ガールズちゃんねる

低カロリーなのに満腹感を得られるおかず

88コメント2017/11/11(土) 06:25

  • 1. 匿名 2017/11/10(金) 11:11:00 

    毎日「明日こそ腹八分目でやめよう」て思っていても、ついつい食べ過ぎてしまいます…。
    食べ過ぎても罪悪感の少ない、低カロリーなのに満腹感を得られるおかずって何がありますか?

    +65

    -5

  • 2. 匿名 2017/11/10(金) 11:11:51 

    蒸し野菜

    +107

    -2

  • 3. 匿名 2017/11/10(金) 11:12:12 

    豆腐だろうね

    +98

    -15

  • 4. 匿名 2017/11/10(金) 11:12:15 

    素麺とかすぐにおなかいっぱいになる
    すぐお腹空くけど。

    +14

    -24

  • 5. 匿名 2017/11/10(金) 11:12:22 

    豚しゃぶサラダ

    +36

    -3

  • 6. 匿名 2017/11/10(金) 11:12:42 

    キャベツ

    すぐ腹減る

    +44

    -3

  • 7. 匿名 2017/11/10(金) 11:12:46 

    +63

    -4

  • 8. 匿名 2017/11/10(金) 11:12:53 

    キャベツの千切り。
    ドレッシングは勿論ノンオイル。

    +28

    -3

  • 9. 匿名 2017/11/10(金) 11:13:02 

    >>1
    食 う な よ

    +15

    -24

  • 10. 匿名 2017/11/10(金) 11:13:14 

    おでんのこんにゃく、大根、昆布…などは?

    +54

    -3

  • 11. 匿名 2017/11/10(金) 11:13:30 

    お鍋
    野菜や豆腐をたくさん食べる
    シメの雑炊は翌朝で

    +80

    -5

  • 12. 匿名 2017/11/10(金) 11:13:34 

    ↓下の関連トピックに沢山あるよ

    +1

    -12

  • 13. 匿名 2017/11/10(金) 11:13:37 

    豆もやしのナムル
    歯ごたえが良い

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2017/11/10(金) 11:13:48 

    ダイエット食品を5倍食ったら太るよ

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2017/11/10(金) 11:14:00 

    低カロリーなものって結局すぐお腹空くよね

    +106

    -2

  • 16. 匿名 2017/11/10(金) 11:14:05 

    キンピラ

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2017/11/10(金) 11:14:27 

    今の時期は湯豆腐だね。
    日本には低カロリーの美味しいものがいっぱいあるよ!
    低カロリーなのに満腹感を得られるおかず

    +84

    -3

  • 18. 匿名 2017/11/10(金) 11:14:30 

    卯の花、良い感じだと思う

    +40

    -2

  • 19. 匿名 2017/11/10(金) 11:14:31 

    キャベツ

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2017/11/10(金) 11:14:35 

    高野豆腐を使った料理

    +31

    -3

  • 21. 匿名 2017/11/10(金) 11:14:45 

    ない
    まず食べすぎるのを頑張ってやめないと
    栄養が偏って結果痩せにくくなるよ


    +30

    -5

  • 22. 匿名 2017/11/10(金) 11:15:06 

    固い物や繊維質のある物は、よく噛むから満腹感が得られるよ。

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2017/11/10(金) 11:15:25 

    がめ煮

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2017/11/10(金) 11:15:28 

    >>1
    もやし

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2017/11/10(金) 11:15:51 

    茶碗蒸し?
    一品たすとなんとなく満腹感…
    ないか?

    +8

    -5

  • 26. 匿名 2017/11/10(金) 11:16:02 

    春雨

    +1

    -16

  • 27. 匿名 2017/11/10(金) 11:16:21 

    春雨スープ

    +1

    -15

  • 28. 匿名 2017/11/10(金) 11:16:34 

    こんにゃく、今夜 食う?

    +10

    -5

  • 29. 匿名 2017/11/10(金) 11:16:38 

    常に腹八分目、毎日運動する

    ↑痩せたかったら結局これしかない
    色々試したけどこれが一番痩せた

    +64

    -3

  • 30. 匿名 2017/11/10(金) 11:16:39 

    火を通した野菜

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2017/11/10(金) 11:17:39 

    こんにゃくってわかってるけど、食べ方をあまり知らない
    田楽とかおでんくらい?こんにゃくのおかず知りたい

    +15

    -3

  • 32. 匿名 2017/11/10(金) 11:18:08 

    豆腐チャンプルー

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2017/11/10(金) 11:18:09 

    豆腐一丁と白ご飯のカロリーって大体一緒らしいよ。糖質とか考えれば豆腐の方がずっとヘルシーだけど、そんなに低カロリーっていう食材じゃないよ

    +61

    -7

  • 34. 匿名 2017/11/10(金) 11:18:19 

    そんな貴女に白湯か温かいお茶を提案
    ひたすら飲む、ただ無心で飲む
    トイレは近いがまあまあ腹は膨れる
    三食は普通に食べてね

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2017/11/10(金) 11:18:50 

    鶏団子スープ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2017/11/10(金) 11:19:31 

    >>34
    ガブガブ飲むと水太りするよ

    +4

    -9

  • 37. 匿名 2017/11/10(金) 11:20:13 

    春雨も特にヘルシーってわけじゃないと思うよ
    糖質多いんじゃないかな

    +42

    -1

  • 38. 匿名 2017/11/10(金) 11:20:16 

    切り干し大根に七味唐辛子かけて食べる。セブンの切り干し大根は85g・51kcal
    低カロリーなのに満腹感を得られるおかず

    +13

    -4

  • 39. 匿名 2017/11/10(金) 11:20:17 

    豆もやしを袋のままチーン!ノンオイルドレッシングかけて食べるとお腹いっぱい!

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2017/11/10(金) 11:22:08 

    間食しないで運動してれば多少食べ過ぎても平気だよ

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2017/11/10(金) 11:23:36 

    素煎り大豆

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2017/11/10(金) 11:23:43 

    >>4
    そうめんって麺の中でもだいぶカロリー高い。製造行程に油使うから確かそばやうどんより100キロカロリーくらい高いはず。最後洗って油落とすけど、ヘルシー食材ではないよ。

    +61

    -2

  • 43. 匿名 2017/11/10(金) 11:23:52 

    デブスの極み( ᐛ) パァ
    シャコのみ食べてたら!?ꉂ (˃̶᷄‧̫ॢ ˂̶᷅๑ ) プークスクス

    +3

    -20

  • 44. 匿名 2017/11/10(金) 11:23:58 

    >>4
    麺類は太る

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/10(金) 11:25:15 

    キャベツともやし。
    家計にももやしは優しいよ。

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/10(金) 11:25:39 

    でも低カロリーのものって結局、擬似満腹感て感じで満足感は得られないんだよね
    だから結局食テロ系食べたくなるというループ

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2017/11/10(金) 11:27:34 

    鶏むねとかササミだと思う。野菜とかと違って満腹感も得やすい。茹でてわさび醤油つけてよく食べてるけど、結構おいしいです

    +45

    -2

  • 48. 匿名 2017/11/10(金) 11:28:54 

    鍋で野菜やきのこたっぷりにしたら結構満足感あるよ。
    豚バラやウインナーは入れず、鱈とかイワシのつみれとかなら罪悪感ない。
    でもシメにうどんやラーメンは厳禁。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/10(金) 11:29:54 

    >>17
    湯豆腐食べたいってなって
    作るんだけど、ついついあれも
    これも入れちゃう。
    これがいけないんだよな~!

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2017/11/10(金) 11:33:06 

    私、お米が大好きで お米無しでおかずのみ!ってやってたけど、なんか物足りなくて…
    結局、朝に その日の分を おむすびにして食べてる
    ストレスで食べ過ぎる事がなくなって、ものすごく ゆっくりだけど痩せてきてる

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/10(金) 11:34:26 

    主さんは、そんなにガチな食事制限しようって感じじゃないから野菜中心に腹八分で押さえればいいと思うけどここに上がった食材で今のところヘルシーじゃないの結構あるから注意です。そうめん、豆腐は低カロリー食材ではないし切り干し大根は糖質が高いので糖質を気にしているのならオススメしません

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2017/11/10(金) 11:35:28 

    >>1
    明日やろうは馬鹿野郎だ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2017/11/10(金) 11:38:29 

    >>49
    義実家の湯豆腐、本当に湯の中に豆腐だけの、まさに湯豆腐だよ。ダシの昆布もないという、見事なまでの湯豆腐。
    夫は子どもの時、夕飯が湯豆腐だと絶望していたんだって。
    やっぱり、多少は美味しさも必要だよ。

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2017/11/10(金) 11:38:33 

    サラダチキンとかカニカマとか!
    カニカマ低カロリーだしお腹すいてる時に食べると美味しさ倍増する(笑)

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/10(金) 11:41:31 

    茹でたもやし+ごまドレッシング

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/10(金) 11:47:15 

    野菜たっぷりの味噌汁

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/10(金) 12:02:11 


    食べる順番を野菜サラダ山盛りから食べる→野菜を煮たおかずを食べる→
    具だくさんのお味噌汁を飲む
    で100グラムとか80グラムとか量ったごはんとメインのおかずを食べる
    お味噌汁を飲んでる段階でけっこうおなか一杯になってる
    お肉のおかずをたくさん食べなくてもご飯山盛り食べなくても満足できる胃になってるよ

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/10(金) 12:03:40 

    ふりかけに茶碗の飯1杯をひと口30回ずつ噛んでゆっくり食べれば痩せるよ、もちろんバランスも考えながらね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/10(金) 12:07:57 

    おからは?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/10(金) 12:21:09 

    >>31
    先日テレビでこんにゃくを凍らせて
    解凍したあと、絞って水分を出し切る
    それをステーキソースつけて焼くとか
    この時牛脂で焼くのがポイントなんだって
    こんにゃくステーキになるそうな

    同じく解凍し絞ったこんにゃくを
    ちぎる⇨ネギとこんにゃくをくしに…
    焼き鳥のたれをからませて焼くとこんにゃく焼き鳥風になるって

    一度やってみようと思っていますが
    まだ食していませんので、味の方はわかりません

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2017/11/10(金) 12:22:38 

    >>3
    豆腐は意外にカロリーあるよ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/10(金) 12:24:15 

    >>4

    低カロリーじゃあないよね

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/10(金) 12:31:36 

    調べたら木綿豆腐の場合、普通サイズで216カロリーだって。一人で一丁丸々食べるのはあんまりしないかもしれないけど全然カロリー高くないんだね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/10(金) 12:38:03 

    しめじ・エリンギなどのキノコ類

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/10(金) 12:40:39 

    ビーフステーキ、ただしヒレ
    ラムチャップのソテー
    馬刺し
    地鶏むね肉の柚子胡椒和え(皮は捨てること)

    というように脂の少ない肉が良いよ。

    こういうのだったら、腹いっぱい食べても大丈夫。

    ただし、ご飯や麺類など炭水化物は一緒に取らないこと。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/10(金) 13:13:39 

    大きめの鍋に一個分ざく切りしたキャベツとトマト缶一個分を投入、序でに水も2カップ投入

    黒胡椒大量
    ハムやベーコン、ソーセージの乱切りも投入

    出来れば玉ねぎとピーマンも投入して蓋をする

    グツグツ煮立ってきたら生卵を投入して固まるまで蓋をして5分そっとしておく

    塩気が少ないけど慣れたら安心して沢山食べられる献立になるよ

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/10(金) 13:21:44 

    ところてん

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2017/11/10(金) 13:28:36 

    >>7関係ないけど、板こんにゃくって消化悪そう
    こんな固まり食べ過ぎたら胃の中すんごいことなりそ、、笑

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2017/11/10(金) 13:33:27 

    豆腐一丁
    夏は冷奴、冬はレンチンして温奴

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/10(金) 13:47:07 

    チーカマ

    低カロリーの割に腹持ちが良い。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2017/11/10(金) 13:53:40 

    カステラはそのままだと高カロリーだけど、ギュって潰すとカロリーが燃焼してゼロキロカロリーになるってテレビで言ってた。

    +12

    -6

  • 72. 匿名 2017/11/10(金) 16:13:00 

    私が低カロリーの割に
    満腹感を得たくて食べてる物は

    粉寒天入り大根粥
    レンジ茶碗蒸し

    レンジでチンした豆腐にカロリー控えめにつくったビーフシチューやカレーをかけて食べる。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2017/11/10(金) 16:50:02 

    低下ロリーのものたくさん食べてると胃が大きくなって
    空腹感で余計なもの食べてしまいそう

    多少カロリー高くても
    食べ応えのあるもの食べた方が満足感あるんじゃないかな?

    赤身の牛肉とか雑穀米とか

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2017/11/10(金) 17:11:04 

    白滝と明太子のバター炒め。美味しいよ。
    バターが高カロリーとか無しでお願いしますね(笑)

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2017/11/10(金) 17:14:53 

    しめじは太らないって聞いた

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/10(金) 17:21:35 

    鶏むね肉でしょう
    低カロリー高タンパク低糖質と痩せる要素満載。
    茹でて割いたのにごま油醤油かけたり、にんにく効かせて塩胡椒でソテーしたり、工夫すれば飽きないよ。
    付け合わせ野菜はスープにしてしまう方が腹持ち良し。コンソメ顆粒使って野菜をなんでも煮込んだらOK!(芋類以外で)
    これはどれだけ食べても良いってことにしたらストレスも無し。
    ご飯はお茶碗三分の一くらいに納豆かけてかさ上げ。
    痩せますよ。私の場合は結局は糖質でした。論争になるからあまり言えないけど。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2017/11/10(金) 17:32:44 

    カロリーで痩せるのは日頃揚げ物まみれでお菓子やジュースたっぷりで太った人でしょ。
    うどんそばソーメンお腹いっぱい食べて、質素なオカズでご飯お代わりして、ってなったらカロリー低くても結局太りますよ。
    後は運動。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/10(金) 17:35:31 

    >>51
    ソーメンって高カロリーの上に高糖質でお腹いっぱい食べるの恐ろしいよね。太るに決まってる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/10(金) 18:01:52 

    >>39
    袋のままレンチンですか?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/10(金) 18:02:50 

    >>62
    素麺は以外と高カロリー

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/10(金) 18:13:39 

    するめ!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/10(金) 20:45:12 

    紀文の糖質0g麺いいですよ‼︎
    38kcal位で、糖質0g、食物繊維が11g位あります。
    150円位。
    生卵で釜玉とか、納豆混ぜたり。
    先日は、コロッケそばならぬ、コロッケ0g麺めんつゆがけをしました 笑
    麺が糖質やカロリー低い分、罪悪感なくトッピングできます。

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2017/11/10(金) 21:00:01 

    食べる前に有酸素運動するとお腹すかないよ。一駅歩くだけでも違うから試してみて。ストレスがなくなることが一番効く。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/10(金) 21:00:59 

    タンパク質10g含むウイダーインシリーズオススメ。プロテインはお腹減らない。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/10(金) 21:46:43 

    麺類→糸こん、醤油→ぽん酢、肉使う時は一度茹でるor油使わない。
    夕食時は白米の代わりにキャベツ千切り大量。
    おかずではないですが、これだけでも47→42キロぐらいにはなりましたよ!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/10(金) 22:00:35 

    こんにゃくはこんにゃくでも、玉こんにゃくには気をつけてください!
    美味しいけど、気を抜いて食べると食道にツルッと詰まって窒息しそうになります…涙。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/11(土) 00:46:53 

    ささみ、胸肉
    面倒臭いけどもも肉は皮剥いで脂肪摂ればカロリーオフになるしお腹も膨れます。
    あとは調理法
    茹でて脂おとすかグリルで焼いて下に脂おとします。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/11(土) 06:25:27 

    *サラダチキン(プレーン)、白滝、キュウリを胡麻ダレ
    で和えてカサ増し簡単バンバンジー。
    *白滝とオクラの納豆和え。
    *サラダチキンと茹でたキャベツをキムチの素で和える。
    *ザク切り木綿豆腐、小さめに切ったトマト、水煮シーチキン缶の水切って皿に入れ顆粒コンソメかけてレンチン。

    これはダイエットメニューの中でも特に美味しかったやつ。
    かつ、時短・ヘルシー・ボーリューミー。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード