対嫌だな
    人食い虎の世話なんてしたくないわ

    +315

    -108

  • 91. 匿名 2018/10/08(月) 20:49:11 

    毎日お世話してた動物に襲われるなんて悲しい事故。
    常に危険と隣り合わせの職業だよね

    +330

    -2

  • 92. 匿名 2018/10/08(月) 20:49:18 

    生まれつき白い虎を生み出すには、ホワイトタイガーとホワイトタイガーを交配させるしかない。ホワイトタイガーの数は元々少ないから近親交配が当たり前みたいよ

    だから近親交配によって生まれてきたホワイトタイガーは生まれつき体に障害を持って生まれてくる
    視力が弱かったり脚が弱かったり。みんな長生きできないらしいよ

    かわいそうな生き物だよね、ホワイトタイガーって…

    +522

    -2

  • 93. 匿名 2018/10/08(月) 20:49:37 

    >>58
    大体猛獣は先に首を噛んで大人しくさせてから食すんだよ…エグいけど本能だから

    +221

    -2

  • 94. 匿名 2018/10/08(月) 20:50:15 

    ホワイトタイガーは遺伝子的に弱い。
    なにがこの事故を起こしたのかわからないけど亡くなられた方がただ可哀想

    +179

    -5

  • 95. 匿名 2018/10/08(月) 20:50:54 

    動物なんて信用しちゃだめだよね
    所詮畜生だから

    +51

    -34

  • 96. 匿名 2018/10/08(月) 20:50:59 

    シロクマのピースの飼育員さんの事思いだした。ピースが大きくなってから動物園側からはもう直接には接してはいけないって言われてたのをテレビで見た時は大丈夫じゃないのかなって思ってたけど、やっぱりこういうニュース見ると油断できないんだな。

    +300

    -2

  • 97. 匿名 2018/10/08(月) 20:51:06 

    人間が好き勝手繁殖して監禁してるのにね。
    何とも言えない気持ちになる。

    +128

    -6

  • 98. 匿名 2018/10/08(月) 20:51:29 

    >>68
    痛いガーとか声を発する間もなく遺体になっちゃったよ。。

    +4

    -74

  • 99. 匿名 2018/10/08(月) 20:51:49 

    ここの動物園何回か行ったけど
    ホワイトタイガーがずっとアウアウ大声で鳴いてたよ。
    ホワイトタイガーが普段からずっと鳴く生き物かは分からないけど、他の動物園で見たホワイトタイガーはあんなに鳴き続けてなかったから、ストレスが溜まってたのかもと思えてきた。

    +417

    -5

  • 100. 匿名 2018/10/08(月) 20:51:58 

    虎を別室に移動させた時に鍵をかけ忘れたとかかな…
    怖いね

    +126

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/08(月) 20:52:12 

    飼育員さんも愛情もって、かつ安全にも気をつけてお世話していただろうし残念だね。

    生き物にとっても、飼育員さんにとってもお気の毒。

    +287

    -4

  • 102. 匿名 2018/10/08(月) 20:52:20 

    >>61

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2018/10/08(月) 20:52:40 

    動物園は動物虐待に入るんじゃないかと思うけど
    狭ーい檻に入れられてストレスも溜まるわ

    +223

    -7

  • 104. 匿名 2018/10/08(月) 20:52:59 

    飼育員は運が悪かったね

    +12

    -3

  • 105. 匿名 2018/10/08(月) 20:53:00 

    ホワイトタイガーはベンガルトラの白変種
    突然変異で生まれたホワイトタイガーを人間がホワイトタイガー同士を交配させて作った

    +185

    -5

  • 106. 匿名 2018/10/08(月) 20:54:36 

    血の味を覚えちゃったら、可愛そうだけど仕方ないかも。。
    ネコ科は本能が強いから躾してても怖いね。

    +228

    -16

  • 107. 匿名 2018/10/08(月) 20:55:09 

    猛獣はネットの画像や動画だけでも怖い…。
    どうして展示スペースにいたんだろうか。
    ビビりな私には想像すらきついです。

    +6

    -10

  • 108. 匿名 2018/10/08(月) 20:55:33 

    ローカルニュースの動物園の情報で飼育員さんが
    猛獣の檻には絶対一緒にならないように対策してる。
    掃除の時は運動場に出してる。檻の開閉は離れた所でして1匹ずつ移動させてる複数でやると言ってたんだが…
    どうしてこうなったのよ。安全管理問題ありだよ

    +332

    -2

  • 109. 匿名 2018/10/08(月) 20:55:41 

    イベントやってたし気が立ってたのかも

    +65

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/08(月) 20:55:43 

    処分はやむを得ないと思う。
    人間を●●した動物を 同じ場所でのうのうと展示なんてあり得ない。

    個人的には動物園は嫌い。子供のころから思ってた。虎はひろい草原や密林で、
    ライオンは、暑いサバンナで生きる動物、
    狭い展示場にずっとなんて可哀想だ。

    +236

    -40

  • 111. 匿名 2018/10/08(月) 20:56:08 

    人間の勝手で連れてきて、お金を取って見世物にしているのに何かあると動物が殺される。
    人間の言うことを聞き続けて良い子にしているのが嫌になることもあると思うし、そんな風に思った動物達がみんな、自爆テロのように飼育員を襲い始めたら人間はどうするんだろう…

    +207

    -11

  • 112. 匿名 2018/10/08(月) 20:56:10 

    引き継ぎした飼育員さんも流石に恐怖だろうし人間ののエゴで可哀想だけどけっきょく剥製に収まるような

    +3

    -23

  • 113. 匿名 2018/10/08(月) 20:56:31 

    動物園生まれ、動物園育ち、外の世界を見ることもなく狭い檻の中で一生を終える…
    ホワイトタイガーも不憫だなぁ

    +283

    -4

  • 114. 匿名 2018/10/08(月) 20:57:36 

    虎は悪くない
    むしろ 管理体制の問題では?

    +166

    -22

  • 115. 匿名 2018/10/08(月) 20:58:23 

    他の飼育員さんもトラウマになるよね

    +155

    -4

  • 116. 匿名 2018/10/08(月) 20:58:41 

    YouTubeで痛いよー!助けてー!って声だけ聞こえてくる動画見たことある。周りにいた飼育員さんたちが泣きながら様子見てたけど、助けにも行けなくて怖かった

    +19

    -56

  • 117. 匿名 2018/10/08(月) 21:00:38 

    え…ここよく行く動物園。
    ホワイトタイガー一番人気でいつも人だかりできてる。なんかショックだなぁ。
    やっぱりストレス溜まってたのかな。飼育員もホワイトタイガーもかわいそうに…

    +316

    -5

  • 118. 匿名 2018/10/08(月) 21:02:47 

    R.I.P.

    +4

    -15

  • 119. 匿名 2018/10/08(月) 21:03:36 

    これでトラ殺すとかなったら
    ほんと終わってるよね!
    飼育するならこういうことが
    万が一でも起こらないように
    徹底しなきゃだめだよ!
    働く人も自己責任じゃなくちゃ!
    これで殺されるとしたら…
    ほんとにトラがかわいそすぎる…

    +35

    -42

  • 120. 匿名 2018/10/08(月) 21:04:43 

    ホワイトタイガーをどうやって作っているか知ってから嫌いだよ。ほとんどが目が見えなかったり、歩行が困難で体が弱い個体ばっかりなんだよね。これ以上ホワイトタイガーを増やさないで可哀想だ

    +283

    -3

  • 121. 匿名 2018/10/08(月) 21:06:24 

    ここの動物園、何年か前にホワイトタイガーに赤ちゃん産ませて育ててたはず。
    飼育員さんがミルクあげたり離乳食あげたりしてる映像見たことある。
    もし赤ちゃんの頃から育ててたホワイトタイガーに襲われたんならあまりにもかわいそうすぎる。愛情注いでただろうし。

    +388

    -4

  • 122. 匿名 2018/10/08(月) 21:06:47 

    >>116
    この動画見てきた
    命は助かったみたいだね
    今回の飼育員さんも助かりますように

    +94

    -17

  • 123. 匿名 2018/10/08(月) 21:08:22 

    動物園とか水族館とか、生身の動物を閉じ込めて見世物にするんじゃなくて、生息地でロボットが撮影するとかできないのかなぁ。

    +113

    -3

  • 124. 匿名 2018/10/08(月) 21:09:31 

    >>122凄い見に行ったの?怖すぎて二度と見れないけど、助かったんですね。良かった!今回も助かるといいですね

    +107

    -1

  • 125. 匿名 2018/10/08(月) 21:09:38 

    昔から動物園が大嫌い。
    見世物にされて可哀想だよね…

    +66

    -14

  • 126. 匿名 2018/10/08(月) 21:10:32 

    飼育員も人手不足なのかな

    +8

    -3

  • 127. 匿名 2018/10/08(月) 21:13:29 

    動物園って、結構子供の時から行くからあんまり深く考えたことなかったけどこうゆうのあるからこわいよね。
    うちの県にある動物園も、週末から猿が二匹逃げて一匹はまだ見つかってない
    しかも園外にいる可能性高いらしくて結構町の中だから怖い

    +127

    -4

  • 128. 匿名 2018/10/08(月) 21:13:51 

    今日ちょうど行ったばかりで、ニュース見て血の気が引いた。。
    いつもじっと座ってる感じだったけど、今日は、ウロウロしてました!ホワイトタイガー。折りの中をずっと練り歩いてて、カッコいいなーと思って子供たちと見てた!閉店ギリギリまでいたけど、特に変わった様子はなかった。今日の今日にこんなニュースゾットする。。

    +344

    -4

  • 129. 匿名 2018/10/08(月) 21:13:52 

    馴染みの動物園です。ショック。
    ホワイトタイガー、走ると真似して追いかけて来て可愛かったのに。。

    +138

    -12

  • 130. 匿名 2018/10/08(月) 21:14:54 

    投稿禁止されている…泣

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2018/10/08(月) 21:16:56 

    >>90
    人食い虎って…。どの虎も馴れることは滅多にないのだから接触を間違えると必ず噛み付いたりはするでしょ。虎だけではなく他の動物も。
    それを承知で飼育員はお世話していると思うけどね。
    あの動物は噛みついたから飼育出来ない!殺せ!なんて事はしないと思う。

    +40

    -32

  • 132. 匿名 2018/10/08(月) 21:18:28 

    タイガー擁護多いけど、身内が食われたら、とらさんは悪くないよ♡なんて思えないわ

    +290

    -58

  • 133. 匿名 2018/10/08(月) 21:20:04 

    1人見苦しい人がいるね

    +11

    -11

  • 134. 匿名 2018/10/08(月) 21:20:19 

    >>92へぇ知らなかった

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2018/10/08(月) 21:20:57 

    悲しいことだけど殺処分は仕方ないでしょう
    ヒトを襲った動物を展示するわけにはいかないし

    +158

    -34

  • 136. 匿名 2018/10/08(月) 21:21:12 

    >>131それは他人事だから言えるんじゃないの?

    +56

    -12

  • 137. 匿名 2018/10/08(月) 21:21:17 

    安全・管理体制はどうだったのかな?
    幼獣の頃から飼育してるといっても所詮は畜生なんだから職員の安全対策はしっかり取らないと駄目でしょ
    麻酔で眠らせてる時以外は直接接触させるなよ

    +97

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/08(月) 21:24:30 

    >>135だよね
    人襲った動物がいるとこなんて行きたくないわ

    +23

    -20

  • 139. 匿名 2018/10/08(月) 21:24:59 

    >>133自分のこと?w

    +0

    -13

  • 140. 匿名 2018/10/08(月) 21:25:51 

    >>128事件の前?あと?

    +0

    -13

  • 141. 匿名 2018/10/08(月) 21:27:21 

    作業する時って完全に仕切ってからやらないんだろうか?
    いくら動物園にいるトラでも油断したら命に関わるよ
    気の毒ではあるけど、こういうのって動物が悪いんじゃなくて
    人間側の管理不備だからね

    +169

    -2

  • 142. 匿名 2018/10/08(月) 21:28:06 

    小さい飼い猫でさえ力強いからトラなんてとんでもないよね。

    +56

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/08(月) 21:28:40 

    動物園の飼育員て人手不足だよね
    たぶん全国的に
    餌やりや鍵の締め忘れで命に関わるくらいだし一人で色んな動物掛け持ち当たり前だと思うけど二人体制にした方がいいかと

    +174

    -1

  • 144. 匿名 2018/10/08(月) 21:28:46 

    >>96なにそれ??
    シロクマに襲われたの?

    +1

    -11

  • 145. 匿名 2018/10/08(月) 21:28:53 

    >>140よく読んだら?

