ガールズちゃんねる

毛穴ケアできる洗顔料

110コメント2017/12/07(木) 18:01

  • 1. 匿名 2017/12/05(火) 14:57:57 

    今ロゼットの緑使っていますが
    いまいち改善できていません
    おすすめあったら教えて欲しいです

    +114

    -11

  • 2. 匿名 2017/12/05(火) 14:58:26 

    私も毛穴の開きが気になる・・・

    +178

    -4

  • 3. 匿名 2017/12/05(火) 14:59:06 

    洗顔より保湿&保湿

    +177

    -19

  • 4. 匿名 2017/12/05(火) 14:59:29 

    オバジの酵素洗顔オススメです。
    一回分小包装なので、旅行どきにも持って行きやすい(^-^)

    +76

    -11

  • 5. 匿名 2017/12/05(火) 14:59:38 

    ピーリングジェル

    +5

    -20

  • 6. 匿名 2017/12/05(火) 14:59:54 

    ガルちゃんで高評価だったロゼットってやつで肌汚くなりました!

    +47

    -51

  • 7. 匿名 2017/12/05(火) 15:00:47 

    スイサイの酵素洗顔よかったですよ!

    +49

    -44

  • 8. 匿名 2017/12/05(火) 15:01:32 

    私は洗顔料よりもクレンジングのほうが効果あったかも
    ジェルに変えたとき毛穴がどんどん黒くなっていってた
    オイルに戻したら多少マシになったよ

    +112

    -23

  • 9. 匿名 2017/12/05(火) 15:01:42 

    毛穴ケアできる洗顔料

    +25

    -25

  • 10. 匿名 2017/12/05(火) 15:02:02 

    おうちdeエステ

    透明のジェルでこれをお風呂に浸かりながらマッサージするとツルツルになります。鼻の黒ずみも何個か消えました。

    +67

    -14

  • 11. 匿名 2017/12/05(火) 15:02:08 

    >>1

    青使えば。あと、ガスール。
    加工されたやつじゃなくて、本物のガスール100%のやつ。

    +27

    -7

  • 12. 匿名 2017/12/05(火) 15:02:17 

    私もロゼット使ってるけど、洗顔フォームそのままでクレンジングを変えたら毛穴がものすごく詰まるようになりました。
    毛穴ケアならクレンジングを見直した方がよいのでは。
    あとどなたかも書いてますが保湿。

    +147

    -10

  • 13. 匿名 2017/12/05(火) 15:02:20 

    今あまり売ってないけど、この写真と同じお茶石鹸。
    化粧も落ちるし、35歳超えて肌キツイなって思い始めて使い始めたけど
    すごくいい感じ。荒れないしニキビも出ないしカサつかない。
    何度もゴシゴシしなくて良くなったせいだと思う
    いつもアマゾンでリピート買いしてます
    毛穴ケアできる洗顔料

    +20

    -40

  • 14. 匿名 2017/12/05(火) 15:02:21 

    オバジ一択

    +7

    -22

  • 15. 匿名 2017/12/05(火) 15:02:32 

    ガスールで泥パックとかどうですか?

    +11

    -10

  • 16. 匿名 2017/12/05(火) 15:02:43 

    セブンに売ってる雪肌精の姉妹商品の雪肌粋?ってやつ
    旅行先で急いで買ったやつなんだけど、結構良くてリピートしてる
    旦那も使ってて、すごく毛穴が目立つ人だったんだけどこれを使い始めてから目立たなくなって驚いてる
    私はこのおかげかわからないけどニキビが全く出来なくなった

    +167

    -17

  • 17. 匿名 2017/12/05(火) 15:02:44 

    クレンジングバーム

    +7

    -5

  • 18. 匿名 2017/12/05(火) 15:03:33 

    かえってニキビできました…
    毛穴ケアできる洗顔料

    +82

    -32

  • 19. 匿名 2017/12/05(火) 15:03:45 

    色々試して効果を実感したのは、クレイ系と酵素系!
    私にはコーセーのプレディアが合ってたけど、スキンケアは合う合わないあるから、メーカーやブランドで探すのもいいけど入ってる成分で探して色々試してみるといいかも!

