-
1. 匿名 2018/01/13(土) 18:13:55
どこのお店のパンケーキがおすすめですか?
教えて下さい。+7
-2
-
2. 匿名 2018/01/13(土) 18:15:03
+156
-10
-
3. 匿名 2018/01/13(土) 18:15:12
定番だけどGRAMです!+20
-17
-
4. 匿名 2018/01/13(土) 18:15:50
fleur+76
-4
-
5. 匿名 2018/01/13(土) 18:15:57
Denny's+15
-6
-
6. 匿名 2018/01/13(土) 18:16:03
シナモンズのパンケーキが好き!
ガーリックシュリンプとかも付いてくるから!+13
-5
-
7. 匿名 2018/01/13(土) 18:16:08
パンケーキの森銀座店+4
-3
-
8. 匿名 2018/01/13(土) 18:16:14
幸せのパンケーキ
田舎もんなんで初めて食べた時は感動した+57
-12
-
9. 匿名 2018/01/13(土) 18:16:19
>>2
なんだかんだこれに帰結する+78
-8
-
10. 匿名 2018/01/13(土) 18:16:31
ホットケーキとパンケーキの違いを教えてください+38
-6
-
11. 匿名 2018/01/13(土) 18:16:47
星乃珈琲店+168
-23
-
12. 匿名 2018/01/13(土) 18:17:17
パンケーキじゃなくて、ホットケーキやろ!+57
-5
-
13. 匿名 2018/01/13(土) 18:17:23
自由が丘フリッパーズ+5
-1
-
14. 匿名 2018/01/13(土) 18:17:26
ハワイアンパンケーキファクトリー+15
-10
-
15. 匿名 2018/01/13(土) 18:17:58
ちちちちちちんんちん+1
-21
-
16. 匿名 2018/01/13(土) 18:18:33
お家で作ったのが1番美味しい
お店で数千円払って食べるのがアホらしく思えてくる+98
-24
-
17. 匿名 2018/01/13(土) 18:19:09
ビブリオテーク
モチモチで美味しい!!+44
-5
-
18. 匿名 2018/01/13(土) 18:20:29
butter+71
-7
-
19. 匿名 2018/01/13(土) 18:20:34
>>4
ここ接客最悪だったわ、っていうかスタッフの女の子が表情も声も死んでた
いらっしゃいませもなし、予約した◯◯ですって言っても「…はぁ」で止まる
いくら人気店で忙しいとは言え、焼き時間が長いからそれなりに手空いてるはずなのに客席フロアへの目配りもなく奥へ引っ込んだまま
というか開店時間に入ったのにすでに疲れてるってなんだよw
会計し終わって入り口でコート着ようとしてたら「何名さまですか…」って言ってくるし
肝心のこのパンケーキはまずくて何故かオムライスが美味しかったわ+82
-4
-
20. 匿名 2018/01/13(土) 18:21:19
レインボー+8
-1
-
21. 匿名 2018/01/13(土) 18:21:59
>>10+82
-4
-
22. 匿名 2018/01/13(土) 18:23:30
兵庫県西宮市にあるヨーキーズブランチさんのパンケーキ
兵庫県1番と言われるくらいの評判なんですよ
本当に美味しいです+115
-8
-
23. 匿名 2018/01/13(土) 18:24:44
レインボーパンケーキ
好きなモデルさんが狭い店内だけど、わざわざ一人で食べに行くぐらい好きって言ってた!
+17
-2
-
24. 匿名 2018/01/13(土) 18:25:41
オーサワジャパンは自然食品店に売られています。+8
-1
-
25. 匿名 2018/01/13(土) 18:25:50
今日の朝ごはんにホットケーキ食べたよ!
