-
1. 匿名 2018/07/10(火) 11:23:03
私はダイヤモンド、真珠、アレキサンドライトです。
アレキサンドライトは違う種類の光に当てると、緑から赤、赤から緑に変化する宝石です。
それが七夕に注文した、初めて買うジュエリーです。
届くのを楽しみに待っています(*^_^*)
好きな宝石を書くのは、何個でも大丈夫です^_^+65
-1
-
2. 匿名 2018/07/10(火) 11:23:47
ない+0
-11
-
3. 匿名 2018/07/10(火) 11:24:19
誕生石なのでトパーズ
+16
-0
-
4. 匿名 2018/07/10(火) 11:24:42
ダイヤ
真珠
ルビー
誕生石みにつけたいけどターコイズだからいまいち好きになれない+24
-1
-
5. 匿名 2018/07/10(火) 11:24:52
やっぱりダイヤモンド+76
-1
-
6. 匿名 2018/07/10(火) 11:24:57
やっぱりダイヤかなー。+22
-0
-
7. 匿名 2018/07/10(火) 11:24:59
ダイヤモンドとルビー+19
-0
-
8. 匿名 2018/07/10(火) 11:25:31
アクアマリンとエメラルド+23
-0
-
9. 匿名 2018/07/10(火) 11:25:35
アクアマリン
サファイア
青い石が好き+55
-0
-
10. 匿名 2018/07/10(火) 11:25:47
ダイヤモンドだねー♪+14
-0
-
11. 匿名 2018/07/10(火) 11:25:48
パライバトルマリン+39
-0
-
12. 匿名 2018/07/10(火) 11:26:47 ID:OwMoEdbnjo
あー泣かないでメーモリーズ
って誰の歌でしたっけ?+2
-1
-
13. 匿名 2018/07/10(火) 11:26:51
ダイヤ、エメラルド、サファイア+14
-0
-
14. 匿名 2018/07/10(火) 11:27:01
王道だけど、ダイヤかな
スイートテンダイヤモンド憧れる!
関係ないけど、宝石の国二期ないかなー
+17
-1
-
15. 匿名 2018/07/10(火) 11:27:04
+23
-4
-
16. 匿名 2018/07/10(火) 11:27:25
新しい石らしく知らなかったんですが彼から婚約指輪にもらったジルコニアっていうやつ
すごくキラキラして綺麗です
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡+3
-49
-
17. 匿名 2018/07/10(火) 11:27:37
>>10
ああ♪(ああ♪)+4
-0
-
18. 匿名 2018/07/10(火) 11:28:13
>>16釣りだよね?+66
-1
-
19. 匿名 2018/07/10(火) 11:28:15
昔は全く興味なかったオパールが最近気になるんだよね
一粒のピアスとかネックレス、カジュアルにもキレイめにも合わせやすそうだから好きになってきた
また購入前だけども+54
-0
-
20. 匿名 2018/07/10(火) 11:28:37
ダイヤモンド!
誕生石なので嬉しい(^-^)
あとはサファイア。ブルーが好きなので。+8
-0
-
21. 匿名 2018/07/10(火) 11:29:07
宝石はひとつも持っていませんが、サファイアが好きです。誕生石だし、色が好きです。+19
-0
-
22. 匿名 2018/07/10(火) 11:29:10
7月生まれなので誕生石のルビー+14
-0
-
23. 匿名 2018/07/10(火) 11:29:51
>>17いまー+1
-0
-
24. 匿名 2018/07/10(火) 11:30:54
ペリドットとアクアマリン+20
-0
-
25. 匿名 2018/07/10(火) 11:31:03
アレキサンドライト
ガーネット
アクアマリン
ダイヤモンドも好き+12
-0
-
26. 匿名 2018/07/10(火) 11:31:25
ダイヤモンドの輝きは本当に素敵だなと思います
今年結婚10年なのでスイートテンダイヤモンド欲しいw
凄いだけ期待してますw+5
-0
-
27. 匿名 2018/07/10(火) 11:31:25
いいなぁ
私は自分の誕生石あまり好きじゃないんだー
+4
-0
-
28. 匿名 2018/07/10(火) 11:31:45
>>16
ジルコニアは宝石というより・・・/+33
-0
-
29. 匿名 2018/07/10(火) 11:31:48
>>12
松田聖子+7
-0
-
30. 匿名 2018/07/10(火) 11:34:07
アレキサンドライト
パパラチアサファイア
ダイヤモンド
誕生石がトパーズなので、ブルートパーズ+12
-0
-
31. 匿名 2018/07/10(火) 11:35:05
タンザナイト、サファイア、アクアマリン
あと、カラーダイヤが欲しい!+8
-0
-
32. 匿名 2018/07/10(火) 11:36:14
>>16 えっちがったらごめん。ニセダイヤだよねそれ+28
-0
-
33. 匿名 2018/07/10(火) 11:38:20
ジルコニアは模造や
ダイヤモンドの模造品なんや…
釣りだろうけどw+49
-0
-
34. 匿名 2018/07/10(火) 11:43:50
>>16
前に別トピで同じ文で投稿してたやつだ!+6
-0
-
35. 匿名 2018/07/10(火) 11:44:19
オパールとパールとエメラルド!+10
-0
-
36. 匿名 2018/07/10(火) 11:45:06
ペリドットは綺麗な黄緑色だよね
誕生石の人が羨ましい。+30
-1
-
37. 匿名 2018/07/10(火) 11:45:18
オパールがすき!