    +28

    -2

  • 146. 匿名 2018/10/08(月) 21:29:03 

    まだ若いタイガーだったのかな。
    勢いよくいってしまったような記事。
    安全確保された職場だったのか疑問だらけ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/08(月) 21:29:42 

    猛獣をペットと勘違いしてるの
    ポケモンの見過ぎ

    +17

    -14

  • 148. 匿名 2018/10/08(月) 21:30:05 

    野生動物でも個人で飼育しているペットでもないし
    ホワイトタイガーは希少種だから殺処分はないと思うよ。

    +59

    -5

  • 149. 匿名 2018/10/08(月) 21:30:20 

    いや、トラが悪くないのはわかるんだけど、トラは悪くないよ!ってコメント見るのもなんか辛い…

    +245

    -17

  • 150. 匿名 2018/10/08(月) 21:30:36 

    夏に夜の動物園行ったばかりなのに…
    あのとき説明してくれてた飼育員さん40ぐらいだったような…

    +15

    -6

  • 151. 匿名 2018/10/08(月) 21:31:27 

    >>120でも人を襲うほど、元気あるやん

    +18

    -10

  • 152. 匿名 2018/10/08(月) 21:32:08 

    >>148誰が世話するんやろ

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2018/10/08(月) 21:32:24 

    虎は悪くないとか殺処分しないでって言ってる人達は自分の家族が虎に殺されても同じこと言えるの?

    +73

    -81

  • 154. 匿名 2018/10/08(月) 21:32:32 

    ホワイトタイガーに襲われ職員心肺停止 鹿児島市の動物公園

    +42

    -11

  • 155. 匿名 2018/10/08(月) 21:33:58 

    基本的に動植物は人間の見世物として娯楽を提供するために生まれて来た訳じゃない

    +183

    -4

  • 156. 匿名 2018/10/08(月) 21:34:38 

    >>5
    一度襲ったやつは二度も三度もやるけどな

    +137

    -10

  • 157. 匿名 2018/10/08(月) 21:36:03 

    >>138これは人を襲ったトラです
    なんて紹介されても、怖いだけだしね

    +48

    -2

  • 158. 匿名 2018/10/08(月) 21:37:09 

    なんで中に飼育員さんがいたんだろうか。
    中に入るの普通なの?

    +91

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/08(月) 21:37:19 

    >>153他人事だから言えるんよ

    +6

    -24

  • 160. 匿名 2018/10/08(月) 21:37:23 

    その虎は悪くないけど、血の味を覚えてしまったことと、ご家族の気持ちや世間のことを考えたら生かしておくことはできないんだろうね。
    動物を飼育するって難しい。とくに猛獣は

    +225

    -15

  • 161. 匿名 2018/10/08(月) 21:37:50 

    山で野生の熊にあって殺されたら熊狩りすべきだけど、動物園って自分ですき好んで集めて来たんでしょ?
    刀や銃のコレクターが手入れしてて手元が狂って事故にあったようなものじゃん

    +18

    -11

  • 162. 匿名 2018/10/08(月) 21:39:14 

    >>160
    血の味、って普段から肉喰わしてるんじゃない?

    +162

    -14

  • 163. 匿名 2018/10/08(月) 21:40:02 

    >>145あっ!

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/08(月) 21:40:20 

    >>1
    森に入っていってこんなのと鉢合わせしたら
    噛みつかれる前に恐怖で失神するな

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/08(月) 21:40:44 

    安全管理に問題なかったのかな。
    単独で行動するのが普通なのだろうか。

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/08(月) 21:41:31 

    事件後も展示されてたんだね
    怖い

    +1

    -31

  • 167. 匿名 2018/10/08(月) 21:43:06 

    人間でも信用出来ないのに畜生なんて絶対に信用したらダメだよ

    +74

    -11

  • 168. 匿名 2018/10/08(月) 21:44:43 

    ホワイトタイガー、殺処分になるのかな。。可哀想、動物園にいること自体、人間のエゴでしかないのに。心配停止になった人、気の毒だけどなにしてんのって思う。

    +35

    -86

  • 169. 匿名 2018/10/08(月) 21:45:50 

    自分こないだ朝一の貸切状態でトラの前に行った時、すっごい怖かった。
    誰もいない静かな中、ゆーっくり身体が動いてジロって見られた時の目の感じとか、大袈裟だけどちょっと足がすくんだ。
    赤ちゃんは可愛いしネコっぽいけど、大人のトラはこわい。

    +238

    -5

  • 170. 匿名 2018/10/08(月) 21:48:22 

    >>153

    え、だって悪いのはホワイトタイガーじゃないことわかってるから。まずは動物園の管理体勢を憎むと思う。

    +60

    -22

  • 171. 匿名 2018/10/08(月) 21:49:15 

    こう言うニュース勘弁だわ

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2018/10/08(月) 21:50:02 

    だから動物嫌い

    +8

    -27

  • 173. 匿名 2018/10/08(月) 21:50:04 

    >>168
    間違ってプラス押してしまった…虎もかわいそうだけどさ、よくこんな事書けるねって思ってしまう…飼育員さんの家族の思いとか考えたりしないかな…?

    +169

    -17

  • 174. 匿名 2018/10/08(月) 21:52:33 

    動物の為に動物園廃止、廃止、廃止だ。

    +34

    -15

  • 175. 匿名 2018/10/08(月) 21:52:35 

    野生の生き物を勝手に連れてきて飼育してるんだから、虎を殺処分してしまうのは違うと思う。

    虎の命は助けてあげてほしい。

    +54

    -27

  • 176. 匿名 2018/10/08(月) 21:52:45 

    >>173

    そうですね、ごめんなさい。でも私は知り合いじゃない人間より動物が亡くなることのほうが悲しい。

    +24

    -75

  • 177. 匿名 2018/10/08(月) 21:56:32 

    >>127

    ファミリーパーク?

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2018/10/08(月) 21:59:08 

    あー、知り合いじゃない日本の漁師より、クジラが亡くなるほうが悲しいって、
    なんかどこかの国の自然保護団体が言いそうな

    残念だけどホワイトタイガーの処分は、やむ無し。

    +35

    -39

  • 179. 匿名 2018/10/08(月) 22:00:35 

    さすがに犯トラをかばっているやつ頭おかしい
    飼育員さんだって何も悪いことしてないのに

    +59

    -66

  • 180. 匿名 2018/10/08(月) 22:03:31 

    ホワイトタイガー子供のころから飼育していたのならば、
    人間に噛みついてはダメ、爪で飛びついてはダメと教えられたはず。
    それでもやったんだよね、この虎さんは。もう仕方ない、処分しかない。
    動物の自然界にも掟はある、
    そして人間社会の動物園は動物園の掟がある。

    +23

    -65

  • 181. 匿名 2018/10/08(月) 22:03:34 

    虎は肉食だし動物も人間も捕食対象。
    でも、人の命を奪って同じ動物園には、
    置けないと思う。

    +61

    -7

  • 182. 匿名 2018/10/08(月) 22:05:18 

    平川動物園よく行くのでショックです。
    想像だけど、飼育員は虎が小さい頃からの付き合いで、飼育室にも入れる状態だったのかな?

    でもさ、いつ野生の本能が出るか分からないよね。

    悲しい事件たけど、虎は悪くない。

    +206

    -6

  • 183. 匿名 2018/10/08(月) 22:05:29 

    >>179

    悪いことしてないのかな?プロのくせにトラを甘く見たってことでしょう?飼育員さんか、その上の人か知らないけど、完全に管理体勢の問題。

    +23

    -24

  • 184. 匿名 2018/10/08(月) 22:07:38 

    飼育員さんはどうなったんだ。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/08(月) 22:08:17 

    動物に殺されるのは自然災害みたいなもんだから、例え身内が殺されても動物憎んだりはしないよ
    備えが悪かったなとか、自分が「そんな仕事辞めろ」と言っておけば良かったって悔やんだりはするけど

    +37

    -27

  • 186. 匿名 2018/10/08(月) 22:09:27 

    うちのチワワでさえ噛まれた父が血まみれになって15針塗ったからね
    こんな大きな猫型動物なんて、一噛みで致命傷負うよね

    +214

    -1

  • 187. 匿名 2018/10/08(月) 22:14:18 

    >>48
    連れてこられたとは限らない。
    動物園の動物は殆どが動物園生まれ動物園育ち。

    +91

    -4

  • 188. 匿名 2018/10/08(月) 22:16:53 

    どっちが悪くてもさ、助かってほしいもんだよ。

    +87

    -1

  • 189. 匿名 2018/10/08(月) 22:18:23 

    >>185
    多分自分の家族だったらそんな事言ってられないよ

    +22

    -15

  • 190. 匿名 2018/10/08(月) 22:18:40 

    平川動物園、明日行こうと思ってたんだけどまた今度にしようかな。

    +69

    -1

  • 191. 匿名 2018/10/08(月) 22:19:28 

    >>179
    飼育員さんが扉閉め忘れたとかの過失があって襲われたんでしょ
    日本の動物園の飼育員は猛獣と一緒の空間にいることはないし触れ合ったりしないよ

    +142

    -4

  • 192. 匿名 2018/10/08(月) 22:24:09 

    >>179
    檻に監禁してるじゃん

    +7

    -8

  • 193. 匿名 2018/10/08(月) 22:26:29 

    ホワイトタイガーだけに殺処分になるのかわからないけど
    もしそうなったら今度は、もっと自由に生きていけるものに生まれ変わってほしい

    +144

    -3

  • 194. 匿名 2018/10/08(月) 22:29:43 

    >>27
    ゾウさんに踏まれたらペシャンコになりそうね。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/08(月) 22:35:26 

    動物もストレスたまるんだよ。
    本来なら広い草原とかで暮らしてるのに狭い檻に入れられたりして・・・
    襲われた職員さんも可哀想だけどタイガーも可哀想

    +159

    -1

  • 196. 匿名 2018/10/08(月) 22:35:37 

    昨日見に行ったよ。
    いつもはゆったり寝てるのに、昨日はうなったり檻の中ウロウロしてた。

    +161

    -2

  • 197. 匿名 2018/10/08(月) 22:35:50 

    どんな動物も鼻は急所だって聞いたことある。

    鼻パンチすれば勝てはしなくてもひるんだ隙に逃げれたんじゃないか?

    +2

    -34

  • 198. 匿名 2018/10/08(月) 22:36:29 

    今日ちょうど行ってきたところだったのでビックリです…飼育員さん助かって欲しいです。

    +19

    -4

  • 199. 匿名 2018/10/08(月) 22:40:40 

    動物を人間が管理しようとするからじゃん
    なんで人間の方が偉いと思ってんだか

    +79

    -8

  • 200. 匿名 2018/10/08(月) 22:41:50 

    昨日私が住んでいる地域ではTVで「猿の惑星」という映画を放送してた。
    そこでは人間から虐待を受けていた猿たちが檻から脱走して人間をボコボコにしていた。
    たぶんそのトラもそのTVを見ていてマネしたんだと思う。

    +4

    -27

  • 201. 匿名 2018/10/08(月) 22:45:02 

    ここのホワイトタイガーって子供3匹と母1匹なの…?

    お母さんタイガー殺すの…?

    +3

    -22

  • 202. 匿名 2018/10/08(月) 22:46:20 

    ホワイトタイガーも一生を狭い檻に閉じ込められて自由に走り回る事も他の動物と出会う事も出来ずただ死ぬまで与えられる餌を食べて死んでいくなんて辛いよ
    動物園は動物虐待
    動物園を止めたらいいのに

    +159

    -23

  • 203. 匿名 2018/10/08(月) 22:47:54 

    閉園だから檻に入ったんじゃないの?
    普段はそこそこ大きい所にいたような…
    ここって赤ちゃん身ごもってるお母さんタイガーいたんじゃなかったかな?

    +10

    -3

  • 204. 匿名 2018/10/08(月) 22:48:17 

    海外でもよくあるから全然驚かないな
    自然に還すなりしたらって思う

    +8

    -5

  • 205. 匿名 2018/10/08(月) 22:49:25 

    行ったことある。檻を見てると、グルグル歩き回って、見てる人たちにガオーッって向かってくるから、みんな喜んでた。でも檻がなかったらわたし達は襲われる対象なわけだよね。

    +198

    -1

  • 206. 匿名 2018/10/08(月) 22:49:46 

    >>202
    そのホワイトタイガーも自然のなかじゃ生きていけないけどね

    +124

    -3

  • 207. 匿名 2018/10/08(月) 22:50:50 

    行ったことあるけど客いないときとはいえ動物園に救急車も入りにくそう…
    病院までが遠そうだし

    +24

    -7

  • 208. 匿名 2018/10/08(月) 22:52:21 

    動物園や水族館って、動物を見世物にするのが目的ではなくて、表向きには繁殖を目的としているんじゃなかったっけ?

    +143

    -3

  • 209. 匿名 2018/10/08(月) 22:53:24 

    一度、人間の美味しさを知ったら
    ダメだろうね。
    悲しいけど。

    +8

    -20

  • 210. 匿名 2018/10/08(月) 22:54:01 

    死亡確認

    +45

    -4

  • 211. 匿名 2018/10/08(月) 22:58:57 

    絶滅危惧種でワシントン条約で保護されてるから殺処分できるわけない。

    +113

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/08(月) 22:59:21 

    >>153

    でも虎を殺してくれとも言えない。こういうリスクは家族なら一度は考えたことあるんじゃないかな。仕方ないではすまないだろうけど、虎のせいでは絶対ないということもわかっていると思う。

    +43

    -4

  • 213. 匿名 2018/10/08(月) 22:59:51 

    安全管理徹底できないほど人足りてないなら
    猛獣の飼育なんてやめてほしい
    亡くなった飼育員の方は気の毒だけど
    あってはならないし、本来ならありえない事故
    動物園側の管理体制徹底的に調べてほしい

    猛獣に近づいて触る番組とかもあるけどあれなんなの?
    何かあったらその動物たち殺処分されるのによくできるなと思う

    +142

    -1

  • 214. 匿名 2018/10/08(月) 23:01:20 

    このホワイトタイガーって殺処分されちゃうのかな?

