ガールズちゃんねる

前向きになると邪魔が入る時

76コメント2017/11/15(水) 05:42

  • 1. 匿名 2017/11/14(火) 12:27:05 

    ツラい時に前向きになろうとすると必ず邪魔が入ります。それによってまた落ち込んでしまいます。
    「習い事を始めよう」「新しい仕事を探そう」とすると、必ず邪魔が入ります。
    今は動くな、という意味でしょうか?


    +115

    -7

  • 2. 匿名 2017/11/14(火) 12:27:45 

    やらない言い訳かな?

    +49

    -40

  • 3. 匿名 2017/11/14(火) 12:27:56 

    無視してしたいことをする!!!

    +60

    -1

  • 4. 匿名 2017/11/14(火) 12:28:36 

    わかる。貯金しようと思ってると、家電が壊れる。泣

    +141

    -1

  • 5. 匿名 2017/11/14(火) 12:28:38 

    本当にやった方が良いことなのか一度振り返るタイミングなんじゃない?
    それでもやろう!と思えるならやればいいし、邪魔が入ったからやる気が萎える程度ならやめておく。

    +44

    -3

  • 6. 匿名 2017/11/14(火) 12:28:49 

    私 「 宿題やろう 」
    母親 「 宿題早くやりなさい 」


    これ…やっだった(´-_ゝ-`)

    +97

    -12

  • 7. 匿名 2017/11/14(火) 12:29:48 

    どんなことが起きるんですか?

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2017/11/14(火) 12:30:02 

    無視すればいい。そんなことでやる気を失ってたら生きていけないもん。

    +17

    -6

  • 9. 匿名 2017/11/14(火) 12:30:31 

    神社にいっておみくじを引く。

    +1

    -7

  • 10. 匿名 2017/11/14(火) 12:30:41 

    勉強し始めたら、消しゴムが見当たらない!

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2017/11/14(火) 12:30:46 

    ただ自分の腰が重たいのを周りのせいにしてそう

    +17

    -19

  • 12. 匿名 2017/11/14(火) 12:30:57 

    布団から起き上がろうとすると、引き戻されてる!
    朝は戦い。

    +44

    -2

  • 13. 匿名 2017/11/14(火) 12:31:18 

    前向きに好きな人に告白しようとしたらババアに横取りされた。

    +4

    -10

  • 14. 匿名 2017/11/14(火) 12:31:22 

    いーや、やる気がふっとんでく。

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2017/11/14(火) 12:31:30 

    スピリチュアル??

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2017/11/14(火) 12:31:34 

    ダイエットしようと決意した次の日に、友達がケーキ手土産に遊びにくる…。

    +67

    -1

  • 17. 匿名 2017/11/14(火) 12:31:39 

    前向きになると邪魔が入る時

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2017/11/14(火) 12:31:58 

    >>1
    周りに言わずに事後報告だ

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2017/11/14(火) 12:32:00 

    邪魔って具体的に何?

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2017/11/14(火) 12:32:18 

    よっしゃ今月給料良かった!
    たまには外食でも・・・

    →郵便ポストに光熱費の請求書

    現実に引き戻されて自宅飯

    +71

    -2

  • 21. 匿名 2017/11/14(火) 12:33:22 

    >>13
    相手もババアが気に入ったからOKしたんでしょうに

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2017/11/14(火) 12:33:24 

    今日は天気もいいし、布団干そう!!
    と、カバーを洗濯しだしたら
    曇りだす。
    なんなら雨もふりだす。
    天気予報では雨なんてかいてなかったのに!!

    +68

    -1

  • 23. 匿名 2017/11/14(火) 12:33:44 

    >>1
    私もこう考えてしまう派です。しばらくやめてみて再開しても魔が差すようなら、向いてないかご縁がなかったのかと思い別の方向に変えます。

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2017/11/14(火) 12:34:02 

    >>6
    間髪入れずに言うよね、母親が
    一気にやる気なくす

    自主性を重んじてほしいね

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2017/11/14(火) 12:34:16 

    私はやりたいことを公言すると、他人が先にやっちゃうから嫌になる時がある。
    こういうやり方もあるし、あれもいい、とか、レールしかれてるみたいでうっとうしいし、仲良くない人なら未だしも嫌いなタイプにそれされると、未来を汚された気がして滅入る。
    よって、本当に大事なことは人に言わない。

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2017/11/14(火) 12:34:39 

    >>18
    お稽古やジョギングとか始めてからまわりに言えば
    反対派の意見きかずにできるね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/14(火) 12:35:31 

    私は邪魔が入るとすぐや~めた!ってなる
    まあ元々そんなにやる気じゃなかったってこと
    コトによっては邪魔なんて無視してやる場合もあるわけだし

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2017/11/14(火) 12:36:33 

    >>1
    それに負けるなって意味だとおもう

    前向きに頑張ろうと思った時に嫌なこと起こってそこでまたやめたら、、、って繰り返してたら全然前に進めない

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2017/11/14(火) 12:36:36 

    地域トピで他県民の真面目なコメントを埼玉に住む石川県出身の還暦過ぎの在日アリランババアかが誰かのなりすましと決めつけて荒らした。今回は荒れてない。ガルちゃんをクビになったのかな?

    +0

    -6

  • 30. 匿名 2017/11/14(火) 12:37:07 

    元々パワー低いから、何かすると公言したら他人の「失敗すれば面白いのに」という念に負けそうなので密かにやります。
    でもそんなネガティヴな考えが運気を下げているのかも。

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2017/11/14(火) 12:38:57 

    頑張ってる人に魔が入るって言うよね

    うち親戚が坊さんだからそう言うの言われる
    スピリチュアル?とかでも魔が入って言い方するみたい

    まぁそこで頑張るか時期を見るかは、その時の状況によるよね

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2017/11/14(火) 12:39:44 

    ネガティブな気持ちが続いてる時より、どん底に突き落とされるよね。

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2017/11/14(火) 12:39:44 

    体調が悪くて病院に行っても原因不明で【気のせい】【病気は気から】と言われたので前向きに無理して明るく振る舞おうとすると酷いこと言う人多いんだよね。その後死にかけてひどい目にあったんだけどね(笑)
    責任とってもらいたい気分

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2017/11/14(火) 12:39:52 

    邪魔が入って、辞める。
    それが正解のときもある

    邪魔に負けずに頑張る
    それが正解のときもある

    なるようにしかならない

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/14(火) 12:40:05 

    動きたくない事を他の人のせいにしていると
    体力つかないし、親しくしてくれる人も出来ません

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2017/11/14(火) 12:40:33 

    大事な場面を控えてモチベーション整えているところへ、家族とかがぶち壊す大問題を起こす。なんでこのタイミングなんだよ!と忌々しく思う。
    それでも何とかやり遂げてるけど、ものすごく消耗する。

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/14(火) 12:41:03 

    まさに今!庭の草取りしようとしたら雨がザーッ…。と降って来た。
    最悪。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/14(火) 12:41:06 

    恒常性を保ちたがる潜在意識が邪魔をするって何かで読んだことあるなー

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2017/11/14(火) 12:42:04 

    昔から好事魔多しって言うのも、それかな。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2017/11/14(火) 12:44:12 

    主です。
    やっぱりがるちゃんで聞いて良かったです。
    確かにやらない言い訳なのかもしれません…。
    皆さんのご意見を見ていると目から鱗です。
    ありがとうございます。
    派遣登録する場所に行ったら、派遣会社のミスで場所が違っていて登録出来なかった、などです。

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/14(火) 12:44:41 

    新しい事を始めようとするのは、新しい流れを作る事になるから、それを元に戻そうとする力も働いてくると聞いた。
    だから、邪魔が入るって事は、それだけ主が新しい流れを自分の人生に入れようとしてることの証拠だと思う。

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2017/11/14(火) 12:45:15 

    邪魔が入っても入らなくても、
    タイミング逃したらダメだよね

    もし自分で今だ!って思ったらならたとえ邪魔が入っても、私ならそのまま頑張る

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/14(火) 12:45:29 

    貯金しよう!と思えば支払いや
    欲しいものが出てくる\(^^)/

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/14(火) 12:47:00 

    分かるなぁ。出鼻をくじかれる思い。気持ちが一気に冷めてしまう。
    私だったらもうひっそりと何もしない。
    しばらくして「またやってみよう」と思えることだったら、その時にやればいいよ。

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/14(火) 12:47:20 

    >>40
    それくらい、なんの邪魔でも試練でもないよ
    頑張って!

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2017/11/14(火) 12:50:24 

    この話ってあながち笑えない。私にもあるから
    意を決して「よし! やろう」とすると
    見えない何かが「横やり」を入れるように
    邪魔がはいる・・・ 一例を挙げると
    ①習い事するとき何か嫌な事言われてやる気なくなる
    ②付き合い始めの彼氏とデートの時風邪で流れてその後
     自然消滅
    これだけではないですが、上手にいかせない何かが
    働くのかもと思っています。

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/14(火) 12:50:25 

    >>45
    辛い時だったり、嫌なことが続いてたりしてたら、そうは思えない時だってあるでしょうが。

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/14(火) 12:51:50 

    本当にやりたいと思ったらどんな事があっても最後までやり抜くの。出鼻くじかれることあってもキィー!!って逆にむきになる位じゃなきゃ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/14(火) 12:55:34 

    第二子が欲しくて頑張っている最中、大っっっ嫌いな義妹夫婦からの第二子妊娠報告。
    それも私たちが明日から家族旅行って知ってるのに、わざわざ旅行前日に!

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2017/11/14(火) 12:55:46 

    主です。
    皆さんに相談して良かったです。ありがとうございます。
    暗闇の中にいる今の現状を打破したいです。
    前に進みたい‼

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/14(火) 12:59:09 

    >>40
    >派遣登録する場所に行ったら、派遣会社のミスで場所が違っていて登録出来なかった、などです。

    登録を断られた理由が気に入らないより、断られた理由は何だろうと原因を探さないとまた同じ事があった時乗り越えられません。

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2017/11/14(火) 13:07:36 

    >>50
    まああれよ、悪い事のあとはそのうちいい事があるよきっと。美味しい物でも食べて元気だしな

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/14(火) 13:28:03 

    やりたい事をやりなさい
    行きたいところに行きなさい
    会いたい人に会いなさい
    食べたい物を食べなさい
    出鼻くじかれたって、失敗したっていいじゃないか‼︎
    あなたは自由で、まだまだこれから何だって出来るんだから。
    明日が最後かもしれないしれないと思って後悔の無く楽しく生きて欲しいなぁ。

    と、アラサーで余命わずかな末期癌の私が偉そうな事を言ってみた。許してね。

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/14(火) 13:38:25 

    >>51さんへ
    主です。
    私の書き方が悪くてすみません。
    場所というのは派遣先ではなく、派遣会社の出張面接して登録する場所です。
    出張面接の場所を間違えられたので、担当者にも会えてない状況です。
    登録する場所に行っても担当者が来ないので電話すると、「登録する場所を間違えました。すみません。後日また来てもらえませんか?」と言われました。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/14(火) 13:43:37 

    >>54
    何が伝えたいのかわかりませんが頑張って乗り越えましょう

    +0

    -9

  • 56. 匿名 2017/11/14(火) 14:06:04 

    間違いがあっても命に別状ないし
    二度手間でも笑って許してあげるくらいの余裕持ちなよ

    邪魔されたと思わないこと

    些細なことなんて仕事していたら沢山あるよ

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2017/11/14(火) 14:09:44 

    盗聴・盗撮やストーカーや私物窃盗の片棒担いだのを
    勤め先や彼氏に流されて周りが余所余所しくなったり
    仕事に差し障りが出てきたとか彼氏に振られた
    破談になったと離婚の話が出てるとかはあったけどさ

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2017/11/14(火) 14:28:44 

    >>57
    え??
    そりゃよそよそしくしちゃうけど、トピ間違えて書き込んでる!?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/14(火) 14:29:12 

    周りに協力的な人間がいないときは黙ってやり始めるのがいい

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/14(火) 14:32:38 

    >>29←廃人レベル

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/14(火) 14:34:07 

    >>54
    派遣登録って面接あるんだね。でも働く事はいい事だし頑張れ!
    もしかしたら正社員の口があるかもの予兆かも。
    くじかれたと思わずにまた就職頑張って下さい!

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/14(火) 14:35:56 

    何かしらアクシデントがあっても好転する時あるから大丈夫だよー

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/14(火) 15:06:18 

    >>17

    懐かしい
    となりの山田くん見よーっと

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/14(火) 15:13:07 

    前向きになってこれ始めようとしていたら身近にいる誰かにモチベ落とされて自信なくしてしまう。
    だからひっそりすることにした

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/14(火) 15:37:45 

    仕事先で好きな人が出来て
    その人も私を好きっぽいのに
    異動になってしまった(泣)


    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/14(火) 15:47:40 

    生きてて テンション上がらない時に
    気分転換に 美容院行ったら 変にされ 癒されにマッサージ行ったら 下手な人に当たって 揉み返し来たり 洋服買ったら 次の日からセールとか 小さい事だけど 上手くいかない。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/14(火) 16:47:17 

    喪女でもない奴が喪女板の喪女特有の運の悪さスレに来るなよ
    あそこすごい鬼女くさいわ
    しかも何でも運のせい
    職場の人間関係が悪いのも道を聞かれやすいのもお気に入りが廃盤になるのも運のせいの構ってちゃんだらけ
    そりゃこんなのが人間関係上手く行くはずないよ
    運でなくその人に問題がある

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2017/11/14(火) 16:48:09 

    >>65
    告白されないの?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/14(火) 17:37:51 

    >>68
    告白はしてません。
    ただ、ちょっと勇気を出して
    電話番号を教えて貰えました。
    ショートメールでお話して
    (LINEは嫌いだそう)
    異動が落ち着いたら、飲みに行く約束だけしました。
    叶うかわからないけど、

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/14(火) 17:46:17 

    寝ようとおもうと上の階の騒音が始まる

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/14(火) 18:06:06 

    小さい事だけど‥

    色んなお店を回って色々検討した結果、よし!あれにしよう!と決断していざ買いに行くとその商品だけ売れ切れ‥
    服だったらそのサイズだけとか、その色だけがない!買うなって事?
    でも店員さんに取り寄せて貰ったり出来たら新しいの買えるって事かなって前向きに考えてる

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/14(火) 18:59:40 

    よくわかる。私もそんな状態が10年以上続いていましたが最近ようやく改善してきました。
    不運続きの原因もよくなった原因も不明です。星回りがそうだったとしか言いようがない。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/14(火) 21:23:52 

    雨降って地固まる
    ということもある

    待てば海路の日和あり
    ということもある

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/14(火) 21:24:20 

    万事塞翁が馬
    でござるよ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/15(水) 04:03:26 

    経験上やりたい時に邪魔が入るのは、まだきは熟してない時か構想が曖昧な時か、ただの言い訳かによると思います。それと行動起こす自信がない時。人間絶対やり抜くやってやる!強い信念のあれば途中挫けても止めないものです

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/15(水) 05:42:50 

    >>25
    すげーわかる。
    自分だけじゃなくてほっとした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード