-
1. 匿名 2017/11/24(金) 19:05:02
来年から制服のある職場で働きますが、通勤に何を着ていけばいいのかイマイチ分かりません。規定も特になさそうなのですが、仕事が制服の方はどんな服を着てますか?
服を買いたいのですが、来年着られるのか…?と思い買うのをためらってしまいます。+21
-3
-
2. 匿名 2017/11/24(金) 19:05:59
なんで来年着られない?
あと一ヶ月ちょっとで何かあるとか?+17
-25
-
3. 匿名 2017/11/24(金) 19:06:02
パジャマに上着羽織って通勤してる+7
-26
-
4. 匿名 2017/11/24(金) 19:06:18
ジャージ+14
-5
-
5. 匿名 2017/11/24(金) 19:06:36
出典:i.ytimg.com
+11
-32
-
6. 匿名 2017/11/24(金) 19:06:38
制服で通勤してます
冬は制服の上にコート着てます+107
-16
-
7. 匿名 2017/11/24(金) 19:06:38
え?来年なんで着られなくなると思うの?成長期??+52
-11
-
8. 匿名 2017/11/24(金) 19:06:48
ジョギングを兼ねて会社行くのでいつもジャージです+9
-8
-
9. 匿名 2017/11/24(金) 19:07:35
太る気満々なの?
+17
-6
-
10. 匿名 2017/11/24(金) 19:07:42
来年着られない理由が知りたいです+37
-9
-
11. 匿名 2017/11/24(金) 19:07:46
冬限定で制服の上にコート羽織って行ってるよ+23
-6
-
12. 匿名 2017/11/24(金) 19:07:55
社会人ならスーツ
ジャージとか社会人として意識低すぎない?+10
-29
-
13. 匿名 2017/11/24(金) 19:08:06
来年着られない?+8
-7
-
14. 匿名 2017/11/24(金) 19:08:08
普通の格好だよ。普段、買い物に出かけるような。
パンツを見られるのは女子同士でも恥ずかしいから、スカートが多いよー+64
-6
-
15. 匿名 2017/11/24(金) 19:08:10
通勤方法にもよるね!
私は田舎で車通勤だから、制服に上着はおる。
電車なら私服にするかな。+74
-2
-
16. 匿名 2017/11/24(金) 19:08:21
制服のままで通勤は禁止なのかな?+28
-3
-
17. 匿名 2017/11/24(金) 19:09:09
車通勤なら制服で出勤する。+44
-5
-
18. 匿名 2017/11/24(金) 19:09:25
車通勤か電車通勤かで全く違うからアドバイスしにくい+20
-1
-
19. 匿名 2017/11/24(金) 19:09:28
ジャージで行って職場で着替えるよ~♪+8
-5
-
20. 匿名 2017/11/24(金) 19:10:01
新卒なら始めのうちはリクルートスーツだし、その会社の先輩に聞いたらいい
+25
-0
-
21. 匿名 2017/11/24(金) 19:10:06
昔都内で制服のある職場で働いていたけど、ジーンズとかカジュアルすぎなければ特に問題なかったよ~
普通にコートの下はニットにパンツとか。
+20
-1
-
22. 匿名 2017/11/24(金) 19:10:33
会社の規模によるけど、更衣室混むのが嫌だから着替えやすい服にしてる。
ブラウスにベストみたいな制服だったら、ブラウスにカーディガン羽織って通勤する。
+20
-0
-
23. 匿名 2017/11/24(金) 19:10:44
出勤したら更衣室に直行だから
気にしないけど。+25
-0
-
24. 匿名 2017/11/24(金) 19:11:13
好きな格好でいってる+30
-1
-
25. 匿名 2017/11/24(金) 19:11:43
うちの地域(地方)は事務員さんならみんな制服で通勤してますよ。
病院や特殊な制服の人は普通の普段着で通勤してるみたいです。+28
-1
-
26. 匿名 2017/11/24(金) 19:11:46
急に食事とか誘われても行ける程度のシンプルで無難なワンピースとか着てる。+28
-1
-
27. 匿名 2017/11/24(金) 19:11:50
なぜ上司に聞かないのか…+12
-0
-
28. 匿名 2017/11/24(金) 19:12:05