    +4

    -15

  • 215. 匿名 2018/10/08(月) 23:02:16 

    トラは悪くない!処分しないで(´;ω;`)

    +48

    -37

  • 216. 匿名 2018/10/08(月) 23:06:25 

    >>129
    動物園で走るな!

    +12

    -10

  • 217. 匿名 2018/10/08(月) 23:09:02 

    飼ってる猫でさえ、野生本能あるんだし、もうじゅなら飼育員として慣れていても、被害はあるんだよね。
    外国でペットのカバに食べられた久しぶりもいたし、グリズリーマンとか。
    動物園側で対策を考えてほしい

    地元の動物園だからこそ、殺処分はやめてくれ…。
    動物園自体、人間のエゴなんだら。
    飼育員さんは気の毒だ。

    +55

    -21

  • 218. 匿名 2018/10/08(月) 23:09:16 

    7年前の7月に産まれたってニュース見て
    見に行くつもりが一度も見ることなく
    処分されちゃうのかな(。>д<)

    +3

    -18

  • 219. 匿名 2018/10/08(月) 23:10:45 

    死亡確認されたね…

    +83

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/08(月) 23:11:10 

    どちらにせよ、ホワイトタイガーって近親交配やらなんやらで短命なんだね。何がおきたのかよくわからなくなってきた。

    +96

    -2

  • 221. 匿名 2018/10/08(月) 23:13:27 

    動物園も動物を見世物にしたくてやってるのではないんじゃないかな
    保護繁殖の目的があって、でも資金を稼がなくては、だからね

    +66

    -5

  • 222. 匿名 2018/10/08(月) 23:16:48 

    難しい問題だなぁ……
    どちらも悪くないよね

    +16

    -3

  • 223. 匿名 2018/10/08(月) 23:17:00 

    ちょっとトピ違いになりますが、
    ホワイトタイガーは珍しい白い毛の子供を産むために近親交配させてるから生まれつき脚の病気や斜視の子が多いんだよ。
    福岡の動物園はその事実をパネルで掲示して「自然の摂理に反するので本園にはホワイトタイガーはいません」とホワイトタイガーを置いてない。
    マンチカン、スコティッシュと一緒で可愛いというだけで劣勢交配させるのは動物が可哀想だからやめてほしいと思います。

    +174

    -2

  • 224. 匿名 2018/10/08(月) 23:18:28 

    危機意識が無かったわけではないだろうけど
    生まれた時から飼育していたのなら
    やっぱりどこかに油断や隙があったんではないかと思う
    動物相手に絶対は無いし襲われたら人間なんてひとたまりもない
    世話しているのは恐ろしい猛獣なんだってこと毎日再確認してほしい
    動物達のためにも

    +58

    -4

  • 225. 匿名 2018/10/08(月) 23:20:48 

    動物園は動物虐待って行ってるけど、すでに動物園で産まれた動物だったりホワイトタイガーは野生じゃ生きていけないんだよ。

    無知な人も動物愛護団体並にタチが悪いって気づいて。

    +196

    -4

  • 226. 匿名 2018/10/08(月) 23:22:54 

    比べもんにはならないけど猫同士の喧嘩を止めようとして指千切れそうなくらい引っ掻かれて噛まれた事あった。その何倍もの猛獣に襲われたら助からないよね。リスクもきちんと把握してたんだろうけど、いつ襲われてもおかしくないよ。
    人間のエゴで処分されるってやっぱり動物達が可哀想だよ。

    +76

    -2

  • 227. 匿名 2018/10/08(月) 23:32:27 

    動物園とか水族館行くと
    もし自分が動物やイルカに生まれたとしたら野生でいつ襲われるか分からない環境より狭くても安全な場所でしっかりエサを貰ってぬくぬく生きた方がいいなっていつも考える
    どっちが幸せなんだろうね

    +124

    -9

  • 228. 匿名 2018/10/08(月) 23:34:16 

    動物園は草食動物だけでいいと思う。虎見ても怖いだけだし犬ですら怖いよ私は

    +24

    -8

  • 229. 匿名 2018/10/08(月) 23:38:25 

    殺処分にするなら私が引き取りたい。

    和室だけど一部屋空いてるし、牛肉は無理でも鶏肉なら毎日1キロ出せる。鍵もちゃんと付けるから。

    +10

    -72

  • 230. 匿名 2018/10/08(月) 23:39:32 

    >>225
    そりゃ動物園で生まれた動物は野生で生きていけないだろうけど、だからといってあの狭い空間にずっといるのは、いくら生まれた頃からいる空間だとしても狭くてストレス溜まるよ。
    そういうこと含めて動物園は動物虐待だって言ってるのがわからないの?

    +22

    -15

  • 231. 匿名 2018/10/08(月) 23:39:53 

    関係ないけど、ここのホワイトタイガーはトピ画のように恰幅良くない
    骨と皮の貧相なホワイトタイガーだよ
    ほんと見てるだけで可哀想で泣けてくる
    人を襲うのはいけないことだけど、
    骨と皮になった体で見世物として狭い空間で生き続ける辛さよ

    +128

    -8

  • 232. 匿名 2018/10/08(月) 23:40:11 

    >>162
    横だけど、人間の血の味ってことだよ。
    普段は与えられた餌だよね。
    野生の肉食動物は血の味を覚えたら、また同じ生物を襲う、餌とする。
    昔、大ヒグマが民家を何度も襲って村の何十人か犠牲になった事件も人間の血を覚えたから。

    +118

    -6

  • 233. 匿名 2018/10/08(月) 23:40:33 

    年パスも持ってて、よく行く動物園…
    心が痛い(T_T)

    +49

    -3

  • 234. 匿名 2018/10/08(月) 23:41:02 

    >>227
    サバンナ並みに広い土地があるならいいかもね。
    動物園みたいな狭い空間なら嫌でしょ。

    +22

    -2

  • 235. 匿名 2018/10/08(月) 23:42:27 

    私は動物園大嫌い。暑い日も寒い日も同じ場所で…人間だって自由にしたいのにって思ってしまう。

    +50

    -14

  • 236. 匿名 2018/10/08(月) 23:42:48 

    今月、幼稚園の遠足が平川動物公園なんだけど場所、変更して欲しい。
    飼育員さん、お子さんいたらまだ小さかったんじゃないかな?家族も同僚も辛いよね。
    小さい頃から、しょっちゅう行っていた動物園だし心が痛い。

    +33

    -29

  • 237. 匿名 2018/10/08(月) 23:44:17 

    この事件で思い出した。
    シガニー・ウィーバーの映画、なんて題名だったかなぁ?
    うろ覚えですが「愛と哀しみの果て」という題名だった様な気が…。
    動物園、無くせないんだよね 人間のエゴで
    形は違うけどレオナルド・ディカプリオが出演していた「ブラッド ダイアモンド」に似ている部分がある。ダイアモンド、毛皮、動物リースは要らんよね。

    +13

    -1

  • 238. 匿名 2018/10/08(月) 23:46:18 

    え?みんなは自分の部屋から一歩も外に出られなくて、窓から外眺めるだけの生活が一生続いたとしても、平気でいられるの?
    私は絶対に無理。
    動物園擁護してる人って偽善者だよ。

    +9

    -33

  • 239. 匿名 2018/10/08(月) 23:48:34 

    >>238
    それ言い出しちゃうと牛や豚食べるのも魚食べるのも出来なくなる

    +6

    -7

  • 240. 匿名 2018/10/08(月) 23:49:31 

    >>230じゃあ、どこに置いとくの?
    あなたの家に招待してあげたら??

    +7

    -8

  • 241. 匿名 2018/10/08(月) 23:50:00 

    >>238何言ってるの?w

    +14

    -6

  • 242. 匿名 2018/10/08(月) 23:51:06 

    >>231そうなんだね

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/08(月) 23:51:41 

    昔の事故だけどこれめっちゃ怖い

    +27

    -3

  • 244. 匿名 2018/10/08(月) 23:52:04 

    >>227
    海との柵を開けて出て行こうとしなかったり、すぐ戻って来てそこから動かなければ飼われるイルカ生を全うするんだろうね
    大体は体の中にあるナビゲートを頼りに回遊して仲間と出会い狩りをして生きていくと思う

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2018/10/08(月) 23:52:23 

    >>229
    頑張ってください!!









    +13

    -14

  • 246. 匿名 2018/10/08(月) 23:52:29 

    >>232
    三毛別羆事件だね
    北海道開拓時代の羆事件。7名死亡
    羆は一度目をつけたものをしつこく狙う習性があるから、遺体を餌に羆を誘き寄せた。
    妊婦の女性は胎児ともに食べられた。
    穴持たずの羆で、他の場所でも行方不明の人を食べてた。
    グロい話で、するな、って人もいるかもしれないけど、熊がいる地方なら、ちゃんと知識が必要だし、被害のあった話も教訓で必要だと思う。
    動物園も、ペットショップでも、
    可愛い、賢い、とかいい所たけじゃなくて、大変な 部分も伝えて、動物を育てることの大変さをきちんと説明してほしい。
    動物園も、檻ごしだから、まだ安心に見れてるんだって意識を持たないとね。

    熊かトラか忘れてたけど、
    転落した人間の子供を仲間のオスから守ってる動画もあるんだよね。

    +97

    -3

  • 247. 匿名 2018/10/08(月) 23:52:57 

    >>240
    は…?置いとくって何の話?
    まさか生まれた動物をってことですか?
    全く意味不明な突っかかりだね。
    動物園が無理矢理動物を交配させなきゃ新しい命生まれないでしょ。なに言ってるの?

    +8

    -3

  • 248. 匿名 2018/10/08(月) 23:52:57 

    他の人も動物園は虐待って持っていき方おかしいって指摘してるけど今の動物園の動物達はほとんど動物園育ちで正しい狩りの仕方や群れの年功序列なんかを知らない
    まず、新参者が突然群れに入ろうとするとボスが侵入者と見なして襲うんだよ?動物園でしか育ってない動物が野生育ちのボスと対等に戦えると思うの?

    動物園廃止して全部野生に放てって人そんな事考えて物を言ってるの?偽善者はどっちだよ。

    +16

    -11

  • 249. 匿名 2018/10/08(月) 23:53:32 

    >>239
    なんでそんな話になるのか意味不明だわ

    +7

    -2

  • 250. 匿名 2018/10/08(月) 23:54:42 

    >>229ごめんけど笑った

    +27

    -5

  • 251. 匿名 2018/10/08(月) 23:55:24 

    また動物の話題だと愛護厨が湧く

    亡くなった飼育員さんのご冥福も祈らないの?

    +46

    -41

  • 252. 匿名 2018/10/08(月) 23:55:29 

    >>239
    動物たんぱく質摂らない主義の人もこういったところが起点になって開始したのかもね

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2018/10/08(月) 23:55:46 

    動物が可哀想なのは動物園に限ったことじゃないし

    +71

    -7

  • 254. 匿名 2018/10/08(月) 23:56:01 

    >>248
    >動物園廃止して全部野生に放てって人

    さっきからこの人なに言ってるの?
    誰も野生に解き放てなんて言ってないでしょ。
    これ以上動物園で新たな動物を生み出さないで、今いる動物たちが亡くなったら動物園廃止するくらいにすればいいのにって思ってるってことなんじゃないの?
    そりゃ現実には難しいかもしれないけどさ。

    +63

    -15

  • 255. 匿名 2018/10/08(月) 23:56:29 

    >>243
    ヤバすぎる((((;゜Д゜))))

    +16

    -3

  • 256. 匿名 2018/10/08(月) 23:56:51 

    >>248
    ペットの逃げた小鳥も同じ話きくよね。
    難しい問題だよね。

    +4

    -4

  • 257. 匿名 2018/10/08(月) 23:57:48 

    本当に悲しい事故だ。
    子どもの頃は動物園大好きだったけど、今は複雑な気持ちです。 
    動物園は、うさぎや山羊やポニーくらいがいいのだろうか

    +108

    -4

  • 258. 匿名 2018/10/08(月) 23:58:50 

    動物園だけ可哀想とか言うのおかしいよね?
    人間の管理下の元にいるのが可哀想なら犬や猫を飼育するのも可哀想なんじゃないの?

    +128

    -19

  • 259. 匿名 2018/10/09(火) 00:01:01 

    うちの近所の動物園は同級生の男の子のお父さんが象の飼育員で踏まれて亡くなったから、うちの学年の遠足だけ動物園じゃなくなったなぁ。

    +126

    -0

  • 260. 匿名 2018/10/09(火) 00:01:40 

    食べられる為と乳を出すためだけに生まれ飼育される牛も可哀想じゃないの?
    ムチで叩かれて走らされる競走馬も可哀想だよね

    +69

    -11

  • 261. 匿名 2018/10/09(火) 00:04:08 

    閉館水族館:とり残されたイルカやペンギン助けて 千葉 - 毎日新聞
    閉館水族館:とり残されたイルカやペンギン助けて 千葉 - 毎日新聞www.google.co.jp

     老朽化のため今年1月に閉館した民営水族館「犬吠埼マリンパーク」(千葉県銚子市)には今もバンドウイルカ1頭とフンボルトペンギン46羽がとり残されている。譲渡交渉の難航が原因とみられる。県保健所は「飼育状況に問題はない」としているが、銚子市には他の...


