-
1. 匿名 2018/06/13(水) 21:42:20
ホットクレンジングはじめました!
ピーリング石鹸も併用しています!
他にも角栓対策アイテム教えてください!!+17
-9
-
2. 匿名 2018/06/13(水) 21:43:21
私も知りたい!!!
+128
-2
-
3. 匿名 2018/06/13(水) 21:43:28
こんにゃく玉で洗う程度かな。+14
-7
-
4. 匿名 2018/06/13(水) 21:44:19
酵素洗顔いいよ
角質はタンパク質だからオイルだけじゃ落ちないんだって
あと保湿しっかりね+147
-5
-
5. 匿名 2018/06/13(水) 21:44:35
+5
-33
-
6. 匿名 2018/06/13(水) 21:45:00
あんまり角栓気にしない方がいいよ。
あいつらかまってちゃんだから次々出てくるしいちいち相手にしてたら鬱陶しいよ!+419
-1
-
7. 匿名 2018/06/13(水) 21:45:14
パパウォッシュ良いです!だいぶキレイになりましたよ!要するに酵素洗顔です。+27
-15
-
8. 匿名 2018/06/13(水) 21:45:22
休日だけでもノーメイクまたはファンデーションを使わない。
ま、気休めなんですけどね…+119
-4
-
9. 匿名 2018/06/13(水) 21:45:47
毛抜きでニュ~って+136
-22
-
10. 匿名 2018/06/13(水) 21:47:00
半身浴+5
-4
-
11. 匿名 2018/06/13(水) 21:47:59
オバジの酵素洗顔よかったよ!
ピーリングは止めたほうがいいよ。肌に悪い。+61
-8
-
12. 匿名 2018/06/13(水) 21:48:17
鼻がもう毛穴ボコボコで、すぐ角栓できる。
たしかにTゾーンに脂が出やすい肌なんだけど、それだけじゃなく、幼稚園児の頃から花粉症で一年のうち4ヶ月は鼻かんでる摩擦のせいもあるのかなとも思ってるんだけど、同じような人いるかな?+182
-2
-
13. 匿名 2018/06/13(水) 21:48:37
ダメなの分かっててパックやってる。
シート状の毛穴パックはもうやってないけど季節の変わり目にやりたくてウズウズ。+87
-6
-
14. 匿名 2018/06/13(水) 21:49:02
毛穴ウォータークリーンが気になってます...
持ってる方いませんか?+156
-5
-
15. 匿名 2018/06/13(水) 21:50:12
筋トレで汗を流してからいつも通り洗顔
+32
-3
-
16. 匿名 2018/06/13(水) 21:50:47
酵素洗顔!+43
-3
-
17. 匿名 2018/06/13(水) 21:51:10
ずっと前にテレビで卵の殻の内側のペラペラを鼻に貼ると毛穴パック効果あるって言うんで試した事がありました
取れたけど何か虚しかった笑
私は泥パックのしたり、ホットクレンジングしてます
前より目立たなくはなりました+91
-2
-
18. 匿名 2018/06/13(水) 21:51:20
オバジの酵素洗顔週一でやってる。ニキビがへった。+54
-2
-
19. 匿名 2018/06/13(水) 21:51:55
週に1度酵素洗顔してます
+38
-4
-
20. 匿名 2018/06/13(水) 21:52:26
ガスールの泥パックでマッサージ!+12
-3
-
21. 匿名 2018/06/13(水) 21:52:30
運動して汗流してりゃ角栓の溜まるヒマもなくツルッツルよ+113
-6
-
22. 匿名 2018/06/13(水) 21:53:04
クリニークの拭き取り化粧水良いよ!+22
-2
-
23. 匿名 2018/06/13(水) 21:53:18
これいいよ
顔にも手にも足にも使えるし
コスパは安いしオススメ+42
-54
-
24. 匿名 2018/06/13(水) 21:53:56
ほっぺたの角栓が気になるー
洗顔しててもほっぺだけザラザラしてる+80
-3
-
25. 匿名 2018/06/13(水) 21:54:57
今日はコスメトピ多いね+15
-3
-
26. 匿名 2018/06/13(水) 21:56:32
おうちdeエステってやつ流行ってるから買ってみたら好みの香りだったので使ってる
+29
-2
-
27. 匿名 2018/06/13(水) 21:56:50
小鼻の角栓が気になって、ピーリングやクレンジングをあれこれ試したら、角栓は減ったけど赤みが気になるようになった
どうしたらいいんだ+111
-2
-
28. 匿名 2018/06/13(水) 21:57:48
がるちゃんで教えてもらった横洗顔でかなり改善されました。
ありがと。+31
-3
-
29. 匿名 2018/06/13(水) 21:58:01
>>3
昔、流行ってた。+1
-4
-
30. 匿名 2018/06/13(水) 21:59:47
アトピーで敏感肌だからか毎日顔中の角栓がすごいのね。お風呂とかでちょっと擦ったらボロボロ〜って簡単に取れて、その後は肌も綺麗になって満足なんだけど、次の日はまた角栓だらけ、みたいなのを繰り返してた。
でも調べたらそれってひたすらターンオーバーがうまくいってない状態らしくて、すぐ肌から剥がすんじゃなくてちょっとでも長く顔に留めておいた方がいいんだって。そしたら正常なターンオーバーに戻っていくらしい。
それ読んで、すっごく気になるけど角栓取るのやめてるところ。+128
-1
-
31. 匿名 2018/06/13(水) 22:00:15
酵素洗顔
擦らないピーリング
ダズル洗顔をやめる。
あと保湿。
他人はそんなに近くでまじまじ見ないと思ってあまり気にし過ぎず 触らない ピンセットなどで抜かないを心掛けたら殆んど出なくなりました。+29
-3
-
32. 匿名 2018/06/13(水) 22:00:40
ファンデーションをミネラル系に変えました
毛穴のつまりが気にならなくなりました+19
-1
-
33. 匿名 2018/06/13(水) 22:01:04
オバマの酵素洗顔使ってる人が多いのね。
鼻の部位だけやっているのでしょうかね?
+11
-36
-
34. 匿名 2018/06/13(水) 22:04:22
話題になってるビオレおうちdeエステ洗顔ジェルと、フィリップスの電動洗顔ブラシのビザピュアに別売りの毛穴ディープクレンジングブラシでほぼ完璧に取れるよ。洗顔後、頰膨らませても頰の角栓が残ってないくらい。
+54
-7
-
35. 匿名 2018/06/13(水) 22:04:43
>>33
オバマ!!!笑+169
-1
-
36. 匿名 2018/06/13(水) 22:04:46
ダズルだのオバマだの誤字が多すぎだよ笑
面白くて笑っちゃう!+192
-2
-
37. 匿名 2018/06/13(水) 22:07:33
>>33
Yes We Can!+189
-2
-
38. 匿名 2018/06/13(水) 22:09:17
私も角栓すごかったけど
皮膚科行ったら気にならなくなった
洗顔後、あれこれ塗るのをやめたよ。
乳液、クリーム、塗りまくってたけど、
化粧水、美容液のあとに
皮膚科で貰ったプロペトっていう
顔を保護する塗り薬を塗る。
前より全然気にならなくてツルツルなった。
あと洗顔をコラージュっていう
敏感肌用の石鹸に変えた。+56
-1
-
39. 匿名 2018/06/13(水) 22:12:35
ゴマージュ、酵素洗顔、ディープオイル洗顔、AHA系試したけど温タオルで毛穴開かせて酵素洗顔が1番よかった(suisaiよりオバジのほうが刺激的)。ゴマージュはポリマー系でポロポロが出て表面にポリマーで膜を張るからツルツルになってると誤解するだけで何の意味もない代物だから気を付けて。ピーリングなら値段高いけど専門の店なら効果ある。+35
-2
-
40. 匿名 2018/06/13(水) 22:13:04
何のトピかわすれたけど毛穴にはグリセリン成分がよくないってのを目にして
グリセリンフリー始めて3ヶ月経ったけど調子良いよ!
化粧崩れしないから化粧直しも圧倒的に減った
グリセリンフリー始める前はニュルニュルした角栓を出したりホットクレンジングとか毛穴用の美顔器買ったり毛穴を綺麗にすることに徹底してたけどどれも効果がなかったけど今はどれもやってない
グリセリンが合わない人もいると思うからぜひ試してみて欲しい+28
-3
-
41. 匿名 2018/06/13(水) 22:15:59
これがいいですよ!これで洗ってたら、鼻の角栓も薄くなったし、口下の角栓もきれいになったよ!+48
-7
-
42. 匿名 2018/06/13(水) 22:18:07
ひたすら保湿、風呂上がったらまず化粧水いっぱいつける(無印の安いやつだけど)
角栓解消まではいかないけど、毛穴は目立ちにくくなったから、保湿はたしかに大事なんだなって思った。+14
-3
-
43. 匿名 2018/06/13(水) 22:18:27
みなさんどの程度の角栓なんです?
私は酵素洗顔しないとグロレベルです
毛穴が開いていて全てに角栓びっしり
普通の洗顔じゃ落ちないから酵素洗顔に出会えて本当に良かった+91
-4
-
44. 匿名 2018/06/13(水) 22:19:09
鼻を温めてから爪楊枝にベビーオイルを塗ってとる
とれる!!!+2
-16
-
45. 匿名 2018/06/13(水) 22:20:24
シュウのオイルクレンジング。+13
-2
-
46. 匿名 2018/06/13(水) 22:21:24
>>23
安くていいよねー!
でも濡れた手じゃ取れないからちょっと残念
次は風呂場で使えるやつ買う+4
-2
-
47. 匿名 2018/06/13(水) 22:21:33
>>14
これ持ってるwww
飽き性だから1、2回で使わなくなったな…だから効果は分からない+9
-3
-
48. 匿名 2018/06/13(水) 22:28:28
鼻だけどオイルでマッサージした後水で乳化させて汚れ落とすようにマッサージしてから洗顔、その後は冷水か氷で毛穴引き締めるのやってたら無くなってきたよ!
冷やす前だと毛穴開いてるから押して角栓にゅるにゅる出てきたのを取ったのも良かったのかも。+5
-5
-
49. 匿名 2018/06/13(水) 22:34:48
オバマをひきずって口元が緩む+72
-4
-
50. 匿名 2018/06/13(水) 22:42:06
わたしの場合、昼間の毛穴の乾燥が酷いと角栓が多く出来る気がするので、メイク後に潤いミストをシュッと全体にかけておくと角栓があまり出来ないので試してみて下さい。
+16
-2
-
51. 匿名 2018/06/13(水) 22:43:10
商品名書くとステマって言われそうだから書かないけど某有名脱毛器のオプションの美顔器みたいなやつ。
光フェイシャルって言うのかな。
毛穴目立たなくなるしハリ出てくるし凄いと思った。+7
-1
-
52. 匿名 2018/06/13(水) 22:43:14
こすって取れば取るほどまた出来るよ。
いじらない。そのうち気にならなくなります。
でも数日とか数週間とかの話じゃないよ。年単位で我慢が必要です。+20
-2
-
53. 匿名 2018/06/13(水) 22:46:26
皆さん色々教えてくださりありがとうございます。
角栓は大嫌いなのに 暇な時顎を触って少し硬くなって突起のある角栓を爪でボロボロ取るのが好き。
時々でっかいのが取れて肌に穴がぽっかりあくんだけど 取れた角栓を眺めたりしてます。
+121
-2
-
54. 匿名 2018/06/13(水) 22:54:10
オバマに気づかず>>35と>>37で爆笑してしまったw
グリセリンフリーは私には乾燥が先に来てダメだった(;´д`)私には必要みたいだ。でも毛穴はすごいから何とかしたい。
ほわほわ泡で洗顔してるけど、ダメだなぁ。+30
-2
-
55. 匿名 2018/06/13(水) 22:56:54
>>52
年単位の我慢なんだ…!
数週間で結果出ないから、うわぁん(;´д`)で再びいじってしまってたけど、我慢が足りないんだね…+33
-3
-
56. 匿名 2018/06/13(水) 22:58:29
ざらついてきたら
重層でマッサージ。
やさしくやさしく撫でるようにしてる。+9
-2
-
57. 匿名 2018/06/13(水) 23:08:53
オバマwの酵素洗顔、MAQUIAの付録のやつ使ったんだけど量は少ないし全く泡立たないと思って買わなかったんだけど、あれってもしかして洗顔料に混ぜて使うもの?
好評だから気になってきた+8
-2
-
58. 匿名 2018/06/13(水) 23:14:05
オバマて最早何と間違えてんだっけ?(笑)
オバジのこと?+54
-2
-
59. 匿名 2018/06/13(水) 23:19:13
>>58
たぶんオバジだよね
私はダズル洗顔が何と間違えてるのかわからない+59
-3
-
60. 匿名 2018/06/13(水) 23:19:19
クレンジング、ウォッシングを丁寧に行う。
皮脂と汚れが混ざり合った物が角栓なので、洗顔をきちんとするだけでも全然違います!
オイルだとお肌の潤いも奪いがちで、乾燥原因のひとつ。
乾燥すると皮脂が出やすくなるので、潤い効果のあるクレンジングとしっかり保湿して毛穴を引き締めてあげると詰まりにくくなると思いますよー!+4
-3
-
61. 匿名 2018/06/13(水) 23:24:04
もう書かれてるけど角栓はターンオーバーの乱れが原因なので
無理にいじらず擦らず放置がいいよ(洗顔するなという意味ではない)+30
-0
-
62. 匿名 2018/06/13(水) 23:28:10
もう角栓イコールオバマしか頭に浮かばない。トランプよりオバマ派だなー!
YESウィキャン。+41
-5
-
63. 匿名 2018/06/13(水) 23:38:24
>>59
ダブル洗顔じゃない?+80
-2
-
64. 匿名 2018/06/13(水) 23:40:35
今日ホンマでっかで、化粧も真剣落とさなくてもいいって言ってたよ。+17
-0
-
65. 匿名 2018/06/13(水) 23:40:39
>>14
これ買ったよ。
鼻の下も角栓あるから取れればなと思って。
とりあえず取れます。ざらつきもなくなります。
小鼻はとれやすいけど小鼻以外はなかなかとれない。
でも赤くなっちゃう。
頬やおでこは乾燥してしまったから鼻とあごのみやってます。+10
-1
-
66. 匿名 2018/06/13(水) 23:50:07
>>38
プロペトってワセリンですよね?
家にあるので早速試してみます^ ^+11
-0
-
67. 匿名 2018/06/13(水) 23:53:57
リファクリアを使いはじめたら、鼻の角栓が溜まりにくくなりました!夜クリーム系のメーク落としでマークオフ→リファクリアで使ってます。(角層取りすぎちゃいそうで朝は使ってません)
少しあった頰とかおでこの角栓はほぼできなくなりました。高いけど、今年一番買って良かった家電です。+1
-2
-
68. 匿名 2018/06/13(水) 23:56:28
>>63
ダブルか!
最初自分の知らないスキンケア用語かと思ってググっちゃった笑+30
-2
-
69. 匿名 2018/06/13(水) 23:59:19
ピーリング‼️一択‼️+4
-3
-
70. 匿名 2018/06/14(木) 00:00:28
温感のパックとかクリーナーを週一でやってます。
その後引き締め系化粧水で毛穴を引き締めると角栓出にくくなる気がします。+6
-1
-
71. 匿名 2018/06/14(木) 00:01:26
ホットピーリングが良かったです(*´罒`*)+5
-2
-
72. 匿名 2018/06/14(木) 00:08:22
YouTubeで角栓取るだけの動画気持ち悪いんだけどついつい見てしまう。+49
-1
-
73. 匿名 2018/06/14(木) 00:09:06
横洗顔するようにしてるけど効果は分からない+39
-1
-
74. 匿名 2018/06/14(木) 00:13:19
>>38
化粧水と美容液は、何を使っているのか教えて欲しい!!+7
-1
-
75. 匿名 2018/06/14(木) 00:30:37
メラノCCの美容液使ってるし、なんとなく買ってみた
泡で出てきて楽だし、少し毛穴もマシになったかも+8
-3
-
76. 匿名 2018/06/14(木) 00:35:34
硬い石みたいな角栓は何が原因かな?
頬にできてしまう
+15
-0
-
77. 匿名 2018/06/14(木) 01:24:04
>>37
ちょw お腹痛いwww+5
-2
-
78. 匿名 2018/06/14(木) 01:32:58
角栓とは正確には違うのかもしれないけれど
私、セラミド入りの物をつかうと
角栓っぽいものが顔中にできる
止めると、無くなる
だから、何か合わない化粧品でできている人もいるんじゃないかな+16
-1
-
79. 匿名 2018/06/14(木) 01:33:14
リプライセル+1
-2
-
80. 匿名 2018/06/14(木) 01:46:36
おうちdeエステつかうと角栓の頭がでなくなるよ!
でもいつもの在庫切れ、ピンクはあるのに+3
-4
-
81. 匿名 2018/06/14(木) 01:48:34
>>40
私もグリセリンフリーを1週間前に初めたところです!!
今までインナードライ&敏感肌で保湿を頑張って来たけど、保湿すればするほど朝起きると毛穴パカンで鼻周りテカテカ、角栓取っても取っても状態だったけど、今まで何だったのってくらい毛穴が気にならなくなって、肌が白くなって、化粧が夕方赤黒くなってしまう&テカりがなくなりました!!
いきなり全てをグリセリンフリーにすると乾燥がヤバいので、まずはグリセリンフリーの化粧水から始めるのがオススメです。
ちなみに私は馬油→DHC Q10ローション→松山油脂アミノ酸浸透ジェル?で乾燥もなくいい感じです!
この際だからとファンデもナチュラグラッセのミネラルファンデにしてお肌改革中(笑)です!+11
-4
-
82. 匿名 2018/06/14(木) 06:31:38
洗顔直後が一番目立つ
保湿すればましなんだけど気になるよね…
ちなみに角栓はたんぱく質と油だから、酵素と植物性のオイルが効果的らしい
+7
-2
-
83. 匿名 2018/06/14(木) 11:27:31
美容皮膚科で毛穴にきくレーザーして、あとはとにかく触らない。
いろいろしたが、これが1番!+7
-2
-
84. 匿名 2018/06/14(木) 12:25:54
コスメをミネラルに全部かえた!
クレンジングをしない→乾燥しない→油が過剰にでない→ニキビ、角質が激減!
になりました。
でも眉間の角質だけ無くならないんだよな~
眉間はみなさんどうしてますか?+4
-0
-
85. 匿名 2018/06/14(木) 12:37:48
>>84
それって毛じゃなくて?
私眉間に出てこない毛がありますよ!
たまにコレ嫌だ!と思って、うにゅってすると角栓とか無く毛だけ出てくる…+4
-1
-
86. 匿名 2018/06/14(木) 13:21:56
>>41私もこれ!
クレンジング最高だし洗顔フォームの香りも好きです。+3
-0
-
87. 匿名 2018/06/14(木) 13:22:43
オバマで笑って涙でました
他のコメント読めません+6
-6
-
88. 匿名 2018/06/14(木) 13:51:34
>>53
それ、繰り返してたんですが、アラフィフに突入した現在、肌の張りがなくなり陥没してきてます…
やめとけばよかったよ。+5
-1
-
89. 匿名 2018/06/14(木) 14:40:45
こないた毛穴パックを十なん年ぶりぐらいで買ってしまった。
昔これのせいで毛穴が広がった。どうしてくれるんだ!って思ってたけど
結局ピンセットで押し出して抜くのと変わらないよね。
むしろ皮膚が傷付くのが少なくて済むのかと。
酵素洗顔はオバジの使ってるけど角栓は取れない。
要はほぼ諦めてるw
毛穴と角栓と共に生きるわ。+5
-4
-
90. 匿名 2018/06/14(木) 16:41:23
スックの、角栓対策用のを使ってます。
私は鼻と眉間で朝晩1プッシュ。軽くマッサージしてもいいし、しばらく放置しても。BAさんによると、きれいに洗顔しても角栓は5時間ほどで出来てしまうそうです。
私は角栓悩み歴が長く、毛穴も開いてるから色々な商品を使ってきましたが、これは良かったです。
あとはしっかり保湿をし、メイクをするならファンデの前にオルビスのスムースマットベースを薄めに塗り込みます。
お役に立てば幸いです。+5
-1
-
91. 匿名 2018/06/14(木) 18:24:42
>>75
見たことないけど興味ある!値段は手頃?+4
-0
-
92. 匿名 2018/06/14(木) 18:30:54
酵素洗顔ってパウダーが多いよね。お風呂に置いとくと固まってダメになるから使いたいけど使えてない。パウダー以外でおすすめある?+1
-2
-
93. 匿名 2018/06/15(金) 03:16:53
>>92
酵素って水分で反応させるからパウダーしかないと思う
他の基剤だと水分含むし
高いエステの酵素洗顔使ってるけど、空気中の水分ですぐ反応するからあけたらすぐ使ってって言われた(パウチ)+4
-0
-
94. 匿名 2018/06/15(金) 03:26:22
>>93です
書き方悪くてすみません
×パウチ ○個包装
ヨーグレットのように個別になってる、ということを言いたかったんですが、パウチだと別の意味になってしまいますね…
失礼致しました
+5
-0
-
95. 匿名 2018/06/15(金) 04:14:10
>>91
75です
なかなかドラストにもなくて、ネットでした(^^;
800円代でしたよ!+0
-0
-
96. 匿名 2018/06/15(金) 12:31:44
ビオレのお家エステの毛穴のやつ、私には本当に効果ありました!顔全体に使ったら頰がかさかさになってしまったので、それ以来鼻まわりだけ使ってます。完全毛穴レスとまではいかないけど、化粧すれば気にならないレベルまでにはなります!+3
-1
-
97. 匿名 2018/06/17(日) 03:57:58
メイクをキュレルのジェルでじっくり落とすのとサボンのフェイスポリッシャーを3日に1回のペースでやってたら大分気にならなくなった+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する