-
1. 匿名 2018/04/01(日) 12:51:06
昨日から禁煙始めました。理由は節約の為です。
暇になると吸いたくなります。今まさに吸いたい。
同じく禁煙している方いれば対策等教えて下さい。+64
-1
-
2. 匿名 2018/04/01(日) 12:51:54
出典:up.gc-img.net
+14
-5
-
3. 匿名 2018/04/01(日) 12:52:27
ガムを噛んで気をそらそう+15
-1
-
4. 匿名 2018/04/01(日) 12:52:33
+16
-25
-
5. 匿名 2018/04/01(日) 12:52:55
+31
-2
-
6. 匿名 2018/04/01(日) 12:54:01
私は今年に入ってやめたよ
暇さえあったら寝て耐えた(笑)
もう人の煙がけむたくなったし、バカらしいから2度と吸わない!+90
-2
-
7. 匿名 2018/04/01(日) 12:54:02
暇になると吸いたくなるんならなにか夢中になれる趣味とか見つけてもいいかもしれないね+20
-1
-
8. 匿名 2018/04/01(日) 12:54:31
ハブラシしな。
歯も綺麗になるし、良いよ。+19
-3
-
9. 匿名 2018/04/01(日) 12:55:09
病院行くのもお勧め
私はそれでやめました+22
-5
-
10. 匿名 2018/04/01(日) 12:55:11
グリーンガムばっかり食べてる+7
-2
-
11. 匿名 2018/04/01(日) 12:55:18
今ではありませんが昔禁煙していて成功しました!
取り敢えずタバコは見ない!タバコの代わりになるものを探すと良いと思います!+10
-3
-
12. 匿名 2018/04/01(日) 12:57:28
吸いたいよね、それで良いの。
その気持ちを誤魔化そうとしなくて平気。
絶対3日目その吸いたい気持ちが薄れてくるから。
+32
-6
-
13. 匿名 2018/04/01(日) 12:57:57
始めの3日を耐えて。
そして1週間耐えて。
そこまで行けば、体からはニコチンが劇的に減ってる。+51
-3
-
14. 匿名 2018/04/01(日) 12:58:12
今日タバコ三箱買っちゃったよ
それ終わったら禁煙する
+7
-22
-
15. 匿名 2018/04/01(日) 12:58:44
おもいっっっきり空気を吸う!!!+21
-2
-
16. 匿名 2018/04/01(日) 12:59:35
私はガムよりミントの飴の方がごまかせたよ
後は気合いしかない+10
-2
-
17. 匿名 2018/04/01(日) 13:00:25
5年前に禁煙しました。タバコを買ったつもりで
始めた五百円玉貯金が ずっしり貯まってきて
ニヤけてしまうほどです。
私は、辛い時期歯磨きで乗りきりました。
頑張ってください。+53
-2
-
18. 匿名 2018/04/01(日) 13:00:26
肺が真っ黒でショックだったので二度と吸いません(*´;ェ;`*)+14
-4
-
19. 匿名 2018/04/01(日) 13:00:33
吸いたいとき
これが中毒という状態なのかって逆に楽しむことにする暗示をかける
だって、中毒の症状って禁煙してないできない貴重な経験だよ
今まさにそういう経験をしていると理解する+39
-6
-
20. 匿名 2018/04/01(日) 13:01:32
節約のためだけでタバコやめれた人見たことないです。+7
-18
-
21. 匿名 2018/04/01(日) 13:02:31
禁煙するなら、いまある在庫全部捨てるくらいの気持ちがないとダメだよ。私はそれで禁煙5年目。+14
-5
-
22. 匿名 2018/04/01(日) 13:03:34
禁煙経験者のアドバイスは参考になります
禁煙成功してタバコ大嫌いになりたい+39
-0
-
23. 匿名 2018/04/01(日) 13:03:38
禁煙してニコチンが体内から完全に消えるのが2週間ていうよね、頑張れー!+44
-1
-
24. 匿名 2018/04/01(日) 13:04:55
肺気腫って病気検索してみてください。
怖すぎます。
元喫煙者です。+9
-0
-
25. 匿名 2018/04/01(日) 13:07:35
徐々に禁煙するつもりでニコチン0の電子タバコで減煙から頑張ろうと思って買ったもののほっとんど使ってないw普通に煙草買っちゃってるよー。+6
-1
-
26. 匿名 2018/04/01(日) 13:07:40
タバコのせいで病気なって入院した人
世の中にはいっぱいいるよね…
私は今、別の病気で入院して手術も
したけど入院っていろいろひっくるめて
ほんとつらい。あの時タバコやめれてたら
って思ってる入院患者さんと話したし
タバコは一瞬の楽しみにしかすぎないから
これからの人生か今の瞬間だけを
大事にするかよく考えてみたら
やめれるかも。
+8
-0
-
27. 匿名 2018/04/01(日) 13:09:05
喫煙歴12年位で禁煙歴3年目!最初は辛かった!!でも私は読書が好きだったので没頭したよ。どうしても辛かったらストローをタバコ位の長さに切って、ストロー吸ってた(笑)けど、意外と効果有りだったよー!
辛いのは最初だけだよ!辞めたら良い事ばかりだよ!頑張れ!+15
-0
-
28. 匿名 2018/04/01(日) 13:11:14
吸いたくなったら歯磨き+7
-0
-
29. 匿名 2018/04/01(日) 13:11:56
酒は飲まない
決意が揺らぐから+12
-0
-
30. 匿名 2018/04/01(日) 13:12:55
完全禁煙するには、3年は必要ですぞ!3年後には、タバコの匂いにイラッとする時が来るでしょう…
続いてれば…+14
-1
-
31. 匿名 2018/04/01(日) 13:12:57
口の中のヤニ臭さが取れるまで辛いよね+7
-0
-
32. 匿名 2018/04/01(日) 13:13:40
歯医者を予約して
ヤニとりするといいよ+8
-0
-
33. 匿名 2018/04/01(日) 13:14:26
禁煙2週間です。
最初は吸いたくて仕方なかったけど吸いたい気持ちも薄れてきます。+8
-0
-
34. 匿名 2018/04/01(日) 13:14:32
今あるライターも灰皿も全部捨てるんだ!+16
-0
-
35. 匿名 2018/04/01(日) 13:15:24
カーテンを洗う
窓をふく
家からヤニの匂いを消すと楽になるよ+12
-0
-
36. 匿名 2018/04/01(日) 13:18:23
温泉行って、髪や身体に染み付いたくっさいタバコ臭を消すといいよ。
汗かくのもいいよ。+11
-0
-
37. 匿名 2018/04/01(日) 13:20:17
タバコの匂いを嗅ぐと吸いたくなるから、タバコの匂いが染み付いたコートやセーターはクリーニングに出そう!
+8
-0
-
38. 匿名 2018/04/01(日) 13:20:24
禁煙3年目突入しました
煙のことはほぼ忘れてるし眼中にないけど、たまにムシャクシャした時に吸いたくなるかも!?
デメリットはご飯が美味しくて太ることかな
太らない人もいるけどね
ただ喫煙者が抱く変な背徳感がなくなったかな
タバコ吸わないってだけでも非難される材料が1つなくなる嬉しさはある+15
-0
-
39. 匿名 2018/04/01(日) 13:23:48
味の濃いものやお酒はタバコ吸いたくなるので控えました。初日は歯を100回くらい磨いたかも。
+8
-0
-
40. 匿名 2018/04/01(日) 13:24:47
禁煙して1ヶ月です
メリット実感ないし、楽しくないけど
続けるつもりです
頭痛や睡魔がやっと減ったところです+13
-0
-
41. 匿名 2018/04/01(日) 13:25:16
15年くらい吸ってて一度もやめたことなかったし
一箱千円になっても絶対やめれない自信があったけど
勇気出したらスパッとやめれたよ
禁煙は勇気と気合いもいるけど、不安をなくすこともでかいと思う
頑張ってね+18
-0
-
42. 匿名 2018/04/01(日) 13:26:32
禁煙のときになぜか昆布とかスルメイカとか食べたくなって大量に食べてた。
15年くらい吸ってたからやめるの辛かったけど、本気でやめたいときは苦しい方がいいと思ってる。
それでやめれたら2度と吸おうとは思わなくなるから。
吸わなくなって数年たつけど、いまは全く吸いたいと思わないし、吸ってる人の服とかくさ!って思っちゃう。
こんな世の中になったし、あのときやめておいてよかったと思ってる。
+9
-0
-
43. 匿名 2018/04/01(日) 13:26:33
>>1
周りの迷惑じゃなくて節約のためか・・・
本当喫煙者って自己中でムカツク+2
-35
-
44. 匿名 2018/04/01(日) 13:27:31
昔流行った「禁煙セラピー」の本読んでやめた。
もう10年経つけど吸ってない
みんな頑張れ!!+10
-1
-
45. 匿名 2018/04/01(日) 13:30:07
ウチの父は灰皿捨ててスパッと禁煙できてた。理由は知らないけど、ヘビースモーカーだったから、ある日灰皿がなくなっていて家族で驚いた。+2
-0
-
46. 匿名 2018/04/01(日) 13:31:55
いま禁煙してるひと、どんな理由であろうと頑張って!
本気に肌のくすみとか煙草やめて数ヵ月とかたつとよくなるよ!
あと大人になって自分が決めて達成できるとそれだけで少し自分を誉めたくなるから!(最初から吸わない方がいいのはわかってるけどよ)
禁煙やめてしばらくはニコチンが排出されるからか肌トラブルあったけど、それが落ち着いたらくすみやら生理痛とか本当色々よくなっていく。
今が一番辛いのーーーと思いながら毎日重ねてってください。
禁煙アプリに支えられました。+12
-0
-
47. 匿名 2018/04/01(日) 13:33:49
脳が欲する物を我慢するのは大変な思いでしょうが
禁煙しようと努力されてるなら頑張って欲しいです
旦那が吸うので灰皿の掃除をしますが
あの臭いがそのまま口臭で辛いしもちろん汗からも臭う
女性なら気になるかと思います
嫌な事を書きましたが少しでもやめたくなる材料になれば…+9
-1
-
48. 匿名 2018/04/01(日) 13:36:53
卒煙9ヶ月目
最近はタバコ吸ってる人を見るとなぜか下品に見える。
勝手に意志の弱い人なんだろーなーとか思ったり。
たまに身体が欲するけど、こういう風に自分に言い聞かせて吸わないようにしています!
辛いのは最初だけ!
卒煙応援しています!+11
-2
-
49. 匿名 2018/04/01(日) 13:37:30
ひたすらクロレッツ・フリスク・深呼吸!
クロレッツ・フリスク・深呼吸!
でやめることができました。
やはり毎月一万浮くのは大きいので頑張ってね。+6
-0
-
50. 匿名 2018/04/01(日) 13:39:30
主です。
今日は休みなので一日が長い..
7年程吸っていて(今はアイコス)今回初めて禁煙しようと思い立ちました。
とりあえず1週間、それを過ぎたら頑張りが勿体ないし継続できるでしょうか..
頑張ります。+6
-4
-
51. 匿名 2018/04/01(日) 13:39:49
禁煙3回目だけど、離脱期間過ぎたらもう精神的な問題だと思う。
私が禁煙できたコツとして、とにかく絶対吸わない!とか、吸わない自分って偉いドヤ、みたいにいちいち吸わない自分を意識しない。
ってことが一番大事なことがわかった。
吸わない(`・ω・´)キリッだと余計吸いたくなる心理。
やったらダメといわれたらやりたくなるのと一緒。
苦しかったら吸ってもいいよ、くらいのゆるい気持ちの方が自分は持続できた。
吸ってもいいよ、でも吸わないよ~。のコントロールがうまく出来たらいけるよ主さん。+16
-0
-
52. 匿名 2018/04/01(日) 13:42:34
>>43
主です。
喫煙を禁止されている場所や外では吸いません。
吸わない人の前でも吸わないですが、他人の為に禁煙する気持ちもないです。+22
-2
-
53. 匿名 2018/04/01(日) 13:43:39
トピ画が加護ちゃんになってしまったねw+1
-0
-
54. 匿名 2018/04/01(日) 13:45:13
>>43
吸ってもやめても文句言うとかどうかしてるぜ!+22
-1
-
55. 匿名 2018/04/01(日) 13:46:11
私は非喫煙者だけど、大好きなお菓子をやめるなんて考えられない。
お金払って太ってるからバカらしいっちゃバカらしいし、相当お金も遣ってる。
でも節約や健康を理由にやめるなんて考えられない。
何事もストイックに努力してる人はすごいと思う。
みなさん、禁煙頑張ってください。
私はお菓子食べるのをやめません。
+16
-3
-
56. 匿名 2018/04/01(日) 13:51:12
私はガルちゃんきっかけでやめた(笑) 外食店舗の全席禁煙化の話題のトピで
「全席禁煙になれば子供と一緒に店に入れる」というコメ見た後 それらに噛み付く
嫌煙房!差別!!みたいな喫煙者らしきコメ見たら なんか人事ながら急に情けなくなり
自分は外食時は吸わないしマナーは守ってる、分別はあると自負してたけど
吸ってる時点でどんなに気をつけててもこういうのと同類なんだと急に自覚が
沸いて来て スパッとやめた
5chとかならよくある事とスルーしてたかもだけど 女性掲示板で、しかも
子供と一緒に店に入りたいという同じ女性として感じるものあるコメに対して
だったからこそだと思う+9
-2
-
57. 匿名 2018/04/01(日) 13:51:56
私も暇になったら吸いたくなっちゃう。手持ち無沙汰になっちゃうんだよね。吸ってない人はどうやって過ごしてるんだろう。+10
-0
-
58. 匿名 2018/04/01(日) 13:52:04
タバコ辞めたら顔の毛穴が目立たなくなったよー、+12
-1
-
59. 匿名 2018/04/01(日) 13:57:46
吸いたくなるたびに貯金箱に500円いれる!
なかったら1000円札!
貯金箱がだんだん重くなっていって1ヶ月たたないくらいで普通にやめられたしお金たまったしラッキーだった!
ご褒美はちょっといい所のホテル取って旅行しました!
+7
-0
-
60. 匿名 2018/04/01(日) 13:58:51
私も禁煙3日目。
ひたすら龍角散なめて、漢方だかなんだかの独特のクセでごまかしてます。
がんばろーね+8
-0
-
61. 匿名 2018/04/01(日) 14:06:57
みんな頑張っててすごい!ニコチン中毒って抜け出すの難しいよね(;ω;)私も頑張ってやめよう…+7
-1
-
62. 匿名 2018/04/01(日) 14:09:17
暇なら掃除したら?
部屋からタバコの匂いが消えるだけでも楽になるよ+2
-3
-
63. 匿名 2018/04/01(日) 14:14:32
主は残りのタバコや灰皿やライター捨てた?
これだけでも、本気かどうかわかるよ。
+4
-1
-
64. 匿名 2018/04/01(日) 14:15:38
枕やシーツにタバコの匂いついてると夜吸いたくなるよ。急いで洗った方がいいよ!+3
-0
-
65. 匿名 2018/04/01(日) 14:29:57
私は副流煙でやめました。人の煙で満足して我慢。今は煙も受け付けなくなりましたよ。禁煙してる人、大変かと思いますが頑張って!結局自分の意思の問題です!!+8
-0
-
66. 匿名 2018/04/01(日) 14:33:13
禁煙して8年
辛いのは最初の2週間だけだったよ
吸いたくなったら深呼吸、5分経てば吸いたいのおさまるからそれの繰り返し
お小遣い増えるし肌も綺麗になるよ、頑張ってね+10
-2
-
67. 匿名 2018/04/01(日) 15:10:35
タバコで頭悪くなるらしいよ
二週間経てばもとに戻るらしいけど
それ聞いてから辞めた
喫煙時よりも頭が良くなったとは思えない(笑)
+5
-3
-
68. 匿名 2018/04/01(日) 15:12:22
>>17
いくら貯まりましたか+0
-1
-
69. 匿名 2018/04/01(日) 15:22:23
禁煙10ヶ月に入りました。
きっかけは、手術をしなければならなかったので。一番つらいのは3日目くらいだったかな?1週間もすれば、だいぶ楽になります。今でも吸いたい気持ちはありますがここまでやれたので続けようかと思ってます。私も主さんと同じで、暇つぶしに吸ってたような所がありましたので、気持ちわかります。私はなるべくタバコの事は考えないようにしました。吸いたい気持ちも一瞬だけなので、やり過ごすようにしてましたよ。+5
-1
-
70. 匿名 2018/04/01(日) 15:23:28
>>63
主です。
アイコスですがとりあえず買ってないです。
普通のタバコは吸わないので、一週間我慢できたら本体自体を弟にあげます!+0
-2
-
71. 匿名 2018/04/01(日) 15:24:16
今、禁煙して1ヶ月半くらいです。
禁煙は何度も失敗しているので、今回は禁煙外来に行って、チャンピックスという薬を飲みました。すると、タバコ吸いたい欲がかなり減りました。
気持ち悪くなるなどの副作用との戦いではありましたが、なんとか一番辛い3日、次の1週間を乗り越えました。
禁煙は、時間が経てば経つほど楽になっていくので、とにかく最初の三日間、一週間が勝負です。+7
-0
-
72. 匿名 2018/04/01(日) 15:48:35
禁煙して5年になります。
吸いたくなったら彼氏の香水の染み込んだものや
自分の好きな香水をタオルに染み込ませて嗅いだりしていました。
タバコ臭い自分からいい香りの自分になることをイメージして。
私は過去にタバコ、酒、ギャンブルをやめたんだけど、
今は全然お金が減りません。貯まる一方です。
タバコはきちんとやめられたら逆にイライラしなくなります。
それに今は吸う場所にも困るし、値段も高くなったしいいことないですよ。+8
-0
-
73. 匿名 2018/04/01(日) 16:06:03
今授乳中のため禁煙中。めちゃくちゃ吸いたい!お酒飲みたい!けど、子供のために我慢中。
+3
-3
-
74. 匿名 2018/04/01(日) 16:36:51
14年間喫煙者でした
平均1日1箱
お酒も好きで飲む日は2箱以上吸ってました
食事は禁煙の店にしか行かない
自分がタバコ買ってたコンビニには行かない
タバコ吸う友達にはしばらく会わない
私はお酒飲むとカラオケに行きたくなりタバコも吸いたくなるのでカラオケもやめてましたよ
2ヶ月くらい経つとタバコの匂いというか
タバコの匂いがついてる人の匂いがダメになる
香水の匂いと混ざるとなおさら臭い
イライラするとタバコ吸いたくなるからストレス溜めないのも大事
禁煙はじめた頃はお菓子だけは我慢せずに食べてた
+3
-0
-
75. 匿名 2018/04/01(日) 16:42:36
禁煙外来やっている内科って結構あるよ。私はすごく楽に禁煙できました。友人は,薬がどうしても合わなくてダメでしたが。+1
-0
-
76. 匿名 2018/04/01(日) 17:46:07
今すぐ本体弟にあげなよ
なぜ一週間?+3
-2
-
77. 匿名 2018/04/01(日) 18:17:51
旦那は仕事、私だけ仕事が休みの時に、5,6時間でパチンコしながら1箱吸ってました。が、2年前に思い立ってスパッとセットでやめました。服についた臭いや、頭痛に悩まされることが無くなった、と思う。あの無駄な時間とお金を取り戻すために、今、一生懸命自分と、家族のために生きてます❗母が言ってた、タバコは百害あって一利無し、今なら本当にわかります。+1
-0
-
78. 匿名 2018/04/01(日) 20:35:46
絶対がんばって!
禁煙して後悔したことはひとつもないよ!
でもどうしてもっと早くやめられなかったのかって思う。
自分のためにはやめられなかったけど
猫が病気になったからお金を惜しまずに治療をしてやりたいって思ったら煙草代がおしくなって
すんなりやめられたよ。
20年吸ってました。
絶対絶対がんばって!
+9
-1
-
79. 匿名 2018/04/01(日) 21:46:37
禁煙して1ヶ月だけど、まだ全然吸いたいよ…
まあ初日~3日目とかに比べたら、1週間目とかで少しずつ楽にはなるけど。
私は夜になると吸いたくなる。
でも 頑張ってるよ+5
-0
-
80. 匿名 2018/04/01(日) 22:20:04
禁煙6日目。
禁煙外来通ってチャンピックスを服用しています。
私の場合副作用は全くありません。
3日目に吸いたいピークきましたが深呼吸してなんとか耐えました笑
今は全く吸いたい気持ちありません!!+2
-0
-
81. 匿名 2018/04/01(日) 23:38:04
母は20年以上吸ってましたが禁煙外来に行き、タバコを辞められました。
全く辞める気のなかった夫はアイコスにしたら普通のタバコがキツくて吸えなくなり、それからしばらくアイコスを吸ってましたが手入れなど面倒になったようでアイコスも辞めました。
2人とも今ではタバコは大嫌いと言っています。
絶対辞められます。皆さんも頑張ってください。+3
-1
-
82. 匿名 2018/04/02(月) 00:33:00
寝起きと食後が辛いです。
とにかく、寝起きはウガイして動いてます。
疲れてきました+2
-0
-
83. 匿名 2018/04/02(月) 00:43:30 ID:w13mqFJ7lo
>>1
今4日目です。
ガム必ず2つ持参してる!
頑張りましょう!+1
-1
-
84. 匿名 2018/04/02(月) 01:28:09
意思弱くて全然辞めれなかったのに、妊娠分かった瞬間にスパッと辞めれた。禁煙外来行っても辞めれなかった私が。
たぶん心のどこかで甘えがあるけど、絶対辞めなきゃいけない状況に置かれると辞められるんだよ。
私の場合は妊娠だったけどね。+2
-3
-
85. 匿名 2018/04/02(月) 02:29:19
今年入ってノロとインフルで吸わなくなってなんとなく禁煙
体調崩すと吸いたくなくなる
吸いたいと思っても10秒我慢すれば忘れる
しかしお金たまらんな〜(笑)+2
-0
-
86. 匿名 2018/04/02(月) 07:02:45
主です。
とりあえず昨日は吸わずに過ごせました。今朝もコーヒー飲みながら我慢してます。
禁煙してる方、頑張りましょう。+2
-0
-
87. 匿名 2018/04/02(月) 08:42:28
私はゲームしまくったよー+0
-0
-
88. 匿名 2018/04/02(月) 10:55:50
私は今、ネオシーダで禁煙中です!
2週間たちました!
今度こそ完全に卒煙するぞー+1
-2
-
89. 匿名 2018/04/02(月) 17:06:14
数年前に禁煙して、今でも吸っていません。
人が吸っているのを見たり、喫煙所に近づくと吸いたくなるので
速攻で離れてました。まず、タバコ関係のものを視界に入れない!笑
どうしても吸いたいときは、キシリトールのガム食べたり、カロリーオフの飴なめて
耐えました、、、! お肌が生き返ってくるのを実感すると吸いたい気持ちも抑えられます。+2
-0
-
90. 匿名 2018/04/02(月) 18:03:34
辞めようと思ってからなかなか辞められず5年くらい吸ってましたがやっと辞めることができて今3年程経ちました。
身体や髪や服などに匂いがしなくなったことや出先で喫煙所を探さなくてよくなったことが嬉しいです!
タバコを買うついでに飲み物やガムなど買うこともなくなり500円玉貯金が捗るようにもなった!
体重は少し増えましたがどこかで医師の方が体重が10キロ増えたとしても禁煙した方がよっぽど身体に良い言っていたのを聞いて吹っ切れた気がします。
今禁煙中の方頑張ってほしい!+3
-0
-
91. 匿名 2018/04/03(火) 08:03:51
記録で書いていきます。
とりあえず3日目。
体重は変わってないですが浮腫が感覚でわかるくらい酷いです。
あとめちゃくちゃ早く目が覚める。
仕事がひと段落した時に吸いたいってなるけど我慢できてます。+2
-0
-
92. 匿名 2018/04/03(火) 14:08:26
私も今日から始めます!
一日3本程度で、1本の日も二日置きにありました。
少ない本数だと依存度が高いとかも聞いたけど…
ちなみに25歳から5年やめてて、31でまた吸い初めて半年経過…
吸ってても美味しくないと感じることが何度かあって、もうやめようと決意。
今日から頑張ります+4
-1
-
93. 匿名 2018/04/03(火) 21:08:27
2年前に興味本意で辞めてみた。
世間で言われている苦しみは、ほぼ無かった。
20年以上、1日2箱吸っていたけど、今では
「なんであんな物を吸っていたのか?」とさえ思う。
実は、1年前に飲み会で1本だけすすめられて
吸ってみたが、全然、美味くなかった。
禁煙してから体調はいいので、二度と吸うことは無いと思います。+6
-0
-
94. 匿名 2018/04/04(水) 12:54:18
禁煙して8ヶ月目
最近めっちゃ吸いたくなる
ここで負けたら今までの努力が水の泡だから我慢
吸いたいけど、二度と吸いたくない!
まだまだ頑張ろう
+3
-0
-
95. 匿名 2018/04/04(水) 16:31:43
主です。4日目。
浮腫はいつになったらマシになるのか(°°)
タバコはやめられそうですがお酒がやめられません。
頑張りましょー!+3
-0
-
96. 匿名 2018/04/04(水) 20:03:22
大概禁煙トピみんな挫折する。
数日すれば書き込みとまる。
でも主がんばれ。
応援してます。+0
-0
-
97. 匿名 2018/04/05(木) 09:06:57
ありがとうございます!
5日目です。禁煙ウォッチというアプリを入れてますが、3000円くらい節約できました。
肌が綺麗になるといいなという淡い期待もしながら頑張ります。+2
-0
-
98. 匿名 2018/04/06(金) 02:34:35
>>97さん
応援してます!
+1
-0
-
99. 匿名 2018/04/06(金) 07:43:10
私も禁煙中です。タバコ吸わなくなって今日で5日目です。禁煙外来でチャンピックス飲んでます。ストレスがあるからまだまだ吸いたいと思ってしまいます。でも絶対に吸わない!喫煙歴は20年です。ひょんなことから、マッチをもらってタバコ吸いたくなったらマッチすって煙をクンクンしてます。
やめてやる!必ずやめるし!ニコチンのバカー!+3
-1
-
100. 匿名 2018/04/06(金) 09:38:37
>>96です。
私は一度禁煙に失敗して、2度目の挑戦です。もうすぐ1年たちます。
肌はくすみが抜け白くなりました。白目もね。
三日耐えたとして、次の試練は3か月後です。
みなさんかんばれ。
+3
-0
-
101. 匿名 2018/04/06(金) 09:49:09
タバコくらいの太さのストローにティッシュ詰めてライムのアロマオイル入れて耐えてます。口臭も良い香りですよ♪チャンピックス飲んで禁煙5日目です。+3
-0
-
102. 匿名 2018/04/06(金) 12:16:02
6日目です。同じくらいに禁煙始めた方もいて心強いです。チャンピックス飲んでる方も結構いるんですね。
まだ我慢できてますが、タバコ吸う人と飲みに行ったりした時に我慢できるか心配です。+2
-0
-
103. 匿名 2018/04/07(土) 10:56:19
3年目ですo(^o^)o
毎日爽やか❗+2
-0
-
104. 匿名 2018/04/08(日) 05:54:04
もう 禁煙辞めちゃったのかなぁ?
禁煙中で頑張ってると良いなぁ。私も頑張ってますよ~+2
-0
-
105. 匿名 2018/04/08(日) 08:43:22
主です!8日目です。
>>91 >>102も私ですが出来るだけ書き込みに来ます。
昨日は家族で遊園地でしたが喫煙所を探さなくていいのが快適でした!
少し体重が増えましたが禁煙優先でがんばります。+1
-0
-
106. 匿名 2018/04/08(日) 19:34:31
今日で2日目。うん、頑張ろ。
+2
-0
-
107. 匿名 2018/04/08(日) 22:38:47
主さん応援してます。
頑張ってね!+2
-0
-
108. 匿名 2018/04/09(月) 00:44:32
私も禁煙3日目です。
チャンピックスなのでタバコ吸いたい感はないけど
副作用が辛すぎて泣ける_| ̄|○+2
-0
-
109. 匿名 2018/04/09(月) 06:19:59
主です。9日目。
副作用や離脱症状で体調悪いと禁煙やめたくなりますよね..
でもずっとじゃないので頑張って禁煙しましょー!+3
-0
-
110. 匿名 2018/04/09(月) 08:42:57
禁煙8日目です。ここで禁煙アプリがあるとコメントがあったので使用してます。よく食べる様になったので腹筋鍛えるアプリも使用中。頑張りましょうね!+3
-0
-
111. 匿名 2018/04/09(月) 19:27:27
3日目終了。1番辛い時が終わった。次の壁は7日目。
アルコール飲んでも吸いたくなくなりつつある。
みんな頑張って!!
+3
-0
-
112. 匿名 2018/04/09(月) 20:16:40
今回の主は根性あるかも・・・
みんな頑張りましょう。+3
-0
-
113. 匿名 2018/04/10(火) 08:47:00
昨晩 旦那とケンカ。タバコぉ〜と思いましたが ケンカもきっとニコチン切れのせいだ! お風呂にゆっくり入って深呼吸して早く寝ました。今回はニコチンに絶対に負けない。今は平気な9日目です。+2
-1
-
114. 匿名 2018/04/10(火) 09:00:17
「禁煙セラピー」読んでおくと精神的に楽ですよ。最終的には自分の意志ですが、助けになります。+4
-0
-
115. 匿名 2018/04/10(火) 09:03:21
主です。やっと10日目。
イライラしたり疲れると吸いたくなりますよね!
口内環境が良くなってきました。
今まで歯間ブラシ、マウスウォッシュ、舌クリーナー等使ってても気になる時がありましたが歯磨きだけで割とスッキリします。+4
-0
-
116. 匿名 2018/04/10(火) 16:39:24
4日目。
タバコ代、460x4=1,840yenの節約。結構遣って
いたんだなとシミジミ。
これから、そして未来このスレを見る人の為に。
今やってること。
ガムを食べる(特に朝/キシリトール食べてます)
飴やフリスク(お腹に溜まるのであまり食べてません)
運動(一番おすすめ)
夜は早目に寝る
歯磨きは朝昼晩の3回
+4
-0
-
117. 匿名 2018/04/10(火) 20:02:33
みんな、ガンバガンバ。
+5
-0
-
118. 匿名 2018/04/11(水) 14:40:17
今日から始めます。チャンピックス飲みたいけど副作用とかいつまで続くのかとか不安でなかなか手がでないなぁ。飲んでる方どうですか?+2
-0
-
119. 匿名 2018/04/12(木) 05:57:05
主です。12日目。
吸いたい衝動もだいぶ無くなってきました。
肌荒れしてますが好転反応?でしょうか..(°°)+4
-0
-
120. 匿名 2018/04/12(木) 12:18:47
ああ、今日が1番吸いたくなる。あのさニコチンガムで禁煙ってどうかな。3日目だけど日に日に吸いたくなるんだけど、いつまで続くのかな…。
主さん頑張って!私も頑張る!+2
-0
-
121. 匿名 2018/04/12(木) 19:37:06
6日目。ニコチンガムはダメだよ!
昨日キシリトールの食べ疲れと飴の食べ過ぎの満腹感からリラックスパイポ買った。
グレープフルーツ味。吸うと落ちつくと思うから無理だと思う前に試してみて!+2
-0
-
122. 匿名 2018/04/13(金) 16:07:42
4日目。ニコチンガムやっぱりダメか。リラックスパイポ試してみよ!ありがとう!
+2
-0
-
123. 匿名 2018/04/13(金) 16:10:08
主さん頑張ってください!
私も今度こそ止めてやる!+2
-0
-
124. 匿名 2018/04/14(土) 09:22:03
8日目。吸いたい気持ちが失せてきた。
ガムも飴もフリスクも食べなくても平気になった。
IQOSからの禁煙は地味にきつかった。
主さんは禁煙できそうね。このスレなかったら禁煙
挫折してたよ。主さんありがとう!!
禁煙中のみんな頑張って。
+5
-0
-
125. 匿名 2018/04/14(土) 11:18:30
主です。今日で2週間!
あっという間です。辛いのは最初の3〜4日目までなので、禁煙しようとしてる方も頑張ってください。
私も頑張ります!+5
-0
-
126. 匿名 2018/04/14(土) 13:18:53
主さんすごい!私はまだ5日目です。まだ吸いたくなるけど3日目が1番辛かった。今でも吸いたくなるけど、なんとか我慢できてます。口内環境なくなればいいな。+4
-0
-
127. 匿名 2018/04/16(月) 09:20:50
みんな頑張ってるー?
私はあと少しで禁煙して一年
10万以上浮いたことになった‼️+3
-0
-
128. 匿名 2018/04/16(月) 12:28:37
チャンピックス治療始めて4週間 禁煙して今日は2週間目です。私の場合は薬のむと吐き気があります。でもタバコ吸いたくなくなる程度の吐き気。全然大丈夫です。臭いに敏感になり空気が美味しいです。食べ物も味付けが上手くなった?!この調子で頑張ろ!+2
-0
-
129. 匿名 2018/04/17(火) 06:30:49
主です!17日目。
禁煙ウォッチで見るとちょっとモチベーションが上がります。+4
-0
-
130. 匿名 2018/04/20(金) 11:32:16
主ー頑張ってるー?+2
-0
-
131. 匿名 2018/04/21(土) 08:41:42
>>130
頑張ってますよー!
タバコの無い生活には慣れましたが、たまーに思い出します。(イライラした時とか)+0
-0
-
132. 匿名 2018/04/21(土) 21:51:53
良かったです!
前も書きましたが油断禁物です!
私の場合3カ月過ぎたくらいに物凄く吸いたい衝動に駆られ一本なら大丈夫で失敗しちゃいました。ただ最初の3日に比べれば大したことはないんですがね。
引き続き応援してます。+3
-0
-
133. 匿名 2018/04/22(日) 20:23:50
主さんマイペースに頑張って!
今、私も吸うのを止めてるよ
タバコの匂いを嫌いになりたくなくて何度も失敗したけど
タバコ吸わなくても嗅げればいいかと思って止めてみた
+1
-0
-
134. 匿名 2018/04/23(月) 07:50:49
禁煙して22日目の朝です。1週間が長く感じるけど3週間突破!!主さんや皆さんも頑張ってますか?私も頑張ってますよ~!!!+2
-0
-
135. 匿名 2018/04/23(月) 09:13:32
吸うのをやめて3日目
吸いたいとは思うけど買う金がもったいない
結果まだ買ってない
いつも4日目が辛くて失敗してるから明日が勝負だろうなー+3
-0
-
136. 匿名 2018/04/23(月) 11:21:09
主さんがんばって!!私もこれから禁煙開始する!!肌綺麗になりたい!!
あとでガム買ってくる!!+1
-0
-
137. 匿名 2018/04/23(月) 13:16:27
>>124
17日目。禁煙して5日くらいは殆ど寝付けなかった。タバコの禁煙症状。
1週間乗り切れば禁煙は続けられると思う。
禁煙して食欲増進と便秘に悩まされたけど、やっと体重も元に戻った。+2
-0
-
138. 匿名 2018/04/24(火) 06:24:34 ID:PgmjruJwoq
主です。24日目。
昨日はタバコを吸う夢を見ました笑
けど吸いたい!とかは無いです。
これから禁煙始める方も頑張って下さい!
+3
-0
-
139. 匿名 2018/04/24(火) 07:32:13
運命の4日目!
吸いたいけど買う気なし
まだ朝なのでどうなることやらという感じです
(´・ω・`)
>>138
主さん誘惑に勝ったんですね!
私も程よく力抜いて続ける
\\\\٩( 'ω' )و ////+3
-0
-
140. 匿名 2018/04/24(火) 20:27:58
139です
吸いたい気持ち有りの買う気なし!が続き結局吸いませんでした(^^)
ひとまず安心!
力を程よく抜いてマイペースにやってきます+3
-0
-
141. 匿名 2018/04/25(水) 13:39:03
5日目
便秘で屁が臭い_:(´ཀ`」 ∠):
換気します+1
-0
-
142. 匿名 2018/04/26(木) 09:28:15
>>19さん
なんてポジティブな考え方!
参考にさせていただきます!
私は禁煙2週間経過しました。禁煙外来に通っています。
保険(国民の税金)を使っているので意地でも辞めます!+2
-0
-
143. 匿名 2018/04/26(木) 16:00:46
私もお仲間に入れて下さい!今日から禁煙します。何度も禁煙に失敗してきましたが、もう煙草から解放されたい。コンビニやスーパーへ行っても買わなければいい。店員さんに一声掛けないと買えないのだから、そのワンクッションをしなければいいんだ。禁煙アプリを入れて始めます!+3
-0
-
144. 匿名 2018/04/26(木) 18:48:41
主です。
もう少しで1ヶ月。長年吸っていて初めて禁煙しようと思ったので出来るか不安でしたがあっという間でした。
世の中には元々タバコ吸わない人やタバコ辞めた人、今禁煙中の人もいて自分だけがタバコ辞めるわけじゃないと思うと吸わなくてもいいかと思えます。
禁煙中の人もこれから禁煙する人も今からも吸わないようにしましょう!
トピ立てて良かったです!+2
-0
-
145. 匿名 2018/04/27(金) 19:43:42
今日で3週間。主さんトピ有難う。
タバコ連動だったお酒もやめた。
なんかとっても健康的な身体になった。
今ランニングや筋トレとかにハマってる。
息上がらなくなったのが大きい。
+2
-0
-
146. 匿名 2018/04/27(金) 21:33:38
私は2週間前から禁煙しようって考えて準備してた
明日からタバコ辞めます!
以前から筋トレを趣味としてはじめたけど、やっぱ息切れ感が半端ないのよね
タバコについていろいろ知識つけて、吸う時一本一本その知識について思い出したらいらないって思ってくるから不思議
逆に吸うのが辛いから早く禁煙開始して!って思うことも
みんなのコメント見てると頑張れるわ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する