-
1. 匿名 2018/06/27(水) 00:57:16
初めてカバーマーク のファンデーションを購入しました!カバーマーク を愛用している方、おススメありますか?+25
-6
-
2. 匿名 2018/06/27(水) 01:00:37
出典:p.i-voce.jp
+29
-1
-
3. 匿名 2018/06/27(水) 01:02:16
クレンジングミルクすきです!+60
-3
-
4. 匿名 2018/06/27(水) 01:04:10
いまパウダーファンデ使ってるけどフローレスフィットにするか悩んでる。ちょっとだけニキビ跡がある程度で使うのは大げさかな。+15
-0
-
5. 匿名 2018/06/27(水) 01:04:29
ブルベ肌なのでカバーマークです。
カバー力は薄いですがキチンと色を合わせてもらったのでくすみません。
ブルベ用のコンシーラーもあるので一式揃えると良いです。+26
-14
-
6. 匿名 2018/06/27(水) 01:09:03
スキンケアもいいですよね!+9
-2
-
7. 匿名 2018/06/27(水) 01:09:05
カバーマークといえば、コネクティングベースおすすめ。+19
-1
-
8. 匿名 2018/06/27(水) 01:10:02
モイスチャークリーミィリキッドを使っています。スポンジが劣化したので手で塗っていますが綺麗に仕上がります。フローレスフィットが気になっています。+9
-1
-
9. 匿名 2018/06/27(水) 01:11:47
コンシーラー気になってる
ずっと気になってるけど店舗ないよー(T . T)+9
-0
-
10. 匿名 2018/06/27(水) 01:12:06
昔カバーマークのファンデ買ったら水滴みたいにファンデ浮いてきて鏡見てぎょっとした
あんなに汚く崩れたの初めてだから衝撃だった
顔中にファンデの水滴がついてるみたいでまじ汚かった+26
-24
-
11. 匿名 2018/06/27(水) 01:12:23
これのローズ持ってます!
口紅するといつも皮が剥けちゃうけど、これは保湿されるし全然荒れません!
絶対リピしちゃう!+37
-2
-
12. 匿名 2018/06/27(水) 01:13:19
私も愛用しています!
フローレスフィットと夏なので
コネクティングベース使っています。
フローレスフィットの専用スポンジは
使わないで、高いけど熊野筆の
ファンデーションブラシを使っています。
仕上がり濃くなりすぎず自然で
カバーもあるので、塗るのに苦労している方は
ぜひブラシを使ってみてください!+17
-9
-
13. 匿名 2018/06/27(水) 01:13:53
このトピ素敵(●^o^●)+24
-8
-
14. 匿名 2018/06/27(水) 01:15:53
カバーマークのチークで、
アディクションのミスユーモアみたいな
キラキラピンクのやつ、超可愛かった!
ボーナス貰ったら絶対買う!+5
-4
-
15. 匿名 2018/06/27(水) 01:19:12
アラフォーです!
フローレスフィット使ってます(^^)
乾燥肌もあるのか、この時期でも
小鼻以外は、特に崩れは気になりません。
塗り方のコツさえ掴めば凄くいいです!
この時期だからか、柔らかくなってるので
冬場より伸びがいいです(笑)+31
-4
-
16. 匿名 2018/06/27(水) 01:20:54
ミルククレンジング気になってます+6
-0
-
17. 匿名 2018/06/27(水) 01:25:24
タイムリー!フローレスフィット気になります!乾燥肌でも大丈夫ですか?+19
-3
-
18. 匿名 2018/06/27(水) 01:28:31
フローフィット、混合肌のわたしにはドロドロになった…
夏はお勧めできない…+13
-0
-
19. 匿名 2018/06/27(水) 01:29:19
コンシーラーはずっとカバーマーク
ロングセラーだよね+37
-1
-
20. 匿名 2018/06/27(水) 01:43:42
>>11
これ大好きで使ってます^ - ^
食事をするとすぐ取れるけど肌になじむしグロスいらずでツヤツヤ、荒れもないです。+8
-1
-
21. 匿名 2018/06/27(水) 01:53:36
クレンジングミルク、オイルとミネラルウォッシュを長年使ってます!
これより高価なものとかもいろいろ試したけど
結局これに戻るよ+7
-1
-
22. 匿名 2018/06/27(水) 02:17:29
今フローレス使ってるけど、私はジャスミーのリキッドのほうがぴったりの色があって、こっちのほうが肌がめちゃくちゃキレイに見える。
クレンジングはミルクが人気あるけどオイルもいいよ!
+6
-3
-
23. 匿名 2018/06/27(水) 03:07:35
WRセラムの化粧水、美容液使ってます。高いけど、、使い心地いいです+7
-1
-
24. 匿名 2018/06/27(水) 04:59:44
ファンデの色の種類が多いから自分の肌の色に合ったのを探せます。おかげでくすむことが無くなりましたよ。ファンデはここって決めてます!+17
-2
-
25. 匿名 2018/06/27(水) 05:14:09
カバーマークのコンシーラーまじおすすめです!
ニキビ跡と、クマがひどくて、いろいろなコンシーラー試したけど、カバーマークが1番でした。
カバー力がすごいのと、柔らかくて塗りやすいから、ニキビの凹凸?も他のコンシーラーより目立たない感じがします。
なんかステマみたいですみません。。
気になってる方は、コスメカウンターで試してみるといいかと思います!+39
-2
-
26. 匿名 2018/06/27(水) 05:16:58
フローレスは毛穴が目立つしベトベトになる+9
-9
-
27. 匿名 2018/06/27(水) 05:56:43
リップが好きです。
いい具合にほんのり色づいて、潤いもバッチリ!+32
-1
-
28. 匿名 2018/06/27(水) 06:46:23
今までビオレのオイルクレンジング使ってた。
雑誌の付録についてたカバーマークのミルククレンジング使ってびっくり!!
こんなに洗い終わった後も潤うのかと、、
買い換えました^_^+10
-0
-
29. 匿名 2018/06/27(水) 06:49:03
27歳です。
コンシーラーとお粉が良いとガルちゃんで評判だったから買ったけどコテコテ過ぎてビックリした…
+3
-2
-
30. 匿名 2018/06/27(水) 06:51:52
>>28
間違えて➖を押してしまった。
ごめん。
私もミルククレンジング、乾燥しなくて良かったです。使ってます+5
-1
-
31. 匿名 2018/06/27(水) 06:53:39
シミが気になるので、フローレスフィット 使用していましたが、オイリー肌なのでベタつく感じが苦手。乾燥肌とかなら合うかもしれません。+6
-3
-
32. 匿名 2018/06/27(水) 06:53:45
試しに1回買ったらイマイチでやめました。その後にESTEE LAUDER買ったらやっぱりすごいよくていまリピってます。+5
-21
-
33. 匿名 2018/06/27(水) 07:04:30
あざ隠し用のコンシーラー使ってるかたいますか?+2
-1
-
34. 匿名 2018/06/27(水) 07:05:27
ジャスミーカラーファンデーション使ってます。
本当はもう少しカバー力が欲しいけどフローレスフィットとかはジャスミーで使っている色がない。
ブルーベース用があるのはジャスミーカラーファンデーションだけなんだよね。+21
-3
-
35. 匿名 2018/06/27(水) 07:12:10
>>27これ、夏には嬉しいUVカットなのもいいですよね。
しかも潤うし適度に色つくし。+2
-0
-
36. 匿名 2018/06/27(水) 07:12:47
時々、ファンデーションに何かがプラスされた限定セットが売られるけど、以前アイシャドウがプラスされたのを買って使ったけどアイシャドウのチップがすごく使いやすかった。チップだけ売ってほしいわー。+9
-0
-
37. 匿名 2018/06/27(水) 07:21:03
フローレスフィット使ってる!
冬は本当に一切崩れなくて、わーすごい!!って感動したけど、春~は少し崩れやすくなって来たから一旦お休みしてる+13
-1
-
38. 匿名 2018/06/27(水) 07:21:50
私もブルベでジャスミー使ってる
他のファンデに浮気したい時もあるけど
やっぱり色が合ってないと午後から
顔が黄黒い汚れみたいになるから
結局戻ってきちゃう
でもジャスミーの下地は乾燥してダメだったー+16
-2
-
39. 匿名 2018/06/27(水) 07:37:38
>>32
カバーマークを使用してなければわざわざコメントしなくていいです。
カバーマークを使用してる人のトピだし。+30
-3
-
40. 匿名 2018/06/27(水) 07:44:25
ジャスミーリキッドのBN10使ってます。
前はダブルウェア使っていたから付けた感じは軽くなって良かったけど、なんか物足りなさを感じる。
なにがダメかと言われるとよくわかんないんだけど...多分ケースのチープさかなw
ジャスミーから乗り換えた人のオススメ知りたい!+4
-0
-
41. 匿名 2018/06/27(水) 07:46:15
>>27
これ使ってみたいです!なんという商品名ですか?+4
-0
-
42. 匿名 2018/06/27(水) 07:54:45
クレンジングミルクとミネラルウォッシュをずっと使ってます。
ほんとこれ良いです!+8
-0
-
43. 匿名 2018/06/27(水) 07:57:08
フローレス買ったけどなかなか使いこなせずコンシーラーとして使ってる…
ツヤマット難しい
誰か教えて下さい+5
-0
-
44. 匿名 2018/06/27(水) 08:00:46
主さんじゃないけど、カバーマーク気になっていたので、トピたって嬉しいです!
よかった意見ももちろんだけど、合わなかったという意見も参考になる!+4
-1
-
45. 匿名 2018/06/27(水) 08:01:07
>>33
顔に白斑があるので
5年以上愛用しています。
みんなに白斑があることを驚かれる程キレイに消えます
崩れにくいし、シミ隠しクマにも最適です。+5
-0
-
46. 匿名 2018/06/27(水) 08:04:09
>>41
ブライトニングリップエッセンスですよ
ピンク使ってますが凄くいいです。
BAさんによるとピンクが一番よく発色するとのことです。
それでもほんのりですが。
ベースにすると口紅とれてもうっすら残るので重宝してます。+5
-0
-
47. 匿名 2018/06/27(水) 08:06:30
クレンジングミルクとコンシーラーとブライトアップルージュ使ってる。
クレンジングは肌に優しいのに落ちもいい。
コンシーラーも使いやすい。
ルージュも手軽に使えてリップ感覚で2本を常用してる。+3
-0
-
48. 匿名 2018/06/27(水) 08:11:26
>>23
まだサンプルしか使ったこと無いけど
あの独特の香りがクセになりそう!
落ち着く感じ+3
-0
-
49. 匿名 2018/06/27(水) 08:11:50
化粧下地はモイスチャークリアベースを使ってます。
馴染みがいいし肌が綺麗に見える気がして。+3
-0
-
50. 匿名 2018/06/27(水) 08:37:02
何年もコンシーラーはカバーマーク使っています!
たまに他メーカーも使ってみたりしたけど、くずれにくいし、しっかりカバーされるしお気に入りです。
カウンターで色を選んでもらうといいですよ^^+3
-0
-
51. 匿名 2018/06/27(水) 08:43:13
フローレスフィット使ってます!
乾燥肌なので暑くなってきて汗かいたりもするけど今のところ大丈夫。
私は肌は綺麗な方なのですが、赤みが出やすいので使ってます!
少量でいいので、本当に減らない笑+9
-1
-
52. 匿名 2018/06/27(水) 09:06:12
動物実験してるやん!!+1
-4
-
53. 匿名 2018/06/27(水) 09:24:27
パウダーファンデ使ってる方いますか?
パウダーなのにしっとりしていてカバー力もあるとのことで、使用感聞きたいですm(_ _)m+4
-2
-
54. 匿名 2018/06/27(水) 09:57:49
ブルベでジャスミー使ってる
大汗をかいても汚くならなくてかなり気に入ってる
昔はRMKは格がを使っていたんだけど、RMKはイエベの人が合うらしく、私は午後は本当に汚くなっていた
+4
-1
-
55. 匿名 2018/06/27(水) 10:08:44
少量を意識してもどうしても厚塗りになって頰の毛穴が目立ちます…。
せっかく買ったのに使いこなせない〜
+0
-0
-
56. 匿名 2018/06/27(水) 10:09:34
以前、エレガンス、シャネルとかの
お粉を使ったけど、
COVERMARKのお粉に戻る。
っていうのを読んで
プードルの良さがわからない私は
直ぐに購入したら
とても良かった。粒子が細かい。
コメントしてくれた方に感謝してます。
それから
口紅、ローズも良かったのですが、
03を選びました。
赤みが強目ですが
顔がパッと華やぎました。
(ブルーベース、ウィンターです。)
+8
-0
-
57. 匿名 2018/06/27(水) 10:11:32
クレンジング、洗顔
粉に口紅に2本
2万もいかない。安いよね~+10
-0
-
58. 匿名 2018/06/27(水) 10:27:49
コスメカウンターで見てもらってコンシーラー買いました。もう何本もリピしてるくらいカバー力最高です。
店員さんがコンシーラーをファンデの代わりに使う人が多いと聞いたので、私もコンシーラーをファンデにして、ほかのブランドのパウダーをはたいて終わりです。
店員さんから厚塗りにみえない塗り方や、パーソナルカラーに合わせた色教えてくれますよ。
一度お店で見てもらってからは、楽天で購入してます。+5
-4
-
59. 匿名 2018/06/27(水) 10:31:58
>>53パウダーファンデでとてもカバー力ありますよ。塗り方を間違えなければ厚塗りに見えないですし、そばかすもかなりカバーできます。ファンデだけでもすごいですが、やはり下地等揃えて使った方がもっといいみたいです。私はとりあえずパウダーファンデだけですが+1
-1
-
60. 匿名 2018/06/27(水) 10:41:52
ここ数年オーガニック系を愛用して薄いメイクできたけど、気づいたらシミやアラが気になり始めた34歳です。地肌はまあまあキレイな方だと思うけど、僅かな毛穴、赤み、小さいシミ的なものが気になります。
カバマのパウダーファンデデビューしようか悩んでますが34歳では早いでしょうか?
今はクリニークのシティブロックとコスデコのパウダーで誤魔化してます。。+3
-2
-
61. 匿名 2018/06/27(水) 10:42:50
スキンケア使ってる方いますかー?
化粧水気になってます+2
-0
-
62. 匿名 2018/06/27(水) 10:43:34
コンシーラーは色白青クマにもイケますか?+5
-0
-
63. 匿名 2018/06/27(水) 11:25:48
もう何名の方が書かれてるけど、私もフローレスは持ってはいるけどやっぱりジャストの肌色に見せてくれるのは断然ジャスミーカラーですね!
カバー力はフローレスの圧勝なんだけど、不思議な事に肌の色にフィットしてるせいか肌自体が綺麗に見えるんですよね。薄づきだし。+15
-1
-
64. 匿名 2018/06/27(水) 11:41:05
ジャスミーはコスパもいいと思う
全然減らない+5
-0
-
65. 匿名 2018/06/27(水) 11:56:52
張り切ってフローレス買ったけど、毛穴のひどい私には全く不向きだった。
毛穴がかえって目立ちすぎる。
でもシミへのカバー力は抜群だったから、そのままコンシーラーとしてピンポイントで使った。
普通のコンシーラーよりもつけやすく、とても自然な仕上がりで、その上カバー力は素晴らしい。
使いこなせない方には、コンシーラーとしての使用を勧めます。
+8
-0
-
66. 匿名 2018/06/27(水) 12:16:07
私も、フローレスフィット。
全体に塗ると壁みたいになるから、コンシーラー的な使い方してる。目元を中心に。
ぜんぜん減らないからコスパはいい笑+7
-0
-
67. 匿名 2018/06/27(水) 12:16:49
艶肌になれるファンデーションはどれですか?+2
-0
-
68. 匿名 2018/06/27(水) 12:23:59
イエベ秋ですが、
ブルーベースのジャスミーのクリームファンデ使ってます!
クリームファンデはセミマット仕上げらしいですが、リキッドのほうはどうなんでしょう??
カバー力や仕上がりは多少変わりますか?+0
-0
-
69. 匿名 2018/06/27(水) 12:30:50
フローレスフィットを使って、更にカバマのコンシーラーだと流石に厚塗りすぎますか?ファンデだけだとニキビの凸凹までは隠せなくて、、+0
-0
-
70. 匿名 2018/06/27(水) 12:51:53
>>59
かなりカバー力あるパウダーなんですね!
今度カウンター行ってきますね。
ありがとうございます。+1
-0
-
71. 匿名 2018/06/27(水) 12:52:53
>>46
ありがとうございます!
ボチりました(^○^)
落としてもほんのり色が残ってるとレビューで見ました。落ちにくいのかな?+0
-0
-
72. 匿名 2018/06/27(水) 14:20:33
カバーマークの口紅気になっていますが種類少ないですよね。オータムの方は何色使っていますか?+4
-0
-
73. 匿名 2018/06/27(水) 15:01:45
>>72
ローズとワインがブルベ向きで
あとはイエベ向きだとBAさんに聞きましたよ+3
-0
-
74. 匿名 2018/06/27(水) 15:03:55
泣いたら一本線の跡が残ったw
落ちやすい気がする
あとパウダーファンデは毛穴が目立つ+0
-1
-
75. 匿名 2018/06/27(水) 15:28:28
>>27
これ良くて使ってます!
+4
-0
-
76. 匿名 2018/06/27(水) 16:13:36
>>27
これとパラドゥのリップが似てた気がする。同じ会社だからかな?でもパラドゥのほうはリニューアルしちゃって現行品と似てるかはわからないんだけど、今度買って比べてみますね。+2
-0
-
77. 匿名 2018/06/27(水) 16:56:07
フローレスフィット使ってます!カバー力は今まで使ってきたファンデの中でも断トツ!使いこなせないって書いてる人、スポンジじゃなく一度ブラシで塗ってみては?私は資生堂のブラシで塗ってるんだけどスポンジより薄めに乗るから崩れだったり厚塗り感はマシになるよ+4
-0
-
78. 匿名 2018/06/27(水) 19:03:57
>>76
サクラヴェールリップですかね?
似てるのなら是非使ってみたい!+1
-0
-
79. 匿名 2018/06/27(水) 21:12:08
27歳からジャスミーカラーのブルベ愛用。お粉もコンシーラーも愛用。もう20年以上同じ品番。デパートで買うと他のものを勧められたりして、カバマを嫌いになりそうなので、最近はアットコスメのストア。+7
-0
-
80. 匿名 2018/06/27(水) 21:19:47
>>27のリップのクリアオレンジ、2本目突入。
イエベだけど、肌なじみ良いベージュ系の色に変化するので使いやすいよ
ほかにクレンジングミルクとセルアドバンスドローション・セラムも使ってるけど、使った後潤ってとても好き
洗顔料も評判良さそうだし買ってみようかな+2
-0
-
81. 匿名 2018/06/27(水) 21:32:40
ファンデーションはだいたいカバマ。買うたびに試供品の化粧水貰うけどこれまた良い。ファンデやコンシーラー、クレンジングが話題になるけどスキンケアも良いと思う。+4
-0
-
82. 匿名 2018/06/28(木) 01:47:07
粉が気になってる。
コスデコかカバーマーク。
コスデコはラメだけどカバーマークはどうなんだろ。+0
-0
-
83. 匿名 2018/06/29(金) 21:12:26
>>79
そうそう、必ず他のもの勧められる。カウンターが込んでる時は勧められないけど。
デパートのコスメってブランド問わず相談したい人は接客受けて単純にいつもと同じのを買いたいだけの人は化粧品の自動販売機みたいなのを設置してほしいわー。+1
-0
-
84. 匿名 2018/06/30(土) 23:37:55
子育て一段落して働けるようになったら絶対スキンケアライン使いするぞ。高いけど最高です。+0
-0
-
85. 匿名 2018/06/30(土) 23:42:44
>>27
>>80
私もオレンジ愛用してます!私の唇だとレッドになります。赤リップは苦手だけどこれは自然なのですごく良いです。人によってカラーが変わるなんておもしろいですよね。
+0
-0
-
86. 匿名 2018/07/01(日) 17:54:38
フローレスフィットをコンシーラーがわりにして、他は違うファンデをぬってたら、カバーマークのBAさんにここだけフローレスフィットを塗ってるでしょ、って当てられてしまった。
うまく使いこなせない人はカウンターで聞くと詳しく教えてくれますよ。私の場合、下地はカバーマークのもの、ルースパウダーはプチプラでよいと教えてもらいました。+0
-0
-
87. 匿名 2018/07/01(日) 23:56:56
汗かきなので、フローレスフィット
夏場はベタベタとしちゃいます。
皆さんはいかがですか?+1
-0
-
88. 匿名 2018/07/03(火) 13:58:33
>>87
ルースパウダーを軽く筆でつければ、崩れません。ティッシュであせをふいても、フローレスフィット自体は落ちないので、仕事先のお店の暑いバックヤードから、店内に戻ったときも化粧直しいらずです。ルースパウダーをつけないと、この時期どうしても線になってよれてしまいますね。+0
-0
-
89. 匿名 2018/07/04(水) 00:45:31
>>87
ご丁寧にありがとうございます^_^
ルースパウダーは、ファンデの上からやるのですか?下ですか?+1
-0
-
90. 匿名 2018/07/04(水) 14:43:14
>>89
上から崩れそうな部分だけつけてます。チークの部分や目のまわりはしわっぽくなるのが嫌でつけません。BAさんに教えてもらいました!
+0
-0
-
91. 匿名 2018/07/05(木) 01:34:00
>>89
すごくわかりやすく教えていただき
本当にありがとうございます♪
買ってみますね♪+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する