ピンクオパールにブラックオパールに、画像検索して癒されてる。+27
-0
-
38. 匿名 2018/07/10(火) 11:46:24
ダイヤはもちろんだけど、
タンザナイトを夜に空と同じ色としてもらった時はトキめいた+9
-0
-
39. 匿名 2018/07/10(火) 11:46:58
ハーキマーダイヤの透明感が好きです+27
-1
-
40. 匿名 2018/07/10(火) 11:48:37
サン宝石+2
-5
-
41. 匿名 2018/07/10(火) 11:49:19
ジルコニアはれっきとした天然石ですよ+2
-27
-
42. 匿名 2018/07/10(火) 11:51:15
アクアマリン好きです
国は忘れたけど、ある地域で採掘されるダイヤはブラックライトを当てると光るから確実に本物って教えてもらった。
本物でも光らないものもあるけど、試しにやったら光ったから安心した 笑+11
-1
-
43. 匿名 2018/07/10(火) 11:53:04
トピ主です。
皆さん、コメントありがとうございます(*^_^*)
言い忘れましたが、私が貼った1の緑と赤の宝石はアレキサンドライトです。
これくらい色が変化します。
エメラルドとルビーではありません。
ダイヤモンドも大好きなのですが、高過ぎて買えないので、画像を貼っておきます。+27
-0
-
44. 匿名 2018/07/10(火) 11:53:26
ダイヤのアクセサリーばっかりだなぁ。パールのアクセサリー欲しい。+3
-0
-
45. 匿名 2018/07/10(火) 11:54:13
ルビー、エメラルド、ターコイズ
蓮の花のいろをしたパパラチアサファイア↓
スリランカの希少な宝石、大好きです
宝石は有名ブランドや老舗で買わないで
無名店で購入する人もいますが、
加熱処理や浸染で色を変えてる石も多いので
気をつけないとね!+29
-0
-
46. 匿名 2018/07/10(火) 11:54:16
>>16
釣りだろうけど。
知らない人が多いダイヤモンドとジルコンとジルコニアとキュービックジルコニアとCZの違いの話 | KELENブログkelen.co.jpあなたの周りにもいませんか?本当はとても良い人なのに、なぜか誤解されやすく正しく評価されない人が。知らない人には「どうしてあの人は・・・」わかっている人は「なぜ、こんなに誤解されるのかな」と評価がまったく違う人。それの宝石バージョンがあります。誤...
ダイヤモンド →天然の宝石
キュービックジルコニア→合成石(czダイヤモンドと表記される)
ジルコニア →キュービックジルコニアの原料
ジルコン →天然の宝石(無色、褐色、青、黄色、緑)、ダイヤモンドの代用品として使用。+13
-0
-
47. 匿名 2018/07/10(火) 11:54:32
ブラックライト当てて光るように塗装してる石もあるから気を付けて!
ちゃんと石に鑑定書ついてるのが確実。+11
-0
-
48. 匿名 2018/07/10(火) 11:56:22
>>44
ダイヤモンドやパールの本物で質のいい宝石は
アクセサリーじゃなく、ジュエリーと呼ぶよ
そういう仕事してるので
うるさくてごめんなさい+12
-5
-
49. 匿名 2018/07/10(火) 11:58:45
>>16
新しい宝石って彼氏に騙されたんなら、結婚考え直して方がいい
ツリだろうけど+8
-0
-
50. 匿名 2018/07/10(火) 12:03:29
ダイヤモンド
サファイア
エメラルド
パライバトルマリン
アレキサンドライト
真珠
こうやって書き出してみると寒色系の石が好きなんだなぁ。
+10
-0
-
51. 匿名 2018/07/10(火) 12:05:11
>>47
鑑定書はダイヤモンドの場合につきます
色石は鑑別書です
鑑定書つきの色石はありません。
宝石店と結託してよくない石を、良いように書く
鑑別機関も少なくないよ
宝石店の別会社だったり
なので、その鑑別書が信頼できる機関かどうかも
チェックが必要です!+5
-0
-
52. 匿名 2018/07/10(火) 12:07:37
>>1
アレキサンドライトを写真に撮っても実際には、
ここまできれいに色が変わることはないです
何度か写真にとるところにたちあってますが
+7
-0
-
53. 匿名 2018/07/10(火) 12:07:50
>>48
普段使いでアクセサリー感覚でつけてるんじゃないかな。何百万とかならジュエリーと言える。+2
-0
-
54. 匿名 2018/07/10(火) 12:08:29
>>48
なんかうざそうな人…+2
-7
-
55. 匿名 2018/07/10(火) 12:09:06
>>12
松田聖子「瞳はダイヤモンド」+4
-0
-
56. 匿名 2018/07/10(火) 12:11:39
私もアレキサンドライトです。アレキのリングを大事に持っています。
他はタンザナイト。誕生石というのもありますが、深い青色が素敵なので。+8
-0
-
57. 匿名 2018/07/10(火) 12:14:21
私もジュエリーを
アクセサリーという人は気になります。+16
-1
-
58. 匿名 2018/07/10(火) 12:14:34
真珠は宝石として見ても良いのですか?+4
-0
-
59. 匿名 2018/07/10(火) 12:17:37
>>53
>>54
トシローはどうせわかんないから、それこそジルコニアで十分だね+0
-3
-
60. 匿名 2018/07/10(火) 12:18:23
オパールとラブラドライトが好きです+2
-0
-
61. 匿名 2018/07/10(火) 12:26:01
41
ジルコン+0
-0
-
62. 匿名 2018/07/10(火) 12:28:11
ピンクダイヤが欲しくて欲しくてティファニーのリングに行き着き、カタログに値段書いてなくて問い合わせたら6000万とかなんとか。死んだ。+16
-0
-
63. 匿名 2018/07/10(火) 12:35:37
誕生石のアメジストが大好きです。
小さい頃はダイヤとかルビーとかサファイアとかが誕生石の月が羨ましかったけど、歳をとってこの紫の落ち着いた輝きが大好きになりました。比較的購入しやすい金額なのも嬉しい。+30
-1
-
64. 匿名 2018/07/10(火) 12:39:32
赤青紫の宝石。
色がついてるのが好き。+3
-1
-
65. 匿名 2018/07/10(火) 12:42:10
昔誕生石のガーネットを地味〜って思ってたけど今は好き!
黄色が好きだからトパーズも好きだなー安いし。
地味に琥珀とか珊瑚とかメノウとか好きだけど軒並みデザインがババくさい通り越しておばーちゃんなんだよね……
なんでや。+7
-0
-
66. 匿名 2018/07/10(火) 12:43:19
ムーンストーンとオパール+9
-0
-
67. 匿名 2018/07/10(火) 12:43:57
オパール
ダイヤモンド+5
-0
-
68. 匿名 2018/07/10(火) 12:48:23
>>12
松田聖子の「瞳はダイヤモンド」じゃあないかな~?+2
-0
-
69. 匿名 2018/07/10(火) 12:50:48
エメラルド
アメジスト
オパール
寒色系の色石が好きです
神秘的で素敵
+7
-0
-
70. 匿名 2018/07/10(火) 12:52:47
トルマリン系好き、特にパライバトルマリン
このネックレス欲しいけど私にはお値段が高くてちょっとなぁ泣
+23
-0
-
71. 匿名 2018/07/10(火) 13:06:19
真珠が大好き!+5
-0
-
72. 匿名 2018/07/10(火) 13:09:24
宝石全般あまり興味ないけど、もし1つだけ買ってもらえるとしたらコンクパールの一粒ネックレスが欲しいかな。色はじっくり見て決めたい。+3
-0
-
73. 匿名 2018/07/10(火) 13:15:50
アレキサンドライトは好きだけど
天然じゃないクレサンベールは嫌
加工されたアレキサンドライトに
高いお金は使いたくない+9
-0
-
74. 匿名 2018/07/10(火) 13:35:57
ルビー
ホワイトオパール
ラリマーが好き!
