ガールズちゃんねる

直毛の髪型

90コメント2017/11/29(水) 13:28

  • 1. 匿名 2017/11/20(月) 17:21:57 

    直毛でペタンとなりやすいです。
    前髪もふんわり巻いて流したくても、すぐ取れてしまいます。パーマもかかりが悪いです。

    直毛の方、どんな髪型にしてますか?
    直毛の髪型

    +130

    -8

  • 2. 匿名 2017/11/20(月) 17:22:36 

    癖毛よりマシ

    +222

    -31

  • 3. 匿名 2017/11/20(月) 17:23:19 

    >>2
    まだくせ毛の方がマシでしょ

    +15

    -76

  • 4. 匿名 2017/11/20(月) 17:23:21 

    トピ画がちょっと怖い

    +141

    -5

  • 5. 匿名 2017/11/20(月) 17:23:26 

    トピ画怖い

    +102

    -4

  • 6. 匿名 2017/11/20(月) 17:23:28 

    結い上げればよろし。

    +9

    -9

  • 7. 匿名 2017/11/20(月) 17:23:34 

    くせ毛からしたらうらやましい限りだよ

    +134

    -13

  • 8. 匿名 2017/11/20(月) 17:23:47 

    そのまんまおろしてるだけ
    パーマもかからない直毛です

    +144

    -2

  • 9. 匿名 2017/11/20(月) 17:24:24 

    直毛の髪型

    +3

    -37

  • 10. 匿名 2017/11/20(月) 17:24:41 

    変にカーラーやアイロンで巻くよりもストレートを生かした方がいいよ

    +83

    -2

  • 11. 匿名 2017/11/20(月) 17:24:47 

    >>1

    私の髪型ソックリ!

    毛が固すぎてパーマかからない。
    むきになって強く当てたら鬼パーマになった。

    +76

    -3

  • 12. 匿名 2017/11/20(月) 17:25:05 

    歳とってストレートもなんか貧相だよね

    +26

    -32

  • 13. 匿名 2017/11/20(月) 17:25:09 

    ザ・日本人形みたいです。
    運命を受け入れてます。

    +63

    -4

  • 14. 匿名 2017/11/20(月) 17:25:59 

    私も直毛でパーマかかりずらいしコテで巻いても取れやすい
    トップがすぐにペタンってなるから悲しい

    +122

    -5

  • 15. 匿名 2017/11/20(月) 17:26:14 

    私もどストレートでパーマはかかりにくい、すぐとれる、髪巻いてもすぐヘタる。
    でも癖の強い髪よりは扱いやすいはず、とありがたく自分の髪質を受入れて今はボブです。

    +78

    -5

  • 16. 匿名 2017/11/20(月) 17:26:30 

    ポニーテールするとチョンマゲになるんだよね?

    毛先まっすぐでツンツンしてる。

    +121

    -5

  • 17. 匿名 2017/11/20(月) 17:27:04 

    ストレートといえばモデルやってる千代の富士の娘さんが浮かんだ

    アジアンビューティに見えていいじゃん

    +64

    -4

  • 18. 匿名 2017/11/20(月) 17:29:55 

    トピ画の脇が汚すぎて

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2017/11/20(月) 17:32:16 

    癖毛の人には「まっすぐな髪でうらやましい!」と言われますが、
    パーマかかりにくいし、カラーも染まりづらいしで、
    それなりに悩みはあります。

    +157

    -5

  • 20. 匿名 2017/11/20(月) 17:35:32 

    諦めた。。気が向いたら業務用のアイロンで毛先だけ巻いてる
    パーマをしても、これじゃない感
    ゆるいパーマじゃすぐとれるし

    +20

    -3

  • 21. 匿名 2017/11/20(月) 17:38:45 

    ゆるふわに憧れる
    直毛すぎて下敷き並に真っ直ぐ毛先ピンピン刺さるし、悩みはめちゃくちゃあります

    +71

    -6

  • 22. 匿名 2017/11/20(月) 17:39:10 

    私は髪の毛が細い&直毛で猫っ毛です。
    カラーは染まりやすいと言われます
    直毛さんあるあるかもしれないけど
    美容室いくと、ストパーかけたりアイロンしてきた?って聞かれるw
    ワックス使ってもワックスが重くて余計ペタンコになりますよねー。

    +76

    -4

  • 23. 匿名 2017/11/20(月) 17:39:35 

    私もパーマかかりにくい。
    最初は髪の毛に優しい液剤で太めのロットで「任せて下さい」とか言われるけど何度かその優しい液剤かけて更に温める機械の時間長くするけど全くかからずロット細めにして巻いて時間長めに置いてもまだかからないから更に細くして強めの液剤かけて漸くパーマがゆるめにかかる。
    そして一週間もすればほぼ取れる。

    +39

    -6

  • 24. 匿名 2017/11/20(月) 17:40:06 

    雨の日なんかは絶対巻かないよね
    取れるからもう梅雨の時期は何もしない笑

    +42

    -2

  • 25. 匿名 2017/11/20(月) 17:41:29 

    でも太くてパサついてるよりマシだと思う

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2017/11/20(月) 17:42:48 

    >>17
    秋元梢ちゃん?

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2017/11/20(月) 17:42:48 

    蛍ちゃんとか日村とかも絶対直毛ですよねw
    やっぱりサラサラストレートを生かした方が一番いいのかな~

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2017/11/20(月) 17:43:13 

    >>13
    私もです!

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2017/11/20(月) 17:45:14 

    ボブにしたら永野になったよ…ゴッホより〜普通
    〜に〜ラッセンが好き〜あいっ!

    +72

    -4

  • 30. 匿名 2017/11/20(月) 17:45:16 

    トピ主です。トピ採用ありがとうございます。

    パーマかけたりしていた時期もありましたが、今はストレートロングにしてます。

    トピ画は直毛が伝わりやすいモノを選びました笑

    直毛の髪型やアレンジ、ヘアケアなど、情報交換できたら嬉しいです。

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2017/11/20(月) 17:47:30 

    くくってるゴムがいつの間にかスルスルと落ちてきたりするよね。

    +107

    -2

  • 32. 匿名 2017/11/20(月) 17:48:03 

    直毛すぎて美容師さんに癖毛より扱いにくいと言われました
    髪褒められるのは嬉しいけど、常にストレートって飽きますよね

    +64

    -5

  • 33. 匿名 2017/11/20(月) 17:48:31 

    早速くせ毛の人が乗り込んできてくせ毛よりマシ!って主張しても…
    直毛は直毛で今主流の抜け感簡単お手軽アレンジなんて
    そのままじゃ何の参考にもならなくてがっかりしてるよ
    なんの引っかかりもなくスルスル解けて後れ毛はピンピンで

    +93

    -7

  • 34. 匿名 2017/11/20(月) 17:49:43 

    あぁ…わかる。
    癖毛になりたい!!
    でも癖毛の人には羨ましがられる。
    お互いないものねだり。泣

    +66

    -3

  • 35. 匿名 2017/11/20(月) 17:51:23 

    20代前半ならまだしも、アラサー、30過ぎて子持ちでストレート超ロングの人ってなんか痛いと思ってしまう。

    +10

    -34

  • 36. 匿名 2017/11/20(月) 17:51:36 

    あれよあれ、おだんごすると三国志になるやつ。
    あれマジ泣けたわ…

    +98

    -3

  • 37. 匿名 2017/11/20(月) 17:52:51 

    トピ画こわいw

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2017/11/20(月) 17:52:56 

    初めて行く美容院では「ストパー(縮毛矯正)かけていますか?」聞かれる

    ゆるふわパーマとかかけたいけど、3日で落ちてしまうもんなあ
    ちょっと手間だけど寝る前にカール用のスプレーしてソックスカールしてる
    半日くらいは持つ緩くなってもお金かかってないから腹も立たない(笑)

    +66

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/20(月) 17:56:38 

    アジアンビューティーで
    良いじゃんって言うけど
    恐れ多くて目指せない
    自分の顔分かってるつもり

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/20(月) 17:56:56 

    アイロン、コテで癖をつけてもすぐとれる
    なのに寝癖、肩でついたハネ、髪を結んでいた時のクセは全然取れないのはなぜ?

    +123

    -2

  • 41. 匿名 2017/11/20(月) 17:57:22 

    留めたはずのヘアピンがズリズリ飛び出てくる。ゆるふわヘアアレンジしてみたい…

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2017/11/20(月) 18:01:08 

    直毛でアレンジきかない。
    パーマをかけてみたがそれもすぐとれるという。3回あてたが 強い直毛で当たらず。
    アレンジあきらめるしかないのか・・・?

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2017/11/20(月) 18:01:18 

    皆さん同じだ(;_;)
    美容室では縮毛強制かけてるの?と聞かれます!
    ゆるふわ巻きしても昼過ぎにはストレート。パーマも人より細いロッドで。今流行りの無造作に崩すヘアアレンジなんて出来ない。

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2017/11/20(月) 18:04:48 

    かわいい後れ毛とか一生ないんだわ私…

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/20(月) 18:08:39 

    面長な上に直毛なのでストレートヘアにしていると、より顔が長いのが目立つんでコテでゆるふわに巻いてます。
    少しの風でも取れやすいからケープは必需品。でもあのケープ独特の匂いが駄目で困っております。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/20(月) 18:10:55 

    >>35
    仲間由紀恵でも?
    似合ってたら何歳でも素敵だと思うけど。
    直毛の髪型

    +34

    -2

  • 47. 匿名 2017/11/20(月) 18:11:36 

    また人の身なりに文句つける馬鹿がわいてるな。

    +18

    -4

  • 48. 匿名 2017/11/20(月) 18:12:57 

    >>35生まれつきの髪質に痛いと言われてもね

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/20(月) 18:13:54 

    コテで巻く前にグラマラスローション付けてから巻くといいよー!

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2017/11/20(月) 18:16:15 

    私も直毛。
    一時期 こじはるみたいな髪型に憧れたけど、髪質的に無理でした。
    前髪すら 下ろし流し前髪にならない!
    直毛の髪型

    +42

    -2

  • 51. 匿名 2017/11/20(月) 18:18:10 

    美容師してたけど、パーマはあんまりおすすめしないかなー。やっぱり再現性低くなりやすいし。
    どーしてもパーマがいいならデジパー系の方がいいよ!

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/20(月) 18:31:19 

    前髪ぺたんこ&反る

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2017/11/20(月) 18:33:42 

    デジタルパーマを、5年ぐらいあててます。
    毛先が痛まないように、トリートメントしながら、半年ぐらいで、毛先を揃えてもらってあて直すという繰り返しです。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2017/11/20(月) 18:50:35 

    私も直毛ですが、
    サラサラストレートじゃなくて
    剛毛・毛量多の直毛なので
    くくるしかありません。
    ゆるふわ本当に憧れます。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2017/11/20(月) 18:54:46 

    みなさん前髪どうしてる?

    前髪作るとすだれみたいになる…
    鼻が低くて目もちっさくてめっちゃ似合わないけどセンター分けに泣く泣くしてる…

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/20(月) 19:00:17 

    黒髪直毛で顔がでかくてロングです
    ショートにしようか考え中

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/20(月) 19:02:29 

    前髪はコテで巻いて、横に流してスプレーで固めてもすぐ崩れていく。前髪にガチガチにスプレーするのも変だし、結果野暮ったいぱっつん。
    髪型もボブだから老けた中学生みたい。悲しい。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/20(月) 19:10:46 

    パーマを二回もやり直してもうねりすらもかからなく美容師さんにびっくりされましたw今は直毛を生かしてボブにしてます。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/20(月) 19:12:05 

    >>55
    前髪難しいですよね。
    画像みたいにふんわり巻いたり、少し流したりが出来ない。
    ケープで固めてもすぐ取れる。
    私もいい方法知りたい!
    直毛の髪型

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/20(月) 19:19:31 

    ボブを内巻きにしたいだけなんだけど、できない

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/20(月) 19:30:11 

    >>46
    一般人の話してんのに芸能人、しかも綺麗な仲間由紀恵出されてもwww

    +3

    -7

  • 62. 匿名 2017/11/20(月) 19:38:05 

    基本そのまま。
    元に戻ろうとする力がすごいので、ブローやそこら辺のスタイリング剤では相手にならない。
    10年以上毎日同じ分け目でブローして、ピン付けて寝てるのに、朝何事も無かったかのように分け目無いからね…。
    ゴムで結んでもゴム落ちるし、ピンで留めてもピン広がって落ちるし、パーマはすぐ落ちるし…落ちてばっかだな…。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/20(月) 20:15:33 

    お笑いのなんとか姉妹みたいなおかっぱっす。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/20(月) 20:22:09 

    雨や雪の日の髪型は本当にペタンコ、

    コテで癖づけするときは、巻いたらすぐにワックスでもみまくってスプレーかける。なんなら、まくたびにスプレー。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/20(月) 20:31:32 

    蛍ちゃんとか日村とかも絶対直毛ですよねw
    やっぱりサラサラストレートを生かした方が一番いいのかな~

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/20(月) 20:31:48 

    くせ毛ですぐウネウネになる私からしたらとても羨ましいです。

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2017/11/20(月) 20:33:30 

    毛先ワンカールくらいしか出来ない
    髪の毛の間から耳出て今の季節寒いし。
    ゆる巻きふわふわ憧れる
    巻いても重い!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/20(月) 20:48:13 

    聖母たちのララバイの頃の
    岩崎宏美ちゃんみたいにしてます♪
    直毛の髪型

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/20(月) 20:53:31 

    直毛・猫毛・量少なめ・色素薄いです。

    もうハゲ感半端なくて辛い。
    美容師さんには、ハゲに見えるけどハゲては無いと言われます。
    立体感を出すと頭皮が透けて見えてしまう(T_T)


    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/20(月) 20:59:04 

    前髪が…もう良い歳だし綺麗めにしたいけどセットしてもこけしスタイルに戻ろうとする
    時間経過でカールも取れて目にかかって不潔なので短めの流し前髪しか出来ない泣
    かといってデコ出しが全く似合わない泣

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/20(月) 21:07:28 

    前髪も直線だから下ろすしかない
    子どもっぽくて嫌なんだけど、しょーがなし。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/20(月) 21:18:08 

    >>55
    私はパッツンにしています。
    今は学生だからいいけど、年取ったらどういう感じにすれば良いのやら…

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/20(月) 21:18:40 

    ななめ前髪とかできたことない。
    美容師さんがコテで巻けばいいんですよっていってやってくれたが
    やったそばから取れていくのできまずかった

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/20(月) 21:21:38 

    バサバサになりにくいでしょ。くせ毛の私にはすごくうらやましい

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2017/11/20(月) 21:26:47 

    前髪が流れない…
    今はアシメに斜めに切ってもらってる
    邪魔にならないし結構気に入ってる

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/20(月) 21:27:25 

    >>73
    私も美容院で美容師さんにコテで巻いてもらったけど、すぐ取れて気まずかった。
    そして、プロでも無理なんだって思った。…。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/20(月) 21:45:17 

    アレンジ練習して最近はまとめ髪だけど毎回巻いて、スタイリング剤付けてってアレンジにたどり着くまでが面倒くさすぎるそれでもピンとかゴム滑るしもう...
    適度なくせ毛が羨ましい

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/20(月) 22:01:28 

    なるべくぺたんとならないように丸みを出してもらう。今はショートボブです。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/20(月) 22:04:26 

    サイドと後ろはまっすぐなのに前髪だけ妙にうねる
    だらしなく見えて嫌だー

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/20(月) 22:25:10 

    直毛だと、アホ毛 目立ちませんか?
    まとめ髪って言うワックス⁈がいいと聞きましたがベタついたりしませんか?
    使ってる方いたら、教えてください。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/20(月) 22:50:47 

    アレンジ出来ないし
    伸ばすとほうきみたいに広がるので
    もうショートにしました

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/20(月) 23:37:24 

    私もストパーあててる?ってよく聞かれるくらいストレートのぺったんこ髪。
    でもクレイツのロールブラシを試しに買ってみたら良かったよ!
    ヘアアイロンよりふんわりが長続きする。

    直毛の髪型

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/21(火) 00:03:51 

    パーマは何度もかけてるうちにちゃんとかかるようになってきたよ
    結構持ちもいいし
    ただ前髪はどうしてもうまくいかない!
    軽めのゆるふわカールに憧れてるのに〜〜

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/21(火) 02:08:21 

    結婚式の前撮りのとき、それがヘアメのリハーサルでもあったから最悪だった。
    本番のときはスプレーきつめにかけてもらって、ヘアアイロンもかなり長めにあててもらったよ。

    癖がつきやすい姉の髪の毛でアレンジしてあげようとコテあてたなら、すぐについてびっくりした!!
    私はかなり長くコテあてないと無理なのに。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/21(火) 02:20:45 

    カット後に髪まいてもらったらハードにかけられてて老けたおばさんになってた。
    え?これ冗談だよね⁈って美容師さんと苦笑。怒りよりも恥ずかくて笑うしかない。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/21(火) 03:36:12 

    直毛は毛先だけパーマをかければいいけど、くせ毛は根元に縮毛と毛先にパーマをかけないといけないから金額が倍かかる

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2017/11/21(火) 10:13:17 

    ワンレンショートボブ 。
    長くても短くてもクール系にしかならない。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/21(火) 10:31:30 

    毛先にゆるいパーマかけています。
    髪縛っても、だいぶ自然に見えるようになった。
    ちょんまげは相変わらずだけどw

    ポニーテールはゴムよりバナナクリップがまとめやすいし、緩んできても直しやすい。

    ストレートだと冬のコートが似合わないですよね…
    負けるというか、貧相で…

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/21(火) 14:12:03 

    私も美容院にいくと、言われる。
    ストパーかけました?かけましたよね?切り終わってから、セットまで、繰り返し言われて、最後には私無言になった覚えがある。

    パーマはすぐに取れて、今では、直毛でいいや!と、諦めてます。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/29(水) 13:28:35 

    たぶん超はつかないレベルだけど、直毛です。
    髪ゴムするする滑り落ちるとか、美容院で「ストパーかけてる?」はあるあるだなーw


    ところでやっぱり直毛にはハードスプレーって必須アイテムだよね?
    出掛ける時に髪巻くけど、スタイリング剤付けるのが好きじゃないから何も付けずに出掛けると、目的地に着く頃には全部取れてる…
    パーマは好きな感じのカールじゃないから巻きたいんだよね。

    それと前髪問題だけど、私は前髪だけパーマかけて流してるよ。
    コテで作ったようなくるりん前髪はパーマで再現するのは無理らしいんだけど、真っ直ぐにぺたーんとした前髪になるのイヤだから、流し前髪にしてる。
    パーマすらかからない方には無益な情報でゴメン…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード