ガールズちゃんねる

「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

133コメント2018/05/27(日) 14:37

  • 1. 匿名 2018/05/01(火) 22:35:47 

    花とゆめの好きな作品を語り合いませんか?
    昔連載されてたもの、今連載されているもの、または読み切りなど、何でもOKです!
    私は昔だとフルーツバスケット、
    今だと俺様ティーチャーと高嶺と花が好きです!
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +62

    -2

  • 2. 匿名 2018/05/01(火) 22:36:29 

    赤ちゃんと僕

    +108

    -3

  • 3. 匿名 2018/05/01(火) 22:36:38 

    ぼくの地球をまもって

    +104

    -2

  • 4. 匿名 2018/05/01(火) 22:36:47 

    神様はじめました!!!!
    巴衛最高!!!!!

    +82

    -2

  • 5. 匿名 2018/05/01(火) 22:36:48 

    フルーツバスケット!

    +103

    -3

  • 6. 匿名 2018/05/01(火) 22:37:16 

    なまいきざかり

    +45

    -4

  • 7. 匿名 2018/05/01(火) 22:38:12 

    それでも世界は美しい!

    +32

    -3

  • 8. 匿名 2018/05/01(火) 22:38:17 

    彼方から
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +60

    -5

  • 9. 匿名 2018/05/01(火) 22:38:30 

    贄姫と獣の王

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2018/05/01(火) 22:38:54 

    小学校のころ学園アリス?が好きな子がけっこういたな。

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2018/05/01(火) 22:39:05 

    ここはグリーンウッドは私の青春だった
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +116

    -1

  • 12. 匿名 2018/05/01(火) 22:39:14 

    今やってるのなら
    コレットは死ぬことにしたが好き

    +102

    -2

  • 13. 匿名 2018/05/01(火) 22:39:41 

    動物のお医者さん

    +176

    -0

  • 14. 匿名 2018/05/01(火) 22:39:53 

    小学生の時、花になれ読んでた
    大人になって読んだら色々めちゃくちゃだった笑

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:05 

    笑うミカエル 

    +97

    -1

  • 16. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:33 

    サディスティックナインティーン
    もう手元にないからうろ覚えだけどなかなかぶっ飛んだギャグ漫画
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +63

    -0

  • 17. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:37 

    花とゆめコミックスだとLaLaとごっちゃになっちゃう。

    +100

    -0

  • 18. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:40 

    「幸福喫茶3丁目」
    途中から支離滅裂でだれたけど…読み切りや連載初期は大好きだった。

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/01(火) 22:41:06 

    >>7
    最初面白かったけど同じようなパターンが続いて飽きてきたわ
    拐われて許すって展開ばっかりだ

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/01(火) 22:41:09 

    桜蘭高校ホスト部

    +92

    -4

  • 21. 匿名 2018/05/01(火) 22:41:22 

    パタリロ、ガラスの仮面

    +82

    -1

  • 22. 匿名 2018/05/01(火) 22:41:46 

    >>11
    大人になった今でも
    忍先輩と光流先輩って言っちゃう

    +71

    -0

  • 23. 匿名 2018/05/01(火) 22:41:51 

    高校生の時の付録の、小さいコミックで乙冬ユキさん(?)のキミ・コンプレックスという作品でショタコン発症しました笑

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2018/05/01(火) 22:42:17 

    お伽模様綾にしき・ふたたび

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/01(火) 22:42:25 

    >>8
    LaLaじゃなかったっけ?
    個人的にはガラスの仮面
         パタリロ!
         スケバン刑事

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/01(火) 22:43:26 

    高嶺と花
    花と悪魔

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2018/05/01(火) 22:43:41 

    日出処の天子はLaLa?花ゆめ?

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2018/05/01(火) 22:45:30 

    学園アリス
    途中から話が暗くなってつまらなくなったけど、前半は本当に面白い!
    蛍ちゃんが好きだった
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +80

    -3

  • 29. 匿名 2018/05/01(火) 22:45:44 

    天使にぶんのいち方程式

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2018/05/01(火) 22:46:28 

    東京クレイジーパラダイスが好きだった

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2018/05/01(火) 22:47:06 

    俺様ティーチャー
    忍者が好きです!笑
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +59

    -0

  • 32. 匿名 2018/05/01(火) 22:47:44 

    >>11
    忍が好き
    というか、忍になりたいw

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/01(火) 22:48:07 

    パタリロです
    最近はパタリロ以外の作品や舞台が話題になったりして嬉しいです

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/01(火) 22:48:34 

    なんて素敵にジャパネスク

    今でもたまに読み返すくらい好き!!

    +98

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/01(火) 22:49:07 

    love so life 松永さんかっこいい
    同じ双子もので思い出したけど、日高万里さんのベリーベリー連載ほっぽりだしてるよね 完結してない気が

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2018/05/01(火) 22:49:10 

    花ざかりの君たちへ
    ドラマ(堀北版)も面白かった!
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +150

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/01(火) 22:49:18 

    凄く古いけど、アラベスク。花ぶらんこゆれて。

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/01(火) 22:49:43 

    今やってるのだと暁のヨナとスキップ・ビート!

    +76

    -4

  • 39. 匿名 2018/05/01(火) 22:50:16 

    完結したけどもう少し先が読みたい
    恋愛成分的なものをw

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/01(火) 22:50:32 

    花ざかりの君たちへ
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +99

    -2

  • 41. 匿名 2018/05/01(火) 22:51:15 

    >>32
    学生時代は光流派だったけど、大人になって読み返したら忍派になったw

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:11 

    Wジュリエット!どハマりしました(о´∀`о)
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +63

    -1

  • 43. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:19 

    少年誌ばかり読んでて花とゆめの作品はあまり知らないけど、なんの漫画雑誌か知らないで試し読みしても「あ!これ絶対花とゆめだ!」ってわかる!
    画風?ペンの細さかな?殆どの作品に統一感がある気がする

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/01(火) 22:53:11 

    ホントにLalaと花とゆめは被る。たぶん見てた人は両方見てたはず

    +86

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/01(火) 22:54:44 

    >>32
    私みつる先輩になりたい
    どんな怪我しても一瞬で元通り
    絶対肌荒れなんかしないわ

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/01(火) 22:55:47 

    天使禁猟区

    +82

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/01(火) 22:56:50 

    今日も明日も。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/01(火) 22:57:09 

    はみだしっ子

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/01(火) 22:57:25 

    子供の頃、風と木の詩を読んだ時の衝撃は凄かったけど、あの頃ホントの所はわかってなかったなー
    今、ちゃんと読んでみたいわ。

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/01(火) 22:57:45 

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/01(火) 22:58:56 

    >>48
    はみだしっ子、なつかしー

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/01(火) 23:00:17 

    世界でいちばん大嫌い
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +73

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/01(火) 23:00:46 

    闇の末裔

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/01(火) 23:01:00 

    ファラオの墓とか知ってる人居る?

    +24

    -3

  • 55. 匿名 2018/05/01(火) 23:02:09 

    学園アリス
    今まで漫画読んだ中でこんなに複雑で悲しくて感動するのは初めて
    特に蜜柑のお母さんが死ぬシーンは見ていてキツかった
    最後が賛否両論みたいだよね

    +14

    -3

  • 56. 匿名 2018/05/01(火) 23:04:08 

    花とゆめは一風変わった話が多い気がする

    +96

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/01(火) 23:08:24 

    タイムリーなトピ!最近高嶺と花にどハマリしてて大人買いしてしまった。花の切り返しが面白くて一人で笑ってしまうw

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/01(火) 23:09:19 

    ガラスの仮面。いつになったら新刊が出るのだろう…

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/01(火) 23:09:58 

    >>3懐かしいです!友達とハマってました!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/01(火) 23:10:30 

    川原泉さんの作品好きでした。

    +70

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/01(火) 23:10:36 

    >>50
    スケバン刑事とガラスの仮面て同じ時に始まったのか…なんか凄い

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/01(火) 23:14:25 

    マダムとミスター

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/01(火) 23:15:04 

    山中音和のロリータの詩集!

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/01(火) 23:15:40 

    望月花梨の作品大好き

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/01(火) 23:17:42 

    古いけど
    小春日和
    私の親戚です
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/01(火) 23:18:02 

    暁のヨナ
    はぁ、、、画集出してくれないかな。
    ストーリーも画も好きだ~!

    +44

    -2

  • 67. 匿名 2018/05/01(火) 23:20:32 

    ラストゲームが好きです!

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2018/05/01(火) 23:22:47 

    コレットは死ぬことにした
    は、タイトルの割にほっこりしてるハートフルストーリーで好き。
    ハデス様あああ!!
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/01(火) 23:23:00 

    マリオネットシリーズなんてみんな覚えてないよね…

    那須雪絵先生も山口美由紀先生も佐々木倫子先生も他に行っちゃったね
    加藤知子先生や藤田貴美先生好きだったな

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/01(火) 23:25:42 

    天使禁猟区!小中学生の頃めっちゃハマってました!もちろんラルクのファンでした笑
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +55

    -4

  • 71. 匿名 2018/05/01(火) 23:26:02 

    >>48
    まさかそのタイトルがw

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/01(火) 23:27:13 

    >>69
    覚えてるよー
    しかし結局どう終わったのかは覚えてない

    エロかったよね

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/01(火) 23:27:31 

    >>50
    なんかすごい

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/01(火) 23:28:13 

    >>70
    これと
    海の闇、月の影を
    友達から借りて一気読みしたのは
    めちゃくちゃ良い思い出

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/01(火) 23:29:00 

    ツーリングエクスプレス

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/01(火) 23:29:31 

    >>37
    花ぶらんこは
    りぼんだよ~

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/01(火) 23:29:56 

    >>69
    覚えてる!
    うわ、懐かしい~

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/01(火) 23:30:02 

    輝夜姫と月の子

    あとぼくの地球を守って

    花とゆめはSFっぽいの多いイメージ
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +67

    -1

  • 79. 匿名 2018/05/01(火) 23:30:09 

    S・Aが好きでした!
    光が可愛かった

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/01(火) 23:34:31 

    スキップビートにどハマり。
    最近はちょいのび気味。

    +48

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/01(火) 23:35:33 

    てるてる少年の美しさよ…

    しの姫と才蔵を眺めるだけでも幸せな漫画だった

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2018/05/01(火) 23:39:16 

    星野架名
    いつの間にか見なくなったよね
    ヒロキとカナタのシリーズとか人気あったと思うんだけど

    特に「中弛みしてきたよね」「飽きてきたね」と思う間もなく
    見なくなった
    ヒューマンノーアの声が最後?

    失速した理由がこれといって思い付かない

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/01(火) 23:43:44 

    >>78
    清水玲子のはLALAじゃなかったっけ

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/01(火) 23:50:45 

    ちょいちょいLaLaが混ざってるw

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/01(火) 23:50:59 

    ニューヨーク・ニューヨーク

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/01(火) 23:59:24 

    はぁ〜懐かしい!知ってる人いるかな?優しい絵柄が好きでした!なかなか題名思い出せなかった〜
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/02(水) 00:01:14 

    日高万里先生の天使1/2方程式。可愛くてきゅんとする笑

    この先生の描く人物って美形でスタイル抜群な人たちばかりで現実味が良くも悪くもないよね笑

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/02(水) 00:05:07 

    杜真琴

    若木未生の小説の挿し絵描いて人気出たイメージ
    オリジナル描くようになってから見なくなった?

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/02(水) 00:13:35 

    >>62
    遠藤淑子さんも好き。
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/02(水) 00:18:10 

    >>75
    結構好きだったな
    学園での恋愛ものとか
    荒唐無稽なSFものとかよりは
    なんかリアリティーある気がした

    カダフィ大佐とか
    ファティマの予言書とか
    これで知った

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/02(水) 00:25:13 

    望月花梨さんの笑えない理由。コミクスに収録されてる短編も、望月さんの漫画の世界観なんか独特で好きでした。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/02(水) 00:26:49 

    高尾滋「ディア マイン」

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/02(水) 01:01:47 

    トピ主さんと同じく俺様ティーチャー。

    早坂君に癒されるなぁと思ってたら、その後結婚して自分の苗字も早坂になってびっくりした。

    親指からロマンスや野崎くんもそうだけど、椿いづみ先生のギャグセンスが大好きです。

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/02(水) 01:09:07 

    >>54
    ネフィエル王だっけ?と主人公の妹ナイルキア姫の悲恋に小学生の私は泣いた

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/02(水) 02:12:03 

    ぼくの地球を守って
    分かる方、いるかな?

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/02(水) 02:26:17 

    >>95
    わかる人がいるも何も花とゆめ関係なしにメジャー漫画じゃんwこのトピに来る人だったら8割は知ってると思う。好きな漫画アニメトピの常連だよ

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/02(水) 02:37:01 

    久美子&真吾シリーズ、全部大好きだった!!
    今思うとありえない設定だけどww
    (小学生男子と女子高生の恋愛から始まる…)
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2018/05/02(水) 03:16:34 

    >>84
    私もそう思ってる1人だけど
    単行本表紙 画像の【花とゆめコミックス】で
    混乱してから「ま、いっか♪」って思った

    花とゆめも、LaLaも読んでた(*^^*)
    高尾滋さんの 人形芝居、てるてる×少年、ディアマイン…どれも好き
    オトメン(乙男)は花とゆめかな?LaLa?
    絵が個性的で緻密で綺麗だったりサッと描いてあるのに魅力的な華やかさがある漫画が多かったなぁ

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/02(水) 04:20:55 

    山口美由紀せんせのフィーメンニンは謳うは大好きだった❗
    Vkカンパニーが好きで本誌を買い出し30年が過ぎた。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/02(水) 04:56:24 

    >>14
    宮城理子の花になれっ!は
    マーガレットじゃないかしら?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/02(水) 04:58:42 

    潮見知佳先生
    らせつの花、ゆららの月

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/02(水) 05:08:09 

    暁のヨナ!
    一時期かなりハマってた
    そろそろ完結してほしい

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2018/05/02(水) 07:06:03 

    柴田昌弘
    紅い牙シリーズ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/02(水) 07:35:58 

    >>95
    そんな有名なやつを

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/02(水) 07:37:18 

    立野真琴のそりゃないぜBABY
    きょうだいの名前が新幹線!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/02(水) 07:39:03 

    未来のうてな、最初はよかったなー。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/02(水) 07:48:39 

    92
    わたくしも高尾滋さんのディアマイン。里子はなんて高スペックな男捕まえたんだー。年下イケメン超金持ち。頭脳明晰。イケメン執事付き。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/02(水) 08:16:30 

    神様はじめました
    花と悪魔
    世界で一番悪い魔女

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/02(水) 08:20:17 

    本橋馨子先生の作品
    特に、ストロベリーデカダン

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/02(水) 08:35:33 

    まだ完結してないけど、赤髪の白雪姫

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2018/05/02(水) 10:16:56 

    >>8
    彼方からってイメージで勝手にLaLaだと思ってた。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/02(水) 10:23:19 

    >>69
    肌の黒い男の子が召使いやってたよね。
    美しい坊ちゃんとお付きの人のミステリーみたいな、話って他の色んなシリーズの原型になったような気がする。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/02(水) 10:27:20 

    ビビットキッズカンパニーや朝からピカピカが好きでした。
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/02(水) 10:27:54 

    >>103
    ランとソネットなら 断然ソネットが好きでした

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/02(水) 10:45:16 

    随分お子さま向けの絵になったんだな 昔って少女漫画の割にはしゅっとした絵多かったのに

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/02(水) 10:58:43 

    忘却の首と姫

    作者さん亡くなっちゃったんだよね。完結していなかったので最後まで詠みたかった作品です。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/02(水) 11:15:08 

    火輪

    主人公のリーアンより敖兄とかジンとかレンが好きだったな。

    羽根くんシリーズ

    スピンオフでピエタの那智くん好きだった

    花とゆめって昔からBLチックというか、そこはかとなく匂わせるの多かった印象。パタリロとかツーリングとかはモロだったけど。エキゾチック・Tigerは匂わせ系でドキドキした。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/02(水) 11:31:13 

    懐かしい~
    小学5年生のころから読み始めて約40年間(年齢バレる)購入し続けたけど去年思い切って止めました。だって続きが気になってもあの世にまでは持っていけないし、未練になってしまいそう。
    溜まった付録はヤフオクで高額で売れてた(海外オタに需要あり)

    あ、トピずれしましたが、暁のヨナとスキップ・ビートが好きです

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/02(水) 14:12:33 

    暁のヨナの作者が描いた「NGライフ」が好きだったな
    前世がポンペイの話

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/02(水) 15:57:13 

    76さん、37です。ありがとう(^人^)

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/02(水) 18:41:12 

    語っていいのかな
    「はみ出しっこ」で色々考察していた
    最後こういう意味かなと思ってた
    何年かたってまた読むと勘違いかもだけど
    最後グレアムがパムの編んだ
    セーターを着てた事に気がついて「あっ」と思い
    泣いてしまった
    今思うとあんな手のかかる子供引き取ったジャック
    災難だと思う
    色んな考察知りたかったな
    ネットがある時代だったら良かったな

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/02(水) 21:27:57 

    >>117
    エキゾチックtiger なつかしー
    谷国の子供の頃が健気で健気で(。>д<)
    打ち切らないでもっと続いてほしかった けど無理か 花ゆめあすこらへんから路線変更したもんね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/02(水) 21:54:05 

    >>116
    知らなかったショック、花ゆめで読んでたからビックリです。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/02(水) 21:56:48 

    花とゆめいいですよね!!
    ほのぼのとした可愛い恋愛や、ところどころギャグがある作風が多くてニヤニヤしながら見てしまう感じ!
    私のお気に入りは兄友、かわいいひと
    あと主さんと同じく俺様ティーチャー、高嶺と花などです!(*´-`)
    なんとなく好みが分かりそうな感じ…笑
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/02(水) 22:36:46 

    高尾滋先生のゴールデン・デイズが好きだー
    光也と仁の切ない友情が美しい・・・

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/02(水) 22:50:38 

    和田慎二先生
    ピグマリオ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/04(金) 06:16:55 

    リアルタイムではないけど、やっぱり動物のお医者さん。空の食欲魔人とか川原泉さんも好き。

    コミック派なのでLaLaとの区別がつかない汗
    彼方から、遥かなる時空の中でがすごく好きだけどLaLaだった。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/04(金) 12:57:47 

    ぼくの地球を守ってとか川原泉さんの作品大好きだった
    あと山口美由紀さんのオルゴールガーデンとか、ララだけどやまざき貴子さんのゴンドワナとかマリー・ブランシェに伝えてとか。
    懐かしいなあ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/09(水) 15:42:17 

    『暁のヨナ』の前の前の作品で『夢幻スパイラル』がめっちゃ好きだった❗
    花とむし(だったっけ?)イラスト描いて何回か載ったよ~❗

    でも最終回が無理矢理終わらせた感じで悲しかったわー続き出ないのかなぁ~

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/26(土) 01:44:57 

    別冊花とゆめが休刊になるそうです
    四十年に幕、淋しいです…

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/26(土) 22:24:28 

    高尾滋先生全般好き。
    特に初期の
    ディアマイン
    てるてる少年
    「花とゆめ」で好きな作品を語ろう!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/27(日) 08:35:19 

    女子妄想症候群(フェロモマニアシンドローム)
    ギャグが勢いだけだったけど
    初期のテンポ感が好きだった。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/27(日) 14:37:47 

    悩殺ジャンキー が好きでした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。