ラリマーはジュエリーというよりパワーストーンのイメージが強いけど、海の中から空を見上げてるみたいななんとも言えない綺麗さが好き+29
-0
-
75. 匿名 2018/07/10(火) 13:38:01
ブラックオパール、ダイヤ、ルビーかな。+5
-0
-
76. 匿名 2018/07/10(火) 13:39:15
ダイヤモンドの輝きが最高。
H&Cめっちゃ綺麗!
私の誕生石がルビーで娘がサファイアで
同じ鉱物と知ってから
ずっとピンクサファイアが欲しくてずっと探してた。昔の言い方でルビー落ちを探してたけど無くて紫がかったピンクサファイアだったけど
ピアスを最近買ったよ。+6
-0
-
77. 匿名 2018/07/10(火) 13:50:37
H&C
神秘的+12
-0
-
78. 匿名 2018/07/10(火) 13:53:00
アクアマリン
オニキス
+5
-0
-
79. 匿名 2018/07/10(火) 13:58:58
キュービックジルコニアとジルコンは別の物ですよ+5
-1
-
80. 匿名 2018/07/10(火) 14:11:13
ダイヤモンドが一番好き
洋服を選ばないし 本当にキレイだよね!+12
-0
-
81. 匿名 2018/07/10(火) 14:15:45
一粒ダイヤのペンダントが欲しかったけど、
中国で、鑑定人も見分けがつかないほどの高レベルの模造ダイヤが作られるようになったってニュースを知ったから、
買うのやめました。+0
-1
-
82. 匿名 2018/07/10(火) 14:16:11
>>79
初めて知った。天然石ジルコンの存在。
調べたら面白かった。
ありがとう。勉強になったよ。+8
-0
-
83. 匿名 2018/07/10(火) 14:18:39
何年か前に自分の誕生日の時に主人がプレゼント何がいい?と聞いてきた
普段から物欲無くて誕生日もずっとケーキだけで済ましていたが
その頃は急にダイヤモンドの宝石に目覚めて
「プラチナで普段使いできるエタニテイのダイヤの指輪が欲しい、多分10万ぐらいするけど」と答えたらそこから2度と誕生日プレゼントのリクエストは聞かなくなったww
悔しいからカラットは小さいけどダイヤのエタニテイリングは自分で買いました!
いつもの手の平でキラキラ輝くダイヤの美しさにうっとりしています+11
-0
-
84. 匿名 2018/07/10(火) 14:30:01
ダイヤ
サファイア
パール
オパール
が好き。
サファイアは誕生石だからうれしい。
結婚指輪は表にメレダイヤがいくつかついたタイプなんだけど裏石にサファイア入れてもらってて、たまに密かに見てニヤニヤしてる。
次は一粒タイプのネックレスが欲しい。+6
-0
-
85. 匿名 2018/07/10(火) 14:37:52
京都の美術館で開催していたバァンクリの宝飾展
見に行きたかった~!+7
-0
-
86. 匿名 2018/07/10(火) 14:49:54
タンザナイト
あと加工されてるものより原石の方が好き。+10
-0
-
87. 匿名 2018/07/10(火) 15:18:37
誕生石、トパーズ…。
ちっちゃい頃は、枯れ葉色ォォとガッカリしていたけど
今はピンクトパーズとかあるから嬉しい!
+9
-1
-
88. 匿名 2018/07/10(火) 15:24:40
地味だけどキャッツアイが好きです。+4
-0
-
89. 匿名 2018/07/10(火) 15:25:54
メノウ ヒスイ
日本古来の物が好き+12
-0
-
90. 匿名 2018/07/10(火) 16:36:09
ダイヤモンドが好き!
