-
1. 匿名 2018/06/12(火) 08:43:37
最近お肉屋さんにハマっています。
スーパーにはないいろんな部位も売ってるし、コロッケやトンカツなどのお惣菜もおいしいし、ショーケースにいろいろなお肉が並んでいるのを見るとテンションが上がって、いつも楽しく買い物しています。
皆さんもどんどんお肉屋さんで買い物しよう!!+35
-1
-
2. 匿名 2018/06/12(火) 08:44:01
コロッケください+39
-0
-
3. 匿名 2018/06/12(火) 08:44:26
精肉店ってコロッケが美味しそうなイメージ+73
-0
-
4. 匿名 2018/06/12(火) 08:44:31
わかるー。
お肉屋さんでお肉買うとちょっとテンションあがる、いつもスーパーで買うからさー+50
-0
-
5. 匿名 2018/06/12(火) 08:45:02
お肉屋さんって今もあるの?+6
-16
-
6. 匿名 2018/06/12(火) 08:45:42
そうか!忘れていたよ。
今日はお肉屋さんのコロッケにしようかな〜+9
-0
-
7. 匿名 2018/06/12(火) 08:46:37
+20
-2
-
8. 匿名 2018/06/12(火) 08:46:53
お肉やさんって「さん」を付けるところを見ると、
主さんは 関西人かな?
+3
-36
-
9. 匿名 2018/06/12(火) 08:47:18
ラードで揚げたメンチカツ
旨いがデブる+24
-0
-
10. 匿名 2018/06/12(火) 08:47:55
お肉屋さんの匂いが好き!
お肉屋さんでバイトしたい+8
-4
-
11. 匿名 2018/06/12(火) 08:47:56
紙に包んでもらうとテンション上がる。+40
-0
-
12. 匿名 2018/06/12(火) 08:48:01
>>5
あるよー 精肉店。田舎だからかなぁ。駅前とウチの近所と車で3分の場所に三軒もあるよ。
買ったことは無いんだけど。+1
-0
-
13. 匿名 2018/06/12(火) 08:48:10
注文してからひき肉を
ひいてくれるお肉屋さんが好きです+20
-0
-
14. 匿名 2018/06/12(火) 08:48:17
お肉屋さんのメンチカツと唐揚げとチキンボール大好き+6
-0
-
15. 匿名 2018/06/12(火) 08:48:44
毎週衝撃的なセールやってる店が大阪の千里にあるわ
でも毎週過ぎて衝撃ですらなくなった
鳥ももぐらむ80円台とか+2
-7
-
16. 匿名 2018/06/12(火) 08:49:01
子供のころ、包み紙の匂いが好きだったな~+10
-1
-
17. 匿名 2018/06/12(火) 08:49:28
>>7
これは!なんか高級なお惣菜のイメージ!
値段が見えないのが気になるー 笑+3
-9
-
18. 匿名 2018/06/12(火) 08:49:29
私も大好き
うちの近くの お肉屋さんは コロッケやメンチカツも美味しいけど シュウマイが肉がゴロゴロしていて めちゃくちゃ美味しい
そして牛すじが すでに茹でた状態で売っているから めんどくさくなくて助かる!+16
-0
-
19. 匿名 2018/06/12(火) 08:49:56
この前誕生日でステーキ肉が欲しくて色んなスーパーをはしごしましたが美味しそうなものがなかったので、初めてお肉屋さんで買いました〜
100g千円の牛肉。そらーもう、めちゃくちゃ美味しかったです( ´艸`)
スーパーより質もいいし種類も豊富なので常には使えませんが、これから特別な時はお肉屋さんで買うことにします!+17
-0
-
20. 匿名 2018/06/12(火) 08:50:14
生肉より揚げ物のほうが売れている
近所の肉屋は総菜屋みたいになってるよ+5
-4
-
21. 匿名 2018/06/12(火) 08:50:35
お肉屋さんの手作りハンバーグ、美味しい!
どのお店のも美味しいのか分からないけど、私が住んでる地域はお肉が有名なとこだからなのかな?
我が家のハンバーグはお肉屋さんのもので、毎回、予約して買ってます。+8
-0
-
22. 匿名 2018/06/12(火) 08:51:03
>>5
あるよ〜、お肉屋さんだけじゃなく魚屋さんと八百屋さんもあるし果物屋さんもあるある。+2
-0
-
23. 匿名 2018/06/12(火) 08:51:35
+10
-0
-
24. 匿名 2018/06/12(火) 08:51:37
玉子パックとかブルドッグソースも棚の上で売られている。+10
-0
-
25. 匿名 2018/06/12(火) 08:51:52
>>19
なにそれ素敵なお誕生日!私も来年やってみる!+14
-0
-
26. 匿名 2018/06/12(火) 08:52:04
>>24
分かる(笑)+4
-0
-
27. 匿名 2018/06/12(火) 08:53:13
実家が精肉店なんだけど、幼少期はよく「コロッケのにおいがする」とイジメられていた、、、+16
-1
-
28. 匿名 2018/06/12(火) 08:53:46
宮崎のお肉屋さんが作ったマキシマム、本当に美味しい!+6
-1
-
29. 匿名 2018/06/12(火) 08:54:37
お肉屋さんでたまに出す海老フライも結構美味しい+3
-0
-
30. 匿名 2018/06/12(火) 08:55:57
緑の人工芝みたいなの敷いてるとこあるけど
あれなんで?赤い肉を目立たせるため?+13
-0
-
31. 匿名 2018/06/12(火) 08:56:02
商店街の中にある精肉店の手作り焼豚最高+4
-0
-
32. 匿名 2018/06/12(火) 08:56:21
肉屋さんっていいところだと高いし、安いところだと固い肉ばかり。+4
-0
-
33. 匿名 2018/06/12(火) 08:56:32
完全に個人的な感想だけど、お肉屋さんの店員さん感じがいい人が多い
いい肉買えた満足感と店員さんの感じの良さで幸せな気分で帰れる+9
-1
-
34. 匿名 2018/06/12(火) 08:56:48
うちの近所のイオンに精肉店が入ってます。
鮮度も品揃えも段違いな上、庶民クラスのお肉はイオンのお肉コーナーより安い!
毎回イオンのコーナー素通りで精肉店に行きます。
必要な分だけ買えるし、美味しいよー☆+4
-0
-
35. 匿名 2018/06/12(火) 08:57:04
>>25
割と雑な感じで焼いて、段取り悪くて若干冷めてしまいましたがそれでも悶絶するくらい美味しかったので超おススメです!
誕生日と言わず、なにかにとってつけて食べるのもありかも!笑+3
-0
-
36. 匿名 2018/06/12(火) 08:58:08
>>30
肉の故郷の牧場っぽくしてるんじゃない?+8
-0
-
37. 匿名 2018/06/12(火) 09:00:51
うちの近所の店はいまだに竹の皮(もどき)と、薄いペラペラの黄緑色の紙で包んでくれます。+5
-0
-
38. 匿名 2018/06/12(火) 09:01:31
>>30
補色効果だよ。
鮪の刺身のパセリやしその盛り付けも同じNPO法人日本カラーコーディネーター協会www.j-color.or.jpNPO法人日本カラーコーディネーター協会 料理では、補色効果を利用して、より新鮮でおいしそうに見せることがよくあります。右のイラストのうち、補色効果の例となるものを選び、番号で答えましょう。解答: 1 解説:「補色」と...
+0
-1
-
39. 匿名 2018/06/12(火) 09:04:17
おーにーくーのげんさん♪
げんさんと言えば星野源じゃなくて肉屋でしょ。+2
-0
-
40. 匿名 2018/06/12(火) 09:07:13
揚げたてのメンチカツ食べたい。+4
-0
-
41. 匿名 2018/06/12(火) 09:08:05
お肉やさんのお惣菜大好きです。
ポテサラが絶品+3
-0
-
42. 匿名 2018/06/12(火) 09:11:19
スーパーで高いお肉を買うなら
同じ値段のお肉をお肉屋さんで買った方が絶対に美味しいよね+10
-0
-
43. 匿名 2018/06/12(火) 09:12:06
味付きの国産牛こま肉がグラム200円とスーパーより安くて、毎週買ってしまう!
衣までつけた状態のチキンカツ(揚げてはない)もお家で揚げると本当に美味しいし楽で助かります。
いつかお高いステーキ肉や焼肉用のお肉を買ってみたいな〜。+6
-0
-
44. 匿名 2018/06/12(火) 09:15:21
うちの近所のお肉屋さんは、肉まんも美味しくて人気。私はハンバーグの成形までしたのを良く買う。春巻きも好き。
ちょっと高級住宅街にあるから、精肉の質と値段が高い。(あまり買えない)+8
-0
-
45. 匿名 2018/06/12(火) 09:17:49
お肉屋さんって独特な匂いしない?あれも好き
冷たい空気の中に粉っぽいとも違うマットな匂いっていうか、言い表しにくいんだけど臭いんじゃなくて、お肉屋さんでしか嗅いだことのない匂い+5
-0
-
46. 匿名 2018/06/12(火) 09:17:55
>>15
我が家の近くはタイムセールで国産鶏モモ48円だわ!すぐ売り切れるけどw+4
-0
-
47. 匿名 2018/06/12(火) 09:42:40
個人経営の肉屋は部落なの?+2
-10
-
48. 匿名 2018/06/12(火) 09:50:53
子供の頃はおやつにコロッケ買ったりしてたな
60円とかそのぐらいだった記憶
揚げたて美味しいんだよねー+4
-0
-
49. 匿名 2018/06/12(火) 09:57:29
子供の頃のバブル期はお肉屋さんでいいお肉買ってたわ。ある時からスーパーのお肉になった、、、www
うちも商売してる家だからバブル~バブル崩壊を肌身で感じたよwww
トピズレすまぬ。+3
-0
-
50. 匿名 2018/06/12(火) 10:00:17
>>47
でたよ。このコメ。+3
-0
-
51. 匿名 2018/06/12(火) 10:00:52
>>45
牛の匂い、て事でしょ。+0
-0
-
52. 匿名 2018/06/12(火) 10:07:59
肉屋のハムカツって美味いよなー+4
-0
-
53. 匿名 2018/06/12(火) 10:22:08
>>17
私17さんじゃないけどなんでマイナスなの?+0
-0
-
54. 匿名 2018/06/12(火) 10:26:32
トピ主です。初めて承認されて嬉しい!
肉まんが売ってるお肉屋さんもあるんですね。行ってみたい〜
安売りの時以外は、スーパーよりも少し割高なときもあるけど、食べてみるとやっぱり質が良くおいしいし、潰れてほしくないという思いもあり買いに行ってます。
本当は店員さんに、部位によって美味しい食べ方とか聞きたいんだけど緊張しちゃってなかなか聞けませんw
でも優しく接客してくれます。+5
-0
-
55. 匿名 2018/06/12(火) 10:32:34
お肉屋さんのコロッケ美味しいですよね♪+1
-0
-
56. 匿名 2018/06/12(火) 10:42:30
うちの近くのイズ◯◯に入ってる対面販売の肉屋
包装を開けると、上は綺麗な肉
めくってみたら、変色した肉ばっかりだった+0
-0
-
57. 匿名 2018/06/12(火) 11:35:52
>>47
気になるなら買わなければいいんじゃない?+0
-2
-
58. 匿名 2018/06/12(火) 11:42:01
うちもあまり食にこだわらない家族だけど、肉だけは週に1回くらい肉屋で買う。
安くて美味しいし、ついでに買うすき焼きコロッケが美味すぎて美味すぎて・・・・
+2
-0
-
59. 匿名 2018/06/12(火) 13:32:32
三重県だから、松阪牛の肉屋が近所にある。
さすがに高いのは買わないけど、切り落としだとグラム400円で普通においしい!
惣菜もおいしい\(^o^)/+2
-0
-
60. 匿名 2018/06/12(火) 13:40:21
スーパーで買うのより
味が断然違います+1
-0
-
61. 匿名 2018/06/12(火) 14:03:18
>>28
これ、何にひとふりするの?+0
-0
-
62. 匿名 2018/06/12(火) 14:27:35
みんないいなぁ、うちの近くにはお肉屋さんがないし、たまにデパ地下に寄っても、旦那が高いから買いたくないんだろうなぁと思うから買えない…。
だからうちはいつも激安スーパーの外国産の安い豚肉しか買ってない。そうすると脂身や筋が多くてまずいんだよね。
実家では母はいつもお肉屋さんで買ってたからそれが当たり前だったんだけどな。+1
-0
-
63. 匿名 2018/06/12(火) 14:44:45
横浜では有名なんですが、港北のIKEAの
近くに行列のできるお肉屋さんがあります。
良いお肉がとにかく安くて、夏はBBQ用に、
冬はすき焼きしゃぶしゃぶ用に、ステーキ
用は1年中って感じで混んでます。
高級肉で作ったメンチカツやコロッケも
安くて美味しいから、並んでも買ってます。+3
-0
-
64. 匿名 2018/06/12(火) 15:44:18
+2
-0
-
65. 匿名 2018/06/12(火) 17:18:53
おやつにコロッケやメンチカツをよく買う+1
-0
-
66. 匿名 2018/06/12(火) 17:56:22
>>47
実際そういうところもあるよ。全部が全部ではないよ。+1
-2
-
67. 匿名 2018/06/12(火) 21:50:19
実家が精肉店。
母が作るハンバーグとメンチカツが大好評。
わたしもレシピ聞いて家でも作るけど、不思議なことに同じ味にはならないんだよな。+1
-1
-
68. 匿名 2018/06/12(火) 23:01:07
精肉店嫁です。
身体からお肉と揚げ物の匂いがすると言われます。
一日中揚げ物していて、気持ち悪くならない?とたまに言われますが、良い油だと大丈夫です。
因みにうちは、ラードではなく牛脂を溶かして使ってます。+1
-1
-
69. 匿名 2018/06/13(水) 00:26:31
>>68
いつもお疲れ様です
お肉の匂い好きです。お肉屋さんってドアを開けると独特な香りがしますよね。
牛脂を溶かして作る揚げ物、すごい高級そう…!
+1
-1
-
70. 匿名 2018/06/13(水) 12:51:38
ここ見て買ってみたいなと思ったけど、近所にない。
1回だけコロッケとか食べてみたいな
+1
-0
-
71. 匿名 2018/06/13(水) 23:11:37
>>27
あだ名がコロッケよりかはマシかと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する