    この前問題になってたこのイルカとペンギンどうなったんだろうね
    本当に無責任で許せないわ
    前に何かの番組で虐待に近い環境の動物園も見たことあるし

    たとえ過酷でも自然の中で自由に生きてる動物たちが一番幸せだと思うよ

    +109

    -1

  • 262. 匿名 2018/10/09(火) 00:04:48 

    >>260
    人間って、残酷だね。

    +28

    -1

  • 263. 匿名 2018/10/09(火) 00:08:36 

    近所にサーカスが来ててトラも出てるみたいなんだけどあれも安全性どうなのかな

    +77

    -0

  • 264. 匿名 2018/10/09(火) 00:09:51 

    >>232
    餌やりの時も人間と接触出来ない様に管理しとけば大丈夫じゃないかな
    腹が減れば今までと同じ餌も食べるし
    ちなみに野生動物が一度人間を食べると習慣になるのは、他の獲物よりも体毛が少ない為に食べやすいからなんだよ

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2018/10/09(火) 00:14:00 

    何かで見たけど、ネコが大型化出来ないのは危険だからって書いてあって納得した…
    でもメインクーン大型だよね?笑
    ある程度犬みたく躾したり、調教したりすれば大丈夫になりそうだけど…
    まず、なんで飼育員が噛まれたのか詳細が知りたい。

    +72

    -1

  • 266. 匿名 2018/10/09(火) 00:14:44 

    まさに今日、とある施設に行った帰り道に市営の動物園があったから安いし寄ってみたんだよね。
    狭い檻にライオンや熊がいて息苦しさを感じたんだよね。あんな体の大きな動物があんな狭い檻の中で一生出られずに人間の見世物になりながら過ごす事に。
    人間と動物が幸せに暮らせる世界が欲しい。

    +108

    -1

  • 267. 匿名 2018/10/09(火) 00:18:41 

    サーカスなんてヘドが出るわ
    動物使うサーカス許せない
    動物園とは比べものにならない完全に虐待だよ
    あんなの見て楽しめる人たちが信じられない
    猛獣が従順に芸をしている時点で裏で何をしてるか想像つくはずなのに

    +152

    -2

  • 268. 匿名 2018/10/09(火) 00:18:52 

    こういった事故があると三毛別やワンゲル部の話しをしたがる人いるよね

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2018/10/09(火) 00:19:15 

    >>89
    それは一部でしょ??
    猫好きで犬が嫌いなのか、動物全部嫌いなのか分からんけど、うんざりする

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2018/10/09(火) 00:21:50 

    >>243
    え?え?この人どうなったの?
    どこのサファリパークなんだろう
    海外の動画とかと思ってたら日本でビックリ…

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2018/10/09(火) 00:37:24 

    >>44
    デカイ犬の「デカイ」はいらない
    小型犬でも一緒だと思う

    +3

    -10

  • 272. 匿名 2018/10/09(火) 00:38:36 

    これ襲ったのかな?

    虎からしたら大好きな飼育員さんにじゃれついただけかも知れないな‥と思った。虎の舌ってトゲトゲだから人間がなめられると怪我をする。
    だいたい飼育員さんが襲われる事件は動物からしたら遊ぼうとじゃれついた事が多いらしい。

    猛獣って言われるのは伊達じゃない。向こうは遊びでも人間にとっては致命傷になる。

    +131

    -11

  • 273. 匿名 2018/10/09(火) 00:39:46 

    >>199
    どっちがエライなんて誰もいってないよ
    どのコメントにもない。
    “人間社会の中で動物園というものがあってそこで動物を管理してるのが現状”だというだけだよ。
    反対に、サバンナや密林などの、自然界のなかで人間が入っていって、すべて人間の思う通りにはならない。できない
    “自然界のながれに沿って人間が活動しなくてはならない”と云うだけ。

    この虎さんは、動物園で育ち、人間に飼育され教育されたのにやってはならないことをやってしまった。
    本能のせいであったかもしれないけど、それを容認したら動物園は成り立たない。
    人間を襲ってOKと、許されることになるから。
    そんな動物を見に来る?観客が

    +5

    -5

  • 274. 匿名 2018/10/09(火) 00:42:07 

    ライガーやタイゴンみたいに自然には生まれない生き物を作り上げて商売にする人間はおかしい。
    ホワイトタイガーに襲われ職員心肺停止 鹿児島市の動物公園

    +129

    -0

  • 275. 匿名 2018/10/09(火) 00:43:48 

    イモトも死んでもおかしくないことやらされてるよね

    +148

    -1

  • 276. 匿名 2018/10/09(火) 00:44:16 

    地元だし子供も小さいからよくこの動物園行く。
    毎日13時くらいにベンガルトラとホワイトタイガーを入れ替えてる。
    その入れ替え見たくてよくその時間に行くんだけど動物用のドア?にまずトラを入れてからロックが掛かって飼育員が展示場のあちこちにお肉置いてそれが終わって飼育員が戻ってからホワイトタイガーの扉が開いて出てくる。
    まさか展示場に意図して一緒に入ったとは思えないしロックのし忘れとかかな?
    何となくあの人だろうなって顔が浮かぶからなおさら遣る瀬無い気持ちになる。

    +161

    -3

  • 277. 匿名 2018/10/09(火) 00:46:51 

    これ大丈夫なの?
    ホワイトタイガーに襲われ職員心肺停止 鹿児島市の動物公園

    +92

    -3

  • 278. 匿名 2018/10/09(火) 00:47:31 

    今、福島のサファリパークのホワイトライオンの赤ちゃんにはまっててインスタめっちゃ見てるから何かこのニュース悲しい
    赤ちゃんはすごく可愛いけど、この子も大きくなるんだよな、百獣の王なんだよなとふと思う

    +45

    -3

  • 279. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:24 

    >>263
    サーカスってめちゃめちゃムチでバンバン調教してるよね
    本番でもムチで動かしてるんだから裏ではどれだけなのかと思うと怖い
    ちょっとあっちが本気出せば人間なんてひとたまりもないのにね

    +121

    -1

  • 280. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:51 

    少し前まで心拍停止状態だったけど、
    もう亡くなられたって、正式に発表されたみたいだね。

    +84

    -0

  • 281. 匿名 2018/10/09(火) 00:52:08 

    なんとも言えない。人間だけだよね。他の動物を囲ったり、飼ったりするのは。
    本当に難しいことだと思う。広ーい環境があっての動物園とかならまだマシだけど、狭い檻の中、ぐるぐる回ってる猛獣をみるとなんとも言えない気持ちになる。もし自分だったら。想像してみて?
    頭おかしくなるよね。変わらない景色。
    本能も去勢せざるおえない、無気力状態。
    何が正しいのか分からなくなる。保護猫とかについてもそう。餌やりおばさんに反対派もいれば、
    さっ処分反対派の人、無責任に何十匹も買う人。
    動物との豊かな生活や、本当の意味での共存は
    人間が人間だから難しい。

    +53

    -2

  • 282. 匿名 2018/10/09(火) 00:52:20 

    どういう状況で白虎に首噛まれたんだろうか
    動物園の猛獣て飼育員に慣れてもどこかで野生の本性を出るよね。

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2018/10/09(火) 00:52:31 

    >>258
    食べるためならまだしも
    そうだよね、犬、猫、インコ、ハムスター、などが人間の管理下にいるのはすべてそういうことになる。
    偽善者の多いこと。

    +13

    -13

  • 284. 匿名 2018/10/09(火) 00:59:04 

    >>277
    こういうのよく見るよね
    それを目玉に客寄せしてる悪質なところも世界中にたくさんあるけど
    どんなに猛獣が魅力的でも近づいちゃいけない
    なぜ分からないんだろうか
    本当に動物が好きで大切に思うならこんなことしないはず
    優越感に浸りたいだけ

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2018/10/09(火) 00:59:35 

    野生の本能が残っていたんだろうな
    トラなら自由に行動しながら自分で狩りをして暮らしたいよね
    狭いとこで毎日人にジロジロ見られて生きるのがこのトラにとってはストレスでしかなかったのかも
    人間だってストレス溜め過ぎてぶっ壊れたりするし

    +49

    -0

  • 286. 匿名 2018/10/09(火) 00:59:47 

    >>283
    猫やインコ、ハムスターは知らないけど犬の歴史は共存からだよ。
    昔、アニマルプラネットで見た。旧石器時代からの共存。人間は夜間は見張りを立てずに寝たかった。(夜行性の肉食動物に襲われないように)
    犬も当時は夜行性だったみたいでやはりお昼は人間に守ってほしかった。
    だから夜は犬(当時は犬と言うより狼)が見張って敵がきたら吠えて教える。
    狩りも協力してやってた。

    +70

    -3

  • 287. 匿名 2018/10/09(火) 01:19:28 

    犬(狼)は犬(狼)同士が、群れをつくって共存するのが本来でしょ。
    なに言ってるんだか。

    動物園は、人間の理論は残虐ダァ~~、
    そのくせ犬は人間と共存するものだ、人間本位の理論が正しいのダァ~~
    って、偽善者以外のなにものでもない。

    +15

    -8

  • 288. 匿名 2018/10/09(火) 01:24:30 

    この前久しぶりに平川動物園行ったらタヌキまで飼育してた
    鹿児島市の中でもまぁまぁ山の方にある動物園だから動物園じゃなくてもそこら中でタヌキ見るのにビックリしたわ
    いまどきの動物園はどこもそうなのかな?

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2018/10/09(火) 01:25:16 

    まさに今日その動物園に1歳の子供の初動物園記念で行ってきましたが、その数時間の事故でとても悲しくなりました。。

    +26

    -2

  • 290. 匿名 2018/10/09(火) 01:25:48 

    ここ何度も行ってるけど
    こんなことがあると
    檻の高さはあっても上が
    開いてるだけで怖いわ、、、

    +29

    -0

  • 291. 匿名 2018/10/09(火) 01:29:23 

    >>290
    足では絶対敵わないんだから塀登ってしまえば、、とも思ったけどネコ科だから網もスルスル登れちゃうのかな

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2018/10/09(火) 01:32:15 

    こんな悲しいことで昔から
    馴染みのある場所が
    全国ニュースになるとは
    思ってもいなかったよ。

    +60

    -0

  • 293. 匿名 2018/10/09(火) 02:07:27 

    いつも子供を連れていきます。平川動物園は、最近いろんな取り組みや改装をしてリニューアルして、園内バスを走らせたり、飼育員さん達も気さくにいろいろ教えてくれて、挨拶してくれたり、凄く頑張ってらっしゃる最中とても残念です。
    ホワイトタイガーは、何度も赤ちゃんが産まれていて、ホワイトタイガーとコアラ押しの動物園です。
    他の方がホワイトタイガーが動き回って鳴いていていつもと違ったと書いてましたが、時間帯によっては、普通に動き回り鳴いて仲間と交信してるように私には聞こえていました。最近はかなり痩せ細り病気じゃないか心配していました。ホワイトタイガーの檻も新しく作られてかなり広くなっていました。とても残念です。
    平川動物園頑張って欲しいです。

    +113

    -3

  • 294. 匿名 2018/10/09(火) 02:24:46 

    >>67
    国際保護動物に指定されているから、殺処分はされないはず。
    そもそも、悪いのは虎ではなくて、管理体制にあるからね。
    おそらく、移動はあり得ると思う。
    見つける気なら、日本ではなく、海外で引取先が見付かるはず。

    +14

    -1

  • 295. 匿名 2018/10/09(火) 02:29:07 

    虎は1回人間の味(血、肉)覚えたら、またやるよ。

    +9

    -11

  • 296. 匿名 2018/10/09(火) 02:32:03 

    なんか全然違う話だけど
    大きい地震とか津波とか災害があると動物園ってどうなるんだろう…とか考えちゃう
    檻が壊れて猛獣が出てくることもありえなくもないし怖いよね。

    +47

    -2

  • 297. 匿名 2018/10/09(火) 02:42:46 

    >>287
    偽善だなんだの話はもう分かりました
    あなたが正しいです

    +2

    -4

  • 298. 匿名 2018/10/09(火) 02:47:44 

    よく行ってた動物園でまさかこんな悲しい事件が起こるなんて‥
    どういう経緯で事件が起こったのかは推測することくらいしかできないけど、どっちが悪いとも一概には言えない気がするなぁ、、
    もし、この事件のせいでホワイトタイガーが殺されてしまうとなったら可哀想だし、お亡くなりになった飼育員さんのことも想うと胸が痛いです。
    難しい問題だよね‥

    +18

    -2

  • 299. 匿名 2018/10/09(火) 03:20:22 

    つい先日見に行ったばかりだから驚いた。
    結構ホワイトタイガーの体大きいし、ホワイトタイガーの展示スペースも広い。
    全部で4匹飼育してるよね確か。
    これからどうするんだろう。

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2018/10/09(火) 03:50:13 

    >>265
    犬はリーダーについていき
    猫は単体で行動
    だから躾は基本無理だと聞いたことある。

    サーバルキャットとかあの巨体で2メートルジャンプするらしいし、生きた餌必要だし。
    猫の巨大化はやっぱヤバイんだよ。

    世界で一番大きな猫は想像以上に飼うのが大変だった - NAVER まとめ
    世界で一番大きな猫は想像以上に飼うのが大変だった - NAVER まとめmatome.naver.jp

    見た目がヒョウのように美しいサーバルキャットについてのまとめです。

    +14

    -3

  • 301. 匿名 2018/10/09(火) 03:51:17 

    >>248

    野性に放つなんか誰も言ってなくない?

    +3

    -5

  • 302. 匿名 2018/10/09(火) 03:55:46 

    お気の毒に…
    でも猛獣に限らず、動物を飼育する事はこういうリスクがあるんだよね
    飼育員の人数やシフトなど調整は難しいけど
    単独では危険が伴うから今後改善して頂きたい

    +71

    -0

  • 303. 匿名 2018/10/09(火) 03:56:20 

    >>272

    実際に見た人のコメントで、数日前から落ち着きなかった、って書いてあるよ。

    +54

    -0

  • 304. 匿名 2018/10/09(火) 03:56:26 

    昨日、東山動物園に行った時も、なんかの飼育スペースで作業してる職員いて危なくないのかな?と思った翌日にこれか
    来園者がいなくなった後だったのが最低限だけど良かったのかな…

    +20

    -2

  • 305. 匿名 2018/10/09(火) 03:58:22 

    タイガーの爪って
    カランビットナイフみたいなもの
    それが10本も付いて、更に牙もある
    人間の皮膚はあっという間にズタズタ

    +69

    -1

  • 306. 匿名 2018/10/09(火) 04:02:14 

    悲しいけど、一度人間を襲ったら
    以後は人間を容易に襲える対象と見なす
    貴重種で園の看板だとか関係無く処分は当然
    可哀想とかそういうレベルではない

    +56

    -34

  • 307. 匿名 2018/10/09(火) 04:20:13 

    お腹すいてたんじゃない?

    +7

    -4

  • 308. 匿名 2018/10/09(火) 04:25:45 

    虎どうなるの?殺されるの?

    +32

    -3

  • 309. 匿名 2018/10/09(火) 04:27:04 

    野生だから襲うの当然なのに殺されるってかわいそうだな

    +17

    -10

  • 310. 匿名 2018/10/09(火) 04:30:44 

    サファリは1日何度も食事させるんだよね

    +54

    -0

  • 311. 匿名 2018/10/09(火) 04:32:34 

    >>303
    もしかしたら発情期の時期だったのかな?
    猫は春、秋が発情期でオスがメスの首に噛みついたりするから…。
    じゃれあって首を噛んだりすることもあるし。

    +84

    -3

  • 312. 匿名 2018/10/09(火) 04:41:57 

    >>311
    ホモかいな

    +1

    -17

  • 313. 匿名 2018/10/09(火) 04:50:12 

    ホワイトタイガーの話ではないけど、動物の命についての話がでているので。
    私の地元は畜産が盛んな地域で、数年前に口蹄疫の県内集団感染で、沢山の命が殺処分になったよ。
    いくつかの農場では、感染の症状がでて、検査して、結果がでる前に、被害拡大防止の為に、殺処分を決行しました。
    29万7808頭が殺処分です。
    口蹄疫は感染力が強く、感染した肉を食する事は問題ないけど、商品価値がないから処分対象になると聞きました。

    私達もお肉を食べなきゃ生きていけないから、必要な命ですよね。農家の方も損失があり、牛達も人も沢山の命が被害にあった出来事です。
    (自殺者も出てます)
    命の重さを改めて、考える出来事でした。
    ご飯もいただきます。と本当に感謝して、いただきます。
    動物園の保護や繁殖などの必要な理由の詳細はわからないから、一概に否定できないけど、ペットショップ等、人間の勝手で生まれ消えていく命は減らしたい。今回の事故は改めて動物の命を考えるとともに、それに従事する人の危険も考える痛ましい事故でした。
    また話は逸れますが欧州では、ペットショップ禁止になった国もありましたね。
    人間の勝手で消える命は減らしたいです。

    この度のホワイトタイガーの事故で亡くなった飼育員の方のご冥福をお祈りします。

    +131

    -8

  • 314. 匿名 2018/10/09(火) 04:54:04 

    >>312
    人間の男性にオスの猫がそういうことしたりするし、甘えてすることもあるみたい。
    でも力が違うからね。トラが甘えたつもりでも、人間からしたら、すごい力だよね。

    猫も遊びだしたらすごい爪たてて噛んだりするけどそれでも痛いし傷できたりするからそれがトラなら…ね。

    +56

    -2

  • 315. 匿名 2018/10/09(火) 05:14:50 

    結局、いくら人に慣れてるって言ったって元は野生の動物なんだよ
    それを見せ物にして、いくら人間と触れ合って野生とかけ離れた生活をしようが完全に手なずけられたわけじゃない

    +37

    -2

  • 316. 匿名 2018/10/09(火) 05:23:44 

    京都市動物園で人殺した虎は処分されなかった気がする。
    職員のミスなんだろうけど、200キロ超えるような猛獣に襲われるとか想像するだけでしんどい。

    +81

    -1

  • 317. 匿名 2018/10/09(火) 05:45:55 

    こういう危険な仕事こそロボットの出番でしょ

    +105

    -1

  • 318. 匿名 2018/10/09(火) 06:40:28 

    >>311発情期くらい把握するでしょ。

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2018/10/09(火) 06:43:58 

    >>247狭い空間に置くなって言ったの忘れたの?
    そんなこといっても意味ないのに

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2018/10/09(火) 06:51:26 

    処分て言葉自体が嫌だなぁと思っちゃう。

    自分の身内が襲われたら、そんな事言えないって意見もあるけど、動物園での事故は管理してる側の油断や慣れから起きてると思うから、ミスが動物園側にあるのに動物が殺される事になるのはやっぱり可哀想だと思う。

    +42

    -7

  • 321. 匿名 2018/10/09(火) 06:55:54 

    処分て言葉を使ってるのは
    「●す」、って言葉を使いたくないから。少なくとも私はそうだよ
    ●す、ってのが非情で命をないがしろにしてるみたいだから、、、。
    処分は、理由があるものだから まだオブラートかな、と思ってたので

    +2

    -16

  • 322. 匿名 2018/10/09(火) 07:07:58 

    狭い檻に入れられてる虎もかわいそう。
    他の動物もだけど。
    動物園・水族館なんていらないわ。

    狭い檻や、水槽に入れられてるのかわいそう。

    +19

    -5

  • 323. 匿名 2018/10/09(火) 07:21:32 

    >>10
    こう言うこと毎回言う人いるけど
    殺されたのが自分の親、兄弟、旦那でも綺麗事言えるのかなぁっていつも思う
    でも動物園はそもそも運営が勝手な理由で捕まえて狭いところに閉じ込めて見せしめにしてるんだから、人間が悪いのよね。

    +18

    -15

  • 324. 匿名 2018/10/09(火) 07:29:07 

    開口一番人間のエゴだから殺すの可哀想とか言うのもどうなんだろう。
    現に飼育員の方は殺されたんだから、遺族の事思うとそんな風に言えない。
    動物が好きすぎて人間蔑ろにしてる人の意見見ると悲しくなる。

    +28

    -15

  • 325. 匿名 2018/10/09(火) 07:38:18 

    猫科の動物は首の後ろの急所を噛む(折る)ので、すぐに意識を失ったと思う。亡くなられたことは残念だけど、苦しまずに逝けたのは不幸中の幸い。熊なら生きたまま臓器を食われるし、蛇なら毒で長く苦しむ。

    +8

    -13

  • 326. 匿名 2018/10/09(火) 07:46:12 

    >>272
    舐めただけで致命傷にはならないでしょ
    首もと噛んでるんだから襲ったんでしょ
    本能には逆らえないからね
    狭い檻の中に監禁されてストレスも溜まるよ

    +38

    -1

  • 327. 匿名 2018/10/09(火) 07:49:50 

    殺処分が出来ないなら、このトラは一生人の目に触れず外の世界を見ることもできずに、狭い小屋で死ぬまで監禁され続けるかもね

    +3

    -5

  • 328. 匿名 2018/10/09(火) 07:59:58 

    地元
    ひたすら悲しい

    +39

    -2

  • 329. 匿名 2018/10/09(火) 08:01:21 

    去年行ったわ平川
    ホワイトタイガー数匹いたけどどの子だろう

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2018/10/09(火) 08:02:24 

    殺処分するかなぁ…
    言っても貴重な種だし、莫大なお金かけてたからなぁ…

    +5

    -5

  • 331. 匿名 2018/10/09(火) 08:18:14 

    ・日本のホワイトタイガーは近親交配だから、他国の動物園に移動など嫌がられるから無理
    ・殺処分が無いとしても一般公開はもうできないだろうから、裏方で飼育=費用増→・・・・


    +15

    -3

  • 332. 匿名 2018/10/09(火) 08:19:34 

    >>313
    肉嫌いだから食べないけど魚と大豆で充分生きていけるよ。超健康だし

    +5

    -10

  • 333. 匿名 2018/10/09(火) 08:21:06 

    >>331
    殺処分が妥当となる

    所詮人間以外の動物

    +3

    -9

  • 334. 匿名 2018/10/09(火) 08:24:17 

    今とくダネでやってるけど、過去には海外のマジックショーでホワイトタイガー使って、出演者が怪我の映像も出てた。ふつーに柵とかなく紐で繋いだのを客席の目の前歩かせてたわ。
    バカとしか言いようがない。これで襲われて死者出てたら絶対殺処分だろうし、そもそもマジックやサーカスで動物を使うの本当にやめてほしい。
    やるならやりたい人間だけでやれ。

    +89

    -0

  • 335. 匿名 2018/10/09(火) 08:25:10 

    動物園で猛獣の展示は、もういいんじゃないかと思う。なんか悪趣味だし実際に鉢合わせになったら戦うしかないんだから。絶滅危惧種は自然の環境で保護してはどうかと。素人の勝手な意見だけど

    +19

    -1

  • 336. 匿名 2018/10/09(火) 08:29:25 

    殺せずそのまま展示されるって展開あり得るかな、「大切な命なので。虎には落ち度無いので」とかって正論かかげてさ。
    たとえどの白虎が人間襲ったか分からないようにそのコの名前隠したって、動物園に苦情がいくとおもうわ

    +4

    -10

  • 337. 匿名 2018/10/09(火) 08:29:36 

    >>208
    完全なる見世物だと思うけど。

    +3

    -4

  • 338. 匿名 2018/10/09(火) 08:33:39 

    >>334
    見た見た!
    思った!
    めっちゃ危ない、こんなサーカス見に行きたくないって思った。

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2018/10/09(火) 08:34:18 

    これ、労災おりるかな?
    本人のミスなので、ホワイトタイガーは本能だから仕方ないので
    って会社がわや保険会社とかは理由がつけられるのかな。

    +27

    -2

  • 340. 匿名 2018/10/09(火) 08:34:55 

    人間が他種を絶滅させたとしてもそれは自然現象
    人的などと言ってもそれは人間からしてみればの話

    +7

    -4

  • 341. 匿名 2018/10/09(火) 08:37:23 

    襲われたってことは普通に近づいちゃったってことだよね?
    いくら飼育員でも近づいたらマズイことくらい分かるだろうになんでそうしたの?

    +4

    -12

  • 342. 匿名 2018/10/09(火) 08:40:33 

    襲われたってことは、虎から飛びかかってきたのでは?
    人間からそばに近づくわけない

    +20

    -2

  • 343. 匿名 2018/10/09(火) 08:43:03 

    動物園なくなってほしい。動物好きだから昔はよく行ってた。でもペット産業もそうだけど、お金払う人がいる限り、お金儲けになる限り犠牲が続いていくと思い始めてから行かなくなった。

    +12

    -17

  • 344. 匿名 2018/10/09(火) 08:43:08 

    今年記憶の中で初めて動物園に行ったけど、檻が狭すぎて驚いた。
    人間だったら刑務所の独房ぐらいしかないスペースで日中は視線を浴びて本来の狩も運動もできないし、雨風はしのいでもすごいストレスでしょあんなの。
    もっと事故があってもおかしくないぐらい劣悪だと思うよ。

    +45

    -2

  • 345. 匿名 2018/10/09(火) 08:46:42 

    広報の人かなんかが、取材されて何も答えられないって言ってた
    なにがあったんだろ?

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2018/10/09(火) 08:49:04 

    悲しい事件
    地元ニュースにたまにホワイトタイガーの飼育員さんとして出てた方だと思うけど、本当に可愛がってる様子だったよ
    赤ちゃん産まれた時なんか本当に嬉しそうだった

    +84

    -1

  • 347. 匿名 2018/10/09(火) 08:50:05 

    >>344
    私も、ちがう動物園だけど、
    雌のライオンで、六畳くらいの狭い檻のなかたった一ぴき。
    ストレスのためか観客や檻の外めがけて、ところ構わずオシッコするコを見たことがある。
    見たとき子供だったけど心がヒリヒリした。
    だから動物園は昔から嫌い……
    でも、人間に危害をくわえた動物は、処置しないといけないと思ってる。人間社会の中では仕方ない。
    最近は住みかを無くした熊が漁村に来るらしいね。

    +24

    -3

  • 348. 匿名 2018/10/09(火) 08:59:12 

    >>65
    猫で試してみて

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2018/10/09(火) 09:04:59 

    地元民だけど元々平川動物公園は何年か前にも立て続けに動物が亡くなったりして管理が下手なんじゃないかって言われてた気がする

    +8

    -9

  • 350. 匿名 2018/10/09(火) 09:46:43 

    関係ないけど

    動物園にいるときに大地震起こったりして
    檻とか柵が壊れて
    猛獣逃げ出したら怖いなぁとか

    水族館でも
    水漏れてきたら怖いなぁとか

    最近よく思う
    地震多いからさ

    +26

    -0

  • 351. 匿名 2018/10/09(火) 09:50:31 

    相変わらず動物擁護のコメ欄きもいな
    虎は悪くない殺された飼育員本人が悪いとか遺族や知り合いの前で言えるんだとしたらすげえ根性してるわ

    +63

    -49

  • 352. 匿名 2018/10/09(火) 09:52:21 

    >>39
    まじ?じゃあもう危ないから動物園には置けないわ、、、、お客さんにも被害あったらもう終了だし

    +5

    -7

  • 353. 匿名 2018/10/09(火) 09:53:08 

    飼育員さんかわいそう、
    人を殺したんだからいくら動物でも悪いことをしたんだよ、

    動物園行くのやめたー
    水族館にします

    +9

    -39

  • 354. 匿名 2018/10/09(火) 09:55:02 

    サファリパークって危険だね、、、、
    普通に車で何度も行ったことあるけど
    こーなってもおかしくないわ

    +69

    -1

  • 355. 匿名 2018/10/09(火) 09:55:09 

    虎は殺処分するなって人いるけど他人事だから言えるはず。

    +21

    -26

  • 356. 匿名 2018/10/09(火) 09:56:16 

    チャンパーワットの人食いトラにはならないだろうけどやっぱり処分されちゃうのかな。
    状況が分からないから何とも言えないけど。

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2018/10/09(火) 10:01:40 

    助からなかったね。
    小さい頃からよく行く動物園だからただただ悲しいです。
    もう動物擁護はいいよ。一生懸命お世話してた人が亡くなったんだから…やりきれないよ。

    +130

    -10

  • 358. 匿名 2018/10/09(火) 10:22:27 

    地元だからなんか悲しい。
    帰省するたびに行くし、県内外からお客さんが来るみんなに愛されてる動物園だと思う。
    しかもここの動物園、ホワイトタイガー結構メインにしてるよね。
    なにが原因とか分からないけど、ホワイトタイガーに罪はないと思う。
    亡くなった飼育員さんも殺処分は望んでないんじゃないかな…。

    +36

    -11

  • 359. 匿名 2018/10/09(火) 10:26:25 

    ホワイトタイガーがメインみたいな動物園だからイベント期間の時はホワイトタイガーに飼育員が肉をあげる様子(もちろん檻の外からトングで)を見てみようみたいなのもしょっちゅうやってたから飼育員さんを知ってる人も多いだろうね
    今日は花を手向けに来る人も多いのかな

    +70

    -1

  • 360. 匿名 2018/10/09(火) 10:29:26 

    虎に罪はないけど
    動物を甘く見すぎ

    +80

    -1

  • 361. 匿名 2018/10/09(火) 10:30:35 

    動物を信用しすぎてはダメ

    +52

    -1

  • 362. 匿名 2018/10/09(火) 10:38:10 

    小型犬飼ってた老人が孤独死して室内に居た 10頭くらいの犬は最初は飼い主の周りをウロチョロしてたけど、数日経ったら空腹に耐えかねて飼い主を食べだしたらしい。その後周囲の人間に発見され NPOの愛護犬団体に引き取られ 知り合いに人間を食べた犬という事は内緒にして引き渡したそうです。でも飼い主のお父さんがソーセージをやろうとした時ソーセージじゃなくお父さんの指とか食い千切ろうとして驚いたらしい、女性の飼い主が風邪で寝込んだ時その犬が 襲ってきたから驚いて逃げて部屋に閉じ込めてその引き渡したNPOの女性に問い詰めたら 人を食べた犬という事を白状したそうです。
    飼えないと判断してNPOに返したそうですが、やはり無責任に殺処分するなと外野が言うのはどうかと思う。

    +175

    -9

  • 363. 匿名 2018/10/09(火) 10:39:07 

    難しいね。
    ホワイトタイガーというか虎は世界て絶滅危惧種指定で交尾にしろ勝手にできない(許可がいる)から、殺処分になれば国際的にも批判は必須だろうな…

    +24

    -1

  • 364. 匿名 2018/10/09(火) 10:42:28 

    性別はわからないけど虎は単独でしか飼えない。繁殖で一緒にした途端に片方を噛み殺すなんて普通にありえること。

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2018/10/09(火) 10:46:50 

    >>362
    何それ怖い。独居の飼い主が亡くなった後、やはり食べちゃうペットの話はいくつか見た事あるけど、引き渡しとかあるんだ。せめて事情話してくれないとと思ったけど、それでも良いからと引き取る人はなかなかいないだろうね。

    +107

    -2

  • 366. 匿名 2018/10/09(火) 10:56:52 

    絶滅危惧種だし処分はないでしょ。
    あとこういうスレが立つと、ガールズちゃんねるやママスタジアム・ヤフー知恵袋のの間違った情報に感化されたのか、やたら動物園事態を叩き始める奴がpopし出してうんざりする。

    +25

    -3

  • 367. 匿名 2018/10/09(火) 10:58:34  ID:OhO2fnKmYE 

    >>362
    犬は元々が狼なので、ナマ肉(牛肉など)をあげると体調が良くなり、毛づやが良くなると外国のトレーナーさんに聞いて、ためしにナマ牛肉少しあげたら
    速攻でうちの犬も毛づやが良くなってびっくりした。雑種でだよ?
    本来は犬も捕食動物なんだよね。忘れがちだけど……

    +76

    -1

  • 368. 匿名 2018/10/09(火) 11:04:28 

    動物だからね、なにがあるのかわからない
    飼育員さん叩くのはダメ

    +22

    -2

  • 369. 匿名 2018/10/09(火) 11:11:50 

    最近インドでも一番懐いてた虎に噛み殺されちゃった飼育員いたね
    仲間たちにご飯横取りされて威嚇されて隅に追いやられ日常的にいじめられて傷だらけの虎だったそう特別に直接ごはんあげようとしたら飛びかかってきたんだと
    動物は難しい

    +97

    -0

  • 370. 匿名 2018/10/09(火) 11:15:42 

    なんらかの原因で気が立ってたんだろうか…

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2018/10/09(火) 11:17:02 

    >>351

    は?家族の前で言うわけないじゃん。心で思ってるだけだよ。

    +10

    -10

  • 372. 匿名 2018/10/09(火) 11:20:47 

    >>355

    なんで「はず」って自分の感覚で決めつけるの?
    その家族が大好きだった動物を殺処分にしたいと思うかな。
    そもそも悪いのは動物園の管理体勢でしょう。もし殺処分にしたら動物に責任押し付けるなと動物園側にさらにムカつきそう。

    +14

    -5

  • 373. 匿名 2018/10/09(火) 11:22:28 

    >>368

    なにがあるかわからないことを、その道で働いている飼育員さんがわかってないことにも非があるってことじゃないの?

    +12

    -3

  • 374. 匿名 2018/10/09(火) 11:24:19 

    >>351
    水族館も動物園も事情を知り得る大人になってからは行かない
    飼育員がどうなっても興味ない
    むしろ、展示がさも子どもの教育だとか
    言い訳して利益得ようとしてる
    機関の方がキモい

    +15

    -7

  • 375. 匿名 2018/10/09(火) 11:30:32 

    平川は結構動物大切にしてたし頑張ってたと思うけどな
    とにかく正式な原因発表がないことにはなんとも言えないけど

    +47

    -0

  • 376. 匿名 2018/10/09(火) 11:32:27 

    飼育員さん亡くなってしまったね…
    二度と起きて欲しくない事故だな。

    なんで飼育員さん可哀想、人を襲っちゃったのは虎にも落ち度があるから、人を襲っちゃったら殺処分されても仕方ないって事になるのかわからない。

    虎は肉食の大型野生動物なんだよ?なんで襲えるような状況下で作業しなくちゃいけなかったのか、襲える状況になってしまったか?が問題なんじゃないの??
    遺族の方も「襲った虎は処分します」なんて事より、なんで自分の家族がそういう状況になってしまったか?の方が知りたいと思う。
    問題が日常に行われてる事なら改善してかないと痛ましい事故がまた起きちゃうと思う。

    +69

    -5

  • 377. 匿名 2018/10/09(火) 11:35:01 

    ひらかわ
    私がまだ鹿児島住んでた時はスケートゴリラとコアラが売りだった
    ホワイトタイガーなんて貴重な動物導入してたんだね、知らなかった
    飼育員さんのご冥福をお祈りします

    +28

    -0

  • 378. 匿名 2018/10/09(火) 11:39:48 

    複数のトラのうち、どのトラがやったのか分からないんだってね。
    父トラは数年前に亡くなって今いるのが、母トラと数匹の子供たち。

    +4

    -4

  • 379. 匿名 2018/10/09(火) 11:39:49 

    駆けつけた時は飼育員も倒れていて
    タイガーも麻酔銃で倒れていた
    連休で人が多く来園していてイライラしてたタイガーを落ち着かせようとしたら…な感じかな?
    目撃者がいないのね

    +23

    -0

  • 380. 匿名 2018/10/09(火) 11:41:04 

    >>378
    噛んだのは麻酔銃打たれて眠ってた個体じゃないの?

    +44

    -0

  • 381. 匿名 2018/10/09(火) 11:46:45 

    いるのはコハク(母)、メイ(子)、カイ(子)の三匹だよ
    ガクとコユキはそれぞれ他県の動物園に貸し出してたはず

    +18

    -1

  • 382. 匿名 2018/10/09(火) 11:47:38 

    みんな被害者
    辛い

    +19

    -2

  • 383. 匿名 2018/10/09(火) 11:49:40 

    罪はない罪はない言うけど
    猫やネコ科の動物、そんなに馬鹿じゃないよ

    檻に来る人間は世話してくれる下僕、くらい間違いなく認識してる
    そしてその人間に凄く痛い行為を与えるということが背徳だと言うことも認識してるよ

    +3

    -22

  • 384. 匿名 2018/10/09(火) 11:51:22 

    >>383
    トラ飼ったことあるの?
    ないなら説得力ない
    言っても猫とは違うし

    +32

    -1

  • 385. 匿名 2018/10/09(火) 12:03:59 

    なんで1人で作業させるなんて状況にしたんだろ
    普通猛獣の場合は2人一組で作業するはずだけど

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2018/10/09(火) 12:08:23 

    >>260
    ドッグレースの犬は用済み後どうなるかわかる?

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2018/10/09(火) 12:12:58 

    >>386
    どうなるの?

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2018/10/09(火) 12:14:04 

    引田天功って虎飼ってるね
    よく犬みたいに連れ回してたけど危険じゃないのかな

    +27

    -0

  • 389. 匿名 2018/10/09(火) 12:16:35 

    きっちり麻酔が効く前に檻に入っちゃったのかな。

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2018/10/09(火) 12:17:06 

    >>53
    人数は関係無い
    今回は猛獣と同じ空間に人間は入らないという決まり事を、飼育員が怠った
    どうしてミスが起こったのかは警察と動物園が検証するだろうけど、不幸な事故だったと思う

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2018/10/09(火) 12:22:22 

    ホワイトタイガー担当になれて誇らしい、息子さんから、お父さんかっこいいって褒められたって話してたかたかな….。
    だとしたらホワイトタイガー赤ちゃん生まれた時、心配で泊まり込みで世話してたかただ。
    ご家族辛いだろうね。

    +88

    -1

  • 392. 匿名 2018/10/09(火) 12:28:32 

    そっか、結構地元民には知られてる方だったのね
    悲しい事故はもう起きてほしくないね

    +28

    -0

  • 393. 匿名 2018/10/09(火) 12:37:27 

    >>326
    解らないよ。求愛だったのかも。
    虎は解らないが同じネコ科の猫は交尾のときに雄は雌を押さえつけて首を噛むよ。

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2018/10/09(火) 12:46:30 

    「虎は悪くない」正しいけど、自分の身内が襲われたら、それを言う人間の頭を疑う、

    +3

    -10

  • 395. 匿名 2018/10/09(火) 12:52:24 

    >>351
    相変わらず動物擁護のコメ欄きもいな
    虎は悪くない殺された飼育員本人が悪いとか遺族や知り合いの前で言えるんだとしたらすげえ根性してるわ

    ↑何でそんな極端なの?w しかもきもいって?

    飼育員が悪いとも思っていないし、虎も悪くないって話よ。
    しかもわざわざ亡人の知人の前で言うわけないでしょ。

    +12

    -5

  • 396. 匿名 2018/10/09(火) 12:55:09 

    >>388
    恐らく爪抜いて歯削ってると思う。

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2018/10/09(火) 13:07:18 

    ホワイトタイガーの赤ちゃん数年前見に行ったな。地元だし。平川、かなり見やすい動物園になってて驚いたよ。面白い作りになってた。
    これで客足が遠のかないといいなあ

    +13

    -1

  • 398. 匿名 2018/10/09(火) 13:08:17 

    昔、YouTubeでサファリパークの飼育員さんかライオンだか虎だかに襲われてるところをたまたまお客さんが別なものを撮ってるときに声だけ入っちゃったのを聞いたことがある。
    キャーとか、ギャーではなく、アァ~~みたいな声で、撮ってる人たちが『なんか、聞こえない?』って言ってるやつ。
    その飼育員さんは一命をとりとめたのが唯一の救いだったけど、トラウマ。
    どんなに怖かっただろうと思う。

    +23

    -1

  • 399. 匿名 2018/10/09(火) 13:08:44 

    なぜ檻に入ったのか理由は?

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2018/10/09(火) 13:09:00 

    野生動物保護区域なら近付かずに見守る形だけど、
    動物園みたいな狭い場所で飼育されてる動物はストレスも凄そうだし
    直に飼育員が触れ合うことの出来ない動物だとしたら尚更
    動物側からすると世話されてようが情も出にくいだろうなとは思う
    何にしてもどっちも悪くないから辛い話だね

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2018/10/09(火) 13:10:26 

    オスのリク(5才)だってさ。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2018/10/09(火) 13:12:45 

    >>388
    調べたらベンガルタイガーとホワイトタイガーゴールドラインとかって貴重も貴重なの飼ってた
    ベンガルのほうはリビングで放し飼いだったから2017年の地震時の時に窓割れて裏山に逃げ出したんだって!
    ハンターが秘密裏に捕獲してことなきを得たようだけど、めっちゃ怖

    +45

    -0

  • 403. 匿名 2018/10/09(火) 13:14:52 

    リク生きてたの?
    亡くなったかと思ってた
    さっき三匹と書いてしまいました
    すみません

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2018/10/09(火) 13:15:44 

     同動物公園によると、8日午後5時の閉園後、ホワイトタイガーの5歳のオス「リク」と同じおりの中の展示スペースで、古庄さんが首から血を流してあおむけに倒れていたのを別の職員が発見した。救助のために職員の獣医師が麻酔銃を撃ち、リクを眠らせた。 当時は、リクを展示スペースの裏の寝室に移動させる時間帯。マニュアルでは、トラを寝室に隔離後に飼育員がおりに入ることになっている。

     ホワイトタイガーはトラの白変種で、平川動物公園では4頭が飼育されている。県警は飼育の態勢などに関して、関係者から話を聞いている。

    +33

    -0

  • 405. 匿名 2018/10/09(火) 13:16:08 

    >>402
    なにしてんだテンコー

    +17

    -1

  • 406. 匿名 2018/10/09(火) 13:17:54 

    あ、、隔離前に入っちゃったのか…
    油断したのかな

    +25

    -0

  • 407. 匿名 2018/10/09(火) 13:23:16 

    リク
    ホワイトタイガー の『リク』 (平川動物公園) 2018年7月29日 - YouTube
    ホワイトタイガー の『リク』 (平川動物公園) 2018年7月29日 - YouTubem.youtube.com

    ホワイトタイガー (平川動物公園) リク ♂ 2013年5月24日 平川動物公園生まれ

    +23

    -0

  • 408. 匿名 2018/10/09(火) 13:26:02 

    会見内容発表された

    「 鹿児島市平川町の平川動物公園で飼育していたホワイトタイガーに職員が襲われて死亡した事故を受けて、石堂昭憲園長が9日午前、鹿児島市役所で記者会見した。「(事故当時)現場にはほかにだれもおらず、何があったのか想像できない。優秀な職員だったので非常に残念だ」と語った。

    ホワイトタイガーの飼育のやり方について「猛獣の世話は、飼育者と動物が同じ部屋に入らないという前提でやっている」と説明したうえで、「今回はそれができていなかった」と話した。」

    +47

    -0

  • 409. 匿名 2018/10/09(火) 13:27:54 

    なぜ誰もいないんだよ
    おかしいだろ
    被害にあった方だけに任せてたわけ?

    +27

    -3

  • 410. 匿名 2018/10/09(火) 13:29:25 

    猛獣の世話ひとりにやらせてたんだ
    驚く

    +41

    -2

  • 411. 匿名 2018/10/09(火) 13:30:54 

    園の怠慢

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2018/10/09(火) 13:31:54 

    何かあると『殺処分』という対処に疑問。
    動物に対する制裁のつもりなんだろうか。

    動物に『人間を襲ってはいけない』と理解させる事自体が無理なんだから、制裁を加えたつもりでもこのトラも周りのトラも意味を理解する事は出来ない。

    +59

    -2

  • 413. 匿名 2018/10/09(火) 13:32:11 

    >>408
    「何があったか(目撃者いないため)詳しく分からないけど、
    全ての責任は飼育者にある」
    ってこと、、、?!

    労災はおりなそうだね。園と保険会社はその方が良いのかな

    +1

    -6

  • 414. 匿名 2018/10/09(火) 13:32:59 

    えー一人でやらせてたの?

    +34

    -0

  • 415. 匿名 2018/10/09(火) 13:35:29 

    今回は隔離されてない時に飼育員さんが入ってしまったから、驚いて襲ってしまったんだろうか
    それか狩猟本能か

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2018/10/09(火) 13:36:01 

    隔離してからってマニュアル守らず展示スペースに一緒に入ってしまったのもどうかなとは思う

    +21

    -4

  • 417. 匿名 2018/10/09(火) 13:37:21 

    もし、うちの犬が私の子供に“本気で”咬んだら
    保健所につれていく。どんな理由があっても。
    やさしく可愛いペット、でも
    犬が本気で咬んだら、何針も縫うキズができることは知ってる。
    犬の牙が どんな形でどんなものかわかってる。
    今回の虎さんはそれ以上のこと。

    +7

    -114

  • 418. 匿名 2018/10/09(火) 13:38:47 

    縄張りに入ってきたらいくら世話してくれる人間でも怒るよ

    +35

    -1

  • 419. 匿名 2018/10/09(火) 13:40:23 

    >>351
    危機管理が仕事だろ。虎に理性や悪意があると思ってんの?

    +24

    -3

  • 420. 匿名 2018/10/09(火) 13:41:35 

    つい油断しちゃったんだろうとは思う
    1人だったから大変だったろうし

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2018/10/09(火) 13:44:38 

    普段はどうやって隔離してるんだろう
    餌とか?
    出入り口は自動か手動かでも危険度違うだろうし

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2018/10/09(火) 13:45:36 

    なんともコメしずらい結末…

    +18

    -0

  • 423. 匿名 2018/10/09(火) 13:46:05 

    隔離前に入ったらあかんやんか…

    +25

    -1

  • 424. 匿名 2018/10/09(火) 13:46:09 

    動物ってのは理性や感情は無いのかな?
    一匹ずつ性格もちがうと思うけど

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2018/10/09(火) 13:46:57 

    虎も飼育員も悪くはない
    ただ、飼育員が虎と同じ空間に入ってしまったのは不注意だったね

    +50

    -3

  • 426. 匿名 2018/10/09(火) 13:48:04 

    >>417
    人間の子供を守るのはいいけど、まず飼い主としてペット(家族)の犬のスペースの確保をして子供から犬を守ってあげるのが先じゃない??

    人間に従わせるだけの考えしかないのかと思う。
    そんな家族に飼われてる犬が可哀想…

    +63

    -1

  • 427. 匿名 2018/10/09(火) 13:52:43 

    >>424
    虎なんて肉食動物だし、人間襲うの自然だと思うけど。園の管理がザルだったのだろうか

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2018/10/09(火) 13:52:47 

    動物園で飼育員の方が襲われて亡くなる事故はたまにありますよね。
    だけど、あまり改善されてない気がする…
    動物を見世物にする金儲けのための娯楽施設でしかないんだろうな。

    ペット・ショップと一緒で動物が好きだけではなくて、仕事として割り切れないと出来ないと思う。本当に動物を愛する人は仕事につけない。

    +11

    -3

  • 429. 匿名 2018/10/09(火) 13:54:44 

    >>426
    狂ってるよね。
    こんな人に飼う資格なんてない。
    犬じゃなく、この一家が保健所で処…
    これ以上はやめておく。

    +56

    -3

  • 430. 匿名 2018/10/09(火) 13:55:29 

    普段は動物用の小さいシャッターみたいな上下開閉の扉を飼育員がその2階から開けてるよ
    展示交代の時間とかお部屋に戻る時間の前には分かるのかその扉付近をウロウロしてて開いたらすぐ入って行くよ
    飼育員はもうホワイトタイガーが入ったと思って出てきちゃったのかな

    +13

    -1

  • 431. 匿名 2018/10/09(火) 13:55:54 

    >>417
    本気で噛んだら?
    甘噛みならいいの?変なの!

    +10

    -4

  • 432. 匿名 2018/10/09(火) 13:56:35 

    虎をはじめ動物を簡単に処分しないでほしい。
    犯罪者とか不正受給者などを税金で守っておいて
    罪のない動物が処分されるのがいたたまれない。

    +10

    -5

  • 433. 匿名 2018/10/09(火) 13:57:53 

    虎は悪くない☆とか言ってる人達の身内が同じ目に合いますように

    +1

    -32

  • 434. 匿名 2018/10/09(火) 13:58:02 

    人間に飼育されてるだけで脳も体の作りも猛獣だもんな
    人間にとっても動物にとっても悲しいこういう事故は、もう起きてほしくない

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2018/10/09(火) 13:58:19 

    >>383
    動物本人じゃないのに何でそんな言い切れるの?
    そういう思い込み危険に思う

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2018/10/09(火) 13:59:35 

    >>52

    熊を絶滅させたら今度はイノシシなどが増えるよ。
    天敵いなくなるから。それを考えたら無闇に絶滅させたらいけないんだよ。

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2018/10/09(火) 14:00:59 

    4匹で交代って展示スペース入ってるみたいだから同じ個体かはわからないが、半年間で何度か平川行ったけど、展示スペース内の同じ場所をぐるぐる歩き回ってるホワイトタイガーいた。他にも見た人いるんだね。ストレスか何かだったのかな。

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2018/10/09(火) 14:01:10 

    狭いオリで連休、大勢の人に見られまくり中には奇声をかける人もいたでしょう
    ストレスマックス、そんな中いつもお世話してくれてるおじさんとは言え入ってきたら襲うかもしれない

    +35

    -2

  • 439. 匿名 2018/10/09(火) 14:02:38 

    >>432
    成る程!!
    人を残虐に殺しても、すぐ死なないよね。

    +0

    -6

  • 440. 匿名 2018/10/09(火) 14:04:36 

    こういう時だけやたら湧いてくる動物愛護厨…本当にみっともない。
    動物園で働いてる人達はあんたらよりずっとずっと知識も動物への愛情もあったんじゃないの?
    動物園が人間のエゴなのは理解できるけど、だからって人間が殺されても動物は悪くないとか言い切れるのすごいわ。

    +12

    -28

  • 441. 匿名 2018/10/09(火) 14:05:10 

    いつのか知らんけどリクのスペースのガラスバンバン叩いておいこっち見ろ鳴けって笑ってる動画上げて面白がってるクソジジイがツイにいる
    し○ばいいのに

    +72

    -1

  • 442. 匿名 2018/10/09(火) 14:06:51 

    >>417
    じゃあ二度と動物飼わないでね。
    簡単に保健所連れてくってよく言えるね。さっさと里親に出せば?
    所詮その程度の気持ちで飼われてるあんたの飼い犬かわいそう

    +57

    -1

  • 443. 匿名 2018/10/09(火) 14:06:53 

    >>440
    マニュアル守らなかったのも悪いよ
    あんたらならいきなり自宅に入られてビビらないの?
    変な人

    +24

    -0

  • 444. 匿名 2018/10/09(火) 14:08:58 

    >>440
    今回のケースに限っては動物は悪くないと思います。。

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2018/10/09(火) 14:09:48 

    >>426
    人間に従わせるだけの考えしかないって
    動物、飼ったことある?
    動物はね、一匹ずつ性格も違うよ~~
    知らない間に近所の子供が、犬に手を出す場合もあったよー
    いつもは 普通だけど 病気か何かでイライラしてると、自分よりは格下だと犬が思っている相手(子供など)を咬む犬もいるよ?

    それこそ、人間のコントロールきかない時がある犬もいるけどー?

    +3

    -14

  • 446. 匿名 2018/10/09(火) 14:10:15 

    >>350
    そう考えると怖い。動物園の動物はパンダとフラミンゴとキリンとアザラシだけでいいよ

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2018/10/09(火) 14:11:58 

    >>440
    プラスがなんど押してもつかないけど
    まったく同意。

    +4

    -13

  • 448. 匿名 2018/10/09(火) 14:12:03 

    飼育員の方は本当にお気の毒だけど ホワイトタイガーに罪はないと思う。
    本来 動物たちだってこんな檻の中で生活するのは本望じゃないんだしね。

    +35

    -2

  • 449. 匿名 2018/10/09(火) 14:13:36 

    >>417
    どんな理由があっても…って。
    子供が無理やり触ったり、犬が恐怖だと思うことしても我慢しろ、噛んだら殺すになるの??
    こういう原因だったら子供を躾けるべきなのに。
    怖い考えの人ですね。

    +34

    -2

  • 450. 匿名 2018/10/09(火) 14:14:51 

    >>440
    いや、人間目の前にいたら襲うでしょ?飼い犬じゃないんだから。そういう性質は理解しようとしないの?

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2018/10/09(火) 14:15:50 

    >>431
    私、子供のころ、飼っていた犬に本気で咬まれたけど??
    アマガミとは、まったく違うよ。

    なんだ、このトピ、やたら動物愛が強いけど
    動物飼ったことないひとが多すぎるねぇ!

    +2

    -44

  • 452. 匿名 2018/10/09(火) 14:17:56 

    もう動物の映像ずっと流せば良いよ。
    殺処分なのか心配です。

    +5

    -2

  • 453. 匿名 2018/10/09(火) 14:19:36 

    >>445
    それって、犬が悪いんじゃなくて犬を飼ってる人間(飼い主)が悪いんじゃないの?
    きちんと愛情もって暮らしてる犬は違うよ。

    そもそもきちんと飼ってる人は、それを分かったうえで万が一の事を常に考え周りに気を配ってるよ。それは全部犬の為にしてあげてる。

    +31

    -0

  • 454. 匿名 2018/10/09(火) 14:21:23 

    もう、動物園とかいらないと思う。
    自然の動物をあんな狭い中で飼育って、人間のエゴだろ。
    水族館とか好きでよく行くけど、
    大きなシャチなんか、ストレスの塊だろうなぁと思う。

    人工的に産ませていた個体なら、自然に戻れないだろうけど。

    +75

    -13

  • 455. 匿名 2018/10/09(火) 14:24:16 

    >>447
    なに自演してんの?

    +9

    -5

  • 456. 匿名 2018/10/09(火) 14:24:40 

    動物からどんな風に襲われたって、
    まったく平気な人は、いまからでも野生猿の集団に混じってくれば?どんなことだか分かるから~~。
    それも勉強でしょ、大好きな動物の気持ちがわかるかもよ?

    +0

    -15

  • 457. 匿名 2018/10/09(火) 14:25:04 

    でも人食いトラ展示されてる動物園なんて行きたくないよね
    見るたびにテンション下がるわ

    +11

    -33

  • 458. 匿名 2018/10/09(火) 14:29:35 

    殺せ殺せって気狂いみたい
    怖い

    +53

    -5

  • 459. 匿名 2018/10/09(火) 14:32:46 

    >>456
    動物好きは割とクールじゃない?上下関係厳しそうだし襲われる所に行かなそう

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2018/10/09(火) 14:35:11 

    鹿児島の人なら必ず遠足などで平川動物園に行くと思うんだけど、ショックだわ。
    一人でいて襲われていた(虎は遊んでたつもりでも)なんて絶望的。
    飼育員さんはきちんとお世話はしてるんだと思うけど、少しでも気が緩むともうそれが命とりになるんだもんね。
    猛獣も好きで憧れたことはあるけど、ちょっとしたミスが多い私にはできない職業の1つ。

    +58

    -0

  • 461. 匿名 2018/10/09(火) 14:35:32 

    そりゃ縄張りに入ってきたら
    当然襲ってしまうのでは…

    +46

    -0

  • 462. 匿名 2018/10/09(火) 14:39:08 

    人間の味を覚えてしまった動物を殺すのは分かるけど
    今回のは食べた訳ではないからなぁ

    +49

    -2

  • 463. 匿名 2018/10/09(火) 14:39:58 

    いつもやってて慣れてるからとマニュアル通りにやらないと大変なことになる
    でも人間って慣れるとついってことよくあるからね

    +11

    -1

  • 464. 匿名 2018/10/09(火) 14:41:27 

    遺族が虎を殺さないでって言ったらしく
    今後も園で飼育するらしいよ

    +151

    -1

  • 465. 匿名 2018/10/09(火) 14:43:35 

    >>471
    もう何年も前だけど 知り合いで赤ちゃん産まれるから飼い猫を山に捨てたって人がいたなぁ 実家も懐かない猫は飼えないって言われて渋々って言い訳にしてさ…いかにも正論ぶって動物より自分の子供が大事なのは当たり前みたいな顔してたけど 結局離婚して子供ほったらかして生きてるよ 結局 情も責任も持ち合わせてないクズだったよ

    +58

    -0

  • 466. 匿名 2018/10/09(火) 14:44:27 

    ごめん 471→417 でした

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2018/10/09(火) 14:44:57 

    遺族の気持ち考えろ、許せないはず。殺せ!と騒いでた人達、遺族はやっぱり夫・父が愛したタイガーを殺せなんて言わなかったね。

    +131

    -2

  • 468. 匿名 2018/10/09(火) 14:47:45 

    亡くなった人は本当にかわいそう…。
    でも殺処分されなくてよかった…。
    遺族も亡くなった人の気持ちを考えて飼育してほしいって言ってくれたんだろうな…。

    +99

    -0

  • 469. 匿名 2018/10/09(火) 14:48:09 

    >>467
    外野のほうが過激だね

    +17

    -0

  • 470. 匿名 2018/10/09(火) 14:48:22 

    マニュアル通りにやらなかったのは事実なのになんでそれに言及するコメには全てマイナスついてるんだろ?

    +18

    -0

  • 471. 匿名 2018/10/09(火) 14:49:09 

    襲われた飼育員は気の毒だけど、処分されないようでホッとした。
    今後担当される飼育員は複雑な心境だろうけど、大切に飼育してほしい。

    +80

    -2

  • 472. 匿名 2018/10/09(火) 14:50:10 

    >>470
    飼育員はミスしてない
    動物から襲ったに決まってる
    と決めつけで殺処分しろと暴れてたからバツが悪いんじゃない?
    素直にごめんって言えばいいのにね

    +20

    -1

  • 473. 匿名 2018/10/09(火) 14:50:24 

    殺処分はしないっていっても
    今まで通り展示するのかな?
    それとも人目につかない場所に隔離?

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2018/10/09(火) 14:50:38 

    >>153

    飼育員の落ち度だったら、迷惑かけてごめんなさいの世界だよ。ルールで虎が殺処分になったら余計。

    +29

    -0

  • 475. 匿名 2018/10/09(火) 14:53:17 

    >>473
    それはできないと思う
    展示スペースには出さずに飼育だよたぶん

    +29

    -0

  • 476. 匿名 2018/10/09(火) 14:53:46 

    >>475
    それもまた虎にしたら生き地獄だな

    +23

    -0

  • 477. 匿名 2018/10/09(火) 14:54:57 

    >>457
    行かなけりゃいいじゃん
    人食いじゃないのに人食い呼ばわりするような低脳なあなたが来なくても平川は困らないでしょう

    +37

    -0

  • 478. 匿名 2018/10/09(火) 14:55:24 

    動物園みたいなところで
    起きる事故に動物の責任は
    一切ないと思う。

    ご遺族もお辛いだろうけど、
    そのことをよく理解して
    飼育を続けて欲しいと
    言ってくださって良かった。
    きっと亡くなった方も
    報われると思う。
    ご遺族の勇気ある決断に感謝。

    +96

    -0

  • 479. 匿名 2018/10/09(火) 14:57:52 

    園長は「原因は不明」とだけ繰り返してるね

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2018/10/09(火) 14:58:36 

    檻に監視カメラ付けた方がいいんじゃ

    +15

    -0

  • 481. 匿名 2018/10/09(火) 15:00:37 

    動物園で産まれた虎は
    狩りの仕方を知らないから
    今回はじゃれたつもりが
    人間にとっては致命的になったと
    報道されてた

    +86

    -0

  • 482. 匿名 2018/10/09(火) 15:04:53 

    亡くなった方は旦那の知り合いでした。とても良い人だったそうです。

    +70

    -2

  • 483. 匿名 2018/10/09(火) 15:11:27 

    アルビノや変異種で見た目は美しくても中身は普通に猛獣だからね
    虎はじゃれつくだけで人間殺せるからね、油断してはいけない

    +25

    -0

  • 484. 匿名 2018/10/09(火) 15:15:03 

    これ白くない普通の虎やクマだったら殺処分だったんだろうなー
    人間を殺せる事を覚えた猛獣だから今まで以上に厳重に管理しないとね

    +4

    -11

  • 485. 匿名 2018/10/09(火) 15:17:11 

    >>454
    私もそう思います
    客がなかなか来ない田舎だと本当に悲惨です
    猿が絶望の顔で身動きひとつせずずっと座っていて、よく見たらお尻から血が出ているのを見たことがあります
    ライオンだってトラだってほぼ動かず
    ただ死を待つだけのように見えてすごく悲しくなりました

    +29

    -3

  • 486. 匿名 2018/10/09(火) 15:17:56 

    虎に襲われて咬まれて亡くなったんじゃなくて、
    じゃれついてきた虎にビックリして心臓麻痺だったりしてな

    +4

    -14

  • 487. 匿名 2018/10/09(火) 15:20:49 

    >>479
    誰も見てなかったんだからそりゃそう言うしかないよね…
    分かってるのは展示スペースに倒れていたということから隔離前に展示スペースに入ってしまったということだけ
    監視カメラなかったのかね

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2018/10/09(火) 15:21:07 

    >>429

    犬も家族だと言ってほしいわ。。噛んだだけで保健所行きなんて。。

    +22

    -0

  • 489. 匿名 2018/10/09(火) 15:21:17 

    >>486
    首から出血じゃないの?

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2018/10/09(火) 15:22:04 

    処分しないってよー

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2018/10/09(火) 15:23:35 

    >>433

    即殺処分、ていう人、殺されたほうが必ずしも悪い訳じゃないよ?短絡的思考は悪だね。

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2018/10/09(火) 15:23:38 

    心筋梗塞や動脈解離や心不全で檻の中で急に倒れて、
    虎→どうしたの?飼育員動かないよ、ねぇ起きてー?クンクン…ガブッ
    ってパターンもあるから一概に虎に殺されたとは言えない

    +53

    -4

  • 493. 匿名 2018/10/09(火) 15:24:03 

    『 鹿児島市平川町の平川動物公園で飼育していたホワイトタイガーに飼育員古庄晃さん(40)が襲われて死亡した事故で、9日午前に記者会見した石堂昭憲園長は「基本事項がクリアできていれば、起こらない事故」と語った。一方、襲ったとみられるホワイトタイガー「リク」を今後も園で飼育する考えを明らかにした。

     石堂園長によると事故当時は、飼育員がおりを掃除している時間帯だという。園のルールでは「同じ空間に人とトラが入らないようにする」ことにしており、通常の手順では「展示用のおりからトラを寝室に移動させ、おりと寝室の間の扉を施錠してから、おりの掃除に入る」という。
     「何らかの原因で古庄さんがトラと鉢合わせてしまった。原因については推測になってしまう」と話した。
     古庄さんが一人で作業していたことについては「一部を除いて、どの動物も一人で対応する」と説明した。
     また古庄さんの遺族から「(リクを)平川で飼育してください」と言われたことを明らかにし、殺処分せずに飼育を続ける考えを示した。』

    +54

    -0

  • 494. 匿名 2018/10/09(火) 15:25:30 

    >>440

    常識ぶってひどく当たり前のように言ってるのが怖いわ。

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2018/10/09(火) 15:25:59 

    動物園によって動物にストレスがかかってしまう可能性がある
    大阪の天〇寺動物園は昔、行った事があるけれど明らかに動物達はストレスをかかえていた
    狭い場所でぐるぐる1日中歩いているホッキョクグマや汚物をなげつけてくる猿
    動物に何やら叫んでいる酔っ払いのオッサン
    なにかしらのストレスがかかっていたのかな?それにしても飼育員さんって檻の中に入らなきゃいけないなんて知らなかった

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2018/10/09(火) 15:26:56 

    >>417
    あんたみたいな人は動物飼うなよ

    +23

    -0

  • 497. 匿名 2018/10/09(火) 15:34:06 

    これからは2人体制にしてほしい
    お願いします

    +16

    -0

  • 498. 匿名 2018/10/09(火) 15:38:05 

    元々日本にいない動物、もう連れてこなくていいよ
    動物が狭い檻に閉じ込められてストレス溜めて苦しむだけ

    コツメカワウソやハリネズミとかもペットブームで飼いたがる奴いるけど
    どーせ飽きたらその辺に放して野生化させて有害外来種にしちゃうんでしょ
    マングースとかハクビシンとかアライグマとかアカミミガメとか鑑賞魚色々、
    今までそうやって連れてきては放して野生化させた外来種が今害になってるじゃん。
    動物は悪くないよ、日本に外来種を連れてきた人間が悪いんだよ。

    +28

    -0

  • 499. 匿名 2018/10/09(火) 15:39:51 

    寝室のほうにも監視カメラもつけたほうがいいね

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2018/10/09(火) 15:42:18 

    >>481
    わーい飼育員のおじさーんって感じでじゃれついたら亡くなってしまったということ?
    切ないね

    +23

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。