    +61

    -3

  • 20. 匿名 2017/12/05(火) 15:04:23 

    先行乳液でくるくるしてる。

    +8

    -6

  • 21. 匿名 2017/12/05(火) 15:04:47 

    >>18自分も!!なんでだろう。洗顔使ってニキビできたの初めて(T_T)安かったし即捨てた(笑)

    +15

    -11

  • 22. 匿名 2017/12/05(火) 15:05:02 

    ニベアでマッサージして軽くティッシュオフしてから洗顔してたら毛穴が小さくなり目立たなくなった。
    ちなみに洗顔はカインズオリジナルのニキビ用洗顔。

    +11

    -23

  • 23. 匿名 2017/12/05(火) 15:05:10 


    いま、期間限定で販売されてる
    アテニアのクレンジングがとても良いです。
    オイルとミルクの中間みたいなテクスチャーで
    毛穴が目立たなくなったし、
    肌がものすごく柔らかくなり
    びっくり!

    +32

    -9

  • 24. 匿名 2017/12/05(火) 15:06:13 

    洗顔で油分を取り除きすぎちゃうとニキビができちゃうよね。

    +94

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/05(火) 15:06:41 

    ニキビ跡と毛穴パッカーンがどうしても改善しない^^;
    肌触りはいいのに

    +117

    -4

  • 26. 匿名 2017/12/05(火) 15:07:04 

    自分もロゼット駄目でした。というか最悪だった。ぶつぶつニキビできたし毛穴も開きまくり…。マイナス魔いるけど、ロゼットは良いよって事なのかな?

    +38

    -21

  • 27. 匿名 2017/12/05(火) 15:08:27 

    上ではマイナスついてるけど…
    私は毛穴が目立たなくなりました
    オススメ!
    泡立たなくても良い洗顔なのでらくちん。
    毛穴ケアできる洗顔料

    +99

    -18

  • 28. 匿名 2017/12/05(火) 15:08:39 

    自分はガスール泥パックとか
    ファンケルのオイルクレンジングとかがよかったよ
    肌を暖めてから
    ホホバオイル、ココナツオイル、オリーブオイル
    とかをつけてくるくるするだけでもいい
    あとスチーム買うとか

    そのあとは保湿

    +22

    -5

  • 29. 匿名 2017/12/05(火) 15:08:49 

    >>16
    私もこれくすみもなくなった気がする

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2017/12/05(火) 15:08:55 

    ファンケルの洗顔いいよ~
    アクネケアのやつだけど
    トライアルもあるので試してみては

    +42

    -4

  • 31. 匿名 2017/12/05(火) 15:09:38 

    はなこ、おすすめだよ!
    エステなんだけど、
    お値段もお手頃できれいになる!

    +3

    -6

  • 32. 匿名 2017/12/05(火) 15:09:49 

    ロゼットは臭いがキツイ‥

    +20

    -16

  • 33. 匿名 2017/12/05(火) 15:11:30 

    大切なのはクレンジングだと聞いた。
    洗顔や化粧水が良くても、クレンジングで汚れが落とせなかったらまず意味がないって。

    +105

    -4

  • 34. 匿名 2017/12/05(火) 15:13:14 

    洗顔直後はあんまり毛穴目立たないけど、化粧水と乳液つけて一晩寝ると毛穴ブツブツになってる(;;)
    これって引き締められてないって事だよね?
    毛穴引き締めに効果あるスキンケア教えてください!

    +146

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/05(火) 15:15:45 

    妊娠して切迫のため、ずっと家にいて、すっぴんです。洗顔は朝と夜に牛乳石鹸で洗うだけでした(^_^;)三ヶ月くらいしたら毛穴が小さくなってました!やっぱり化粧って肌に悪いんだなと…。でもお仕事してる人は化粧必須ですよね(>_<)

    +78

    -27

  • 36. 匿名 2017/12/05(火) 15:17:11 

    ガスール泥パックより洗顔料に混ぜてあらってしまうwパックの方がいい?めんどくさくてつい。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2017/12/05(火) 15:18:31 

    >>19
    私もここ何年かずっとKOSEのプレディア愛用してる!
    クレイクレンジング、ちょっとお高めな気がしないでもないけど、これ使うようになってから小鼻のつまりや黒ずみはなくなったよ。
    プレディアシリーズ使う前は、エステの美顔器や毛穴にいいとされるお高い化粧品使ってたけど、高すぎるからケチったのもよくなかったのか毛穴のつまりとかは改善されず…
    でも変えたら嘘のようにきれいになった!
    プレディアオススメです!

    +39

    -5

  • 38. 匿名 2017/12/05(火) 15:18:40 

    >>34アルビオンのダーマパンプミルクは?
    先行乳液だけど名前の通り肌がパン!ってなって毛穴目立たなくなるよ。
    クルクルしてると汚れも取れるし。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2017/12/05(火) 15:19:09 

    ロゼットって、どの色のやつも主成分は硫黄なの?

    +20

    -3

  • 40. 匿名 2017/12/05(火) 15:20:42 

    >>36

    ガスール100%のやつは、洗った後の始末が大変なんだよねぇ。

    +30

    -3

  • 41. 匿名 2017/12/05(火) 15:21:58 

    dプログラムのオイルクレンジングは角栓が取れます。

    +4

    -11

  • 42. 匿名 2017/12/05(火) 15:25:05 

    ロゼットは何種類か試したけど結局毛穴には効果無かったな
    毛穴が減った!って感じたのはスキンケアをアルージェにしてから。やっぱり保湿大事だわ

    +56

    -4

  • 43. 匿名 2017/12/05(火) 15:25:07 

    酵素洗顔パウダー

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2017/12/05(火) 15:31:40 

    クレンジングですが、プレディアのスパ.エ.メールファンゴWクレンズは汚れもとれるし肌も柔らかくなり毛穴も目立たなくなりました。
    洗顔料では毛穴に効果がはっきりでるものがあまりなかったです。
    あと、洗顔の時のお湯の温度が私は熱すぎたようで、少し温かさを感じる程度のぬるま湯で洗うようにしたら毛穴に効果がありました。

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2017/12/05(火) 15:31:55 

    >>37
    何分くらいで乳化しますか?
    ものすごく時間がかかる時があって、逆に肌に悪い?って心配になります。

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2017/12/05(火) 15:33:03 

    >>37
    19です!
    そうそう!あのクレンジングがいいんですよね~♪
    洗顔や化粧水、乳液は他の使ったりもしてるけど、クレンジングだけはずっとこれです(^^)
    プチプラではないけど、それだけの価値があると思って使ってる!
    主人は値段を知らない(笑)

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2017/12/05(火) 15:35:34 

    夜はドルックスのコールドクリーム→オイデルミンで拭き取り→ソンバーユ
    朝はエリクシールの洗顔→エリクシールの化粧水→エリクシール朝用クリーム
    毛穴が無くなり、毎日肌がウルツル!
    自分でもびっくりです…
    洗いすぎより保湿かも。

    +3

    -8

  • 48. 匿名 2017/12/05(火) 15:37:12 

    ロゼットはあかん。
    長い間生理前にしかニキビなんて出来なかったのに、ロゼット使ったら一つ出来ては直りまた別のところに一つ…
    パケ買いした自業自得だけど、もう買わない!!

    +19

    -19

  • 49. 匿名 2017/12/05(火) 15:38:59 

    クレンジングとは違うかもだけど、ソフィーナの炭酸泡のマッサージみたいなのは効いてる気がする。毛穴の汚れが取れるよ。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2017/12/05(火) 15:46:41 

    マナラホットクレンジングジェルってのをネット広告に釣られて買って、もうすぐ1本なくなりそうな所ですが明らかに毛穴目立たなくなりましたよ!

    +9

    -22

  • 51. 匿名 2017/12/05(火) 15:48:47 

    ロゼットはあの昔ながらの。。丸い容器のが良いんだよ。めんどくさいけど。

    +61

    -3

  • 52. 匿名 2017/12/05(火) 15:48:52 

    ファンケルのマイクレで優しくゆっくりクレンジングした後、アルージェの洗顔

    お風呂直後に薄くソユバーユ
    無印の化粧水、乳液

    で、信じられないくらい毛穴閉じました。ついでにインナードライも改善されました。
    多分ソンバーユのおかげだと思います。

    +9

    -10

  • 53. 匿名 2017/12/05(火) 15:49:33 

    毛穴撫子
    このシリーズおすすめ。

    +40

    -8

  • 54. 匿名 2017/12/05(火) 15:51:31 

    >>50
    それ今日テレビ通販でやってたの見た!!
    テレビのビフォーアフターの写真、髪型とか違うし照明とかも変えてるでしょって疑ってたww
    効果あるなら使ってみたいなぁー

    +6

    -9

  • 55. 匿名 2017/12/05(火) 15:52:06 

    通販しかないかもだけど、サッフォのクレンジングいいよ!
    毛穴も目立つ、乾燥肌(元アトピー)だったけどずいぶんきれいになりました。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2017/12/05(火) 15:53:02 

    試供品でもらってから手放せません!!泡立ちもいいからコスパもいい

    +35

    -2

  • 57. 匿名 2017/12/05(火) 16:06:23 

    合う合わないもあるだろうけど、年代も関係ありそうだよね
    自分に合う洗顔料と自分の年齢にあった保湿とかスキンケアが大切な気がする!
    美容医療でおこなう 年代別 保湿ケアのすすめ
    美容医療でおこなう 年代別 保湿ケアのすすめalluxeweb.com

    気温が低くなり、カラっとした空気に変わるとそろそろ冬だなぁと季節の変化を感じますよね。 乾燥した空気になることで、わたし...

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/05(火) 16:12:45 

    私も今ロゼットのピンク使ってるけど、泡立ちが不満!ネット使っても泡がなよなよ。頼りない。
    パーフェクトホイップをもっこもこに泡立てて撫でながら横洗顔してる方が洗い上がりが全然違うよ!
    あと週に2回くらいスイサイの酵素混ぜるのもやってるけど、最初の方でマイナスもつきまくってるね…コスパは悪いけど、酵素系洗顔は効果出るのになー。

    +27

    -12

  • 59. 匿名 2017/12/05(火) 16:15:04 

    AHA使ってます。
    あと週二回、蒸しタオルパックしてます。角栓は減り、次の日肌の調子がよかったです^ ^
    その後保湿しっかりやります

    +22

    -4

  • 60. 匿名 2017/12/05(火) 16:15:32 

    マイナスくらいそうだけど、ビーグレンの泡立たないクレイ洗顔でめちゃめちゃ毛穴小さくなった。自分も全然期待なんてしてなかったからすごいびっくりした。あれすごいおすすめ。ちょっと高いけど。

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2017/12/05(火) 16:17:29 

    >>56

    そのせっけん!気になってるんですが
    固形せっけんて、最後の方
    ネロネロになりませんか?
    使いやすかったら使ってみたいな~~。

    +22

    -2

  • 62. 匿名 2017/12/05(火) 16:19:01 


    温めて毛穴をしっかり開かしてからクレンジングで油を浮かして落とす。

    冷蔵庫で冷やした化粧水をたっぷりと染み込ませる。

    基本は大切に

    +18

    -3

  • 63. 匿名 2017/12/05(火) 16:20:03 

    自分は酵素系のパウダー洗顔がよくきく。
    オルビスやファンケル、ハウスオブローゼとかSuisaiとか。

    +19

    -6

  • 64. 匿名 2017/12/05(火) 16:34:13 

    週に一度 洗顔ブラシを使っていますが
    ツルッとして毛穴もそこそこ綺麗になります

    +8

    -5

  • 65. 匿名 2017/12/05(火) 16:37:28 

    廃盤商品だからオススメしていいか分からないけど人生で一番効き目があったのがDHCのポアナウォッシュ
    泡を作って横洗顔でだいぶ綺麗になる
    一応ネットで買えるっぽいけどこれに代わる商品が出るのか不安

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2017/12/05(火) 16:43:24 

    >>62
    どうやって温めてますか?
    機械以外でお願いします

    +2

    -7

  • 67. 匿名 2017/12/05(火) 16:58:38 

    ロゼットのやつ安さに面釣られて買ったらがびがびになった

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/05(火) 17:00:53 

    マナラのホットクレンジング、続けたけど角栓や黒ずみ全く変わらなかった。

    あと関係ないけど、目に入ると激痛!!

    +33

    -4

  • 69. 匿名 2017/12/05(火) 17:02:17 

    >>66
    横だけど、私はタオル濡らしてレンチンしたのを顔に1分のせてるよ~!

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2017/12/05(火) 17:04:20 

    肌極の酵素洗顔は??
    1週間に2回とかだけどすごくいい!!
    個別の袋に入ってるの。
    売ってるのかな?

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2017/12/05(火) 17:22:15 

    リンゴの写真がパッケージにあるAHA?のクレンジングとロゼッタの青いので鼻の毛穴が良くなってきたけど、不評なんだね。
    やっぱ合う合わないがあるか〜>_<

    +35

    -4

  • 72. 匿名 2017/12/05(火) 17:24:41 

    SK2のクレンジングジェル
    サンプルでもらって使ってた時顔洗いながらちょっと鼻押すと角栓がにゅって出てきて毛穴がキュッと締まって綺麗な鼻になった
    高くて買えなくてそれっきり
    元のイチゴ鼻に戻ったw

    +24

    -3

  • 73. 匿名 2017/12/05(火) 17:35:05 

    私も口コミにつられてロゼットの緑のチューブ使ってみたけど、乾燥するしあまり良くなかった>_<
    でも、懲りずにロゼットの紫の丸い容器のホワイトダイヤってやつにしたら泡立ちもモッコモコで気持ちいいし、肌が明るくなって毛穴が少し気にならなくなったよ!
    それと週1でsuisaiの酵素洗顔もしています!

    +24

    -3

  • 74. 匿名 2017/12/05(火) 17:35:25 

    >>16
    HP見てきたけど、使っているのはクレンジング?洗顔フォーム?ご主人も使用中ということは洗顔フォームの方ですか?詳しく知りたいです^ ^

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2017/12/05(火) 17:37:16 

    ロゼットは硫黄だから、ロゼット使った後のケアをちゃんとしないと乾燥したり、吹き出物できるよ。
    保湿大事。

    +38

    -2

  • 76. 匿名 2017/12/05(火) 17:59:46 

    ビフェスタの炭酸泡洗顔使ってます!

    安いし泡がきめ細かくて、コレが炭酸泡洗顔かー。って感じ!

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2017/12/05(火) 18:02:14 

    ペリカン石鹸のイチゴ鼻用のやつ。
    匂いはちょっと酷いけど、毛穴の汚れ落としてくれるみたい。
    毛穴ケアできる洗顔料

    +4

    -10

  • 78. 匿名 2017/12/05(火) 18:15:46 

    肌極の酵素洗顔よかった!あとやっぱクレンジング!オイルの方が私には合ってるからオイル使ってる。

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2017/12/05(火) 18:17:23 

    保湿保湿っていうけど、めっちゃ念入りに丁寧に保湿したときの次の朝、毛穴パッカーンだった。
    やりすぎも禁物なのかな?

    毛穴問題って果てしないね。
    何しても無理だわ・・・

    +70

    -3

  • 80. 匿名 2017/12/05(火) 18:31:05 

    >>72クレンジングジェルSK-IIのコスメカウンターで手に試してもらったけど、結構長い時間すごいゴシゴシされて、え、こんなに擦らないとメイク取れないの?っていうぐらい擦られて温タオルで拭き取ったらブツブツ出てきました。化粧水付けてもらった時は何も出なかったのに…フルラインキット買おうと思ってたけど、怖くなって買うのやめました。

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2017/12/05(火) 18:40:59 

    いつかのせっけん!

    さすがにたるみ毛穴には効果はないけど
    毛穴の汚れには私には効果あった。
    ドラックストアに売っています

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2017/12/05(火) 18:43:49 

    オイルクレンジングは良くないって言うから
    クリームにしたけど、毛穴汚くなったよ。
    毛穴詰まる→化粧水が入らない→乾燥する
    のループになった。
    オイルに戻したらやっぱり違う。
    今はアテニア使っているけど、
    シューウエムラの使ってみたい

    +61

    -2

  • 83. 匿名 2017/12/05(火) 19:08:41 

    保湿、保湿言うけど保湿しまくるとニキビ出来ちゃうんだよね。。。遺伝って最強だわ

    +50

    -3

  • 84. 匿名 2017/12/05(火) 19:13:41 

    モッチスキンっていう洗顔料が結構良かったですよ。
    すごく弾力のある泡で洗い上がりスッキリです。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2017/12/05(火) 19:16:05 

    >>80 あなたに合わなかっただけでしょ

    +2

    -6

  • 86. 匿名 2017/12/05(火) 19:27:42 

    今、失業中・・・。
    鼻の毛穴がかなり開いていて気にしてたけど、3ヵ月、ほぼ化粧せず、洗顔も水だけ。たまに、化粧してなくてもクレンジングしてるけど。
    それで、毛穴が目立たなくなりました。

    +27

    -2

  • 87. 匿名 2017/12/05(火) 19:32:20 

    シュウウエムラのピンクのクレンジング使ってます。
    毎回ではないけど、顔に伸ばすときに、鼻の角栓がポロポロ取れてくるのが感触で分かります。毛穴は小さくなってないと思います。

    +13

    -3

  • 88. 匿名 2017/12/05(火) 19:58:42 

    Duoクレンジングバームです。
    頬のたるみ毛穴も改善されたように思います。

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2017/12/05(火) 20:06:16 

    保湿大事という方、どんな保湿してるか教えてほしい。化粧水して乳液つけて終わりでは足りないのかな、、毛穴づまりと肌ザラザラが悩みです

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2017/12/05(火) 20:12:36 

    キールズのクレンジングいいよ

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2017/12/05(火) 20:47:58 

    洗顔料ではなくて、クレンジングになりますが、やはりシュウウエムラのアルティム8がオススメです!
    ダブル洗顔しなくてすみますし、毛穴がとっても小さくなりました!!アットコスメの口コミも参考にして頂きたいです。
    お値段が高いのが難点ですが、肌ケアには重点を置きたいので、使用しています。
    シュウ ウエムラ / アルティム8 スブリム ビューティ クレンジング オイル 商品情報 - @cosme(アットコスメ)
    シュウ ウエムラ / アルティム8 スブリム ビューティ クレンジング オイル 商品情報 - @cosme(アットコスメ)s.cosme.net

    化粧品のクチコミサイト@cosmeのシュウ ウエムラ / アルティム8 スブリム ビューティ クレンジング オイルの商品情報です!シュウ ウエムラ オイルクレンジングの口コミ(2175件)などの情報をアットコスメでチェックできます。

    +10

    -6

  • 92. 匿名 2017/12/05(火) 20:51:49 

    ハウスオブローゼはステマ被害者の声が沢山出てたね

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2017/12/05(火) 20:54:58 

    >>16
    「やつ」「やつ」(笑)

    +2

    -16

  • 94. 匿名 2017/12/05(火) 21:01:39 

    私もDuoクレンジングバーム使っています。

    洗い上がりはしっとりで、毛穴も少しずつですが目立たなくなりました。
    ただ、洗顔不要で楽チンかと思いきや、30回くらい時間をかけて洗い流さないといけないです。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2017/12/05(火) 21:02:59 

    ロゼット、ニキビ減らないなと思いながら使ってる。
    そのほかのスキンケアが合ってないと勘違いしてました。
    みなさんやっぱりダメなんですね。
    洗顔料変えます!

