-
1. 匿名 2017/12/01(金) 10:20:53
彼氏との初デートで日光に行くことになりました!
ランチの場所を私が決めることになったのですが、なかなか良さげなところが見つかりません(°_°)
ランチはもちろん、ランチ以外でも日光のここは行った方がいい!というところがあれば教えてください!!+38
-1
-
2. 匿名 2017/12/01(金) 10:22:06
眠り猫見ながら弁当+6
-25
-
3. 匿名 2017/12/01(金) 10:22:22
見所ないよねー+7
-56
-
4. 匿名 2017/12/01(金) 10:22:38
+56
-1
-
5. 匿名 2017/12/01(金) 10:22:41
東照宮くらいしかなくない?田舎すぎて+7
-47
-
6. 匿名 2017/12/01(金) 10:23:17
日光江戸村+27
-4
-
7. 匿名 2017/12/01(金) 10:23:39
鬼平の羊羮(๑>◡<๑)
美味しいですよ。+37
-3
-
8. 匿名 2017/12/01(金) 10:23:41
美味しい空気+17
-0
-
9. 匿名 2017/12/01(金) 10:23:46
東照宮・華厳の滝
有名な見どころ以外はあまり思いつかないな
隣県で何度か行ったけど+43
-2
-
10. 匿名 2017/12/01(金) 10:23:47
華厳の滝は夜に行っちゃいかんよ!+29
-2
-
11. 匿名 2017/12/01(金) 10:23:49
何でわざわざそんな田舎でデート?
+2
-35
-
12. 匿名 2017/12/01(金) 10:24:17
>>10
何で?+30
-4
-
13. 匿名 2017/12/01(金) 10:24:32
若いなら東照宮は行ってもつまらない
人によるだろうけど、あそこはある程度年配になってから行くところだと思う+18
-26
-
14. 匿名 2017/12/01(金) 10:24:44
>>11
叩きが始まった+22
-1
-
15. 匿名 2017/12/01(金) 10:24:56
今の季節めっちゃ寒いイメージ+64
-0
-
16. 匿名 2017/12/01(金) 10:25:19
移動手段は車ですか?
紅葉はもう終わっちゃったし寒いから気をつけてね+44
-0
-
17. 匿名 2017/12/01(金) 10:26:10
車なら那須のペニーレインっていうパン屋さんいってほしい!店内の雰囲気もパンも料理も美味しいよー
日光那須は旅行で何度も行ってますが、必ず行きます!+88
-6
-
18. 匿名 2017/12/01(金) 10:26:25
ゴールドの箱のカステラが好き
下にザラメが残ってて、スポンジも粗いんだけど食べたくなる ザラメが好きなんだなきっと+21
-2
-
19. 匿名 2017/12/01(金) 10:27:08
栃木県は部落差別が残っていて
入っちゃヤバい道とか地域とかあって
実は結構危ないんだよ
あんまり裏道とか横道は行かない様にね
あと前に混浴でカップルがいちゃついていたら
男はボコられ彼女置いて逃げ出して女の方はレイプされちゃった事件とかもあるよ+14
-83
-
20. 匿名 2017/12/01(金) 10:27:58
私はいつも東武日光駅の近くにあるステーキえんやに行くよ
歩いてと5分ちょっとかな+29
-1
-
21. 匿名 2017/12/01(金) 10:28:28
>>13
小学生の時に遠足で行ったけど楽しかったよ
でも招き猫や三猿が想像よりもずっと小さくてびっくりしたw
鳴き竜はすごい迫力だったなぁ+39
-0
-
22. 匿名 2017/12/01(金) 10:28:34
どこにお住まいかわからないけど、栃木なら大谷資料館は?撮影とかに使われて有名だよ。若い人もたくさん来てる。+47
-0
-
23. 匿名 2017/12/01(金) 10:28:53
日光と言ったら東照宮、華厳の滝…まだ紅葉は綺麗なのかな?