蓋をして蒸し焼きにするとフッカフカのホットケーキに!!+16
-2
-
26. 匿名 2018/01/13(土) 18:26:01
アクイーユ+38
-4
-
27. 匿名 2018/01/13(土) 18:26:22
ホットケーキ 日本
パンケーキ アメリカ
ホットケーキは甘い分厚い
パンケーキは甘くないペタンコ
私はパンケーキ派!+28
-5
-
28. 匿名 2018/01/13(土) 18:27:04
オリジナルパンケーキハウス
ダッチベイビー+12
-3
-
29. 匿名 2018/01/13(土) 18:28:10
日本のパンケーキミックスはこれじゃない感
コストコのパンケーキミックスが好きだけど量が多すぎる
+11
-0
-
30. 匿名 2018/01/13(土) 18:28:23
>>27
>>10+2
-0
-
31. 匿名 2018/01/13(土) 18:29:43
ホットケーキよりパンケーキが好き
朝マックのパンケーキが理想+18
-6
-
32. 匿名 2018/01/13(土) 18:33:16
家で作るホットケーキ大好きで、いろんな粉試したけど、意外にも業務スーパーのが一番美味しかった。+16
-1
-
33. 匿名 2018/01/13(土) 18:34:51
大江ノ郷自然牧場+35
-2
-
34. 匿名 2018/01/13(土) 18:36:16
あの生クリームモリモリ、フルーツソースドバドバかかったやつを若い女子は完食するんかい?+46
-3
-
35. 匿名 2018/01/13(土) 18:36:59
アメリカのパンケーキミックスは水だけで美味しいけど、日本のは卵や牛乳入れる仕様だからイマイチで買わなくなった+10
-2
-
36. 匿名 2018/01/13(土) 18:37:28
九州パンケーキ+25
-1
-
37. 匿名 2018/01/13(土) 18:39:08
>>27
勉強になりました+4
-0
-
38. 匿名 2018/01/13(土) 18:40:57
ロイヤルのホットケーキ
昔ながらの優しい味がする!+21
-4
-
39. 匿名 2018/01/13(土) 18:41:21
ホットケーキ食べたくなった…
ご飯の用意したけど夜のおやつにホットケーキ焼こう
バターにはちみつかけよう!+44
-2
-
40. 匿名 2018/01/13(土) 18:41:52
どこかのお店でふと買ったこれ美味しかった。
だれかわかるひといますかー?+16
-3
-
41. 匿名 2018/01/13(土) 18:43:59
>>39
王道ですよねー+2
-2
-
42. 匿名 2018/01/13(土) 18:46:17
シンプルなホイップバターとメープルシロップのパンケーキが一番好き+58
-3
-
43. 匿名 2018/01/13(土) 18:48:54
いつも家で作って朝食やおやつに食べてるのは、
国産薄力粉50g、米粉50g、砂糖20g、ベーキングパウダー4g、溶かしバター&バニラエッセンス少々、卵1個、牛乳
で作ります。メッチャ材料費安いです。冷めてもふんわり&モチモチで美味しいし、ハチミツ、フルーツ、アイス、あんこ等、その日の気分でトッピング変えて食べてます。
+21
-1
-
44. 匿名 2018/01/13(土) 18:49:55
>>31
朝マックのパンケーキ、シロップたっぷりで美味しいよねえ
でもそれだけだと少し甘すぎるので、適度にしょっぱいハッシュドポテトをかじりつつ、ホットコーヒーで流し込むのが至福です+58
-5
-
45. 匿名 2018/01/13(土) 18:51:31
明大前のスプーンハウス
ホットケーキだけどw+6
-2
-
46. 匿名 2018/01/13(土) 18:52:42
アメリカのパンケーキMIXを買ってみたい。
iheabかカルディで美味しいの見つかるかな?+5
-0
-
47. 匿名 2018/01/13(土) 18:55:04
ホットケーキはマイナスなのね
パンケーキのみってことか+0
-2
-
48. 匿名 2018/01/13(土) 18:56:08
>>47
マイナス付けてるの一人だけだから気にする事無いよ♪+13
-0
-
49. 匿名 2018/01/13(土) 18:57:43
値段も安くて美味しい
ハンバーガーのお店のパンケーキです+36
-1
-
50. 匿名 2018/01/13(土) 18:59:21
友達に貰った九州パンケーキの粉が美味しすぎて自分で買ってこればっか食べてる+21
-1
-
51. 匿名 2018/01/13(土) 19:01:54
高倉町珈琲って八王子にしかないのかな?
美味しいですよ+11
-0
-
52. 匿名 2018/01/13(土) 19:06:15
これ美味しかったです+38
-3
-
53. 匿名 2018/01/13(土) 19:09:05
日本ならではのパンケーキとホットケーキの区別、面倒だけど、
私は市販のホットケーキミックスでつくるのが好き…
外国に住んでいたころ、ペラペラのアメリカ式パンケーキミックスをよく買っていたけど、
やっぱりふわふわもっちりの日本のホットケーキが好きだ!
でもモクオラみたいな変なもちもちは苦手。+8
-0
-
54. 匿名 2018/01/13(土) 19:09:18
昔ながらの表面がサクサクで食べるとちょっと喉につっかえる感じのホットケーキが好きなので、丸福珈琲店のホットケーキが個人的には大好きです^^
+6
-1
-
55. 匿名 2018/01/13(土) 19:09:51
>>46
カルディのパンケーキミックス買ったけど、美味しくなかった。ただの甘いホットケーキ味
日本のメーカーじゃあの味作れないのか?
+9
-0
-
56. 匿名 2018/01/13(土) 19:11:31
>>53
羨ましいー!あのペラペラにバターとシロップが染みこんだやつが食べたい
日本のは何か違う+3
-0
-
57. 匿名 2018/01/13(土) 19:16:36
海外で朝個人経営の喫茶店で食べる素朴なパンケーキ。+3
-0
-
58. 匿名 2018/01/13(土) 19:20:09
どうやったら上手に焼けますか+29
-7
-
59. 匿名 2018/01/13(土) 19:26:01
>>58
逆にどうやったらそうなるの?(笑)+95
-1
-
60. 匿名 2018/01/13(土) 19:28:53
>>58
IHとテフロン加工のフライパンですよね?
私もたまになります
うすーくバターをひいてみるとかは?後火力も
+3
-0
-
61. 匿名 2018/01/13(土) 19:32:07
パンケーキとホットケーキの違いがわからない事がそんなに恥ずかしい事だと思わん+6
-1
-
62. 匿名 2018/01/13(土) 19:38:50
>>16
このコメントよく見るけど、絶対そんな事ないから。
好みもあるだろうけど専門店のが美味しいよ。+27
-0
-
63. 匿名 2018/01/13(土) 19:44:00
母がはちみつかけてると、違うシロップだよ!とツッコミたくなる
ゴールデンシロップ美味しかったです
イギリスのだったかな?カルディにありました
はちみつ派の人すいません
+6
-0
-
64. 匿名 2018/01/13(土) 19:45:54
>>60
なるほど!あと一袋あるのでやってみます!+2
-0
-
65. 匿名 2018/01/13(土) 19:46:42
シクスバイオリエンタル!+4
-0
-
66. 匿名 2018/01/13(土) 19:49:11
>>58
テフロンのフライパンとガスだから、参考になるか分からないけど、
①フライパンを温めて、サラダ油をキッチンペーパーで薄く塗る(テフロンの時は油いらない)
②濡らした布巾にフライパンを置いて一度冷ます
③生地を入れて弱火で焼き、表面にプツプツの泡が広がったらひっくり返す
うちは、これだけで普通に焼けるんだけどな…。+19
-0
-
67. 匿名 2018/01/13(土) 19:54:47
>>58
IHだと温度下がりやすいから四枚焼くより、一枚ずつ焼いてみたらどうだろう
油ひかないとテフロン加工でもペターッと張り付いた感じにはなる
+9
-0
-
68. 匿名 2018/01/13(土) 19:55:14
ホノルルコーヒーのマカダミアナッツクリームが好きです+22
-1
-
69. 匿名 2018/01/13(土) 20:04:56
よつ葉のパンケーキミックスが気になる
バターミルクって響きが美味しそうだけど+27
-0
-
70. 匿名 2018/01/13(土) 20:07:35
j.sパンケーキのレモンリコッタが好きです!+9
-0
-
71. 匿名 2018/01/13(土) 20:09:08
>>47
ホットケーキ⊂パンケーキだから
パンケーキと言われてホットケーキを挙げても間違ってはいないよね
+3
-1
-
72. 匿名 2018/01/13(土) 20:09:14
トピ画の森永のホットケーキを使ってます。
フワフワに分厚く焼けて美味しいです。
+4
-1
-
73. 匿名 2018/01/13(土) 20:12:28
>>58
ちゃんとフライパンが適温になってからタネを入れてる?温度が低い内にタネを入れるのと適温になってからじゃ味も違うよ。
テフロンなら何もひかなくてもいいけど、ひくなら本当にうっすらとね。+3
-0
-
74. 匿名 2018/01/13(土) 20:16:42
大阪に来られた際には是非イカリスーパーでこれを買って帰ってください。本当に美味しい。+17
-1
-
75. 匿名 2018/01/13(土) 20:26:21
お店は、場所代、雰囲気代がかかっているのよ。+5
-1
-
76. 匿名 2018/01/13(土) 20:32:21
>>16
店より美味しくできるなんてすごいね+9
-0
-
77. 匿名 2018/01/13(土) 20:34:29
ガルちゃんて必ず >>16 みたいなコメント出てくるよね。
+12
-0
-
78. 匿名 2018/01/13(土) 20:36:19
私はホットケーキとパンケーキは別物と認識してる
+6
-0
-
79. 匿名 2018/01/13(土) 20:49:35
セブンプレミアムのやつが、フワッフワに焼けておいしい。+7
-3
-
80. 匿名 2018/01/13(土) 20:55:27
これ+41
-2
-
81. 匿名 2018/01/13(土) 21:01:30
帝国ホテル+17
-2
-
82. 匿名 2018/01/13(土) 21:04:39
大阪の天六のフルフィルっていうパンケーキ屋さんが好きです。ふわっふわじゃないけどちょっと塩っぽい記事に甘いシロップがよく合う!梅田や難波の有名店ほど高くないし。メニューも豊富。家で作るならホットケーキミックス混ぜるときに焼きプリンも一緒に混ぜて焼くのが好き。焼いたら焼きプリンの所がトロっととろけて中からあつあつのカスタードクリームが出てくる感じになります+3
-1
-
83. 匿名 2018/01/13(土) 21:14:34
カフェカイラ!+9
-8
-
84. 匿名 2018/01/13(土) 21:16:01
パンケーキデイズ美味しい+12
-2
-
85. 匿名 2018/01/13(土) 21:18:10
私のおばあちゃんが作るホットケーキ。
特大でフワッフワで何もトッピングしなくても美味しい。+3
-4
-
86. 匿名 2018/01/13(土) 21:21:29
突然ですが、クイズです。正しいのはどっち?
①パンケーキのパンは「フランスパン」のパンと同じ。
②パンケーキのパンは「フライパン」のパンと同じ。
答は、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
②が正解。
オーブンではなく鍋(パン)で作るケーキだから。
お邪魔しました!+5
-9
-
87. 匿名 2018/01/13(土) 21:23:19
どうでもいいけど
これって主食なの?おやつなの?+3
-0
-
88. 匿名 2018/01/13(土) 21:24:25
これは美味しいうえに、水を加えるだけなので、家に卵も牛乳もないってときは助かる。+6
-2
-
89. 匿名 2018/01/13(土) 21:50:31
>>18
butter美味しいよね。
ふわふわのパンケーキが苦手だから、こっちが好きでよく食べに行く。+7
-1
-
90. 匿名 2018/01/13(土) 21:52:49
>>19
分かる。
ここの接客最悪だよね。
私の時も皆、奥に引っ込んだまま出てこなかった。
焼いてる間、暇そうなのに奥で何やってるのかと思ったよ。
生クリームには髪の毛入ってたし最悪。+7
-0
-
91. 匿名 2018/01/13(土) 22:09:31
幸せのパンケーキみたいなやわらかくてふわふわなのが好きなんたけど
あのタイプで他におすすめのお店があったら知りたい!+3
-0
-
92. 匿名 2018/01/13(土) 22:32:43
>>91
Melengue(メレンゲ)のパンケーキもフワフワ系で美味しいですよ!
+2
-0
-
93. 匿名 2018/01/13(土) 23:08:41
デニーズのキャラメルハニーパンケーキ+14
-0
-
94. 匿名 2018/01/13(土) 23:10:32
皆さん焼き方教えてくれて優しい☆
参考になりました☆+6
-0
-
95. 匿名 2018/01/13(土) 23:39:32
武蔵小杉のグランツリーに入ってる、フレンチトーストファクトリーのパンケーキが好き!
フワフワ系の。
ここはフレンチトーストも美味しいけど、何故かパンケーキ目当てで入ってしまう。+7
-0
-
96. 匿名 2018/01/13(土) 23:53:57
>>90
わかってくれる人がいて嬉しいよ
パンケーキおいしいってトピで申し訳無かったけど言いたかったんだ
あんな回転率わるいのにマジで奥に引っ込んで何やってんだろうねあれ
他の飲食店スタッフが見たらキレそうなレベルで愚鈍+8
-0
-
97. 匿名 2018/01/14(日) 00:29:38
今日、何年かぶりにホットケーキ焼いた。
九州パンケーキ。
素朴な味で美味しかったです。+4
-0
-
98. 匿名 2018/01/14(日) 01:02:33
>>88
いいですね、どこに売っていますか?
買いたいです。+0
-0
-
99. 匿名 2018/01/14(日) 17:35:21
>>98
横ですが、わたしはこのパッケージのパンケーキをグアムで買いました。
日本で売ってるのかな?+0
-0
-
100. 匿名 2018/01/14(日) 18:37:53
>>98
99
私は成城石井やカルディーで見かけます。+1
-0
-
101. 匿名 2018/01/14(日) 18:46:24
ビルズ!
いろいろ悪評もあるけど私はこれが好きです!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する