-
1. 匿名 2017/11/01(水) 16:13:06
■カフェでの1人時間、実はどうやって過ごしてる?
(1時間以上滞在する場合を想定。複数回答)
1位 ドリンクや食事、デザートを楽しんでいる 46.0%
2位 なんとなくスマホをいじっている 42.2%
3位 ボーッとしている 31.0%
4位 読書をしている 25.5%
5位 スマホゲームをしている 18.5%
6位 思索をしている 18.0%
7位 仕事をしている 15.0%
8位 フリーWi-Fiを利用している 12.5%
9位 勉強をしている 6.5%
10位 スマホで動画を見ている 5.5%
当然ながら、まずはドリンクやフードに集中したいと考えている女子は多いようです。1人だと気を遣う相手もいないから、出てきたメニューの写真を撮ったり、食べたり飲んだりが自分のペースできそうですよね。
注目なのが「なんとなくスマホをいじる」が僅差で2位に付けていること
。3位に「ボーッとしている」が来ていることもあって、食事やドリンク以外となると、「実はとくに目的がない」というのが、実際のところなのかもしれません。+32
-5
-
2. 匿名 2017/11/01(水) 16:13:58
何しててもよくない?+458
-1
-
3. 匿名 2017/11/01(水) 16:14:20
なんかする場所なの?+347
-2
-
4. 匿名 2017/11/01(水) 16:14:22
カフェでのんびりするの好き+293
-0
-
5. 匿名 2017/11/01(水) 16:14:24
>>2
何しててもいいし、何もしてなくていいよね。
+253
-0
-
6. 匿名 2017/11/01(水) 16:14:43
だからどうした+95
-3
-
7. 匿名 2017/11/01(水) 16:14:51
一人でぼーっとしたくて行くからな~+170
-0
-
8. 匿名 2017/11/01(水) 16:14:53
で?+27
-2
-
9. 匿名 2017/11/01(水) 16:14:56
コーヒー飲みに来ているだけ+108
-1
-
10. 匿名 2017/11/01(水) 16:15:13
他の客もいるのに動画とか、立ち上がってテーブル上から撮ったりしてインスタにあげてる人、迷惑+79
-4
-
11. 匿名 2017/11/01(水) 16:15:18
一人の時間が欲しくて行ってるわけでさ別にポージングのために行ってないだろうしよけいなお世話+154
-0
-
12. 匿名 2017/11/01(水) 16:15:26
そもそも、ガッツリと目的意識を持たないといけない場所なの?+119
-0
-
13. 匿名 2017/11/01(水) 16:15:28
考え事したり辛いときにボーッとしたりしてる+59
-1
-
14. 匿名 2017/11/01(水) 16:15:33
この調査が何に役立つの?+76
-1
-
15. 匿名 2017/11/01(水) 16:15:38
ついつい原価を考えちゃう。こんなサンドイッチで650円もとるのか…家で作れるな…とか。+112
-14
-
16. 匿名 2017/11/01(水) 16:15:40
アンケートとらんでもわかりそうなものを…+45
-0
-
17. 匿名 2017/11/01(水) 16:15:46
ちゃんと注文してるんなら、どう過ごそうと自由じゃないの?+75
-0
-
18. 匿名 2017/11/01(水) 16:15:53
アンケートを装ったナンパ+16
-2
-
19. 匿名 2017/11/01(水) 16:16:27
>>1
知らんがな+62
-2
-
20. 匿名 2017/11/01(水) 16:16:28
目的ないと行っちゃいけないの。ぼーっとしたくて行くときもあるよ+51
-0
-
21. 匿名 2017/11/01(水) 16:16:38
こういうの知りたがる人嫌い!気持ち悪い+67
-3
-
22. 匿名 2017/11/01(水) 16:16:45
ボケーッとしたいのよ。
息抜きしたいのよ。
疲れたから休みたいのよ。+80
-0
-
23. 匿名 2017/11/01(水) 16:16:45
予定時間より早く着いたから時間潰してることが多い。+28
-0
-
24. 匿名 2017/11/01(水) 16:17:10
暇だから、時間があるから、疲れたから 一人でカフェに行くんだけど?+53
-0
-
25. 匿名 2017/11/01(水) 16:17:19
+13
-35
-
26. 匿名 2017/11/01(水) 16:17:25
こういうのアンケートという体で可愛い子の連絡先聞いてるよ
彼氏無し多いし+19
-3
-
27. 匿名 2017/11/01(水) 16:17:29
インスタ映えを気にして写真撮る人も多いのかな。+0
-10
-
28. 匿名 2017/11/01(水) 16:17:34
そんなの調査してなんになるのwww
別に何しててもいいでしょ+17
-0
-
29. 匿名 2017/11/01(水) 16:17:42
当たり前じゃない?
逆にカフェで何するのさ+40
-1
-
30. 匿名 2017/11/01(水) 16:17:42
ボーッとしたくて行くんだから、
それを『実は特に目的がない』って
結論づけるのは違くない?+45
-0
-
31. 匿名 2017/11/01(水) 16:17:49
空いてるカフェに1人でいると
真っ隣に座ってきたり
真向いに座ってくる変なオヤジ&老人多すぎ+55
-2
-
32. 匿名 2017/11/01(水) 16:18:04
友達に前にカフェで1人でいるの好きって
言ったら恥ずかしくて1人で入らないと
言われて焦ったけど普通だよね!
よかった。笑 私変なのかなと思った。笑+38
-1
-
33. 匿名 2017/11/01(水) 16:18:13
ぼっーとしてる+5
-0
-
34. 匿名 2017/11/01(水) 16:18:32
本当余計なお世話調査だな(笑)
1人でコーヒー飲みながらボーッとしちゃいけないの?+45
-1
-
35. 匿名 2017/11/01(水) 16:19:07
綺麗な人が座ってると仕事頑張ってんのかなって気がしてくる
モデルとかやってる人もすごく意識高そうでどんな会話してるんだろーみたいな+3
-7
-
36. 匿名 2017/11/01(水) 16:19:26
込んでいるときはサッサと帰って欲しい。+10
-9
-
37. 匿名 2017/11/01(水) 16:19:46
カフェでは静かにしてほしい
おばちゃんたちの声のでかさよ+33
-1
-
38. 匿名 2017/11/01(水) 16:19:54
>>33
ゴンさん?+1
-0
-
39. 匿名 2017/11/01(水) 16:20:37
甘いの飲みたい、食べたいって思いだけでとにかく注文して、そのあとのことは考えてないよ
ネット使うときに飲み物ほしさに行く事もある。1人で行くときってそんなに考えてないよね?
+17
-0
-
40. 匿名 2017/11/01(水) 16:21:29
歩き疲れた時のオアシス♥+29
-0
-
41. 匿名 2017/11/01(水) 16:21:58
それいうなら居酒屋で一人で飲むサラリーマンは何してるの?の質問とそう変わらんでしょ
勝手よ勝手
店が許してくれて金払ってるんだもん
一人好きな人は空気も読むから混んでたら退くよ(苦笑)+30
-1
-
42. 匿名 2017/11/01(水) 16:22:02
大学の側にスタバがあるから気分転換にコーヒー飲みながらぼーっとしてる時もあれば勉強してる時もある。家ではあまり勉強しないからスタバに8時間とかこもる時もあるね。+2
-25
-
43. 匿名 2017/11/01(水) 16:22:20
実はも何も、時間帯によっては
一人でボーっとしてる人だらけだったりするよ。+24
-0
-
44. 匿名 2017/11/01(水) 16:23:08
でしょうね+9
-0
-
45. 匿名 2017/11/01(水) 16:23:54
>>41
家で飯作りたくねぇし彼女おらんし、この辺で入ったことない店……そこで飯食お
おっ…、みたいな感じちゃう?+6
-1
-
46. 匿名 2017/11/01(水) 16:25:03
単価が高めの甘味屋さんは
どうみても50~70代の一人カフェお婆さんが多いけど
そっちにはアンケート取りに行かないんだね
この男達(笑)+38
-0
-
47. 匿名 2017/11/01(水) 16:27:04
>>42
8時間!?!?!?+22
-0
-
48. 匿名 2017/11/01(水) 16:27:50
年齢が高くなればなるほど女は一人でいるのはおかしい・女同士でぺちゃくちゃ喋るのが当たり前と思うような人結構いるよ。+17
-1
-
49. 匿名 2017/11/01(水) 16:29:00
うまいこといって、ナンパだろうね。
一人カフェでも男、おばさん、不美人にはアンケートとってないよ。
特に可愛い好みの女性にはしつこく個人情報を聞き出したに違いない。+20
-0
-