    +7

    -3

  • 96. 匿名 2017/12/05(火) 21:04:06 

    >>83
    油分たくさんいれてない?

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2017/12/05(火) 21:26:47 

    エリクシールルフレの洗顔!スプレー缶のヤツです。これ使って二ヶ月たつけど毛穴汚れが綺麗に取れるからか毛穴も目立ちにくい気がします。

    洗い心地は洗ってる時は何かツッパル気がするんですがタオルで水分拭いて肌に触ると結構しっとりしてます。化粧水塗るまでの時間が空いても割と乾燥しません。毛穴対策で買ったけど一番のメリットは泡立てるのが楽、ただコスパは悪いのがデメリット

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2017/12/05(火) 21:38:16 

    AHAの洗顔フォームいいですよ‼︎ 後はなるべく保湿とファンデをつけないようにしてます。

    +4

    -5

  • 99. 匿名 2017/12/05(火) 22:29:55 

    >>50
    私はそれ合わなくて、オイルに戻しました。
    私は鼻の表面に濃いめの産毛が生えてて、その周りに脂がつまるタイプの毛穴が目立つ人です。このタイプの人には合わないかも。(姉も同じタイプで同じようになってた)

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2017/12/05(火) 22:32:44 

    >>89
    角層が固くなってるかも?
    拭き取り化粧水や導入美容液を取り入れてみたら?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2017/12/06(水) 00:28:01 

    シュウウエムラのクレンジングは香りに注意です!わたし緑の香りがどうしても受け付けず、今はピンク使ってます。最近1番感動したのは、ルルルンのピンク。スキンケアトピで合わない方が多数でしたが、何気なく使ってみたら毛穴が引き締まってました。自分で試さないと分からないですね。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/06(水) 07:54:55 

    シュウウエムラのクレンジングにしたら毛穴ましになったよ
    次もリピします

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2017/12/06(水) 09:39:11 

    いつもクリームクレンジングなんだけど、たまにオイルクレンジングでゆっくり落とすと角栓いっぱい取れる…
    毎日オイルは肌に合わないので、週2くらいでやってます。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/06(水) 11:17:09 

    フルリのクリアゲルクレンズは1ヵ月経たないうちに徐々に効果出ました。
    もう半年ぐらい使ってます。
    他のには変えない予定です。

    毛穴ケアできる洗顔料

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2017/12/06(水) 18:10:05 

    あまり知られていませんが、シェルクルールというメーカーのクレンジングクリームと美容オイルが気に入っています。

    クレンジングしたあとにティッシュオフ、上からオイルをなじませてそのまま湯船へ。オイルパックしたまま湯船に入ると汚れがすっきり、肌も柔らかくなります。

    角質、角栓予防に肌を柔らかくするのが良いみたいで効果を感じています。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/07(木) 00:51:32 

    >>89です
    >>100さん
    ありがとうございます!
    参考にして取り入れてみます!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/07(木) 09:12:27 

    どろあわわ洗顔

    毛穴ケアには、クレイ系の洗顔がいい

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/07(木) 10:07:31 

    クリニークのペップスタートいいですよ!
    細かいスクラブが入っていて、毛穴つるんとしますが、全然痛くないです。
    スクラブ入りって毎日使えないのかなって思っていたのですが、これは毎日使っても大丈夫と言われました。
    泡立ちもいいし、使いやすいです^_^
    毛穴ケアできる洗顔料

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/07(木) 17:55:52 

    >>45
    乳化するのに少し時間かかりますよね!
    私は何かしながら片手でメイク落とすことが多くて、あんまり時間気にしてなかったけど、5〜10分くらいかな?と思います。
    湿気があったりすると乳化するの時間かかったり、乳化しなかったりするので、そこは気をつけてます。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/07(木) 18:01:13 

    >>46
    わかります(笑)
    うちも旦那は私の化粧品類の値段知りません。
    むこうも興味なさそうだから、私も言うつもりない(笑)

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード