ガールズちゃんねる

褒められた時、どんなリアクションしますか?

99コメント2018/06/03(日) 18:36

  • 1. 匿名 2018/06/01(金) 22:04:22 

    自己肯定感が低いため、他人から褒められるとどう
    対処して良いのかわかりません。
    みなさんは誰かに褒められた時、どんな対応をしますか。

    +91

    -2

  • 2. 匿名 2018/06/01(金) 22:04:59 

    ありがとうございます。って言う。

    +99

    -4

  • 3. 匿名 2018/06/01(金) 22:05:05 

    そんなことないですん

    +31

    -1

  • 4. 匿名 2018/06/01(金) 22:05:05 

    「いえいえ、そんなことないですよ〜」
    と謙遜します。

    +111

    -3

  • 5. 匿名 2018/06/01(金) 22:05:14 

    褒められた時、どんなリアクションしますか?

    +11

    -5

  • 6. 匿名 2018/06/01(金) 22:05:35 

    私も謙遜するだけしか対応が分からない…。

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2018/06/01(金) 22:05:46 

    ニコニコ顔になる

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2018/06/01(金) 22:06:16 

    否定するのもなんだから「ありがとうございます」とか「嬉しい」でこたえてるかな〜
    褒めてるのに「いやいや」とか「全然そんなことありません」って言われると逆に気遣っちゃう

    +84

    -3

  • 9. 匿名 2018/06/01(金) 22:06:17 

    相手はお世辞で言ってることもあるから
    「ありがとうございます」って言っちゃうとちょっと話が続かなくなる。

    「いえ、そんなことないです」って言っておく。

    +6

    -11

  • 10. 匿名 2018/06/01(金) 22:06:21 

    「そんなことないです、でもありがとうございます。●●さん(言ってきた人)こそ〜で素敵ですー」

    正直めんどくさい

    +95

    -5

  • 11. 匿名 2018/06/01(金) 22:06:22 

    曖昧に笑う。
    すぐ喜ばせるようなこと言う人にはお世辞だろって思うけど、あまり人を褒めない人から言われると素直に嬉しい。でも対応は一緒。

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2018/06/01(金) 22:06:25 

    いやー、それほどでも。

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/01(金) 22:06:28 

    ありが、とう?

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/01(金) 22:06:44 

    表情は微笑んでクールに


    心の中は・・・↓↓


    褒められた時、どんなリアクションしますか?

    +109

    -4

  • 15. 匿名 2018/06/01(金) 22:06:50 

    うふふ うれしー!って一応喜ぶ。
    でも、この人ほんとに思ってるのかな?とは腹の中では考えてる。

    +45

    -0

  • 16. 匿名 2018/06/01(金) 22:07:12 

    わーい、ありがとうございます( *˙˙*)
    って言います

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/01(金) 22:07:17 

    謙遜してごまかす。
    ありがとうって言ってたら、影で
    「真に受けてばっかじゃないの」と言われてた&なんか嫌な空気を感じた。
    謙遜してごまかすようにしてから、人間関係うまく言ってる。

    +30

    -6

  • 18. 匿名 2018/06/01(金) 22:08:05 

    『えっ、本当ですか?!何か嬉しいなぁ(〃▽〃)』

    +18

    -2

  • 19. 匿名 2018/06/01(金) 22:08:28 

    本当ですか?ありがとうございます。と言う

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2018/06/01(金) 22:08:48 

    ガチで照れます。
    でも、ありがとうございますって言うよ!
    だって嬉しいもん!

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2018/06/01(金) 22:09:00 

    取り敢えずお礼は言う。
    容姿についてなら、「ありがとー!時間かけて顔作ってるから笑!」とか言うかな。

    「仕事できるね」とかなら、いえいえって謙遜しながらありがとうございます。って言うか、「ありがとうございます。○○さんにそう言って頂けて嬉しいです!」とか。
    相手とかその場の空気によってかえる。

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2018/06/01(金) 22:09:02 

    >>14
    可愛い(^^)

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2018/06/01(金) 22:09:07 

    褒められた時、どんなリアクションしますか?

    +106

    -1

  • 24. 匿名 2018/06/01(金) 22:09:59 

    最初は「そんなことないですよ」と謙遜しそれでもまだ褒められたら「有難うございます」かな。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2018/06/01(金) 22:10:04 

    とんでもないです!

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/01(金) 22:10:08 

    「ぐふふ♪」笑い方が中村珠緒さんみたいになる(笑)

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/01(金) 22:10:52 

    褒められた時、どんなリアクションしますか?

