ガールズちゃんねる

レスリング吉田沙保里の恩師がひた隠す東京五輪新星の重大事故

74コメント2017/11/22(水) 12:46

  • 1. 匿名 2017/11/21(火) 18:19:40 

    レスリング吉田沙保里の恩師がひた隠す東京五輪新星の重大事故 | 文春オンライン
    レスリング吉田沙保里の恩師がひた隠す東京五輪新星の重大事故 | 文春オンラインbunshun.jp

    今年9月に行なわれた男子レスリングの強化合宿で、東京五輪での活躍が期待される学生選手が重大事故に見舞われていたことが「週刊文春」の取材によって明らかになった。事故にあったのは拓殖大学3年の谷口慧志選手(21)。合宿3日目の9月13日、世界選手権に出場した有力選手とのスパーリングでの出来事だった。「2人が組み合った状態から、相手選手は谷口君の脇下をくぐって腕をロック。その状態のまま、身体を反らし、谷口君を後方に投げた。2人そろってマットに倒れたのですが、谷口君は受身を取れず、頭から落ちました」(目撃者)


    現在も谷口選手は入院生活を余儀なくされている。

    「頚椎損傷の重傷です。なんとか一命を取り留めたものの、首から下が自力で動かせない。車椅子に乗ることを目標にリハビリに励んでいる最中と聞いています」(大学のチームメイト)

    だが、栄和人強化本部長をはじめとした協会幹部はマスコミに事故を公表していない。栄氏は周囲に対し「面倒なことになったから強化本部長を辞めたい」と漏らしているという。栄氏といえば吉田沙保里、伊調馨ら何人もの金メダリストを育てた「スキンヘッドの名伯楽」として知られる。

    「レスリング協会には、事故の内容を公表し、『事故防止の対策は十分だったのか』など検証する責任があるはずです」(スポーツ事故問題に詳しい内田良・名古屋大准教授)

    本誌の直撃取材に対し、栄氏は「誰からこの話を聞いたんですか。責任のなすりつけ合いなんてしていないよ。俺が隠しているって? そこまで言う人は少ないんだけどな」などと答えた。

    +6

    -144

  • 2. 匿名 2017/11/21(火) 18:20:36 

    隠しきれてないけど

    +370

    -9

  • 3. 匿名 2017/11/21(火) 18:20:43 

    吉田沙保里の名前を出すのは違うでしょーよ

    +879

    -7

  • 4. 匿名 2017/11/21(火) 18:21:19 

    命がけだよねアスリートって

    +484

    -5

  • 5. 匿名 2017/11/21(火) 18:21:29 

    吉田さんは関係ないんだね、読んだら

    +540

    -6

  • 6. 匿名 2017/11/21(火) 18:21:29 

    吉田がトバッチリみたいな記事。

    +508

    -8

  • 7. 匿名 2017/11/21(火) 18:21:37 

    読んでるだけで痛々しい。

    +258

    -2

  • 8. 匿名 2017/11/21(火) 18:21:39 

    ??吉田さん関係あんの?

    +225

    -5

  • 9. 匿名 2017/11/21(火) 18:22:01 

    本人が受け身がとれなかったのなら防止しようがないような

    +460

    -7

  • 10. 匿名 2017/11/21(火) 18:22:04 

    隠してなくない?

    +165

    -4

  • 11. 匿名 2017/11/21(火) 18:22:13 

    結局どこの協会も臭い物には蓋をするって事だね
    スポーツマンシップとは何のことなのか

    +23

    -14

  • 12. 匿名 2017/11/21(火) 18:22:47 

    頚椎損傷の重傷です。なんとか一命を取り留めたものの、首から下が自力で動かせない。車椅子に乗ることを目標にリハビリに励んでいる最中と聞いています

    これはかなりの重症

    +555

    -2

  • 13. 匿名 2017/11/21(火) 18:23:01 

    面倒だから なんて本当に言ってるの?

    +247

    -1

  • 14. 匿名 2017/11/21(火) 18:23:04 

    スポーツってさ命を粗末にする行為だよね

    +11

    -30

  • 15. 匿名 2017/11/21(火) 18:23:12 

    首からしたが麻痺ってこと?泣

    +221

    -2

  • 16. 匿名 2017/11/21(火) 18:23:25 

    将来有望な選手が重大事故にあってしまったのは気の毒だし残念だけど、スポーツに事故はつきものというか…
    栄氏だけの責任ではないと思うし…

    +485

    -5

  • 17. 匿名 2017/11/21(火) 18:23:29 

    どこまで回復出来るんだろうね

    +29

    -2

  • 18. 匿名 2017/11/21(火) 18:23:56 

    レスリングでそういう技があるなら
    責められないよ
    それよりも五輪目前で怪我をし
    一生懸命リハビリしてる
    選手が傷つかないように
    静かに見守ってあげてよ
    本人が一番ショックなのに
    自分の事で監督が叩かれたら
    もっと傷つくよ!

    +399

    -5

  • 19. 匿名 2017/11/21(火) 18:24:13 

    吉田沙保里のコーチって書いて閲覧数稼いでるのかな?
    吉田沙保里さんが可哀想だよ。

    でも首から下が動かせないって相当な怪我じゃない?

    +277

    -3

  • 20. 匿名 2017/11/21(火) 18:24:29 

    教えるほうだって本気だからね
    悪いけど事故に遭ってしまったのは運が悪かった

    +17

    -4

  • 21. 匿名 2017/11/21(火) 18:25:54 

    選手が大怪我したのに、面倒な事って…

    栄さん。
    なんか見損なったわ。
    残念…

    +13

    -49

  • 22. 匿名 2017/11/21(火) 18:26:34 

    脊損は恐ろしい
    まだ若いからリハ頑張って少しでもよくなりますように

    +151

    -0

  • 23. 匿名 2017/11/21(火) 18:26:54 

    吉田沙保里がやらかしたと思ったじゃん!紛らわしいわ。

    +30

    -4

  • 24. 匿名 2017/11/21(火) 18:26:56 

    下半身付随か、、
    将来子供も持てないし、絶望感しかないな。

    +19

    -20

  • 25. 匿名 2017/11/21(火) 18:26:57 

    公表されてないだけでこういう事故っていっぱいあるんだろうな
    事故って誰が悪いわけでもないこともあるし何もかも公表しなくても良いと思うけど

    +167

    -1

  • 26. 匿名 2017/11/21(火) 18:27:40 

    首から下って、、
    動かせるの頭だけじゃん。。

    +93

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/21(火) 18:28:28 

    すごい気の毒だし、「面倒なこと」って言ったのが本当なら残念
    でもこれは練習中の不幸な事故だよね
    責任がないわけじゃないだろうけど
    トピタイだとまるで恩師が怪我させたみたいに見えるわ
    この選手が早く回復されますように

    +84

    -5

  • 28. 匿名 2017/11/21(火) 18:30:53 

    車椅子に乗ることが目標ってことは首から下の麻痺はもう確定ってことだよね・・・
    一青窈の中学時代の彼氏も体操で障害を負ったらしい
    スポーツってこういうのがあるから恐い

    +143

    -0

  • 29. 匿名 2017/11/21(火) 18:31:30 

    レスリング危ないから禁止にしよう

    +5

    -10

  • 30. 匿名 2017/11/21(火) 18:32:14 

    投げた相手の選手も可哀想
    傷付いたと思う

    +85

    -1

  • 31. 匿名 2017/11/21(火) 18:33:07 

    スポーツニュースも印象操作してるの?

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2017/11/21(火) 18:34:13 

    危ないことはみんな禁止しよう!

    左翼みたい。

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2017/11/21(火) 18:35:14 

    目撃者だったりチームメイトだったり
    果ては「周囲の人」の発言だったり
    当事者コメントが一切ない、何の信憑性もない記事。

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2017/11/21(火) 18:38:07 

    いっそ記事だけじゃなく不幸な事故にあった選手のことも嘘であればいいのに・・・・

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/21(火) 18:39:19 

    「関係者」のコメントを信じてしまう馬鹿の多さ

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2017/11/21(火) 18:39:51 

    センシティブな問題なのに、マスコミはわざわざ引っ張り出してきて騒ぐ必要ある?
    監督が防げた可能性は非常に低いと思うよ?

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2017/11/21(火) 18:40:03 

    21歳って、可哀想すぎる
    嘘であってほしいな

    +83

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/21(火) 18:42:49 

    ミリオンダラーベイビーみたい…

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2017/11/21(火) 18:43:44 

    ちょっとこれ本当にビックリした
    谷口選手て結構名の知れてる選手だよね?
    今回のオリンピックが絶望的とかではなく、もう歩く事も困難て事か…
    居た堪れないわ

    +58

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/21(火) 18:45:45 

    スポーツ事故をいちいち誰かのせいにするようなのは違うでしょ。
    多かれ少なかれレスリング、柔道なんて怪我はつきもの。他のスポーツもだけど。
    ケガした子には本当に回復して歩けるようになってほしいけど、こればっかりは運が悪かったとしか言いようがない。

    +47

    -3

  • 41. 匿名 2017/11/21(火) 18:46:06 

    情熱大陸に出てた選手かな?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2017/11/21(火) 18:50:08 

    んーと、ケガされた選手には申し訳ないけど、別に隠してるわけではなく、わざわざ発表するほどの知名度の選手ではないってことよね?試合中なまだしも練習中の事故だし…

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/21(火) 18:51:50 

    面倒ってもし本当にいったなら酷いな

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2017/11/21(火) 18:56:30 

    ひた隠しにしてる訳じゃないでしょ。
    協会からいちいち週刊誌やテレビ局にニュースにしてもらうことでもない。
    そんなこと協会の内々で謝罪やら保障やらしてるわ。
    谷口選手本人もそんな風に報道されるなんて絶対思ってないでしょ。
    超有名な選手が怪我したり病気したら勝手に報道するけど、有名じゃない選手が怪我したことなんて滅多に興味持たないマスコミがたまに興味持って、悪く書くなんて3流だわ。

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/21(火) 19:02:56 

    アスリートってその練習・競技中の事故でも保険金出るのかな
    ケガするリスクが日常的に高いから、掛け金が高いor競技関連のケガは免責になる可能性あるような気がする
    本人はオリンピックという夢を諦めることも辛いと思うけど、何よりこの先の生活に困らないような支援があるといいね

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/21(火) 19:08:42 

    持ち上げられて調子にのってるけど
    栄は最低だからね。
    気に入らなければ椅子を投げることもあったし。
    面倒って言ってることも納得できる。
    そういうやつだから

    +9

    -8

  • 47. 匿名 2017/11/21(火) 19:09:11 

    こういうのって絶対マスコミに公表しなきゃいけない事なの?
    選手本人がそっとしておいて欲しいかもしれないのに。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/21(火) 19:09:16 

    吉田沙保里なんの関係もないし。
    気の毒すぎる。

    隠蔽体質はスポーツ(格闘技系)の十八番だけどね。最低な発言だけど、これ本当に言ってるの?
    車イスに乗る練習中、ってすごい大事ですけど。

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/21(火) 19:12:37 

    こういうスポーツだから怪我はありえる。

    「面倒なことになったから強化本部長を辞めたい」
    この言葉はそのまま信じていいものか?
    「面倒なこと」を「大変なこと」に置き換えるとだいぶ意味が違ってくる。

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2017/11/21(火) 19:18:57 

    これは、暴行による怪我ではなくトレーニング中の怪我でしょ。一瞬のうちに投げられて首から落ちてしまう事故は防ぎようが無いし、怪我をした選手だって公にされることを望んでいたのかも分からないのに、なんでも隠していたかのような報道はどうなのかね。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2017/11/21(火) 19:21:55 

    言ってない言葉がひとり歩きする世の中だから週刊誌の言葉なんて安易に信じられないけどね。
    プロ目指してスポーツやってきた人ならわかると思うけど、協会に属してる選手なら協会の関係者や大学のOBからカンパ募ったり、内々では色んな事やって最善を尽くしてる。
    レスリングの世界自体が悪く書かれるのは違くない?

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/21(火) 19:24:52 

    自分に子供がいたら格闘技や激しいスポーツは絶対させない。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2017/11/21(火) 19:25:31 

    プロレスラーの高山さんも頸椎損傷で首から下が動かなくなって一生懸命リハビリしてるよ。頑張って❗

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/21(火) 19:28:17 

    吉田の恩師ってそのまんま書いてあるじゃん。
    子供だけじゃなくババアも読解力ないのか日本は。

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2017/11/21(火) 19:35:19 

    監督の言葉の真意は

    面倒をかけてしまうことをしてしまったから

    というニュアンスだったと思いたい

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2017/11/21(火) 20:11:41 

    誰のせいでもないし
    怪我した本人はそっとしといて欲しいと思う
    身内だけ知ってればいいよ
    病院とかにマスコミ来たりしたら
    周りに迷惑かけちゃうし

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2017/11/21(火) 20:42:55 

    トピずれだけど、もっと胸糞悪いのが、クラスの女子がイスを引くイタズラをして脊髄損傷してしまった高校生がいたよ。しかも女子もその親も逃げたらしい。
    椅子を引く、よくあるイタズラで、国体を目指していた僕は寝たきりになった。そして...
    椅子を引く、よくあるイタズラで、国体を目指していた僕は寝たきりになった。そして...www.huffingtonpost.jp

    この日(2014.7.2)から俺の人生はガラッと変わった。3時間目の授業が終わり友達と早弁をした。食べ終わった後机の上が少し汚れていたから隣の子にティッシュを貰う為席を立った。ティッシュをもらい椅子に座ろうとした時に、後ろにいた女の子がふざけて俺の椅子を引...

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/21(火) 20:47:48 

    このまえレイチェルマクアダムス主演の映画で事故で首から下しか動かせなくなった人の映画観たばっかだ…
    その男性は人生に絶望してスイスで尊厳死を希望するっていう映画…
    そら首から上しか動かないんじゃ本人は相当辛いよね。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/21(火) 20:50:34 

    そんなプロレスみたいな技がアマレスにもあるの?ふざけてやった可能性は?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/21(火) 21:07:17 

    怪我した本人が公になるの嫌だっただけかもしれないのにひどい書かれ方だね!

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2017/11/21(火) 21:21:20 

    まぁ事故扱いだけど世界選手権に出るレベルの選手が
    学生チャンプを受け身とれない形から投げる自体変だからね…
    わざと潰した可能性も疑われるし隠すわな
    相撲といい格闘技は子供にやらせない方がいいね

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/21(火) 22:15:16 

    レスリングとか柔道とか、ボクシングとかラグビーみたいな激しくぶつかるスポーツはほんと怖いね。
    自分の子供が部活をやるような年齢になったら、そういうスポーツは避けてほしいな。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/21(火) 22:19:52 

    なんかみんな子供にはさせたくないって書いてて安心した。なんかさあ、格闘技みたいな人と人が闘うことがなんでスポーツなんかね、って思う。いくら礼義とかしっかりしたとしてもどうなの、って思う。
    剣道とかフェンシングみたいに面とかするようなスポーツはまだわかる。
    けど生身で闘うのはなんか抵抗ある。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2017/11/21(火) 22:22:22 

    報道は、どこをどう切り取るかで話の善悪が真逆になる。

    両者の話と前後関係、話の全容が分からないまま鵜呑みにして誰かを攻めたりするのは危険。
    レスリング吉田沙保里の恩師がひた隠す東京五輪新星の重大事故

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2017/11/21(火) 22:49:39 

    この前プロレスラーの方も試合で
    首から下が動かなくなったって言ってたし
    スポーツは常に怪我と隣合わせだけど
    つらいよね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/22(水) 00:00:45 

    プロレスラーの高山善廣もだよね
    医学が発展してなんとか治療できたらいいのにと思う

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/22(水) 00:57:11 


    私は、時々YouTubeに薦められてからこの動画を拝見してます。
    大変な事故だと思います。
    なんとコメントしてよいかもわからない。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/22(水) 01:53:21 

    マスコミに公表する必要があるの?
    別に、マスコミ関係ない事じゃない。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/22(水) 05:24:07 

    頸椎やられるとアウトだよ。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/22(水) 08:07:33 

    >>61
    その可能性はほぼないと思うけどね。
    何もわからないのにそうやって騒ぎたがる人がいるからおかしくなる。
    スポーツ事故なんて、いつもと変わらない練習でも運しだいでほんとにどうにでもなるよ。
    柔道の練習中に脊髄損傷した人、実際に同級生にいたから。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/22(水) 09:16:35 

    >>63

    本当に、そう思う。ボクシングやプロレスも、血を流してまでやるスポーツなのかなと思う。
    殴り合い、痛めつけても、一定のルールがあればスポーツなんだと言われても、私は見たくない。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/22(水) 10:32:56 

    過激なスポーツなんだね 体を密着させるレスリングって なんでやりたいと思うんだろう?
    分からん

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/22(水) 10:48:23 

    前に山本KIDさんは見せしめのように腕折られてたし
    本番ありのホモビ出てる人もいたし
    怖い業界だね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/22(水) 12:46:42 

    スポーツに怪我は付き物
    どんなに注意を払ってもする時はする
    アクロバット競技(体操、トランポリンなど)頚椎損傷は稀にあるよ
    骨折なんて日常茶飯事
    誰が悪い訳じゃない。でも指導者は責任感じるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。