ガールズちゃんねる

高等教育などの無償化、住民税非課税世帯で検討 政府

1796コメント2017/12/07(木) 19:01

  • 1001. 匿名 2017/11/09(木) 22:25:46 

    公明党の政策なの?安倍内閣じゃないの?

    +1

    -7

  • 1002. 匿名 2017/11/09(木) 22:26:10 

    生活保護者はどっかの収容所に共同生活させて、食べ物と着る物を与えて、職業訓練させてお小遣いをあげれば良いんだよ。

    え?人間の尊厳?

    「国民の最低限の生活を保証」って書いてあるんだからそれで良いんだよ。

    そして、保証するのは「国民」ね!

    +35

    -2

  • 1003. 匿名 2017/11/09(木) 22:26:45 

    なんだこれ
    納税者しか投票できないようにしてほしい

    +41

    -0

  • 1004. 匿名 2017/11/09(木) 22:27:30 

    >>974
    なんでそれしないんだろうね
    奨学金の返済が済んだら結婚できる若い男女は多いだろうに

    +6

    -0

  • 1005. 匿名 2017/11/09(木) 22:28:04 

    >>997
    連立だから自民党の候補者いない所は公明にいれろって工作員が沸いてたよ

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2017/11/09(木) 22:29:13 

    +2

    -34

  • 1007. 匿名 2017/11/09(木) 22:29:35 

    貧しい家庭を助けるのは悪いことじゃないけど、日本にそんな余裕ないでしょ?

    +25

    -0

  • 1008. 匿名 2017/11/09(木) 22:29:54 

    理系で学力がある子なら所得とか関係なく全員大学まで無償にすればいい。

    +22

    -2

  • 1009. 匿名 2017/11/09(木) 22:30:00 

    国民全部に行きわたる程の財源がないなら
    そんな行政サービスやるな

    +20

    -0

  • 1010. 匿名 2017/11/09(木) 22:30:24 

    >>972
    間違いなくそうなるよ。

    「私は大学には行けるけど、周りの生徒たちに比べて貧困だ!塾にも行けない!日本死ね!」ってね。

    +21

    -1

  • 1011. 匿名 2017/11/09(木) 22:30:43 

    働く意欲を無くした。

    +23

    -0

  • 1012. 匿名 2017/11/09(木) 22:30:52 

    高等教育無償化ってそんなに切羽詰まってるの?
    もっとやるべきことあるでしょう

    +9

    -0

  • 1013. 匿名 2017/11/09(木) 22:32:33 

    >>1006
    これかよ!!!
    集会行ってお布施する暇あるなら
    働いて税金払えよ

    +21

    -0

  • 1014. 匿名 2017/11/09(木) 22:33:04 

    こんなのダメダメ‼︎検討し直して‼︎

    +17

    -0

  • 1015. 匿名 2017/11/09(木) 22:33:21 

    非課税世帯は十二分に優遇されてるんだろうから、
    不登校で学校に行きたくても行けない子供に
    予算を組んで助けてあげてよ

    素行不良で自分から不登校の道を選んだ子供を助ける必要はないけど、いじめや体調を崩して学校に行けなくなってる子供ね。
    昔からの問題なのに、ここら辺のケアが遅れてる。

    +31

    -0

  • 1016. 匿名 2017/11/09(木) 22:33:26 

    >>40
    ヤマダ電機従業員募集(笑)

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2017/11/09(木) 22:33:40 

    公明党の発案かぁ。
    納得。
    支持層、お布施しちゃうから貧乏な人多いもんね。

    +26

    -0

  • 1018. 匿名 2017/11/09(木) 22:33:54 

    若い世代には楽させてあげたいな
    無償化でいいと思うよ
    自分の周りには未だに奨学金ローンで苦しんでる子もいるからね
    そういう子見てると同じように若い子が苦しむ姿見たくない

    +4

    -10

  • 1019. 匿名 2017/11/09(木) 22:34:26 

    大学まで無償化でいいよ

    +2

    -8

  • 1020. 匿名 2017/11/09(木) 22:34:31 

    >>1006
    公明党、ろくなことしない!

    駅のハングルや中国語の表記も公明党のせい!

    なんで連立与党なの?!
    議席20しかとれなかったくせに!!

    +19

    -1

  • 1021. 匿名 2017/11/09(木) 22:34:46 

    >>1013
    今日木曜日だから集って大学への夢語ってるんじゃない?
    うすら寒い

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2017/11/09(木) 22:35:49 

    >>943
    私大はOBの数の多さで知り合い増えるのと、学費が高い分校舎や設備にお金がかかっていて快適に使えるって長所があるのに、偏差値も私大が上だって言ってる人は国立コンプレックスなんでしょうね。
    3科目やそれ以下の入試と7科目入試を比較なんてできないのに。

    おそらくセンター利用の層の偏差値の高さを知らないんでしょうね。
    7科目8割越すのって相当難しいですから。
    文系は数ⅡとBで躓きやすいですし。理系含めても年によって点数ばらつくのもこの科目ですしね。

    ちなみに裏口入学した本人は事実を知らず、親が裏金納めてるパターンが半数みたいです。

    +4

    -1

  • 1023. 匿名 2017/11/09(木) 22:36:22 

    衆院選から無償化って、口にしてたじゃん。
    何今さら反対してんのよ?
    あれだけ与党大勝に大喜びしてたがるちゃん民が。
    新しい政策を実施しようとすれば金がかかる。当たり前じゃん。
    増税や年金支給年齢の延長は当然のことだと我慢することね。

    +2

    -4

  • 1024. 匿名 2017/11/09(木) 22:36:38 

    下宿って!!!
    余裕がないなら家から通えるところにしてバイトすればいいのに!

    +11

    -2

  • 1025. 匿名 2017/11/09(木) 22:36:53 

    おう、いいよ
    その代わりに高額納税者にも何かしてよ
    ゴールドパスかなんか配布して、低所得者と区別をつけて
    病院は優先的に診察とかもうなんでもいいから

    +24

    -1

  • 1026. 匿名 2017/11/09(木) 22:36:56 

    この官邸メールに、このスレッドのリンク付けて送るわ。

    みんなも協力して!
    反対意見が多ければ採決されることはないでしょう。

    +11

    -1

  • 1027. 匿名 2017/11/09(木) 22:37:11 

    非課税世帯のひとり勝ちじゃん笑
    うちの病院にも色んな人が来るけどさ、ひとり親とかで医療費上限ある人が派手なネイルしてたりすると、ぶっちゃけそんな余裕あるんなら払うもん払えよって思うわ

    こちとらネイルなんかもう何年も行けてないわ

    +28

    -0

  • 1028. 匿名 2017/11/09(木) 22:37:21 

    >>952
    同意。
    学年って概念に拘らないで、習熟度別で学べる仕組みとかがあっても良いよね。

    +4

    -1

  • 1029. 匿名 2017/11/09(木) 22:37:35 

    子宮頸がんワクチンも公明党だし
    在日に高速乗り放題パス販売認めたのも公明党
    反日政党が与党になるとこうなる

    +15

    -0

  • 1030. 匿名 2017/11/09(木) 22:38:18 

    我が家はちゃんと働いてやっと保育園入れて毎月それなりの額を保育園に払っていますが、妹は何も考えずにできちゃった婚。離婚調停中にも遊びでそこらの奴の子供を産み、結局子供二人をシングル扱いで保育園に楽々入園できて保育料は上の子3千円、下の子その半額…
    まじめに生きてる人はほんと腹立つよ。

    +21

    -0

  • 1031. 匿名 2017/11/09(木) 22:38:35 

    >>1026
    こんな匿名の掲示板じゃみんなの意見とはとても言えないよ

    +0

    -1

  • 1032. 匿名 2017/11/09(木) 22:38:55 

    都合の悪いことは公明党のせいとか、笑わせないでよ。
    安倍総理だって、言ってたことでしょ。
    あなた方、公約も読まずに投票してたの?
    だったら単なるアホね。

    +5

    -5

  • 1033. 匿名 2017/11/09(木) 22:39:42 

    企業が悪いんだよ
    大卒しか採らないとかやりだすから

    +20

    -1

  • 1034. 匿名 2017/11/09(木) 22:40:01 

    早速張り付き創価工作員が反撃してきました

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2017/11/09(木) 22:40:06 

    >>978
    >シングルでも大学行かせられるじゃん☆貧困でも子供つくれるじゃん♩みたいな結婚しない男女が増え、未婚シンママ増加、で男は責任とらない。

    そんなアッパラパーで脳みそスッカラカンな無責任カップルの尻拭いを善良な一般市民の税金でするとか、なんの罰ゲームよ…

    +10

    -0

  • 1036. 匿名 2017/11/09(木) 22:40:16 

    こんなことしてると働かなくても生きていける~ラッキー♡ってみんな怠けものになっちゃうよ。
    昔、社会主義やってた中国がそうだった。
    働いても働かなくても同じ賃金、じゃあ働くの馬鹿らしーとみなサボる。
    国がど貧乏になったので、資本主義の競争社会にしたら国力が上がりまくり
    今や日本で爆買いするまでになっちゃった。

    今の日本って平等平等言い過ぎだよ。
    貧乏人に忖度し過ぎ。
    貧乏がイヤなら勉強してステップアップして這い上がればいいんだよ。
    イギリスみたいに階級社会じゃないんだからいくらでものしあがれる。

    +10

    -0

  • 1037. 匿名 2017/11/09(木) 22:40:27 

    っていうか、これ以上税金使う政策は考えなくていいから、増税を最小限にして年金なんとかしてくれないかな

    +8

    -0

  • 1038. 匿名 2017/11/09(木) 22:41:07 

    私達は貧乏人の為に働いてるんじゃない!
    家族の今や将来の為に働いてるんだ!
    正直者がバカをみるような政策はダメでしょ…

    +14

    -0

  • 1039. 匿名 2017/11/09(木) 22:41:18 

    正しいことは自民党のお陰w
    都合の悪いことは公明党のせいwww

    +1

    -3

  • 1040. 匿名 2017/11/09(木) 22:41:34 

    世帯年収250万って月の手取りが20万以下だよね。その年収だと親は無償でも大学に行かせる考えすら無いんじゃない?

    +5

    -1

  • 1041. 匿名 2017/11/09(木) 22:42:10 

    低所得世帯に就職枠を作ったら?お膳立てはしたんであとは自分で働いて稼いでください、って。
    普通に社員で働いてれば低所得はあり得ないんで、自主退職で無職になったらあとは知らね。

    +5

    -0

  • 1042. 匿名 2017/11/09(木) 22:42:15 

    >>1032
    しかし、まだ自民が政権とったからこの程度だけど、民主系政党が政権とったら外国人労働者の外国に住んでいる子供にお金が流れちゃうからね。

    しかも、ちゃんと調べず、「国に養子が10人いる」と言われればそのままホイホイお金あげちゃう。

    +3

    -1

  • 1043. 匿名 2017/11/09(木) 22:42:24 

    そもそもお金ないのに子供産む意味わからん

    +15

    -0

  • 1044. 匿名 2017/11/09(木) 22:42:38 

    >>728
    1人いますよ。
    よそ様に迷惑をかけないように気を配りながら育てていますよ。
    余計なお世話です。

    +1

    -3

  • 1045. 匿名 2017/11/09(木) 22:43:45 

    親の収入に関係なくちゃんと教育受けさせてあげるのは大賛成だけどさ、無償で国が育て上げてそのあとちゃんと活躍してくれるの?
    ただで高校行きましたー卒業しましたー生保もらいまーすとかなったら許せないんだけど。費用全部返金して欲しいけど、そんなお金ないんでしょ?
    この制度利用したら卒業後は最低でも10年は何らかの仕事に就かないといけないとかにしてみたら?誰も利用しないんじゃない?笑

    +17

    -0

  • 1046. 匿名 2017/11/09(木) 22:43:54 

    >>1006
    S価大を無償にしたらいいじゃん

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2017/11/09(木) 22:44:35 

    反対メールしてみた。
    私だけでないと良いんだけど。
    皆もしてみて。匿名で良いから。

    +9

    -0

  • 1048. 匿名 2017/11/09(木) 22:45:10 

    まっったくもって
    平等ではない

    なんだこの国

    +5

    -0

  • 1049. 匿名 2017/11/09(木) 22:45:33 

    私の友達で、結婚してないんだけど「このまま一人で生きていくのも寂しいし、そこら辺のゆきずりの男と子供作っちゃお。日本はシングルマザーに優しいし。」とか言ってるヤツがいるんだけど、これからそういう人もっと増えるわ…。

    +9

    -0

  • 1050. 匿名 2017/11/09(木) 22:45:43 

    >>1046
    ほんと。貧乏人の子供がたくさん来て、創価学会員増えるかもよ!

    +7

    -0

  • 1051. 匿名 2017/11/09(木) 22:45:46 

    子供3人育ててるけど、所得制限ばかりで
    何にもない。 所得税や引かれる金額は500万。
    偽装離婚しかないね。

    +9

    -4

  • 1052. 匿名 2017/11/09(木) 22:45:51 

     政府は教育無償化など2兆円規模の政策パッケージについて、配分の大枠を固めた。大学など高等教育の無償化に約8000億円を配分。幼児教育・保育の無償化では、0~2歳児に100億円程度、3~5歳児は8000億円程度を充てる。高等教育と0~2歳児については、無償化の対象を住民税非課税世帯(年収約250万円未満)に限定する方針。今後、自民、公明両党と調整したうえで来月上旬にも取りまとめる。

    +0

    -2

  • 1053. 匿名 2017/11/09(木) 22:46:49 

    働くのバカバカしい
    ほんとに死にたいよ
    こんなに一生懸命働いても国はどんどんとっていく
    ひどすぎる

    +17

    -2

  • 1054. 匿名 2017/11/09(木) 22:46:51 

    働かない親の背中見て育って、無償で大学行って。
    社会に貢献出来るような子に育つ訳がない。

    +45

    -0

  • 1055. 匿名 2017/11/09(木) 22:47:03 

    >>1024 都会の人はねをうちは大学まで70キロくらいある…

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2017/11/09(木) 22:47:14 

    貧乏人には給付金だの免除だの。

    一生懸命働いて税金納めてる人には何してくれるの?

    +38

    -0

  • 1057. 匿名 2017/11/09(木) 22:47:32 

    ふざけるなよ!
    日本おかしいわ

    +17

    -0

  • 1058. 匿名 2017/11/09(木) 22:47:38 

    低所得なんて既に恩恵いっぱい受けてるでしょ?
    子供病院連れてってもタダ義務教育タダ
    どんだけ欲しがるのー

    +30

    -1

  • 1059. 匿名 2017/11/09(木) 22:48:04 

    やってられん!今めっちゃ節約したり残業したりして大学に学費払ってるのに

    +32

    -1

  • 1060. 匿名 2017/11/09(木) 22:48:06 

    国公立大の学費下げたらいいのでは?どんどん上がってるから。勉強したい気持ちがあればやるでしょう

    +9

    -0

  • 1061. 匿名 2017/11/09(木) 22:48:20 

    なんか中途半端に税金
    払えてる民が1番損してる

    +36

    -0

  • 1062. 匿名 2017/11/09(木) 22:48:46 

    >>1045
    その考えの延長線上にあるのが経済的徴兵制だね

    +1

    -0

  • 1063. 匿名 2017/11/09(木) 22:49:02 

    看護学校や介護福祉、保育士の学校だけ無料にして、卒業後5年は付属の病院や施設で働かせれば良いんだよ。

    そうしたら外国人労働者を受け入れなくてすむ。

    +20

    -0

  • 1064. 匿名 2017/11/09(木) 22:49:22 

    そもそもお金かけて大学行ったら良い就職が出来るがズレてる本当に学びたい将来していく仕事に必要な知識なのか

    タダになったから行くような子にお金渡したくない、非課税って自営業の人とかちょろまかしてる人も中には居るよね?