あとは誕生石のサファイア。
最近エメラルドも気になってます(*´꒳`*)+7
-0
-
91. 匿名 2018/07/10(火) 16:46:41
アクアマリン
ムーンストーン+8
-0
-
92. 匿名 2018/07/10(火) 17:15:15
エメラルド。柔らかい石で扱い大変だけど三沢光晴ファンとしてはエメラルド一択です。結婚式指輪もエメラルドにしてもらいました。+2
-0
-
93. 匿名 2018/07/10(火) 17:38:24
その昔、知らずに統一教会の宝石展に行ったことがある。
誘った友人とは縁を切ってるけど、そこで初めてパパラチアという宝石を見ました。
ピンクとオレンジが混じり合った絶妙な色味。
いくつになっても可愛らしく身につけられそうなステキな宝石でした。
ちなみに目玉飛び出るような値段でした。+6
-0
-
94. 匿名 2018/07/10(火) 17:44:32
パライバ
アレキ
パパラチア
ダイヤ
タンザナイト
アウイナイト
ここらへんかなあ。特にパライバとピンクダイヤが好き!+9
-0
-
95. 匿名 2018/07/10(火) 19:31:34
オパールって水に触れるとダメになるんだよね?+5
-1
-
96. 匿名 2018/07/10(火) 19:32:47
サファイア
青かオレンジ色がいいな+0
-0
-
97. 匿名 2018/07/10(火) 19:39:22
アレキサンドライト好き+3
-1
-
98. 匿名 2018/07/10(火) 20:46:08
宝石沢山集めたいなぁ...
やっぱりダイヤモンドが好きだけど
ガーネットやアクアマリンやオパールも素敵✨
指輪ではブラックダイヤモンド+ダイヤモンド
ルビー+ダイヤモンドの持ってる!
なかなかゴージャスだから付けていく所が無い(笑)
+6
-0
-
99. 匿名 2018/07/10(火) 21:45:19
オパール+2
-0
-
100. 匿名 2018/07/10(火) 22:29:30
ダイヤモンド一択+2
-0
-
101. 匿名 2018/07/10(火) 22:38:40
オパールです。
軟石で割れやすいけど。本当にいろんな顔を持っている。地球のいろんな場面を閉じ込めたような…………美しいです。
夕日を閉じ込めたオパール。中の夕日が美しすぎて切なくなる…………+21
-0
-
102. 匿名 2018/07/10(火) 23:01:58
>>1
私もアレキサンドライト大好きです。
きれいですよね~。
6月生まれの誕生石と聞いて、6月生まれの私はますます欲しいのですが、高いですよね・・・
主さんのがいくらだったか気になります!+3
-0
-
103. 匿名 2018/07/10(火) 23:21:14
午後6時
夕日になりかけの空+25
-0
-
104. 匿名 2018/07/10(火) 23:42:12
>>103 >>101 どっちも綺麗ですね+9
-0
-
105. 匿名 2018/07/11(水) 00:25:43
ダイヤモンド
アクアマリン
ブルームーンストーン
ラピスラズリ
いつもダイヤモンドとアクアマリンのネックレスしてます。特に淡いブルーのアクアマリンが大好きです。+6
-0
-
106. 匿名 2018/07/11(水) 00:40:28
自分の持っているお気に入りの石はレッドベリル(ビキシバイトと言う言い方の方が好き)と
デマントイドガーネットです
今欲しいものはターフェアイト、もっと欲しいのはマスグラバイトw、個人的にレアルースと呼ばれる宝石が好きです
+4
-0
-
107. 匿名 2018/07/13(金) 22:17:51
ウォーターオパールが気になってます+2
-0
-
108. 匿名 2018/08/07(火) 14:47:47
最近はタンザナイトがすごく好き。角度を変えたりした時にちらっと紫や赤が見えて本当に綺麗。硬度はあまり高くないけど…集めたいです。+2
-0
-
109. 匿名 2018/08/07(火) 21:22:23
サファイア
憧れのコーンフラワーブルー
赤のガーネット
まさにザクロみたいな色の(*^_^*)+1
-0
-
110. 匿名 2018/08/08(水) 04:05:08
ルビーのリングでミステリーセッティングを買ってから、大好きになりました!それまでは赤は抵抗があったけど。
普段はターコイズやラブラドライト、天然石が好きです。
やっと、ダイヤの良さがわかってきたときにはアラフィフで、でも、小さいのを着けてます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する