ガールズちゃんねる

高輪皇族邸で工事始まる 両陛下の仮住まい先に

1242コメント2018/07/23(月) 00:13

  • 1. 匿名 2018/06/25(月) 16:58:03 

    高輪皇族邸で工事始まる 両陛下の仮住まい先に
    高輪皇族邸で工事始まる 両陛下の仮住まい先にnews.tv-asahi.co.jp

    天皇皇后両陛下が来年4月の退位後に一時的に住まわれる高輪皇族邸の工事が始まりました。両陛下は退位後、赤坂の東宮御所に移る予定ですが、その前に東京・港区にある高輪皇族邸に一時的に住まわれます。来年3月末までに約8億円をかけて周囲の木を植え替えたり駐車場の増設などを行うほか、内装や屋根など老朽化した部分を改修する予定です。


    +9

    -189

  • 2. 匿名 2018/06/25(月) 16:58:59 

    8億円………

    +610

    -4

  • 3. 匿名 2018/06/25(月) 16:59:58 

    8億(゜〇゜;)

    +426

    -6

  • 4. 匿名 2018/06/25(月) 17:00:07 

    今の天皇家はお金使うことばっかりだよね
    ご公務も、昭和天皇の時代はなかった個人的な鑑賞会とかまで入ってきてるし
    どうなってるんだって思う

    +864

    -37

  • 5. 匿名 2018/06/25(月) 17:00:16 

    まさか150万のプレハブ小屋に住まわす訳にはいかんでしょ

    +61

    -97

  • 6. 匿名 2018/06/25(月) 17:00:39 

    は、はちおくえん!?

    天皇皇后両陛下ぎ、退位後ゆっくり安心して暮らせる住まいを建てたいただきたい。
    ゆっくり過ごして欲しいです。

    +273

    -48

  • 7. 匿名 2018/06/25(月) 17:00:39 

    8億円かけて作って、両陛下が一時的に住んで、その後どうするんだ?

    +855

    -6

  • 8. 匿名 2018/06/25(月) 17:01:02 

    一億くらいの平屋でよくない?

    +757

    -8

  • 9. 匿名 2018/06/25(月) 17:01:15 

    摂政でいいじゃん
    そんなに息子が嫌なの?

    +366

    -9

  • 10. 匿名 2018/06/25(月) 17:01:23 

    いいじゃん別に。
    必要のない道路作るより全然いい。
    結局、退位された後は東京にいるのかな?
    京都に住むんじゃないかって話もあったけど、やっぱ東京にいるよね。

    +16

    -128

  • 11. 匿名 2018/06/25(月) 17:01:23 

    仮住まいに8億円って!その後誰か住むの?

    +653

    -5

  • 12. 匿名 2018/06/25(月) 17:01:36 

    申し訳ないけど、あと何年そこに住めるの?
    その後はどうするつもり?

    +640

    -7

  • 13. 匿名 2018/06/25(月) 17:01:36 

    皇后様は皇居敷地内にも前に何かお建てになられなかったかしら?
    天皇陛下を批判するつもりはないけど、皇后様は色々と噂が絶えないですね

    +538

    -11

  • 14. 匿名 2018/06/25(月) 17:01:38 

    老朽化が過ぎるほどほっとき過ぎたんだ
    早めに直したくても我慢し過ぎたのかな

    +9

    -36

  • 15. 匿名 2018/06/25(月) 17:01:43 

    一時的にしか住まないのに
    直接赤坂行けば良くない?

    +568

    -3

  • 16. 匿名 2018/06/25(月) 17:02:10 

    しかも長くて1年半しかお住まいにならないのだそうですよ…
    1年半に8億円…
    高輪皇族邸、改修工事始まる=両陛下退位後の仮住まい(時事通信) - Yahoo!ニュース
    高輪皇族邸、改修工事始まる=両陛下退位後の仮住まい(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     天皇陛下の退位後、陛下と皇后さまの仮住まいとなる高輪皇族邸(東京都港区)で25日


    ↑仮住まいの期間は1年半以内となる見通し。 

    +577

    -5

  • 17. 匿名 2018/06/25(月) 17:02:14 

    >>7
    新しく作るのではなく、元からあるのを改修するのか
    しかし改修に8億円ってどんな改修するの?

    +507

    -3

  • 18. 匿名 2018/06/25(月) 17:02:18 

    >>11
    次の天皇が老後に住む

    +70

    -5

  • 19. 匿名 2018/06/25(月) 17:02:36 

    天皇陛下が住むことで上乗せされる不動産価値は8億円どころではないよ。それが皇室ブランド。

    +7

    -50

  • 20. 匿名 2018/06/25(月) 17:02:41 

    8億で仮住まい先か…
    永住する家はいくらかかるのやら

    +403

    -4

  • 21. 匿名 2018/06/25(月) 17:03:00 

    >>4
    平和で今まできたんだから、良いのでは?
    昭和天皇の時代は戦争してたし、今は本当に平和になった証拠じゃないのかな。

    +4

    -66

  • 22. 匿名 2018/06/25(月) 17:03:05 

    >>5
    そういう極端な話を持ち出さんでも…。一般人でもそんな事せんわ。

    みんなは「仮住まいごときに8億もかけおって…」って事を言ってるんでしょ。

    +328

    -3

  • 23. 匿名 2018/06/25(月) 17:03:11 

    金銭感覚狂ってるでしょ!仮住まいに8億円ってさ!

    +472

    -5

  • 24. 匿名 2018/06/25(月) 17:03:37 

    改修に8億か…
    そのうちの一億円でも被災した家の修繕に分けてほしい

    +607

    -6

  • 25. 匿名 2018/06/25(月) 17:03:42 

    >>18
    またその頃にはボロで改修するの?

    +135

    -1

  • 26. 匿名 2018/06/25(月) 17:04:03 

    東宮に直では住めないんだね?広いだろうに
    御用邸にゆっくり滞在していただきたいな
    那須に住んでいるので冬は辛いけど、春から秋は気候的にもいいし

    +196

    -5

  • 27. 匿名 2018/06/25(月) 17:04:44 

    >>24
    訪問するときの警護費用もね。

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/25(月) 17:05:03 

    >>18
    次の天皇はそんなに期間が長くないだろうからね

    +77

    -6

  • 29. 匿名 2018/06/25(月) 17:05:04 

    8億円高い!って書いてる人は算数苦手そう。国民一人あたりにすれば7円だよ。これまで励まされたり、和まされた恩恵に比べれば微々たるものでしょうに。

    +9

    -172

  • 30. 匿名 2018/06/25(月) 17:05:16 

    建物だけに8億じゃなくて、周辺の木を植え替えたり駐車場を増設したり、内装や改修の総合費用でしょ。
    ちゃんと読もう。

    +12

    -107

  • 31. 匿名 2018/06/25(月) 17:05:20 

    KKで一番得してるのはガルちゃんの管理人と週刊誌かな

    +71

    -1

  • 32. 匿名 2018/06/25(月) 17:05:34 

    >>20
    倍か3倍か、、、16億や24億とか?
    そのまま8億の仮屋にずっと住んでて欲しいのが国民の本音

    +310

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/25(月) 17:06:14 

    昭和天皇が大切にされていた木々を切り倒して何か建物を建設されてませんでした??
    あの建物は有意義に使われてるのでしょうね。

    +324

    -5

  • 34. 匿名 2018/06/25(月) 17:06:18 

    天皇陛下は17LDK、秋篠宮家は8LDK。皇室の衣食住事情 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    天皇陛下は17LDK、秋篠宮家は8LDK。皇室の衣食住事情 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    56年前、初の民間出身の皇太子妃となった美智子さま。これをきっかけに、雅子さま、紀子さまと民間出身の方たちが嫁がれ、厚いベ…

    +48

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/25(月) 17:06:18 

    そこまでする必要のない工事もありそう

    +258

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/25(月) 17:06:23 

    仮住まいならもう少し安くていいじゃんと思ってしまう。

    でもまあ、そんなもんなのかね?
    皇族の金銭感覚は分からない

    +258

    -3

  • 37. 匿名 2018/06/25(月) 17:06:31 

    庶民とは違うといい加減に気づいてよ
    お金持ちから見れば8憶の別荘は普通だよ
    成金の芸能人だって数億円の家を建てるじゃないの

    +10

    -69

  • 38. 匿名 2018/06/25(月) 17:06:45 

    >>30
    そんなの分かってる
    それでも、仮住まいに8億は高すぎ!

    +280

    -3

  • 39. 匿名 2018/06/25(月) 17:07:04 

    トピ画が、仮面ライダー系の人が立ってるように見えた

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2018/06/25(月) 17:07:21 

    >>30
    それにしても8億は高いからみんな驚いてるのよ

    +266

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/25(月) 17:07:28 

    がるちゃ、ニートや専業主婦が多いのに税金にうるさいね。税金なんて払ってないくせに。

    +5

    -70

  • 42. 匿名 2018/06/25(月) 17:08:02 

    仮住まいの改修に8億かけるなら、新築で数千万じゃダメなのか…。

    +280

    -1

  • 43. 匿名 2018/06/25(月) 17:08:03 

    仮住まいって何??そこに永住すればいいのに
    仮住まいしなきゃならない理由って何?

    +281

    -1

  • 44. 匿名 2018/06/25(月) 17:08:20 

    港区で駐車場付きの一軒家を整備したらかかりそうだけど
    スーパーやコンビニだって億単位かかるよね

    +13

    -9

  • 45. 匿名 2018/06/25(月) 17:08:27 

    >>7
    京都迎賓館みたいに一般公開とか?
    人気あるよ。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/25(月) 17:08:35 

    >>29
    最近は天皇家の話題で殺伐としている気がするわ

    +168

    -2

  • 47. 匿名 2018/06/25(月) 17:08:39 

    天皇皇后両陛下の今までの働きを考えたら、8億円でも文句言えないよ。
    20代の皇太子時代から80過ぎてもプライベートがほぼ無いような生活で、常に国民のお手本になるような振る舞い。
    世界の王族やVIPにも尊敬される人柄。
    日本の国格を高めてくださっていたんだから。

    +15

    -93

  • 48. 匿名 2018/06/25(月) 17:08:43 

    >>37
    自分で稼いだなら好きにすればよいけど、
    税金だよ、うちでの小槌ではない。

    +353

    -3

  • 49. 匿名 2018/06/25(月) 17:08:46 

    仮住まいに8億かける
    その後の住まいの東宮御所も多額の税金をかけて修繕するんだよね

    そこまで税金を投入しなくていいと思う
    国民に寄り添うって??

    K Kの警備にも無駄に税金が使われているし

    +374

    -2

  • 50. 匿名 2018/06/25(月) 17:09:22 

    >>41
    頭悪いんだね
    消費税って税金あるの知ってる?
    ニートや専業だって払ってるのよ

    +172

    -3

  • 51. 匿名 2018/06/25(月) 17:09:33 

    >>37
    お金持ちや成金は自腹でしょ。
    仮住まいは税金。

    +131

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/25(月) 17:09:34 

    がるちゃんやってる間に物の値段上がったんだよ
    みんなは何十年前の物価指数で考えてるの

    +1

    -24

  • 53. 匿名 2018/06/25(月) 17:09:54 

    ここですよ 安いといっておられる方
    天皇皇后両陛下が来年4月の >>退位後に一時的に住まわれる

    一時的に住まわれる! 昭和天皇でしたら自分に許しませんでした
    馬鹿息子
                   

    +195

    -3

  • 54. 匿名 2018/06/25(月) 17:10:02 

    >>47
    昭和天皇はお亡くなりになるまではたらき、
    そんなのなかったよね

    +184

    -4

  • 55. 匿名 2018/06/25(月) 17:10:10 

    >>50
    ニートは親の金で払ってるw

    +6

    -5

  • 56. 匿名 2018/06/25(月) 17:10:37 

    別にさぁ、皇族の人が「8億で建てろ」って言ってる訳じゃないのに。
    政府や宮内庁が決めるんでしょ?
    なのに、悪く言われてお気の毒だわ。

    女性天皇を認めない宮内庁が、ショボイ仮住まいなんか建てるわけないでしょ。

    +15

    -46

  • 57. 匿名 2018/06/25(月) 17:10:59 

    >>18
    今の皇太子が即位後に生前退位されるかわからないよ。
    一代限りの条件。

    +115

    -1

  • 58. 匿名 2018/06/25(月) 17:11:12 

    8億はかけすぎ!

    +165

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/25(月) 17:11:46 

    天皇陛下というより、宮内庁が決めたんだろ。
    眞子さまの件といい、ぼんくら揃いなんだな。

    +166

    -12

  • 60. 匿名 2018/06/25(月) 17:11:53 

    来年の退位と即位の費用は35億らしい

    +159

    -1

  • 61. 匿名 2018/06/25(月) 17:12:12 

    外国人に医療費盗まれたり
    生活保護あげるよりも
    有効活用されてる

    +13

    -27

  • 62. 匿名 2018/06/25(月) 17:12:30 

    仮に100まで生きるとしてももう何年もしないで介護が必要になるよね。
    場合によっては病院だろうし今更建物にそこまでお金使わなくてもいいと思うんだけど。

    +153

    -1

  • 63. 匿名 2018/06/25(月) 17:12:37 

    そのお金
    せめて4億被災地にまわそうか

    +200

    -3

  • 64. 匿名 2018/06/25(月) 17:12:41 

    女性宮家とか住まわせようとかじゃないよね、、
    身震い

    +132

    -2

  • 65. 匿名 2018/06/25(月) 17:13:05 

    天皇陛下だよ?その辺の成金や芸能人と違うよ?時代が時代なら神の子孫だよ。
    一般庶民と同じような価格の住居に住まわせたら日本国民として恥ずかしいわ。
    いつから皇族も自分達と同じステージだと考えるようになったんだろう。

    +5

    -50

  • 66. 匿名 2018/06/25(月) 17:13:16 

    >>54
    体調悪くされてからは今上天皇が皇太子だけど公務やってたみたい。
    ほとんど移行してたらしい。
    皇太子夫妻見てると譲位してきっちり責任とらせた方がちゃんとやりそうな気もする。

    +10

    -14

  • 67. 匿名 2018/06/25(月) 17:13:20 

    >>50

    その消費税は、誰のカネで払ってんの?
    ニートも専業主婦も自分の働いたカネではないよね。

    +2

    -31

  • 68. 匿名 2018/06/25(月) 17:13:25 

    知り合いの医院長が港区に、バカ広い土地買って大豪邸建てたけど土地込みで4億行かないぐらいだってよ。

    仮住まいならそのぐらいでも良かったんでは?
    しかも新築ではなく修繕で8億って、何に使ってるの?

    +177

    -1

  • 69. 匿名 2018/06/25(月) 17:14:20 

    歴史と伝統にはお金がかかるよね

    +1

    -24

  • 70. 匿名 2018/06/25(月) 17:15:21 

    金遣いは荒い。退位をしたいとわがまま言う。孫娘の結婚相手はあれ(今のところ)
    昭和のころが懐かしい

    +231

    -3

  • 71. 匿名 2018/06/25(月) 17:16:29 

    そこまでする必要のない工事もありそう

    +93

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/25(月) 17:16:46 

    せめて退位したら、静にお過ごしくださいね。ウロウロされると警備に費用がかかるので。

    +181

    -6

  • 73. 匿名 2018/06/25(月) 17:17:16 

    老朽化してるなら住まなくても壊す気ないならどっちみちそれなりに修繕費はかかる。
    京都に天皇家が滞在する時に利用してた御所が京都御苑にあるが、耐震の問題で修繕しようとしたらかなりお金かかった。

    +0

    -12

  • 74. 匿名 2018/06/25(月) 17:18:05 

    皇室の事に一般人が口出しするなんて
    おこがましい。
    天皇陛下がもし、もしも 強欲で私利私欲な方だったら 日本も北朝鮮のような独裁国家になりうるのに、
    国民の皇室への不満も甘んじて過ごしてらっしゃる。
    天皇両陛下が、これから2人ゆっくり、穏やかにお暮らしいただく事を願います。

    +6

    -56

  • 75. 匿名 2018/06/25(月) 17:18:11 

    なんで赤坂に直接住まないでワンクッション?
    赤坂も改築かな?
    改築の間、那須や葉山ご用邸じゃダメなんだね。

    +180

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/25(月) 17:19:34 

    ?だらけだけど、どうにもならないんだろうね。

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/25(月) 17:20:16 

    ご本人が決めた仮住まいでも修繕費でもないでしょう。
    宮内庁が決めたことで天皇を悪く言いたくない。
    それに税金を8億使ったからって何?
    天皇あっての国民でしょ。

    +5

    -42

  • 78. 匿名 2018/06/25(月) 17:21:04 

    >>75
    まだ仮に住めそうな屋敷たくさん持ってるのにね
    わざわざ8億かけて修繕して1年半しか住まない…

    +178

    -1

  • 79. 匿名 2018/06/25(月) 17:21:11 

    仮住まいにこんな大金使っちゃうなら、コムロの警備代なんて、はした金だよね
    庶民じゃないから仕方ないのかもだけど、金銭感覚おかしいよね

    +162

    -2

  • 80. 匿名 2018/06/25(月) 17:21:46 

    まさかとは思うけど小室邸にならないよね?

    +107

    -1

  • 81. 匿名 2018/06/25(月) 17:22:00 

    土地はあるんでしょ?
    上物だけに800000000円掛けるの???

    えー!!!!!!!!

    +129

    -1

  • 82. 匿名 2018/06/25(月) 17:22:17 

    今の皇室は国民のことが見えてないんだなと感じる
    KKで国民をいつまでも不安にさせて、厳しい生活を送っている国民が多い中新御所って何よ
    保守にも見放されたら本当に終わりだよ

    +197

    -1

  • 83. 匿名 2018/06/25(月) 17:23:02 

    >>77
    いくら宮内庁がそう申し出ても、断る権利はお持ちよしっかりとね

    +141

    -1

  • 84. 匿名 2018/06/25(月) 17:23:25 

    その後は35億の家を建築なさるんですか??

    +102

    -1

  • 85. 匿名 2018/06/25(月) 17:23:46 

    今まで通り御所で住まわれたらどうでしょう?

    +87

    -1

  • 86. 匿名 2018/06/25(月) 17:23:48 

    ガル民は皇室系になると
    本当にクレイジー
    皇室叩きとかどんだけ
    恥ずべき事か。

    +3

    -39

  • 87. 匿名 2018/06/25(月) 17:24:24 

    プレハブの被災者に普通の家建ててあげなよ…

    形だけの被災地訪問だけじゃなくてね

    +203

    -3

  • 88. 匿名 2018/06/25(月) 17:24:56 

    >>77
    天皇あって??
    今の時代、国民あっての皇室とのこと言ってもらいたいレベルだよ

    深い歴史を重んじる日本だから維持できてるだけ

    +115

    -4

  • 89. 匿名 2018/06/25(月) 17:25:00 

    秋篠宮邸も増改築するらしい。
    改築ならわかるけど、「増改築」って??

    まさかKKを住まわす気じゃ…。

    +80

    -10

  • 90. 匿名 2018/06/25(月) 17:26:51 

    >>89
    なんでまた増やすんよね、、、
    またお子さんでもお生まれになるのかしら?呆

    +16

    -11

  • 91. 匿名 2018/06/25(月) 17:26:56 

    京都御所に仮に住むのはダメだったの?

    +85

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/25(月) 17:27:37 

    嫌いじゃないんだけどね
    誰がそんなに血税を使いこもうとしているの?

    +108

    -1

  • 93. 匿名 2018/06/25(月) 17:28:56 

    普通に平屋のお家を建てたらいいのに
    ご夫婦二人とお世話をする人たちの部屋があれば十分でしょうに

    +142

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/25(月) 17:29:05 

    震災が続いて家を失ってる人が多い中で
    仮住まい8億円と何年住むかわからない家に35億円は高いなぁと思うわ

    +192

    -1

  • 95. 匿名 2018/06/25(月) 17:29:56 

    老い先短いのに…

    +101

    -2

  • 96. 匿名 2018/06/25(月) 17:30:09 

    天皇陛下がいなくなったら、日本のトップは
    総理大臣だよ。
    総理大臣の世界的地位と
    天皇陛下の世界的地位を
    調べてみなよ。

    +8

    -39

  • 97. 匿名 2018/06/25(月) 17:30:26 

    これは意見を出してもいい案件だと思うわ

    +157

    -1

  • 98. 匿名 2018/06/25(月) 17:31:04 

    仮住まいと言ったってただ二人の老夫婦が生活するだけじゃなく、侍従やお付きの人たちの生活棟や、世界の王族が訪れたときの面会用の施設や護衛のための駐車場やらなんやら、全面的に改修が必要なんでしょ
    別に両陛下が望んで工事させてるわけじゃあるまいし、今の皇族はお金使ってばかりって酷い感想だわ

    +8

    -41

  • 99. 匿名 2018/06/25(月) 17:31:46 

    天皇家は国民のお手本になるような方でないといけませんよね。
    これから先、天皇家の人々のことを国民が尊敬できなくなればこの国は終わると思います

    +161

    -1

  • 100. 匿名 2018/06/25(月) 17:32:10 

    日本人が1億人いるとして
    1人あたり8円負担って考えたら
    気持ちが楽になる笑

    日本のみんなー
    オラに1円くれーーー!
    それで芋けんぴ買うんだー!

    +4

    -32

  • 101. 匿名 2018/06/25(月) 17:32:47 

    >>96
    は?なんの話?
    天皇陛下の退位の後は皇太子様が天皇になられるけど?

    +38

    -1

  • 102. 匿名 2018/06/25(月) 17:33:26 

    >>89
    皇太弟になるからお付きの人や警備が変わるんだと思う。
    宮家と内廷皇族ではかけられる人員やお金が全然違うからな。
    だから愛子様と秋篠宮の子供も経験する行事や扱いが違う。
    悠仁様が生まれた時に、父親の秋篠宮が経験して教えられるけど天皇になられるなら考えないといけないと言われてた。

    +22

    -4

  • 103. 匿名 2018/06/25(月) 17:33:45 


    そのかかる費用を復興支援に回して欲しい…というお考えは無いのかなっ?

    +122

    -2

  • 104. 匿名 2018/06/25(月) 17:34:07 

    被災者がどうのって言ってる人、被災地のためにまず自分がネットとスマホやめて、浮いたお金を寄付してあげてよ

    +1

    -43

  • 105. 匿名 2018/06/25(月) 17:34:22 

    >>91
    『チャンネル桜』の討論会でもそういう意見が出てた。

    京都に住んだ方がいい、そうでないと、皇居に尋ねてきた海外の方々が「近くに上皇陛下がお住まいなら、ぜひ会いたい」と言い出しかねない「そうなると天皇の価値が下がってしまう」っていう感じの事を言っている識者がいた。

    確かにねと思っちゃった。

    +96

    -2

  • 106. 匿名 2018/06/25(月) 17:34:48 

    税金なんですけど・・・小室の件といい、仮住まいといい・・・税金なんですけど・・・無駄使いしないで欲しいです・・・皇族に寄付してる訳じゃないんだよ。

    +146

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/25(月) 17:35:34 

    国民に寄り添ってるのですから
    両陛下からご辞退して既存の建物へ移りますと仰っていただくのが一番。
    そういう認識はないのかしら

    +144

    -3

  • 108. 匿名 2018/06/25(月) 17:35:53 

    今更ながら、KKにかかる警備費用って高いよね。

    仮住まいに8億かける事の良し悪しは別にして、不動産は残るし資産として価値があるけど、KKの警備なんて何の価値も無いことに1億って…。

    +99

    -4

  • 109. 匿名 2018/06/25(月) 17:35:56 

    皇太子殿下にはいい頃合いで譲位していただいて
    秋篠宮殿下が天皇にお成りになればいいのに
    日本のためですわ

    +33

    -27

  • 110. 匿名 2018/06/25(月) 17:36:11 

    >>103
    宮内庁の予算をなんで復興支援に?
    国のお金は予算として国会で審議されて、細かく使い道が決められてるのよ
    小学校で勉強したよね?

    +7

    -25

  • 111. 匿名 2018/06/25(月) 17:37:06 

    >>103
    国会で決まった税金の使い道を陛下の意向でどうこうできるわけないでしょ
    個人資産と勘違いしてない?

    +4

    -22

  • 112. 匿名 2018/06/25(月) 17:37:47 

    >>96
    学校で社会科やってませんか?
    天皇陛下がいてもいなくても日本のトップは総理大臣。
    主権は国民で天皇は象徴。
    ただし天皇家は世襲なんで天皇家の血筋の男子以外はなれません。
    ある意味で日本で最も代わりがきかないポスト。
    総理大臣は選挙で勝てば誰でもなれる。

    +71

    -1

  • 113. 匿名 2018/06/25(月) 17:38:22 

    何でわざわざ二度も工事するの?
    仮住まいじゃなくて本住まいにすべきじゃないの?

    更にこの後、東宮御所を改造して天皇陛下が住む予定なんでしょ?

    +122

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/25(月) 17:38:29 

    >>105
    次の天皇皇后両陛下は頼りなさそうだもんね
    上皇がいらしてくれて丁度いいかもしれないね

    +7

    -16

  • 115. 匿名 2018/06/25(月) 17:39:08 

    >>107
    国民に寄り添ってらっしゃていても金銭感覚は違うのかな

    +86

    -1

  • 116. 匿名 2018/06/25(月) 17:40:36 

    >>96
    そういうのもういいよ。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2018/06/25(月) 17:41:17 

    >>89
    本来なら、秋篠宮一家が東宮御所へ移るはずだったところが
    天皇陛下がそこへ住む事になるから
    身分なりに来客が増える訳で、秋篠宮邸宅を
    更に増築しなきゃないのはよくわかる

    +79

    -8

  • 118. 匿名 2018/06/25(月) 17:41:52 

    >>101
    叩いてる相手がどんな方か、どんなに愚かな事か知って欲しいと思い 天皇陛下の世界的地位を調べてみな と書きました。
    皇太子様が即位なされる事なんてしってます。

    天皇陛下は、平成天皇の後も変わらなく続いていきます。
    日本が続けていくべき重要な事です。

    +1

    -26

  • 119. 匿名 2018/06/25(月) 17:42:10 

    >>104
    お金の桁が全く比較になりません。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/25(月) 17:42:14 

    >>114
    上皇陛下にだけ会って、(新)天皇には会わずに帰るなんていう人が出かねない・・・

    +69

    -6

  • 121. 匿名 2018/06/25(月) 17:42:46 

    しかし、贅沢の限りを尽くすよね。
    今の皇太子も生前退位とかするんだろうか。
    何の為の東宮御所なのかわからんね

    +114

    -2

  • 122. 匿名 2018/06/25(月) 17:42:51 

    悠仁さまには東宮御所に住んでいただいた方がいいんじゃないの?
    天皇になるお方なのに

    +105

    -6

  • 123. 匿名 2018/06/25(月) 17:43:25 

    >>111
    じゃあ税金の行き先から検討して頂きましょう

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/25(月) 17:43:34 

    >>91
    京都御所は住めないです。
    あそこはあくまで歴史建造物として文化財。
    もし京都に住むなら京都滞在の時に利用される京都大宮御所か京都迎賓館。

    +9

    -9

  • 125. 匿名 2018/06/25(月) 17:43:53 

    雅子さま皇后できるのかしら・・・
    日本の品位大丈夫?

    +65

    -16

  • 126. 匿名 2018/06/25(月) 17:44:00 

    うち一部屋空いてるから使っていただいても構わないけど

    +57

    -6

  • 127. 匿名 2018/06/25(月) 17:44:20 

    >>114
    権力の二分を防ぐ為にも、今の天皇陛下が上皇になったら
    静かに隠居生活してほしい。
    天皇を差し置いて、表に出るべきではない。

    +130

    -2

  • 128. 匿名 2018/06/25(月) 17:44:27 

    なんか、馬鹿が沸いてるwww
    皇室を敬っている割には不勉強ね

    +2

    -22

  • 129. 匿名 2018/06/25(月) 17:44:30 

    >>124
    じゃあ、大宮御所でいいじゃない

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/25(月) 17:44:51 

    KKのことと雅子様のことがなければここまで叩かれなかったのかもね

    +56

    -7

  • 131. 匿名 2018/06/25(月) 17:45:56 

    >>109
    それは極力避けたいです。
    理由はここでは避けますが、
    分かる人は理由が分かるはずです。
    皇太子様と雅子様に、頑張っていただきたいです。

    +3

    -22

  • 132. 匿名 2018/06/25(月) 17:46:01 

    上皇と天皇ってどっちが上?
    あと上皇の英語表記わかる方いらっしゃいますか?

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2018/06/25(月) 17:46:54 

    宮内庁が勝手に決めてるわけないじゃん。陛下でもない。贅沢大好きなあのお方だよ。

    +117

    -2

  • 134. 匿名 2018/06/25(月) 17:47:25 

    >>129
    本人が東京の方が良いと言うなら東京がベスト。
    京都に住んだら警備大変だし、孫や子供に会いに東京に何度も行く事になったら余計に大変。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2018/06/25(月) 17:48:03 

    >>131
    すぐ譲った方がいいでしょう?
    雅子さまご病気なのよ
    秋篠宮両殿下に天皇皇后になっていただいて
    そして悠仁さまへ、がスムーズだよ

    +32

    -26

  • 136. 匿名 2018/06/25(月) 17:48:18 

    >>122
    本来なら秋篠宮殿下が東宮御所に入るべき話でしょ。

    +83

    -7

  • 137. 匿名 2018/06/25(月) 17:48:47 

    特措法を作らせて生前退位した事で、後々悪い影響が出ないといいね。

    +68

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/25(月) 17:48:49 

    >>132
    天皇に決まってるじゃん

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/25(月) 17:49:21 

    >>135
    でも、天皇になるべきの教育を皇太子さまの様に受けられてないのよね、、、

    +38

    -9

  • 140. 匿名 2018/06/25(月) 17:49:32 

    8億??土地代なし、上部構造だけの金額で8億??
    うーーーん。そんな大金投入する必要ある?5000万とは言わないけど8億って…

    +94

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/25(月) 17:49:41 

    >>138
    上皇の英語表記は?

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2018/06/25(月) 17:50:32 

    京都御所じゃだめなのかな?

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2018/06/25(月) 17:50:37 

    >>139
    ハッキリ言って、バカでも天皇になれる。
    直系の男系だったらね。
    血統でつなぐというのはそういう事。

    +98

    -2

  • 144. 匿名 2018/06/25(月) 17:51:19 

    >>68
    ミサイル飛んできたとき避難するためだよ。
    エレベーター付きのシェルター作るんだと。

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/25(月) 17:51:25 

    >>142
    すみませんもう解決してましたね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/25(月) 17:52:22 

    >>135
    えー、、それはそれで困るな
    子供達にあんな自由奔放な教育してるしKKにもバンバン税金使っちゃうし
    まず、天皇皇后両陛下から天皇になる為の育てられ方全くされてないからね

    +48

    -8

  • 147. 匿名 2018/06/25(月) 17:52:38 

    今上陛下・皇后陛下は地震で家を失った日本国民がどの位いるのかご存じなのだろうか。

    +112

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/25(月) 17:53:44 

    >>146
    跡取りのいない東宮費と比べたらやっすいもんだわ

    +12

    -12

  • 149. 匿名 2018/06/25(月) 17:53:59 

    >>144
    はっきり言って、天皇制がなくなっても日本は現状と変わらないと思う。

    +17

    -12

  • 150. 匿名 2018/06/25(月) 17:54:25 

    >>112
    総理大臣は 政府の長

    天皇陛下は 元首
    ですよ。
    公民の授業じゃ、
    憲法にまでたどり着けてないわよ。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2018/06/25(月) 17:56:08 

    >>143
    バカでもなれるだろうけど、長男は他兄弟とは違う今後のための教育を受けてるのよしっかりと。

    根本の身についてるものが違うの。その教育が身についていない人間は天皇にはなれない。
    今、秋篠宮様がその教育を身についてたら問題ないけど、そうじゃないからね。

    +11

    -22

  • 152. 匿名 2018/06/25(月) 17:56:30 

    >>141
    エンペラーより上って無いね。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2018/06/25(月) 17:57:07 

    戦時中や戦後まもなくに生まれた人達は天皇陛下に強い思い入れがあるだろうけど、若い人達はなにそれ?必要?ってカンジだろうね

    +61

    -1

  • 154. 匿名 2018/06/25(月) 17:57:14 

    >>151
    皇太子にその教育とやらが身についてると思われます?

    +68

    -10

  • 155. 匿名 2018/06/25(月) 17:59:08 

    >>154
    次男よりはマシじゃない??
    妃はともかく

    次男は遊びすぎたね

    +25

    -33

  • 156. 匿名 2018/06/25(月) 17:59:51 

    悠仁様には普通の感覚を持って成長していただきたいな。
    皇太子殿下は皇帝学の捉え方が浮世離れしてるから現代人には受け入れにくいと思います。

    +51

    -8

  • 157. 匿名 2018/06/25(月) 18:00:17 

    >>154
    その教育とやらがどんなものか知りたいよね。

    +45

    -0

  • 158. 匿名 2018/06/25(月) 18:01:22 

    >>132
    もちろん天皇が上。
    上皇の英語表記は a retired emperorだから。
    リタイヤされた天皇の意味。

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2018/06/25(月) 18:01:41 

    築年数32年に8億の補修費用はお高いような気がする
    しかも仮住まいだし

    +88

    -0

  • 160. 匿名 2018/06/25(月) 18:01:45 

    仮住まいなのに金かけすぎ!
    なんか退位される割には元気に鑑賞とかお出ましも多いし、その警備もお金かかるし、国民の税金を何だと思ってるんだろう?
    尊敬申し上げてたけど、こういうの知ると萎えてくる。

    +125

    -0

  • 161. 匿名 2018/06/25(月) 18:02:24 

    しかも、そんなに老朽化した屋敷なのかと思いきや、10年ちょっと前まで高松宮妃が住んでた家でしょう??
    そんなに改修いる??

    +109

    -1

  • 162. 匿名 2018/06/25(月) 18:02:37 

    昭和天皇は贅沢をしているようには見えないけど品格に満ち溢れていらっしゃったし、国民を思いやるお気持ちが伝わっていたよ。
    今の天皇・皇后は節約や質素な生活とは無縁で、お言葉もなんか上っ面な感じがして・・・。
    こんなこと言ったら口が腐るかもしれんけど。

    +133

    -2

  • 163. 匿名 2018/06/25(月) 18:04:19 

    >>157
    よこだけど帝王学


    +3

    -5

  • 164. 匿名 2018/06/25(月) 18:05:11 

    たかだか一年半程住むだけの仮住まいに8億かけさせるなんて狂ってるでしょ
    その後この住居の維持費用を誰に支払わせる気なんだよ
    那須の御用邸が空いてるんだから、一年半そこで待機すればいいだけでしょ
    眞子さまといい、金遣いが荒っぽくなってきたのは勘違いした図々しさからくるものなのか
    最近の皇室は明らかにおかしい

    +144

    -1

  • 165. 匿名 2018/06/25(月) 18:05:18 

    ただ自分はエンペラーだから偉いんだと勘違いするような帝王学ではダメ

    +72

    -0

  • 166. 匿名 2018/06/25(月) 18:05:39 

    >>158
    おお!!!ありがとうございます!!!!

    a retired emperor なんですね〜
    英語になるとちょっと威厳に欠けるような!?

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2018/06/25(月) 18:06:58 

    >>161
    お古を陛下には流石にないわ〜

    +0

    -23

  • 168. 匿名 2018/06/25(月) 18:08:41 

    →秋篠宮邸→東宮御所→皇居→近くの御用邸→初めに戻る
    一旦、御用邸に移られて東宮一家、秋篠宮一家が引越終わったら秋篠宮邸宅にお引っ越しというローテーションではダメなのでしょうか?

    +26

    -1

  • 169. 匿名 2018/06/25(月) 18:09:45 

    >>165
    そう言う勉強はできないようになってる。
    皇太子は史学に進めないらしい。
    過去の偉いご先祖を学ぶと変に目覚める人が現れる可能性があるから。
    今の皇太子は歴史が大好きで、政治など関係ない水運など研究が条件で認められた。

    +14

    -6

  • 170. 匿名 2018/06/25(月) 18:10:00 

    >>163
    それは知ってる。

    帝王学を学んでこられた皇太子様を見ていて、帝王学の中身ってどんなものか知りたいなと思った。

    +26

    -1

  • 171. 匿名 2018/06/25(月) 18:10:16 

    >>168
    すごろく笑

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2018/06/25(月) 18:11:50 

    後続は使える予算て決まってるからその中での8億円だと思う

    +0

    -17

  • 173. 匿名 2018/06/25(月) 18:12:52 

    秋篠宮殿下は悠仁さまのために天皇になった方がいいんじゃない?
    親飛ばして天皇の地位に付くのもなんか違うし

    +15

    -21

  • 174. 匿名 2018/06/25(月) 18:15:31 

    そういえば
    上皇后っていうのはどうなったの?
    皇太后ではなんでダメなの?

    +57

    -1

  • 175. 匿名 2018/06/25(月) 18:16:40 

    >>169
    そうなんですね。
    教えてくれてありがとうございます。
    ただちょっと皇太子殿下の会釈とか見てるとそれらしき感じがしたので心配でした。

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2018/06/25(月) 18:16:55 

    と言うかご公務は皇太子に任せても最後の時まで平成でいいと思うのに…
    昭和の時、天皇陛下もそうされていたのでは?
    何故、御存命のうちにかわらねばならならないのか理解出来ない

    +101

    -0

  • 177. 匿名 2018/06/25(月) 18:17:32 

    >>173
    東宮様が退位または亡くなった時に秋篠宮様が生きてたら飛ばせない仕組み。
    年齢が近いので兄弟順に亡くなるかはわからない。
    ただ天皇家の男子は長生きな人はめっちゃ長生き。
    昭和天皇の弟宮が最近亡くなった。
    記録に残る唯一の100歳以上の皇族。

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2018/06/25(月) 18:24:10 

    >>170
    テレビでやってたのは自分の地域で雨が降ってなくても、他の地域で雨が降ってたらこの地域の人は大丈夫だろうかと同じように心配する。
    自分の感情で周りが左右するからなるべく感情を出さない。
    好き嫌いを言うと嫌い物を作る人の職がなくなるから言わないで何でも「美味しいです」と褒めろとか人の上に立つ心構え。

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2018/06/25(月) 18:25:24 

    >>177
    悠仁さまのために
    早めに秋篠宮殿下に天皇になっていただいた方がよろしいのでは?
    不敬だけど、跡取りのいない東宮って意味ないじゃん

    +23

    -35

  • 180. 匿名 2018/06/25(月) 18:26:15 

    もう日本に税金払うのいやになったよ

    +64

    -2

  • 181. 匿名 2018/06/25(月) 18:29:53 

    >>141
    たぶん前エンペラーみたいな感じになると思うよ
    譲位した国王を前国王って言うみたいに

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2018/06/25(月) 18:29:57 

    皇太子殿下は弟宮にいずれ天皇を譲る気持ちはあるのかな?

    +15

    -3

  • 183. 匿名 2018/06/25(月) 18:31:42 

    >>182
    やめてほしいわー
    今上天皇があんなことしたから現皇太子には死ぬまで天皇やってほしい
    簡単に譲るようになったら皇位が軽くなる

    +70

    -6

  • 184. 匿名 2018/06/25(月) 18:32:44 

    本住まいに8億ならまだしもねぇ....
    1年半なら東宮家と同居すれば

    +74

    -0

  • 185. 匿名 2018/06/25(月) 18:34:23 

    35億あったらたくさんの被災者が救われるね。。。

    +99

    -0

  • 186. 匿名 2018/06/25(月) 18:37:43 

    年寄りにそんな大金使わないでよ
    いくら現天皇でも
    金銭感覚おかしいですよ!
    あと何年のために8億かけるつもりですか

    +104

    -1

  • 187. 匿名 2018/06/25(月) 18:39:31 

    皇族にも総選挙があればいいのに…
    八億の仮住まいはちょっと…じゃあ本住まいはどうなるのよてか一体どんな規模になるの?
    ロケットランチャー防げる装甲とか地下シェルターだけじゃないよね
    お風呂とかも20畳くらい使いそうだし…

    +11

    -4

  • 188. 匿名 2018/06/25(月) 18:42:38 

    >>68
    港区で四億なら100坪買えないと思うよ
    そんなに広くないでしょ

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2018/06/25(月) 18:46:06 

    まさかさ、ボコボコ建てて女性宮家ができた暁にはそこに住まわせるとか。

    +27

    -2

  • 190. 匿名 2018/06/25(月) 18:51:41 

    それぐらい使ってもいいでしょう
    天皇陛下だよ?一般市民の感覚で高すぎるとか語られても

    +2

    -25

  • 191. 匿名 2018/06/25(月) 18:55:52 

    >>190
    天皇陛下は国民のことを考えてこそだからね。
    昭和天皇を見習って欲しいわ

    +90

    -1

  • 192. 匿名 2018/06/25(月) 18:55:54 

    >>189
    遠い未来にもし悠仁様が父親並に早く結婚して、跡取りの心配はなんだったのかぐらい男の子がたくさん生まれたら女性宮家なくても宮家がたくさんできる。

    +47

    -1

  • 193. 匿名 2018/06/25(月) 18:56:23 

    常に国民に寄り添ってといつも言ってたけど、そうでもなさそう

    +83

    -0

  • 194. 匿名 2018/06/25(月) 19:03:09 

    皇族の仮住まい用の赤坂東邸をいつのまにか秋篠宮家が物置にしています
    今後そのまま我が物にする予定です

    そのため天皇皇后は赤坂東邸を仮住まいとして使えず
    高輪皇族邸を8億かけて改修して仮住まいとし、現東宮御所改修して仙洞御所として移った後は
    その後高輪を新たな皇族の仮住まいとして使います

    秋篠宮家が東邸手放せば8億浮かない?

    +15

    -20

  • 195. 匿名 2018/06/25(月) 19:08:40  ID:Pa6aYVpu8z 

    >>194
    赤坂東邸って眞子さまの婚約会見した所でしょう?

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2018/06/25(月) 19:10:27 

    >>117
    秋篠宮は本来皇太子になれず宮家当主のままだから東宮御所には入れない
    皇太子の公務を引き継ぐからという理由で皇嗣という呼び名と待遇を作った
    しかし、それが議論される数ヶ月前にすでに秋篠宮邸の増改築工事が始まってる

    +17

    -4

  • 197. 匿名 2018/06/25(月) 19:11:00 

    >>24
    こういう時に、本当の心遣いが出ますよね。
    いくら慰問にいらっしゃっても、形だけなのかな?って思う。

    +66

    -1

  • 198. 匿名 2018/06/25(月) 19:11:11 

    >>195
    そう
    秋篠宮家が私物化してるけど
    本来あそこが皇族の仮住まいになるところなの
    東宮御所の改修したときには東宮仮御所になった

    +27

    -4

  • 199. 匿名 2018/06/25(月) 19:14:30 

    赤坂東邸、ちょこっとボロいけど一年なら全然住めるのに。

    うち、地震で色々ひび割れてる家だよ。

    やってること平安貴族と変わらない。

    +63

    -1

  • 200. 匿名 2018/06/25(月) 19:16:17 

    国民と同じ生活とまではいかないけど、贅沢して国民を苦しめるのはおかしい。

    +44

    -1

  • 201. 匿名 2018/06/25(月) 19:17:27 

    福沢諭吉の天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず精神だから、正直敬う意味が分からない。
    別にあってもなくても良いけど無駄なことにお金使うのだけやめて欲しい。
    本当働きもせず何様なんだよ。

    +35

    -2

  • 202. 匿名 2018/06/25(月) 19:18:16 

    苦しむ国民を横目に「地震でお家無くして大変でしたねぇ、辛かったねぇ。私たちは皇族だから8億の別宅建てるわねー!」

    +118

    -0

  • 203. 匿名 2018/06/25(月) 19:20:34 

    不思議なんだけど、過激派の人っていつ過激なの?テロとかデモとか何も無いから不思議で。

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2018/06/25(月) 19:21:13 

    そこにいるか、別荘に行け!
    交通費も税金だけどな!

    +65

    -1

  • 205. 匿名 2018/06/25(月) 19:25:07 

    >>184
    雅子様がますます病むな…

    +20

    -7

  • 206. 匿名 2018/06/25(月) 19:26:06 

    >>199
    別にボロくないよ、赤坂東邸
    わりと頻繁に仮住まいに利用されてきたから手入れもされてるし

    +61

    -0

  • 207. 匿名 2018/06/25(月) 19:30:45 

    >>174多分皇太后というのは、夫である天皇が崩御した皇后の為の言葉なんだろうと思う。美智子様の場合は、陛下はご存命だからね。

    +9

    -4

  • 208. 匿名 2018/06/25(月) 19:32:01 

    >>207
    譲位した天皇の后も皇太后なんだけどね
    天皇の母も皇太后だし

    美智子さまはどっからどうみても皇太后になるべきなんだけど
    皇太后は嫌みたいだね

    +63

    -0

  • 209. 匿名 2018/06/25(月) 19:32:40 

    退位して、公務はしなくて良いからと、私的な旅行とかは控えて頂きたいけど無理かしら。

    +64

    -0

  • 210. 匿名 2018/06/25(月) 19:33:00 

    >>192
    悠仁さまは10年後くらい(21歳か?)にお妃貰って男子を3人は儲けて欲しい。経済的な心配は全くないのだから、学生結婚でも構わない。学歴つけるよりもこちらが大事。

    +28

    -7

  • 211. 匿名 2018/06/25(月) 19:34:10 


    美智子様って、最高の女性と思ってたけど、わがままで、金遣いの荒いお妃ってこと?

    +130

    -1

  • 212. 匿名 2018/06/25(月) 19:34:48 

    >>210
    種馬じゃあるまいし・・・

    だいたいまともな出自のお妃こないでしょ

    +27

    -3

  • 213. 匿名 2018/06/25(月) 19:35:53 

    >>211
    泊まる場所ないからって相手国にお断りしても
    自衛隊の戦艦をバリアフリー客船に改装してまで海外行った方ですよ?

    +88

    -0

  • 214. 匿名 2018/06/25(月) 19:36:10 

    悠仁様は側室五人くらいめとって、どんどん子作りして頂きたいわ。そのためにもお金が要るから、両陛下はもう少し質素にお暮らし頂きたい

    +19

    -10

  • 215. 匿名 2018/06/25(月) 19:37:08 

    >>213マジで?

    +48

    -0

  • 216. 匿名 2018/06/25(月) 19:38:40 

    美智子様、お金の使い方荒くないですか?
    衣装も取っ替え引っ替え。
    日清製粉のお嬢様だからか贅沢に慣れてるんでしょうが、観劇とかしょっちゅう行って公務とかと絡めないで欲しい。

    +126

    -0

  • 217. 匿名 2018/06/25(月) 19:39:45 

    両陛下って、アジア諸国の激戦地にばかり行って、戦争の反省ばかりする左翼的なお考え。美智子様はGHQのまわしものって噂もある方だもんね

    +97

    -1

  • 218. 匿名 2018/06/25(月) 19:41:44 

    >>215
    パラオでやったよ
    艦内に直接ヘリが発着陸できる海上保安庁の巡視船を改装

    +77

    -1

  • 219. 匿名 2018/06/25(月) 19:41:50 

    あと何年住むかわからないお屋敷に莫大な改修費用をかけるなら
    その分被災地にまわしてほしいよ
    いまの皇室おかしいわ

    +102

    -0

  • 220. 匿名 2018/06/25(月) 19:42:00 

    防犯を考えないといけないから仕方ないよ

    +1

    -19

  • 221. 匿名 2018/06/25(月) 19:43:49 

    >>220
    退位されるんだし、大丈夫でしょ?

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2018/06/25(月) 19:45:47 

    小室圭じゃなくて、美智子様もかなりのお人ですね。知らなかったよ。

    +115

    -0

  • 223. 匿名 2018/06/25(月) 19:46:49 

    勝手に皇族のかたは質素に暮らしてらっしゃると思ってたから驚いてる

    +48

    -1

  • 224. 匿名 2018/06/25(月) 19:46:53 

    仙洞御所改築は別にいい
    どうせ大宮御所は必要だったんだし

    でも新たな仮御所建設は全く必要ない
    秋篠宮家がちゃっかり赤坂東邸占拠してたからってなんで新しいの作らなきゃいけないんだ
    秋篠宮家の荷物追い出せ

    +28

    -10

  • 225. 匿名 2018/06/25(月) 19:48:44 

    >>223
    両陛下と、優遇されてもされても予算も人も足りなくなる秋篠宮家以外は
    だいたい質素だと思うけど

    +19

    -10

  • 226. 匿名 2018/06/25(月) 19:51:51 

    >>212
    姉がKKと結婚したら、お妃が来るかどうかも怪しくなるね…。
    あんな義兄のいる所に、嫁に行きたいお嬢さんなんかいないし、娘を嫁に出す親御さんなんかいないよ。

    +39

    -1

  • 227. 匿名 2018/06/25(月) 19:53:30 

    皇后さまって、最近国民の声を雑音っておっしゃってたわね。
    信じられなかったわ。

    +119

    -1

  • 228. 匿名 2018/06/25(月) 20:00:48 

    雅子様がパンドラの箱みたいになってて
    ツグコの豪遊とか三笠宮夫妻の別居とかで
    はては小室親子ときて天皇退位後に35億円で仮住まいと本住まい立てるとか
    悠仁様を無試験で東大までとか今まで出てこなかった皇族の悪い面ばかり
    目立つわ

    +49

    -5

  • 229. 匿名 2018/06/25(月) 20:01:57 

    >>26
    葉山でいいじゃん
    皇居から遠くないし、いいところだよ

    +36

    -0

  • 230. 匿名 2018/06/25(月) 20:05:41 

    やっぱり恋愛結婚は駄目ってことでしょ。皇族のかたは。
    それなりのお家の方とお見合いがよかった

    +40

    -0

  • 231. 匿名 2018/06/25(月) 20:06:51 

    八億って大金だわ

    +56

    -0

  • 232. 匿名 2018/06/25(月) 20:07:09 

    >>223
    それは昭和までだったと悟った今日この頃。

    +50

    -0

  • 233. 匿名 2018/06/25(月) 20:13:06 

    8憶ってそれってまさか税金じゃあないよね。まともな頭な人だったら人の(国民の)金つかってそんな大金かかる家建てようと思わないよ…。本当皇族にはがっかりされられるような事ばかりだな。国民の金めちゃめちゃ使った現代のマリーアントワネットみたい…。

    +59

    -0

  • 234. 匿名 2018/06/25(月) 20:20:52 

    昭和天皇は本当に良かったって母親が言ってた。
    美智子皇后が色々やりたい放題で壊した。

    +95

    -0

  • 235. 匿名 2018/06/25(月) 20:22:09 

    改修8億かかるのか…と思ったら仮住まいで1年半暮らす場所?
    呆れた
    そもそも「新婚時代を過ごした思い出の東宮御所で過ごしたい」って、誰か御忠告申し上げる方はいらっしゃらないの?

    +52

    -0

  • 236. 匿名 2018/06/25(月) 20:23:00 

    もし昭和天皇がお知りになったらお許しにはなられなかったでしょうね

    +70

    -1

  • 237. 匿名 2018/06/25(月) 20:24:24 

    昭和天皇は警護とか受けるときに「よきにはからえ(やりやすいようにやってください。)」と結果的に一番安全で手間のかからない交通規制ができたそうな。
    美智子皇后が「庶民によりそって」とか「ご迷惑かけては申し訳ない」と言って変に遠慮するから、むしろ手間もお金もかかる、って警察関係の人が言ってた…。

    +80

    -0

  • 238. 匿名 2018/06/25(月) 20:26:17 

    雅子妃殿下の御実家のお父様も、21年の任期を前に退職されて帰国なさるとか
    まぁもう年齢も年齢ですが
    妹の玲子さまが離縁されたので、女官になんて噂もありましたね
    なんだか何でもありになってきました

    +24

    -7

  • 239. 匿名 2018/06/25(月) 20:26:50 

    >>232
    サーヤさまとか地味過ぎるとか年頃なんだからもっと綺麗にすればって言われてたらしいけど、秋篠宮姉妹見てると、地味にしてて正解だったね。

    +65

    -1

  • 240. 匿名 2018/06/25(月) 20:29:05 

    退位して、国民のために公務することがなくなるのに、8億も仮住まいに使うの?ヤバくない?

    +54

    -0

  • 241. 匿名 2018/06/25(月) 20:29:32 

    皇室の皆様がしっかりなさらないと、国民の心が離れてしまします。
    ただでさえ皇室を良く思わない人達もいるのです。これ以上国民の心が離れ、「皇室は本当に必要なの?」なんて空気になったら、それこそその人達の思うつぼじゃない?

    +66

    -0

  • 242. 匿名 2018/06/25(月) 20:30:55 

    >>214
    側室は認められないけど、血統を絶やさないことは大切なお務めだと思う。

    +21

    -1

  • 243. 匿名 2018/06/25(月) 20:31:02 

    感覚がマリーアントワネットみたいだね

    +58

    -1

  • 244. 匿名 2018/06/25(月) 20:31:21 

    阪神大震災の時に両陛下が被災地に来られたんだけど
    私たちに気を使わないでと被災者と同じレトルトのカレーを召し上がったそうです

    +3

    -31

  • 245. 匿名 2018/06/25(月) 20:31:40 

    >>234
    昭和天皇が残された「昭和の森」をきれいに伐採したニュースを見た時には言葉を失った

    +93

    -0

  • 246. 匿名 2018/06/25(月) 20:32:26 

    江戸時代の天皇家を見習って質素に暮らせよ

    +55

    -0

  • 247. 匿名 2018/06/25(月) 20:33:01 

    >>244
    よくそういうことなさるよ
    物流が滞ってる場所で、被災者の食事を奪うことになるという発想はみじんもない
    御所から豪華なもの持って行くのはダメ!現地で被災者と同じものを食べます!って方

    +53

    -1

  • 248. 匿名 2018/06/25(月) 20:33:09 

    >>232
    清貧に暮らしているのだと思っていた
    過去の戦争に思いを馳せ、日々平和を願っているのだと思っていた
    そんなの昭和天皇と高淳皇后までだったね
    ガッカリだ

    +90

    -0

  • 249. 匿名 2018/06/25(月) 20:33:26 

    悠仁様にお子ができないと、女性宮家ができて小室さんが宮様になってしまうよ

    +8

    -9

  • 250. 匿名 2018/06/25(月) 20:33:56 

    >>216
    そもそも、譲位するだけで大金がかかるわけだし
    まともな金銭感覚をお持ちなら絶対生前退位なんてしないと思う。
    法律まで歪めて譲位する事からも、何だかんだいっても我が相当強いし
    まともな金銭感覚なんて持ち合わせてない人たちだと思う。
    お二人とも。

    +86

    -0

  • 251. 匿名 2018/06/25(月) 20:34:46 

    >>248
    今の御所には卓球台もカラオケルームもありまーす

    +27

    -1

  • 252. 匿名 2018/06/25(月) 20:34:55 

    >>249
    一度、民間に降りたら二度と皇族にはなれないよ。
    その点は安心しなさい。

    +16

    -2

  • 253. 匿名 2018/06/25(月) 20:35:10 

    >>244
    自衛隊の皆さんは持参した缶詰を冷たいまま立って食べてたよ
    被災者の為に炊き出しをして、温かいご飯は目の前にあるのに決して食べなかった

    +91

    -0

  • 254. 匿名 2018/06/25(月) 20:35:33 

    いったい皇族にいくら予算あるのかしら。

    +31

    -0

  • 255. 匿名 2018/06/25(月) 20:35:34 

    昭和天皇は質素に暮らしながらカリスマ性と品位があって、外国の王族や大統領とかに人気あったんだってね。

    +87

    -0

  • 256. 匿名 2018/06/25(月) 20:35:48 

    >>105でもなんか最近いろんな鑑賞行事にお出ましだから、敬虔な印象薄れちゃったな。
    国民と近すぎるというか…

    +42

    -0

  • 257. 匿名 2018/06/25(月) 20:36:31 

    昭和の両陛下が懐かしい

    +74

    -1

  • 258. 匿名 2018/06/25(月) 20:37:34 

    美智子様にはがっかり。

    +92

    -0

  • 259. 匿名 2018/06/25(月) 20:38:02 

    >>235
    陛下のご学友に「昔を思い出して(東宮御所で)楽しい時間を過ごしましょう」と皇后陛下自らお電話をされたそうです

    +34

    -0

  • 260. 匿名 2018/06/25(月) 20:38:12 

    帝王学って、天皇に即位するためのノウハウみたいなイメージなんだけど、皇太子様はまず受けてるとして、血のスペアである秋篠宮様が受けてない、なんてあり得る?
    皇族男子は全員受けているものだと思った。
    じゃないと男性皇族としての意味なくない?
    継承権を持ち、男性自体が少ない状況で、ただ存在するだけ、ってわけにはいかないんだから。

    +41

    -2

  • 261. 匿名 2018/06/25(月) 20:38:23 

    >>239
    この前の香淳皇后の例祭の儀でも高円宮家は真っ黒のスモークで報道陣の前を通ってたわ
    完全ガードって感じ
    他の宮家は窓開けて通ってらしたけど

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2018/06/25(月) 20:39:06 

    たかりのようなあちらの大陸のお国に使われるよりずっといいじゃない!

    +0

    -18

  • 263. 匿名 2018/06/25(月) 20:39:07 

    >>255
    戦争の当事者だから、そんなに良い印象ばかりじゃなかったはずだよ。
    当時の映像でも色々読み取れる。

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2018/06/25(月) 20:39:57 

    >>239
    良子様の目の黒いうちはね
    古風で控えめな方でしたからね

    +43

    -0

  • 265. 匿名 2018/06/25(月) 20:40:17 

    >>260
    皇位継承は持ってるから、弟も当然帝王学は学んでるはず。

    +22

    -8

  • 266. 匿名 2018/06/25(月) 20:41:35 

    素朴な疑問ですけど、今住んでるところに住むのはなぜ駄目なの?

    +43

    -0

  • 267. 匿名 2018/06/25(月) 20:43:48 

    両陛下が東宮御所に移動したあと秋篠宮家が移住めばよくない?

    あとさ、素朴な疑問なんだけど、天皇家の男性は【仁】で女性は【子】が入ってなきゃダメなのに現代の日本に【子】がつく名前の子がほぼ居ないと思うんだけど、その場合って改名させるのかな?
    それともご両親のように自由恋愛させないで【子】のつく名前の子と結婚させるのかな?
    ずっと続いてきた伝統?だから将来的にも簡単に変えたりしないよね。

    +6

    -6

  • 268. 匿名 2018/06/25(月) 20:44:33 

    >>260
    今の天皇まではね、当然皆受けていた

    ただ皇太子様兄弟からは違うのよ…
    そう区別して育てられたのが皇后である美智子様

    だから、皇太子様は受けられてるけど次男である秋篠宮様は全く受けられてない

    +53

    -1

  • 269. 匿名 2018/06/25(月) 20:45:37 

    美智子皇后さまって香淳皇后さまに虐められて声が出なくなったとか散々言われてたけど、
    そりゃ嫁姑がうまくいかないのは当たり前だよねって思う。
    香淳皇后さまsageばっかりされてて今思うと酷いなって。

    +99

    -0

  • 270. 匿名 2018/06/25(月) 20:46:09 

    出来ればあまり動かないでじっとしてて欲しい。公務とか言いつつ半分は気晴らしの豪華な旅行してるみたい。莫大なお金は税金ですから!

    +90

    -0

  • 271. 匿名 2018/06/25(月) 20:46:21 

    >>184
    偉い人は飛行機を別にする発想で、万が一の時に両方が危機にならないように別に住む決まりがあるとか?

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2018/06/25(月) 20:47:10 

    今でも普通に子がつく両家のお嬢さんは居るだろうよ。

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2018/06/25(月) 20:53:54 

    敬え養えってか
    ふざけんな

    +54

    -0

  • 274. 匿名 2018/06/25(月) 20:54:36 

    >>242
    皇室典範は養子ぐらいOKすれば良いのに。
    直系が絶える可能性がある場合に限り、訳がわからない出自の養子ではなく、旧宮家から然るべき男子を養子とか。
    名家は跡取りに親戚から養子もらって存続させてるケースが多々あり。
    もっと昔なら直系の女子と結婚して直系の血も残してたけどこれは今の時代は難しい。

    +15

    -1

  • 275. 匿名 2018/06/25(月) 20:55:19 

    >>268
    皇位継承者だけ受けるのが当然だよ
    昭和天皇も皇太子になると同時に弟宮たちとは別に住んで学校も退学して帝王学が始まった

    +14

    -1

  • 276. 匿名 2018/06/25(月) 20:56:16 

    >>272
    子がついていなくても皇族に嫁いだら改名した例がある。
    皇族でなくても戸籍は変えれないけど名前は変えれる。

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2018/06/25(月) 20:57:53 

    >>266
    御所と東宮御所の大きさが桁違いだから
    新しい天皇が御所に移る
    で、天皇が小規模な東宮御所に移る
    が、それぞれ改修が必要なのでその間先に上皇夫妻が御所を出て仮住まいに移る

    その仮住まい用の邸宅を秋篠宮家が勝手に占拠してる
    それを秋篠宮家にあげることにして、新たな仮住まい用の邸宅作ることにした
    それに8億かかる

    +9

    -23

  • 278. 匿名 2018/06/25(月) 20:58:22 

    悠仁様の年齢に釣り合う良家のご令嬢かつ相性のいい子でつく人がいればね。

    それに悠仁様の後の将来の天皇の后の時代にはどうなるかだよね

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2018/06/25(月) 20:58:45 

    言いたくはないけどマリーアントワネットは国民の声は全く聞かず金使いまくって最後処刑された。今の天皇家にも通じる部分があるんじゃないかな。こんなに今、いろいろ言われてるのに全部聞かないふりして8憶の家たてるって。こんな事いつまでも続けてたら遅かれ早かれ天皇家に未来はないと思う。

    +79

    -2

  • 280. 匿名 2018/06/25(月) 20:58:48 

    >>266
    皇太子と雅子様が入る

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2018/06/25(月) 21:01:50 

    改装工事中だけどこかの御用邸に行ってればいいのに。

    +56

    -0

  • 282. 匿名 2018/06/25(月) 21:03:19 

    完成前にあ○ーんすればいいのに(ボソ

    +10

    -3

  • 283. 匿名 2018/06/25(月) 21:04:08 

    秋篠宮家が赤坂東邸返せ
    これで8億要らなくなる

    +16

    -17

  • 284. 匿名 2018/06/25(月) 21:04:16 

    無駄遣いしまくりの平成皇室。
    大っ嫌い。
    昭和天皇の時代に戻してよ。
    皇室破壊すんな!
    お気持ち出してまで譲位したのに待遇変わらず私的行動だけ増えますよ!!
    未だに出歩きまくっていて超元気!
    高齢のため天皇の務めができないんじゃなかったの?
    勝手にリークして世論操作して異例の退位。
    このお金も全部含めて35億。
    退位がなきゃかかんなかった費用だよね。
    ふざけないで。

    +90

    -2

  • 285. 匿名 2018/06/25(月) 21:06:30 

    >>279
    こんなことになるなら昭和天皇の代で終わりでよかった!敬えない最悪な皇室とか見たくなかった!正直な気持ちだよ!

    ほんっっとにムカつく❗️

    +34

    -4

  • 286. 匿名 2018/06/25(月) 21:09:15 

    >>278
    子が付かなくても良いよ。
    雅子さまや紀子さま世代までの人なら「子」がつく人が多いから偶然。

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2018/06/25(月) 21:09:30 

    改修しなくても、御所に皇太子ご一家が住み、東宮御所に両陛下が住めば良いのに

    +31

    -1

  • 288. 匿名 2018/06/25(月) 21:09:59 

    愛子さまと眞子さまと佳子さまのお三人が笑顔でお話されている様子を見たらホッとしますね

    +2

    -19

  • 289. 匿名 2018/06/25(月) 21:10:10 

    >>266
    天皇のお住まいは吹上御所(ふきあげごしょ)というところで例祭の行われる賢所(かしこどころ)も近い所 退位されるのでそこには住めない
    今の皇太子殿下が即位され、そこに住む

    ちなみに今上陛下が移られる東宮御所は、本来皇太子に当たる方が住まう場所
    この場合、皇嗣となる秋篠宮殿下が住まわれるべき場所

    +31

    -4

  • 290. 匿名 2018/06/25(月) 21:11:33 

    >>288
    愛子さまにとったらお2人はいいお姉様方なんでしょうね〜

    +2

    -10

  • 291. 匿名 2018/06/25(月) 21:11:37 

    ハープの前でドヤ顔写真を
    撮られるだけありますね
    早く聴かせて頂きたいわ

    民間から嫁いで
    贅沢三昧できて
    笑いが止まりませんね

    +71

    -0

  • 292. 匿名 2018/06/25(月) 21:12:50 

    >>289
    東宮御所はさすがに東宮が住まう場所だから
    皇位継承順位1位で皇太子になれない秋篠宮よりは
    まだ上皇夫妻がふさわしいよ

    +2

    -16

  • 293. 匿名 2018/06/25(月) 21:13:24 

    こういうのって誰が最終判断するの?両陛下の鶴の一声で何でもokなの??
    1年半しか住まない仮住まいの改修に8億ってさぁ。。国民が納得出来る説明して欲しい。常々国民に寄り添うって公言している両陛下なら国民の気持ちに寄り添って説明しても良いんじゃない?それが誠意ってモノだよ。東北も熊本もこの前の大阪だって自宅の改修したくても出来ない人たくさんいると思うよ?

    +60

    -0

  • 294. 匿名 2018/06/25(月) 21:13:32 

    >>287
    そりゃ無理でしょ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2018/06/25(月) 21:15:37 

    金かけすぎ

    +43

    -1

  • 296. 匿名 2018/06/25(月) 21:15:41 

    天皇ご一家新年を迎えると見ていたら本当に仲悪いのかなぁという気分になる
    本当は仲が良かったらいいなぁ

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2018/06/25(月) 21:15:46 

    今までは沖縄戦終結の日はお慎みで御所にいらしたのに、今年はコンサートに行かれてますね。
    なんだかねー。
    美智子皇后は晩節を汚すという占いがあるそうな。

    +78

    -0

  • 298. 匿名 2018/06/25(月) 21:16:36 

    皇族には説明責任はないから仕方ないのかな

    +5

    -5

  • 299. 匿名 2018/06/25(月) 21:17:30 

    >>262そういう極論の話じゃないの分からない?

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2018/06/25(月) 21:17:37 

    >>297
    どうしちゃったの?両陛下。悲しい

    +30

    -0

  • 301. 匿名 2018/06/25(月) 21:17:50 

    やりたい放題。

    +71

    -0

  • 302. 匿名 2018/06/25(月) 21:18:37 

    >>265
    「なるちゃん憲法」なるものがあってだね

    +29

    -1

  • 303. 匿名 2018/06/25(月) 21:18:49 

    >>252
    改正されたらわかんなくない?

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2018/06/25(月) 21:19:17 

    美智子皇后って慈愛の人だと持ち上げられてるけど、
    絶対嘘だよね
    たまにゾッとするほど恐ろしい顔するときあるもん

    +108

    -1

  • 305. 匿名 2018/06/25(月) 21:19:18 

    不謹慎かもしれないけど、いつまでお元気なのかも
    わからないし、それなのにシェルター付きのお住まいまで必要なのか。
    いまあるお住まいの耐震補強くらいにしておけばよかったものを。
    新居に引っ越したらボケる可能性もあるんだけどね。

    +55

    -0

  • 306. 匿名 2018/06/25(月) 21:19:26 

    >>303
    ホントそう。心配だわ

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2018/06/25(月) 21:20:47 

    わりと、好き放題なさってたのね。両陛下

    +84

    -0

  • 308. 匿名 2018/06/25(月) 21:21:37 

    >>297
    晩節どころか、今までやりたい放題。
    今はもう隠さないだけでしょうね!

    +81

    -1

  • 309. 匿名 2018/06/25(月) 21:22:09 

    >>283これさ、秋篠宮家のワガママで手放さないの?
    両陛下の住まいについてたかだか2年に満たないのに8億の金がかかるというのに、その間だけでもそこを明け渡しなさいって親として言えないの?
    秋篠宮家を庇うという意味じゃなくて、ただ単に両陛下が新築に住みたいだけのような気がしてしまう…
    偏見かもしれないけど。
    割と道楽しながら生きてらっしゃるので。
    やることやって頂いてるので文句言えないんだろうけどさ。

    +54

    -4

  • 310. 匿名 2018/06/25(月) 21:23:50 

    >>277
    なんで勝手に占拠してるん?
    秋篠宮はさあ。

    +9

    -30

  • 311. 匿名 2018/06/25(月) 21:24:31 

    来賓の方などを宿泊させるとかいうのはホテルでいいじゃないの

    +40

    -0

  • 312. 匿名 2018/06/25(月) 21:26:17 

    >>309
    やることやってるとは思えないよ。
    あの人たちがなにしてきた?
    日本より韓国贔屓で日本のためになることしたかな?って。
    新築に住みたいは同意だね。
    古い家になんか住みたくないんだろ。

    +56

    -1

  • 313. 匿名 2018/06/25(月) 21:28:56 

    美智子さまって慈愛とか国民に寄り添う、みたいなイメージだったけど、お年を召されてからはボロが出てきたのか、最近私欲を隠さなくなりましたね…

    多分数年前までの美智子さまなら、
    国民が一番だから、私たちも質素に倹しく暮らします
    くらいのパフォーマンスはしてたはず。

    +104

    -1

  • 314. 匿名 2018/06/25(月) 21:32:27 

    美智子様が嫁がれてからダメダメじゃん

    +86

    -0

  • 315. 匿名 2018/06/25(月) 21:32:32 

    >>304
    慈愛だなんてww笑わせるよね。やっぱ昔から宮内庁がプラスイメージ植え付けてたんだろうな。
    ばーちゃんに聞いたのが「美智子さんは日清製粉の出だからね…」って。昔の人間はよく知ってるよ。

    +95

    -0

  • 316. 匿名 2018/06/25(月) 21:33:24 

    夜になってアンチ美智子様が現れてきた笑
    なんだか美智子様の一存で8億円の改修が決まったような意見。

    +18

    -27

  • 317. 匿名 2018/06/25(月) 21:37:21 

    >>297
    本当ですか!?
    あんまりだ。つい先日、沖縄に行かれて神妙な顔してらしたのはなんだったの…

    +53

    -1

  • 318. 匿名 2018/06/25(月) 21:37:36 

    >>244食事の時間に訪問されたの?
    てか被災者と同じ場所で皇族が食事⁈

    なんか…色々衝撃的だわ。

    +19

    -1

  • 319. 匿名 2018/06/25(月) 21:38:19 

    日本の天皇陛下だよ!?
    エリザベス女王が上座を譲るのは世界でたった一人エンペラー明仁だけなんだからそのくらい当たり前。粗末なところに住んでるなんて日本が笑われるよ。

    +10

    -33

  • 320. 匿名 2018/06/25(月) 21:41:02 

    >>319
    うん。だから仮の住まいにそこまでお金かけなくてもって話でしょ。

    +58

    -1

  • 321. 匿名 2018/06/25(月) 21:41:56 

    >>268じゃあもう皇太子様に息子いないから途切れてしまうじゃん…
    おかしくないか?

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2018/06/25(月) 21:42:10 

    そもそも生前譲位ってのが(昔は行われてたけど)ここ最近はなかったんだから、やらなければよかったのに。
    昭和天皇はお身体を悪くされて崩御されるまでちゃんと天皇陛下であられたわけだし。

    +71

    -1

  • 323. 匿名 2018/06/25(月) 21:43:55 

    >>322
    昭和は昭和で長すぎ!って声もあったよ
    次に回さないとお爺ちゃんで天皇になるのもしんどいでしょうって

    +4

    -24

  • 324. 匿名 2018/06/25(月) 21:44:33 

    まあそうだけどさ。チャールズ皇太子とかもそうだけど。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2018/06/25(月) 21:45:45 

    保守派に、
    もう皇室にはガッカリだ、廃止でいいよ…
    ってさせるために情報操作とかされてない?

    +24

    -5

  • 326. 匿名 2018/06/25(月) 21:46:01 

    さて、そろそろご体調を崩されますかね。
    お声?脛椎?発熱?
    非難の声が出ると、いつも宮内庁が発表しますよね。この間、テニスしてるのバレてたけど。

    +90

    -1

  • 327. 匿名 2018/06/25(月) 21:50:12 

    >>300
    昔からそういう人。
    隠さなくなっただけ。

    +76

    -0

  • 328. 匿名 2018/06/25(月) 21:52:14 

    災害が起きた時には、自然林を解放して国民を避難させるようにと、昭和天皇はおっしゃっていたのに...
    高輪皇族邸で工事始まる 両陛下の仮住まい先に

    +88

    -0

  • 329. 匿名 2018/06/25(月) 21:52:23 

    昭和天皇のときは多分周りも優秀な人多かったんだと思うわ
    今は組織が機能してないんだなって感じ

    +80

    -1

  • 330. 匿名 2018/06/25(月) 21:55:18 

    >>321
    明治天皇のときは大変だったみたいだけど
    大正以降はなんとかお世継ぎ確保できてたからね
    美智子さまなんて二人も授かってスムーズだったし

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2018/06/25(月) 21:57:31 

    昭和天皇の教育係は乃木希典ですし
    侍従長は入江侍従長だったし

    +38

    -0

  • 332. 匿名 2018/06/25(月) 22:04:22 

    部屋たくさんあるんだから、
    息子夫婦の家に間借りすりゃいいのに。
    8億もかけて申し訳ないの一言もない

    +78

    -0

  • 333. 匿名 2018/06/25(月) 22:06:43 

    両陛下の金銭感覚とかは関係ないでしょ 周りが8億であれしたいだけでしょ

    +7

    -16

  • 334. 匿名 2018/06/25(月) 22:06:43 

    国民は私含め生活がギリギリの人もいる。
    そんな国民からなけなしのお金を取り上げ
    多額の税金払ってる国民に還元してくれるのかと思いきや、そんなことは一回もされたことはない。
    自分たちのことばかり。
    能無しの政治家()にも言えることですが
    税金=自分たちのお金って勘違いされてませんか?
    あなた達が苦労しない生活がおくれてるのは納税してる国民のおかげですよ?
    こういうニュースや記事を見るたびイライラします。

    なんで日本ってこんな国なんだろう。
    日本は戦争もなく確かに平和かもしれないが、そういった面では全然平和じゃありません。
    国が国民を苦しめてます。こんな国はもう終わってる。

    +74

    -1

  • 335. 匿名 2018/06/25(月) 22:08:27 

    >>329
    美智子さまがイエスマン以外クビにしました。

    +74

    -0

  • 336. 匿名 2018/06/25(月) 22:15:18 

    工事する人達は大儲けだね

    +35

    -0

  • 337. 匿名 2018/06/25(月) 22:19:31 

    >>250
    雅子様がサボって楽して、結局それがまかり通るのを長年見てこられたので、
    真面目に身を粉にして死ぬまで働くのは嫌だと思われたのではないかと
    勝手に思ってる。
    なんのかんの言っても、人間だから、最後は気楽に過ごしたいと思われたとしても
    責められないかな。
    雅子様がパンドラの箱ってどなたかのコメあったけど
    まさにそれ。
    皇太子一家から始まって、天皇皇后両陛下、秋篠宮一家と次々と事が起きてきて
    国民との信頼関係は風前の灯になりつつある気がする。残念の一言に尽きる。

    +16

    -21

  • 338. 匿名 2018/06/25(月) 22:26:04 

    >>309
    両陛下、秋篠宮家にやりたい放題させてるよ
    そうでなければ今頃眞子さまがあんなことになってないって

    +15

    -11

  • 339. 匿名 2018/06/25(月) 22:26:11 

    仮住まいよね?新築のお家はもっとするんでしょ?で、八億かけたお家は誰が住むの?眞子様達用の新居?それとも秋篠宮様達がお住まいになるの?八億なんて仮住まいでも、立派なお家になるんじゃない?すごいな。

    +40

    -1

  • 340. 匿名 2018/06/25(月) 22:27:23 

    >>339
    皇族の共用の仮住まい用邸宅になる
    現在の共用の仮住まい用邸宅を秋篠宮家が占拠していて自分のものにすることに決めたらしい
    これ許す両陛下と宮内庁もダメダメ

    +16

    -7

  • 341. 匿名 2018/06/25(月) 22:30:14 

    >>310
    自宅に荷物多いからじゃない?
    秋篠宮さまの趣味で剥製や変な置物そこかしこに置いてるから
    秋篠宮邸は広いけど、東宮御所より狭いのが不満で前々から近くの赤坂東邸狙ってた
    眞子さまの婚約会見そこでやったり

    +11

    -11

  • 342. 匿名 2018/06/25(月) 22:31:10 

    >>333
    次男にひとこと、赤坂東邸開けろ、使うからといえば8億浮く話

    +28

    -4

  • 343. 匿名 2018/06/25(月) 22:33:05 

    昭和天皇の逸話は凄いからね
    ローマ法王に日本人の心の美しさが分かったと言われ
    基本どんな国の偉い人も二晩しか滞在出来ないバッキンガム宮殿に三晩泊まって良いと言われ
    何よりあのマッカーサーに陛下は磁石だ、私の心を吸いつけたと言われた

    政治家以外で国のトップと外交出来る特別な立場にあるのだから、国民の手本となるような心から尊敬できるような方々であって欲しいな

    +70

    -0

  • 344. 匿名 2018/06/25(月) 22:33:22 

    >>340
    じゃこれから建てる仮住まいは 天皇皇后様が住んだ後は 誰が住むとかじゃないんだ。でも、仮住まい建てる必要あるの?雅子様と同居とか秋篠宮様と同居とか…身分が尊い方なのでダメか。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2018/06/25(月) 22:33:42 

    仮の住まいに8億かけて、被災地まわりって、どうかしちゃってる。
    どういう思いで被災者にご挨拶されているのかしら?
    両陛下はそのお金で復興を一日でも早く、とは願わないんだね。

    建築家・企業も、ここぞとばかりに節約なんてせず、一番理想のすみかを現実化するためにがんばるんだね、お金はどこの庶民よりわいてでる皇室だもの。せめて仮の住まいを、おでになられた後どのように活用するのかおしえてくださいませ・・・。

    +54

    -1

  • 346. 匿名 2018/06/25(月) 22:36:09 

    >>319
    国民の手本であって欲しいのよ
    金掛けりゃいいってもんじゃない

    +28

    -0

  • 347. 匿名 2018/06/25(月) 22:36:31 

    >>344
    仮住まいは必要
    今回みたいな時や、邸宅の改修中に使うから
    でも赤坂東邸があるんだから、それ使えば良いと思う
    この数年秋篠宮家が事実上自分のものにしてるからそのままあげて、新しい仮住まい用邸宅作る神経がわからない、8億もかけて
    秋篠宮家の我が儘もそうだけど、両陛下も金銭感覚の無さも信じられない

    +24

    -5

  • 348. 匿名 2018/06/25(月) 22:37:01 

    >>343
    昭和天皇のオーラは格別だと思う。皇后様も素晴らしい方だと 今時のおじいちゃんおばあちゃんはわがままで若者の話も聞かないけど。昭和天皇だけは尊敬してるわ。おそれおおくて形容できないくらい

    +45

    -0

  • 349. 匿名 2018/06/25(月) 22:37:13 

    こんな時に、、仮住まいに8億かけるニュース。
    モヤモヤする。

    税金は上がるばかり、年金も貰えるか分からない。節約ばかりなのに
    たかが一年半にポンっと8億って、、はぁ〜

    私たちは奴隷なの?

    +56

    -0

  • 350. 匿名 2018/06/25(月) 22:40:17 

    >>326
    また声が出なくなったかな?この間は発熱だったから。

    +39

    -0

  • 351. 匿名 2018/06/25(月) 22:47:22 

    税金ってなんの為にあるのか疑問になってきた。

    +51

    -0

  • 352. 匿名 2018/06/25(月) 22:48:10 

    これをどれだけの国民が知っているのか…。
    他に使うべき所があるのに。
    皇室とは何でしょう⁇⁇

    +55

    -0

  • 353. 匿名 2018/06/25(月) 22:48:42 

    屋根の修理とかは分かる
    でも木の植え替えとか駐車場の増設とか、いるの…??

    +56

    -0

  • 354. 匿名 2018/06/25(月) 22:57:21 

    不謹慎だけど、そのうちお墓もすごいの建てそう。
    陛下の近くに小さな、っとご自身でおっしゃったのはおぼえていらっしゃるのかしら。

    国民の象徴のはずなのに。残念です。
    そりゃあ、バブル期だったらどうぞどうぞってなったかもしれないけど。増税増税で、世間の人は多少なりともやだなーと思ってるのに・・・。

    これだけ皇室の評判がさがったのも、やはりこむろの影響はあるとおもうよ。

    +54

    -1

  • 355. 匿名 2018/06/25(月) 22:57:31 

    311の計画停電の時には、国民と同じ様に電気を消されて過ごしていたと聞いて素晴らしいな感じていたのに、そんな気持ち一気に吹き飛んだ。
    仮住まいに800000000円って‥

    +72

    -0

  • 356. 匿名 2018/06/25(月) 22:58:28 

    はぁー
    今ネットで980円の服一枚買うのに30分位悩んでいる私が通ります。

    8億かぁ〜。

    +64

    -1

  • 357. 匿名 2018/06/25(月) 22:59:47 

    陛下は残念ながらヘンテコリン帽子のいいなりなんだね

    +66

    -1

  • 358. 匿名 2018/06/25(月) 23:02:28 

    私たち国民の声を「心を乱す雑音」とコメントし
    韓国LOVEで女性宮家を画策する美智子婆さんと
    そんな女狐に化かされて傀儡旦那と化した天皇

    こんな人たちの仮住まい()に血税を8億も投入するなんて嫌すぎる…

    +80

    -0

  • 359. 匿名 2018/06/25(月) 23:05:59 

    軽井沢の別荘にお住みになるのはダメなんですかね??
    せめて,8億円のうち5億円あれば東日本大震災の復興がどれだけ進むか考えて頂きたい。

    +74

    -0

  • 360. 匿名 2018/06/25(月) 23:09:35 

    >>350
    逆になんでそんなに元気なんですかね?
    質の良いもの食べて専用ジムでも通ってるの?

    +30

    -0

  • 361. 匿名 2018/06/25(月) 23:10:12 

    >>358
    めっちゃ韓国LOVEらしいね

    +43

    -0

  • 362. 匿名 2018/06/25(月) 23:11:45 

    天皇の御所って天皇だけが過ごすためのものじゃないんだよ。お付きの人や護衛やらがしょっちゅう出入りするから、セキュリティのこと考えると一般住宅と違う造作とか普通の家のようにはいかないのよ…。

    +0

    -25

  • 363. 匿名 2018/06/25(月) 23:13:18 

    これ読んだ後に増税のこと考えると吐き気する
    日本は恵まれてるとはいえ、日々の生活、楽じゃないよ…
    税金がまともに使われてれば、もっと暮らしやすいハズなのに。

    +59

    -0

  • 364. 匿名 2018/06/25(月) 23:14:19 

    昭和天皇は本一冊買うのでさえお伺いをたてていたらしいですね。
    8億とか贅沢に感じます。

    +76

    -0

  • 365. 匿名 2018/06/25(月) 23:14:39 

    美智子さんのラスボス感すごいね
    まさか、あの人が・・・
    最初は一番の味方だと思ってたのに・・・
    実は・・・
    みたいな

    +84

    -0

  • 366. 匿名 2018/06/25(月) 23:15:55 

    秋篠宮家が荷物置き場にしてる家を手放さないから両陛下は8億の仮住まいを建てなきゃならないの?

    そう言って秋篠宮のせいにして、私たちは悪くありませんって逃げてるだけじゃないの?

    そんなんプレハブ建ててそこに荷物移動させて、空いた家に両陛下が住めば解決じゃん。

    +63

    -2

  • 367. 匿名 2018/06/25(月) 23:17:23 

    頑張って働いて税金納めてパァーッと8億とか小室の警備に1億とか使われて馬鹿馬鹿しいんだけど。
    日本には皇室が大事ってのはわかるんだけど、税金の無駄ってのも少し思う。こんなんだと皇室不要って思う人も増えるかもね。

    +51

    -1

  • 368. 匿名 2018/06/25(月) 23:18:30 

    >>331
    乃木希典!すげ~歴史上の人物じゃん

    で、悠仁様は一般人のリベラル志向の紀子ママが教育してんの?
    ちゃんと教育係ついてんの?

    +4

    -14

  • 369. 匿名 2018/06/25(月) 23:20:21 

    退位後は、ゆっくりと仮住まいでお暮らしください。
    ご高齢で御公務が大変なのもわかりますが、ご趣味の安行もなさっていますよね。
    もう、お外におでになると大変でしょうし費用がかさむので、改装お披露目も兼ねて、皇居によばれたら良いのでは?
    SP費用が、少し浮きますね。あ、こむろSPでとんとんですね。

    +39

    -1

  • 370. 匿名 2018/06/25(月) 23:22:12 

    >>368
    将来天皇陛下になる人を平民出身ママが育てちゃダメだよね

    +28

    -1

  • 371. 匿名 2018/06/25(月) 23:22:16 

    吹上御所には、香淳皇太后様がお住まいだった吹上大宮御所があるのに、なんでそこに住まないんだろうね。今使われてないから即入居可能だけど。そこまでして避ける理由はなんだろうねw
    わざわざ東宮御所に住む必要なんてないし、ましてや一時滞在に高輪を選んで、それを改築するなんて理解不能だわ。ただの無駄遣い。止めてもらえませんか?血税なんで。吹上大宮御所に住むために必要な部分改修するならまだ理解できるけどな。
    大体、疲れたから退位とか超絶ワガママ言っておいて、観賞会やらなんやらでいっぱい徘徊できるほど元気なんでしょ?嘘ばっかりじゃん。
    で、批判の声が強まったら熱が出たやら何年も前の自称失声症を持ち出して、ストレスたまったらまた失声症なるとか国民恫喝するとか、とても国民に寄り添うだなんて言う人のやることとは思えんわ!

    +80

    -1

  • 372. 匿名 2018/06/25(月) 23:28:00 

    >>358
    ムカついて毎日毎日本当に腹立たしい。
    大っ嫌い❗️❗️

    +39

    -0

  • 373. 匿名 2018/06/25(月) 23:28:18 

    平成天皇が空気すぎて・・・

    +26

    -0

  • 374. 匿名 2018/06/25(月) 23:28:26 

    >>304 自愛の人だよ。すべての週刊紙をチェックしてるぐらい自分が大好き。

    +58

    -0

  • 375. 匿名 2018/06/25(月) 23:30:35 

    天皇なんだし大切にしなきゃいけない、それは分かるんだけどさ
    この時代にそれは建設的ではない
    私たち死に物狂いで税金払ってる!

    +32

    -0

  • 376. 匿名 2018/06/25(月) 23:30:56 

    >>371
    使われてない御所があるんだったらそこの土地を売ってしまって改修費用にあてればって思ってしまう。調べたら千代田区にあるし、余裕で土地代8億以上でしょ。
    皇室の方々が住まわれる建物も一家族1つにしてコンパクトにしてほしい。誰も住んでないとこの維持管理、警備も税金でしょーが。

    +25

    -0

  • 377. 匿名 2018/06/25(月) 23:31:08 

    >>371
    皇太后さまの亡霊でも出るんじゃないの?
    散々虐めたもんね。
    ネットの時代になって悪行がどんどん晒されてるね美智子さん。

    +67

    -0

  • 378. 匿名 2018/06/25(月) 23:31:46 

    >>354
    なんだっけ、
    「陛下の陵の側に小さな祠を…」
    だっけ

    祠って神さま祀るものだよね…?!
    ってびっくりしたわ

    +48

    -1

  • 379. 匿名 2018/06/25(月) 23:32:02 

    >>286
    たまたまってw

    子がつく名前は藤原氏がルーツらしいね。
    明治天皇の皇后もご成婚時に改名されたらしいから、もしも悠仁様のお妃様がキララとかでも、無理くり当て字で子のついた名前に改名されるんだろうね。
    最早、皇室の伝統だから「たまたま」で済む話ではないみたいだよ。
    実際に今居る女王方も皆様お名前に子がついていらしてるしね。

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2018/06/25(月) 23:32:50 

    国民の税金で生きて、税金で学び、税金で留学し、成人すれば公務も実質鑑賞とかの娯楽旅行で、労働せずとも身の回りの物全てが国民から与えられてきた人生なのにご高齢になってもまだ八億円もかけて新しい豪邸に住みたいよーって思うんだね
    人間の欲求って尽きないな
    もう充分ですとか思ったりしないのかな

    +39

    -0

  • 381. 匿名 2018/06/25(月) 23:33:06 

    雅子さんたちと同居でいいじゃん。

    +39

    -2

  • 382. 匿名 2018/06/25(月) 23:33:13 

    国民のことなんかなんとも思ってない!
    私的活動増えるてなに?
    女性宮家が欲しいの?
    生前退位が恒久法になんなかったら安倍政権に強い不快感だって!
    もーやりたい放題。
    今は眞子さんのをごり押し通そうとして国民と週刊誌に黙れって言ってきてるね。

    +60

    -0

  • 383. 匿名 2018/06/25(月) 23:33:54 

    >>77
    真逆です。
    国民あっての天皇。

    +36

    -0

  • 384. 匿名 2018/06/25(月) 23:33:58 

    はぁ?
    一時的なのに8億!?

    +47

    -0

  • 385. 匿名 2018/06/25(月) 23:34:12 

    >>359
    そして皇室に別荘っている!?デカイ豪邸があるんだから十分でしょ。

    +20

    -1

  • 386. 匿名 2018/06/25(月) 23:34:20 

    粉屋の婆さん、いいかげんにして❗️

    +60

    -0

  • 387. 匿名 2018/06/25(月) 23:36:45 

    古墳でも建てるんじゃない?

    +22

    -0

  • 388. 匿名 2018/06/25(月) 23:38:28 

    そりゃ王族皇族はその国の象徴なんだし金はかかる
    昭和天皇は現在の価値で数兆円の資産あったけど戦後没収されたから
    イギリスみたいに自分たちの資産を運用して~なんてできないし

    +17

    -0

  • 389. 匿名 2018/06/25(月) 23:41:16 

    >>378

    そうそう、ほこら!
    もう小さくて質素な小山程度ならどうぞって感じ。

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2018/06/25(月) 23:42:02 

    +47

    -4

  • 391. 匿名 2018/06/25(月) 23:43:10 

    天皇達の金銭感覚のせいで、私ら平民に税金増えるだけでなく、次はどんな新しい税金ができるのだろうか?楽しみですね←嫌味(-_-#)

    +24

    -0

  • 392. 匿名 2018/06/25(月) 23:43:57 

    これって本当に必要なのかどうか、あの竹田さんの意見を聞きたいわ。

    +40

    -0

  • 393. 匿名 2018/06/25(月) 23:43:59 

    皇室側は女性宮家をお望みらしいので
    この八億円屋敷は独身の女性皇族のどなたかが宮家を持ち住み始めると予想します。
    今はまだ皇室典範で守られているけど
    新天皇が即位したらすぐ閣議で検討されはじめることか野党のゴリ押しにより決まっています。
    安倍首相や保守派がどこまでふんばれるか。
    考えたくないけど、穢れ小室の保留期間と両陛下がわずかに住まわれて退居される時期が重なるから、両陛下を含めた皇室側のご計画のような気がします。
    これでは秋篠宮さま単体での反対ご意向は全く通じない。
    ましてや国民の声など。

    +55

    -0

  • 394. 匿名 2018/06/25(月) 23:44:49 

    >>379
    お妃様がキララでめっちゃワロタ

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2018/06/25(月) 23:45:14 

    >>154
    本当にそうですよね!
    海外でのあのお降るまいははっきり言って日本の恥です。
    言われたことしか出来ない、しかも、1人では理解できないお降るまいでした。

    +28

    -3

  • 396. 匿名 2018/06/25(月) 23:45:51 

    >>377
    えっ?待って
    虐めてたのって皇太后さまの方なんでしょ?
    皇太后様が民間人の美智子様を散々イビり倒したと聞いてたけど。
    失語症を発症した原因の1つと認識してた

    +2

    -34

  • 397. 匿名 2018/06/25(月) 23:47:32 

    >>388
    皇室グッズとかお土産の饅頭とか売って少しは自分たちで稼いでほしいよ。
    皇室大好きなおばちゃんたちはお金持ってそうだし、売れそうだけどね。

    +39

    -2

  • 398. 匿名 2018/06/25(月) 23:47:44 

    >>80
    怪しいよね
    本来なら住まわせない人を住ますために、わざわざ一時的な住まいを作りあら、空きがあったから居住させてるだけとかしそう。小室系の臭いがする
    新築じゃないからいいでしょ、とか
    また電波ジャックして強行婚約か女性宮家設立か。いい加減にしろよ馬鹿皇族。日本人は皇族を民族の始祖と認めてるけど、無条件に認めるほど馬鹿じゃない

    +31

    -1

  • 399. 匿名 2018/06/25(月) 23:47:54 

    びっくりするくらい女系ばかりだもんね
    紀子様、よく男児産めたね!(褒めてないよ)ってくらい
    女性ばかりだもんね。。。何代か前の呪いか何か?

    +8

    -5

  • 400. 匿名 2018/06/25(月) 23:49:32 

    +1

    -21

  • 401. 匿名 2018/06/25(月) 23:50:02 

    >>393
    人様を穢れってw
    ワロタ
    借金トラブルを解決しない限りご成婚には反対。
    自力で400万返したら良いよ
    2年じゃ無理だろうけど

    +6

    -2

  • 402. 匿名 2018/06/25(月) 23:50:54 

    昭和帝が崩御すると、おみ足が悪くて、外出なさらない皇太后様の側近であり親しかった女官たちを追い出した。
    そのため、お話相手のいなくなった皇太后様は認知症状が進んだと聞きました。

    そもそも皇太后様は生粋のお姫様で、おっとりとされてた。嫁いびりなんかなさらないよ。

    +86

    -1

  • 403. 匿名 2018/06/25(月) 23:52:27 

    >>366
    KK親子というお荷物だけでも国民はウンザリしてるのに、まだ荷物があるのか秋篠宮家は。

    +36

    -5

  • 404. 匿名 2018/06/25(月) 23:52:44 

    >>401
    よく考えるとジャガーさんの利子も無しの400万円って良心的と思うんだけど

    +27

    -1

  • 405. 匿名 2018/06/25(月) 23:52:49 

    >>366
    371様が香淳皇后様が住んでいらしたお屋敷があるのではないかと
    宮内庁に電話してみる価値がありそうですわ

    +23

    -0

  • 406. 匿名 2018/06/25(月) 23:54:39 

    >>393
    なるほどね。
    ムカつくね。
    国民の声なんか聞かないつもりかな?
    でもメールするしかなくない?
    女性宮家についてもメールしてるが仮住まいにずっと住んでってメールしようと思う。

    +36

    -0

  • 407. 匿名 2018/06/25(月) 23:54:47 

    +23

    -0

  • 408. 匿名 2018/06/25(月) 23:56:28 

    てか、400万くらい用意してからプロポーズしろよ
    マイナス400万のパートタイマーなんて一般人でも結婚すら危ういでしょーが

    +35

    -1

  • 409. 匿名 2018/06/25(月) 23:57:33 

    美智子皇后ばかり叩かれてるけど、それを止めない陛下も同罪だよね。
    法律に触れてまで譲位をもぎ取ったのに、「予算を組んだのは宮内庁だから」なんて言い訳は通じないよ。

    +67

    -0

  • 410. 匿名 2018/06/25(月) 23:57:36 

    在日や出稼ぎにきてる外国人や変な政治家、皇室…
    金食い虫の足枷!!
    口悪いですが皇室、国会議事堂、地震きて何もかもなしになればいいのに。
    正直、不安にさせるものは日本からなくなってほしい。

    +28

    -2

  • 411. 匿名 2018/06/25(月) 23:57:39 

    >>402
    ティアラの被り方アレンジして指摘されたのを 私は被害者 になっちゃうんでしょ
    イジメと思われるものがあるというなら被害妄想はありそう

    +44

    -0

  • 412. 匿名 2018/06/25(月) 23:58:46 

    またこっちにも東宮アンチがきてんな。
    ほんとにどこにでも湧いてきて気持ち悪。

    +6

    -16

  • 413. 匿名 2018/06/25(月) 23:59:40 

    >>409
    もちろんそれはそうよ。
    どちらかというとお二人に対する不満ね。

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2018/06/26(火) 00:00:56 

    じゃんじゃん雑音上げて行こう❗️

    +44

    -0

  • 415. 匿名 2018/06/26(火) 00:01:25 

    >>413
    たださ不思議なほど陛下のご意思が感じられなくない?
    お人柄なのかパワーバランスなのか

    +23

    -0

  • 416. 匿名 2018/06/26(火) 00:01:59 

    >>401
    借金トラブル解決は無理
    ジャガーさんとの問題はお金を返すのは当たり前、利子も付けて返すべきだし本当は400万馬鹿じゃないでしょ。メールや写真館からありとあらゆる生活をたかってたから本当は3.4千万は言ってると思う。
    でもギリギリで400で手打ちをしてくれるみたいだけど、問題は国民に対しての問題だ
    この件を返せば済むと思ってることが雑音という本心に出てきたんだ
    こんな家と縁戚関係を結ぼうなどと、国民に対しての問題を増やす事を気がついてない
    問題解決ではなく問題増殖させてる

    自分がする事が許されると思ってる傲慢さが見える
    雑音ですよ、雑音。宮内庁も美智子に言われてその通りに雑音と発表したんではないか

    +21

    -2

  • 417. 匿名 2018/06/26(火) 00:03:34 

    >>415
    美智子さまの言いなり。
    つまり良い悪いもなく美智子がいうならその通りにする。
    ちょっとあれれな人なんだと思う。
    不敬だけど。
    もしくは似た者同士。

    +61

    -0

  • 418. 匿名 2018/06/26(火) 00:04:59 

    雑音と言われてキレた。
    まじで。
    温厚な私がキレるんだからね。
    相当だよ❗️

    +59

    -0

  • 419. 匿名 2018/06/26(火) 00:07:03 

    >>343
    もしかして今の日本人のモラルの低さは皇室の在り方もある?
    昭和の頃はなんだかんだで立派な天皇の背を見ていたんじゃないの?

    +41

    -0

  • 420. 匿名 2018/06/26(火) 00:09:56 

    >>277
    勝手に占領しているのではありません。
    秋篠宮邸も新たな位につく(皇太子と同等)ため、来客の多さから修繕すると発表していました。
    調べてから書いて下さい。

    +18

    -1

  • 421. 匿名 2018/06/26(火) 00:12:14 

    >>402
    若い女官への教育とか厳しくも愛情あったと聞いたよ。
    日本人形プレゼントして、この子に着物を作ってあげられるように(お裁縫の腕磨きなさい)とかなされてたようです。

    +36

    -0

  • 422. 匿名 2018/06/26(火) 00:12:39 

    >>349
    沖縄慰霊の日のコンサート鑑賞も微妙に思った
    先のコメで前の年は慰霊の日を意識して静かにされてたとあったから
    もう国民なんてどうでもいいやと今年は意識が変わった(本心が出てきた)のか?と

    +45

    -0

  • 423. 匿名 2018/06/26(火) 00:12:40 

    フランス革命も、最初はこんな感じだったんかな。
    増税増税増税のなか、浪費浪費浪費。国民の声きかず、等の本人達は当たり前の生活をしてただけだけど、庶民とはかけ離れていたってやつ。

    +44

    -1

  • 424. 匿名 2018/06/26(火) 00:13:16 

    宮内庁の今年度の予算が三億のはずなんだけど
    どっからその八億を出す気?

    +50

    -0

  • 425. 匿名 2018/06/26(火) 00:17:34 

    >>365
    今まで散々東宮ばっかり叩かれてたけど
    そもそも母親の美智子さんがこんなんだから
    そうなるよう洗脳教育してたのかな、と今は思ってしまう
    現に次男の秋篠宮も御覧のあり様だし
    たった一世代で皇室をここまで地に落とすなんて凄いよ

    この人が皇室に嫁入りするのを大反対された経緯と
    伝統だった乳母制度と徹底的な帝王教育をこの人が破壊して
    自分の手で後の天皇を教育してたのがもう最初から仕組まれた陰謀みたいで怖い

    +55

    -0

  • 426. 匿名 2018/06/26(火) 00:18:00 

    >>382
    韓国訪問を叶えたい
    というお気持ちに感じるんです

    +35

    -0

  • 427. 匿名 2018/06/26(火) 00:19:16 

    >>425
    大反対を押し切った例があると今回も強行されてしまう不安を感じる

    +24

    -0

  • 428. 匿名 2018/06/26(火) 00:19:40 

    でもまぁ居住年数が長かろうと短かろうと一国の天皇が住むわけだから地下にシェルター作ったりと、その辺に一番お金がかかるんだろうね。

    +2

    -15

  • 429. 匿名 2018/06/26(火) 00:21:34 

    >>426
    譲位したら行くつもりなんじゃないの?
    それもメールしてるよ!

    +36

    -0

  • 430. 匿名 2018/06/26(火) 00:22:43 

    大嫌い❗️雑音て言われて腹がたつよね❗️

    +41

    -0

  • 431. 匿名 2018/06/26(火) 00:24:25 

    お二人の出会いの経緯って「テニスコートでの出会い」だっけ?
    最初に聞いた時は映画みたいで素敵~!と思ったのに
    美智子さまの実情と人柄を知れば知るほど胡散臭く思えてくる
    ぶっちゃけ皇室に狙いを定めた国際的なハニトラだったんじゃないの

    +65

    -1

  • 432. 匿名 2018/06/26(火) 00:24:44 

    >>422
    もう退職気分で開放感でいっぱいなんじゃない

    +28

    -0

  • 433. 匿名 2018/06/26(火) 00:25:03 

    >>370
    次代の天皇がまさにそうだけど?

    +20

    -0

  • 434. 匿名 2018/06/26(火) 00:26:04 

    >>431
    そうじゃない?てかそうとしか思えない。

    +19

    -0

  • 435. 匿名 2018/06/26(火) 00:26:18 

    まさかその8億円の仮住まいを後々女性宮家発足後のKKと眞子さまの住まいにしようとしてるんじゃなかろうね?

    許さんよ!!

    +37

    -1

  • 436. 匿名 2018/06/26(火) 00:26:40 

    >>433
    雅子様男の子いないでしょ…

    +10

    -2

  • 437. 匿名 2018/06/26(火) 00:27:05 

    不躾覚悟で言います
    美智子皇后は皇室を潰す気にしか見えません
    そして
    その言いなりになられてる今上陛下にしても
    首を傾げたくなる事ばかり...
    これからの皇室はどうなっていくんだろう
    不安でいっぱいです。

    +60

    -0

  • 438. 匿名 2018/06/26(火) 00:27:23 

    >>431
    でも、なんで、小麦粉屋さんのお嬢さんなの?

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2018/06/26(火) 00:28:10 

    >>397
    震災お見舞いのDVDとか皇室カレンダーとか売ってるじゃんw

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2018/06/26(火) 00:28:37 

    >>355
    パフォーマンスがお得意だものね。
    本当に国民に寄り添っていたらそもそも
    大金の警備費かけて被災地なんて行かないし。

    綺麗な服着てチヤホヤされたいなら
    女優でもなればよかったのに。

    皇室に嫁ぐのは民間人じゃ駄目なんじゃないのかな。
    お金の使い方に品が無い。
    財産を大事に後世に引き継ぐ教育をされてきた家系、
    華族の末裔の人とか、暮らしは質素だよね。
    そういうお嬢さんに悠仁様のお嫁さんになっていただきたい。

    +57

    -0

  • 441. 匿名 2018/06/26(火) 00:29:03 

    >>425
    自分の手でといっても一応皇太子は教育係いたけどね…
    アカンのは秋篠宮と悠仁様

    +5

    -15

  • 442. 匿名 2018/06/26(火) 00:29:45 

    >>435
    もうそう書いてる人のコメ見てそうとしか思えんくなった。おかしいもん。

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2018/06/26(火) 00:29:47 

    >>438
    GHQがアメリカ産小麦を大量に日本に買わせたかったから。

    +43

    -0

  • 444. 匿名 2018/06/26(火) 00:29:56 

    >>431
    でしょーアメリカの小麦粉を大量に輸入させるために

    +46

    -0

  • 445. 匿名 2018/06/26(火) 00:32:11 

    給料、半分くらい税金でカツカツなんだよ。
    ほんとやんなる。

    +29

    -0

  • 446. 匿名 2018/06/26(火) 00:32:11 

    眞子さま、ガル男みたいな男と婚約とかやめて

    +24

    -0

  • 447. 匿名 2018/06/26(火) 00:33:33 

    この中で官邸なり宮内庁にメールしたりしてる人ってどれくらいいるんだろ?
    数はたくさんあれば無視できないと思うんだけどなあ。

    +29

    -0

  • 448. 匿名 2018/06/26(火) 00:33:39 

    >>429
    「宮内庁関係者によると、両陛下は譲位後、関係者と面会するなど、お住まいの外へ出る機会を持つことを希望されているという。「私的ご活動に限れば、現状より増える可能性もある」(同庁関係者)」

    「象徴としての行為は、基本的に新天皇に譲られる」

    基本的に、が意味するのはつまるところ美味しいどこ取りと受け取ってOK?
    完全に退くのではない、としてその後もご意見を出してくるわけでしょう?

    +51

    -0

  • 449. 匿名 2018/06/26(火) 00:33:45 

    8億円
    誰のお金?

    +36

    -0

  • 450. 匿名 2018/06/26(火) 00:34:14 

    小室のSP代に700万円とか後期高齢者の退位後の住まいに35億円とか
    他人の金だからって使いたい放題だな

    +43

    -0

  • 451. 匿名 2018/06/26(火) 00:34:19 

    高輪八億円にKK
    嫌だ
    何がレッイッビーだよ

    +32

    -0

  • 452. 匿名 2018/06/26(火) 00:34:33 

    その仮住まいをKKと眞子さまにあげることになったらもしかしてデモが起きるかも?

    +38

    -2

  • 453. 匿名 2018/06/26(火) 00:35:01 

    ミテコさまに育てられた息子さんたちは
    立派な反権力のリベラル派になったし作戦大成功ですね
    今皇室で起きてる問題のほとんどが大元を辿れば
    一人から始まって狂い始めた時点で答え合わせ出来てるじゃん

    +55

    -0

  • 454. 匿名 2018/06/26(火) 00:36:20 

    >>444
    マント様がアメリカ側と言われてたのはそういう事も含むわけね
    たしかにGHQの考えの中にはあったわね
    パン食を給食に入れるとかアメリカ風の楽しい娯楽を教えて国民から考える力を奪うとか

    +44

    -1

  • 455. 匿名 2018/06/26(火) 00:36:21 

    小室が眞子様に近づいてきた時期も女性宮家の話が出てた頃だもんね
    その時は男女平等だからいいじゃんて思っていたけど世の中には卑しい人間が
    いるってことを知らな過ぎたわ

    +54

    -0

  • 456. 匿名 2018/06/26(火) 00:36:31 

    >>448
    そうじゃない?公務はしないけど私的活動は増えるんだよ。で、美智子さんだけ皇室会議の権利あるからね。口出すんじゃない?

    +39

    -0

  • 457. 匿名 2018/06/26(火) 00:36:44 

    >>342
    周りがゾロゾロ出てきて止めるよ
    政治家 ゼネコンがどうぞと言う訳がない

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2018/06/26(火) 00:37:03 

    「国民に寄り添う」とか口先ではうまいこと言っておきながら、KK問題とか仮住まいに8億円とか、国民の心を逆撫でして殺伐とした気持ちにさせてばかりじゃない?

    なーにが寄り添うだよ。「国民から搾取」のがピッタリくるわ!

    +66

    -1

  • 459. 匿名 2018/06/26(火) 00:37:22 

    しかし、マスコミもわざわざこんな時期に8億円ってなんで書くかな。改修がはじまりました、でよくない?
    わざわざ国民の感情逆なでることかいて、編集長日本人かな?何ねらってんの?

    +39

    -1

  • 460. 匿名 2018/06/26(火) 00:37:34 

    >>453
    異変を感じ取った人達が先を見越して大反対を言ってたんだ
    正しかった

    +27

    -0

  • 461. 匿名 2018/06/26(火) 00:38:12 

    >>448
    そんなに出歩くほど元気なら退位する必要ないじゃんね

    +49

    -0

  • 462. 匿名 2018/06/26(火) 00:38:44 

    退位後のお住まいは東宮家と交換する(バリアフリー工事して)って言っていたのにいつも間にか新築かよ

    +38

    -0

  • 463. 匿名 2018/06/26(火) 00:39:04 

    >>456
    誰が言い返せるものか
    まだまだマント様の独壇場は続く

    +34

    -0

  • 464. 匿名 2018/06/26(火) 00:39:27 

    土地はあるのに建物だけで8億円てどんな家が建つのか庶民の私には想像出来ないわ。
    建物や庭だけで8億円使うって逆に難しくない?
    一生住むならまだしも仮住まいなら、もっと費用を押さえてもいいんじゃない。

    +43

    -0

  • 465. 匿名 2018/06/26(火) 00:41:25 

    >>461
    平たく言えば国民が騙されたんだよね。
    心配して同情してたら勝手なリークからのワガママだったっていう。
    眞子さんのも勝手なリークね。
    生前退位特例法3日前でそれで譲位後に女性宮家が速やかに検討になっています。
    2年延期はそのためなの?って疑惑。

    +59

    -0

  • 466. 匿名 2018/06/26(火) 00:42:35 

    【譲位】陛下はなぜ「摂政」を望まれないのか 過去64例、設置理由「幼少」が最多(1/2ページ) - 産経ニュース
    【譲位】陛下はなぜ「摂政」を望まれないのか 過去64例、設置理由「幼少」が最多(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    天皇が国事行為を行うことが困難になった場合、天皇に代わってこれを執り行うのが「摂政」だ。天皇陛下が加齢に伴い公務を果たすことが難しくなられたのであれば、本来は摂…

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2018/06/26(火) 00:42:48 

    >>438
    綺麗だったし手練れだった
    10代始めの若い頃から男慣れしてたの

    +31

    -0

  • 468. 匿名 2018/06/26(火) 00:42:54 

    ムカついて毎日毎日ハゲそうなんだけど。

    +38

    -0

  • 469. 匿名 2018/06/26(火) 00:44:16 

    最近の皇室トピみて思うのが
    もう、税金、限界なんではないかと。。。。

    +36

    -0

  • 470. 匿名 2018/06/26(火) 00:44:47 

    最初は退位後のお住まいは皇太子時代に住んでいた赤坂御所に戻るって言ってたのに
    いつの間にか新築するってなってるってやはり眞子様の女性宮家後のお住まいにゆくゆくは
    するためにあえて悪く言われてもするつもりなのかもね

    +35

    -1

  • 471. 匿名 2018/06/26(火) 00:46:00 

    >>437
    まさに今総集編ができあがろうとしているところ
    もう長年そういう野心でやってきたようにしか見えない

    +25

    -0

  • 472. 匿名 2018/06/26(火) 00:46:09 

    国民に寄り添う???
    そんな事思う訳ないし、
    秋篠宮家がそのまんまだし、
    人間としては疑問ばかり

    +29

    -2

  • 473. 匿名 2018/06/26(火) 00:47:15 

    こうなるとやっぱり朝鮮人が皇族になるためのシナリオかなって思うよね、KKは。
    KKの卒論に、日本は外国人の受け入れ基準が厳しいから経済が伸びないんだとか働きもしないくせにどの口が言ってるんだって記述あったしね

    +61

    -0

  • 474. 匿名 2018/06/26(火) 00:48:10 

    みんなメールしようよ。。
    みんなでやればなんとかなるかも。。

    +35

    -0

  • 475. 匿名 2018/06/26(火) 00:49:05 

    仮住まいに8億なんておかしいでしょ!

    退位しなかったらかからない出費じゃん、何してくれんのさ

    +49

    -1

  • 476. 匿名 2018/06/26(火) 00:50:24 

    >>470
    仮住まいに移るのも改修するのも前から言ってたよ。仮住まいからまたすぐ東宮御所に移るのに多額の改修したりしてるから前から疑問に思う人がたくさんいた。

    +23

    -0

  • 477. 匿名 2018/06/26(火) 00:51:04 

    画像は独身時代の美智子様
    入内して欲しくなかったな…
    高輪皇族邸で工事始まる 両陛下の仮住まい先に

    +51

    -0

  • 478. 匿名 2018/06/26(火) 00:51:22 

    誰も止められないなら国民が止めるしかあらへん。

    +40

    -0

  • 479. 匿名 2018/06/26(火) 00:52:10 

    >>455
    女性宮家のお話は
    もっともっと昔から出てました。
    小泉政権時あと少しで決定されるところを
    紀子さまご懐妊、男子ご出産だったのです。

    現在は独身女性ばかりの末端皇族(降家すれば宮家は断絶)、女子のみで跡継ぎのいない皇太子家を抱えた皇室内部では悲願の女性宮家。
    小室は皇室で用意された人物ではないでしょうか。
    陛下の退位、新天皇即位という禁じ手をからめつつ
    八億円改修工事、眞子さまの延期の件など女性宮家を是が非でも設立しようとするのが透けて見え、泣けてきます。

    +43

    -1

  • 480. 匿名 2018/06/26(火) 00:53:45 

    >>479
    許せない。
    仮住まいが新居ってわけ。
    だから眞子さん、あんな余裕なわけ。

    +43

    -2

  • 481. 匿名 2018/06/26(火) 00:54:36 

    なんかもうシナリオが見えてきたね

    女性宮家が通ってKKと眞子さまが8億円のとこに住み、産み分けで男の子誕生し、将来コリアン天皇誕生か

    +51

    -1

  • 482. 匿名 2018/06/26(火) 00:55:32 

    女性宮家は一代限りって言ってるけど有耶無耶にして永久に継続させそう

    +35

    -0

  • 483. 匿名 2018/06/26(火) 00:56:44 

    >>480
    余裕ではなく
    逆らえないのだと思います。

    二度の交通事故、恐ろしかった…

    +28

    -2

  • 484. 匿名 2018/06/26(火) 00:57:58 

    え、ごめんなんだけど
    二人しか住まないのにそんなお金かけて住む家作ってどうすんの?
    しかもご老体だろうにそんな行き来しなくないかと思うんだがw

    +51

    -0

  • 485. 匿名 2018/06/26(火) 00:58:25 

    木いちいち植え替える必要ある?
    孫が無駄遣いしてるんだからちょっとでも節約して頂きたい

    +54

    -0

  • 486. 匿名 2018/06/26(火) 00:59:01 

    >>481
    ねえ、どうにかならないの⁉️
    すごく嫌❗️
    絶対に許せないよ。

    +28

    -0

  • 487. 匿名 2018/06/26(火) 00:59:33 

    年金高すぎ!消費税も高くなりカツカツなのに、

    KK警備代?とか破断したら慰謝料?みたいな話や、
    仮住まいに八億円!とか笑えてきた。

    失礼だけど削れるところは節約して日本の為に使って欲しい。
    警備とかいる?仮住まいとかいる?

    +44

    -0

  • 488. 匿名 2018/06/26(火) 00:59:53 

    >>483
    え?誰に逆らえないの?
    交通事故も仕組まれているの??

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2018/06/26(火) 01:00:19 

    >>483
    なるほど

    紀子さまの事故は係に厳しいという紀子さまが後ろからワーワー喚いてかと思った
    運転手は非常に緊張状態にあったとあるから

    +6

    -11

  • 490. 匿名 2018/06/26(火) 01:01:34 

    >>402
    wikiとか読んだけど、お若い頃は美人タイプではないけれど、優しげでおっとり険のない和顔で良い感じで驚いた。美智子さま虐めの鬼婆イメージがあったからね。
    お年を召されてからの写真も優しげだよね。

    美智子さまは美人だけど少女時代から気が強い感じの表情が多いね。

    +37

    -0

  • 491. 匿名 2018/06/26(火) 01:05:49 

    そりゃ税金も上がるわけだわ…

    +38

    -0

  • 492. 匿名 2018/06/26(火) 01:07:58 

    顔が自分の1番の自慢って人は権力持つと危ないかも
    あまりにも綺麗だと周りが勝手に特権を与えてくるじゃない?
    周りが勝手に虚構作り上げるからいつまでもそれが続くと思ってしまうしそうじゃないと気が済まなくなるし

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2018/06/26(火) 01:08:11 

    恐ろしいほどに朝鮮に支配されてる話じゃん

    前々からそんな話あったけど、どんどん本当に近づいて行ってる、恐ろしい
    誰か止められないのか

    +60

    -0

  • 494. 匿名 2018/06/26(火) 01:10:12 

    >>493
    見えないとこで何が起こってるんだ?
    というか主張強い国民性だから相手してるうち飲み込まれたのかなー
    お育ちがいいと素直そうだし

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2018/06/26(火) 01:10:15 

    退位後の職員の数も今と変わらないらしい

    +37

    -0

  • 496. 匿名 2018/06/26(火) 01:14:05 

    外人の生保もわんさか養わなければいけないし政治家も信用ならないしジャブジャブ税金使っているし、皇室にもお金かかるし。

    やってられません。日本好きだったけど嫌になるよ。

    +41

    -0

  • 497. 匿名 2018/06/26(火) 01:16:02 

    なんかKK報道出た頃らへんから美智子さんすごい嫌いだわ

    +51

    -0

  • 498. 匿名 2018/06/26(火) 01:16:04 

    >>495
    そうだよ。
    待遇変わらず私的活動だけ増えるの。
    私的活動は今より増えるかもだってよ?

    +39

    -0

  • 499. 匿名 2018/06/26(火) 01:17:19 

    >>493
    安倍さんなら止められるかも。
    女性宮家反対派だから。
    だけど、続投しなかったらあっという間に...

    +54

    -0

  • 500. 匿名 2018/06/26(火) 01:17:40 

    8億の仮住まいのわりにkkの調査はスルーで顔パスさせてたでしょ
    セキュリティに対する意識の基準ががめちゃくちゃだね
    kkの事を知らなかった時点で相当緩いんだと思わされたけど次はシェルターとか矛盾する事を言う

    +35

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。