-
1. 匿名 2017/11/01(水) 17:21:04
ハロウィーンが終わり次のイベントはクリスマスですね!まだ2ヶ月近く先ですが以外とあっという間に毎日過ぎて行きますよね^^;
お子様へのクリスマスプレゼントはどんな物を考えていますか?!
ウチは2歳になったばかりでまだ自分の欲しいものを主張できないので迷っています。
参考にさせて下さい!
もちろん年齢問いません(^∇^)+79
-4
-
2. 匿名 2017/11/01(水) 17:21:39
12月で7ヶ月になる娘に歩行器を買います!+30
-55
-
3. 匿名 2017/11/01(水) 17:22:05
2歳くらいじゃなにがハマるかわからないよね~
+125
-3
-
4. 匿名 2017/11/01(水) 17:22:55
これで欲しいものをよく考えて買いなさい+143
-4
-
5. 匿名 2017/11/01(水) 17:23:06
0歳の子にプレゼントあげますか??
あげる プラス
あげない マイナス+519
-133
-
6. 匿名 2017/11/01(水) 17:23:15
任天堂スィッチだって。
もうお金かかってしょうがない+236
-3
-
7. 匿名 2017/11/01(水) 17:23:19
3歳娘。
誕生日に人形をあげたのでお世話セットにしようかな。+101
-5
-
8. 匿名 2017/11/01(水) 17:23:27
4歳の娘がコストコのでかいぬいぐるみのクをサンタにお願いしたらしい( ˙-˙ )
コストコまで行かなきゃならんのかー
てか、デカすぎてどこに隠そう+199
-1
-
9. 匿名 2017/11/01(水) 17:24:09
4さいの娘はしまじろうを習いたいらしい…
クリスマスプレゼントとして一括購入しようかな+101
-11
-
10. 匿名 2017/11/01(水) 17:24:10
黒猫のぬいぐるみとアンパンマンのお菓子でいい
+21
-0
-
11. 匿名 2017/11/01(水) 17:24:15
幼稚園の息子は迷路の本を希望。小学生の娘は「可愛いもの」となんともアバウト。近々サンタさんに手紙を書かせて、プレゼント決定する予定+114
-2
-
12. 匿名 2017/11/01(水) 17:24:19
私にも下さい!+72
-6
-
13. 匿名 2017/11/01(水) 17:24:26
花山椒+15
-3
-
14. 匿名 2017/11/01(水) 17:24:30
二歳の娘はアンパンマンのレジスター欲しがってるよ(*´-`)+87
-1
-
15. 匿名 2017/11/01(水) 17:24:39
うちは4歳女の子。プリキュアのおもちゃが欲しいみたいだけど、もうすぐ終わるし、すぐポイする事になりそうで違うものにしてほしいんだけど…+160
-1
-
16. 匿名 2017/11/01(水) 17:24:53
いつからサンタさん来てますか?やっぱり3歳くらいかな?+25
-6
-
17. 匿名 2017/11/01(水) 17:25:39
5歳の男の子。お誕生日も過ぎたばかりだし、迷う〜!+45
-2
-
18. 匿名 2017/11/01(水) 17:26:21
>>8
でかあ「く」じゃなくて「くま」です。
ひらがなの「く」のぬいぐるみかよ+4
-37
-
19. 匿名 2017/11/01(水) 17:26:21
5歳の女の子です
シルバニアが欲しいそうです笑
既にいくつも持ってますが、お家やお店をコンプリートしたいようです(((°Д°; )))+129
-2
-
20. 匿名 2017/11/01(水) 17:26:38
>>15
プリキュアは年明け早々安売りセールになるからね。ほんとバンダイえげつない!+117
-2
-
21. 匿名 2017/11/01(水) 17:27:44
もうすぐ2歳になります。ぐりとぐらの絵本セットにする予定です!+75
-4
-
22. 匿名 2017/11/01(水) 17:27:46
0歳だと何かオススメありますか?+44
-1
-
23. 匿名 2017/11/01(水) 17:29:33
2歳の娘にはアンパンマンのピアノ?キーボードを
10ヶ月の息子にはアンパンマンの欲張りボックスをあげる予定日です+54
-4
-
24. 匿名 2017/11/01(水) 17:29:42
>>8
買ってあげるんですか?!
子供はまだ0歳なんですが『あんなでかいくま欲しがったらどうしよう〜家にあったら絶対邪魔だよね〜』って主人と話してました(笑)+122
-7
-
25. 匿名 2017/11/01(水) 17:30:18
クリスマスの頃に1歳10ヶ月になる。
今のところの第一候補はおえかきせんせい。
でもまだ考え中。+94
-1
-
26. 匿名 2017/11/01(水) 17:30:23
3歳の息子!
トランポリンがほしい〜!!
私も、ダイエットに使えそうだしラッキー!+77
-4
-
27. 匿名 2017/11/01(水) 17:30:24
うちも2歳です!
まだハッキリとプレゼントって分かる年齢ではないけれど、雰囲気で楽しんだり嬉こんでくれたらいいな、と思ってます。
必ず使うけどまだ持ってない物→傘か手袋にしようと思ってます。+62
-2
-
28. 匿名 2017/11/01(水) 17:30:25
4歳9歳います
けんかたえないし口ごたえするから
今年はプレゼントなしにします
サンタさんみてたんだよ残念だったねと、こらしむてやる+15
-69
-
29. 匿名 2017/11/01(水) 17:30:36
>>22
オーガニックコットンのぬいぐるみとか木のガラガラみたいなのはどうかな+13
-4
-
30. 匿名 2017/11/01(水) 17:30:44
>>9
しまじろう我が家もベビーから
やってますが、いろんな約束ごととか
しまじろうたちのストーリーにならって
具体的に教えられるしオススメです^ ^+83
-5
-
31. 匿名 2017/11/01(水) 17:31:30
>>15
クリスマスにプリキュアは危険だよ!
本当に寿命が短いw
3月くらいに次のプリキュア始まるから、うちのモフルン(1つ前のプリキュアのキャラ)の人形はすぐにただのオブジェと化したよ…+179
-0
-
32. 匿名 2017/11/01(水) 17:31:39
6歳 自転車
どこに隠そう。+91
-0
-
33. 匿名 2017/11/01(水) 17:31:44
ベイブレードのスタジアム…新発売の高いやつ…+30
-1
-
34. 匿名 2017/11/01(水) 17:32:33
ポケモンウルトラサンムーンと、DSのセット
小1、ゲームデビュー+37
-2
-
35. 匿名 2017/11/01(水) 17:32:51
小4だけど、
もうそろそろDS&ポケモンなのかなー
+32
-0
-
36. 匿名 2017/11/01(水) 17:33:13
4年と2年の男子。
未だにサンタ信じてる…
なんでももらえると思ってて、猫が欲しいとか言い出したので困ってます…+140
-3
-
37. 匿名 2017/11/01(水) 17:33:16
仮面ライダービルドの手動式のベルト。+55
-1
-
38. 匿名 2017/11/01(水) 17:33:49
>>22
去年のクリスマス、0歳(2ヶ月)の娘にプレゼントしました。
うちは、ブランド物のスタイと服をラッピングして、主人が夜中に枕元に置いてました(笑)
朝、ホームビデオで撮影しました。0歳や1歳は写真とかビデオに残れば良いかなぁと。+15
-19
-
39. 匿名 2017/11/01(水) 17:34:11
>>31
年明けにプリキュア最終兵器はワゴン行き・・+77
-1
-
40. 匿名 2017/11/01(水) 17:34:24
かわいい物好きな息子が、すみっこぐらしのニンテンドースイッチのソフトをサンタさんに貰うと言ってる。+41
-0
-
41. 匿名 2017/11/01(水) 17:34:47
小3の息子は任天堂スイッチが欲しいらしい。
誕生日も12月だからまとめてあげたいけど、サンタさんと親からとかおかしいから困る…。
年中の息子は地球図鑑が欲しいらしい。
これはいいけど、ゲームとの落差が気になる。
2歳の娘には何も考えていない…。
女の子のオモチャが今だわからず。
おままごと、プリキュアは興味なさそう。
困った。
あまり直前だと売り切れとかあるし、早く買うと隠しててバレそうだし悩みますよね^^;+71
-4
-
42. 匿名 2017/11/01(水) 17:35:28
小4娘、とうとうサンタはいないってバレてしまったので一緒に買いに行く予定。+78
-1
-
43. 匿名 2017/11/01(水) 17:35:33
4歳ですが、ドライブヘッドのサイクロンインターセプターか、メルちゃんが欲しいと言っているのでどちらかにする予定。+11
-2
-
44. 匿名 2017/11/01(水) 17:35:53
四歳の娘、ミッフィーのぬいぐるみらしい+39
-2
-
45. 匿名 2017/11/01(水) 17:37:28
現在10歳になる私の娘には0~3歳までは、しまじろうの「こどもちゃれんじ」をお誕生日やクリスマスのその月だけ購入?契約?しました。
年齢に適した役立つ教材的なオモチャのセットで良かったです。
こどもちゃれんじは、クリスマス時季などに「スペシャルセット」を企画しがちで良かったです。
4歳~現在は、彼女がどハマりしているシルバニアです。お誕生日には「家」、クリスマスには幾つもの小物をと、年々コレクションは増えています。
+12
-12
-
46. 匿名 2017/11/01(水) 17:37:52
いつまでサンタさん信じていてくれるのかなぁ・・・+58
-0
-
47. 匿名 2017/11/01(水) 17:38:19
>>22
わたしの時は服をあげたよ。+9
-0
-
48. 匿名 2017/11/01(水) 17:38:42
2歳息子にはストライダー
10ヶ月娘には手押し車+27
-0
-
49. 匿名 2017/11/01(水) 17:39:35
4~5歳の女の子、シルバニアおすすめだよ。
8歳の娘もひとりだったりお友達とだったりでいまだに遊んでるよー
家具が細かいから楽しいらしい+44
-0
-
50. 匿名 2017/11/01(水) 17:39:48
お絵かき先生いいですね!その頃2才4ヵ月。まだまだ使えますかね?
今は画用紙にクレヨンなんですが+10
-1
-
51. 匿名 2017/11/01(水) 17:39:48
3才になったばかりの息子
仮面ライダーにはまり始めました!
サンタさんにベルトを頼むようです!
仮面ライダーはベルトはいいけど、ベルトに差し込むものがたくさんあって、きりがなくなりそうで怖い+35
-0
-
52. 匿名 2017/11/01(水) 17:40:22
>>25
クリスマスの頃に11ヶ月になる子に買ってあげようと思うのですが。長く使えるかなと思って、でもまだ早いですか?
早くない、プラス
早い、マイナス+69
-6
-
53. 匿名 2017/11/01(水) 17:41:01
3歳男児
トーマスのプラレール
もうすでに沢山あるけどトーマスが好きだからこれ+25
-0
-
54. 匿名 2017/11/01(水) 17:41:11
2才なんですが
ストライダーか、へんしんバイクで悩んでます!ストライダーじゃなくても安いキックバイクおすすめあったら教えてください(^^)へんしんバイクは重いみたいで2才の息子は手こずってました。+19
-0
-
55. 匿名 2017/11/01(水) 17:41:11
>>22
何ヶ月ですか?+2
-0
-
56. 匿名 2017/11/01(水) 17:41:58
>>46
トピずれで恐縮ですが
私自身は2年生の時、今日こそはサンタさんに絶対会うぞ!と意気込んで寝たふりしてたら
父親が来て押し入れからゴソゴソ。ダイエーの袋から取り出したプレゼントを枕元に…。
で全て悟りました。+77
-1
-
57. 匿名 2017/11/01(水) 17:42:15
小5の息子がニンテンドースウィッチが欲しいと言ってるが抽選で当たらなけりゃ買えないよ…
早く普通に売ってくれ‼+41
-1
-
58. 匿名 2017/11/01(水) 17:42:32
3歳女子はシルバニアの灯りがともる家です。既にサンタさんはスタンバイ完了してます♪+57
-0
-
59. 匿名 2017/11/01(水) 17:42:33
クリスマスに2歳9ヶ月になります
オススメありますか?+7
-0
-
60. 匿名 2017/11/01(水) 17:42:56
小1娘 子供用のマニキュアセットとドレスとティアラ
小4息子 光る縄跳び
息子に本当?よく考えた?って何回も聞いてしまったけどガチらしいw
娘は流石にちゃっかりしてる…+79
-1
-
61. 匿名 2017/11/01(水) 17:43:03
6歳息子、マリオ&ルイージ?
のDSのソフトが欲しいみたい。
絶対に高いよね+10
-9
-
62. 匿名 2017/11/01(水) 17:45:43
12月で2歳になる娘がいます。
最近キッチンのおもちゃでお料理作ったりメルちゃんやお人形のお世話を児童館とかでよくするので、誕生日とクリスマス合わせてとりあえず木でできてるキッチンセットを買おうと旦那と言ってます。
1月に2人目女の子が生まれる予定なので長く使ってくれたらいいなと思ってます。+36
-3
-
63. 匿名 2017/11/01(水) 17:48:36
>>8「コストコのは大きすぎてサンタさん運べなかったから」って言ってダッフィーのLサイズにしては?
+52
-2
-
64. 匿名 2017/11/01(水) 17:48:52
うちも2歳の子供のクリスマスプレゼントを考えてます。アンパンマンの知育玩具系しか思い付かない。3歳になると選べるオモチャの幅も広がるんだけどね。
+6
-0
-
65. 匿名 2017/11/01(水) 17:49:04
私が子供の頃からシルバニアファミリーに憧れがありました。
なので、4歳と3歳の娘達に買おうかと思ってます…私の趣味だけど大丈夫かな?(笑)+40
-4
-
66. 匿名 2017/11/01(水) 17:49:47
そうか!自分が誕生日だから今まで彼氏とか旦那にクリスマスプレゼントをあげたことがなかったから考えなかったけど子供にはあげないと!!
と言ってもクリスマスにはまだ2ヶ月なので今年はまだいいかなー!+11
-3
-
67. 匿名 2017/11/01(水) 17:51:04
1歳の子何を上げようか考え中..
12月頭に誕生日もあるから余計思いつかない+21
-0
-
68. 匿名 2017/11/01(水) 17:51:17
中学生の息子
サンタさんまだ信じてるんだけど…
下の子達がいるけど本当の事言おうかな…+54
-5
-
69. 匿名 2017/11/01(水) 17:52:12
>>34
ポケモンは将来ポケモン廃人になってしまう可能性があるよ
終わりがないゲームの購入は慎重にね+3
-20
-
70. 匿名 2017/11/01(水) 17:52:59
>>36
サンタさんは生き物はプレゼントできないのよ…
ママも子供の頃同じことお願いしたけど難しいって言われたのよ〜+88
-0
-
71. 匿名 2017/11/01(水) 17:53:09
>>60ですが娘に3つは買いません、どれか2つにする予定です^_^;
息子にはプラスアルファで何か渡すつもりです+6
-0
-
72. 匿名 2017/11/01(水) 17:54:16
4歳の娘はキラキラルクリーマー欲しがってる!
でもその2か月後にはプリキュア新シリーズと思うと買いたくないーー!+25
-0
-
73. 匿名 2017/11/01(水) 17:54:46
プラレール大好き4歳男児。今年のクリスマスもプラレール関連になりそう。
図鑑とかもいいなって思うけど子供が喜ぶのはおもちゃだろうなぁ。+18
-0
-
74. 匿名 2017/11/01(水) 17:57:09
任天堂スイッチの、すみっこ暮らしのソフト!
小学二年生です。+7
-0
-
75. 匿名 2017/11/01(水) 17:57:40
3歳男の子仮面ライダービルド変身ベルト
6歳男の子任天堂スイッチソフト マリオオデッセイ+15
-0
-
76. 匿名 2017/11/01(水) 17:58:27
アマゾンあたりが、24日と25日にサンタの格好してお届けしてくれるサービスでも始めないかなーって密かに期待さしてる。
配達業界大変だから無理か。+83
-3
-
77. 匿名 2017/11/01(水) 17:58:34
>>55
クリスマスのとき7ヶ月です。
0歳だと衣類が多いんですね!
可愛い袋にラッピングして
写真に残すことにします!+4
-0
-
78. 匿名 2017/11/01(水) 17:58:57
アンパンマン好きの娘はパン工場欲しがってる。
クリスマスの頃には2歳9ヶ月になってます。
これっていつくらいまで遊べるのかな??
長く遊べるんだったらこれにしようと思ってます!+37
-2
-
79. 匿名 2017/11/01(水) 17:59:27
>>9
しまじろう我が家もベビーから
やってますが、いろんな約束ごととか
しまじろうたちのストーリーにならって
具体的に教えられるしオススメです^ ^+3
-6
-
80. 匿名 2017/11/01(水) 18:00:05
いいですね~~
子供が小さい時、クリスマスブレゼントで喜ぶのが私も見てて幸せでした!
+14
-1
-
81. 匿名 2017/11/01(水) 18:00:44
1億円+1
-4
-
82. 匿名 2017/11/01(水) 18:02:07
お兄ちゃんには任天堂Switchのソフト一本。
弟はまだ小さいので誕生日プレゼントでハマった「アンパンマンDIY」のバイキンマンバージョン。
ブーツのお菓子✖️2。
そしてすぐ来るお年玉、、。
+24
-0
-
83. 匿名 2017/11/01(水) 18:03:44
乗り物大好きな2歳
DVD付きの図鑑にしようとおもいます!
+8
-0
-
84. 匿名 2017/11/01(水) 18:04:58
小学四年男子、マリオ オデッセイ。
私はクリスマスコフレが欲しい。+10
-0
-
85. 匿名 2017/11/01(水) 18:05:28
8ヵ月で遊べそうなの教えてください!
長く使えるの希望です+10
-0
-
86. 匿名 2017/11/01(水) 18:06:04
子供って言う事コロコロ変わるから、
サンタさんに何もらうんだっけ〜?って何回も確認しがち。+67
-0
-
87. 匿名 2017/11/01(水) 18:09:13
>>86
分かる(笑)我が家は「サンタさんはたくさんプレゼント用意しなきゃいけないから、お願いするのは11月30日までだよ~」って言ってある。それ以降は基本変更不可(笑)
我が家の小1の娘は、うまれてウーモワオ(双子?2匹入ってるやつ)が欲しいみたい。実は私も欲しいから、ちょっと楽しみ・・・
+40
-0
-
88. 匿名 2017/11/01(水) 18:09:17
>>78
細々してる
誰かしら行方不明になりそう…+5
-0
-
89. 匿名 2017/11/01(水) 18:10:41
欲しいものが日々コロコロ変わるから直前まで買えない+4
-0
-
90. 匿名 2017/11/01(水) 18:10:58
来週6歳の年長男子。ウルトラマンが好きなんだけど、そろそろ飽きつつあり。誕生日も自分でも何が欲しいかわからなくなってきてる感じ。クリスマスもどうなることやら…+8
-0
-
91. 匿名 2017/11/01(水) 18:11:22
2歳になったばかりの女の子
今考えてるのはレミンソランのどっちかかなー
ディズニー大好きだから喜んでくれるはず!+11
-0
-
92. 匿名 2017/11/01(水) 18:11:53
>>69
呼びました?(笑)大丈夫、私たち夫婦2人ともポケモンガチ勢だけど、ちゃんとした大学行って稼いで、子どももいるから。むしろ高学歴にはゲーマーめちゃめちゃ多いし、ポケモンはゲームの中じゃ相当健全だよ。禁止された人ほど大人になってゲームに泥ハマりしてる、ギャルゲーとかに興味持たないようにする、とかに気を付けた方がいい・・・+55
-2
-
93. 匿名 2017/11/01(水) 18:12:29
>>88
つジップロック+2
-0
-
94. 匿名 2017/11/01(水) 18:13:22
17歳の娘ですが、今月発売のポケモンのDSのソフト、ウルトラムーンをお願いされました。
(´ー`A;)+15
-9
-
95. 匿名 2017/11/01(水) 18:13:35
皆さんのご家庭は誕生日やクリスマスって子ども1人につき1つですか?
0~2歳でパパとママからそれぞれって多いのかな?
でもそういうイベント以外でおもちゃ(絵本や知育玩具は別)買う機会ないし…+9
-2
-
96. 匿名 2017/11/01(水) 18:13:57
1歳の娘におままごとキッチンをあげます。いろいろ探して、このオーダーメイドのおままごとキッチンを作っていただくことに(*^^*)わたしの趣味になっちゃったけど、喜んでくれるかなー!+68
-3
-
97. 匿名 2017/11/01(水) 18:16:04
>>94
17歳にもクリスマスプレゼントってあげなきゃダメなんですか!Σ( ̄□ ̄;)?
いつまでやればいいんだー+58
-1
-
98. 匿名 2017/11/01(水) 18:17:33
うちの4歳の娘は、ウーモが欲しいらしい。ウーモって生まれるまでがピーク感があって、すぐに飽きてしまうんじゃ…と悩みます。+32
-0
-
99. 匿名 2017/11/01(水) 18:17:59
3歳半女の子
本人はメルちゃんにハマってます。
4歳になったらリカちゃんでも良いと聞くけど、まだメルちゃんで遊ぶよね?
ちなみにレミン&ソラン、ぽぽちゃんよりメルちゃん派です!+22
-0
-
100. 匿名 2017/11/01(水) 18:19:19
>>97
一人娘なので、若干甘やかしてるのかも知れません(笑)( ̄▽ ̄;)+15
-2
-
101. 匿名 2017/11/01(水) 18:19:54
6歳娘は生まれてウーモ欲しいから、ウーモ。
もうすぐ産まれる2人目には絵本2冊です。+9
-1
-
102. 匿名 2017/11/01(水) 18:20:21
年長の子が最近見出した
ミラクルちゅーんずのグッズをお願い
していて、1万する!
下の子は誕生日が12月で
上の子の手前、誕生日もサンタさんからも
用意しなきゃ~出費半端ない!+12
-0
-
103. 匿名 2017/11/01(水) 18:22:08
任天堂スイッチが欲しいのに、正規料金で買えない。もどかしいい〜。+26
-0
-
104. 匿名 2017/11/01(水) 18:22:28
クリスマスと誕生日が一週間ぐらいしか離れてない。2歳までは合算で(現実的)プレゼントしてたけど、3歳になるし、クリスマスは知育玩具(キュブロ?)、誕生日は本人の欲しい物をトイザらスに買いに行こうかな。
親と親戚からクリスマス、お年玉、誕生日が全て一緒になってしまう息子よ。ごめん。+17
-0
-
105. 匿名 2017/11/01(水) 18:24:11
6年生の息子はサンタはいないと分かっていて、下の兄弟には秘密にしてあげてるんだから〜と、ここぞとばかりに高額なものを要求(脅迫)してくるw+65
-1
-
106. 匿名 2017/11/01(水) 18:24:31
>>36
命あるものなので、簡単にサンタさんからのクリスマスプレゼントしてはあげない方がいいと思います。
「ちゃんと最後までお世話出来るか」と何度も何度も確認、約束してそれでもどうしても飼いたいと言っていたら自分達で保護センターとか里親さんとかペットショップとか行ったほうがいいと思います。+40
-0
-
107. 匿名 2017/11/01(水) 18:24:35
>>100
でもプレゼントの中身が可愛い
うちの娘はブランド物のアクセとか財布とかバッグって言いそう(私はあえて聞かないけど)
たぶん旦那が買い与えてしまうであろう…+18
-3
-
108. 匿名 2017/11/01(水) 18:24:49
小学生→マリオオデッセイ
幼稚園→トミカ
の予定です。+6
-1
-
109. 匿名 2017/11/01(水) 18:26:44
>>78
うちは2歳の時シルバニアの明かりの灯る家ををプレゼントしましたが、エンジンかかったのは最近です。ずっとシルバニアの家にアンパンマンが住んでいました(笑)
もう3歳で、アンパンマン は卒業間近だと思うので2歳の時パン工場買ってあげたら良かったと思ってます!+13
-0
-
110. 匿名 2017/11/01(水) 18:26:47
みんなお金持ち…!
クリスマスでスイッチとか買ってあげるんですね!
うちはゲーム機など高価なものはせいぜい誕生日だなぁ…(>_<)+29
-2
-
111. 匿名 2017/11/01(水) 18:28:05
2歳半になる娘にブルーナボンボンあげることにしました。
ミッフィーのロディみたいなやつ。+61
-3
-
112. 匿名 2017/11/01(水) 18:28:42
>>104
うちの息子の誕生日もクリスマス周辺(むしろ予定日が12/24だった)しばらく誕生日とクリスマスは一緒にお祝いする予定です
おまけで旦那の誕生日も(クリスマスの次の日)+10
-1
-
113. 匿名 2017/11/01(水) 18:31:08
おもちゃって、トイザらスよりAmazonの方がかなり安いけど、なんでですか?+9
-0
-
114. 匿名 2017/11/01(水) 18:34:32
3歳娘。ここ読んでてシルバニアファミリーいいなーって思い始めたんですが。家と家具は別売?人形も個々に別売って感じですよね?
全部一度に揃えると財布が泣くので個別に少しづつ集めてくってことですよねきっと?+25
-0
-
115. 匿名 2017/11/01(水) 18:40:10
娘が小さい頃、動く犬のぬいぐるみをサンタさんにリクエストされて。でも、去年も一昨年も犬のぬいぐるみあげたんだよなぁ。そんなに要らないわ~…と独断でシルバニアのお人形とお家をセット(お洒落で可愛い。私の好み)でプレゼントしたら、朝から「サンタさん大嫌い~!」と大号泣された苦い思い出。
+53
-2
-
116. 匿名 2017/11/01(水) 18:40:59
>>114
姪っ子にあげたことあるけど、シール貼るのが地味にめんどくさかった+7
-1
-
117. 匿名 2017/11/01(水) 18:43:00
5歳男子。
アニアにハマっていて、マウンテンアイランド希望。
とにかくデカイから邪魔になりそうで気乗りしないけど、
何度聞いてもこれが欲しいと言うからもう諦めて買う方向です。+27
-0
-
118. 匿名 2017/11/01(水) 18:43:17
5歳の娘はりかちゃんハウスが欲しいらしい。でもりかちゃんハウスは紙で出来てるんですよね。。。5000円位するのに紙製って。ものすごいコスパが悪い気がする。りかちゃんを義理姉から貰ってしまったばかりに。同じお金を出すならシルバニアがいいな。娘の気が変わる事を願っています。+28
-1
-
119. 匿名 2017/11/01(水) 18:56:38
私はサンタさんいるって気づいてたけど、黙ってた娘に騙され、六年生までおもちゃ買ってました。笑
+8
-0
-
120. 匿名 2017/11/01(水) 18:57:40
>>114
シルバニアは買った後もいろいろ揃えるのにお金かかって大変だよ!
あと、ちゃんと片付けできる子じゃないと散乱する。+36
-0
-
121. 匿名 2017/11/01(水) 18:58:03
うちは3歳の息子はトミカのビルドタウン工事現場(本人希望)、1歳の息子は実寸大のバズにしようかなーと親の方がワクワクしてます。+9
-0
-
122. 匿名 2017/11/01(水) 19:09:15
5才娘は自転車かアンパンマンのアイスちょうだい
+4
-0
-
123. 匿名 2017/11/01(水) 19:14:53
4歳双子。
何故か今のではなく、4つくらい前のプリキュアのなりきりお洋服。新品売ってないよー(´;ω;`)
しかも2個も調達出来ない...(lll-ω-)チーン+23
-1
-
124. 匿名 2017/11/01(水) 19:15:18
>>114 トイザらスにギフトセットといって家と家具と変わっていなければリスの母娘の人形付きのものが売っていますよ〜。それかうさぎの人形プラス家具(キッチンとかトイレ)で売っているセットもあります。+9
-0
-
125. 匿名 2017/11/01(水) 19:22:20
>>96
可愛いおままごとですね!
どちらのオーダーですか?+12
-0
-
126. 匿名 2017/11/01(水) 19:29:04
うちはポケモンのウルトラサンとウルトラムーンらしい。
小学生と幼稚園。
上が欲しがると下も同じもの欲しがるってホントに厄介+9
-0
-
127. 匿名 2017/11/01(水) 19:57:44
うちは図鑑。動物好きだからすごく喜ぶと思う。+9
-0
-
128. 匿名 2017/11/01(水) 20:01:18
マイナーかもしれませんが…
娘たちがミラクルちゅーんずにどハマりしているんですが、今年度中に最終回になるんでしょうか?
それとも4月からまたpart2とか始まるのかな。
4月からも続くなら、また新しいおもちゃが発売されるにしても現行のおもちゃを買ってあげてもいいんだけど、クリスマスの丸3ヶ月後に放送終了になったらかなしい…
どなたかご存知ではないですか?+12
-0
-
129. 匿名 2017/11/01(水) 20:02:21
5歳の息子
最近ドライブヘッドにハマっています。ドライブギアとかいうのが欲しいみたい。私にはよく分からないけどロボット系のやつです。+9
-0
-
130. 匿名 2017/11/01(水) 20:02:43
マリオのやつ!スイッチのカセット!+6
-1
-
131. 匿名 2017/11/01(水) 20:04:36
3歳男児
Pechatってぬいぐるみにつけるスピーカー
アプリでしゃべらせることができるらしい
10歳女児すみっこぐらしのグッズ
0歳男児が決まらない
switch狙ってる人たち、年末は任天堂強いから多分12月入ったらまた手に入らなくなるよ
今はたま~に入荷してるとこあるから今のうちだよ+9
-0
-
132. 匿名 2017/11/01(水) 20:09:05
3歳息子 誕生日兼クリスマスプレゼント
マキタの掃除機あげますw+5
-8
-
133. 匿名 2017/11/01(水) 20:18:45
来年1月で3歳の娘がいてクリスマス誕生日兼用にする予定です!
幼稚園行き出すとわかっちゃうだろうし今年までかなー。
まだ何あげるか考え中なので参考になりまふ!+7
-0
-
134. 匿名 2017/11/01(水) 20:26:08
>>98さん
その通りっ!!笑
生まれるまでがピークで生まれた瞬間
もういいや〜と手放しました( ;∀;)+14
-0
-
135. 匿名 2017/11/01(水) 20:30:11
皆さんサンタさんの話はいつ頃から始めましたか?ハロウィン終わったしもう『いい子にしていないとサンタさん来ないよ〜〜』って話しても大丈夫?笑
うちは今もうすぐ3歳なんですが、早すぎても効果薄まりそうだし、11月後半くらいからかなと思ってたんですが、もういいかな?+9
-1
-
136. 匿名 2017/11/01(水) 20:40:11
小1の娘から今年のクリスマスは任天堂スイッチがほしいと夏から言われてる。
人気だからサンタさん手に入らないかもよ~2番目に欲しい物はなに?って聞いても
「サンタさんは魔法でおもちゃを出すから大丈夫!!幼稚園のときに絵本で見た!」の一点張り(-_-)
まだ小1だから夢を壊すことはできません(T_T)
どうしよう…+21
-0
-
137. 匿名 2017/11/01(水) 21:03:18
4才の娘はプリキュアのキラキラルクリーマー…
2歳の時はお菓子と言われたから靴下の入れ物に好きなお菓子を詰めたよ。大喜びやったー
妹1歳なったばっかには何をあげよう…+8
-0
-
138. 匿名 2017/11/01(水) 21:47:14
3歳の娘
自転車の予定+8
-0
-
139. 匿名 2017/11/01(水) 21:49:21
小学3年生 任天堂スイッチ欲しがってる。
でも売ってない。何処に売ってるか教えてー+19
-0
-
140. 匿名 2017/11/01(水) 21:51:00
小3長男、任天堂switchが欲しいと欲しいとのことで、私たち親は悩んだあげく、抽選だし当たるか分かんないし…と2回目にあった抽選会で当選!
今は押し入れに隠し中。
がしかし、今日になって、ベイブレードにしようかな…て。
おい!!!+44
-0
-
141. 匿名 2017/11/01(水) 21:52:52
小4長男 任天堂スイッチ/スーファミクラシック
年長長女 ウーモ
年中次女 ウーモ/こえだちゃん
1才三女 アンパンマン人形
4人分でただでさえ出費がえぐいのに12月生まれが二人…一年で一番恐ろしい月だわ(白目)+14
-2
-
142. 匿名 2017/11/01(水) 22:13:08
一歳。断乳するし、寝かしつけにおやすみホームシアターってどう思います?+30
-4
-
143. 匿名 2017/11/01(水) 22:14:59
アンパンマンってやっぱり3歳くらいまでで飽きちゃいますか?
今2歳で、アンパンマンのブロックの小さいのを持ってるのですが、アンパンマンの遊園地のブロックが欲しいと娘は言います。
レミンちゃんあたり買おうかと思ってるのですが、リクエスト通りにアンパンマンのブロックにするか悩んでます+16
-0
-
144. 匿名 2017/11/01(水) 22:20:38
去年は張り切って2歳の娘にドリームトイパッドをプレゼントした。 でも早過ぎたのか全然遊んでくれなくて、今年は今ゴッコ遊びに夢中なので、シルバニアをプレゼントしようと思う。
でも、また高いお金出してまったく遊んでくれなかったら悲しいのでメルカリで買おうかと思ってる。+5
-0
-
145. 匿名 2017/11/01(水) 22:28:30
>>115
独断は駄目だよ
ずっと頭に思い描いて心待ちにしてるんだから
同じような経験を思い出して胸が痛くなった+28
-0
-
146. 匿名 2017/11/01(水) 22:36:54
6歳息子ウルトラムーンが欲しいと言ってるんですが、その前に発売したサンを持ってるのでどーかなーと。
中身全く違うのかしら?アローラの話だからだいたい一緒じゃないのかな?+3
-0
-
147. 匿名 2017/11/01(水) 22:40:03
小さい頃、クリスマス近くなると神棚に欲しいオモチャのチラシを切り抜いて祀ってたな〜
+4
-0
-
148. 匿名 2017/11/01(水) 22:43:58
アンパンマンのおもちゃはいつまで?という質問ですが、
うちは今5歳双子と3歳ですが、
上も下もまだまだ遊んでいます。
ちなみにアンパンマンのブロックラボと焼きたてパン工場です。
どちらも上が3歳のときに買ったものですが
幼稚園に行くようになると興味なくなるかなーと心配しましたが
年中の今でもがっつり遊んでいます。
ただ、まわりのお友達には「アンパンマンは赤ちゃんのものだから」と言う子がいたりするので
いつまで使えるかは子供によるかもしれません。
+18
-0
-
149. 匿名 2017/11/01(水) 22:48:42
>>111
初めてみたけどシュールだw+4
-1
-
150. 匿名 2017/11/01(水) 23:11:22
小2。ニンテンドースイッチ懇願。そろそろ動き始めないとクリスマス前に入手できないかも❓と思い、さっそく今日抽選エントリーしてきました。明後日は別のとこでエントリー。増産するニュース見たけどどうなんでしょうね。ちなみに子どもが年中のときは妖怪ウォッチが入手困難でこれまたあちこち駆け巡りました。またか…+5
-0
-
151. 匿名 2017/11/01(水) 23:16:10
うちも先月2歳になったばかりの娘がいます。
娘が最近欲しがっている、置き時計と腕時計をセットでプレゼンしようと考えています!サンリオショップに行ってみようかな(*^^*)+6
-0
-
152. 匿名 2017/11/01(水) 23:16:49
3歳半。仮面ライダービルドのビルドドライバーになりそう。
武器は不要だと思っていますが、旦那が買いたがってる。
武器はいらないかなぁ?+2
-1
-
153. 匿名 2017/11/01(水) 23:17:23
>>50
ウチはアンパンマンのやつですが買って後悔してないもののひとつです
手軽に描けるから、もう時期4歳の長女もよく落書きしてます+9
-1
-
154. 匿名 2017/11/01(水) 23:25:24
うちもことば図鑑とブロックはまだ遊ぶよ!もうすぐ四才の男の子。まだ仮面ライダーとかそっち系は興味なくていまだにアンパンマンみてる。けど大好きってほどはないけど。+6
-0
-
155. 匿名 2017/11/01(水) 23:27:33
>>136
うちも夏から言われてて、色んなところで抽選もチャレンジしたけど当たらず困ってました。この前マリオオデッセイ発売日だったので駄目もとで色んな電機屋に問合せしたら奇跡的にまだ在庫あるところがあってすぐに買いに行ったらゲット出来ましたよ!+7
-0
-
156. 匿名 2017/11/01(水) 23:52:51
>>46
私は高校生までサンタ信じてました!
物から野口さんや諭吉さんに変わり気付きました。
しかし20歳になるまでサンタさん来てくれました。これで最後ですと手紙も添えて(笑)+23
-3
-
157. 匿名 2017/11/02(木) 00:23:51
>>114
初心者セットみたいなのがトイザらス限定とかであったような。
+6
-0
-
158. 匿名 2017/11/02(木) 00:28:27
>>41
2歳の女の子に粘土はどうですか?
ケーキを作れるようなセットがあるけど、まだちょっと早い?
レゴのデュプロで動物セットとか、ディズニープリンセスの
お城を作れたりするシリーズはどうでしょう?+7
-3
-
159. 匿名 2017/11/02(木) 00:44:49
>>114
2歳の誕生日にはじめてのシルバニアファミリーという小さめの家のセットを買いました。うさぎの女の子と家具も付いて2,600円ほどで、シルバニアファミリーの中ではかなりのお得なセットです。
大きさもデカすぎず丁度いいです。物足りなくなったら赤い屋根の大きなお家とドッキング出来ますし無駄になりません☆
アウトレットに、森のおうちっていうシルバニアファミリーのお店があったりするのですが安く買えたりしますよ!
お世話人形にはまだ興味無いようなので、クリスマスはドリームトイパッドの予定です。。+7
-0
-
160. 匿名 2017/11/02(木) 00:46:04
3歳の娘がYouTubeの影響かウーモが欲しいと言い出して毎日サンタさんにお願いしてるから調べたら対象年齢6歳以上って書いてるんですけどこの場合どうしますか?遊び方もよくわからないのでずっと遊べるのか不安です…+6
-0
-
161. 匿名 2017/11/02(木) 00:55:14
>>135
2歳4ヶ月です
こどもチャレンジぷちやってます
しまじろうが余計な慣習(ハロウィン、クリスマス)まで刷り込んできました
でも、1歳5ヶ月のとき子育てサロン通ってたけど、みんなでクリスマスツリー飾り付けしたり、センターのおじさんが仮装してプレゼントくれたりしてました(赤ちゃんはみんな号泣してたけど…)
小さい頃からクリスマスはないってスタンスでやればクリスマスは普通の日として認識されるのかな…
でも幼稚園に通いだしたらきっとサンタさんに~ってお話が先生からあるんだろうな…
てか、なんでキリストの誕生日?にサンタさんが子どもたちにプレゼントくれるの?
誰かクリスマスの由来?知ってる人います?+7
-2
-
162. 匿名 2017/11/02(木) 01:18:52
四歳娘はここたまランドを希望してて、Amazonで市場価格の半額以下になってたから、先日早々に購入しました!
トイザらスのブラックフライデーも楽しみですね!+6
-0
-
163. 匿名 2017/11/02(木) 01:42:35
サンタさんをまだ理解してない1歳8ヶ月の息子に「サンタさんに欲しいものある?」と聞いたら「ばーば(バナナ)!」と素敵な笑顔で言われた。
サンタさんのプレゼントはバナナでいいのかな?+24
-1
-
164. 匿名 2017/11/02(木) 03:00:56
子供2人共12月生まれなので出費が痛いのもそうだけど何あげたらいいか困る(´・_・`)+5
-0
-
165. 匿名 2017/11/02(木) 04:24:45
4歳の息子、今さら妖怪ウォッチだって……。+9
-0
-
166. 匿名 2017/11/02(木) 04:25:25
>>163
かっわいい~!!
クリスマスディナーのデザートに、御洒落に盛り付けたバナナはいかがでしょう。+24
-0
-
167. 匿名 2017/11/02(木) 07:42:35
3歳息子
トミカシステム ダイナミックミックアクションドライブ+1
-1
-
168. 匿名 2017/11/02(木) 07:52:26
10歳の上の子は、DSソフトのリクエスト。
2歳の下の子は、絵本が好きだから絵本3~4冊。あとは、トミカもプラスするかも。+0
-0
-
169. 匿名 2017/11/02(木) 08:22:29
>>54
クリスマスじゃないけど、2歳の誕生日のへんしんバイクプレゼント予定です。
一度、お店で乗ったら、楽しくておりたくないと泣いてました。
長く楽しめそうだし、ストライダーよりいいかなと決めました。+3
-0
-
170. 匿名 2017/11/02(木) 08:41:51
小学3年生息子、ゲームソフト
ゲーム関連を親に買って貰えるのは誕生日と習い事の昇級試験に受かった時(年に1~2回位)なのでこの機会は逃せないって感じでサンタさんへお願いしています
3歳くらい迄は絵本やレゴで済ませていました。サンタさんからのプレゼントだよー良かったねーって感じで
どうやら欲しいものをお願いすると貰えるらしいという知恵を付けてきた幼稚園の頃が大変でした
ライダーベルトや妖怪ウォッチが手に入りにくかったから第三希望までサンタへのお手紙書いて書いて貰いました
もうそろそろサンタが誰か気付く頃かな
少し寂しいけど成長ですね+3
-0
-
171. 匿名 2017/11/02(木) 08:46:30
10歳6歳2歳がいる。
もう一通りおもちゃも揃ってて、ゲームはゲーマーの父が自ら買ってくる。
何を用意していいかわからない。
せめてそろそろ10歳の姉だけにはネタバレしたい気分。+5
-0
-
172. 匿名 2017/11/02(木) 08:59:09
小4の娘。
ニンテンドースイッチのマリオデッセイ
あたりかなー?って思ってて
聞いてみたら、それはおじいちゃんから
クリスマスプレゼントに
買ってもらうからいーやって言われた。
何になるのか。
パパとママからだよと
毎年本はあげてるかな。
昨年、サンタがいないことがバレたので
今年は遠慮してるのかも…(´・ω・`)
+5
-0
-
173. 匿名 2017/11/02(木) 09:32:09
>>132
マイナスついてるけど、本当だよ!
うちの子掃除機大好きすぎて毎日掃除機かけてるから
軽くてコードレスのを子供専用としてプレゼントするつもり、楽しみ♪+11
-4
-
174. 匿名 2017/11/02(木) 10:41:45
あげない、何でクリスマスにプレゼントあげなきゃなんないの?意味がわかんない
誕生日以外は何もあげない+2
-14
-
175. 匿名 2017/11/02(木) 11:32:57
3歳になる娘
娘が12月誕生日。
、、まだわかんないし
同じでいっか!と思ってます笑
クリスマスの存在わかるのは
やはり来年くらいかなーと+2
-0
-
176. 匿名 2017/11/02(木) 13:05:46
ゲームは親が好きだから発売するとすぐ買うからもう子供が欲しがるものがなくて実用的な物ばっかプレゼントになる。
上の子→自転車ヘルメット
真ん中→ブランドの靴
末っ子→服か靴か文房具
+4
-0
-
177. 匿名 2017/11/02(木) 13:59:22
うちは小1娘ですが、ルービックキューブが欲しいらしいです
+3
-1
-
178. 匿名 2017/11/02(木) 14:02:56
>>174あなたはそう思っても周りに合わせてあげるのも大事。
歪んだ感情が生まれる。
ま。子供のことが可愛くないなら別にいいけどね~+13
-1
-
179. 匿名 2017/11/02(木) 14:20:05
4歳息子ヘラクレス幼虫
2歳息子アンパンマンブロック
クリスマス誕生日の娘
1歳児向きのアンパンマン玩具+3
-0
-
180. 匿名 2017/11/02(木) 14:51:30
>>174
あなたも親からクリスマスプレゼントもらえなかったの?+8
-1
-
181. 匿名 2017/11/02(木) 14:57:04
>>143
キャラクターものは、いくつになっても何でも飽きます。子供の成長のあらわれと頭では思っていても、親として財布はいつも痛いです。+2
-0
-
182. 匿名 2017/11/02(木) 15:08:45
5歳の男の子
ピカチュウのぬいぐるみ+4
-0
-
183. 匿名 2017/11/02(木) 15:20:43
小6の娘がまだ信じてる。
「みんなは居ないって言ってるけど、見た事ないからそう言ってるんだよ。あたし、見た事あるし。」
だそうです。いつ見たんだろう?
プレゼントはアクセサリーが欲しいみたい。
まだまだ可愛げあると思ったけど、欲しい物がナマイキだわー+9
-0
-
184. 匿名 2017/11/02(木) 15:21:49
小2長女→オリケシ
年長次女→メルちゃん
YouTubeでキッズYouTuberが遊んでるの見てほしくなったそうです。
YouTubeの影響力すごい。。+1
-0
-
185. 匿名 2017/11/02(木) 15:35:48
うちはおもちゃをあげてもお片付けするスペースがないことに気付き、今年は本か服にしたい
本人はシルバニアファミリー!ウーモ!とか色々言ってるけど・・・+3
-0
-
186. 匿名 2017/11/02(木) 16:45:52
9歳の息子はギターが欲しいらしい。
おもちゃのギターな訳ないよなぁ…いくらするんだろ…+1
-2
-
187. 匿名 2017/11/02(木) 17:00:21
ブロック持ってないのであげたいです。
どちらがオススメですか?
2歳の男の子です。
レゴデュプロ +
ニューブロック −
+6
-9
-
188. 匿名 2017/11/02(木) 17:28:40
おもちゃはなんだかんだまわりからプレゼントでもらうので、今年はワンサイズ上の靴にしました。2歳の息子はまだ自分でこれがほしいとか絞れないので…。しいていえば真新しいものならなんでもほしがって、すぐ飽きて遊ばなくなるので。
靴なら消耗品でもあるし必ず使うものです。靴ははいた人の形やクセになじんでいくらしくお下がりでもらうのは良くないと聞き、新しいものを買うようにしています。+0
-1
-
189. 匿名 2017/11/02(木) 18:52:50
>>25
これ、ホント、よく使った!
男女関係なくいいよ!
子供小学生になっても、メモがわりに使えるし!
ペンよくなくなるから、注意よ。
+3
-1
-
190. 匿名 2017/11/03(金) 03:32:04
娘が4歳の誕生日にシルバニアをプレゼントしたんだけど、未だに遊んでるよ!今年7歳。
最初は初めてのシルバニアを買って、年明けでイオンなんかの初売り福袋がかなりお得だよ!
あとはアウトレットモール!海外バージョンのものが置いてあるんだけど、
海外のシルバニア、日本のものとはちょっとちがって、それもかわいい!+1
-0
-
191. 匿名 2017/11/03(金) 10:10:58
>>142
1歳の誕生日に買いました。毎日寝る前に見てますよ〜音楽も流れるので大人が先に眠くなっちゃいます(笑)
レンズがめちゃくちゃ眩しいので子供が覗かないように気をつけたほうがいいです。+1
-1
-
192. 匿名 2017/11/03(金) 18:10:36
歩行器は使わない方がいい+0
-0
-
193. 匿名 2017/11/16(木) 09:45:33
5歳の息子、プラレールて言うからよしよしと思ってたら、保育園の子に影響されて「サンタさんへ。ニンテンドースイッチをください」て手紙書いてた。誰やサンタにスイッチ頼んだて言ったクソガキ。うちにまで飛び火しとるがな。+1
-0
-
194. 匿名 2017/11/21(火) 18:33:27
3歳息子
トミカにぎやかサウンド?
みたいなやつ。
1歳半の息子
トーマスプラレールセット。
でいいかなって思ってる。
あとそれぞれサンタの足におやつ
入ってるの。+1
-0
-
195. 匿名 2017/11/21(火) 22:10:15
我が家は旦那がクリスマスはアメリカだから関係ないと言って、小5の子供と4歳の子供のクリスマスプレゼントなしです。
小5の子供はクリスマスプレゼントが欲しいと毎年のように言っています。友達はみんなクリスマスプレゼントに服や靴や鞄を買ってもらえるみたいです。
今の時代、クリスマスは関係ないは時代遅れですよね?
+4
-0
-
196. 匿名 2017/11/21(火) 22:17:57
>>195です。
4歳の子供(その時はまだ3歳)は去年クリスマスプレゼントがなかったと大泣きでした。
その上今年2月の4歳の誕生日の時はトライアルで買った値引きされた寿司とケーキが誕生日プレゼントと言われて、喜ぶどこか、大泣きでした。
旦那は自分の子供の頃と同じやり方を押し付けていますよね?
私が買いたいのですが、自由になるお金がないです。+4
-0
-
197. 匿名 2017/11/28(火) 11:45:09
自由になるお金がないなら少しずつ生活費から小銭でも貯めておいてあげなよ
スイッチとか買えとは言わないけど、何か買えるでしょう…クリスマスの思い出がプレゼントが無くて大泣きした思い出だなんて可哀想だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する