-
1. 匿名 2018/04/23(月) 19:47:18
始めて2ヶ月経ちますがなかなか痩せません。
食事や気をつけることなどを教えていただきたいです。+13
-19
-
2. 匿名 2018/04/23(月) 19:48:09
痩せません。+281
-4
-
3. 匿名 2018/04/23(月) 19:48:22
ホットヨガって汗をかく感じのもので痩せるのかねそもそも。精神統一みたいなものじゃないの?+187
-1
-
4. 匿名 2018/04/23(月) 19:48:25
通いはじめて2年経つけど、引き締まるよ
あと健康診断でいい結果出るようになった。笑+47
-11
-
5. 匿名 2018/04/23(月) 19:49:02
衛生面が気になる+107
-8
-
6. 匿名 2018/04/23(月) 19:49:04
汗が出るだけだから別に痩せないでしょ
リフレッシュ効果はあるんじゃないかな+229
-2
-
7. 匿名 2018/04/23(月) 19:49:17
もちろん寝る前は食べてないよね?+29
-1
-
8. 匿名 2018/04/23(月) 19:49:28
ヨガのインストラクターがわたしより太ってたからヨガはやらない
ヨガで痩せるんじゃなくヨガやるくらい美意識高い人は痩せてることが多いだけ+242
-2
-
9. 匿名 2018/04/23(月) 19:49:51
ホットヨガだけじゃ痩せないよ〜
大量に汗をかくから一時的に水分が減って体重が減って痩せたって勘違いするだけ
サウナと同じ仕組みね
体脂肪を減らしたいならやっぱり適切な食事制限と適度な有酸素運動、軽い筋トレをしないとダメ+150
-1
-
10. 匿名 2018/04/23(月) 19:50:51
不衛生+25
-4
-
11. 匿名 2018/04/23(月) 19:51:09
ラバで入会の説明の時「ダイエット効果が期待できます!」とか言われたけど全然痩せてる感じはしないです笑(月4回のコースだからかもしれませんが…)
ただ汗かくの気持ちいいし、身体にいいことは間違いない気がするんで続けてる~
ダイエット目的ならジムのほうがいいんじゃないかな?+119
-2
-
12. 匿名 2018/04/23(月) 19:51:51
私は普通のヨガをしてたけど、ホットヨガも余り変わらないのでは?程よく汗が出てスッキリはすると思うよ。+30
-1
-
13. 匿名 2018/04/23(月) 19:52:13
自律神経に良くないよ
ずっと通ってる知り合いいるけどものすごく太ってる+85
-8
-
14. 匿名 2018/04/23(月) 19:52:46
痩せやすい体質を作るために行くんだよ!+10
-9
-
15. 匿名 2018/04/23(月) 19:53:21
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
体力が無いので短時間にしてます。+2
-13
-
16. 匿名 2018/04/23(月) 19:54:49
痩せないよ+30
-2
-
17. 匿名 2018/04/23(月) 19:55:03
+34
-4
-
18. 匿名 2018/04/23(月) 19:55:19
暑いとこが苦手な私には向いてないだろうな
家で地道に筋トレ続けてガッツリ食べる時もあるけどもう太らなくなりました
自分でも不思議+23
-2
-
19. 匿名 2018/04/23(月) 19:55:25
空腹でやって、ヨガ後1時間は食べない方がいいとかあるよね確か。LAVA通ってたー!!+54
-1
-
20. 匿名 2018/04/23(月) 19:56:05
その分飲み食いしてたら痩せないよ+30
-1
-
21. 匿名 2018/04/23(月) 19:57:21
すごい汗が出てる錯覚に陥るけど、ほとんど湿気じゃないですか?でもスッキリする!+20
-4
-
22. 匿名 2018/04/23(月) 19:58:30
ホットヨガと岩盤浴は痩せません(キリッ+67
-3
-
23. 匿名 2018/04/23(月) 19:58:53
ホットヨガだけでは痩せません。+50
-2
-
24. 匿名 2018/04/23(月) 20:00:08
トピずれだけど、友達はホットヨガでO脚直ってた+7
-8
-
25. 匿名 2018/04/23(月) 20:00:09
インストラクターがぽっちゃり+5
-12
-
26. 匿名 2018/04/23(月) 20:00:43
>>15
また出た!+6
-2
-
27. 匿名 2018/04/23(月) 20:03:34
別に痩せないですよ
効果的にインナーマッスル鍛えれば数ヶ月には効果でてくるけど、
正しいポーズとれてなくてもスルーして次のポーズ行くイントラさん多いですよね
私は走るのメインで怪我しない体づくりのため、ここ8年の間に数カ所行ったけど(職場の異動とかに伴って)雑だなーと思うイントラさん多すぎ+35
-7
-
28. 匿名 2018/04/23(月) 20:04:11
>>13
コレだよね、インストラクターさんがふくよかになるのは、太るというより自律神経が狂うからじゃないかな+40
-7
-
29. 匿名 2018/04/23(月) 20:06:09
トピ主です。皆さんアドバイスありがとうございます!
筋トレや有酸素運動も一緒にしたいのですが、入会の縛りがありまして、しばらくはホットヨガに通わないといけなくて少し後悔しています。自分で出来る筋トレなど頑張ってみます!+16
-1
-
30. 匿名 2018/04/23(月) 20:06:37
痩せないよ!ただ通ってる間確実に腰痛肩こりは改善されたよ。やめたら元どおりだけど。+24
-0
-
31. 匿名 2018/04/23(月) 20:06:41
ホットヨガのインストラクターさんは体を悪くする人が多いと聞いた。熱いところに長時間いるからかな?+71
-1
-
32. 匿名 2018/04/23(月) 20:07:05
始めて2ヶ月ですが、3キロ痩せましたよ。
ちなみに週2で通ってます。+15
-0
-
33. 匿名 2018/04/23(月) 20:08:30
ガリガリになりたいなら鶴太郎式+16
-1
-
34. 匿名 2018/04/23(月) 20:11:27
暑い中するから自律神経おかしくなると耳にしたことがある どうなんだろう+43
-0
-
35. 匿名 2018/04/23(月) 20:11:28
あゆ、見なさいよ。自宅に先生住まわせて 毎朝1時間だかやってるって言ってたじゃん。+34
-1
-
36. 匿名 2018/04/23(月) 20:11:43
ラバに3年通ったけど
ホットヨガだけじゃ痩せないよね
店側もそれをわかってて、健康食品みたいなのとかスリミング剤とか勧めてくる+74
-0
-
37. 匿名 2018/04/23(月) 20:12:47
なぜあえてホットでする必要があるのかわからない。
ノーマルのヨガでよくね?+63
-6
-
38. 匿名 2018/04/23(月) 20:13:02
そんなもんで痩せたら世の中にデブはいない
代謝がよくなる
そこから食事制限や運動頑張るのだよ+24
-0
-
39. 匿名 2018/04/23(月) 20:13:43
どんな環境で行うの?岩盤?サウナ?+0
-4
-
40. 匿名 2018/04/23(月) 20:13:59
>>31
心臓を悪くする人が多いです+26
-2
-
41. 匿名 2018/04/23(月) 20:14:18
>>31
38〜40度の中で1日に何回もレッスンしてたらそりゃ体調悪くなるだろうね
お風呂だったら首から上は出てるけどホットヨガだとそれこそ頭のてっぺんから足の先までだもん
湿度も高いし暑い中にいると食欲もなくなるし色々大変そう+56
-0
-
42. 匿名 2018/04/23(月) 20:17:00
ホットヨガは自律神経に良くない❗️
本当に勧めない❗️+53
-4
-
43. 匿名 2018/04/23(月) 20:19:08
週に4〜5回通ってた時は引き締まってきて周りからも痩せたと言われるようになった。体重自体は3〜4キロ減くらいだった。ダイエット目的なら、回数増やして強度のあるレッスンをこなさないと痩せないと思う。強めのレッスンならほぼ筋トレみたいなのもあるしね。+29
-0
-
44. 匿名 2018/04/23(月) 20:19:49
尋常じゃないくらい汗かいてびっくりした。
息苦しくて心臓や肺などに負担ありそうで2ヶ月で辞めたw+35
-0
-
45. 匿名 2018/04/23(月) 20:21:42
水泳は痩せる?+10
-1
-
46. 匿名 2018/04/23(月) 20:22:37
ホットヨガきつい。ヨガするくらいならハイパーナイフでお金つかうかな。一回しただけでカナリやせた。+4
-2
-
47. 匿名 2018/04/23(月) 20:22:51
>>39
サウナの環境です。身体に良くないですよね。+7
-2
-
48. 匿名 2018/04/23(月) 20:24:43
昔イントラしてましたがレッスン続くときは4、5時間ぶっ続けであの暑い中ポーズ取り続けたら案の定体調不良になりましたよ
ホットヨガだけでは痩せないのはもちろん、多分今でもどの店舗も高温多湿の掃除の大変さから不衛生なとこ多いと思います+66
-1
-
49. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:16
>>37
暑い中でやるから柔軟になって汗も大量にかくから爽快感がスゴイんだよね。+9