    +14

    -0

  • 1065. 匿名 2017/11/09(木) 22:49:32 

    母子家庭が一番特になるよね?
    家族の形を壊して経済的な恩恵受けるシステムにしか見えない。
    離婚すれば得するって意味じゃん

    +44

    -0

  • 1066. 匿名 2017/11/09(木) 22:50:16 

    今さら何を言ってるんですか?皆さん?
    無償化を憲法改正の項目にすることさえ、安倍総理は掲げてたことですよ?
    皆さん?
    入学料、授業料を払えないような貧困層を皆さんでカバーしなくちゃいけないのは当たり前の話だと思いますが?
    金は払わないけど、サービスだけくれ、なんて理屈が通るはずないでしょ?もちろんそんなうまい話は外国にだってありません。
    そういう政策を、皆さんは選挙を通じて承認したんです。
    前もって言われていたことなんですから、騙された訳でもなんでもない。
    皆さんが人の話を聞いていなかっただけです。

    +4

    -15

  • 1067. 匿名 2017/11/09(木) 22:52:21 

    >>1065
    ちょっと前までは母子家庭で生活保護隠れて夜キャバクラとかやってるヤツはウハウハだよ。
    今はマイナンバーでバレるとか言われてるけどどうなんだろうねぇ?

    +13

    -0

  • 1068. 匿名 2017/11/09(木) 22:52:21 

    自民党というか日本会議や経団連のような支持者が望んでいることが中間層を尽く低所得層に落として格差を広げる
    ですからね
    だから貧困層の救済のふりした中間層いじめばっかりでしょ?これまでも

    +15

    -0

  • 1069. 匿名 2017/11/09(木) 22:53:07 

    誰かが言ってたけど
    これ外国人にも適用されるとかないかな
    公明党が仕組んだ罠じゃないかと心配してる

    +8

    -0

  • 1070. 匿名 2017/11/09(木) 22:53:22 

    低所得者層はそんなに大学行かせたいと思わないだろうから、そこだけを無償化するんだろうね。

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2017/11/09(木) 22:54:54 

    加計学園が獣医学部新設する件で、四国の獣医師不足をなくすために認可されたのに、定員140人中20人を韓国人留学生にするらしいよー!
    安倍サポはそれについてどう思うんだろうね?笑

    +12

    -2

  • 1072. 匿名 2017/11/09(木) 22:55:06 

    自民党が大勝したら、無から教育予算が湧いてくるとでも思ったの?
    政府が自慢してる現在の株高にしたってね、国の金で値を吊り上げてるだけで、税金が使われてるだけなのよ。

    +2

    -1

  • 1073. 匿名 2017/11/09(木) 22:55:37 

    私も大学行きたかったわー、お金も無いし今は家で自分なりに勉強してます。

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2017/11/09(木) 22:55:37 

    ちゃんと毎日朝から夕方迄働いてたら子供と不安なく安心して暮らせるはずなのにおかしいよね、
    支える側と支えられる側の割合が合ってない。
    朝から晩まで働いて自分の時間は無いのに学費老後の不安だらけ

    絶対に働いてないような家族がスーパーでお惣菜山盛り買ってるの見て安いうどんに安売りで駆け込んで買った野菜と挽肉でせっせとあんかけ作る献立考えてるのがアホらしくなる。

    普通に働いて国に貢献してたら最後まで安心して暮らせる日本が良い。

    +22

    -0

  • 1075. 匿名 2017/11/09(木) 22:55:50 

    ほのりみたいなのが国民の税金で大学に行くのか…。

    +10

    -0

  • 1076. 匿名 2017/11/09(木) 22:55:55 

    >>1066
    貧乏人の言い訳ですか?

    +5

    -2

  • 1077. 匿名 2017/11/09(木) 22:56:14 

    税金払ってる意味

    +7

    -0

  • 1078. 匿名 2017/11/09(木) 22:56:34 

    >>1050
    この政策自体が公明支持者の救済ですから

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2017/11/09(木) 22:56:44 

    >>1051
    こんな政策とおったら、偽装離婚考えちゃうよね。

    +5

    -0

  • 1080. 匿名 2017/11/09(木) 22:57:00 

    月9の笹野さんと同じやり口か〜

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2017/11/09(木) 22:57:01 

    なんかVIPだなおい

    +3

    -0

  • 1082. 匿名 2017/11/09(木) 22:57:20 

    外国人への生活保護やめようよ

    +15

    -0

  • 1083. 匿名 2017/11/09(木) 22:57:42 

    生保のヤツはいつまでも子供を扶養したいから学校いかせるよ

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2017/11/09(木) 22:57:51 

    偽装離婚まじめに増えるよね、マルサの女みたいな人作らなきゃ

    +4

    -1

  • 1085. 匿名 2017/11/09(木) 22:58:12 

    非課税の無能な子供は大学受験受かるわけないから大丈夫笑

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2017/11/09(木) 22:58:14 

    >>1015
    今日の新聞記事に載ってました。
    「昨年の小学校・中学校の不登校14万4398人」
    こちらの援助が急を要する懸案事項です。

    +14

    -1

  • 1087. 匿名 2017/11/09(木) 22:58:25 

    >>1071
    私学優遇政策は加計の救済もあるでしょ
    この大学レベル3?か4(エボラ)レベルの実験目指しているのに
    7分の1も韓国人受けいれて税金で補助付けているもんね
    わざとだよ

    +7

    -0

  • 1088. 匿名 2017/11/09(木) 22:58:42 

    まともな親なら二人合わせて年収250万以下で子供作らない
    作ろうと思えないと思うんですが…
    つまりそういう家庭の子供を支援しても、蛙の子は蛙!
    無駄な確率の方が高いと思いますが
    貧乏人ばかり得する世の中やってらんないわ!!!

    +24

    -0

  • 1089. 匿名 2017/11/09(木) 22:58:47 

    働かない人間ばっかり優遇されて
    働く立派な人間ばっかり負担負わされる
    むしろ働く人間の子供だけ無償化すればいいのに

    +14

    -0

  • 1090. 匿名 2017/11/09(木) 22:59:19 

    大体、なんで外国人留学生は無料なんだ??
    あの人たち、生活費も貰ってるよね。

    で、中国人や韓国人の場合は、国に帰ったら「日本のスパイになった!」と言われるから、日本に恩を返すどころか逆に反日活動するんだよね。

    +12

    -0

  • 1091. 匿名 2017/11/09(木) 22:59:20 

    >>1066
    あなたはカバーされる側の人間ですか?

    +0

    -2

  • 1092. 匿名 2017/11/09(木) 22:59:37 

    なんかもう、色々ズルするやつ、監視して欲しい。
    個人情報とかプライべートとか、いらないよね

    +8

    -0

  • 1093. 匿名 2017/11/09(木) 22:59:38 

    そもそもさ、自分の収入で育てられないけど子どもは産むってどういう状況なの?最初から他人に世話になる気満々じゃん。
    そんなのが親なのにまともな子どもが育つとは思えんわ。
    貧困層増やして何がしたいの?

    +17

    -0

  • 1094. 匿名 2017/11/09(木) 22:59:55 

    政治家が公約に掲げていないことをやり始めた。騙されたー。←もっともな意見。
    政治家が公約に掲げていたことをやり始めた。騙されたー。←はあ?

    +2

    -1

  • 1095. 匿名 2017/11/09(木) 23:00:02 

    >>1066金は払わないけど、サービスだけくれ、なんて理屈が通るはずないでしょ?もちろんそんなうまい話は外国にだってありません。
    貧乏人は金は払わないけどサービスくれ!が通ることになりますが…?

    +1

    -1

  • 1096. 匿名 2017/11/09(木) 23:00:30 

    高卒で無資格のアラフォーだけど国が貧乏人を支えてくれるなら子連れで離婚しても安心と思ってしまったよ。
    節約や納税がバカらしくなる制度。

    +12

    -0

  • 1097. 匿名 2017/11/09(木) 23:00:43 

    >>1079
    今でさえ偽装離婚の話は本当によく聞くようになった
    まじめに働いて納税してるのアホらしくなる
    正直者がバカを見る
    まぁ教育無償化なんて言ったって、こんなこったろうと思ってたけどね

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2017/11/09(木) 23:00:49 

    公明党が推し進めていた『子宮頸がんワクチンを全国の少女へ打たせよう』キャンパーンを思い出した。

    +9

    -0

  • 1099. 匿名 2017/11/09(木) 23:01:07 

    >>1065
    私はシングルマザーだけど、子どもにお金の苦労させたくないから必死で働いて扶養手当も貰ってないし、授業料もちゃんと払ってます。母子家庭で一括りにしないでほしい。
    ただ仕事をあまりせず、色々な手当を貰ってる母子家庭もいるのは事実。そんな人達にはただただお得な制度に見えるし食いつくんだろうけど。

    でも子どもは親を見てるから。自分の足で立って、しっかり生きていく事を見てくれてると思う。
    だからこそ、この制度は意味がない。

    +21

    -2

  • 1100. 匿名 2017/11/09(木) 23:01:08 

    うちの旦那も一番損する年収。どうせならもう少し年収下げて欲しい。子供いないし

    +7

    -1

  • 1101. 匿名 2017/11/09(木) 23:01:33 

    加計学園が「韓国留学生」を大量募集しています。
    そもそも「四国の獣医師不足を解消する」目的でした。それなのに加計学園がソウルで開いた入学説明会では「卒業後は韓国で獣医師になれる」と強調したといいます。国家戦略特区の規制緩和の前提条件が全て崩れます。この点もぜひ国会で追及して下さい。

    +19

    -2

  • 1102. 匿名 2017/11/09(木) 23:01:37 

    正直者がバカを見るっつーか、
    働いたら負けっつーか、
    やってらんないね。
    所得が低い奴らはどうせ代々楽に生きることばかり考えてきたんだから、志がない奴に学費援助してやる必要ないよ。
    底辺は淘汰された方がよっぽど日本の為になる。

    +24

    -0

  • 1103. 匿名 2017/11/09(木) 23:01:40 

    子供2人専門学校と高2がいます
    子供手当てや高校無償化の恩恵を受けて子育てしました。子供手当ては本当に助かりました。
    国から受けた手当てですもの、私達夫婦と子供2人はちゃんと納税して 次の世代に当ててもらう事が当然に思えます。

    +18

    -5

  • 1104. 匿名 2017/11/09(木) 23:01:55 

    >>1067
    夜にキャバ周って働いてる奴のマイナンバー取得する権利くれたら
    税収増やすために全部周ってあげるよ、ボランティアで。
    税務当局がガサ入れして指摘されるまで、放置、指摘されたら知らなかったーだから

    +1

    -1

  • 1105. 匿名 2017/11/09(木) 23:02:08 

    年収250万未満って、いる?
    あまりいないような気がします。
    せめて、普通階級くらいまでの世帯に対して無償化にしてほしい。

    +5

    -8

  • 1106. 匿名 2017/11/09(木) 23:03:12 

    負けてたまるか、離婚もしないし夫婦力合わせて納税もして子供にもキッチリ世の中の不思議な話も教える。遊ぶ為には大学に行かせない一生懸命な背中を見ててほしい
    無駄な宣伝や誘惑の多さで家族をバラバラにしようとしてるんじゃないかって疑ってしまうけど頑張り時なんだと思う。

    うちの子が社会に出た時に不正に非課税、不正生活保護世帯を羨ましい自分もそうしたいって思わないように育ってほしい

    +18

    -2

  • 1107. 匿名 2017/11/09(木) 23:03:35 

    >>1101
    そうなの?
    国が必要だから作ると思ってた
    韓国人なんかに学ばせる必要ないし
    あんな盗人民族がまともに勉強するはずない

    +6

    -0

  • 1108. 匿名 2017/11/09(木) 23:03:42 

    >>1098
    日本人を根絶やしにしようとしてたのかな

    +7

    -0

  • 1109. 匿名 2017/11/09(木) 23:03:55 

    ほんとうにこのまま『みんな平等、貧乏人はみんなで助けましょう』てやり続けたら社会主義になっちゃうよ。
    働いても働かなくても『みんな平等』『働いて金がある者は、働かなくて金がない者に分け与えましょう』ならみんな働かなくなる。
    そしたら国力は衰退する一方。
    世界の流れと逆行して社会主義になろうとしている日本って‥

    +19

    -1

  • 1110. 匿名 2017/11/09(木) 23:04:06 

    >>1083
    生活保護受給してる親にそもそも子供を扶養させてるのがおかしいと思う。
    そういう家庭用の養護施設作って罪のない子供だけはきちんと生活させる。
    親は勝手に野垂れ死になさいってしないと子供を盾に受給するヤツが減らない
    本当に子供が可愛かったら頑張って働くでしょ?
    重い病気の人や死別の人とか別にして

    +21

    -4

  • 1111. 匿名 2017/11/09(木) 23:04:18 

    真面目に納税してる側からしたら、不公平極まりない。
    ナマポ不正受給や、ズルして優遇されてる輩がこれ以上メシウマなんて許せない‼︎
    政府はこの国の未来をDQNだらけにする気か?

    +17

    -2

  • 1112. 匿名 2017/11/09(木) 23:04:31 

    今までは金持ちが特するシステムだったから、いいんじゃないの。
    高額所得税も盛り込まれそうで、良い事だ。

    +5

    -6

  • 1113. 匿名 2017/11/09(木) 23:04:54 

    低能な子が増えるのでは?
    やっぱり学力と経済力はある程度比例すると思う。

    +8

    -2

  • 1114. 匿名 2017/11/09(木) 23:05:08 

    頭の悪い底辺を手厚く援助して世に放つ
    そうなれば今後政治に文句言う人は少なくなるって算段ですね
    わかります

    +9

    -0

  • 1115. 匿名 2017/11/09(木) 23:05:11 

    3歳からは全員保育料無料になるんだよね?
    もっと早く実現してたらなー。
    今年少と年中だから、下が1年無料になるかどうかだよ。
    全員か頭いい子だけ無料にしたらいいのに。
    幼稚園無料だったらそっちに入れたかった…。

    +5

    -3

  • 1116. 匿名 2017/11/09(木) 23:05:19 

    >>1101
    本当だ
    うわー最低
    【加計学園問題】獣医学部が「留学生」大量募集 認可の前提条件と矛盾を指摘|ニフティニュース
    【加計学園問題】獣医学部が「留学生」大量募集 認可の前提条件と矛盾を指摘|ニフティニュースnews.nifty.com

    安倍晋三首相の親友が理事長の加計学園が新設予定の獣医学部が認可される見込みだ 来年度入学の学生募集で、定員140人のうち20人を外国人留学生枠で募集しているという 加計学園の場合、学部新設の理由に四国の公務員獣医師不足解消が挙げられていた

    +5

    -1

  • 1117. 匿名 2017/11/09(木) 23:06:00 

    低収入ってことは今まで怠けてたツケだよね?
    そういう人に限って子沢山だし…
    まともにやってるのが馬鹿馬鹿しい

    +20

    -2

  • 1118. 匿名 2017/11/09(木) 23:06:29 

    >>1107
    これが安倍晋三先生・竹中平蔵先生の国家戦略なのか。加計学園獣医学部が韓国で学生募集した際の説明
    「留学生は授業料1年目無料」
    「2年目以降日本人学生より3割引」
    「負担分は日本人が払う」
    文科省ヒアリング政策審議会自由党 森ゆうこ・山本太郎参院議員(2017年10月8日)
    そうらしいですよー。加計学園について安倍擁護してたみなさん、どう思いますかー?
    なんかの前提条件が四国の獣医師不足を解消するためですよね。前提条件崩れてますよね?
    それでも安倍支持しますかー?笑

    +9

    -1

  • 1119. 匿名 2017/11/09(木) 23:07:12 

    >>950
    私の兄弟全員別の国立大学ですけど、全員授業料半額免除うけてました。
    確かに例外があるかもしれないけど、大半の国立は免除制度あると思います。

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2017/11/09(木) 23:07:21 

    >>1065
    バレないよ。
    いま、「マイナンバーで会社にバレたらヤバイ」って言って、キャバで働く子が減ってるの。

    で、店がそれだと困るから、マイナンバー提示無しで税務署にバレないように女の子に給料あげてる。

    +5

    -0

  • 1121. 匿名 2017/11/09(木) 23:07:41 

    大丈夫ですよ。
    お若い子持ちのがるちゃん民のみなさん。
    みなさんの子どもが大学生になる頃には、みなさん自身も低所得者層の仲間入りをしてますから。
    昨今の政治を見ていて気付きませんか?中間層が貧困層にどんどん転落していってるじゃないですか。
    十数年後、みなさんもこの制度を有り難がるはずですよ。その頃には、みなさん、食うのにも困る毎日を送っているでしょうからね。
    たとえ望まなくても、それがこの国に間違いなく訪れる未来です。

    +12

    -4

  • 1122. 匿名 2017/11/09(木) 23:08:21 

    これが加計学園が韓国で呼び込みをしていた証拠写真です。
    特区の意味がありませんよね?勝手に自分たちのお金で獣医学部新設するなら分かりますが、税金ですよ?笑
    安倍支持者はどう擁護するんですかねえ?
    高等教育などの無償化、住民税非課税世帯で検討 政府

    +14

    -1

  • 1123. 匿名 2017/11/09(木) 23:08:56 

    >>1118
    するよ

    +2

    -1

  • 1124. 匿名 2017/11/09(木) 23:09:56 

    加戸守行は公務員獣医師不足だから獣医学部が必要と主張。が、韓国全土の高校で留学生を募集。愛媛県枠を10人も削り20%の特別枠を作る。韓国人特権は寮費・学費無料と月14万円の生活費。すべてが血税。韓国人は卒業後、帰国。愛媛県の獣医師に非増加。加計孝太郎は韓国に特権を与え私腹を肥やす 

    +6

    -0

  • 1125. 匿名 2017/11/09(木) 23:10:13 


    今新婚で、まだ子供いないから今のうちにしっかりお金貯めて子供ができた時に少しでも困らないようにって必死に夫婦2人で共働きして、2人とも帰りが21時くらい。
    旦那も慣れない家事一生懸命手伝ってくれてるのにこんなのありえない。
    毎月国に取られるお金もバカにならない。
    なのに、働いてない人にはあげるの?
    私たちのお金を?
    もっと、見直すところあるんじゃないか

    +20

    -2

  • 1126. 匿名 2017/11/09(木) 23:10:19 

    中間層共働き。子ども3人。
    子どもの年が離れているので、保育料、医療費…何の恩恵も受けられません。
    只々高い税金を納めなけばならないだけです。
    泣きそうです。

    +24

    -1

  • 1127. 匿名 2017/11/09(木) 23:10:21 

    でも日本人の優秀な人材を育てるのも大切だと思うんだけど

    +3

    -2

  • 1128. 匿名 2017/11/09(木) 23:10:27 

    >>1115
    3歳で頭いい子だけ無料ってさすがに判断するには早くない?

    +9

    -0

  • 1129. 匿名 2017/11/09(木) 23:10:44 

    本当に夫婦子沢山で低収入なんて一握りだよ
    後は謎の精神病やお水や一部建築の厳選上げない人とか…

    誰の為の国ですか?

    +4

    -0

  • 1130. 匿名 2017/11/09(木) 23:11:13 

    こっちの問題もどうにかしないと!

    【異聞 防人の島・対馬(上)】対馬で増える韓国人観光客、不動産買収も「有事の避難用か」 家も土地も…「もはや韓国領」 - 産経ニュース
    【異聞 防人の島・対馬(上)】対馬で増える韓国人観光客、不動産買収も「有事の避難用か」 家も土地も…「もはや韓国領」(1/5ページ) - 産経ニュース
    【異聞 防人の島・対馬(上)】対馬で増える韓国人観光客、不動産買収も「有事の避難用か」 家も土地も…「もはや韓国領」(1/5ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    「朝鮮半島情勢が緊迫して以来、韓国人観光客がさらに増え、不動産買収にも拍車がかかっているようだ。有事の際、難民であふれ、島民の居場所がなくなる…」。長崎県対馬市…

    +7

    -0

  • 1131. 匿名 2017/11/09(木) 23:11:18 

    うちの市は同じ第3子でも、
    小学校三年生までしか補助の対象にならない。
    だから、中1、小4、保育園児のうちは、
    補助金、一切なし、不満です。

    +7

    -1

  • 1132. 匿名 2017/11/09(木) 23:11:21 

    非課税って生活保護?親子で部活やら遊びで保護費を使い勉強に力を入れず成績の悪い子供家族居るけどを助け、部活もやらず勉学に励み成績をとってきた子供と親の私達は必死に働き納税してきたうち。
    うち親子で阿保みたい。いい加減にして!
    真面目にする程馬鹿をみるって本当だね。
    デモおこしたいわ。

    +7

    -0

  • 1133. 匿名 2017/11/09(木) 23:11:24 

    大学行きたいなら親に必死で働いてもらって下さい
    それか奨学金で行ってちゃんと返済して下さい
    自分の子どもの将来の為に働いてお金貯めてるのが馬鹿らしくなってきてしまう

    +18

    -1

  • 1134. 匿名 2017/11/09(木) 23:11:29 

    >>1103
    これだけ親がコメントしてるのに子供手当てをありがたい助かりましたと言ってくれるのはあなただけだよ。優しいお母さんだからお子さん二人もきっと良い子に育ったんでしょうね。子供居ないけどこういう人が増えるなら子供のための税金が増えてもいいかな。

    +13

    -1

  • 1135. 匿名 2017/11/09(木) 23:11:58 

    高校無償って私立でも三年間無償なの⁉
    対象は年収910万以下みたいだけど。

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2017/11/09(木) 23:12:39 

    あーあ。仕事辞めようかな。

    +5

    -2

  • 1137. 匿名 2017/11/09(木) 23:13:08 

    学資保険!!

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2017/11/09(木) 23:13:08 

    >>1118
    だからといって、立憲はありえないしなー

    +4

    -1

  • 1139. 匿名 2017/11/09(木) 23:13:11 

    貧乏かつ勉強嫌いな子をタダでバカ大学に入れてあげたところで、本人のためにも国民のためにもならないのは明らかじゃん。
    得をするのは、潰れてもいいようなバカ大学と、一部の政治家のみ??

    +7

    -0

  • 1140. 匿名 2017/11/09(木) 23:13:37 

    これはひどすぎる。
    ちょっとありえない。

    +8

    -0

  • 1141. 匿名 2017/11/09(木) 23:14:01 

    お金持ちを優遇しないと。
    優遇というか納税額も多いし当然だと思う

    +16

    -0

  • 1142. 匿名 2017/11/09(木) 23:14:01 

    千歩譲って東大並みの成績者のみなら許す。

    +8

    -1

  • 1143. 匿名 2017/11/09(木) 23:15:07 

    私、夫婦で食べていくだけで精一杯だったから子供諦めたのに…。

    ほのりみたいなのを大学に行かせるために税金を払ってくのか…。

    +14

    -0

  • 1144. 匿名 2017/11/09(木) 23:15:25 

    子どもが大学生になる頃には、みなさんも貧困層の中であえいでいますよ。
    そんな状況でも困らぬように、先見の明ある安倍閣下が先手を打ってくれたのです。
    ありがたや~と感謝しようではないですか!

    +4

    -2

  • 1145. 匿名 2017/11/09(木) 23:15:28 

    国立行けるのにお金がない優秀な子だけ救済してほしい

    +4

    -0

  • 1146. 匿名 2017/11/09(木) 23:15:45 

    子どもをきちんと自立させて社会に出す、親としては当然のことだし、これができなかったらどうしようって不安だからみんな生活が苦しくても塾に行かせたりして、少しでも良い教育を受けさせようとしてる

    だから本当に理解ができない
    必死に働いて子どもの教育費を捻出しようとしない親がいるってことが

    +8

    -0

  • 1147. 匿名 2017/11/09(木) 23:16:07 

    >>1130
    それって国土交通大臣が石井って言うのも関係してるんですか?

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2017/11/09(木) 23:16:50 

    >>1130
    こっちも!恐ろしいです。

    対馬が危ない!!
    対馬が危ない!!www.soumou.info

    対馬が危ない!!対馬が危ない! 韓国人観光客の驚くような「犯罪行為」――実際に現地に足を運ばれて、どのような実態が明らかとなったのでしょうか。吉田 平日だったこともあり、毎週土日にはフェリーで八百人は訪れるという韓国からの来島者を実際に見ることができ...

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2017/11/09(木) 23:17:22 

    >>1143
    気持ちは分かるけど、夫婦でやっと食べてけるくらいなら、子供いなくても税金は納めてる以上に恩恵受けてる層だと思うよ

    +1

    -7

  • 1150. 匿名 2017/11/09(木) 23:17:38 

    >>1145
    でも、国立に行けるまでの頭脳を持つのにもお金が掛かるわけで。

    貧乏で、塾にも行けない、参考書も買えない、まして、勉強部屋もない子なんて到底ムリ。

    +3

    -4

  • 1151. 匿名 2017/11/09(木) 23:18:02 

    >>1100
    うちもそう。子供居ないし一番損する年収だよ(´・ω・`) 税金がっぽり取られてアホらしいわ

    +12

    -1

  • 1152. 匿名 2017/11/09(木) 23:18:14 

    成績どうなるの?全然勉強せずに給食だけ食べに来てるような子もいたけどあれも無料になるの?
    塾に行って放課後も寝る直前まで勉強してるような子だって、親にお金があるから有料なの?

    なんの宗教だよ!困ってる人に無条件で手を差し伸べる余裕なんてないし
    がんばった人が評価される社会を作らないと国単位で破綻するだけ。新たにいじめも起こりそう。

    +19

    -0

  • 1153. 匿名 2017/11/09(木) 23:18:35 

    >>15
    いや、それは違うでしょwww

    +2

    -1

  • 1154. 匿名 2017/11/09(木) 23:18:39 

    こんな政策DQNの子が増えるだけ。
    真面目な家庭は負担ばかりでやってらんねえよ‼︎
    これでますます少子化に拍車がかかるわ‼︎

    +17

    -0

  • 1155. 匿名 2017/11/09(木) 23:19:39 

    カオスな日本になりそう
    偽装離婚は当たり前
    もし子供が出来ちゃって彼氏に逃げられても
    大学まで出すことができる。
    偽装離婚してる間に妊娠し婚外子になる
    偽装離婚が流行ってしまい、離婚率が上がる結果に。
    無料で大学まで行った子供が卒業しないで
    何年も居座る。就職しない。

    +14

    -0

  • 1156. 匿名 2017/11/09(木) 23:19:45 

    何年か前近所のそーかの人が選挙前に偉そうに子供の医療費小学何年生まで無料にしたのは公明です。って言ってきたんだけど「うちは1歳から無料じゃないんですけどね‼️」って言ったらキョトンとされたよ(笑)

    +6

    -1

  • 1157. 匿名 2017/11/09(木) 23:20:19 

    大学なのに学級崩壊してるふざけたとこに行くのも無償ってことだよね…

    +5

    -1

  • 1158. 匿名 2017/11/09(木) 23:20:41 

    東大を記念受験した子がいた。合格してたのに経済的理由で行けなかったみたい。こういう頭の良い子は支援を受けてもいいと思う。
    あとはグレー・障害者の両親(大概は低収入?)から産まれた優秀な子とかも。

    +28

    -0

  • 1159. 匿名 2017/11/09(木) 23:21:13 

    フジのノンフィクションで優秀だけど、離婚してお金がない母子家庭の子の話やってたよね。
    同じような環境でこの制度使う子いるかもね。

    +3

    -1

  • 1160. 匿名 2017/11/09(木) 23:21:14 

    >>1086
    …14万人もいるんですね。
    これこそ国が本腰入れて取り組まなければならない問題だと思うんですがね…

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2017/11/09(木) 23:21:31 

    経団連と東レは朝鮮人 崔定征 通名 榊原定征に乗っ取られた! 消費税増税と法人税減税  血税泥棒 國賊 パソナ竹中平蔵 ハニートラップの舘 仁風林 小野寺五典  米倉弘昌とモンサント : 革命家 物部天霊 まほろば党政治塾 血税泥棒政治屋 在日害酷人を排除!堕メリカ植民地支配脱却  原発廃止!大麻合法化! 戦闘民族日本人なら侵略者を撃退せよ!売国官僚マスゴミ追放!
    経団連と東レは朝鮮人 崔定征 通名 榊原定征に乗っ取られた! 消費税増税と法人税減税 血税泥棒 國賊 パソナ竹中平蔵 ハニートラップの舘 仁風林 小野寺五典 米倉弘昌とモンサント : 革命家 物部天霊 まほろば党政治塾 血税泥棒政治屋 在日害酷人を排除!堕メリカ植民地支配脱却 原発廃止!大麻合法化! 戦闘民族日本人なら侵略者を撃退せよ!売国官僚マスゴミ追放!blog.livedoor.jp

    何故 本来なら日本人の為の経団連が朝鮮人に乗っ取られているのか?何故 経団連と自滅棄民党(※自称 自由民主党)の朝鮮人 安倍晋三と崔定征が消費税増税を目指すのか?経団連、大企業 富裕層 宗教法人がまともに法人税を納めていれば、庶民を苦しめる消費税な...

    +5

    -1

  • 1162. 匿名 2017/11/09(木) 23:21:36 

    恐れていた劣子化が進んでいる
    貧乏なら国公立いけよ
    ざけんな

    +9

    -0

  • 1163. 匿名 2017/11/09(木) 23:21:43 

    >>1156
    子供手当てもらってるんだし子供の医療費はそこから出してよ!

    +10

    -4

  • 1164. 匿名 2017/11/09(木) 23:22:00 

    こういうこと考えるの、文科省なの?
    ゆとりもそうだし、、ろくなこと考えない
    外務省や財務省にくらべて、暇すぎるのか

    +5

    -0

  • 1165. 匿名 2017/11/09(木) 23:22:05 

    500未満っていくらか知らないけど
    そんなに低くないんじゃ?

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2017/11/09(木) 23:22:28 

    やだ~、来年4月に卒園だよ~
    幼稚園3年間、月約3万、プラス入園金等、なんだかんだで130万円はかかってるのに~
    ずるい~

    +8

    -5

  • 1167. 匿名 2017/11/09(木) 23:23:07 

    >>1156
    恥ずかしい…
    DQNと変わらないじゃん。

    +2

    -4

  • 1168. 匿名 2017/11/09(木) 23:23:42 

    加計系列の大学生が優遇っていう忖度だったりして、、、

    私は私立大学(ここでいうFらん?)を奨学金で卒業して10年かけて返済したけれど、十分満足している。今の奨学金制度をとやかく言う人は本人か親が安易すぎる。

    あーもやもや。

    +6

    -1

  • 1169. 匿名 2017/11/09(木) 23:24:01 

    貧乏でちゃんとした教育受けさせてくれない親を恨みなよ(笑)

    +5

    -1

  • 1170. 匿名 2017/11/09(木) 23:24:04 

    税金を払ってるからこそ受けられる恩恵であるべき。払えない世帯は高卒で働いて学費を稼いでからにして。不公平じゃない。これが公平ってやつだよ。

    +28

    -0

  • 1171. 匿名 2017/11/09(木) 23:24:04 

    1106さんにプラス100位つけたい。
    うちも負けない。生保に甘えた親に育てられた
    子供なんてロクな大人にならないと思ってる。
    仕事や生活の苦労を親の背中からも見せられてないからね。

    +12

    -0

  • 1172. 匿名 2017/11/09(木) 23:24:05 

    うち、子供は中学生まで医療費無料らしいんだけど、それもどうかと。

    私の友達、子供がちょっと体調悪くてもすぐに病院。
    「だって、せっかくタダならガンガン使わないとね」だって。

    +12

    -0

  • 1173. 匿名 2017/11/09(木) 23:25:29 

    >>1168
    間違いなくそうだろうね。
    国立大学より学費が高いのに、全額助成するんだから。
    安倍が私学出身だからね。加計学園は韓国人留学生に定員の穴埋めしてもらうみたいだし、日本人で頑張ってる中間層を支援しようという気はないみたいね

    +8

    -2

  • 1174. 匿名 2017/11/09(木) 23:26:17 

    だからあれだけ自民には投票するなと…
    もうあとの祭りだよ。
    選んだのは自分達、我慢しましょう。

    +11

    -2

  • 1175. 匿名 2017/11/09(木) 23:26:26 

    >>1115
    意よくわかないんだけど自分の子供は頭いいから幼稚園無料だったら確実に入れたはずってこと?
    下が1年無料になるかもしれないだけマシじゃん。

    +0

    -1

  • 1176. 匿名 2017/11/09(木) 23:27:30 

    頼むから育てられないなら避妊してくれ

    +8

    -0

  • 1177. 匿名 2017/11/09(木) 23:27:35 

    >>1110
    親は野垂れ死ねは過激すぎだけど概ね同意。
    生活を「保護」される何らかの事情、能力の人間が子育てするのは難しいですよ。
    「保護」されなきゃ生きていけない人間は自分以外は保護出来ないよね。

    面会なりは可能にして生活保護中は親と子は別れて生活した方が健全だと思う。
    その上で高校無償化するのなら理解は出来る。

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2017/11/09(木) 23:28:14 

    確かに少子化だし、若い人やこれから生まれてくる世代にはきちんとした教育を受けて日本を支えてもらわないといけないって言うならわからないでもない。でもそもそも働く気すらなくすような政策作ってどないすんねん!

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2017/11/09(木) 23:28:25 

    このままだと貧しい家庭には恥ずかしくない為の私服代金、通うための通学費、サークルに参加するための部費、飲み会に参加するための飲み代まであげるんじゃないの?平等平等を謳う輩やら団体の意図をすごく感じるんだけど。

    +9

    -0

  • 1180. 匿名 2017/11/09(木) 23:28:39 

    >>1174
    じゃあ、あなたはどこの党に入れたの?

    自民以外だったら、それこそこの国は終わってたよ。

    +7

    -9

  • 1181. 匿名 2017/11/09(木) 23:28:42 

    うちの病院にもしょっちゅう来るよ
    医療費ほぼ払わなくていい健康なご老人と生活保護の証明とるための方々でごった返してる

    開業前からずらっと並んでる

    +9

    -0

  • 1182. 匿名 2017/11/09(木) 23:29:04 

    公平に皆の給食費をタダにして~

    +8

    -0

  • 1183. 匿名 2017/11/09(木) 23:29:08 

    ナマポにだけは厳しくしてよ。

    何の役にもたってないんだから。

    働いてるのに低収入とかならまだ分かるけどさー。

    +18

    -0

  • 1184. 匿名 2017/11/09(木) 23:29:26 

    働かないでも給料(生活保護)貰えて子供保育園入れてラクできて
    税金も納めず大学進学させられるって何?

    +15

    -0

  • 1185. 匿名 2017/11/09(木) 23:30:03 

    >>1172
    うちの市も同じ。
    でも私はよっぽどじゃないと病院は連れて行かない。熱くらいなら寝て治す。欠席もためらわずにさせてゆっくり休ませる。
    病院に頻繁に連れて行く親ほど、発熱してたり、朝嘔吐してたりしても病院連れてって登校させちゃうんだよね。
    病気撒き散らして迷惑!

    +7

    -0

  • 1186. 匿名 2017/11/09(木) 23:30:29 

    ナマポに20万も30万も支給すんなよ。

    不公平だよ。

    +7

    -0

  • 1187. 匿名 2017/11/09(木) 23:30:35 

    >>1163
    いや出してるし

    +1

    -1

  • 1188. 匿名 2017/11/09(木) 23:30:36 

    病気とか事故でやむを得なく働けなくなった人にはちゃんとした支援して欲しいけどそうじゃ無いズルイ人達に「働かないとヤバイ」「働いた方が得」って思わせる方向に行ってほしい

    +11

    -0

  • 1189. 匿名 2017/11/09(木) 23:30:52 

    これは怠け者を更に怠け者にさせる政策だと思います。

    +13

    -0

  • 1190. 匿名 2017/11/09(木) 23:31:14 

    成績も判断材料にしないと。
    がんばって働いてる人がバカをみるんじゃん。
    生保だからって、なんでも無料はおかしい!
    病気でとかならわかるけど、働けるのに働きもしない世帯の面倒なんて、みる必要ない!

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2017/11/09(木) 23:31:16 

    中間層が一番損する世の中ですよね… 年収が何千万ってあるお金持ちは税金も高いけど余裕があるから税理士やら雇ってうまく節税や資産運用して裏金貯めまくってるんだろうけど 実際700万とか1000万の家庭は全然裕福な生活できない 税金は1円単位まできーーっちり取られて援助もほぼないから雀の涙の貯金と生活で一杯一杯。
    うち800万だけどここ10年しまむらとユニクロでしか服買ってない。(;_;)
    ほんとに日本どうなるんだろうね…デモ活動の募集とかあったら私並びに行きたいよ。

    +18

    -1

  • 1192. 匿名 2017/11/09(木) 23:31:49 

    離婚率また高くなるね
    世の中ほんとに離婚率高いですか?
    世の中ほんとに離婚率高いですか?girlschannel.net

    世の中ほんとに離婚率高いですか?3組にひと組離婚すると言われていますが、 そんなにいますか?周りにどのくらいいますか? 結婚から見届けた人は2組で、 新しく出会った人で実はバツイチですってって人は たまに。

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2017/11/09(木) 23:32:02 

    私の友達が白金の歯医者で働いてるんだけど、生活保護者多いって。

    てか、白金で生活保護??

    +9

    -0

  • 1194. 匿名 2017/11/09(木) 23:32:36 

    ナマポはどんどん増えてもうすぐナマポ300万になるんだから、流石にもう多額の血税をナマポに支給するのはやめて(*´-`)

    パチンコ出来るなら清掃の仕事できます!!

    +6

    -0

  • 1195. 匿名 2017/11/09(木) 23:32:47 

    >>943
    よかった!わかってる人いた!
    ここでも旧帝大以外大したことないとか、マーチ行けるなら地方国立入れるみたいな意見多くて。
    (学部によるのかもしれませんが)
    自分が受験してたときは、明らかに国立組の方が成績よかったけどなって思ってたんです。
    国公立と私立の偏差値は同じ扱いしちゃだめですよね!受験科目数も違うし!

    +4

    -1

  • 1196. 匿名 2017/11/09(木) 23:32:55 

    しかも無職の犯罪者の多いことよ

    税金使って高校行かせて犯罪者になりました、被害者は納税者です

    泣けてきた。。今年最大に泣けてきた笑

    +7

    -1

  • 1197. 匿名 2017/11/09(木) 23:32:59 

    この法案決まりそうですよね
    生活保護世帯を除くほとんどの国民は反対ないしは反論あるだろうに
    なんとか阻止する方法はないんですか?

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2017/11/09(木) 23:33:26 

    溢れかえって過剰供給の大学をどんどん無くして。三分の一くらいに減らしていいよ。特に都心部。

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2017/11/09(木) 23:33:27 

    非課税って表面だけ見て決めるのはどうかと思う。非課税でも隠し財産持ってる奴なんかいっぱいいるよ。働いてないから非課税だけど遺産やらで生活してる人いるし。お金ある非課税に無償化ってずるい。本当に困ってる人を助けろよ

    +6

    -1

  • 1200. 匿名 2017/11/09(木) 23:34:06 

    ずる賢いフリしてるセコい人間ってそのコミュニティー内でしか活動してないから自分達の事を恥じてないんだよね…

    生活保護も非課税も一部の利用の仕方が正しく無いの一般人でも分かってるのに何故申請許可するのか、

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2017/11/09(木) 23:35:08 

    働いたら負け!?
    違うだろ!
    産まないと負けの時代になるんだよ!

    +4

    -9

  • 1202. 匿名 2017/11/09(木) 23:35:22 

    >>1181
    あーいるね
    高熱の子供が3時間とか待たされてるのに診断書書いてもらうために何十分も粘る人も結構見る

    +2

    -0

  • 1203. 匿名 2017/11/09(木) 23:35:23 

    >>1191
    うちは700だけど、このままでは子ども大学入れてあげられないかも…
    貧乏人怠け者の子どもは大学行けて、夫婦で必死に働いてるうちの子が大学行けないなんて…
    息子よ、本当にごめんなさい。
    泣きたくなってきちゃった。

    +26

    -2

  • 1204. 匿名 2017/11/09(木) 23:36:00 

    「負の連鎖を断ち切る!」ってお偉いさんたちは思ってるんだろうけど、分かってないなぁ、逆なんだよ…。

    +10

    -0

  • 1205. 匿名 2017/11/09(木) 23:37:34 

    地元の国公立がだめなら寮つきかつ就職に強い高専という選択肢もあるのに。なんで私大下宿組に公費注入?

    +15

    -0

  • 1206. 匿名 2017/11/09(木) 23:37:48 

    >>1196
    そうだよね。でも事件のトピの時に犯人って無職やニートが多いよねって書くと偏見!って怒り狂ってマイナス大量につくよ。まぁガル民はニートが多いからそいつらがつけてるんだろうけど。

    +5

    -0

  • 1207. 匿名 2017/11/09(木) 23:37:59 

    児童手当っていらないよ。
    たかが5000円で「あなた達にもお金あげてるじゃないですか?」って感じが嫌

    +9

    -4

  • 1208. 匿名 2017/11/09(木) 23:38:56 

    貧乏人ばっか優遇されて、自殺する人増えたらどうすんだよ

    +10

    -3

  • 1209. 匿名 2017/11/09(木) 23:39:19 

    幼児にこれはいらないでしょ
    今の官僚本当にアホだな
    親が金持ちでわからないのか?

    学力ある高校以降の子供に支援したら良いのに

    学力あって、高校大学行く子のサポートね
    それの方が国が良くなる


    幼児なんて遊ばせといても出来る子は這い上がってくるから

    +13

    -2

  • 1210. 匿名 2017/11/09(木) 23:39:55 

    生活保護者から子供を引き離せば良い。
    子供育てる資格ないし、その親に将来たかられる子供も可愛そう。

    引き離して、養護施設に入れて、親との接触一切禁止!

    そしたら大学まで税金で行かせて良いよ。

    +16

    -1

  • 1211. 匿名 2017/11/09(木) 23:40:32 

    貧乏人は貧乏なりの生活をしなされ。

    嫌なら頑張るしかない。

    それが平等。

    +23

    -0

  • 1212. 匿名 2017/11/09(木) 23:40:37 

    大学は必要ない!
    今でも、私大では優秀な生徒は特待生待遇で授業料免除になったりしてるとこあるし。
    ビンボー人が楽する為に働いてると思ったらバカバカしくなる。

    +5

    -0

  • 1213. 匿名 2017/11/09(木) 23:40:43 

    >>1202
    生保の医療費無料は本当に腹立つ!今のご時世、みんな何かしらの病気抱えてがんばってるのに。診断書も無料だからあちこちから金もらうために何度も書いてもらってるんだよなね。

    +21

    -0

  • 1214. 匿名 2017/11/09(木) 23:41:13 

    奨学金の子と差別になるよ
    働いたら返済させないと

    +11

    -0

  • 1215. 匿名 2017/11/09(木) 23:41:21 

    昼間のパチンコ屋にいるやつらに
    支援するのやめな

    +12

    -0

  • 1216. 匿名 2017/11/09(木) 23:41:40 

    >>1180
    国が終わらなくて良かったね。
    私たちの家計は終わりそうだけど。

    私たちの知り合いでワープアしていた子には首を吊った子が実際にいる。
    国があっても、自分があんな風になったらオシマイよね。

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2017/11/09(木) 23:42:20 

    私大まで援助しなくていいよ。とりあえず大学でも行っとこうかなー無料だし(ハナホジ)みたいなアホな子増えそう。
    援助するならきちんと努力できて優秀な子だけでいいから国公立だけで充分でしょ、ふざけんな。

    +9

    -0

  • 1218. 匿名 2017/11/09(木) 23:43:26 

    生活保護ってさ。
    何もしないで貰えるんじゃなくて
    最低限の仕事させたら?

    程度に応じて出来る仕事!!

    何にもせずに貰える事自体がまず問題なんだよ。

    誰も気づかねーのかよ

    +21

    -0

  • 1219. 匿名 2017/11/09(木) 23:43:36 

    これが今決まって、よしこれから産むぞってなっても
    高校生大学生になった時って10数年後
    まだこのままの法律生きてるのかな?
    保証ないよね。

    +7

    -1

  • 1220. 匿名 2017/11/09(木) 23:43:52 

    死別や病気で、本当に困っている家庭なら問題ない。
    その他の不正受給者や低所得者が恩恵を受けるのは違うと思う。

    +14

    -0

  • 1221. 匿名 2017/11/09(木) 23:44:15 

    >>1163横だけど低所得は子供手当貰って医療費もタダだけどね。
    地域によって違うかもしれないけど0歳児は所得制限無しで無料1歳からは所得制限あり
    意味わかる?

    +4

    -1

  • 1222. 匿名 2017/11/09(木) 23:44:15 

    >>1210
    養護施設でもいいけど、生活保護受給中に作った子は養子縁組の可能性があるように親権を強制的に剥奪くらいしていいと思う

    全く育てるつもりも生活力も無いのに親権だけは手放さないせいで不幸になる子が多すぎる

    +11

    -0

  • 1223. 匿名 2017/11/09(木) 23:44:49 

    もっと他にやることあるだろ
    パナマ文書どうなったんだよ
    パラダイス文書まで出てきてんのに

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2017/11/09(木) 23:44:49 

    生保手厚すぎ。最低限でいい!

    +8

    -0

  • 1225. 匿名 2017/11/09(木) 23:45:10 

    >>1216
    民主党政権のときに比べたらかなり良くなったじゃん。

    あの時代は、「会社が倒産した」「リストラにあった」とよく聞いてたよ。

    あの時代がなかったら、もっと日本の景気は良かったのに。

    +1

    -6

  • 1226. 匿名 2017/11/09(木) 23:45:22 

    360万以上ってとこ
    3人が同時に通う場合ってさ
    年子?
    年子で3人ってそうそういないよ 笑
    特に普通の家庭は。

    +15

    -0

  • 1227. 匿名 2017/11/09(木) 23:45:42 

    あの女議員に言いたい
    まさにここで使わずどこで使う今でしょ!
    「違うだろー違うだろー」

    +8

    -0

  • 1228. 匿名 2017/11/09(木) 23:45:52 

    外国人の生保。国帰れよ

    +19

    -0

  • 1229. 匿名 2017/11/09(木) 23:45:53 

    >>1155
    確かに。留年したらどうすんだろ。その分の学費も出すのかな笑
    甘やかすねぇ~笑
    甘やかしすぎるのも毒だと思うけどねぇ

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2017/11/09(木) 23:46:04 

    シンママ
    笑いが止まらん

    +8

    -0

  • 1231. 匿名 2017/11/09(木) 23:46:05 

    医者と生活保護受給者は友達ってよく言うよね。

    医者は生活保護受給者に来てもらってたくさん儲かって、生活保護受給者もマッサージ毎日してくれるから喜ぶ。


    そうですよ。全部血税(*´-`)

    +7

    -0

  • 1232. 匿名 2017/11/09(木) 23:46:07 

    もうそういう親や子どもには目印付けて!
    恥ずかしくなるような目印!

    +8

    -0

  • 1233. 匿名 2017/11/09(木) 23:46:18 

    >>1207
    だったら次回から拒否して!うちは要らないって役所に申し出て。たかが5000円っていうクソ親にあげるよりもっと有益に税気を使ってもらいたいから。

    +6

    -3

  • 1234. 匿名 2017/11/09(木) 23:46:46 

    せっせと共働きそて頑張って子供との時間犠牲じして世帯年収800万
    うちには子供の大学費用はでないわけですね。

    +7

    -0

  • 1235. 匿名 2017/11/09(木) 23:47:27 

    なんで生保?って人沢山いる

    +6

    -0

  • 1236. 匿名 2017/11/09(木) 23:47:29 

    小梨暴走モード

    +3

    -2

  • 1237. 匿名 2017/11/09(木) 23:47:57 

    >>1150
    私の同級生で塾に行かずに国立入った子います。
    中学の時成績よかったのに、家の近くという理由であまりレベルの高くない公立高校に入って家で勉強して。
    他の同級生でも、県内の進学校の特別コースに合格して旧帝大に入った子います。
    それぞれの家に勉強部屋があったかどうかはわかりませんが、学校の自習室とか図書館とかでも勉強はできますしね。

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2017/11/09(木) 23:48:10 

    偽装離婚増えそう…

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2017/11/09(木) 23:48:15 

    ほのり母、コスプレする元気があったら働けよ。

    +4

    -0

  • 1240. 匿名 2017/11/09(木) 23:48:30 

    大学行っても就職出来ない時代なのに
    しかも、AIに仕事取られて人間要らなくなるんでしょ
    意味なく学んでも、就職出来なかったら
    挫折してまた生活保護とかに走りそう

    +3

    -0

  • 1241. 匿名 2017/11/09(木) 23:48:44 

    生活保護の親、喜んでるだろうね~
    今頃夫婦で子どもの寝顔見ながら乾杯してんじゃない?

    +10

    -0

  • 1242. 匿名 2017/11/09(木) 23:49:28 

    少子化は改善するかもしれないけど貧困層だけ子供生みやすくなるから犯罪と虐待が増えそう

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2017/11/09(木) 23:50:44 

    >>1233
    なんで?たかーい税金払ってるのにそれすら拒否しろと?

    +3

    -3

  • 1244. 匿名 2017/11/09(木) 23:50:55 

    働かない方が得って思わせるこの国の制度に問題があるわ!

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2017/11/09(木) 23:51:10 

    >>1238
    いいね!しようかな!もうムカついてきたよ。

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2017/11/09(木) 23:51:23 

    なんとかギリギリラインで頑張ってる人が一番苦労する世の中。

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2017/11/09(木) 23:52:22 

    共働きで年収500万ちょっとだけど。私仕事辞めて手当てもらいたいぐらいだわ。

    +4

    -1

  • 1248. 匿名 2017/11/09(木) 23:52:24 

    まだ検討の段階なんでしょ?首相官邸に抗議メールしても無意味かな?
    老人ばっか優遇すると若年層から不満たまるから、教育費免除を掲げたいけど財源に限りがあるから結局非課税世帯ばっかり優遇になるんでしょ。むかつくわ。

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2017/11/09(木) 23:52:48 

    イライラカリカリ感が凄いトピw

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2017/11/09(木) 23:53:12 

    笑える。もーなんか未来に希望なんかない。死にたいわ

    +3

    -1

  • 1251. 匿名 2017/11/09(木) 23:53:34 

    ガス抜きトピですな

    +6

    -0

  • 1252. 匿名 2017/11/09(木) 23:53:44 

    中層家庭や高所得家庭の子か必ずしも優秀とか限らないしちゃんと働いてくれるかわからないじゃん。だから別にこれが通ろうがダメになろうかどうでもいいわ。それより生活保護で遊んでるやつらをなんとかしてくれよ。

    +3

    -4

  • 1253. 匿名 2017/11/09(木) 23:54:19 

    >>1251
    すごいストレスたまってんだねw

    +3

    -2

  • 1254. 匿名 2017/11/09(木) 23:55:06 

    イェーイ、親が金持ちだから食べさせてもらえるし、結婚しても無職で育児子育てできますよー。
    アルバイトやめちゃおーかな。

    +2

    -3

  • 1255. 匿名 2017/11/09(木) 23:55:14 

    自民党だから仕方ないよ。こうなる事はわかってた。生活保護へのメス入れは絶対に無いと。
    真面目に働く人が損をする、これはどんどん悪化するよ。
    次の選挙はよく考えて投票しようね。

    +7

    -2

  • 1256. 匿名 2017/11/09(木) 23:55:34 

    私、児童養護施設出身者だけど、私を含めて、卒園したらひょっこり親が現れて、たかられる子多かったよ。

    私はハッキリ「2度と目の前に現れるな!」と言ったけど、優しい子は親の借金背負わされたり、水商売で働かされたり、「老後の面倒はみてもらう」と言われたり、可愛そうだった…。

    だから、貧困のスパイルを断ち切るためには、親子の縁も切らせないとムリだよ。

    +21

    -0

  • 1257. 匿名 2017/11/09(木) 23:55:37 

    まずそもそも、そんな税金すら払えないレベルのチンパンジーどもに子供なんて持たせんなや。
    ほんとそういう奴らって、無能なだけあって、何の計画性もなく、ゴキブリのごとく繁殖していくよね。

    +8

    -1

  • 1258. 匿名 2017/11/09(木) 23:55:58 

    真面目に働いたら負けの世の中なんておかしいよ…
    高校から大学まで私立で大変だけど
    子供の行きたい所に行かせてあげたいから
    がんばって働いてんのに…
    もうどうしたらいいんだ

    +15

    -0

  • 1259. 匿名 2017/11/09(木) 23:56:01 

    将来的に日本人はDQNの遺伝子ばかりがたくさん残ることになると思う。
    優秀な人に子供をたくさん産んでもらえる政策にしなきゃいけないのに。

    +7

    -0

  • 1260. 匿名 2017/11/09(木) 23:56:09 

    自民党じゃなくて
    金魚の糞の法の案だろ

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2017/11/09(木) 23:56:52 

    >>1233
    廃止すれば良いのよ。
    その代わり税金納めてる人に控除って形で
    税金納めてないのに手当てだけ貰うっておかしくないですか?

    +6

    -2

  • 1262. 匿名 2017/11/09(木) 23:57:54 

    真面目に働くって800万くらいが一番のカモなんだよね

    +8

    -1

  • 1263. 匿名 2017/11/09(木) 23:58:24 

    >>1259
    まさかそれが狙い?
    国民をバカだらけにして国力低下させて…
    日本のトップにあちらの国の人が紛れてる?

    +6

    -0

  • 1264. 匿名 2017/11/09(木) 23:58:26 

    みんな、選挙の時、憲法9条改正のことだけしか見てなかったのね。
    教育費無償化のことも、ちゃんと明言されてたわよ?他ならぬ安倍総理自身によって。
    所得制限のことまでは述べられていなかったけど、無償化すれば、授業料を払えない世帯の分を私たちで払うのは当然の結果。他に誰が払うのよ?

    +9

    -2

  • 1265. 匿名 2017/11/09(木) 23:59:01 

    >>1257
    昔、知能遅れかなんかで生保貰ってる人が妊娠して、役所の人が「まさか産むの?」と言ったのが大問題になったよね。
    「人権侵害だ!」って。

    いやいや、自分で育てられない人が子供なんて産んじゃダメでしょ。

    +22

    -0

  • 1266. 匿名 2017/11/09(木) 23:59:18 

    >>1134
    激しく同意。たかが5000円の子供手当で恩着せがましいって言ってる人いるけどビックリしたよ。あの人の子供に5000円行くくらいなら焼肉でも食べに言った方がはるかにマシw

    +8

    -4

  • 1267. 匿名 2017/11/09(木) 23:59:25 

    税金たくさん払ってる人間が損する日本

    +12

    -0

  • 1268. 匿名 2017/11/10(金) 00:00:03 

    >>1262
    あぁ… まさにうちだわヽ(;▽;)ノ

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2017/11/10(金) 00:00:07 

    自営で非課税にして浮いたお金使ってる人が一番許せない

    +6

    -0

  • 1270. 匿名 2017/11/10(金) 00:00:43 

    創○学会から税金取れ

    +12

    -0

  • 1271. 匿名 2017/11/10(金) 00:01:09 

    >>1264
    そう。私もそう思う。
    がるちゃんの選挙トピでも書いたけど、すごいマイナスつくし…
    自民に投票した人は文句は言っちゃダメ。
    貧乏人の為に働きなさい。

    +6

    -1

  • 1272. 匿名 2017/11/10(金) 00:01:34 

    また意味の分からないネーミングの課税が増えるんですね。
    赤の他人の老人も支援して金取られてて
    今度は他人の子供?
    いい加減にしろ!

    +6

    -0

  • 1273. 匿名 2017/11/10(金) 00:01:43 

    安倍政権を支持しないなんて非国民よ!
    公約でも言ってたじゃない!

    +3

    -6

  • 1274. 匿名 2017/11/10(金) 00:02:22 

    >>1232
    子供には罪はないのに。かわいそうだから親だけで。

    +2

    -1

  • 1275. 匿名 2017/11/10(金) 00:02:44 

    >>1264
    じゃあ、どこなら良かったんだよ?!
    言ってみろ!!

    +4

    -4

  • 1276. 匿名 2017/11/10(金) 00:02:51 

    貧乏な家だったから大学を諦めて働いたよ
    こんな制度が決まったら就職逃れでとりあえず進学するバカな大学生が増えるわ

    +8

    -0

  • 1277. 匿名 2017/11/10(金) 00:02:57 

    ヘトヘトになるまで働く人たちが奴隷化してきた

    +8

    -0

  • 1278. 匿名 2017/11/10(金) 00:03:10 

    こないだは就職してから収入に応じて返すって言ってたよね?あれもなくなったの?
    無償で成績悪かったり不真面目だったら返す額割高にしてほしい

    +6

    -0

  • 1279. 匿名 2017/11/10(金) 00:03:25 

    馬鹿の子供が馬鹿な子供を増やすだけの政策

    +6

    -0

  • 1280. 匿名 2017/11/10(金) 00:03:35 

    >>1261
    じゃあついでに税金納めてる独身にも何かしらの控除をお願いしたい。

    +4

    -3

  • 1281. 匿名 2017/11/10(金) 00:03:41 

    >>1264
    そうそう。憲法改正案に明記するとまで言われていたわ。
    なにが公明のせいよ。
    嘘だと思うなら、ググって見ればいいじゃない。

    +3

    -1

  • 1282. 匿名 2017/11/10(金) 00:03:46 

    >>1266
    でもそんなあなたは税金も払ってない親に倍以上のお金あげてるんですけどね(笑)

    +2

    -2

  • 1283. 匿名 2017/11/10(金) 00:04:11 

    >>1203
    奨学金制度は?

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2017/11/10(金) 00:04:29 

    >>1274
    ダメ。子どもにも。
    それくらいしないと、奴等は変わらないよ。
    子どもが目印で可哀相な思いしても平気でいるような人間ならもうどうしようもないけどさ。

    +1

    -1

  • 1285. 匿名 2017/11/10(金) 00:04:35 

    >>1262
    どうしよう、夫婦ともにいいカモのうちは偽装離婚さえできない

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2017/11/10(金) 00:05:05 

    >>1191
    家も同じくらいです。本当に取られるばかりで恩恵ないですよね。医療費は一歳過ぎたら普通に三割、児童手当は五千円、高校は所得制限に引っかかっています。なんか嫌になります。

    +5

    -0

  • 1287. 匿名 2017/11/10(金) 00:05:44 

    在日特権と外国人の生保廃止をしないと日本人が黙っちゃいないね

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2017/11/10(金) 00:06:02 

    大手企業を羨む人いるけどサラリーマンは脱税出来ないけど自営業は脱税しててずるい

    +9

    -0

  • 1289. 匿名 2017/11/10(金) 00:06:08 

    >>1271
    そうそう!選挙や政治の事を何も勉強してないくせに文句ばっか。文句ばっか言ってる人もほぼ自民党に入れたくせにね。今更騒いでも無駄。

    +1

    -2

  • 1290. 匿名 2017/11/10(金) 00:07:06 

    無償教育で通う学生が不良だったりして。
    悪貨は良貨を駆逐するから。

    +4

    -0

  • 1291. 匿名 2017/11/10(金) 00:07:11 

    生活保護者なのに病院で延命治療受けてるヤツ、なんなの?

    +8

    -1

  • 1292. 匿名 2017/11/10(金) 00:07:14 

    だから自民党にいれなかったのに!

    +1

    -3

  • 1293. 匿名 2017/11/10(金) 00:07:15 

    関係無いとこにすいませんけど私は今度こそがるちゃんから足洗います。フェイスブックやってる方がよっぽど楽しいわ。今はがるちゃんどころじゃないし、くだらなくなってきた。あばよ

    +3

    -6

  • 1294. 匿名 2017/11/10(金) 00:07:21 

    みんなクレバーできちんとしてるんだね

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2017/11/10(金) 00:07:24 

    >>1275
    希望の党とか、共産とか。
    思いきってみるのも良かったのかもよ。
    流れが変わったかもしれない。

    +2

    -4

  • 1296. 匿名 2017/11/10(金) 00:07:26 

    郵政民営化を通すために、労働者の集団非正規化を喜んで受け入れた賢明なる日本国民諸君。
    これからも憲法9条改正を通すために、貧困層の教育費負担を喜んで受け入れてくれたまえ(笑)

    +2

    -1

  • 1297. 匿名 2017/11/10(金) 00:07:42 

    子供産んで分かったけどさ。
    非課税世帯ってどれだけ恩恵受けてるの?
    まず、産むまで無償、(地域によるけど)産んでからミルクや最低限の衣食住無料、保育園代一人目から無料&園で必要なもの無料、(うちの地域だと)夕食無料&塾代無料か半額、小学校に上がるときに必要なランドセルやら教材無料、給食代無料、遠足や行事無料ーー小学校までだからその後は分かたないけど、このバカ義弟嫁は自己破産数千万、そのうちにパチンコや遊楽や娯楽で使ったものも含んでいるよ。
    ギャンブルや遊楽費は入らないとか言うけど、「時別に」融通きかせてもらうからこんなバカが出来上がるんだよ。

    +17

    -0

  • 1298. 匿名 2017/11/10(金) 00:08:40 

    >>1293
    誰?
    あんたなんか知らないよ誰なの

    いちいち断らなくていいからね

    +1

    -1

  • 1299. 匿名 2017/11/10(金) 00:08:54 

    >>1287
    それでも黙っちゃうのが日本人…
    秋葉原の安倍帰れ!コールは、日本人もやればできるのねと少し見直した。

    +4

    -1

  • 1300. 匿名 2017/11/10(金) 00:09:30 

    所得低いのに家族5人スマホ持ちの家族の為に
    税金払うのが許せない

    +6

    -0

  • 1301. 匿名 2017/11/10(金) 00:09:31 

    >>1271
    アナタはどこに投票したの?

    +4

    -1

  • 1302. 匿名 2017/11/10(金) 00:09:34 

    子供が大学行けるなら離婚しようかな。
    我慢して結婚続けてる理由がなくなるわ〜
    シンママ増えるだろうな。

    +11

    -2

  • 1303. 匿名 2017/11/10(金) 00:09:35 

    政治家もサラリーマンの平均月収のお金で生活してくんないかな?平均以下でもいいけど
    税金でいい暮らししてる人に一般市民の大変さがわかるとは思えん
    所得が低い=弱い人たちって勘違いしてない?

    +9

    -0

  • 1304. 匿名 2017/11/10(金) 00:09:36 

    非課税の基準見直さないとね

    +7

    -1

  • 1305. 匿名 2017/11/10(金) 00:09:40 

    働けるヤツが働きゃいいんじゃね? 働くの好きなんだろうから。

    +2

    -6

  • 1306. 匿名 2017/11/10(金) 00:09:41 

    これは実現しなさそう
    猛反発くらうでしょ

    +9

    -1

  • 1307. 匿名 2017/11/10(金) 00:10:20 

    ゆりこは今回は失敗したけど
    議員減らしたり議員の給料削減したりを無理矢理ねじ込んで実現させる唯一の存在だと思う。

    +6

    -1

  • 1308. 匿名 2017/11/10(金) 00:10:33 

    港区に「子供食堂」ってのがあるらしく、タダみたいな料金でご飯食べられるんだって。

    で、そこに行くのにみんなタクシー使ってるらしい。

    意味わからん。

    +30

    -0

  • 1309. 匿名 2017/11/10(金) 00:10:50 

    偽装離婚する人増えない?大丈夫なん?

    +7

    -0

  • 1310. 匿名 2017/11/10(金) 00:10:56 

    >>1293
    高等教育などの無償化、住民税非課税世帯で検討 政府

    +6

    -0

  • 1311. 匿名 2017/11/10(金) 00:10:57 

    今って私立大学の半分以上が定員割れ
    してて外国人ばっかりなんだよ。
    どんなバカでも入れるんだよ。

    +7

    -1

  • 1312. 匿名 2017/11/10(金) 00:11:06 

    それで大卒でも就職難民も増えるよね。
    勉強できるじゃなくて、賢く生きないと損するね。

    +7

    -0

  • 1313. 匿名 2017/11/10(金) 00:11:09 

    >>1282
    親はきっちり税金払ってるよ。自分の事を指摘されたからって知りもしないで人の親の事悪くいうってどうなの? お返しに言うよ。あんたのバカ息子かバカ娘、将来ちゃんと税金払ってねwww
    あんたみたいなバカ親がいるからマジメな人も子持ち様って呼ばれんだよ。

    +1

    -6

  • 1314. 匿名 2017/11/10(金) 00:11:14 

    なんでこれでも皆安倍押しなの?
    私の給料なんかどんなに頑張って働いたって安倍のおやつ代みたいなもんだよ

    +7

    -5

  • 1315. 匿名 2017/11/10(金) 00:11:16 

    サラリーマンなんてロボットみたいなもんだもん。

    +1

    -3

  • 1316. 匿名 2017/11/10(金) 00:11:28 

    1000万稼いでも複数子がいる場合も、考えて欲しいなぁ

    +7

    -0

  • 1317. 匿名 2017/11/10(金) 00:11:44 

    真に必要な子供に限る byあべちゃん

    +1

    -1

  • 1318. 匿名 2017/11/10(金) 00:11:56 

    >>1308
    そんなにお金ない人が港区に通える距離に住んでるのも意味わからん

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2017/11/10(金) 00:11:59 

    別にそれでも構わない。優秀で勤勉な真面目な学生ならね。
    いじめ加害者や犯罪に手を出したら、今まで渡したお金や支援の分をきちんと返すこと。
    一定以上の学力をつけて一定以上の偏差値学校に通うことならいいんじゃないかなって思うわ。
    ただし、完全給付よりもそれなりの就職先に入ったら何割は、この制度を使う子供たちに還元しろよって思うけどね。
    使わない人は税金から引かれないようにして欲しいわ。

    +2

    -0

  • 1320. 匿名 2017/11/10(金) 00:12:03 

    >>1301
    自民党。だから納得してるよー。

    +6

    -4

  • 1321. 匿名 2017/11/10(金) 00:12:11 

    生き地獄だね。

    +4

    -2

  • 1322. 匿名 2017/11/10(金) 00:12:37 

    >>1296
    前回も今回も、デメリットのほうが遥かにでかくなりそうやね。

    +3

    -2

  • 1323. 匿名 2017/11/10(金) 00:13:02 

    1億人総活躍っていうなら女に働いて納税しろという前に低所得者に仕事の掛け持ちさせろ

    +12

    -0

  • 1324. 匿名 2017/11/10(金) 00:13:13 

    申告してない個人事業主とかたくさんいるよね。マイナンバーもっとちゃんと機能してほしい。きちんと収入を国が把握してきっちり平等に納税させるべき!!

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2017/11/10(金) 00:13:44 

    年収関係なく第2子は半額、第3子は無料にしたほうがいいと思う

    +9

    -3

  • 1326. 匿名 2017/11/10(金) 00:13:48 

    >>1284
    いじめを助長してもいいの?

    +2

    -2

  • 1327. 匿名 2017/11/10(金) 00:13:59 

    正社員共働きでめちゃ稼いでで新築マンション買って良い車乗ってる人達に教育費まで無償化されたらたまんないよ

    理想は無償化は義務教育までにして欲しい

    +4

    -6

  • 1328. 匿名 2017/11/10(金) 00:14:15 

    >>1307
    私も小池百合子ならやってくれる気がしてた。
    少しずつでも変わる気がしてた。
    自らの給料カットした政治家なんて今までいた?
    パフォーマンスかもしれないけど、すごいな、女は強いなと思ったよ。
    でも惨敗だった…
    悔しい。
    めげずに這い上がってきて欲しい。

    +9

    -3

  • 1329. 匿名 2017/11/10(金) 00:14:28 

    無償化したら教育の質が落ちてしまうだろうから、たぶんこれはなかなか実現難しいと思う。

    +6

    -0

  • 1330. 匿名 2017/11/10(金) 00:15:01 

    あほらしい
    ナマポ島作ってそこで管理しろ

    +6

    -0

  • 1331. 匿名 2017/11/10(金) 00:15:01 

    >>1313
    えっと? どっちも親でいいのかな?
    親なら我が子や人の子供をバカにするような事は言っちゃいけないよ。
    色んな人が見る場所なんだから、昔よりも不景気な中で税金の恩恵をもらっているのは事実だし、親として意見するならそれなりに節度ある態度でいこうね

    +2

    -1

  • 1332. 匿名 2017/11/10(金) 00:15:06 

    >>1306
    いや実現するよ。今更騒いでも遅い。中層家庭はせいぜいがんばれ。

    +5

    -2

  • 1333. 匿名 2017/11/10(金) 00:15:18 

    >>1325本当そうだよね。
    最初からそうすれば少子化も今よりましだったかもね。

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2017/11/10(金) 00:15:20 

    >>1323
    低所得者って女が多いよ

    +5

    -0

  • 1335. 匿名 2017/11/10(金) 00:15:26 

    >>1313なに言ってるの?

    +2

    -1

  • 1336. 匿名 2017/11/10(金) 00:15:30 

    なんなら小中の給食費も国が払ってくれればいいよ。

    +3

    -1

  • 1337. 匿名 2017/11/10(金) 00:15:49 

    今度 みんな大学進学したら専門学校が定員割れで困ることになるんじゃ?

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2017/11/10(金) 00:16:50 

    >>1314
    民主党政権時代みたいに、お金も国家機密も韓国にタダ漏れよりはかなりマシだわ。

    +4

    -4

  • 1339. 匿名 2017/11/10(金) 00:17:46 

    国立、名門私立以外潰せ。

    +2

    -1

  • 1340. 匿名 2017/11/10(金) 00:18:00 

    子育てするのにどんだけ他人の税金にたかれば気が済むの
    義務教育以降は好きで行くんだから個人でなんとかしろよ

    +14

    -0

  • 1341. 匿名 2017/11/10(金) 00:18:32 

    >>1331
    私、子供居ないんで。親じゃないし。
    少なからずでも恩恵受けているのにたかが5000円なんていう方がよっぽど不誠実な態度でしょ? ありがとうなんて言葉は求めてないけど恩着せがましいはないんじゃない?子供いるなら発言には気をつけようよ。

    +2

    -3

  • 1342. 匿名 2017/11/10(金) 00:18:59 

    もう寝る…
    生ポと老人支える為に、明日も仕事と子育てと家事頑張ります…涙

    +4

    -2

  • 1343. 匿名 2017/11/10(金) 00:19:28 

    がるちゃん民は大学進学率が低かった
    高齢者が多いからムカついてる人が
    多いだろうね。
    学費だけじゃなくて生活費年100万円
    が一番解せない。

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2017/11/10(金) 00:20:00 

    >>1326
    いじめ助長……になるのかな? 普通の家庭ならなるけど、今は人権団体がうるさいから「一定の」子供の保護は一般家庭の比でないくらいに凄いよ。
    一般家庭の子供は我慢しなさいで終わりにされるしね

    +1

    -1

  • 1345. 匿名 2017/11/10(金) 00:20:05 

    でもシンママやナマポってお金だけの問題じゃなく
    やっぱり苦労するよねどのみち
    身近にいるから言いようのないもの感じる
    常に人に嫉妬しながら僻んで生きてるわ…

    +1

    -3

  • 1346. 匿名 2017/11/10(金) 00:21:00 

    少子化ガーって言って何でもかんでも税金にたかり続ける、キリがないよ

    +4

    -0

  • 1347. 匿名 2017/11/10(金) 00:21:15 

    >>1327
    そういう家庭はたくさん納税してるのに、無償化されたらたまんないなんて言われる筋合いない

    無償化って、たとえ所得制限なしで全員に適応されても、多額納税者が多めに払って低所得者分をカバーする仕組みなんだから

    +5

    -0

  • 1348. 匿名 2017/11/10(金) 00:21:33 

    うちは高所得なので子ども作るのやめます。損だから。

    +5

    -2

  • 1349. 匿名 2017/11/10(金) 00:21:47 

    高校を義務教育にしたところで本来中卒DQNの奴らが高卒DQNになるだけだから無意味

    +4

    -1

  • 1350. 匿名 2017/11/10(金) 00:21:58 

    バブル期ならまだしも、貧困沈没まっしぐらな今の日本にはこんなギャンブルはナシだよ

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2017/11/10(金) 00:22:06 

    通信制大学ってのがあるんだけどなぁ。
    授業料も5分の1だよ。

    +9

    -0

  • 1352. 匿名 2017/11/10(金) 00:22:54 

    高級ブランド持ってるくせに学費は無償化とか納得しないわ。

    +15

    -1

  • 1353. 匿名 2017/11/10(金) 00:23:10 

    そもそも就職先が足らないんだから、子供の数だけ増えてもね~
    派遣、契約社員で人数調整する企業、
    昔は事務職も正社員だったけど、PCの普及でほとんどいなくなったし。

    最初だけお金バラまいても、その先にはつながらないよね。

    +11

    -2

  • 1354. 匿名 2017/11/10(金) 00:23:27 

    偽装離婚したくなるわ

    +10

    -0

  • 1355. 匿名 2017/11/10(金) 00:23:37 

    タックスヘイブン?
    あれをやめさせたら税金で何でも賄えるんだっけ?

    +5

    -0

  • 1356. 匿名 2017/11/10(金) 00:23:41 

    選挙前に教育無償化は目くらましで生涯の負担が増えるだけだよって言ったらマイナスばっかり付けられた

    公立の一定の成績順位内+親の所得制限考慮で無償化したら納得する人も増えると思うけどね
    学力の底上げにもなりそうだし

    +11

    -1

  • 1357. 匿名 2017/11/10(金) 00:23:42 

    ゆり子ファイトー
    今回は急な選挙で大急ぎドタバタで思うように行かなかっただろうけど、また別の形で這い上がってきてよ。周りが必死に潰しにかかるだろうけど。
    負けないで。
    日本を変えられのあなたしかいないよ。

    +5

    -7

  • 1358. 匿名 2017/11/10(金) 00:23:52 

    中学までを義務教育にするのも本当は無理してるのに分からないのかな

    +6

    -6

  • 1359. 匿名 2017/11/10(金) 00:23:52 

    稼いでる人が馬鹿を見るのは納得できない

    +13

    -1

  • 1360. 匿名 2017/11/10(金) 00:23:58 

    いずれシャクブク(入会勧める)するセオリーかな?

    +1

    -0

  • 1361. 匿名 2017/11/10(金) 00:24:06 

    >>1348
    そうなると反日の思うツボだからね。

    +9

    -0

  • 1362. 匿名 2017/11/10(金) 00:24:14 

    桜井誠さん、また政界にチャレンジしてくれないかなぁ。

    生活保護問題、バッサバッサ切ってくれるよ。

    +10

    -1

  • 1363. 匿名 2017/11/10(金) 00:24:25 

    貧乏人と外国人と怠け者ばかりに優しい国なんて嫌だ

    +19

    -2

  • 1364. 匿名 2017/11/10(金) 00:24:41 

    つまり生ポorパートのシンママが優遇されるってこと?

    +8

    -0

  • 1365. 匿名 2017/11/10(金) 00:25:04 

    これだわ
    高等教育などの無償化、住民税非課税世帯で検討 政府

    +27

    -0

  • 1366. 匿名 2017/11/10(金) 00:25:21 

    >>1353
    ここ数日ロボット化のニュースも多いし、底辺の仕事も減ると思う
    結果、労働力として入国させた外国人もそのうち生保のお世話になりそう

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2017/11/10(金) 00:25:58 

    子ども手当云々どや顔で話されたので子宮頸がんワクチンの事を話したらスルーされた…。

    +2

    -1

  • 1368. 匿名 2017/11/10(金) 00:26:53 

    貧乏子沢山が一番得するって世の中か?
    中途半端な収入家庭はキツいな

    +12

    -0

  • 1369. 匿名 2017/11/10(金) 00:27:26 

    特待生制度を国が補助して充実させればいいのに。
    貧乏人全員が大学行けるのはおかしいよ。

    国のお金使うなら頭のいい子だけ大学に行って欲しい。

    +18

    -0

  • 1370. 匿名 2017/11/10(金) 00:27:45 

    大学無償化は同意しない。

    奨学金で対応してくれ。

    それより外国人留学生を無償でバンバン受け入れて、日本人には奨学金でって何だそれ。

    コンビニで外国人だらけでまじ気持ち悪い。

    +31

    -0

  • 1371. 匿名 2017/11/10(金) 00:28:00 

    最近、本当にお先真っ暗系のニュースばかりだね。
    子供の頃にもっと努力していれば良かったかな…
    なんかもう早く死にたい。

    +6

    -1

  • 1372. 匿名 2017/11/10(金) 00:28:09 

    >>1349
    そうなると条件が高卒以上の仕事が大卒以上に変わっていって学歴社会が破綻しそう

    +6

    -0

  • 1373. 匿名 2017/11/10(金) 00:28:15 

    この法案だけは通りません様に
    どうか神様…
    もう神頼みしか思いつかね

    +21

    -1

  • 1374. 匿名 2017/11/10(金) 00:28:41 

    非課税世帯に某学会って多いの?

    +5

    -0

  • 1375. 匿名 2017/11/10(金) 00:29:31 

    なんかすごいズレてる法案…
    誰が考えてるの?アホなの?

    +9

    -0

  • 1376. 匿名 2017/11/10(金) 00:30:05 

    >>1366
    だから移民とかいらないよね。
    煽ってるけど冷静に考えたら大丈夫だよ。

    +6

    -0

  • 1377. 匿名 2017/11/10(金) 00:30:23 

    頑張らない貧乏人が必死でマイナスしてる。
    そんな暇あったら仕事しろよ笑

    +11

    -2

  • 1378. 匿名 2017/11/10(金) 00:30:34 

    ・子供に対する手当ては全員同額

    ・生活保護受けられるハードルを高くする(診断書だけではなく検査結果、いつ頃には治る見通しかを医師がきちんと記入する。精神については統合失調症、双極性障害以外は完治する可能性があるから受給される期間を設ける)

    ・子育てしている人は少なからず恩恵を受けてるんだから子供がきちんと納税する人間になるよう責任を持って育てる。

    これでいいんじゃないの?

    +12

    -1

  • 1379. 匿名 2017/11/10(金) 00:31:42 

    伸びるねー
    低所得子持ちVS高所得子持ち
    高所得小梨VS高所得子持ち
    兼業VS専業
    それに加え中所得も入るんだもん

    オンパレード!Σ( ̄□ ̄;)

    +5

    -1

  • 1380. 匿名 2017/11/10(金) 00:32:17 

    >>1328
    大阪ですでに橋下や松井知事らがやってるけどね。

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2017/11/10(金) 00:32:18 

    >>1372
    すでにそうなってると思うんだけど。

    +2

    -0

  • 1382. 匿名 2017/11/10(金) 00:32:19 

    北欧って大学無料で「さすが、福祉国家は素晴らしい!」って言われてるけど、実はクオリティはかなり低いんだよね。教員免許持ってない人が普通に授業教えてたり。

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2017/11/10(金) 00:32:24 

    >>1372
    学歴社会なんていらないんだよ。高卒でもスキルがあるなら大学出身と同じ給料を支払うべき。Fランと高卒なんてたいして頭の差ないでしょ?

    +9

    -3

  • 1384. 匿名 2017/11/10(金) 00:32:41 

    >>1372
    どこも大卒以上の会社ばかりになったから今度は大学まで義務教育とか馬鹿な流れになりそうだね

    +6

    -0

  • 1385. 匿名 2017/11/10(金) 00:34:33 

    >>1359
    その逆もそれ以上に納得いかない。努力してないくせに人をバカにするな。

    +1

    -4

  • 1386. 匿名 2017/11/10(金) 00:34:51 

    シングルマザーやDQN、日本人じゃない人達は、ますます特をする。
    上流階級やん

    +7

    -0

  • 1387. 匿名 2017/11/10(金) 00:35:29 

    優秀なのに経済的事情で進学を諦めたっていう人、自分の周りには1人もいないんだが。

    +7

    -4

  • 1388. 匿名 2017/11/10(金) 00:35:34 

    >>1379
    いやいや文句言ってるのはほとんど中層所得でしょ。本当の高所得者はこんなトピバカバカしくてスルー、独身小梨もあんま関係ないからスルーじゃないの?低所得者がコメントしたら袋叩きにあうから息を潜めて見てるんじゃないの?

    +4

    -6

  • 1389. 匿名 2017/11/10(金) 00:35:49 

    国民の多くが納税ボイコットすれば
    さすがに状況変わりそうじゃない?

    これはいくらなんでも……

    +6

    -0

  • 1390. 匿名 2017/11/10(金) 00:36:12 

    今大学4年生で奨学金を借りてる人は
    泣くに泣けないね。

    +21

    -0

  • 1391. 匿名 2017/11/10(金) 00:36:22 

    大学じゃなきゃダメなんですか?
    職業訓練学校じゃダメなんですか?

    +8

    -1

  • 1392. 匿名 2017/11/10(金) 00:37:55 

    >>1389
    それがねぇ、給料から自動的に税金を持ってかれる仕組みになってるのよ…。

    +7

    -1

  • 1393. 匿名 2017/11/10(金) 00:38:21 

    奴隷制度を目指してるんですね。

    +5

    -0

  • 1394. 匿名 2017/11/10(金) 00:38:29 

    >>1353
    むしろIT社会になるんだからそこまで必死になって増やすこともないかもね。

    +2

    -1

  • 1395. 匿名 2017/11/10(金) 00:38:39 

    >>1366
    プラス押してるのに+がつかないわよん。

    +1

    -1

  • 1396. 匿名 2017/11/10(金) 00:39:18 

    結局中間層が損する仕組み。
    特養の入所だって生保が優遇されんだよ?
    むかつく!

    +15

    -0

  • 1397. 匿名 2017/11/10(金) 00:39:41 

    貧困家庭を使ってバカ大学助けるプランですかね

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2017/11/10(金) 00:39:59 

    >>1367
    なでなで。

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2017/11/10(金) 00:40:50 

    >>1308
    そういった食堂、あっちこっちに増えてるね。

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2017/11/10(金) 00:41:36 

    生活保護で自分らのこともできないのに家族増やすの?意味わからん
    そもそも一部を除き生活保になるようなひとの子供の知能やら素質やら育ちが察するに余りある
    やってられん

    +9

    -0

  • 1401. 匿名 2017/11/10(金) 00:41:45 

    都知事選のとき、桜井誠さんに入れようかと思ったけど、素人よりもベテランをと思って百合子に入れた。

    でも、素人の桜井誠さんでも、さすがに築地は今頃移転してたと思うわ。

    そしたら1日400万円と言われている豊洲維持費も掛からなかったのに…。

    +5

    -0

  • 1402. 匿名 2017/11/10(金) 00:41:56 

    >>1385
    意味がわからない
    努力してるから稼いでるんでしょ
    働かずに国からお金もらってて努力してないのどっち???

    +12

    -0

  • 1403. 匿名 2017/11/10(金) 00:43:13 

    今の自民党はね、共産党と体質が同じなの。
    どういう意味かと言うと、上の意見に誰も逆らえないのよ。
    かつての自民党は、党内にいろんな意見があって、それを取りまとめて実行したからいろんな利害を調整できたの。田中派と福田派が共存していたようにね。
    だからそれほど名案もでない代わりにそこそこ誰から不満も出ない政治が行えたの。
    でも、小泉純一郎が総理の時、執行部に逆らう議員は除名するとか、公認しないとか言って、実際に歯向かう議員を政治的に粛清してしまった。
    もうね、自民党には、極端な意見が出てもストップをかけられる人間がいないのよ。まあ、日本人はこうやって問題が起きない限り、そういう政治が大好きみたいだけどさ。
    なんて言うの?リーダーシップだっけ?これってそんなにいいもの?
    私は中がバラバラだった頃の自民党は好きだったけど、今の自民党は嫌い。
    まあ、民進みたいに外に向かってもバラバラじゃ話にならないけどさ。

    +6

    -6

  • 1404. 匿名 2017/11/10(金) 00:43:13 

    >>1327
    全ての子供に平等に手当てを出していたら確実に日本は破綻する。日本の税金は子育て世代だけのものじゃない。

    +22

    -4

  • 1405. 匿名 2017/11/10(金) 00:43:24 

    年収を低く見せるために偽装離婚が増えそう

    +17

    -2

  • 1406. 匿名 2017/11/10(金) 00:43:47 

    低所得の私にとっては嬉しい。

    +4

    -11

  • 1407. 匿名 2017/11/10(金) 00:43:55 

    600〜800万世帯って本当に損だわ!

    +25

    -2

  • 1408. 匿名 2017/11/10(金) 00:44:45 

    こんな時間にガルちゃんにいる母親は働いてないだろうからまずは仕事しろ。パートなら正社員目指せ。話はそれからだ。

    +4

    -15

  • 1409. 匿名 2017/11/10(金) 00:44:53 

    >>1363
    ひきこもりやニート(働きたいのに仕事がない)には冷たいよ

    +4

    -2

  • 1410. 匿名 2017/11/10(金) 00:45:06 

    国費外国人留学生制度の種類
    国費外国人留学生制度の種類www.studyjapan.go.jp

    国費外国人留学生制度の種類日本留学総合情報ガイド日本語 日本へ留学を希望する方へ > 日本留学の種類 > 国費外国人留学生 > 国費外国人留学生制度の種類日本へ留学を希望する方へ留学生30万人計画学校の見つけ方学校の種類入学資格入学時期・学年歴留学情報の集...


    外国人留学生の無償化を先に無くしてほしい。ひどすぎ。

    +26

    -1

  • 1411. 匿名 2017/11/10(金) 00:45:18 

    新婚だけど本気で子ども作るのやめようかな

    +11

    -0

  • 1412. 匿名 2017/11/10(金) 00:45:21 

    これからは大卒がデフォになるらしいから、プラスαで海外でMBAや博士取れるように貯金しとこ

    +4

    -0

  • 1413. 匿名 2017/11/10(金) 00:45:42 

    自民党を批判してる人チラホラ出現してるけど、「じゃあ、どこに入れたの?」と訊いてもスルーされるんだよね。

    あ、「共産」の名前が出てきたけど、そこ、一番入れちゃダメなところね。

    +8

    -5

  • 1414. 匿名 2017/11/10(金) 00:46:57 

    所得が多いのは頑張ってきてるからなのにね。
    貧乏人なのは原因がある。それをいちいち国の税金で賄ってどうすんの。
    こんなところに税金使うなら他にあるだろ。アホかよ

    +27

    -2

  • 1415. 匿名 2017/11/10(金) 00:47:33 

    >>1407
    1000万の方が損。
    公立高校の授業料も払ってるし、児童手当も5000円

    +10

    -1

  • 1416. 匿名 2017/11/10(金) 00:47:37 

    >>1408
    働いてるよー
    正社員で働いてる母親は、帰宅して子供寝かせて家事やって持ち帰りの仕事してからやっとガルちゃん

    +13

    -0

  • 1417. 匿名 2017/11/10(金) 00:48:51 

    >>1348
    同じく。こんなことにいちいち左右されて疲れたくない。

    +5

    -0

  • 1418. 匿名 2017/11/10(金) 00:49:13 

    将来、年金 心配だよ……

    +17

    -0

  • 1419. 匿名 2017/11/10(金) 00:49:38 

    >>1416
    おっ そうか!ごめんよー。明日も仕事がんばれ(*・∀・)ノ

    +5

    -1

  • 1420. 匿名 2017/11/10(金) 00:49:54 

    >>1399
    あれも共産党絡んでるからね

    +8

    -0

  • 1421. 匿名 2017/11/10(金) 00:50:47 

    非課税世帯って年収3百万以下とかだよね
    まず塾に行けないから入る私立も底辺になる
    意味があるの?
    そもそも国立大学を無料にすればいいだけ
    能力高い子はタダ!
    国立はほとんど1発勝負なのに学費が高くなり過ぎだよ

    +28

    -1

  • 1422. 匿名 2017/11/10(金) 00:52:01 

    仕方ない人には納得いくけど、
    生活保護とかわざと働かない人とか出てこないかな。
    頑張って働いて税金も収めてるのに、
    給料にも国からも見放されて、中間にもなにか支援欲しい。

    +17

    -0

  • 1423. 匿名 2017/11/10(金) 00:52:15 

    >>1356
    そのときはマイナスばかりだったのに、今はプラスばっかり。
    本当にがるちゃん民って、節操がないね。

    +5

    -1

  • 1424. 匿名 2017/11/10(金) 00:53:13 

    DQN親子近所にいるけど、迷惑駐車多いし、子沢山。私は独身。奨学金支払い中。子供もいい歳してDQN。そんな人達が恩恵受けるのは嫌だ。蛙の子は蛙だよ。意味無いよ。頑張って人生設計している人に恩恵を。

    +22

    -1

  • 1425. 匿名 2017/11/10(金) 00:55:45 

    >>1297
    なんだ
    ブログとかで、よくこんなんで子ども産めたなっていう人が結構いるけど、こんなに優遇されてたんだ
    自己破産っていうのもすごい制度だよね
    金借りて返さなくてもいいんだからさ

    プライドとか人間としての尊厳とか捨てて落ちるとこまで落ちた人にはこの上ない甘い汁だね

    +17

    -0

  • 1426. 匿名 2017/11/10(金) 00:55:46 

    結局、働いても貧乏なワーキングプアからむしり取った税金で、非課税のおうちの子が、進学するってことね。

    +13

    -1

  • 1427. 匿名 2017/11/10(金) 00:56:39 

    母子家庭育ちの人って、普通よりもイイ大学に入りたがるもんね。
    そんで、結婚するのも子供つくるのも早い。
    奨学金返せてるのか謎だった。

    +15

    -1

  • 1428. 匿名 2017/11/10(金) 00:57:04 

    今の奨学金返済者が黙ってると思うのか

    +16

    -2

  • 1429. 匿名 2017/11/10(金) 00:57:15 

    何で他人の子供の教育費を負担しなきゃならないの?好きなように恋人作って楽しんで、自分の意思で結婚子作りしただけであって、この人たちは別に国のために子作りやったわけでもないのに

    +8

    -3

  • 1430. 匿名 2017/11/10(金) 00:59:10 

    無計画に子供産んだもん勝ち

    +15

    -0

  • 1431. 匿名 2017/11/10(金) 01:01:17 

    自民党からしたら、日本の有権者って御しやすいね。
    不満があっても、こうやってネットの上で愚痴るだけで選挙じゃちゃんと信任してくれるんだもん。
    私も自民党の多くの偉いさんたちみたいに親が自民党議員の家庭に生まれたかったな。そしたら、地盤継いで議員になって一生安泰だし、こういうトピを読んで笑えただろうな。

    +8

    -0

  • 1432. 匿名 2017/11/10(金) 01:01:40 

    シンプルに国立大学は学費無料でいいのに

    +13

    -0

  • 1433. 匿名 2017/11/10(金) 01:02:53 

    もうさー 生活保護不正受給していることがバレたら5年以上の懲役(執行猶予なし)とかでいいんじゃない? 役所に不正受給者を通報してそいつが生活保護取り消しになったら謝礼もらえるとか。そこまでしないとこれからも不正受給するやつが増える一方だよ。
    外人が日本に住みたいなら〜円以上の財産が無いとダメにして生活保護は出さないようにして欲しいわ。

    +19

    -1

  • 1434. 匿名 2017/11/10(金) 01:03:14 

    偽装離婚って簡単に言うけど四年の学費のためにそこまでするか?
    簡単に15万以下の貧困世帯って言うけどさ女一人でフルタイムで正社員でも子供の世話しながらだとそれぐらいしか貰えてない人たくさんいるよ
    単純に子沢山DQNとか生活保護母子家庭とかに税金の無駄遣いっていうなら無償化する大学のランクをきちんと明確にさえしてくれればそんなに悪い法案だとは思わないけど絶対に全私大は反対

    +1

    -10

  • 1435. 匿名 2017/11/10(金) 01:03:27 

    3人以上産んだら無条件で3人目から教育費無料でいいでしょ!

    少子化なんだからさー。

    +5

    -10

  • 1436. 匿名 2017/11/10(金) 01:03:42 

    稼いでる人のほうが損をするなら給料減らして退職金の積み立てみたいにする会社も出てきそう。でも退職するころに会社がないとか業績悪化で払えないとかになりそう。

    +3

    -1

  • 1437. 匿名 2017/11/10(金) 01:03:44 

    生活保護の人がスマホ契約しにきた。
    プランもまぁまぁ高いやつ。
    イラっとくる。
    身の丈にあった生活しろー

    +25

    -3

  • 1438. 匿名 2017/11/10(金) 01:04:01 

    >>1429
    あなたも国のために子供産んだわけじゃないでしょ?自分達が欲しいから産んだんでしょ?

    +4

    -2

  • 1439. 匿名 2017/11/10(金) 01:04:35 

    ぐーたら無職、乞食の生きやすい世の中にするのやめてよ。
    真面目に自立して働いてる人、家庭を支えてる人の生きやすい世の中にしてよ。


    って言っても汗水も流さず何の仕事してるんだかわからないような政治家さんたちに言っても無駄だよね。

    +9

    -2

  • 1440. 匿名 2017/11/10(金) 01:05:30 

    日本の政治家はアホばかり
    ダメだこりゃ

    +10

    -2

  • 1441. 匿名 2017/11/10(金) 01:06:36 

    >>1434
    やるバカが居るんだよー。このトピでもそうしようかなと言ってる人が居るし。
    一度籍を抜いた人と再び入籍をすることはできないって法律作ればいいのに。あっ でもそうすると母親は即生活保護申し込むか…!バカなくせに悪知恵だけは働くんだよね。

    +9

    -1

  • 1442. 匿名 2017/11/10(金) 01:07:32 

    生活保護受給者の人は明日も12時くらいに起きるんだろーなー。

    +6

    -2

  • 1443. 匿名 2017/11/10(金) 01:07:42 

    >>1414
    心配ないよ。
    二十年後、ここ読んでるがるちゃん民も大半が貧困層に転落してるから。
    日本が急速に二極化してるの、分からない?
    超富裕層でなければ貧乏人。それが日本の未来像よ。
    ここで今グチってる若いがるちゃん民も、自分の子どもを大学にやる頃には、無償化をありがたがる立場になってるって。

    +7

    -3

  • 1444. 匿名 2017/11/10(金) 01:08:43 

    生保世帯の人でもスマホって契約できるの?
    スマホって贅沢品じゃないの?
    私の中では猛暑で老人が亡くなったから
    クーラー設置を許可したってニュースを見た昔の記憶しかない

    +7

    -0

  • 1445. 匿名 2017/11/10(金) 01:09:04 

    >>1439
    家庭を支えてる人の生きやすい世の中にしようとしてるんじゃないの??

    +3

    -3

  • 1446. 匿名 2017/11/10(金) 01:11:20 

    >>1443
    それなら独身、小梨の方が生活していくには楽だね。子供ってお金かかるもん。結婚できたとしても子供作らなくていいや。

    +3

    -0

  • 1447. 匿名 2017/11/10(金) 01:11:41 

    >>1435
    少子化対策としてはそれが妥当だと思う

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2017/11/10(金) 01:13:46 

    子供が医学部に受かる頭あったら離婚して実家に帰る!けど文系とかだと年間100万とかだよね
    離婚するほどじゃない
    普通のなら嫁がパートにでて稼ぐ金額
    旦那がいない分の学費を国が助けるのがそんなに不満なのか
    普段から専業主婦で楽してる人に限ってズルイズルイって騒ぐんだろうね

    +4

    -4

  • 1449. 匿名 2017/11/10(金) 01:14:53 

    日本はぬくぬくだから
    移民が増えてさらに治安も悪くなって
    モラルもない国になりそう。

    +7

    -2

  • 1450. 匿名 2017/11/10(金) 01:15:22 

    >>387
    そういう優秀だけど家が貧乏で・・・って人には既に給付型の奨学金あるよ
    そこまで優秀でなくても貧乏だったり2親そろってない世帯のもらえる奨学金は有利子無利子の返済義務付きのも含めたらすでにかなりある
    というか、義務教育の時点ですでにそういう世帯にはかなり援助されている
    さんざん言われているけど、両親二馬力で働いて何とかかんとか子供大学に行かせているような世帯が一番苦労していて、その層には給付型も無利子返済義務ありのも奨学金はほぼない

    余談だけど、知り合いのお宅はご主人が突然死されたら住宅ローンチャラ、保険金もあり、高校生の末っ子の教育費関係もいろいろと補助が出て、検討していた大学でも優遇措置があるらしく、経済的な事情で大学進学を迷っていた末っ子は大学進学できるようになった、ということを奥さん本人から聞いた
    奥さんも事務員で働いてたし、元からそういう降ってわいてくるようなお金を当てにするようなご家庭じゃなかっただけに、急きょなった母子家庭への手当てがあまりにも手厚くて制度としてちょっとどうなのと思った、これでもう何年か早く義務教育の間だったらもっとすごかったらしい、というような話を旦那さんの思い出話や上のお子さんたちの話とともに聞いたよ

    +8

    -2

  • 1451. 匿名 2017/11/10(金) 01:16:05 

    >>1437
    そういう奴がインスタとかに「今日のランチ〜♪」「今日のスイーツ♡甘くて美味しぃ」とか年中載せてるんだよね。暇だから毎日のように外でランチ。夜も作るの面倒だから外食。食べることと遊ぶことしか頭にないんだもん。

    +19

    -1

  • 1452. 匿名 2017/11/10(金) 01:16:51 

    >>1445
    >>1439ですが、自分の家庭内でうまくやりくりをするために働く配偶者のサポートをすることを含めて言いました。

    働く意欲のない者や、子供を産んだのは自分の意思であるのに金銭問題を自分で解決しようとせず国を頼りっきりのような人が得をすることに納得がいかないのです。

    +9

    -0

  • 1453. 匿名 2017/11/10(金) 01:17:05 

    >>1158
    東大を記念受験合格で経済的理由で行けないってそれこそ奨学金は?
    授業料免除もあるし、東京は家賃高くても学生寮に入ればいいじゃない。
    なんで行けなかったの?

    +10

    -3

  • 1454. 匿名 2017/11/10(金) 01:17:40 

    ただでさえ財源に余裕ないのにこんなことして大丈夫なのか?
    ほんとにびっくり。
    幼稚園、保育園は皆行けるようにするのはまだ分かるけど、大学はやりすぎ。
    破綻するのでは?
    大学行かなくても高卒でも安定した職、給料のいい職あることはあるんだから、お金ないならそこを目指すべき。
    私は奨学金借りて大学行ったからその負債の重圧は身にしみて分かるけど、今やるべきことではない。
    もっと財源を確保してからにしてください。

    +27

    -3

  • 1455. 匿名 2017/11/10(金) 01:19:38 

    離婚率が高くなって、シングルマザーが増え、低所得層になり、恩恵を受ける。
    私のまわりにシングルマザーが数人いますが、みんな華やかに夜飲みに行ったりしてます。
    やってられないな。

    +37

    -1

  • 1456. 匿名 2017/11/10(金) 01:21:23 

    シングルでもなんでもとりあえず日本人相手ならまだいい
    外人への生活保護完全撤廃で浮いた財源でやってくれたら許す

    +5

    -1

  • 1457. 匿名 2017/11/10(金) 01:23:49 

    >>1450
    そういえば同じく旦那さんが突然死した奥さんは仕事せず子供達の子育てに専念して悠々自適だ
    旦那さん一流企業勤めだったし、補助やら遺族年金やらで潤ってるっぽい
    よくがるちゃんで専業主婦に旦那さん死んだらどうするのと言ってる人いるけど、困窮するのも人によるよね

    +10

    -3

  • 1458. 匿名 2017/11/10(金) 01:24:32 

    >>1365
    吸ったら罰金→タバコ税
    だけ合点がいきますね。

    +9

    -0

  • 1459. 匿名 2017/11/10(金) 01:24:32 

    >>1449
    それこそ地方の観光都市なんかに行くと
    外国人の店員の多さと外国人観光客の多さに驚く
    観光客の何割かは帰国しないって言うしね

    +7

    -1

  • 1460. 匿名 2017/11/10(金) 01:25:18 

    シングルマザーずるいって言ってる人ってさ
    自分も離婚すればいいんじゃない?でも離婚したら大変だと思うから離婚しないんでしょ?偽装離婚とかシングルマザーが本当に完全勝利だと思うなら明日にでも離婚できるよ
    なんだかんだ言ってもシングル大変だと思うけどね
    遊んでる人が目に入るだけで苦労して育ててる人だってたくさんいるよ

    +10

    -21

  • 1461. 匿名 2017/11/10(金) 01:25:22 

    偏差値40以下の学校は、認可取り消すべき。

    +23

    -0

  • 1462. 匿名 2017/11/10(金) 01:25:37 

    街を歩けば爆買い中国人向けの真っ赤な中国語の歓迎幕
    デパートだけでなくいたるところでスーツケースを転がす中国人や韓国人、バックパッカー風の白人
    道路表記はハングルに中国語
    住宅街には工場勤務の素行の悪い中国人に東南アジア人に南米人

    日本終わりだよ、ってのが洒落じゃない、というかすでにボロボロと崩れてきているよ
    ちょっと荒れる内容だけど、国民の精神的柱の皇室までお花畑リベラル風でなんだか雲行きが怪しいし

    +21

    -1

  • 1463. 匿名 2017/11/10(金) 01:26:46 

    >>1455
    姉が離婚話出た時、シングルマザーの友人から手当やなんかの説明うけてビックリしてた。「結婚してた頃より余裕だよ!」ってめちゃ勧められたって。
    結局いろいろあって離婚はしなかったんだけどね。

    +6

    -2

  • 1464. 匿名 2017/11/10(金) 01:27:28 

    あーもう本当にばかばかしい
    必死で頑張ってる層の気持ちを折ることばっかりする
    これ以上サボってるやつを優遇するな

    +16

    -0

  • 1465. 匿名 2017/11/10(金) 01:28:36 

    >>1457
    んーでも夫に突然死されるのは嫌だ。

    +9

    -1

  • 1466. 匿名 2017/11/10(金) 01:29:28 

    自由な時間も少なくて、毎日仕事に追われて、悩みながらも生きるために同じ毎日繰り返してさ。
    なんだか働くことがバカみたいに思える。
    自分にとっての時々の小さな贅沢が、楽して生きている人たちの日常かと思うと辛くなる。
    時間もあって、人にもらったお金で生活して、毎日楽しそうだね。
    過労の問題や賃金問題とかはどうなるんだ。

    働かなくても物が手に入る、生活ができるという認識を持つ人が増えたら、今よりもっと不正受給、ニートや引きこもりが増えそう。

    +9

    -1

  • 1467. 匿名 2017/11/10(金) 01:30:18 

    >>1461
    安倍ちゃんゴリ押しの加計学園の偏差値がそれくらいだから取り消せないと思う

    +6

    -3

  • 1468. 匿名 2017/11/10(金) 01:31:27 

    シングルマザーの手当てってさ
    最高でも月5万いかないくらいじゃないの?
    友達は正社員で手取り20万くらいで母子家庭認定すらもらえてないって言ってた
    実家だと親の収入で手当て出ないとか聞いたけど
    結婚してるより楽勝って母子家庭プラスで生活保護もらってるばーじょんでしょ?

    +6

    -5

  • 1469. 匿名 2017/11/10(金) 01:32:34 

    >>1410
    毎月10万円以上もらって返さなくていいなんてふざけてる。どこからお金でてるのよ?

    +11

    -0

  • 1470. 匿名 2017/11/10(金) 01:34:21 

    一生懸命働いて稼ぐ月収よりも、とりあえずの申請ボーダーラインで働いてちょこっと稼いで、あとは貰えるもの全部貰っちゃお〜みたいなタイプ多そう。
    とにかく楽したい!みたいな。

    +8

    -1

  • 1471. 匿名 2017/11/10(金) 01:34:58 

    シングルマザーで生保の人ってやたら手当とか手続きに詳しかった印象が

    +16

    -1

  • 1472. 匿名 2017/11/10(金) 01:36:43 

    高校教員です。無償だと、学校にこない生徒(さぼり)でも辞めないで、籍を置いている生徒が増えています。それでも、1人としてカウントしなければならず、学校にこない生徒のために、成績や、認定会議やらその生徒のために担任、教科担当が書類作成やら、何かと負担しなければなりません。お金を出して授業を受けている感覚がないから、休みが増えてしまうのが現実です。もちろん頑張る生徒もいると思いますが。なので、無償化がすすむと、欠席しながらも籍を置く生徒が増えるので不安です。

    +30

    -1

  • 1473. 匿名 2017/11/10(金) 01:37:11 

    国のお金の使い方下手すぎ。
    日本終わってるね。
    一部の貧困がどんどん加速しそうだ。

    +16

    -1

  • 1474. 匿名 2017/11/10(金) 01:38:08 

    >>1460
    大変なんだろうけど、見ている分にはパッパラパーな感じの人が多いけどね
    本人も旦那も屑だったり何にも考えてなかったり、周りから見てる分には突っ込みどころ多すぎるような人が多い
    しっかりした人で離婚した人もいるけど、そういう人はちゃんと正社員として収入あるし
    その分仕事で時間がとられるから経済面というより子供を見る時間とか手間とかに苦労してる
    そういう人は保育施設とか勤務形態をもうちょっとどうにかしてほしいんじゃないかな

    あと、本人が大変だろうと何だろうと、人様の税金を回していただいてるんだからそのことには感謝するべきなんじゃないの?
    感謝すらせず、自分たちは大変なんです!苦労してるんです!もっとほしいんです!って与えられることを当然と思ってるよね
    シンママに限らず少子化なのに子供産んであげたんです!って威張ってる人にも言えることだけどね

    てきとーに10代ぐらいで何も考えずにデキコン、更に無計画にポコポコ何人も生んでるような人に補助金回さないでほしいわ

    +9

    -1

  • 1475. 匿名 2017/11/10(金) 01:38:42 

    >>1422
    わざと働いてない人の方が多いかもね。本当に困ってる人は貰ってなかったりするからさ。

    +12

    -1

  • 1476. 匿名 2017/11/10(金) 01:39:02 

    結婚してるより楽勝なのは普通の母子家庭じゃなくて生活保護に母子加算ついてる家だよねー
    よくテレビでぬけぬけとスマホも持たせらんないんですとか言ってるのは生活保護におまけで母子だから
    生活保護優遇しすぎなんだよ
    シングルより生活保護をきちんと取り締まってくれた方がよっぽど財源浮く

    +29

    -0

  • 1477. 匿名 2017/11/10(金) 01:41:50 

    >>1440
    日本の政治家はアホじゃなくて賢い人が多いよ。だって美味しい思いをしてるもん。
    アホが多いのはむしろ有権者。だって、苦しんでるでしょ?
    アホだから食い物にされてるのよ。
    動物の世界の弱肉強食だけど、人間社会では、賢いかアホかで決まるの。
    2世、3世議員が賢いかどうかは議論の余地があるだろうけぢ、有権者に自分を選ばせてるんだから、それなりの知能はあるんじゃない?

    +7

    -5

  • 1478. 匿名 2017/11/10(金) 01:42:42 

    >>1472
    学校来ない生徒は単位とれずに退学になると思うけど
    うちは退学されてますよ。

    +9

    -0

  • 1479. 匿名 2017/11/10(金) 01:43:23 

    >>1471そりゃそうだよ、タダでお金貰えるんだもん
    そういう事に頭は使うけど、働く事には頭使わないよ

    +5

    -1

  • 1480. 匿名 2017/11/10(金) 01:43:58 

    >>1365
    本来は罰金ではなく、
    皆で支え合うための必要経費なんですけどね。
    国の運用が下手すぎる。

    将来年金もらえないかもとなると罰金に思えちゃいますね、、、

    +5

    -0

  • 1481. 匿名 2017/11/10(金) 01:44:28 

    シングルマザーだと保育園 優先なんでしょ?
    タダだし

    +18

    -1

  • 1482. 匿名 2017/11/10(金) 01:44:37 

    >>1468
    自治体やこどもの年齢にもよる
    あと私が高校生だった10年前ぐらいは現金でなくて教科書無償とかこまごまとしたものが無料になってたらしく、お母さんが病死した子と離婚して出ていった子が書類をいろいろ提出してた
    でも、病死した子はお父さんが社長さんでかなりお金持ち、離婚の子もお父さんはなかなかいいところにお勤めで、ぶっちゃけかなり金回りがよかった
    社長令嬢の子も「うち結構カネあるんだけどなー」ってよくネタにして、戻ってきたお金で化粧品とオタクグッズ買うわって言ってた

    +6

    -1

  • 1483. 匿名 2017/11/10(金) 01:45:22 

    国立大行ったけど奨学金今カツカツで返してるからずるいと思ってしまう

    +11

    -2

  • 1484. 匿名 2017/11/10(金) 01:47:00 

    >>1476
    シングル家庭でも働いたら負け、まじめにやってるほうが馬鹿を見る、なんでしょ

    +6

    -0

  • 1485. 匿名 2017/11/10(金) 01:48:25 

    何か違うよね…
    国公立限定なら諦めもつくけどさ

    +13

    -1

  • 1486. 匿名 2017/11/10(金) 01:50:29 

    >>1472
    在学中、妊娠しちゃって来られなくても卒業させてる学校もあるそうな…

    +4

    -1

  • 1487. 匿名 2017/11/10(金) 01:51:42 

    政権支持率高いからね。どうしたい

    +3

    -0

  • 1488. 匿名 2017/11/10(金) 01:52:07 

    シングルと生活保護ごっちゃにしてる人が多すぎない?
    普通の母子家庭が貰えるのは母子手当だけで月10万以下の手取りでも最高額が五万でしょ
    それだって実家に戻ったら両親が働いてると所得制限引っかかるから貰えなくなる
    シングルで働きもせずに飲み歩いてるーとかだと生活保護なんだと思うけど
    それか単純に実家が金持ちってことでしょ
    パチンコ屋に並ぶ老人と同じでさとりあえず無償化云々より生活保護の削減をもっと真剣に取り組んでほしい

    +11

    -2

  • 1489. 匿名 2017/11/10(金) 01:54:04 

    子供関係の手当てが充実してるし、まともなご家庭なら英語教育がんばらせて将来日本脱出させるんじゃないの?
    英語教室も留学経験者も増えてるしさ

    国の将来を支えるってのでお金つぎ込んでも、大きくなったら国捨ててでていかれそう
    まあ沈む船には乗っていられないから仕方ないけど

    +3

    -0

  • 1490. 匿名 2017/11/10(金) 01:54:32 

    シングルマザーが受けてるのは生保っていわなくなったとか?じゃなかった?

    +5

    -2

  • 1491. 匿名 2017/11/10(金) 01:55:09 

    >>1477
    人を食い物にする人を賢いとはおもいません。自分がよければそれでいい、他人のことはどうでもいい、そういう人が弱肉強食の世界でのし上がれたりするのもまた事実。汚いお金で自分が美味しい思いをしても罪悪感を感じない。賢いというよりは人としてどこか欠落している人間。

    +4

    -1

  • 1492. 匿名 2017/11/10(金) 01:56:34 

    そこまでして大学守ってどうするんだろう。
    アメリカは学資ローンは破産しても免責にならんときいたよ(英語だったから理解できてなかったかもしれないけど)。
    自分への投資なんだから、大学は自分のお金で行って欲しい。
    あと、偏差値65以上の学部だったけど、みんな行ってるだけ、行ってすらない人もいた。
    勉強しても身に付かない人も結構いるし。
    そういう考える力がまだない子どもを捕まえて、本人や赤の他人に税金の形で借金させないで欲しい。

    +2

    -1

  • 1493. 匿名 2017/11/10(金) 01:56:48 

    >>1477
    アホなのかアホなふりをしているのか知らないけど、あれだけ懐が肥え太ってるのはただのアホではないよねw
    というか、たとえアホでも現実として懐に大金が入ってきているなら何でもいいやって感じだわ

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2017/11/10(金) 01:58:06 

    小学校の同級生が子供7人産んで父親は3人いる
    子供手当で家のローン払うんだって生み続けてるよ
    3人目の旦那は同級生で親を知ってるんだけどみっともないと縁を切ったと言っていた
    来月8人目が出てくるらしい1番上は中三で既に渋谷入り浸りの不登校だから高校も行かないでしょ
    本当のDQNはタダでも大学なんて行かないよ

    +13

    -0

  • 1495. 匿名 2017/11/10(金) 02:02:41 

    >>1437

    分かる。そういう生活力がないんだよね。
    頭が悪いのかな。

    +2

    -0

  • 1496. 匿名 2017/11/10(金) 02:03:08 

    年金払ってこなかったヤツが生活保護だしね
    正直者がバカを見る国なんだな

    +8

    -1

  • 1497. 匿名 2017/11/10(金) 02:05:14 

    >>1494
    う~ん、でも地方のマイルドヤンキーは行くよ。マイルドヤンキーどころかDQNも。
    中学も私立行ったりしてる。

    +2

    -2

  • 1498. 匿名 2017/11/10(金) 02:09:39 

    専門学校潰れるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2017/11/10(金) 02:10:11 

    >>1497
    中学で私立行ける生徒は
    学費免除とか無いしお金持ちだよ。

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2017/11/10(金) 02:11:40 

    >>1498
    専門学校は大学いけない学力の人がいくのじゃないの?

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。