私は今の時期はダウンジャケットにジーンズにスニーカーです。アウターはほぼ毎日同じです。
会社に着いたら制服に着替えて靴を履き替えます。
制服通勤禁止なので。
+24
-0
-
29. 匿名 2017/11/24(金) 19:12:22
普通にスカート。
寒いので通勤の時はタイツの上にトレンカ履いています。制服に着替える時は脱ぎます。
帰る時はまた履きます。+7
-0
-
30. 匿名 2017/11/24(金) 19:12:46
ジャージで行くって人、女として大丈夫ですか!?+10
-14
-
31. 匿名 2017/11/24(金) 19:12:48
ジーンズに白T。どうせ着替えるし+8
-2
-
32. 匿名 2017/11/24(金) 19:13:12
普通のカジュアルな服装です。
車通勤ですが、スーパーで買い物をして帰ったりもするので、
あまり変な格好はしません。+23
-0
-
33. 匿名 2017/11/24(金) 19:13:45
普通、会社で着替えるものなんじゃないの?+12
-3
-
34. 匿名 2017/11/24(金) 19:14:35
ごめんなさいジャージで行ってます
最初はおしゃれしてたんだよ
でもどうせ着替えるし車通勤だし楽だしって最近ジャージでいくようになってしまった+26
-2
-
35. 匿名 2017/11/24(金) 19:15:37
車通勤なので制服で通勤してる。
制服があると私服を着る機会が全然ない。
休みの日は外に出ないから。+8
-0
-
36. 匿名 2017/11/24(金) 19:16:00
うちは制服持ち出し厳禁なので、オフィスカジュアルで通勤して着替えてます。+21
-0
-
37. 匿名 2017/11/24(金) 19:16:31
私服で通勤してるよ
警察官です+28
-2
-
38. 匿名 2017/11/24(金) 19:16:48
更衣室があればお気に入りの服で、早めに出社して着替えるとか。+5
-0
-
39. 匿名 2017/11/24(金) 19:18:06
トピ主です。
色々と語弊があって申し訳ありません。
新卒で来春から仕事をします。来年着られないというのは、今好んでる服が子供っぽいというか、学生っぽいとかの面で、着られるのか?と言うことです。(短めのパンツ、スカートなど)+11
-4
-
40. 匿名 2017/11/24(金) 19:19:17
>>39
そんなの職種職場によるとしか言えない+7
-0
-
41. 匿名 2017/11/24(金) 19:20:03
普通の格好で行ってる
よく制服ない会社で、服装自由でもジーンズはダメな場合困る ジーンズだとそんなにコーディネートも考えなくて済むから、私の場合ラク+18
-0
-
42. 匿名 2017/11/24(金) 19:20:03
新卒の方ですか?
だとしたら始めの3ヶ月ぐらいはリクルートスーツで通勤する方がいいと思います。
お局様が見てないようでしっかりチェックしてるからね…+14
-4
-
43. 匿名 2017/11/24(金) 19:20:09
主はもし今カジュアルな服を買っても職場に皆がカッチリ系の服で通勤してたら着てけれないからどんなもんなのか知りたいって言ってるんでしょ。なぜ着れないのかとか成長?とか聞いてる人の理解力よ。+19
-4
-
44. 匿名 2017/11/24(金) 19:20:39
うちの会社は制服通勤禁止、生足禁止、ミュールタイプの靴禁止、などうるさい。車通勤だし、そんな気取るような会社じゃないのに。
なので春夏はシャツにアンクル丈のパンツ、秋冬はタイツにスカート&カットソーとか超無難な格好でいく+10
-0
-
45. 匿名 2017/11/24(金) 19:21:45
勤務地による。
都会のオフィス街だったらデニムやスニーカーは浮きまくるからNG。
田舎のマイカー通勤ならある程度自由じゃない?+14
-0
-
46. 匿名 2017/11/24(金) 19:23:45
制服(ユニホーム)のある会社に勤めてたけど基本的に通勤はスーツだった
転職後もユニホームのある会社だったけど、こっちは緩くユニホーム出勤+1
-0
-
47. 匿名 2017/11/24(金) 19:24:01
満員電車で通勤途上だから、痴漢防止も兼ねてジーパンとダサいTシャツとか同じ上着にしてる
更衣も楽だし
たまぁに仕事終わりで出かける時はお出かけ着だから、どっか行くの?と服装ですぐバレる
同僚はバッチリスーツで出勤してるし、個人の自由でいいと思うけど?
+8
-0
-
48. 匿名 2017/11/24(金) 19:25:54
>>5
鈴川絢子!+3
-1
-
49. 匿名 2017/11/24(金) 19:25:59
私服通勤でも
全身ユニクロだろうが
何シーズンも前の洋服だろうと
他人の洋服にそこまで見ていないよ+8
-0
-
50. 匿名 2017/11/24(金) 19:27:29
制服がブラウスにベストにスカートにスカーフなんで、電車通勤ですが、冬は制服の上にコート、春夏秋は制服のブラウスとスカートにカーディガンで通勤してます。
先輩方も同じ格好で通勤してます。
+3
-0
-
51. 匿名 2017/11/24(金) 19:35:35
電車通勤なので、カジュアルな感じのを着ています。
今の時期だと、ロングスカートにシャツ、ニット、ごつくないコート、みたいな。
オシャレしていくわけじゃないのだから、適当でいいと思います。。+2
-0
-
52. 匿名 2017/11/24(金) 19:44:17
通勤方法にもよるよね、ちなみに私は制服通勤。
自転車通勤だから、今の時期はコートで隠す。
冬以外は日焼け防止も兼ねて薄手の上着着てるよ。
ボトムは黒パンツだから、コートや上着で上を隠せばそれなりに私服ぽくみれるし。
自転車や車通勤なら、ある程度自由で良いと思うけど。
公共交通機関で通勤ならば、制服って一目で分かるのはキツイかも。+3
-0
-
53. 匿名 2017/11/24(金) 19:54:01
>>6
冬はこれが出来るって聞いてからは
羨ましい
毎日考えるって意外と面倒だよね+2
-0
-
54. 匿名 2017/11/24(金) 20:14:06
え?普通の服でよくない?ってかなんでもよくない?
どうせ職場では脱ぐんだから。+3
-0
-
55. 匿名 2017/11/24(金) 20:14:38
初日に様子見でスーツで出勤して、念のためイオンで綺麗目の服を数着購入しておきました。
出勤したら、そんな格好で出勤しなくていいと言われて翌日からパーカーとジーンズでの出勤に。
その後非常勤で勤めたところは、なぜか男性はスーツで出勤が不文律。ジャージが制服なのに、アホかと思った。+5
-0
-
56. 匿名 2017/11/24(金) 20:14:39
制服は職場で洗濯してもらうから、私服で行く。
今なら適当にジーンズ・セーター・コート、とか外着のスウェットみたいなズボン・フードつきパーカー・ジャンパーとか。+1
-0
-
57. 匿名 2017/11/24(金) 20:14:39
自転車5分のときは夏とかビーサン+1
-0
-
58. 匿名 2017/11/24(金) 20:20:36
車通勤だから今の時期はブラウス着て、上にはニット、コートみたいな。
朝は時間が惜しいから少しでも着替えやすいよう脱ぎ着しやすい格好してます。
おでかけ仕様みたいな格好で出勤すると逆に浮く気がするのもあり、カジュアルめです。+0
-0
-
59. 匿名 2017/11/24(金) 20:20:49
冬はタートルネックニットに細身のボトムス
アウターはロング丈のコート
仕事用にユニクロで5セット買って着ています。
コートは真っ黒
これで毎年乗り切ります。+0
-0
-
60. 匿名 2017/11/24(金) 20:23:56
私は私服の会社がいいー!
この前受けたとこ制服だった・・・+1
-0
-
61. 匿名 2017/11/24(金) 20:27:18
最初は就活で着てたリクスー
段々上はニットとかにしていって
最終的にジーパンスニーカーで出勤してる+1
-0
-
62. 匿名 2017/11/24(金) 20:36:21
看護師です。20代です。
普通の服です。朝は時間ないからなるべく着替えやすい服。+2
-0
-
63. 匿名 2017/11/24(金) 20:38:34
トピ画にゃんこスターのブス?+0
-0
-
64. 匿名 2017/11/24(金) 20:44:00
今日は真面目な人が多いなあ+0
-0
-
65. 匿名 2017/11/24(金) 20:53:13
>>64
シャネルの5番
これでいいかな?ww+0
-1
-
66. 匿名 2017/11/24(金) 21:06:43
ふつうに普段の私服を着る。
制服の下に着るインナー着てストッキングはいて
うえは普通の私服+1
-0
-
67. 匿名 2017/11/24(金) 21:07:49
私もショーパンとか学生っぽい服しか持ってなかったので、就職前にキレイめなスカートとか女子アナみたいな服を買いました
しかし働き出したら職場の皆さんはジーパンに制服のブラウス+ジャケットやパーカーっていうカジュアルな服装で通勤されてました
なので慌ててジーパンとか長めのズボンを買いました!
でも同じ会社で隣接してる建物で働いてる人は皆オシャレな服で通勤してます
ミニ丈はいないけど雑誌の中の女子大生みたいな
まず長ズボンと膝丈スカートとラフ過ぎない上着を買っておき、最初のうちはスーツで通勤すると思うのでその間にどんな感じか見ておくといいと思いますよ+1
-0
-
68. 匿名 2017/11/24(金) 21:15:14
流行物の服を着ると来年はまた来年の流行があるから着られないかもって事?
それでも良いから流行物を買うんだ!て人もいるだろうしそんなのもったいないから来年も着られるベーシックなやつ買うって人もいるんじゃない?
制服の上にパーカーとかジャケット羽織って行けるならそうしてる人も見かけるしラフな格好で行く人もいればお洒落して通勤してる人もいるよ。
最初は無難な物を着て周りの様子をみたらどうかな
+0
-0
-
69. 匿名 2017/11/24(金) 21:33:24
私も通勤の服は迷ったから
綺麗目の服を大量に揃えたんだけど、
ジーンズでもオッケーだとわかってどんどん緩くなってった
さすがにクロックスやミニスカは履かないけどね
特殊な職業で制服でバレるので、制服で通勤するのは禁止です
車通勤の接客業の人が、制服のままお迎え来てるのは、楽でいいなと思いますね
+0
-0
-
70. 匿名 2017/11/24(金) 21:46:08
私もジーパンとスニーカー
着替える手間はあるけど、制服の方が楽じゃない?+1
-0
-
71. 匿名 2017/11/24(金) 21:53:52
+0
-5
-
72. 匿名 2017/11/24(金) 22:03:10
白いひらひらのくつ下ダサいね+2
-0
-
73. 匿名 2017/11/25(土) 02:03:38
>>71
平手ちゃんの私服意外と子供っぽい。+2
-0
-
74. 匿名 2017/11/25(土) 02:33:06
通勤中、制服とのあまりのギャップに上司からドン引きされました。
+0
-0
-
75. 匿名 2017/11/25(土) 07:52:09
普通に遊びに行く時と変わらないよ。
アクセサリーを付けないくらい。
冬はどうせコートを羽織るから中は適当になる。
どうせ着替えるし+1
-0
-
76. 匿名 2017/11/25(土) 08:51:50
割と自由なので普段はジーンズとスニーカーの適当な格好
夜に予定があるとオシャレして行った時、あまり仲良くない上司や先輩から「今日はデート?」とか聞かれるのが何か面倒に感じる+4
-0
-
77. 匿名 2017/11/25(土) 09:50:35
カジュアル過ぎない普通の格好でいいんじゃない?更衣室で着替えるんだもの。
昔OL時代に平日の帰りの某私鉄の電車で、デパコスのBAと思われる人が(白いクリ⚪︎ークの制服。襟元にバッジまでしてた)制服の上にカーディガン羽織ったまま乗っててビックリした。
私と同じで乗る車両決めてる人みたいで何度か見たけどいつも制服だったよ。夏はそのまま。これはちょっとね…って思った。+4
-1
-
78. 匿名 2017/11/25(土) 11:14:45
制服の下にワイシャツだからその上にニットきて通勤してる+0
-0
-
79. 匿名 2017/11/25(土) 13:02:10
>>76
あーわかります。
あと冬場で、同じスカート2日とか履いて行ったら
泊まったの〜?とか、、+2
-0
-
80. 匿名 2017/11/25(土) 15:13:47
>>5んなもん貼ってる時点で確実に荒れる+0
-1
-
81. 匿名 2017/11/25(土) 15:16:13
車通勤なので家から着て行ってます
田舎なんで、寄り道っていってもスーパーかコンビニくらいなので…
中規模都市にいた頃は、カジュアル過ぎない程度の服装で
通勤してました(私服に規定はなかったです)+0
-0
-
82. 匿名 2017/11/25(土) 19:17:54
毎日似たような格好ですが、自転車通勤なので大体いつも下ジーンズで出勤して制服に着替えてます^^;+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する