-1
-
50. 匿名 2018/04/23(月) 20:34:05
通いたいと思ってるけど、ここまで読むと迷うな。+9
-2
-
51. 匿名 2018/04/23(月) 20:36:47
人によるんだろうけど…
体重70キロの姉、LAVAに通いはじめて半年経つけど全く変わらない
フィールサイクルに変えると言ってた+9
-1
-
52. 匿名 2018/04/23(月) 20:38:50
普段汗かきにくい人とかにはいいと思う。
スッキリするし肌は綺麗になったよ。+15
-0
-
53. 匿名 2018/04/23(月) 20:40:17
ホットヨガで痩せると思い込んでる時点で痩せないよ。
食事、睡眠、筋トレ、有酸素運動。
+15
-2
-
54. 匿名 2018/04/23(月) 20:42:32
普通のヨガはやってたけど痩せない
でも、体は柔らかくなりましたよ+6
-1
-
55. 匿名 2018/04/23(月) 20:46:01
ホットヨガに通ってますが、家でも筋トレしてます!!+10
-1
-
56. 匿名 2018/04/23(月) 20:47:12
ヨガインストラクターです。
ホットヨガは、寒くて身体が冷えている状態では身体の柔軟性を充分に引き出せないから、という理由で冬の季節に考案されたスタイルです。
身体を隅々まで温めて、ウォーミングアップから効果的に柔軟性を高めて、かつヨガで自律神経を整えて、暑い環境でする事で新陳代謝を高め、冷えを改善するという効果が得られます。
ホットヨガは痩せる、というのは曲解で、あくまで習慣的にヨガを行い筋肉量をあげて、食生活も野菜中心を心がける人が痩せていった、というだけの話です。
ちなみに汗を大量にかくので、肌は綺麗になります。+57
-1
-
57. 匿名 2018/04/23(月) 20:47:39
全く運動してない人なら、
週3くらいでやったら、時間はかかる
だろうけど、少しは痩せるんじゃない?
+8
-0
-
58. 匿名 2018/04/23(月) 20:52:42
痩せなかった!
インストラクターもムチムチしてた
けどやってた時は肩こりもマシになったし体調も良かったから、健康には良いのかも+5
-0
-
59. 匿名 2018/04/23(月) 20:53:40
生理が重くなる+2
-7
-
60. 匿名 2018/04/23(月) 20:54:06
私は痩せましたよ。体脂肪23%だったのが18%に。生理不順になったので慌てて夜中でもお菓子とか食べて調整するようにした。ヨガが好きなので健康のまま継続したいので。
関係あるかどうかわからないけど、もともと筋肉質で、筋肉が付きやすいです。
+8
-1
-
61. 匿名 2018/04/23(月) 20:54:12
LAVA通ってたけど痩せなかったな。他にも運動してたら痩せそう。+4
-1
-
62. 匿名 2018/04/23(月) 21:01:10
私は3ヶ月ホットヨガに通っています
ホットヨガだけでは痩せないんだと気がつき、カロリー計算したりしています
通って改善したのは、生理痛がかなり軽くなった事と精神的に落ち着いてきた気がします
基礎体温があがりました
もうしばらく続けてます!+20
-0
-
63. 匿名 2018/04/23(月) 21:05:12
関係ないけど、ホットヨガ苦手です。
のぼせて、ぽうぅ~っとなってしまいます。
週に1回とか2回とか継続してやれば、やせると思います。+15
-1
-
64. 匿名 2018/04/23(月) 21:07:20
昔やってたけど、余りダイエット効果より、気持ちよさ重視だったなぁ
+10
-1
-
65. 匿名 2018/04/23(月) 21:08:10
冷え性で浮腫みもすごいタイプのデブでジムにも行ってたけどなかなか効果出ない所、ホットヨガ追加してから一気に5キロやせた。
巡りは良くなると思うよ。
夏バテ状態になって痩せたのかもと思うがw+17
-1
-
66. 匿名 2018/04/23(月) 21:08:20
ホットヨガ通ってたけど、かなりキツい
毎回毎回ぶっ倒れそうになって
体調悪い時行くと頭痛くなったり気持ち悪くなる
終わったあとは顔が真っ赤っかになってしばらくぐったり…
体にはあんまりよくないと思う+25
-6
-
67. 匿名 2018/04/23(月) 21:10:21
冬のみ身体の芯から温まるからおススメ。直接的には痩せないけど健康意識が高まるから自然と野菜が多くなって痩せた。+8
-0
-
68. 匿名 2018/04/23(月) 21:15:55
週に3回くらい
お腹周りは少しスッキリしてきた気がします+7
-0
-
69. 匿名 2018/04/23(月) 21:19:20
私は身体引き締まりましたよ。
何でもただそれだけやってればいいだけじゃない。運動と食事と睡眠のバランスが大事ですよ。+11
-0
-
70. 匿名 2018/04/23(月) 21:25:00
通ってたけど身体に悪いとか聞いたから辞めたよ。
人間の体はそもそも暑いところで運動するようにできてないらしい
それこそ不妊の原因にもなる+13
-5
-
71. 匿名 2018/04/23(月) 21:32:37
ホットヨガは意識高い系の墓場+11
-4
-
72. 匿名 2018/04/23(月) 21:36:22
最初の2年は(週3回)体重ほとんど減らなかったけど、そのあとじわりじわりと引き締まってきました。
元々身体を動かすのが好きだからやってられるけど、ダイエット目的なら食事制限の方がはやいかも+4
-1
-
73. 匿名 2018/04/23(月) 21:36:29
ヨガだけでは痩せないと思うな。でもヨガ通ってるって美意識が食生活やサプリメント取ったりして少しながら痩せたり綺麗になっていくんだと思う。私も一時期に通ったけど周りがオーガニックやらナチュラル系やらにハマっていくし宗教?洗脳?みたいで苦手になってやめた…。+6
-3
-
74. 匿名 2018/04/23(月) 21:40:20
ホットヨガは熱さで汗がでて効果ありそうだけど、痩せないから、ホットヨガスタジオが増えてくると、あーあ、正しく教えてるのかなと思います。+6
-1
-
75. 匿名 2018/04/23(月) 21:42:01
臭いが無理だった変なアロマ臭
イヤイヤだったからか半年間通って1キロ痩せただけ
ちなみに人生初の水虫になった+10
-1
-
76. 匿名 2018/04/23(月) 21:42:05
体質的にあう人とそうでない人がいるよね。
私はスッキリするからもう10年通っています。
痩せないけどね。+9
-0
-
77. 匿名 2018/04/23(月) 21:51:55
ヨガ自体痩せるためのものじゃないからね
私はラバ通ってたけど、1日1レッスンの時代だったし痩せることなんてなかった
痩せたいならジムでハードなスタジオメニューいくつか入ったら1発で痩せる+7
-1
-
78. 匿名 2018/04/23(月) 21:53:08
>>66
脱水なってたんじゃない?
怖い怖い+10
-0
-
79. 匿名 2018/04/23(月) 21:58:45
ホットヨガに行くだけだったらやせないとおもう。
私は反対に体重増えました。+9
-0
-
80. 匿名 2018/04/23(月) 22:14:16
痩せるとも思えないし、衛生面が気になる。部屋が足の臭いで悪臭。その上に寝っ転がるわけで…ヨガマット敷くとは言え、結果気になった。+13
-0
-
81. 匿名 2018/04/23(月) 22:16:31
水分摂ったとしても、血がドロドロになって危ない気がするんだけど、どうなのかな。
最近発汗はデトックス効果ないという研究のニュースもなかったっけ?+13
-2
-
82. 匿名 2018/04/23(月) 22:25:12
>>61
あそこ、酵素ジュースだとか押し売りがあるから嫌になった
やたらと会員募集してギュウギュウの中でヨガするのも嫌だったし
常温ヨガでも十分だと思うしそれなら家でもできるw
+10
-1
-
83. 匿名 2018/04/23(月) 22:30:18
痩せない… 笑
でも、肌は綺麗になった!+5
-1
-
84. 匿名 2018/04/23(月) 22:34:42
>>36
ホントにLA○Aはサプリとかの勧誘がしつこい。+16
-0
-
85. 匿名 2018/04/23(月) 22:37:01
>>59
なんで?+1
-0
-
86. 匿名 2018/04/23(月) 22:38:18
私は何年か前と、去年と、通い出すと不正出血が出るので辞めました...
合わないんだなぁ、きっと。
+5
-0
-
87. 匿名 2018/04/23(月) 22:38:30
>>79
私も太りました泣+0
-2
-
88. 匿名 2018/04/23(月) 23:01:09
ホットヨガも岩盤浴も代謝を上げて痩せやすい体にするのが目的です
痩せたいなら食事と運動するしかない
+5
-1
-
89. 匿名 2018/04/23(月) 23:12:05
痩せるわけがない。痩せるメカニズムをもっと勉強した方がいいよ。
私はホットヨガ2年半通ってるけど、肌が綺麗になる(汗で掃除される)のと、体が柔らかくはなった。
筋肉量の観点から言うと、あまりに暑いからキツイポーズはたくさんできないし、普通のヨガの方が運動量増やせて筋肉も増やせるかも。
痩せたのは週10キロのジョギング。
ヨガで体を柔らかくする➕無酸素運動で痩せた。+11
-3
-
90. 匿名 2018/04/23(月) 23:32:49
気持ちいいし意識は健康的にはなるよね
最近はじめたんだけど、真夏もちゃんと通うのかな?私+4
-0
-
91. 匿名 2018/04/23(月) 23:56:37
>>48
本当に4.5時間もぶっ続けでやってたの!??お客さんが入れ替わることや掃除とかもあるし、だいたいレッスン後30分は空くとおもうんだけど...。それに同じ先生が連続で入ってるのは見たことない。本当だとしたらそこはブラックだね+8
-0
-
92. 匿名 2018/04/23(月) 23:58:03
大人になるとなかなか日常であんなに汗かくことがないからすごくスッキリするよ。+10
-0
-
93. 匿名 2018/04/24(火) 00:21:46
>>88
汗かいただけじゃ代謝は上がらないよ
ホットヨガって大して運動量ないし+3
-0
-
94. 匿名 2018/04/24(火) 00:23:28
痩せないよ。同僚が毎日ホットヨガ行ってるけど、デブのまま。+4
-2
-
95. 匿名 2018/04/24(火) 01:40:38
内容による
ホットでも
ピラーヨガとかパワーヨガとか立ちポーズ多めの強度のあるやつなら筋力アップするから引き締まるとは思う+9
-0
-
96. 匿名 2018/04/24(火) 02:30:03 ID:UHc2UYJX4q
ホットヨガは体に良くないってヨガの先生が話してた。+5
-2
-
97. 匿名 2018/04/24(火) 05:33:33
汗でデトックスはされないって最近言われ始めてるよね。汗かくから肌がキレイになるっていう効能もよく分からないわ。+2
-3
-
98. 匿名 2018/04/24(火) 06:25:35
結婚式まえ無職で暇な時に二ヶ月間くらい週5ぐらい通ったらやせたね!すっきりしたね!って言われました。
月4くらいだと結果出るのに時間がかかるんじゃないかな。
どのスポーツでも結局毎日やるくらいじゃないとやせないよね…。+5
-0
-
99. 匿名 2018/04/24(火) 07:45:23
そんなに汗かきたいんなら普通にサウナに入ってればよくね?+1
-5
-
100. 匿名 2018/04/24(火) 07:46:16
スタジオくさそう+3
-1
-
101. 匿名 2018/04/24(火) 12:40:52
>>99
汗かきたいなんて書いてある?+3
-0
-
102. 匿名 2018/04/24(火) 18:43:44
痩せないのかぁ+0
-1
-
103. 匿名 2018/04/25(水) 00:57:36
ホットヨガも含めて
ヨガの先生は煩悩まみれ
不倫も多い
1mmも尊敬できない+0
-5
-
104. 匿名 2018/04/25(水) 08:06:16
痩せます+2
-0
-
105. 匿名 2018/04/26(木) 18:36:56
>>81
デトックスは排尿、排便しかないと思ってます。+1
-1
-
106. 匿名 2018/05/14(月) 17:23:45
痩せないけどスッキリする。肌に良さそう。サウナと同じ感覚です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する