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/01(金) 22:10:58 

    「ホントですか!!?」と確認して聞いてから
    ありがとうございます!って笑顔で言う。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2018/06/01(金) 22:11:51 

    間に受けちゃう性格だからダメですよって言う

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/01(金) 22:12:26 

    やっはー!そりゃどうもありがとうー!
    カンパーイ!

    と、今飲み会でやってきた

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2018/06/01(金) 22:12:52 

    内心「だろ?だろ?」と思いつつも、「えー、そんなそんな…」って言う

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2018/06/01(金) 22:13:43 

    過剰に誉められると逃げたくなるので、いえいえ、そんなことは~ゴニョゴニョと言いながら全然違う話題をふる

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/01(金) 22:13:59 

    「いい人~飴ちゃんあげようか?」
    と、照れ隠しします。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2018/06/01(金) 22:14:17 

    >>26
    使ってみる

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/01(金) 22:15:04 

    その人のこと誉め返す。それでうまくいく。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/01(金) 22:15:10 

    いえいえ、そんな。
    ありがとうございます〜。
    こんな感じかな。
    まぁ建前だろうし、本気では受け取らないよ。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/01(金) 22:15:11 

    そうですかね〜?
    ありがとうございます〜!

    笑顔必須

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/01(金) 22:15:38 

    私も誉められるの苦手~‼

    「目がきれいね」と言われたとして自分から「鼻が低いからプラスマイナスのマイナスですよ~‼」とか言ってしまう…。
    自分からその言われた所より下げてしまう癖が付いてる。自分から3枚目を演じちゃう…。

    私も自己肯定感低いので参考にさせてください。

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/01(金) 22:15:39 


    褒められた時、どんなリアクションしますか?

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/01(金) 22:16:18 


    とうとう私が好い人だと
    ばれてしまったと返して居る

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/01(金) 22:16:39 

    たとえばだけど可愛いねって言われたら
    「えー!嬉しい!でもすっぴんは別人って言われるんですよー」と自虐する。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2018/06/01(金) 22:17:45 

    なんかヘラヘラしちゃう

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/01(金) 22:21:20 

    保護者間で年齢の話になって私(35歳)の事を
    「えー○○さん20代かと思ってました~」みたいな事を言われ、絶対無いだろっと思いながらも「お世辞でもありがとうございます。何も出ませんよ~」みたいな事を言ってたら他のお母さんから「精神的な面が幼いんでしょ」と言われ、無駄に傷付く事に。

    褒められても「いやいやいやいや!無い無い無い無い!」ぐらいがいいのだろうか。

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/01(金) 22:21:42 

    褒められた時、どんなリアクションしますか?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/01(金) 22:22:00 

    若いときは
    「えーっ!!そんなことないですよぉ(>_<)」
    みたいに答えてたけど30代になってからはどんな渾身のお世辞を言われても
    「ハハハ(笑)」
    と返してる

    褒められる→謙遜する→いやいや~→いえいえ~
    の無駄なやりとりがもう面倒くさい

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/01(金) 22:22:11 

    「えっ!?そんなこと初めて言われましたよ!ありがとうございます!」って言ってる。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2018/06/01(金) 22:22:37 

    「痛み入ります」

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/01(金) 22:25:13 

    昔僻みからくる褒め言葉に「ありがとう」って返してしまった事があって、
    あいつは自惚れてるって粘着された(当時は僻みからくるものだと気づかなかった)
    それ以来褒められたら「そんなことないよ」としか言わない

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/01(金) 22:27:46 

    も~褒め上手なんだから!って照れながら言う

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/01(金) 22:28:29 

    知ってます ははは
    と照れ隠しで笑っておきます 笑

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/01(金) 22:30:27 

    あらやだ!あめちゃんあげちゃう。
    と大阪のおばちゃんになり笑いを取ります。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/01(金) 22:30:45 

    >>44
    これ系いろんな意味で尊敬する。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/01(金) 22:33:57 

    当然みたいな顔して無言か謙遜した顔でいえいえーとか言っとく。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/01(金) 22:34:11 

    ///いえいえ///

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/06/01(金) 22:35:07 

    よく言われます。
    知ってるし。

    と返す子がいる。勿論ギャグなんだけど始めて聞いた時はビビった。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/01(金) 22:38:07 

    >>43
    「精神的な~」と言ったお母さんの嫉妬が凄いね(笑)よくもまぁよその人にそんな失礼な事言えるもんだわ。

    そんな人の発言に43さんが傷つくことないよ~

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/01(金) 22:41:32 

    「あなたに言われたら嬉しい。」なら、相手も立てられるよね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/01(金) 22:42:12 

    >>10
    面倒ですよね
    でも、褒め返しておくと、相手も褒められ慣れてないようで、「お世辞の褒め」は、無くなる気がする

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/01(金) 22:46:46 

    「可愛いですね」と言われて
    「うん、知ってる~」
    と返す友達がいるけど
    私もそんな風に言ってみたい
    まず可愛いって言われないしな…

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/01(金) 22:46:56 

    いえいえって照れ臭くて謙遜してしまう

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/01(金) 22:58:50 

    普段言われないから嬉し~!ありがとう(о´∀`о)


    って言います。
    半分嘘だけど(笑)

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/01(金) 22:59:39 

    言われた相手によるけど
    「ありがとうございます。
    そんな事ないですよ〜。笑」だなぁ
    お世辞のお世辞返しがめんどくさい。
    言わなきゃいけない雰囲気の時。
    人に興味があまり湧かないから。
    良いとこ、当たり障りのない事
    頭の中で駆け巡ってるよ。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/01(金) 23:01:40 

    古臭い、ダサめのリアクションとって笑いに変えるのが多いかな〜
    (ポッケに手をつっこんだり胸ゴソゴソして)「何かあげたほうがいい?笑 褒めても何も出ないぞーー!!」とか「テレルー!でもよく言われる〜!笑」とか。
    しつこい人には
    「やだやだ〜、そんなこと無いですよ〜!...もっとちょうだい!おかわりちょうだい!」
    とかで笑って終わらそうとしちゃう。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/01(金) 23:06:06  ID:mfRS5KIBVm 

    いつも、やだー嬉しい!ありがとう!
    その言葉だけで一週間幸せに生きていけるわ(笑)
    と、大げさに喜ぶ。

    でも、こないだ幼稚園の懇親会で保護者の一人から
    「クラスで一番若く見えるね!」
    と誉められたときは

    いやもう39歳だし!
    あきらかにもっと若いママいるし!
    でもすっぴんで来てる人よりは
    仕事前でバッチリメイクだから
    年齢より若く見えてるのかもだけど
    ありがとう嬉しいと言ったらこのお世辞を聞いてる
    他の保護者になんと思われるか
    何コイツ自分が一番若く見えてると思っちゃってるのと
    誤解されるんじゃ

    …と脳ミソがフル回転して
    あっ、あり、あっえっいやそんなそんな
    と超挙動不審になって変な汗かいたわ。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/01(金) 23:07:23 

    褒められるの嫌いな人いるよね。
    純粋に褒めてるのに嫌そうな顔されると申し訳ない気持ちになる。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/01(金) 23:08:49 

    えっ?なに?もう一度言って?具体的にどこがかわいいって?
    とか言ってるとうざがられてそれ以上言われなくなるよ(笑)
    私も茶化して笑いにもっていっちゃう。どうするのが正解かわからないや。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/01(金) 23:10:11 

    えぇ〜ドゥフフ そんなことないですよ〜ドゥフッ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/01(金) 23:12:14 

    >>49
    この返しが一番好きかも。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/01(金) 23:15:00 

    >>43
    お世辞でもありがとうございます、と何も出ませんよはどっちかだけでいいと思う。組み合わせると感じ悪いかも笑

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2018/06/01(金) 23:17:01 

    >>59それ許されるのは若いうち

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/01(金) 23:23:04 

    ありがとうございます、ところで~
    とさらっと流して全然違う話に持っていく

    ヘタに否定して話広げられてもめんどくさいし
    相手を誉め返して延々誉め合戦するのもめんどくさい

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/01(金) 23:34:46 

    えー、初めて言われた!嬉しい!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/01(金) 23:37:15 

    褒める側から考えると、
    素直にありがとう!って言われた方が嬉しい気がする〜

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/01(金) 23:41:29 

    まず謙遜する。
    それでもまだ褒められたら困り顔で黙る。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/01(金) 23:48:20 

    キャラクターによるよね
    ありがとうこざいますの表情が付いて来て無い人は
    アウトだわ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/01(金) 23:54:24 

    よく真面目だよねって言われるけど、褒めてるふりして面白味のない人間と見下されてる気がしてしょうがない。不真面目風だけどコミュ力がある自分が一番優れてるんだけどねみたいな。真面目って褒め言葉じゃないよね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/01(金) 23:54:40 

    デヘヘヘと変な笑いがでる。嬉しくてにやけるけど、あとは相手がそれみて笑ってくれるから雰囲気にまかせる(笑)

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/01(金) 23:57:47 

    そんなとんでもないです。(謙遜)
    でも、そう言っていただけて嬉しいです。(受け取りましたよ)
    ありがとうございます。(感謝)

    私も褒め言葉受け取り方下手なので
    社交辞令と捉えてこう言ってスルー

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/01(金) 23:57:58 

    子供のころ近所のおばちゃんがよく言っていた「褒めても何も出ませんよ~」ってセリフ言ってみたい。おばちゃんとしてワンステージ上がれる気がする

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/02(土) 00:30:04 

    「えー、そんなこと言ってくれるのは〇〇さんだけですよ〜」と返す
    良いのか悪いのか?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/02(土) 00:44:50 

    「え!嬉しい!」って言う。
    ありがとうは流された感じがする。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/02(土) 01:17:29 

    わかる!
    毎回微妙な空気にしてしまう。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/02(土) 01:24:36 

    え、そうかな?ありがとう。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/02(土) 01:29:01 

    「えええーっ!!!(ビックリ顔)本当ですか!?嬉しい〜!ありがとうございます!!(照れ)」
    って言う。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/02(土) 02:08:11 

    あ、こいつ褒める事でしか人とコミュニケーション取れないんだなって思いながらそんな事ないですよ〜^^って言えばいいよ

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2018/06/02(土) 05:35:21 

    >>80
    良いと思いますよ!

    マイナスかもしれませんが
    私は夜のお仕事をしていたので、色々な切り返し方を見てきたし実践してきました

    それこそノリが通用する人だったら
    「でしょー?!知ってる知ってる!だって私だよ?!アハハ!笑」とか、
    「褒めても何もでないよ!笑」って冗談や笑いに変えたりすることもありましたけど

    いちばん良いのは、
    「えー!〇〇さんにそう言ってもらえるなんて思ってもいなかった! すごい嬉しい!!」。

    ただ褒められたから嬉しい んじゃなく、“あなたが褒めてくれたことが嬉しい”、“そんなところまで見てくれていたなんて嬉しい”と伝えること。

    男に媚びてるみたい、って思われるかもしれないけど、同性に対しても使えるから。
    女の子って化粧や髪型とか、新しく着ていった服とかをとりあえずカワイイ!って褒めるでしょ笑
    絶対適当に褒めてるだけだわ〜この人(^_^;)と心の中では思っても、

    「え!〇〇ちゃんにそう言われたら 何か嬉しい。笑」

    これ、間接的に相手のセンスも褒めてることになるし、言ってきた相手も嫌な気持ちしないからおすすめ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/02(土) 06:03:34 

    あはは〜ありがとう〜!しか言わない
    先に褒めて、褒められ待ちの人とかいるけど絶対返さない〜めんどくさいし

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/02(土) 07:55:46 

    >>43
    その精神面がーって言った人とは距離置いたほうがいいと思う

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/02(土) 08:02:06 

    ほめ...られる...?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/02(土) 08:30:40 

    最初は「いえいえ、そんな・・」みたいな返ししてたけど
    逆に失礼だなって気付いたので最近は
    ちょっと微笑みつつ「ありがとうございます。嬉しいです」
    って言うようにしてます

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/02(土) 09:03:52 

    >>43
    褒められてる人を下げる人の嫉妬心が鬱陶しいよね。
    褒める人は悪くないと思う。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/02(土) 09:16:48 

    素直に やったー!ありがとうございます〜!
    って喜んだ方が可愛げがあると思わない?

    たとえお世辞だったとしてもさ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/02(土) 11:24:27 

    素直に「ありがとうございます」って言えたら可愛気あるんだろうけど、
    「私をほめても何も出てきませんよ」って嬉しい反面、照れ隠しで言ってしまう。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/02(土) 13:11:19 

    褒められた時、どんなリアクションしますか?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/02(土) 18:21:20 

    ありがとうございます、○○さんしか言ってくれませんよー(笑)

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/02(土) 20:38:20 

    褒められた時、どんなリアクションしますか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/02(土) 20:57:54 

    わぁー!嬉しい!ありがとうございます^^って割と言う。。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/02(土) 23:42:35 

    「あなたいい人ねー」

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/03(日) 18:36:26 

    複数の人がいる時に褒められたら、返事しなくても勝手に話は進むから笑ってるだけ。
    二人きりだったら、えーそんなことないですよーとか適当。
    仲良い人なら真顔で、知ってる(ネタ)で終わる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード