-
1. 匿名 2018/05/24(木) 09:00:21
ユニフォームがある会社なのですが、通勤時と、お出かけする時の服を一緒にしています。
皆さんはどうしてますか?+49
-2
-
2. 匿名 2018/05/24(木) 09:01:01
分けてます+196
-4
-
3. 匿名 2018/05/24(木) 09:01:33
制服あるなら通勤時はなんでもいいんじゃない?
お出かけってのは、そのお出かけ先による。+133
-3
-
4. 匿名 2018/05/24(木) 09:01:37
+1
-57
-
5. 匿名 2018/05/24(木) 09:01:38
私もおんなじ。純粋にファッションに興味がない&お金がないから。
ファッションを楽しみたい人は別々にしてると思う。
休日にしか楽しめないファッションってあると思うし。+130
-5
-
6. 匿名 2018/05/24(木) 09:01:44
制服があるなら分けなくてもいいのでは+30
-2
-
7. 匿名 2018/05/24(木) 09:02:41
制服あるなら通勤は動きやすい、着替えやすい服装にするかな。
お出かけはお出かけでまた別かな?TPOによる。+97
-1
-
8. 匿名 2018/05/24(木) 09:02:47
制服があった会社は分けてなかった
私服の会社はパンツスーツばかり着てたから分けてた+16
-0
-
9. 匿名 2018/05/24(木) 09:02:48
私もユニホームあるし着いたら着替えるから一緒だよ+7
-1
-
10. 匿名 2018/05/24(木) 09:03:04
シンプルな服は休みも平日も使い回し
それにプラスして、短めなスカートとか華美なデザインの服とかは休みの日のみ
+82
-1
-
11. 匿名 2018/05/24(木) 09:03:11
もともと華美な服装をしない人なら分けないだろうし、私服にこだわりがある人は通勤は無難な服装にしてるんじゃない?+21
-0
-
12. 匿名 2018/05/24(木) 09:03:31
分けてないよ。
綺麗めワンピはお澄まし用に分けてる。+30
-1
-
13. 匿名 2018/05/24(木) 09:03:33
ある程度分けてます。
服装自由なので同じでもいいけれど、
プライベートにしか着ない服を作って
意識的にオンオフ切り替えるようにしてます。+87
-1
-
14. 匿名 2018/05/24(木) 09:03:33
冬はほぼ一緒。夏はハジけた服が多いので、通勤と休日は違うかな。+8
-0
-
15. 匿名 2018/05/24(木) 09:03:55
真冬はコートの下に制服が定番の事務職です+8
-0
-
16. 匿名 2018/05/24(木) 09:04:13
分けます!
会社はお金をかけたくないので基本GUのシンプルなニットやスーツ風のパンツです。事務でしゃがんで作業することが多いので、スカートは履きません。
私服はスカートやデニムなどが多いです。+57
-0
-
17. 匿名 2018/05/24(木) 09:04:33
基本はスーツで、トップスとか普段のお出かけにも使えたりするけど、休みの日まで仕事のことを思い出したくないから分けてる+5
-0
-
18. 匿名 2018/05/24(木) 09:05:11
事務だから仕事は無地のかっちりめの服
私服は模様入ってる服とかカジュアルめ+3
-1
-
19. 匿名 2018/05/24(木) 09:05:21
分けてます。
仕事へ行くときは適当に動きやすい服。脱ぎ着しやすい服にしてる。+11
-0
-
20. 匿名 2018/05/24(木) 09:05:25
毎日同じ服装で出かけてる
どーせ制服に着替えるし+15
-3
-
21. 匿名 2018/05/24(木) 09:05:28
>>16です。
制服がある会社の通勤服ですよね。
ごめんなさい勘違いしてました。+8
-0
-
22. 匿名 2018/05/24(木) 09:06:51
会社嫌いなので、プライベートと関わらせたくなくて完全分離させてます。会社には地味ダサめの服で行きます。+79
-1
-
23. 匿名 2018/05/24(木) 09:07:06
+22
-4
-
24. 匿名 2018/05/24(木) 09:07:34
>>4
関係のない画像貼るのやめよ??+9
-18
-
25. 匿名 2018/05/24(木) 09:09:52
冬はコートで大半隠れるので最初から制服のブラウス着ていって、会社着いたらスカートだけ着替えてたw
夏はそういうわけにいかないので面倒+24
-0
-
26. 匿名 2018/05/24(木) 09:11:19
大まかに分けてる
職種とか通勤経路にもよるのでは?車なら結構適当でもいいし
>>23
O脚が気になって+1
-2
-
27. 匿名 2018/05/24(木) 09:11:45
分けてる。基本、会社じゃおとなしいので地味目。普段は対照的による派手目。+13
-1
-
28. 匿名 2018/05/24(木) 09:12:32
>>24
お出かけ服やん
関係なくない
トピ画になった画像の方がだっさいわ+22
-5
-
29. 匿名 2018/05/24(木) 09:14:09
仕事には仕事に行くようの服で、休みは休み用の服着る
+3
-0
-
30. 匿名 2018/05/24(木) 09:16:55
同じです。子育て中で友達と遊んだり遠出などがあまり出来ずオシャレする場がないけど、オシャレはしたいので。幸い肩出し以外なんでもOKの私服の職場なので好きな格好ができます。
朝からオシャレして会社に行くとその日の仕事のモチベーション上がるし。+4
-1
-
31. 匿名 2018/05/24(木) 09:17:04
仕事: きれい目ブラウス無地のシフォン素材、スカート、テーパードパンツ。パンプス。
プライベート: デニム、ロングカーディガン、ワイドパンツ、ブラウスはコットンだったり柄物。サンダル。
仕事着で参観日とか面接行けるくらいです。
+14
-0
-
32. 匿名 2018/05/24(木) 09:23:54
出かける場所によるかなぁ。
街中とか夜遊びに行く時はタイトな服しか着ないし昼間出かける時はスカンツとか楽な服にスニーカーだし。仕事前に保育園に寄るからジーンズにパーカーとか普通の格好してるよ。+1
-0
-
33. 匿名 2018/05/24(木) 09:24:03
上のトピでは関係ない生物がトピ画像になってるのに!+1
-2
-
34. 匿名 2018/05/24(木) 09:29:28
制服のブラウスを朝から着ていく。だから白ブラウスの上に羽織って違和感ないものを普段から買う癖がついた。プライベートのお出掛けは全く違うタイプの服。+10
-1
-
35. 匿名 2018/05/24(木) 09:32:46
職場が近いし制服もあるから、いわゆる地元着で通勤してる。休日はほぼ違う服着てる。だから休日にバッタリ会社の人に会うと驚かれるよ。
お出かけ用のお気に入りの服を頻繁に洗濯して傷ませたくないしね。+7
-2
-
36. 匿名 2018/05/24(木) 09:41:55
別にしてる
仕事柄たまに汚れたりもするから安い服をローテーションしてる+3
-0
-
37. 匿名 2018/05/24(木) 09:46:21
友達、彼氏と会う時はちょっと高めのお出かけ服着てるよ。
仕事やスーパーとか行く時はユニクロにデニム。
ユニクロで色違い買って着回したりしてるから会社ではあまり服持ってないと思われてそう。+6
-0
-
38. 匿名 2018/05/24(木) 09:49:47
ある程度大きい会社なら制服あっても通勤の服装厳しく言われない?
だから私は分けてたよ
その会社に入って行くってことはそこの社員ってみんな分かるんだからきちんとした服装でって言われてたよ+9
-11
-
39. 匿名 2018/05/24(木) 10:03:20
分けてます。
子どもと出掛ける用と通勤用で。+0
-0
-
40. 匿名 2018/05/24(木) 10:04:42
>>38
自慢入ったwww
主は大きい会社に勤めてるとか一言も書いてないのにw+13
-9
-
41. 匿名 2018/05/24(木) 10:06:44
分けてる
この冬はGU(しかもセールで更に格安になった何百円の)のセーター類数着買って着回してたよ
毛玉が目立って来てもまた新しいの買えばいいしね
私服は好きなブランドの服を着る+11
-0
-
42. 匿名 2018/05/24(木) 10:15:18
分けてる。好みが出勤用とは少し違うので。+6
-1
-
43. 匿名 2018/05/24(木) 10:50:13
平日はフラットな靴にして、休みの日だけヒール履いてます!
でも足元以外はあまり分けてないです。
20代前半の頃は休日限定の短めのスカートとかあったけど、後半に入ってからはオンもオフも同じひざ下スカート履いてる。+2
-1
-
44. 匿名 2018/05/24(木) 10:54:01
明確ではないけど、なんとなく分かれてる。
どっちでも着る服と、どっちかにしか着ない服がある。
お気に入りのお出かけ服、しょっちゅう着てると傷むし。+5
-0
-
45. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:45
車通勤+制服があるから通勤着はパーカーにジーンズみたいな楽な格好だよ。
友達と会う時はみんな可愛い格好で来るので可愛い服を着て行ってます。+7
-1
-
46. 匿名 2018/05/24(木) 10:57:01
通勤はアイロンのかかった襟のあるシャツやブラウスを着るようにしてます。自転車なのできれいめのパンツスタイルでスニーカーでリュック。アクセサリーはつけませんし、遊び着っぽい服は着ません。
おでかけは服も小物もいろいろ選びますし、マニキュアもすごく変な色にしてみたり、思いっきり遊びます。まあ、行先に合わせてだけど。+3
-1
-
47. 匿名 2018/05/24(木) 11:07:02
車通勤だし、通勤の服は適当。
着脱しやすかったら何でもいい。
もはや着替えるのも面倒だから制服で通勤したい。+3
-0
-
48. 匿名 2018/05/24(木) 11:08:23
ユニフォームあるし、分けてない。
だから寝間着みたいな格好(Tシャツに細身のスウェット?みたいなやつ+スニーカー、キャップ)の時もあれば、ヒールのある靴にAラインのスカート、フリルやリボンがついたシャツやブラウス、みたいなデートに着ていくみたいな格好で行くこともある。
H&Mやユニクロで買った安い服の時もあれば、1着何万みたいな服の時もある。
完全に、気分。楽したいときは化粧も髪型も手抜き、気分良いときはデート行くときみたいな格好する。+5
-1
-
49. 匿名 2018/05/24(木) 12:03:39
車通勤だけど制服ないからきれいめニットかブラウスに膝下スカートかセンタープレスパンツ
出かける時はスーツか↑にジャケットをプラス
オフの時も靴やバッグを含めオン服を多用
でも本当はスポーツミックスが好きなので私の真のオフ服はカットソーとジャージとマキシワンピとリュックとスニーカー
オン服とあわせてなんとか服の数を減らしたいんだけどセンスがなくてできない
クローゼット凄いことになってる+3
-0
-
50. 匿名 2018/05/24(木) 12:13:31
>>40
僻み
主は小さい会社とも書いてない+2
-3
-
51. 匿名 2018/05/24(木) 12:32:19
>>28トピ画のマイナス評価見れば一目瞭然だろカスが。+0
-1
-
52. 匿名 2018/05/24(木) 12:55:26
一緒。別々にできるほど服を持ってない(´・ω・`)。+7
-0
-
53. 匿名 2018/05/24(木) 13:11:22
>>50
僻みってことにしときたいんだwマウンティング乙ですw+4
-0
-
54. 匿名 2018/05/24(木) 14:44:52
>>53
自慢のつもりもなく社会人として当たり前のことを書いたんだけど
企業に勤めたことがない人には自慢に聞こえるから妬まれるのか!と勉強になりましたw+4
-6
-
55. 匿名 2018/05/24(木) 14:58:23
会社は少し上品というか、カジュアル過ぎない服着てるよ
その反動で休日はゴムのボトムスとゆるめのトップスとか楽な服しか着ない
しっかり分けてる
でももうストッキングとか履きたくないしゆるい服で働けるところに転職したい
+3
-0
-
56. 匿名 2018/05/24(木) 15:14:24
お気に入りはデート用に〜とか分けたいけどね!
デートする相手いないから、規定の範囲内で職場にもお気に入りの服着て行ってるわ!
いつお誘いきてもオッケーなんだけどな〜+6
-0
-
57. 匿名 2018/05/24(木) 16:31:54
ユニフォームあるから、 スーパーに買い物に行ける程度の格好で出掛ける。お出かけの時は気にいってるお店の服着る。+4
-0
-
58. 匿名 2018/05/24(木) 16:58:01
>>23
だっさ・・・泣+1
-0
-
59. 匿名 2018/05/24(木) 17:03:03
通勤用制服セットを3パターン作って着回し。
白シャツと地味めのスカートと地味めのパンツ、カーディガンとジャケット。
会社の事でこれ以上悩みたくない。
+3
-0
-
60. 匿名 2018/05/24(木) 17:16:54
制服のため、通勤は着脱しやすい楽な服にしています。車通勤だし行き来のちょっとの間しか着ないし。立ち寄るとしてもスーパーのみなので。
高い服や、アイロン必須なシャツとかフレアスカートは土日。+0
-0
-
61. 匿名 2018/05/24(木) 18:17:17
分けています!
仕事帰りに予定を入れることがほとんどないので。
通勤は満員電車にも乗るからプチプラの洋服に仕事用スニーカー
プライベートはお気に入りのお店の洋服や靴
+1
-0
-
62. 匿名 2018/05/24(木) 18:18:08
分けてる派のひとにお聞きしたいのですが、仕事の後に職場の飲み会や友達と夕飯などといった予定があるときは通勤用の服ですか?それとも休日用?+1
-0
-
63. 匿名 2018/05/24(木) 19:28:33
>>62
予定がある日はお出かけ用の洋服を着て行きます!
アクセサリーも付けるので、予定があると周りにはすぐ分かります(^^;+3
-0
-
64. 匿名 2018/05/24(木) 20:13:30
分けてます。通勤はクロックスにポロシャツ(車通勤)帰りに遊びに行く約束が有って、ワンピース持って行ったのに靴を忘れて困ったことがある。+1
-0
-
65. 匿名 2018/05/24(木) 20:22:45
>>22
私も職場が嫌いなので、
普段着ないような地味なダサい服を着て通勤してます。
化粧も薄めです。
休日は普段の反動のせいか、服装が華やかになりますね。+3
-0
-
66. 匿名 2018/06/02(土) 22:13:27
今は完全に分かれてるな…。
小学校教諭なので職場では完全にジャージです。
その分オフは趣味全開ww
子どもに会いそうな場所に行くときはちょっとメイクの雰囲気も変えて別人みたいにして行ってます。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する