50. 匿名 2017/11/01(水) 16:29:04
>>25
えびちゃんと橋本環奈を足して2で割ったような顔ね。+7
-0
-
51. 匿名 2017/11/01(水) 16:30:39
>>50
えびじゃなくて比嘉愛未でしょ+0
-1
-
52. 匿名 2017/11/01(水) 16:30:51
フツーに一人でショッピングしてたり
何かの帰りで休みたいときに寄ってるだけだわ+16
-0
-
53. 匿名 2017/11/01(水) 16:30:55
生態調査すんな、きもいわ+17
-2
-
54. 匿名 2017/11/01(水) 16:31:32
ほっとけ+9
-0
-
55. 匿名 2017/11/01(水) 16:32:11
ガル民が憤ることはないよ
調査対象は一人女子だから
一人おばさんは調査の対象外です+4
-9
-
56. 匿名 2017/11/01(水) 16:32:25
タバコを吸う為に入る+4
-3
-
57. 匿名 2017/11/01(水) 16:32:26
1位 ドリンクや食事、デザートを楽しんでいる
これでしょ(笑)+15
-0
-
58. 匿名 2017/11/01(水) 16:34:22
>>42
悪いけどホームレスが暖を取る為に長居しているように見えて気持ち悪い+10
-0
-
59. 匿名 2017/11/01(水) 16:36:35
このアンケートの意図は「カフェでスマホやってる私ってかっこいい」でしょ+3
-4
-
60. 匿名 2017/11/01(水) 16:38:04
>>42
邪魔くせー!
あんたか、ずっと隅の席占領してるアホ面の女!
+15
-1
-
61. 匿名 2017/11/01(水) 16:38:04
この前1人でコメダ珈琲に行ったら、隣の席に綺麗なご夫婦?が座ってきたんだ。
朝からいいな…私ものんびりしよっ♪
とか思っていたら
「はっきり決めましょうね」「ああ」
って、離婚の話し合い始めやがりましてwww+37
-1
-
62. 匿名 2017/11/01(水) 16:39:06
>>55
高齢者ビジネスチャンスに繋げられるかもしれないのに
性欲目線でしかものを眺められないって
仕事できない男の典型ね+4
-1
-
63. 匿名 2017/11/01(水) 16:39:08
breaktimeなんだから当たり前じゃん+0
-0
-
64. 匿名 2017/11/01(水) 16:39:26
>>47
勉強あまりしたことない人?
テスト前はそれくらいやるよ。午前中で講義終わる日もあるから、それから夜の7時くらいまで勉強。スタバって場所によるけど勉強する人用にスペースが設けられてるんだよねー。+0
-21
-
65. 匿名 2017/11/01(水) 16:42:58
>>42
素朴な疑問なんだけど8時間もいる時って
ドリンク何回くらい注文するの?+12
-0
-
66. 匿名 2017/11/01(水) 16:43:35
>>59
それは、およそ20年前のスタバが店舗数を増やし始め、携帯がカラー液晶になった頃の感覚…+1
-0
-
67. 匿名 2017/11/01(水) 16:43:41
カフェってお茶しに行くところだと思ってた+13
-0
-
68. 匿名 2017/11/01(水) 16:44:56
>>61
朝からそれは災難だったね。
+7
-0
-
69. 匿名 2017/11/01(水) 16:45:33
意味わからないアンケート。よく答えたね。
そりゃそうだろって回答ばかり。
わざわざアンケート取るほど他人が一人でカフェにいる理由に興味ある人なんているんだねw
そこに驚き。+5
-0
-
70. 匿名 2017/11/01(水) 16:45:46
食べたり飲んだりゆっくりしたりする以外に何しろと言うの?+9
-0
-
71. 匿名 2017/11/01(水) 16:46:38
そりゃ何か飲むためでしょw
+8
-0
-
72. 匿名 2017/11/01(水) 16:46:38
>>64
勉強時間じゃなくてスタバの滞在時間に驚いてるんじゃない?
コーヒー1,2杯で8時間も居座られたらお店的には良い迷惑だよね。+32
-0
-
73. 匿名 2017/11/01(水) 16:47:47
お茶(コーヒー)のみに行くのが目的+6
-0
-
74. 匿名 2017/11/01(水) 16:49:13
カフェでのんびりくつろぎたい派
長居して勉強やらするんだったら図書館行けば+16
-0
-
75. 匿名 2017/11/01(水) 16:49:15
たまに行くとこ長時間勉強しないでくださいって貼り紙してあった
迷惑みたいですよ~(°∀°)+11
-0
-
76. 匿名 2017/11/01(水) 16:50:04
そういえばまだ私が新卒のときかな?ある主婦の皆さん方に誘われてファミレスに行ったんだよね
ランチオーダーだけでそれからは何にも頼まずに18時くらいまでいたときあって、、一人で居たたまれなくなってことあるなぁ
今なら私一人でも追加オーダーしたりする強さあるんだけどね
8時間スタバで思い出した笑+3
-0
-
77. 匿名 2017/11/01(水) 16:50:26
旦那と行くとすぐ飲み終わって暇そうだから一人の方がゆっくりできる~+4
-0
-
78. 匿名 2017/11/01(水) 16:51:13
>>64
大学構内と大学周辺のスタバだけじゃね?ノマド系カフェ行けばいいのに+1
-0
-
79. 匿名 2017/11/01(水) 16:53:18
余計なお世話だな〜。
ひとりじゃいかんのか?
少しだけボーっとお茶したって良いじゃないか。+7
-0
-
80. 匿名 2017/11/01(水) 16:59:25
こんなの一人でカフェにいる男性だって同じでしょ。男性は何かしっかりとした目的があってカフェにいるのかよ。+7
-0
-
81. 匿名 2017/11/01(水) 17:03:45
飲んだり食べたり本読んだりしてないとボーっとするの難しい
どこ見ていいか分からん
自意識過剰だよねぇ…+9
-0
-
82. 匿名 2017/11/01(水) 17:04:54
8時間すごいw
居心地よくて静かで明るいお気に入りのカフェを何件か知ってるけど
1時間がMAXだな
それ以上はなんかお店に悪くて+11
-0
-
83. 匿名 2017/11/01(水) 17:15:23
スタバはMAC持ってないと入れないって本当ですか?w+4
-0
-
84. 匿名 2017/11/01(水) 17:17:06
え?
「休憩」じゃないの?
みんな何してるの?+8
-0
-
85. 匿名 2017/11/01(水) 17:18:51
で何?
それ以上追求する必要あるの?+3
-0
-
86. 匿名 2017/11/01(水) 17:23:41
>>59
カフェでスマホなんて普通のことじゃん。
いちいちかっこいいと思ってる人なんかいるかよw+11
-0
-
87. 匿名 2017/11/01(水) 17:27:09
スレタイ読んで、どういう人が何のために調査?と思って開いたけど、
2から20前後ぐらいまでのツッコミコメントに丸々同意。
なんだこのアンケート・・・+2
-0
-
88. 匿名 2017/11/01(水) 17:27:39
平日の空いてる時間ならいいサクラの役目も果たせてると思う
でも、土日や祝日はさっさと出てけと思う+2
-0
-
89. 匿名 2017/11/01(水) 17:28:26
歩き疲れて休息とか?+4
-0
-
90. 匿名 2017/11/01(水) 17:33:59
>>78
私がよく行くもう一つのスタバも比較的大学に近くそこにも勉強専用スペースが設けてありますね。他大学の医学科生をよく見かけます。ノマド系カフェを知りませんが、大学の側に勉強できるスタバがあるのに、探してでもそこに行く意味がわかりません。
+0
-5
-
91. 匿名 2017/11/01(水) 18:16:54
タバコを辞めてから喫茶店行ってない、行っても暇で暇で。+0
-0
-
92. 匿名 2017/11/01(水) 18:18:48
勉強なら大学か家ですりゃいいじゃん
なんでわざわざガヤガヤしたカフェ行って8時間もいるの
無料Wi-Fi使いたいとか?+8
-0
-
93. 匿名 2017/11/01(水) 18:27:19
ほっといてよって思う+0
-0
-
94. 匿名 2017/11/01(水) 18:52:03
のんびりお茶飲みながらぼーっとする
何もしないことが目的。
昔ながらの喫茶店も好きだけどタバコ臭い所多くてカフェ行く。+0
-0
-
95. 匿名 2017/11/01(水) 18:56:07
学生が勉強道具広げて占拠してる+3
-0
-
96. 匿名 2017/11/01(水) 18:58:17
うちの近所も勉強しないでくださいって書いてるわ。
学生はガン無視だけど。周りの冷たい目に気づかないなかね。
ごちゃごちゃしたとかじゃなくて、図書館でもいけばいいのに+2
-0
-
97. 匿名 2017/11/01(水) 19:08:01
スタバでマックブック開いてる人は何をしているのか、のアンケートのほうが見てみたい。+6
-0
-
98. 匿名 2017/11/01(水) 19:55:22
>>64
家でやれ‼+3
-0
-
99. 匿名 2017/11/01(水) 19:55:43
>>72
迷惑だなんて言われませんよー。
回転の悪さから利益に支障が出ると思ったら勉強専用スペースなんて用意しないし、初めから勉強お断りにでもすると思いますけどね。+0
-7
-
100. 匿名 2017/11/01(水) 21:57:39
たしかにスタバは勉強OKの店舗も多かったんだけど、それも縮小傾向にあるって数年前にネットの記事で読んだよ。
「長居するのだからそのぶん追加で注文しよう」という当たり前の気遣いができず、ドリンク1杯で長時間居座るような図々しいお客さんも多いらしいから…+4
-0
-
101. 匿名 2017/11/01(水) 22:22:57
何だこのトピ、私のやつのほうがよっぽど建設的だわ+0
-0
-
102. 匿名 2017/11/01(水) 23:20:51
生態調査!+0
-0
-
103. 匿名 2017/11/01(水) 23:24:57
ひとりでカフェに長時間居るの苦手。
やることなくて落ち着かないしなんか店側にも申し訳ない気持ちになる。他の人は何してるんだろーと思ってたけど皆も大したことやってないのか笑
+1
-0
-
104. 匿名 2017/11/02(木) 00:07:50
待ち合わせ+0
-0
-
105. 匿名 2017/11/02(木) 00:37:08
>>98
うーん…
家だと誘惑が多かったり、ダラけてしまいがちなんでみなさんそういう所で勉強するんですよ。家帰ってダラダラ長時間やるより、スタバで短時間集中してやれば家では好きなことできますしね。+0
-4
-
106. 匿名 2017/11/02(木) 12:41:31
>>100
最初水置いてたけど、水も撤去したよね。
店員さんに声かけて水下さいって言わないといけなくなったw
長いする客への対策だろうね+1
-0
-
107. 匿名 2017/11/02(木) 16:03:19
朝活や隙間時間も休まずバリバリなにかしよう!とか宣伝するけど
人間適度に休まなきゃダメになるのは当たり前だと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
おしゃれなカフェで、ひとりで過ごしている女性…よく見かけません? 大人な雰囲気で憧れますが、よく見ると仕事をしているわけでもないし、本を読んでいるわけでもなかったり…。はたして彼女たちは、いったい何をしているのでしょうか? 20〜30代女性200人にアンケート調査を行いました