-
1. 匿名 2017/11/30(木) 22:07:52
専科の洗顔とマキアージュが好きです。
デパートの資生堂の美容液もとても良かったです!
みなさんも資生堂で好きな商品ありますか?+89
-26
-
2. 匿名 2017/11/30(木) 22:08:22
資生堂はとてもいいですよね。+118
-49
-
3. 匿名 2017/11/30(木) 22:09:06
+100
-14
-
4. 匿名 2017/11/30(木) 22:09:21
親世代って資生堂好きなイメージ。老舗だからかな+167
-17
-
5. 匿名 2017/11/30(木) 22:09:23
アデノバイタル使ってる+17
-13
-
6. 匿名 2017/11/30(木) 22:09:30
エリクシールの美容液とパックはとってもいいよ!+118
-13
-
7. 匿名 2017/11/30(木) 22:09:31
ずっとすき
今はエリクシールがすき。+103
-13
-
8. 匿名 2017/11/30(木) 22:10:06
15年前までは良いイメージ持ってたな。アラフォーです。+101
-14
-
9. 匿名 2017/11/30(木) 22:10:07
+187
-13
-
10. 匿名 2017/11/30(木) 22:10:09
アデノバイタルがいいよ!+13
-9
-
11. 匿名 2017/11/30(木) 22:10:27
これは好き
+132
-16
-
12. 匿名 2017/11/30(木) 22:10:39
資生堂パーラーで洋食食べたい+146
-9
-
13. 匿名 2017/11/30(木) 22:10:41
若いからなに使ってもいいと感じる。+10
-24
-
14. 匿名 2017/11/30(木) 22:11:04
資生堂パーラーで買った白ワインが死ぬほど美味しかった。+80
-10
-
15. 匿名 2017/11/30(木) 22:11:34
敏感肌の私は資生堂の商品使うとかぶれたり、ただれたりする。クレドも合わなくてよく考えたらクレドも資生堂だった+40
-33
-
16. 匿名 2017/11/30(木) 22:11:39
*+103
-5
-
17. 匿名 2017/11/30(木) 22:12:45
クレドのこの口紅最高に良い+152
-9
-
18. 匿名 2017/11/30(木) 22:13:44
女性が働きやすい企業の上位だよね+117
-16
-
19. 匿名 2017/11/30(木) 22:13:55
スポッツカバーファウンデイション使ってる。
ファウンデイションって言わないよね。独特だわ。
+90
-4
-
20. 匿名 2017/11/30(木) 22:14:05
エルクシールの、デイケア•レボリューションを、発売当初からずっと使ってます。
今年45歳ですが、朝8時に化粧して、夕方まで、顔が疲れないですよ。ハリが続きます。+89
-10
-
21. 匿名 2017/11/30(木) 22:14:25
好きだからこそ、いい化粧品は長く売って欲しいです。
流行とか、いろいろあるんだろうけど…買おうと思っていた物がもう売ってない…+90
-8
-
22. 匿名 2017/11/30(木) 22:15:15
禅。
香りも勿論、ボトルのデザインも素晴らしい。
値段もお手頃。+90
-7
-
23. 匿名 2017/11/30(木) 22:15:19
ワタシプラスはヘアワックスとかカミソリまであって送料かからなかいからありがたい。ただ検索機能が無能+128
-6
-
24. 匿名 2017/11/30(木) 22:15:27
+62
-6
-
25. 匿名 2017/11/30(木) 22:16:08
マキアージュ好きだけどゴテゴテすぎるケースを改良して欲しい+154
-21
-
26. 匿名 2017/11/30(木) 22:16:16
意識しないで適当に買ってるけど、化粧箱など確認してみると資生堂が多いかも。+62
-7
-
27. 匿名 2017/11/30(木) 22:16:26
ビューティーボルテージってスキンケア覚えてる人いません?
パッケージも綺麗で好きでした+125
-6
-
28. 匿名 2017/11/30(木) 22:16:27
中国人御用達+41
-23
-
29. 匿名 2017/11/30(木) 22:16:59
アクアレーベルの赤の化粧水とインテグレートのボリュームバームリップとグロスが好き+34
-3
-
30. 匿名 2017/11/30(木) 22:18:19
昔はカネボウより高級なイメージだったけど、今は少しだけ資生堂のほうがいいかな?くらいになった。+32
-21
-
31. 匿名 2017/11/30(木) 22:18:46
7丁目のTHE GINZA+16
-3
-
32. 匿名 2017/11/30(木) 22:19:27
今日届いたメルマガの画像(プリオールのマニキュア)だけど肌の色まで変わっててツッコまずにはいられない+240
-7
-
33. 匿名 2017/11/30(木) 22:19:40
昔チークでシミになり資生堂合わないんだけど、ビューラーだけは最高+21
-9
-
34. 匿名 2017/11/30(木) 22:19:42
>>21
オプチューンが一瞬で消えたイメージ。+97
-4
-
35. 匿名 2017/11/30(木) 22:20:21
資生堂のビューラーってやっぱり使いやすい+127
-10
-
36. 匿名 2017/11/30(木) 22:21:48
スキンケアからメイクアップ用品全てクレド愛用中です。
中学生の頃、初めて眉毛をカットするハサミを買った時に資生堂だったな。
他ブランドもいいものはあってもなぜか資生堂買ってますね。+93
-4
-
37. 匿名 2017/11/30(木) 22:22:11
これ気になってます。
どうなんだろう…+138
-3
-
38. 匿名 2017/11/30(木) 22:22:12
資生堂ファンの皆さんに聞きたい
今のマキアージュのcmはどうですか?+17
-18
-
39. 匿名 2017/11/30(木) 22:24:43
インウイのパルファムが好きだった+30
-3
-
40. 匿名 2017/11/30(木) 22:25:12
>>22
どんな香りですかね
デパートにしか売っていませんか?
マキアージュがやはり好きです(^_^)+14
-2
-
41. 匿名 2017/11/30(木) 22:26:10
化粧品は好き。資生堂のBAは性格悪いから嫌い。+18
-37
-
42. 匿名 2017/11/30(木) 22:26:48
>>10アデノバイタルは髪を太くするヘアケア製品だけど市販されてない。ぜひ、全国の店で買えるように、お願いします。+11
-4
-
43. 匿名 2017/11/30(木) 22:27:24
資生堂はチョン企業。
ロッテ、東レ、サントリー、ムラサキスポーツ、眼鏡市場、ユーキャンもチョン企業だから絶対買わない!
CMタレントやイメージモデルもほぼチョン系。
資生堂はICONIQ、眼鏡市場はヨン様だったし分かりやすいw+10
-93
-
44. 匿名 2017/11/30(木) 22:27:25
全部マキアージュで揃えてる+30
-10
-
45. 匿名 2017/11/30(木) 22:27:35
バスボン、エクボを復活してほしい!+22
-4
-
46. 匿名 2017/11/30(木) 22:28:01
資生堂から発売されてるかどうかうる覚えなのだけど、年に1度ペースで香水売ってません?
五年くらい前の香水いい香りで欲しいと思ったけど、もう買えないよね。
1万円くらいだったと思う。+5
-12
-
47. 匿名 2017/11/30(木) 22:28:43
白髪を染めるシャンプー&トリートメントを発売してほしい。+33
-6
-
48. 匿名 2017/11/30(木) 22:29:58
香料が私好み!
化粧品もパフュームも資生堂だとハズレなし。
完全に主観だけどね。+25
-8
-
49. 匿名 2017/11/30(木) 22:30:28
飲むゼリー「ゼリフル」を復活してほしい。+5
-3
-
50. 匿名 2017/11/30(木) 22:30:32
国産メーカーのうち、一番ファンデーションの色が明るい。
色白なので、とても助かる。
他のメーカーは一番明るい色を選んでも暗くて、オペラ座の怪人みたくなっちゃう。
スノービューティも、もちろん毎年買ってます❗+19
-14
-
51. 匿名 2017/11/30(木) 22:30:49
プリミエンス!ヘアカラーでこんなにキレイなベージュと透明感がでるのは名品だと思う!!!+4
-1
-
52. 匿名 2017/11/30(木) 22:31:39
なんだかんだ資生堂買ってるのに気づく。
私に合うのか資生堂は何使っても大丈夫だった。
KOSEがダメで資生堂に逃げたんだけどね。+58
-7
-
53. 匿名 2017/11/30(木) 22:31:43
資生堂の商品で90年代初め頃にあった500〜1000円くらいの、無香料でピンクのチューリップみたいなケースのリップクリームの名前わかる方いますか?+11
-1
-
54. 匿名 2017/11/30(木) 22:32:13
資生堂パーラーのレストランを北信越5県に出店してほしい。長野新潟富山石川福井にね!+43
-5
-
55. 匿名 2017/11/30(木) 22:38:55
大好きですよ。
何せ株が2.5倍になったのでマンション買おうかと思っています。+44
-3
-
56. 匿名 2017/11/30(木) 22:41:40
ピュアホワイトだけはずっと飲んでる。サーファーレベルの色黒が色白だよねって言われるくらい白くなった。+20
-2
-
57. 匿名 2017/11/30(木) 22:44:48
アクアレーベル気になる!+24
-1
-
58. 匿名 2017/11/30(木) 22:45:03
昔りょうがCMしてたノーカラーファンデーションってよっぽど肌に自信がある人しか使えないよね?
+51
-1
-
59. 匿名 2017/11/30(木) 22:49:14
>>3
この美容液使い始めました!
ガラスのボトルデザインがカッコ良くて気分があがりますw
丁寧に塗り込んで 笑、お手入れ楽しんでます+16
-1
-
60. 匿名 2017/11/30(木) 22:49:17
昔のCM。
美しく、妖艶な映像で、美を象徴してました。
今は。。。+58
-4
-
61. 匿名 2017/11/30(木) 22:49:50
このアイクリーム使ってる人いますか?買おうか迷ってます+52
-3
-
62. 匿名 2017/11/30(木) 22:54:08
ビバーチェってコロン知ってる人いますか?
また使いたい+113
-3
-
63. 匿名 2017/11/30(木) 22:58:58
ティセラJ、香りといいCMといいとにかく凄い好きだった。
+25
-1
-
64. 匿名 2017/11/30(木) 23:00:11
>>22
これは、かなり年配の方向けですが
+3
-7
-
65. 匿名 2017/11/30(木) 23:01:39
>>16 懐かしいね、トップモデルの山口小夜子でしたね。
+30
-3
-
66. 匿名 2017/11/30(木) 23:03:36
ばら園の香水が好きです。
ドラストからなくなっちゃって、何処で売ってるのかな。+32
-2
-
67. 匿名 2017/11/30(木) 23:05:48
水原希子はやめてくれ!
+145
-3
-
68. 匿名 2017/11/30(木) 23:10:01
>>66
うちの近所はドラッグストアにもスーパーにもあるよ+21
-1
-
69. 匿名 2017/11/30(木) 23:10:16
>>22です
禅の香りは、何というか、お香のような。
でも中に少しだけスパイシーさもあり、お花の華麗さもちょっとだけあり。
とにかく癒されます。甘い香りではないので、10代の子には合わなそうだけど、20代からおばあちゃんまで、そして男性でも大丈夫な香りだと思います。
今まで生きてきて、一番すきな香りです。
イオンの中の資生堂でも買えましたよ。
+33
-3
-
70. 匿名 2017/11/30(木) 23:10:29
ホワイトルーセントのシリーズをもう10年以上使っているアラサーです!
値段は高いですが肌のトーンが上がったり年齢のわりには肌は綺麗です。
高くても高級エステに行くより日々の積み重ねだと思ってるので満足してます。
もう10年以上お世話になってるので買いに行くとBAさんが顔を覚えていてくれてて細かい変化にも気づいてくれてお話するのも楽しいです!+26
-1
-
71. 匿名 2017/11/30(木) 23:10:37
>>67水原希子さん、悪いことしてないのに、かわいそう。たまたまママが在日ってだけ。本物の在日の観月あこを叩けよ!+4
-59
-
72. 匿名 2017/11/30(木) 23:12:19
アクアレーベル好きだったんだけど、メイドインベトナムになってから匂いも変わっちゃって、使うのやめた。
また日本製に戻してくれないかな~。+33
-3
-
73. 匿名 2017/11/30(木) 23:12:23
パーキージーンあったよね!+32
-2
-
74. 匿名 2017/11/30(木) 23:13:05
ウィアって香水がめちゃくちゃ好きだった!!+41
-1
-
75. 匿名 2017/11/30(木) 23:13:45
>>46それカネボウ?+3
-1
-
76. 匿名 2017/11/30(木) 23:14:05
マスカラやマスカラベースが最高にイイ!
キレイに仕上がるし、ベースは睫毛補強効果があって、フサフサになる!+10
-1
-
77. 匿名 2017/11/30(木) 23:14:37
資生堂の社員は資生堂使いません。鉱物油だらけだよ。成分表見て一つ一つ調べて見たら?信じないと損です。+11
-59
-
78. 匿名 2017/11/30(木) 23:17:52
店舗が少ない外資系のパケの美しさや、レア感にワクワクしたり憧れるも、クレドの素晴らしさを改めて実感する事になる
+63
-2
-
79. 匿名 2017/11/30(木) 23:19:12
親がつかってるから自然と私も使うことになったけど一度も合ってると感じたことない
だから違うやつ使ってるけどなんで合わないんだろ
固形ファンデ塗ると顔めちゃくちゃ+6
-10
-
80. 匿名 2017/11/30(木) 23:20:47
>>46
あった!あった!
化粧品とセットになってるやつだよね
めっちゃいい匂いしたけど高くて買うのやめた+3
-1
-
81. 匿名 2017/11/30(木) 23:22:11
昔オプチューンが好きだった+21
-2
-
82. 匿名 2017/11/30(木) 23:23:19
>>77
嘘はダメですよ。嘘は。+42
-4
-
83. 匿名 2017/11/30(木) 23:24:49
本当に無知でごめんなさいなんですが...
日本の大手企業が生産コストを下げるために、海外に工場を持ったりする場合(メイドイン ベトナムとかの)日本人の管理者が現地にいて、日本の工場と同じような環境を作っている(衛生面とかその他もろもろ)みたいなイメージがあるんだけど、そういうわけではないんでしょうか?
他国産を嫌がってる方の批判とかでは決してないです。
勝手なイメージで安心出来るんじゃないかな?って思いがあったけど、嫌がる方も多いから、やっぱり使用するには何か怖いこととかあるんでしょうか?純粋に聞きたいです。+10
-6
-
84. 匿名 2017/11/30(木) 23:24:53
トピズレだけど、昔、資生堂のティセラという商品があって、PUFFYの『これが私の生きる道』がCMソングとしてヒットしたんだよね。タイトルに含まれる漢字を繋げると、「私生道(しせいどう)」となってタイアップ元の資生堂の当て字になるという遊びが取り入れられているらしい。+163
-1
-
85. 匿名 2017/11/30(木) 23:25:51
>>84
へーへーへーへー!!
おもしろい+105
-3
-
86. 匿名 2017/11/30(木) 23:28:27
昨日ワタシプラスでプリオールの固形石鹸注文しました!
届くの楽しみ♪+11
-1
-
87. 匿名 2017/11/30(木) 23:34:35
私は資生堂だと肌荒れしないです!コーセーはつけただけで腫れ上がる。色々使って元に戻るところです。+16
-5
-
88. 匿名 2017/11/30(木) 23:37:21
動物実験をしていない企業なので愛用しています。+36
-4
-
89. 匿名 2017/11/30(木) 23:40:13
お歳暮で資生堂パーラーのクッキーの詰め合わせ、送ったけど、喜んでくれるかなぁ+52
-4
-
90. 匿名 2017/11/30(木) 23:44:35
年配の方が使ってるイメージだけど昔からあるブランドだからこそ信用して使ってます!
肌に合う合わないは人それぞれだと思いますが私は資生堂が一番だと思ってます+10
-4
-
91. 匿名 2017/11/30(木) 23:48:16
>>89
送ってもらった方が羨ましいです!+30
-3
-
92. 匿名 2017/11/30(木) 23:49:10
資生堂はブラック企業。ベトナム製にしてコスト削減。前田から社長変わったが鬱になったためまた前田に戻り困っていたところで現社長に元コカコーラ社長で外資になろうとしている。事実です。中国人に焦点おいてBCを教育しています。悩み相談室にパワハラモラハラ相談したら退職せまってきます。皆さん資生堂の真実を知ってほしいんです。肌診断・新入会メンバーはBCの給与UPの為です。
+15
-37
-
93. 匿名 2017/11/30(木) 23:49:52
シマリングクリームアイカラー愛用してます。すごく良いです+7
-1
-
94. 匿名 2017/11/30(木) 23:50:53
>>92
そんなこと言われても自分は働いてないし商品は自分に合ってるものあるから買うよ?+40
-2
-
95. 匿名 2017/11/30(木) 23:51:23
資生堂パーラーのカレーパンが好きです。+6
-2
-
96. 匿名 2017/11/30(木) 23:54:03
資生堂が好きってトピタイなのに会社のシステムがどうとか言われても…
あと無意味にマイナスを押したがる人がいるようだけど暇なのか?+77
-6
-
97. 匿名 2017/11/30(木) 23:56:20
>>67
まだ出てるの?
白石麻衣に変わったんじゃなかった?+23
-2
-
98. 匿名 2017/11/30(木) 23:56:56
94
働いてないから無知で買わされているカモ客+2
-10
-
99. 匿名 2017/11/30(木) 23:58:11
>>92
社内うんぬんの話はどうでもいいです+42
-5
-
100. 匿名 2017/11/30(木) 23:58:28
>>96
83です!そうですよね、ごめんなさい。
私もマキアージュ、エリクシール好きです!使ってます♪マキアージュはリキッド(前のかな?黒くて四角いやつです)がツヤっぽくつるんとなって気に入ってます!もう少しカバー力が欲しいかなぁとも思いますが...+10
-1
-
101. 匿名 2017/12/01(金) 00:00:24
年齢バレちゃうけど、コスメデビューしたのがレシェンテだし
今でも何だかんだで資生堂の商品使ってるな+44
-1
-
102. 匿名 2017/12/01(金) 00:06:41
99
使用するなら知るべきじゃない?+4
-13
-
103. 匿名 2017/12/01(金) 00:07:13
資生堂じゃなくてもコーセーや花王でも粘着質アンチはいるから触らない方がいい
私はアクアレーベル好き
今ホワイトルーセントの化粧水使ってるけど金欠の時お世話になってるw
値段以上の仕事してくれるし香りもいい+49
-2
-
104. 匿名 2017/12/01(金) 00:07:14
初コスメが資生堂、ファンデ・アイシャドウ・チーク・リップ全部揃えた。
何年かずっと資生堂だったけど、他ブランドに変えて数年経った頃、頰とまぶたに一気にシミが出来始めて怖くなって資生堂に戻した。
戻してからシミは増えてなくて、やっぱり親が大手を使いなさいと資生堂を勧めてくるのはそう言うことなんだな、と思ってる。+15
-4
-
105. 匿名 2017/12/01(金) 00:09:42
クレ・ド・ポーボーテのクリームファンデ、ル・フォンドゥタンを思いきって買いました。
本当はもう少し手頃だったディグニータを復活させてほしいです。+39
-2
-
106. 匿名 2017/12/01(金) 00:12:53
クレ・ド・ポーとベネフィークがオンラインで買えるようにして欲しい+49
-3
-
107. 匿名 2017/12/01(金) 00:14:12
>>105
ディグニータのファンデーション綺麗でしたね。
初めてリキッド使ったとき感動した。+17
-1
-
108. 匿名 2017/12/01(金) 00:15:16
>>106
ベネフィークは専門店ブランドでカウンセリング重視の商品だから無理っぽいね+23
-1
-
109. 匿名 2017/12/01(金) 00:16:17
動物実験はしてないけど人体実験で開発者が発狂+4
-12
-
110. 匿名 2017/12/01(金) 00:22:09
うろ覚えだけど、高校卒業する頃手紙が送られてきて、資生堂のお店に行ってサンプルが入ったポーチをもらい、メイクの基本も教えてもらった記憶のあるアラフォーです。ウィア毎日付けてた!大好きな香りだった。ビバーチェとかも懐かしい。また買えたら良いのに…
+35
-2
-
111. 匿名 2017/12/01(金) 00:22:26
これが好き+31
-3
-
112. 匿名 2017/12/01(金) 00:27:53
>>83
工場が海外というだけで、日本の工場と同じ様に作られてますよ。日本人もいます。
+29
-1
-
113. 匿名 2017/12/01(金) 00:38:30
安いんだけど凄く良いよ!+26
-4
-
114. 匿名 2017/12/01(金) 01:42:08
ここの商品、黄みが強すぎない?+16
-2
-
115. 匿名 2017/12/01(金) 01:48:32
>>114
ファンデーション??
ピンクオークル使ってるけど、黄味が強すぎると思ったことないけどな~+3
-2
-
116. 匿名 2017/12/01(金) 01:52:34
シマリングアイカラーが好き+4
-1
-
117. 匿名 2017/12/01(金) 02:00:20
>>92
ごめん、何いってんだか全然わからんわ。+4
-3
-
118. 匿名 2017/12/01(金) 02:06:53
モアリップ重宝してます。胃が弱くてよくあくちになるんですが、あくちができそうだなって思った時に塗っておいたらひどくならずに早く治ります。ご飯を食べる時に口を開けてもピキっとなる事もないんで助かってます。+16
-7
-
119. 匿名 2017/12/01(金) 02:36:50
>>61
アラフォーです、先週から使い始めました
目の下のたるみからのクマがこれを塗ると
あまり気にならない。
口周りのしわや法令線にはまだ効いてないかもです。+3
-2
-
120. 匿名 2017/12/01(金) 03:36:37
資生堂の工場、見学とか+0
-4
-
121. 匿名 2017/12/01(金) 03:41:31
プロケア?プロテア?たまごのシャンプー好きだった+15
-1
-
122. 匿名 2017/12/01(金) 04:24:10
>>110
あ、そんな感じのありましたね!
レシェンテの小さめのボトルの化粧水をいただいたような遠い記憶。水色の巾着袋に入ってて。
私はリラクシングフレグランス、みたいな名称の瓜っぽい香水が好きでした。いい香りがする、と言ってもらえることが多かったです。
瓶の形も素敵だったんだよなあ。+3
-2
-
123. 匿名 2017/12/01(金) 04:38:19
資生堂は香水がいいんだよなあ……ほとんど廃盤になっちゃったけど。
禅は母が和装の時につけてた。
+25
-2
-
124. 匿名 2017/12/01(金) 05:33:02
ホネケーキという石鹸。母が使ってた。赤い透明な石鹸。小さい頃、キレイでおいしそうって思ってた。最近、ドラストで見つけてビックリした。わかる方いますか?+67
-1
-
125. 匿名 2017/12/01(金) 05:46:24
>>101
レシェンテ!懐かしい響き!
イメージガールは外国のモデルさんだったかなぁ
そんな私はクレドポーも使う年齢になりましたw+26
-1
-
126. 匿名 2017/12/01(金) 06:27:52
コンシーラー欲しくて、アットコスメとか楽天のランキングを見てたらSHISEIDOの四角い箱に入ってるコンシーラーが上位に入ってて、値段も1000円ほどだったからドラッグストアに売ってるのかと思ったけど探してもなかった。+3
-1
-
127. 匿名 2017/12/01(金) 06:35:51
>>97
ファンデーションが長谷川潤、口紅が新しいモデルの白石麻衣、アイシャドーが水原希子のポスター 駅で見かけました。
3人体制って事かな?+8
-2
-
128. 匿名 2017/12/01(金) 06:50:14
>>3
アルティミューン美容液三本目リピートしてます♡
友達にプレゼントで貰って以来使ってる
+13
-1
-
129. 匿名 2017/12/01(金) 06:54:36
>>82
私使ってますし、社員にもファン多いですよ~(笑)+11
-2
-
130. 匿名 2017/12/01(金) 07:28:16
ばら園と131ブラシ 大好き+7
-1
-
131. 匿名 2017/12/01(金) 07:58:29
スキンケアはエリクシール
コスメはマキアージュ
お粉もスノービューティーです☆
健康食品の飲む肌ケアもお気に入り。+9
-1
-
132. 匿名 2017/12/01(金) 08:07:53
>>124
私の母も使ってます。赤です!私は紫を使ってます。綺麗ですよね⤴
+30
-1
-
133. 匿名 2017/12/01(金) 08:18:05
ワタシプラス歴3年以上。皆さんは入ってますか?+44
-2
-
134. 匿名 2017/12/01(金) 08:24:30
>>126 スポッツカバー ファウンデイション?資生堂の公式オンラインショップで見てみたら??+5
-1
-
135. 匿名 2017/12/01(金) 09:00:07
プレイリストが気になってる。
実物見れるのって銀座だけなのかな?
デザインも価格帯も着眼点が面白いのもすごくいい。+15
-1
-
136. 匿名 2017/12/01(金) 10:51:24
カネボウがことごとく合わなくてピエヌ時代からずっと資生堂。インウイのアイライナー何本詰め替えたか‥
30代の今はクレドに手を出して沼にはまっています。+14
-1
-
137. 匿名 2017/12/01(金) 11:11:45
117
頭悪いの?チョン?日本語読めないのかよWWW+1
-1
-
138. 匿名 2017/12/01(金) 12:01:39
>>125
宮沢りえとかりょうではなかった?+9
-1
-
139. 匿名 2017/12/01(金) 12:08:12
掛川工場の近くにある資料館だか博物館に行きたい…
歴代ポスターとかあるらしいです。
+14
-1
-
140. 匿名 2017/12/01(金) 12:15:14
ペーパーライトクリームアイカラーが好きすぎて、3個目買おうか検討中
ありそうでない色と質感が素晴らしい+22
-2
-
141. 匿名 2017/12/01(金) 12:53:06
>>140
綺麗な色!+22
-1
-
142. 匿名 2017/12/01(金) 14:07:04
>>134
それです。安いのに、SHISEIDOのコーナーには売ってませんでした。+1
-1
-
143. 匿名 2017/12/01(金) 14:13:07
>>107
ディグニータのマスカラも最高でした。
クレ・ド・ポーのマスカラも優秀ですが、ディグニータはこせない。
+13
-1
-
144. 匿名 2017/12/01(金) 14:41:52
>>112
83です。そうなんですね!
安心しました。ありがとうございました♪+0
-1
-
145. 匿名 2017/12/01(金) 16:53:25
>>47
プリーオルにおいてたような、
プリーオルも資生堂だよ+0
-2
-
146. 匿名 2017/12/01(金) 16:57:35
>>92
資生堂だけじゃなくても新規顧客作ったら給与アップするよ。
接客業とかってほとんどそんなのあると思うけど。+8
-2
-
147. 匿名 2017/12/01(金) 17:29:03
>>3
>>128
アルティミューンいいですよね!使い心地もよくてパッケージもカッコイイ!+6
-1
-
148. 匿名 2017/12/01(金) 17:58:40
>>112
そうなんですね。
安心しました。
ベトナムって正直よくわからないので笑
83さんではないですが気になってました。+2
-1
-
149. 匿名 2017/12/01(金) 18:14:04
ずっと資生堂つかってる~ 老舗がだから 日本人には日本のものが いいかなと思う+8
-1
-
150. 匿名 2017/12/01(金) 18:34:42
今は廃番になりましたか、香水のSASOが好きでした。+4
-1
-
151. 匿名 2017/12/01(金) 18:52:41
今日マキアージュのビューラー買ったんですけどめちゃくちゃ良かったです。
目尻までがっちり掴んで綺麗にカールされてずっとキープされたままです。
今までシュウウエムラや、資生堂、エクセルなどいいと言われたものは試しましたがマキアージュのが一番良かったです!+13
-1
-
152. 匿名 2017/12/01(金) 19:05:54
ときめくうなじ
わかるは人にはわかるよね?+3
-3
-
153. 匿名 2017/12/01(金) 19:50:52
dプログラム大好きです!今は乾燥が気になるのでピンクを使っています。刺激もないし、生理前のニキビも減ってきました(^^)
メイク物は色々なメーカーを使いますが,基礎は資生堂が一番肌に合ってるなあと思います。
友達はHAKUを使っていてすごく肌が白くて綺麗なのでいつか使ってみたいです。+9
-1
-
154. 匿名 2017/12/01(金) 20:50:56
>>124
私はホネケーキの緑で全身を洗ってます。
子供の頃は頂き物のホネケーキが家にあり、母と大切に使っていました。
香りも良くて贅沢気分を味わえますよ。
+10
-3
-
155. 匿名 2017/12/01(金) 21:19:56
>>124
どうして骨ケーキなんだろう?+7
-3
-
156. 匿名 2017/12/01(金) 21:37:30
マキアージュのドラマティックムードヴェールいいよ。
左下の色を目の下に載せるんだけど、すごく透明感が出て綺麗だと言われます。+6
-1
-
157. 匿名 2017/12/01(金) 22:13:01
今日ワタシプラスで発売されたエバーブルームっていう香水、どんな香りなんだろう。
銀座シックスとワタシプラスのみでの取り扱いらしく、香りを確かめられない。
+8
-1
-
158. 匿名 2017/12/01(金) 22:14:19
資生堂オタクの私のためのトピが…!!
初めて美容部員さんのカウンセリング受けたのが資生堂。
高校時代のエルセリエからはじまり、社会人になってからアラフォーの今までずーっとベネフィークです。
エビちゃんがイメージモデルになってめちゃくちゃ嬉しかった(´∀`)
昔はライン使いしてましたが結婚してからは洗顔とメーク落としは専科に格下げ(;ω;)
クレドポーのさらに高級なシリーズ出たみたいですね。
クリームが12万とかだったww誰が買うのかwww+26
-1
-
159. 匿名 2017/12/01(金) 22:26:06
ヌーヴ、PJラピス、ティセラ、ピエヌ、プラウディア…
思えば昔からずっと好きでたくさん買ったなぁ
+24
-1
-
160. 匿名 2017/12/01(金) 22:26:54
これもめっちゃ懐かしい
今でも欲しい笑+33
-1
-
161. 匿名 2017/12/01(金) 22:27:53
資生堂荒れなかったのに、
エリクシール、真っ赤に。
アルコールがだめだとわかりました。
コーセーの雪肌精もです。
資生堂は一番好きで、
昔からよく買ってるんですけど、
ファンデーションの色味をかえたり、
ペンシルライナーの形が変わったり、
困るんですよね。
それに、資生堂はBAさんが、沢山買わせよつとしてくるので、凄くいやです。
一個買いに行き、二個とか、
二個買いに行き、一式とか。
流石に予算があるので。。というのに、
予算の1.5倍。
あのね、財布に入ってないから言ってんの。
ギリギリで帰ってるわ。
もうちょいマシな個人の資生堂扱ってるとこへ移ろうかと思ってます。
あの買わせ方はないわー。
ドン引き。
あ、あと水原希子ちゃんは好きです。
ただ、露出とか、下品なのやめたら、皆んな良さをわかってくれるんじゃないかな?
白石麻衣さんの方が苦手です。
ほかに誰かいないの??+3
-23
-
162. 匿名 2017/12/01(金) 23:21:10
>>138
最初がミテキ・クドー(バレリーナ)で、その後宮沢りえ、牧瀬里穂、ドリカムの人、りょう。
レシェンテのリップ色って、みんなひねったものばかりで良かった。+6
-1
-
163. 匿名 2017/12/01(金) 23:27:00
ルタンスの作る世界が好きだった。
復刻品としていくつか出してほしいです。+7
-1
-
164. 匿名 2017/12/01(金) 23:33:05
髪がロングなので何かと使うシャワーキャップ
地味だけど名品だと思ってる+4
-1
-
165. 匿名 2017/12/02(土) 11:39:07
レトロマニアとしては、復刻版を色々出して欲しい。
ワタシプラスで信じられないくらい昔の商品売ってるから買ってる。
+7
-1
-
166. 匿名 2017/12/02(土) 16:51:13
中国で売ってるオプレがリニューアルしたからどうしても欲しい!でも中国へいく予定はない!めっちゃ可愛いんだよー!+4
-1
-
167. 匿名 2017/12/02(土) 23:56:31
クレンジングはdプロ
洗顔はバイタルパーフェクション
化粧水乳液はエリクシールホワイト
美容液はアルティミューンとバイタルパーフェクション
クリームはグラナス
日焼け止めと白粉はフューチャーソリューション
ファンデはメーキャップ
チークはボーテ
ボディミルクはモイストと専科
デオドラントはセレンシュアのロールオン
資生堂まみれ!+8
-1
-
168. 匿名 2017/12/03(日) 00:01:40
>>143
ディグニータ最高…わたしにも同意させてください
クレンジング良かった
ファンデもマスカラも良かった
アイシャドーもおしろいも使った
全部良かった
媚びない洗練というか
その頃まだ20代初めでしたが…+3
-1
-
169. 名無しの権兵衛 2017/12/03(日) 16:32:21
>>155 骨ではなく、HONEY CAKEでホネケーキです(Honey=蜂蜜・Cake=固形で、蜂蜜入りの石鹸の意)。
>>159 古畑任三郎で沢口靖子が犯人の回に、事件のきっかけとなる口紅として登場しましたね。
+10
-1
-
170. 匿名 2017/12/06(水) 18:08:43
お店でも気軽にアデノバイタルシリーズを買えるようにしてほしいです。+3
-1
-
171. 匿名 2017/12/08(金) 19:39:55
>>159
初めて買った口紅だー!中3の時!なつかし!+0
-0
-
172. 匿名 2017/12/09(土) 21:33:28
レトロコスメ大好きな私はドルックスライン使いしてます!20年近く悩んでたおでこの小さな吹き出物が完全になくなった‼︎
香りは独特だけど慣れたらないと寂しい 笑
シフォネットのリップも落ちない荒れないで愛用中。ホネケーキも毎日愛用。紫が好き。
やっぱり昔からあるものは良い。
使うたびにわくわくする。
替えがきかないから廃番になったら困る‼︎+5
-1
-
173. 匿名 2017/12/13(水) 07:36:45
ミトコンドリアやローヤルゼリーの100%粉末をスティックタイプで全国のマツモトキヨシなどの有名なドラッグストアで販売してほしい。卵子の若返りで少子化対策。閉経してない高齢処女をママにしてあげよう。晩婚も子供を産む権利があるよ。+1
-2
-
174. 匿名 2017/12/13(水) 09:27:36
全国に資生堂パーラーのレストランを出店してほしいです。+3
-1
-
175. 匿名 2017/12/13(水) 09:28:35
バスボン、エクボ復活して!+1
-1
-
176. 匿名 2017/12/15(金) 16:29:25
マキアージュのコーム型のマスカラ、凄く気に入ってもう4本くらいリピしています。まつげに塗りやすいし、まつげが長くなる!マスカラオタクですがこれはずっと使い続けるつもりです。ウォータープルーフです。+1
-1
-
177. 匿名 2017/12/16(土) 15:45:23
資生堂MI●●Wセクハラしてくる
+0
-0
-
178. 匿名 2017/12/22(金) 21:21:47
「蛍川」という映画にヒロインとして出てた一発屋女優の沢田玉恵さん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する