で、湯葉も有名ですよね。
ちょっとリッチにするなら金谷ホテルでランチは?+34
-0
-
24. 匿名 2017/12/01(金) 10:29:09
明治の館や金谷ホテルでランチ
+81
-0
-
25. 匿名 2017/12/01(金) 10:29:08
ドライブデートなら是非餃子は食べて欲しい。
道の駅のフードコートのご当地グルメもおススメ。+11
-0
-
26. 匿名 2017/12/01(金) 10:29:40
紅葉がある季節ならキレイでとってもオススメな地域だけど、紅葉が終わった今はオススメが見つからない
+13
-3
-
27. 匿名 2017/12/01(金) 10:29:55
サイタマノラッパー3っていう映画みるといいよ+2
-7
-
28. 匿名 2017/12/01(金) 10:30:02
金谷ホテルはパンも美味しいよ!+44
-4
-
29. 匿名 2017/12/01(金) 10:30:12
>>12
水量調整していて夜はチョロチョロだから。
ってのは表向きの答。
じゃない方の答はわかる人にはわかるけど、わからない人にはわからないと思う。+14
-21
-
30. 匿名 2017/12/01(金) 10:30:14
いろは坂いいけど、10月~11月半ばに行けばよかったね+44
-0
-
31. 匿名 2017/12/01(金) 10:30:29
トリックアート楽しいよ。結構大人になってから行ったけど写真撮るとこいっぱいだし、結構盛り上がる。カップルなら楽しめると思う!+30
-2
-
32. 匿名 2017/12/01(金) 10:31:24
>>29
ちゃんと教えてあげたら?+39
-0
-
33. 匿名 2017/12/01(金) 10:31:46
>>19
検索したら地域でる?+5
-2
-
34. 匿名 2017/12/01(金) 10:32:17
最近出来た日光プリン
380円で少し高めだけど、凄く濃厚で美味しい
瓶を返すと10円キャッシュバック
店内6席位かな?イートイン出来る+15
-0
-
35. 匿名 2017/12/01(金) 10:32:21
>>29
華厳の滝事情通気取りはいいから、ちゃんと教えて+49
-0
-
36. 匿名 2017/12/01(金) 10:32:49
華厳の滝は出るんでしょ?
水量調整は表向きの話なの?+9
-1
-
37. 匿名 2017/12/01(金) 10:33:40
>>23
日光は湯葉じゃなくて湯波なんですよ
細かくてすみません+32
-1
-
38. 匿名 2017/12/01(金) 10:34:35
>>29
こういうの、イライラするわ~+42
-0
-
39. 匿名 2017/12/01(金) 10:34:57
茶臼岳。別名、那須岳。ロープウェイで途中までいける。山頂まで行かずにハーフ登山がオススメ。割りと足場が危なかった。ハーフならスニーカーでなんとか行けたよ。+11
-4
-
40. 匿名 2017/12/01(金) 10:35:25
どうせ霊がーって言うんでしょ、華厳の滝。
バカバカしい。+46
-3
-
41. 匿名 2017/12/01(金) 10:35:43
>>29
中途半端にいうなら言わないでw
気になるじゃん+20
-0
-
42. 匿名 2017/12/01(金) 10:36:11
主さんは車でデート?+6
-0
-
43. 匿名 2017/12/01(金) 10:36:13
日光と那須へ行ったことある。+7
-0
-
44. 匿名 2017/12/01(金) 10:36:34
華厳の滝は見る価値あるよ。霊はいるみたいだけど明るい内なら別に怖くないし。人もたくさんいるしね。+36
-0
-
45. 匿名 2017/12/01(金) 10:37:06
あそこは日光なのかな…?
森のレストランってところが美味しかった!
まあまあ値は張ったけど+19
-0
-
46. 匿名 2017/12/01(金) 10:37:25
>>28
金谷ホテルのベーカリー有名ですよね。デパ地下でたまに見る。
ランチ行ってみたいな〜+21
-0
-
47. 匿名 2017/12/01(金) 10:37:43
鬼怒川方面に日光おかき工房というお土産屋さんがあるよ
試食できて無料の飲み物自販機があっていつも混んでるよ
私のオススメは鏡餅
+36
-1
-
48. 匿名 2017/12/01(金) 10:37:56
10月に行ってきたから思い出して書くね。+6
-0
-
49. 匿名 2017/12/01(金) 10:38:48
こういうトピって地味に面白いよね。+18
-0
-
50. 匿名 2017/12/01(金) 10:39:19
秋がいいのは知っていますが、冬の日光はどうでしょうか?
来年1月に東京に行くついでに行ってみようかなと思ったのですが、雪すごい?観光向きではないかな?+8
-0
-
51. 匿名 2017/12/01(金) 10:40:01
那須高原のペンションに泊まったことがある。
手作りパンなどパンが美味しかったよ。
+14
-1
-
52. 匿名 2017/12/01(金) 10:40:05
栃木県民です
今の日光は紅葉も終わって、ちょっと山沿いに行くと雪あるし、車で来る場合はスタットレスにした方がいいですよ
お昼なら駅の近くの「えんや」っていうステーキ屋さんが美味しいですよ
駐車場が少ないのが辛いけど
車なら、霧降高原の大笹牧場とかもありますよ
デートが楽しくなるといいですね!+51
-0
-
53. 匿名 2017/12/01(金) 10:41:18
>>50
冬も最高だったよ。今年の茶臼岳の初冠雪は10月後半で早かった。紅葉と雪のコラボ。
冬の華厳の滝は神秘的でした。今の時期なら猿も出ないし散策しやすいよ。+14
-0
-
54. 匿名 2017/12/01(金) 10:42:03
>>29
自殺する人が多いからって事じゃなくて?
水量少ないと霧降大橋から飛ぶのと変わらなような…
管理体制がどれだけか分からないけど、見学時間決められてるんじゃなかったけ?+12
-1
-
55. 匿名 2017/12/01(金) 10:44:00
主さん日光にデートに来てくれて嬉しいです(^^)
私のオススメデートスポットは足尾銅山なんかいかがでしょうか?
とくに西側にある小滝坑がオススメで小滝坑の中でも索道隧道で二本あるうちの特に奥地にある索道隧道は雰囲気満点でデートにもってこいですよ
寒くなったので防寒をしっかりして日光デートを楽しんでくださいね♡
(*^^*)
+17
-13
-
56. 匿名 2017/12/01(金) 10:44:10
羊羹はどこも売り切れ必須
朝早くか予約しないと買えないしお店によっては土日休みもあるから下調べしてね
私は「ひしや」推しなんだけどもう何年も空振りで買えないんだよね
+21
-1
-
57. 匿名 2017/12/01(金) 10:45:13
ちょいちょい那須の話もあるけど皆凄く足伸ばすんですね
県民として嬉しい
ありがとうございます(・∀・)+28
-0
-
58. 匿名 2017/12/01(金) 10:45:13
栃木出身です。
そんなに部落差別はなかったと思います
近所にありましたが、家族はあーそんなもんだったよね、くらいの反応でした
しかし冬の日光は冷えますし、場所によってはクマが出るので暗い道は入らない方がいいかと思います
華厳の滝は自殺者が出たからでしょうか...?
小中学校のときに遠足で行きました。いいところだと思います(^^)
おすすめは中禅寺湖畔にある浅井精肉店です!
ソースカツ丼がとくにおすすめですよ!
安くてたっぷり食べれます。並ぶので早めに行くのがいいです!+36
-0
-
59. 匿名 2017/12/01(金) 10:46:45
>>57
こちらこそありがとうございます。大阪にも来てね(*´ω`*)+16
-0
-
60. 匿名 2017/12/01(金) 10:47:22
栃木県民だけど、あんまり部落ないから同和教育もない市の方が多いよ
+59
-0
-
61. 匿名 2017/12/01(金) 10:48:41
中禅寺湖の男体っていう遊覧船
今年新しくなったばかり。
もし良ければ
ご飯は目の前の精肉店のランチがオススメ。お店小さいけど
土日は並ぶくらい人気。デート向きじゃないかも?だけど+15
-0
-
62. 匿名 2017/12/01(金) 10:49:58
>>33
検索しても出ないよ
モザイク状にあって結構細かいから
地元の役所の職員なんかはどの地域か詳しいけどね+5
-0
-
63. 匿名 2017/12/01(金) 10:50:37
土日で車移動の場合、駅から東照宮抜けるまでの道路は半端なく混むし、むしろ歩いた方が早いぐらい
なるべく手前のコンビニでトイレ済ませてね+8
-1
-
64. 匿名 2017/12/01(金) 10:51:40
私も日光江戸村おすすめです!
行く前は知り合いに大人が行ってもつまんないよ!と言われていたんですが、全然!想像以上に楽しかったです。
街並みも江戸村なので写真映えするし、お煎餅自分で焼いて食べたりするところやちょっとお化け屋敷みたいなとこもあってデートにはすごくいいと思います!+36
-2
-
65. 匿名 2017/12/01(金) 10:55:02
明日、赤城山に行く予定だったけどオススメ書いてたら日光行きたくなっちゃったよ(笑)+11
-0
-
66. 匿名 2017/12/01(金) 10:57:51
明治の館
チーズケーキ大好き+28
-0
-
67. 匿名 2017/12/01(金) 11:00:31
主さんはドライブデートですか?
霧降高原のキスゲ平園地の階段を登って関東平野を見下ろすのも
なかなかですよ
今時期夜は激寒だけど、晴れてれば星が半端ないし、視力良ければスカイツリーや東京タワーも見えます+7
-0
-
68. 匿名 2017/12/01(金) 11:01:09
すみませんでした。
10と29です。
県外者ですが、学生時代に夜中に仲間と華厳の滝に行き、ヤバめな写真が撮れてしまいました。
私自身も霊感があり、小さい頃から色々な経験をしています。
がるちゃんではその類いの話は叩かれやすいので、10のように抽象的に夜はやめたほうがいいと書いたのですが、聞かれたのでそれとなくわかるように濁して答えたのがまずかったですね。
申し訳ございませんでした。
ただ、霊の類いをバカにする方はいますし、信じないのは勿論個人の自由ですが、目に見えないものをバカにはしない方がいいです。+11
-27
-
69. 匿名 2017/12/01(金) 11:05:09
那須まで行って
カフェSHOZOなど如何でしょうか
+30
-0
-
70. 匿名 2017/12/01(金) 11:08:36
ちょっと遠いけど
足利フラワーパークの
イルミネーション綺麗です+42
-0
-
71. 匿名 2017/12/01(金) 11:09:58
華厳の滝に行くなら駐車場の売店にある餃子コロッケおいしいですよ!+14
-0
-
72. 匿名 2017/12/01(金) 11:11:05
ゆばソフト美味しかった+6
-0
-
73. 匿名 2017/12/01(金) 11:11:58
日光駅近くのゆばまんじゅう美味しいよ
行くと必ず食べちゃう
揚げてあって大粒の塩?がかかってるんだけど餡の甘さを際だてるよいしょっぱさ+25
-0
-
74. 匿名 2017/12/01(金) 11:12:55
主さんは日帰り?ドライブデート?
それによってオススメも変わってくるから教えて~+4
-0
-
75. 匿名 2017/12/01(金) 11:19:38
華厳の滝も良いけど竜頭の滝も良い
天然氷のかき氷もいいけど今時期は寒いかな(笑)
頭がキーンてならない
日光茶屋だか茶屋日光ってとこのシロップが美味しかったよ
あともう一つ美味しいところあったのに名前が思い出せない+22
-2
-
76. 匿名 2017/12/01(金) 11:19:55
鬼怒川の方だけど、龍王峡ハイキングしてみたいとずっと思ってる。景色すごそう!
トリックアートぴあが地味に楽しかった+5
-2
-
77. 匿名 2017/12/01(金) 11:22:14
東照宮は40年に一度の大改修を終えたばかりなので、金ピカですごい見応えありましたよ。+24
-2
-
78. 匿名 2017/12/01(金) 11:22:21
>>55
でたー!!!!!埼玉と群馬でも人柄良さそうにコメントしてるけどどこも心霊スポットをおすすめする人だよこの人!絶対ここには行っちゃダメだよ!!+39
-0
-
79. 匿名 2017/12/01(金) 11:25:32
日光で行き当たりばったりで行ったパスタが美味しかった!なんたお店だったかな…+5
-0
-
80. 匿名 2017/12/01(金) 11:26:36
明治の館のチーズケーキ ニルバーナが美味しいです!+16
-0
-
81. 匿名 2017/12/01(金) 11:28:30
>>79です
IL PRATO
イルプラートってお店でした!
ぜひぜひおススメです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )+7
-0
-
82. 匿名 2017/12/01(金) 11:28:46
再び申し訳ございません。
先程書きそびれたことがあり、でも謝罪してもマイナスつけられたので迷いましたが、やはり言わせてくださいm(__)m
主さん、そんなつもりではなかったのですが、せっかくの楽しい話題でしたのに場を荒らしてしまい申し訳ございませんでした。
44さんがおっしゃっている通り、昼間に行くぶんは日本三大瀑布ですし、素敵なところです。
私が言うのもマイナスでしょうが、素敵な初デートとなりますように。+19
-1
-
83. 匿名 2017/12/01(金) 11:31:35
TOMOZOベーグル美味しいです。
週末だけやってるお店です。
人気なので、開店前から並んだ方がいいです。+5
-1
-
84. 匿名 2017/12/01(金) 11:32:20
華厳の滝昼間なら大丈夫だよ。初めてなら是非。
霊感ある旦那が普通にいられたから昼間は!問題ないと思う。写真にも写ってない。
修学旅行でも行ったけど、東照宮とかは大人になった今の方が楽しかった。
東武ワールドスクウェアもミニチュア好きな私は好き。
金箔乗ってる徳川カステラはお土産におススメです(笑)
県外から3度デートで行ってます。季節的に寒いだろうけど楽しんで下さい。+14
-0
-
85. 匿名 2017/12/01(金) 11:32:23
>>38
おしえておしえてって言ってほしいんだよ
+2
-2
-
86. 匿名 2017/12/01(金) 11:32:34
中禅寺湖までいくなら、中禅寺金谷ホテル直営コーヒーハウス、ユーコンの100年カレー。
金谷ホテルで日帰り温泉もいいけど、デートで別々のお風呂も寂しいかな(笑)+10
-0
-
87. 匿名 2017/12/01(金) 11:33:26
赤ん坊連れで日光東照宮行ったけど、
階段多くてきつかった〜!
ヒールのない靴をお勧めします!+18
-0
-
88. 匿名 2017/12/01(金) 11:37:29
明治の館のチーズケーキ ニルバーナが美味しいです!+11
-0
-
89. 匿名 2017/12/01(金) 11:39:01
東武ワールドスクウェアでイルミネーションやってるよ
+14
-0
-
90. 匿名 2017/12/01(金) 11:39:53
日光で働いています
まずとても寒いので防寒はしっかり
日光はお洒落なカフェもたくさんありますよ
東照宮近くだと本宮カフェ、ランカトルグカフェがオススメです(*˘︶˘*)
ランカトルグカフェのとろゆばごはんランチ美味しいです!
駅から東照宮にかけての道に色んなお店があるので散策するのもオススメです
+24
-0
-
91. 匿名 2017/12/01(金) 11:40:23
東武日光駅の近くの揚げゆばまんじゅう美味しいよー!行くと必ず食べちゃいます!+14
-0
-
92. 匿名 2017/12/01(金) 11:42:16
すずき食堂だったかな
駅からは遠い+2
-2
-
93. 匿名 2017/12/01(金) 11:42:29
食べるものは期待しない方がいい。
東京で弁当買っていって湖とか景色いいところで食べる方がマシ+3
-15
-
94. 匿名 2017/12/01(金) 11:46:07
山奥行くとめっちゃ美味しいお蕎麦屋さんがある
他県ナンバーで混んでた
名前は忘れましたがコンクリート工場らしき所を更に山へと登って行きました+10
-0
-
95. 匿名 2017/12/01(金) 11:53:39
駅から東照宮に向かう通りにお店結構あるよね?
えんや一回行ったことある。ランチ美味しかった。お蕎麦屋さんとかうなぎ屋さんとかいろいろあったし、なんとか茶屋のかき氷美味しかったけど今は寒いよね。甘味もあったから休憩にはいいかも。
明治の館の生ニルバーナだっけ?すごくレアなチーズケーキ。気になるけど食べたことある人いる?
+17
-0
-
96. 匿名 2017/12/01(金) 11:59:26
東照宮からは離れるけど、日光珈琲って古民家カフェ良かったよ。
あそこは日光ではないのかな?東照宮からは車で20~30分離れてて、隠れ家っぽい感じで分かりずらいけど。
+10
-1
-
97. 匿名 2017/12/01(金) 12:14:10
紅葉の時期だけど、日光駅前から東照宮くらいまで色々お店いっぱいあって
若者で混み合ってたよ
田母沢邸とか金谷ベーカリーレストランの隣の武家屋敷とか、
東照宮周辺の散策も楽しそう!
+9
-0
-
98. 匿名 2017/12/01(金) 12:27:01
初デートかぁイイな♪
温かくして楽しんで来てね+6
-0
-
99. 匿名 2017/12/01(金) 12:30:13
>>94
知る人ぞ知る、って感じですね
行ってみたいな
栃木ガルちゃんの方情報お願いします♪+4
-0
-
100. 匿名 2017/12/01(金) 12:30:40
私の母の実家w
落ち着くわー。
霧降高原に明治屋だっけな?洋食屋さん。いいよ。+12
-0
-
101. 匿名 2017/12/01(金) 12:35:46
日光江戸村+7
-0
-
102. 匿名 2017/12/01(金) 12:41:50
11月初旬に日光行ったよ、めっちゃ混んでて渋滞凄かった!
戦場ヶ原の方まで行って雨と雪がパラついてきて午後からは凄く寒かった!
いろは坂はノーマルタイヤじゃ今の時期確かに怖いかも…
とにかく寒かったので温かい恰好で楽しんできてねー+8
-0
-
103. 匿名 2017/12/01(金) 12:43:05
湯葉の店多いけど、あんまり・・・かな?+1
-10
-
104. 匿名 2017/12/01(金) 13:16:55
「ステーキえんや」は雰囲気の良いステーキ屋さんです。ランチなら1500〜2000円です(^o^)
「明治の館」(うろ覚え)はお洒落で歴史的な建物なので人気で混んでます
東照宮へ行く道の途中に鯛焼き屋さんがあったら是非食べてみてください!塩気のある餡子で美味しいですよ〜
ゆばトマトラーメンのあるお土産屋と飲食店が一緒になってるお店は古いし高いし美味しくないしお土産を買えの視線を感じながら食べることになります(笑)
日光カステラのチーズケーキが美味しいのでお土産にオススメです(^o^)+8
-1
-
105. 匿名 2017/12/01(金) 13:23:51
タイムリーだ!
29、30日泊まりで行ってきた!
華厳の滝→東照宮→鬼怒川温泉のコース。
残念ながら紅葉は終わってました。
私の運転で行ったんだけど華厳の滝までのいろは坂がキツかった。カーブが多いし急すぎて車が壊れるかと思った。
ちょうどお昼に華厳の滝に着いたんだけど周辺の飲食店もお土産屋も駐車場もガッラガラ。
蕎麦屋に入ってけど貸し切りだった、、
華厳の滝は流石の迫力で楽しめましたが15分もいれば十分な感じです。
東照宮もガラガラでなんだか拍子抜け。
平日だから?時季外れだからどこも空いてて大幅に時間が余ってしまった…+3
-8
-
106. 匿名 2017/12/01(金) 13:24:20
ランチなら「明治の館」オススメです!
それか、ゆば懐石。
金谷ホテルのレストランも人気ですよね。+7
-0
-
107. 匿名 2017/12/01(金) 13:36:16
>>95
栃木県民です。
ニルヴァーナ美味しいですよ。
濃いめな感じかな。
私が住む市は観光が特にないので、日光市が羨ましいです。+14
-0
-
108. 匿名 2017/12/01(金) 13:40:16
107です。
日光市の中の旧今市市にあたる地域の、お蕎麦屋さんはどこのお店も美味しいと思います。
お蕎麦屋さんのレベルが高いですよ!+13
-0
-
109. 匿名 2017/12/01(金) 13:40:36
東照宮が、いま修繕していて、瓦の下に敷く金属の瓦みたいなのにメッセージと名前書いて、東照宮の屋根に敷いてもらえるってやつやってたよ。一枚3000円だけど、カップルなら2人の名前とメッセージ書いて残すのも良いかも。+5
-0
-
110. 匿名 2017/12/01(金) 13:41:51
星野リゾート 界 日光に泊まりました。
美味しいお料理ですが私達は夜中にお腹空きました…笑
みんな あの量で足りるの?笑+5
-0
-
111. 匿名 2017/12/01(金) 13:43:43
日光市民です。
地元としては、羊羹は吉田屋かな。
おかき屋は今は金儲けばかりであまりオススメできない‥
明治屋とか金谷ホテル系のスイーツはパンは無難にお土産喜ばれますね。
観光は、東照宮や神橋、奥日光の温泉がはじめならいいのかなと思います。
この時期はすごく寒いですよー!+10
-0
-
112. 匿名 2017/12/01(金) 13:46:54
神橋のそばの日光物産商会は建物が登録文化財なので趣があります
金谷ホテルベーカリーや蕎麦屋、カフェレストランが入っているので
お昼を食べるのに便利かと思います
あと日光は天然氷の氷室がいくつかありこの氷をつかったかき氷がおすすめです
東武日光駅近くの日光茶屋がアクセスしやすいです
観光スポットは歩くのが嫌でないなら滝尾神社がなかなかよいです
昔はこちらが日光の社寺の中心だったとか
パワースポットとしてちょっと人気が出てるみたいですね
+14
-0
-
113. 匿名 2017/12/01(金) 13:54:21
中禅寺湖畔でランチならヒメマス料理がおすすめ
国内でもヒメマスが食べられるところって多くないんですよ
中禅寺湖のさらに先の湯ノ湖も良いところです
湯の滝は結構見応えありますし
湖畔に温泉が湧き出してるところがあります
旅館で日帰り温泉もできますよ
ただ今の時期は寒いかも…+7
-0
-
114. 匿名 2017/12/01(金) 13:56:04
>>112
滝尾神社は良いよね。
他にも日光山内なら徳川家光を祀っている大猷院も良いよ。
東照宮以外にも日光山は良い所ありますよ。+11
-0
-
115. 匿名 2017/12/01(金) 13:59:24
輪王寺が改修工事中で本堂に足場を組んでいて登れます
地上7階の高さから日光山内を見下ろせるチャンスです
工事期間中だけなので今日光に行くならぜひ天空回廊 | 日光山 輪王寺 公式ホームページrinnoji.or.jp本堂(三仏堂)平成大修理の期間のみ設置中の地上26m(ビルの7階に相当)の「天空回廊」(展望見学通路)。三仏堂の屋根頂上と同じ高さから修理現場を見学でき、さらに外に目を向ければ東西に広がる日光門前町の眺望がご覧いただける、「日光山の新名所」ともいえる...
+8
-0
-
116. 匿名 2017/12/01(金) 14:01:32
東武ワールドスクウェア+5
-0
-
117. 匿名 2017/12/01(金) 14:03:04
例幣使街道の杉並木かな
東照宮は中国人だらけだった+4
-0
-
118. 匿名 2017/12/01(金) 14:29:05
東照宮に行くのなら歩きやすい靴にしときな!
+9
-0
-
119. 匿名 2017/12/01(金) 15:22:55
主です!!
初めてトピが採用されるし、皆様いろいろなところを教えてくれるし、なんだかものすごく嬉しいですーーー!!!
感謝感激です(*´-`)
金谷のホテルランチ、湯波、日光プリン、どれも気になります!!
トリックアートもちょっと調べてみます♡
ちなみに、車での日帰り旅行です!
+17
-0
-
120. 匿名 2017/12/01(金) 15:26:30
>>119
日光駅近くになぜか原宿のマリオンクレープが出店してて
日光店限定のゆばクレープがありますよ
車なら下今市の氷室松月によって天然氷のかき氷を食べるのも良いかも
日本酒好きなら下今市には酒蔵があって試飲できます
楽しいデートになると良いですね+6
-0
-
121. 匿名 2017/12/01(金) 15:30:00
120ですけどごめんなさい
車だと酒蔵で試飲はなしですね+4
-0
-
122. 匿名 2017/12/01(金) 15:34:51
>>29
何それ哲学?+1
-0
-
123. 匿名 2017/12/01(金) 15:37:57
>>78
へえ~そういう人いるのかw変わった趣味の人なんだねぇ…+2
-0
-
124. 匿名 2017/12/01(金) 15:41:50
栃木県出身です。
ステーキ食べるなら、グルマンズ和牛がおすすめ。ちょっと高いですけど、美味しい。グルマンズ和牛 (グルマンズワギュウ) - 東武日光/ステーキ [食べログ]www.google.co.jpグルマンズ和牛/グルマンズワギュウ (東武日光/ステーキ)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
+11
-0
-
125. 匿名 2017/12/01(金) 15:43:56
地元民は拝観料のかかる東照宮や輪王寺はパスして二荒山神社にお参りする。+6
-0
-
126. 匿名 2017/12/01(金) 16:49:55
オシャレなスポットではないけど…日光おかき工房いいよ!
観光バスも来てたかな。
全種類試食出来る大盤振る舞いで、お茶とコーヒーは無料で飲めるし、ここだけでも結構お腹いっぱいになる!
(愛知のえびせんの里のような感じです)
ってデートにはイマイチかな。+2
-1
-
127. 匿名 2017/12/01(金) 17:18:16
車窓見学でも、日光市役所とか、JR、東武それぞれの日光駅も、趣のある佇まいだよ!+4
-0
-
128. 匿名 2017/12/01(金) 17:50:44
食事なら明治の館(洋食)が定番でしょうか。
東照宮や輪王寺へも徒歩移動で観光もできますよ。+1
-0
-
129. 匿名 2017/12/01(金) 18:53:16
車なら大笹牧場とかもデートにはいいんじゃないかなー
ソフトクリームが美味しいですよ
(駅前でもソフトクリームは食べられますが)+4
-0
-
130. 匿名 2017/12/01(金) 18:59:59
中禅寺湖行って旧大使館別荘巡りもデートならいいかも
(写真は旧イタリア大使館別荘)+11
-0
-
131. 匿名 2017/12/01(金) 22:25:21
お値段お高めでいいなら
グルマンズ和牛か山のレストランがおすすめかな
美味しいし雰囲気もいいし、デートにいいよ
人気店なので、予約が確実
安く済ませたいならイタリアンのイルプラート
お好み焼き・もんじゃの火の車がおすすめ+5
-0
-
132. 匿名 2017/12/01(金) 22:27:06
道の駅日光〜駅前の揚げゆばまんじゅう〜東照宮、日光二荒山神社等散策〜明治の館かちょっと離れるけど中華料理の翠園〜いろは坂〜中禅寺湖〜華厳の滝、竜頭ノ滝〜湯滝〜湯の湖〜奥日光湯元で日帰り温泉+6
-0
-
133. 匿名 2017/12/01(金) 22:37:08
霊感ある方だけど…華厳の滝は全然平気。
三年位あの周辺で仕事したたけど、何もなかった。
今は自殺者対策で自殺できないようになってるしね。
それより怖いのは、路面凍結と鹿と猿!
特に鹿は突然飛び出してきて、当たったらほぼ廃車確定
スタッドレスタイヤははいてった方がいいです。
この時期はいつ雪降ってもおかしくない。+7
-0
-
134. 匿名 2017/12/01(金) 22:56:53
宮前だんごもよろしくね〜+4
-0
-
135. 匿名 2017/12/02(土) 00:01:33
ランチはくじら食堂がおすすめ!
民家カフェで美味しいしゆったりできるからデートに良いよ(*^^*)
+4
-0
-
136. 匿名 2017/12/02(土) 00:53:14
明治の館でランチ→日光東照宮→日光二荒山神社
この3つは歩いて行けるよ
華厳の滝・中禅寺湖・イタリア大使館とか他にも観光する場所は色々あるけど、冬はいろは坂の上はほとんど人いないイメージ
+2
-0
-
137. 匿名 2017/12/02(土) 01:55:40
補陀落本舗のゆばむすび
炊き込みごはんを湯波で巻いたおにぎり
コレは本当に美味しいです。+3
-0
-
138. 匿名 2017/12/02(土) 01:59:54
日光湯本の温泉寺、湯上がりにお茶とお菓子のサービスもあって実家に帰ってきたみたいな気持ちになります。+3
-0
-
139. 匿名 2017/12/02(土) 02:11:20
半月山から見下ろす中禅寺湖は絶景です。+2
-0
-
140. 匿名 2017/12/02(土) 02:26:08
私も今月旅行で行きます!
車であれば東武ワールドスクウェアとかも遠くないし楽しいと思います^^
あと、この時期はめちゃくちゃ寒いみたいなので防寒しっかりしましょうね!+2
-0
-
141. 匿名 2017/12/02(土) 05:35:05
冬なので奥日光の中禅寺湖は閑散としていることでしょう
しかし、敢えていろは坂を越えて行きましょう
雪で白に染まった戦場ヶ原
湖の向こうに見える、関東以北最高峰の奥白根山
ほのかに硫黄のかほり漂う日光湯元温泉
人が居ない時期だからこそゆっくり楽しめると思います+2
-1
-
142. 匿名 2017/12/02(土) 08:31:52
ペニーレイン、パン美味しくないんだけど…何が美味しいのか全くわからない。
ちなみに、金谷ホテルのパンもまずい。
みんなどこで買ってんの?味違うの?+3
-0
-
143. 匿名 2017/12/02(土) 09:22:44
すいません主さんに便乗して教えてください
私も日光に明日行くんですけども
日光でワンチャン連れオッケーのレストランかカフェとかあったら教えてください
ランチとか出来るとこがいいです
お願いします~
+1
-0
-
144. 匿名 2017/12/02(土) 13:08:47
>>142
私は美味しいたら思うけどな〜〜人それぞれですね
パン屋巡りが趣味なのでオススメのパン屋教えてください。
+2
-0
-
145. 匿名 2017/12/02(土) 21:43:39
>>34
私も先日行きました!
美味しかったです
最近出来たお見せだったのですねー
あと、そのお土産やさんの続く道に
あった湯葉おにぎり?がすごく
美味しかったです。+1
-0
-
146. 匿名 2017/12/03(日) 01:34:31
>>145
そうそう、最近出来たお店です
もう少し駅の方に下るとあるお団子屋さんの団子も美味しくて
食べ歩きに丁度良いです(・∀・)
お店の前には食べ終わった後の串を入れる袋が置いてある親切もGOODです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する