-
1. 匿名 2017/10/29(日) 09:07:58
「あえて結婚しない」理由としては「元々、結婚を望んでいない」という独身主義が最も多く、「独身は精神的・時間的に自由がきく」が続いています。また、男女とも年齢が高くなるほど「今さら、結婚するような年齢ではない」との回答が多くなっています。逆に「結婚したいが、現在も独身でいる」理由としては、男性では「家族を養うほどの収入がない」、女性では「希望の条件を満たす異性に巡り会わない」がトップでした。
+2230
-108
-
4. 匿名 2017/10/29(日) 09:08:49
そうですか。+1333
-39
-
5. 匿名 2017/10/29(日) 09:08:49
負け惜しみと言います+2421
-1901
-
6. 匿名 2017/10/29(日) 09:09:11
実際はそんなこた〜ないと思う。
じゃなきゃ、こんなに婚活ビジネスが盛んでない。+3160
-228
-
7. 匿名 2017/10/29(日) 09:09:22
>>1
負け惜しみを言わない+1801
-350
-
8. 匿名 2017/10/29(日) 09:09:25 ID:61otvqfUS3
あえてとかわざわざ言うあたり拗らせてると思います+2585
-203
-
9. 匿名 2017/10/29(日) 09:09:28
うそつけwwwwww+1605
-321
-
10. 匿名 2017/10/29(日) 09:09:39
大半が強がりだと思う+2337
-421
-
11. 匿名 2017/10/29(日) 09:09:50
そろそろ山Pやめよう
本人が荒らしに使われてるの見たら精神的に傷つくよ+1164
-81
-
12. 匿名 2017/10/29(日) 09:10:00
本当はしたいくせに♡+1119
-619
-
13. 匿名 2017/10/29(日) 09:10:28
50代になったらもう結婚するのめんどくさいと思う+2975
-30
-
14. 匿名 2017/10/29(日) 09:10:33
負け惜しみでしょw+288
-511
-
15. 匿名 2017/10/29(日) 09:10:35
「あえて」ってつけるの恥ずかしいわ(笑)
まだ素直に結婚できない。のがマシww+1925
-269
-
16. 匿名 2017/10/29(日) 09:10:38
「ほっといてほしい」
これが大半の意見だと思う。+3535
-31
-
17. 匿名 2017/10/29(日) 09:10:40
強がりはよせ。あきらめただけだろ。+922
-575
-
18. 匿名 2017/10/29(日) 09:10:45
あーはいはい、そうですねw
誰も聞いてないのに主張する奴いるよねw+735
-290
-
19. 匿名 2017/10/29(日) 09:10:48
人には強がりを言うが、夜1人でいると寂しいのよ
それが年々重くなる
親ももう年だしね
孫の顔見せてあげたかったな+1731
-139
-
20. 匿名 2017/10/29(日) 09:10:52
人生人それぞれ。
いいと思うよ。+1685
-21
-
21. 匿名 2017/10/29(日) 09:11:01
って言うしか報われないよな+487
-255
-
22. 匿名 2017/10/29(日) 09:11:05
プライドも高くなっていくからね・・・結婚したいのにできないとは言わないよね+1060
-148
-
23. 匿名 2017/10/29(日) 09:11:11
バツイチ・子持ちの堀江貴文、もう結婚は「死んでもしたくない」 (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpタレントで起業家の堀江貴文が『日曜The NIGHT~アキコとオサムの日曜夜中に男サダ
+117
-167
-
24. 匿名 2017/10/29(日) 09:11:23
強がりで言ってる人もいると思う
私もその一人+824
-108
-
25. 匿名 2017/10/29(日) 09:11:23
種としては終わっている+374
-286
-
26. 匿名 2017/10/29(日) 09:11:24
バツイチです。もう再婚はいいかな、って思ってます。子供も大きくなったし。+1044
-44
-
27. 匿名 2017/10/29(日) 09:11:38
安定職つかず、貯蓄も無い人が、あえてその様な発言する。+517
-163
-
28. 匿名 2017/10/29(日) 09:11:51
>>6
婚活ビジネスって盛んなの?
私は一度も行った事が無いや
これからも絶対に無いです+210
-229
-
29. 匿名 2017/10/29(日) 09:11:57
したいよおおおおお
恋人ほしいよおおおお+728
-118
-
30. 匿名 2017/10/29(日) 09:12:08
そう思わなきゃやってられないってことでしょ。+589
-206
-
31. 匿名 2017/10/29(日) 09:12:09
強がらないとやっていけないんだろうね+523
-209
-
32. 匿名 2017/10/29(日) 09:12:16
でもいい人がいたら結婚するんでしょ?強がり。+975
-159
-
33. 匿名 2017/10/29(日) 09:12:20
>>11
放っておいた方がいいよ
こういう人はアンカー付いたり、返信くれたりされると更に喜ぶから+192
-22
-
34. 匿名 2017/10/29(日) 09:12:20
>>11
山P嫌いな人が貼ってるんだと思うよ
写真うつりが悪いのを使ってるし+225
-23
-
35. 匿名 2017/10/29(日) 09:12:21
私は結婚したい。+340
-88
-
36. 匿名 2017/10/29(日) 09:12:23
35過ぎたらもう結婚は無理だと諦めるんだと思う
+718
-134
-
37. 匿名 2017/10/29(日) 09:12:32
こういう事言う人ほど、良い人に出会うとすぐ結婚する+494
-72
-
38. 匿名 2017/10/29(日) 09:12:54
>>28
昨日行ったら最悪だったわwww
男性陣も酷かったが女性陣は輪をかけてwwwwwwあき竹城みたいな人多すぎwwwwww+706
-57
-
39. 匿名 2017/10/29(日) 09:13:03
周りから言われるから余計強がる+145
-56
-
40. 匿名 2017/10/29(日) 09:13:28
強がってばかりじゃなく、素直に「結婚したい」って言える人になりたい+545
-122
-
41. 匿名 2017/10/29(日) 09:13:52
>>28
こういう人ね+199
-31
-
42. 匿名 2017/10/29(日) 09:13:52
>>26
バツイチならそう思うだろうけど、未婚の話だからね。+625
-29
-
43. 匿名 2017/10/29(日) 09:14:07
娘が結婚願望ないって言うけど、自分の人生なんだから自分の思うように生きていけるならそれでいいと思う。
何が幸せかなんて人それぞれなんだから。+992
-36
-
44. 匿名 2017/10/29(日) 09:14:08
結婚してもいいけど別居したいよね
ご飯だけ一緒に食べる。
理想は寮で団体生活かな。+99
-161
-
45. 匿名 2017/10/29(日) 09:14:35
>>28
行きたい人が行けばいいので行きたくない人は行かなくていいと思うよ+457
-8
-
46. 匿名 2017/10/29(日) 09:14:39
「あえて結婚しない」←30代売れ残り女性はいかにもこれ言ってそうw+602
-259
-
47. 匿名 2017/10/29(日) 09:14:52
いいじゃない、生き方だって多様化してるんだし
結婚を選ばない人に冷たい社会よねまだまだ
指輪してる人が勝ち組、まだ名字が変わらない人が負け組、かわいそうな人って風潮がやだわ+1043
-43
-
48. 匿名 2017/10/29(日) 09:14:59
既婚者の不倫の多さとかDVや借金苦とか見てるとね…+623
-109
-
49. 匿名 2017/10/29(日) 09:15:22
>>44
それ、老人ホームで充分じゃ?+401
-17
-
50. 匿名 2017/10/29(日) 09:15:35
こんなアンケートごときにいちいちつっかかって強がるから結婚出来ないんだろうねw+239
-122
-
51. 匿名 2017/10/29(日) 09:15:38
いやなトピばっか+208
-6
-
52. 匿名 2017/10/29(日) 09:15:59
まるで本気出したらいつでも結婚できたみたいな口ぶりだねw+327
-74
-
53. 匿名 2017/10/29(日) 09:16:00
他トピで本物の山下おばさんが現れたから山P画像貼るのやめようや+8
-22
-
54. 匿名 2017/10/29(日) 09:16:08
結婚したいと言うより一緒に助け合って暮らしていける人がほしい。恋愛感情的なものはいらない。
極論同性の友達でもいい+490
-17
-
55. 匿名 2017/10/29(日) 09:16:21
ブスの既婚者が上から目線でウケるw+441
-111
-
56. 匿名 2017/10/29(日) 09:16:30
結婚したくても出来ず諦めモードです…
っていうなら分かるけど『あえてしない』とかww+177
-72
-
57. 匿名 2017/10/29(日) 09:17:03
「しようと思えばいつでも出来るのよ」感が恥ずかしい。+321
-82
-
58. 匿名 2017/10/29(日) 09:17:15
あんたらは必死で結婚にこぎつけたんでしょ、
今じゃ夫婦仲最悪、旦那浮気、
結婚にしがみつく必要ない人もいるんだよ、
くたびれババアどもよ+212
-206
-
59. 匿名 2017/10/29(日) 09:17:51
20代前半あえて結婚しませんはそうだよねー。だけどこの年になると周りの解釈も違う。+281
-35
-
60. 匿名 2017/10/29(日) 09:17:59
結婚に憧れがない人って実際にいるでしょ。
いい人に巡り会えればしてただろうけど、
自分から積極的に探してまで結婚したいわけでもない、そういう人たちだと思う。
こじらせてるとか、本当は結婚したいくせにと決めつけるのは気の毒だと思うが。+738
-36
-
61. 匿名 2017/10/29(日) 09:18:09
>>48
あの葡萄は酸っぱいにちがいない+91
-23
-
62. 匿名 2017/10/29(日) 09:18:11
こういう意見を見るとすぐ「強がり言ってw」と言う人の心境が理解できないので教えてほしい+610
-65
-
63. 匿名 2017/10/29(日) 09:18:30
30過ぎてたらもう周りも分かってるでしょ
この人できないんだなってw+105
-111
-
64. 匿名 2017/10/29(日) 09:18:49
ま~たマウンティングネタかwww+248
-6
-
65. 匿名 2017/10/29(日) 09:19:44
+92
-11
-
66. 匿名 2017/10/29(日) 09:20:16
>>58
みじめの上塗りやめときな+134
-73
-
67. 匿名 2017/10/29(日) 09:20:27
既婚者の不祥事って最近多いよね?(笑)+77
-69
-
68. 匿名 2017/10/29(日) 09:20:28
あえてというひとは、何がどうあえてなの?
あえてを、教えて欲しい+72
-51
-
69. 匿名 2017/10/29(日) 09:20:31
この国は無くなりますね。50年以内ぐらいに(゜゜)
原因はいくつもあると思うけれど、人口減少
による国家消滅も十分にある。出生率って一体
今どれぐらいなのなかな・・・ (*''▽'')??+84
-71
-
70. 匿名 2017/10/29(日) 09:20:37
>>3
通報
荒らしです+9
-1
-
71. 匿名 2017/10/29(日) 09:21:04
>>63結婚出来たことしか誇りがないの?w
あんた、中身のないすっからかん女?
旦那にしがみついてんでしょ?+250
-128
-
72. 匿名 2017/10/29(日) 09:21:14
35過ぎて独身の人に対しては「まぁこの人はずっと独身で行くんだろうな」と周りもなんとなく思ってるので、それがどういう理由かなんて正直興味ないわ。
稀に結婚する人がいるとおおっ!と驚くだけ。+480
-7
-
73. 匿名 2017/10/29(日) 09:21:35
三十代はまだ結婚の可能性あると思う。40から
50代は…知りません。+310
-9
-
74. 匿名 2017/10/29(日) 09:21:39
日本語の言い回しって難しい。
アンケートの設問の仕方がいやらしい。
積極的に婚活する気がないだけの人を、
「あえて結婚しません」と言い換えるからこんな嫌な感じになってしまう。+333
-7
-
75. 匿名 2017/10/29(日) 09:21:51
強がり言ってる奴らが結婚逃した結果のアンケートです+32
-68
-
76. 匿名 2017/10/29(日) 09:22:02
本当にしないだけなんだなって人は、見ただけでわかるけど、そんなに多数いるとは思えないのが現状。+223
-31
-
77. 匿名 2017/10/29(日) 09:22:11
自分はコミュ症だから向かないと思ってかな?
あえてと言えばそうなる笑+123
-7
-
78. 匿名 2017/10/29(日) 09:22:16
すごく可哀想に見える。
強がりならまだいいけど、本心でそう言ってるなら見下すわけじゃなくて、側にいたい、支えたいって思える人に出会えなかったんだなって思うと可哀想。
恋人が出来てもそれでも自由な生き方を選ぶと言うことはよほど自己愛の強い、人を愛せない寂しい人なのかなって思った。+85
-169
-
79. 匿名 2017/10/29(日) 09:22:22
不倫されたり浮気されてるよ+41
-59
-
80. 匿名 2017/10/29(日) 09:22:31
独身いじり好きな既婚者って本当に幸せなの?
そうは全く見えないけど…
既婚者同士でつるんでおけばいいじゃない
独身なんて興味ないでしょうに
+473
-26
-
81. 匿名 2017/10/29(日) 09:23:03
個人の自由
+300
-6
-
82. 匿名 2017/10/29(日) 09:23:33
>>60
そのいい人に出会えなかったって言うのが『あえて』を付けてまで結婚しないと主張するのが面白いよね。それって、いい人がいたら結婚するってことでしょ?+23
-53
-
83. 匿名 2017/10/29(日) 09:23:43
>>80
既婚者のトピでは子ども嫌いコメントが並ぶからどっちもどっち+152
-36
-
84. 匿名 2017/10/29(日) 09:23:54
昔は好きでもないのに無理矢理結婚させられたり簡単に離婚したり、家庭環境が悪くて結婚したくない人も多いと思うよ。
私の知り合いにめっちゃイケメンの20代の子がいるけど親がデキ婚→旦那が酒を飲んで母に暴力→母は自分が大人になるまで我慢→母は体に障害
という人がいて結婚願望が全くないそうです。
親、特に母親が結婚して幸せな顔をしていなかったらそうなる気持ちはわかる。
+400
-14
-
85. 匿名 2017/10/29(日) 09:24:20
将来結婚出来なくても生きていけるように老人ホーム資金は用意してるぜ!+237
-4
-
86. 匿名 2017/10/29(日) 09:24:30
訳あり物件+36
-65
-
87. 匿名 2017/10/29(日) 09:24:32
これを強がりで言ってる時の顔ってホントに醜いものにしか見えない顔するよね。その人の生き様をすべて表すかのような・・+24
-89
-
88. 匿名 2017/10/29(日) 09:24:51
>>71
>>63じゃないけど、世間的にはそう思われてるの。
>>63のプラスの数を見ればわかるよ。+18
-40
-
89. 匿名 2017/10/29(日) 09:24:52
>>48
それはごく一部で、大半の夫婦は平和に暮らしてるのよ+221
-88
-
90. 匿名 2017/10/29(日) 09:25:02
50代になったらもう結婚するのめんどくさいと思う+226
-8
-
91. 匿名 2017/10/29(日) 09:25:02
スーパーとかにいる小汚いデブスおばちゃん、生活苦なんだろうな、と見下してます+36
-87
-
92. 匿名 2017/10/29(日) 09:25:51
この年代の独身者を刺激しないほうが
いいよ、、恐ろしいから。+166
-64
-
93. 匿名 2017/10/29(日) 09:25:55
強かってないとやってらんないでしょ
+26
-61
-
94. 匿名 2017/10/29(日) 09:26:10
私の場合、結婚したい程好きな人かあらわれなかった。 付き合ってても一生一緒にいるかと思うと人生台無しにしそうな なんとも言えない気持ちなる。+330
-24
-
95. 匿名 2017/10/29(日) 09:26:25
ネットの中でも強がらないといけない
大変+49
-57
-
96. 匿名 2017/10/29(日) 09:26:32
私の親は土地持ちの末っ子で、都会から田舎に嫁いで苦労したよ。
家が貧乏だった事と、借金付きで、返済終わりそうな時に父親が死んだし、産んだ子供は2人も死んだし、私も幸せじゃない。
残った父親の両親、親戚、兄弟の世話もしたし、あの結婚も辛いなと。
だから親も結婚は無理にしなくて良いと言います。+236
-22
-
97. 匿名 2017/10/29(日) 09:26:44
>>78
あなたは他人がいないと生きていけない可哀想な人に見えます+118
-35
-
98. 匿名 2017/10/29(日) 09:27:06
疲れ切った主婦が偉そうだね
シミシワだらけの顔じゃ旦那も嫌になるよね+206
-82
-
99. 匿名 2017/10/29(日) 09:27:10
>>86
完璧な貴方が羨ましいわ…+64
-3
-
100. 匿名 2017/10/29(日) 09:27:15
アラサーです。
合コンとかで結婚したくても誰もお嫁にもらってくれないんですよー(笑)と笑いながらアピールしてたら結婚できたわ(・_・?)
強がるより結婚したいアピールしてたらなんとかなるよ+242
-61
-
101. 匿名 2017/10/29(日) 09:27:45
そりゃ男は収入がなきゃ結婚しようとは思わないでしょ+69
-16
-
102. 匿名 2017/10/29(日) 09:28:14
素直じゃない人は男女ともに可愛げが無いし魅力も無い。そういう人と話してると気が滅入るし、卑屈な人って卑屈な顔してる。
素直に結婚したい!出会いほしい!と言える人はポジティブでかわいいし魅力的に見える。
+226
-72
-
103. 匿名 2017/10/29(日) 09:28:21
>>60
ホントそう。全員に結婚願望あるわけじゃないのに強がりだの結婚できないだけだろとか…
どうしても拗らせてることにしたいんだろうね。+353
-22
-
104. 匿名 2017/10/29(日) 09:28:34
>>94
現れなかったんじゃなく、そういう人にしか相手にされなかっただけじゃない?+28
-31
-
105. 匿名 2017/10/29(日) 09:28:35
>>97
一人じゃ生きていけないよ
人類皆どこかしら他人に頼って生きてる+120
-51
-
106. 匿名 2017/10/29(日) 09:28:37
>>89気づかないて幸せだね
旦那は風俗いってるよ
若い子抱いてるよw+45
-66
-
107. 匿名 2017/10/29(日) 09:28:53
>>100
誰でも良ければね。+78
-17
-
108. 匿名 2017/10/29(日) 09:28:57
出来ないって自分ではっきり言ってるのに
またまたって努力が足らないとか
理想が高いとかプライド云々言われると
マジぶっ殺したくなるから止めてくれ
遺伝する病気持ちなので他人に迷惑掛けたくないの+269
-22
-
109. 匿名 2017/10/29(日) 09:29:00
>>86
ヨッ!出世頭\(^o^)/+35
-3
-
110. 匿名 2017/10/29(日) 09:29:17
離婚したことある人が言う結婚はしたくない と、一回も結婚したことがないひとの結婚はしたくない って全然違うよね+307
-35
-
111. 匿名 2017/10/29(日) 09:29:49
アンカー付けがイッキに増えたなwww+6
-5
-
112. 匿名 2017/10/29(日) 09:30:23
>>106
私の周りもみんな仲良いよ(私も含め)
そりゃあ何かとあるのかもしれないけど+97
-15
-
113. 匿名 2017/10/29(日) 09:30:37
『なんで結婚しないの』的な質問は
面倒くさいから適当に答えてるだけ
って人も多いかと
+296
-4
-
114. 匿名 2017/10/29(日) 09:30:39
未婚叩きしないと気がすまないくらい家庭が上手くいってないの??旦那低収入なの?貧乏子沢山とか?みっともないね+276
-58
-
115. 匿名 2017/10/29(日) 09:30:39
>>62
私もわからないので教えてほしい。本当に結婚願望いから。どんなにいい人でも他人と生活するのは無理なんで。+256
-17
-
116. 匿名 2017/10/29(日) 09:30:58
強がりやめな〜+25
-73
-
117. 匿名 2017/10/29(日) 09:31:07
強がりだから、触れてやるな。+33
-67
-
118. 匿名 2017/10/29(日) 09:31:06
結婚ゴリ押し部隊が湧いてるけど、
台風の日曜で家族団欒よりがるちゃんで独身にムキになるなら、幸せだとは思えないよ。
休み違う人も居るだろうけど。+279
-20
-
119. 匿名 2017/10/29(日) 09:31:09
>>101
なお、DQN夫婦…+28
-4
-
120. 匿名 2017/10/29(日) 09:31:13
おんなの乳首も真っ黒なるし、乳も垂れよるしな笑。もともとグレードも低いし、子どもは不細工やし、そのうち病気しよるしな。
金はあるわけさかいにおんなに困らんしな、ほんま結婚なんてええことないで笑+21
-71
-
121. 匿名 2017/10/29(日) 09:31:31
酷い負け惜しみw+19
-56
-
122. 匿名 2017/10/29(日) 09:31:36
既婚者のマウンティングネタなんだろうが
独身希望者はなんとも思ってないだけに、何とお伝え申し上げたらいいか分からない
一言いうなら「うっとうしい」ってことかなあ+287
-24
-
123. 匿名 2017/10/29(日) 09:31:42
自由でいいと思うんだけど、「あえて」「時間を自由に使えるから」結婚しなくて40とかで結婚して、子供出来ない!国は支援してくれない!って騒ぐのやめてね。ってだけお願いしたい。
先々まで考えて、自分の時間削って、子育てしながら一生懸命働いて納めて税金が、こういった人達に使われるのは嫌。+45
-79
-
124. 匿名 2017/10/29(日) 09:31:59
こういうこと言う人って死ぬほど大好きな人と付き合っても結婚しないってことだよね?
+137
-29
-
125. 匿名 2017/10/29(日) 09:32:13
こういう質問て
相手が納得するような答えを
適当に言うだけだよ+165
-4
-
126. 匿名 2017/10/29(日) 09:32:23
既婚だけど、他人との生活はほんと疲れる。
今の旦那以外とは無理。
+107
-12
-
127. 匿名 2017/10/29(日) 09:32:25
本気で言ってる人も多いと思うよ?それはそれでいいじゃん。
ただ婚活とか合コン必死に参加してるのにこういう発言する人は見栄っ張りだと人生疲れそうだなぁと思う。+234
-7
-
128. 匿名 2017/10/29(日) 09:32:32
だいたいの主婦が汚い
デブスだし+63
-55
-
129. 匿名 2017/10/29(日) 09:32:39
>>120
本当にさかいにって言う人初めてみた+104
-1
-
130. 匿名 2017/10/29(日) 09:32:50
自分に自信を持ってる未婚者は醜い書き込みしないよ
精神面でも仕事面でも自立してるんでしょうね
でも既婚者を妬む未婚者の書き込みは酷いね…+67
-44
-
131. 匿名 2017/10/29(日) 09:32:52
>>94
それはただ、男を見る目がないだけでは。
あと、いい夫婦になるためにはお互いに育て合うのよ。
最初から完璧な夫も妻も父親も母親もいないんだわ。+27
-21
-
132. 匿名 2017/10/29(日) 09:32:58
>>120
おっさんキモ+74
-9
-
133. 匿名 2017/10/29(日) 09:33:08
>>101
男「今の自分では結婚なんてとても…」
女「良い男がいないのが悪い!アテクシ自身には問題ない!」
がるちゃんでは結婚できないのを女のせいにする男が多いって意見にプラスがよくつくけど、どうやら間違いだったみたいだねw+106
-34
-
134. 匿名 2017/10/29(日) 09:33:13
>>105
だからって何も密集して同居しなくていいと思うよ
地球は広いのに+30
-1
-
135. 匿名 2017/10/29(日) 09:33:16
こういうトピは既婚者がホント喰いつくね~+201
-11
-
136. 匿名 2017/10/29(日) 09:33:24
私も未婚で不便ないんだけど、少子化の一因だと思うと申し訳ない気持ちにはなる。
でも自分の生活では実感わかない。
結婚・出産・育児となると国家の未来ためじゃなくて自分の人生だもんね。
+229
-11
-
137. 匿名 2017/10/29(日) 09:33:33
結婚願望がなくてしてない人もいると思うよ
私は結婚したくて出来ていない方だけど・・+119
-1
-
138. 匿名 2017/10/29(日) 09:33:44
結婚したくない人は、別に一生涯独身でいればいいと思う。勝手にすればいい。+234
-2
-
139. 匿名 2017/10/29(日) 09:33:46
幸せな人になったら
そんな他人事なんて一々気にしないんだろうなぁ…+189
-5
-
140. 匿名 2017/10/29(日) 09:33:50
>>128食べなきゃやってらんないんだよ。
旦那に不満もって我慢してるんだもの+12
-12
-
141. 匿名 2017/10/29(日) 09:34:01
35歳、本当に結婚願望がないです。
自分の空間に他人が入るなんて無理。
プロポーズはされたけど、全部断ってきた。+248
-37
-
142. 匿名 2017/10/29(日) 09:34:08
>>123
支援が平等ではないから、私は他人の子の為に金払いたくないです。+29
-10
-
143. 匿名 2017/10/29(日) 09:34:10
>>139
だな+26
-2
-
144. 匿名 2017/10/29(日) 09:34:39
貧乏なくせに
食って寝てばかりだから
ブクブク太る+57
-8
-
145. 匿名 2017/10/29(日) 09:34:41
>>114
貧乏子沢山の人達はこの時間にのんびりガルちゃんやってないと思う+64
-15
-
146. 匿名 2017/10/29(日) 09:35:16
>>139
そういうことなんだよね
結婚してるのに幸せを感じていない人がいることが非常に残念だけど+110
-7
-
147. 匿名 2017/10/29(日) 09:35:40
統●教会のまわしものか⁈+3
-5
-
148. 匿名 2017/10/29(日) 09:36:07
>>80
「お花畑笑」とか言って花嫁妊婦バカにする独身も幸薄そうだしねぇ
+28
-32
-
149. 匿名 2017/10/29(日) 09:36:13
浮気してるよとか風俗行ってるよとか言い始める人がいるけど
たしかに多少はいると思うよ?
でも、まともな人は家庭崩壊しそうな事はあえてしないもんだよ
だから、産後太って衰えた妻でも抱くんだよ
夫婦なんて、そんなもんだよ+184
-34
-
150. 匿名 2017/10/29(日) 09:36:27
>>137
あなたみたいな素直な人はいずれ結婚できると思う。知り合いの大学教員紹介したいくらい。+22
-13
-
151. 匿名 2017/10/29(日) 09:36:30
ここを見る限り独身の既婚叩きの方が言葉汚いねw+94
-69
-
152. 匿名 2017/10/29(日) 09:37:46
独身と見たら上から目線でアドバイスする人も意味が分からない
興味ないんだって言ってるじゃん+161
-13
-
153. 匿名 2017/10/29(日) 09:37:56
あえて結婚していない、と答える人より、
縁がなかったのよ~とあっけらかんと答えられる人のほうが結婚に全くこだわっていなかったりする。+136
-16
-
154. 匿名 2017/10/29(日) 09:38:07
>>128
あんたは心が汚い+30
-12
-
155. 匿名 2017/10/29(日) 09:38:37
強がりとか負け惜しみってすぐ
言う人は、幸せじゃないから
決めつけて他人に噛みつくんだよ
+182
-11
-
156. 匿名 2017/10/29(日) 09:38:51
>>153
それはキャラによって違うと思うよ+21
-2
-
157. 匿名 2017/10/29(日) 09:38:52
強がりではなく本音は金さえありゃ~結婚はしなくてもいいと思ってる
しかし将来自分が働けなくなった時の為にパートナーが欲しい
愛だの恋だのじゃないし自分の為+126
-7
-
158. 匿名 2017/10/29(日) 09:39:56
>>149汚いマグロだからレスが増えるんだよ
だいたいは女遊びはバレないもんだよ+9
-23
-
159. 匿名 2017/10/29(日) 09:40:19
既婚「結婚したいでしょ?」
独身「いや別に」
既婚「またまたwしたいくせにw負け惜しみw」
独身「あっそう」+217
-13
-
160. 匿名 2017/10/29(日) 09:40:21
本当に“あえて”結婚してないならここで必死に貧乏子沢山(笑)不幸せ(笑)とかやらないからね
+49
-29
-
161. 匿名 2017/10/29(日) 09:40:22
こういう質問、めんどくさ~ほっとけと思って適当に答えてるw+108
-5
-
162. 匿名 2017/10/29(日) 09:40:35
自分を心底愛してくれる人出会えたらまた違う気持ちになるのかな+21
-17
-
163. 匿名 2017/10/29(日) 09:40:44
4姉妹の末っ子で親からもほったらかされてるので別に結婚する必要性を感じない
親は孫6人いるし
貯金してるし年金納めてるし
次女にだけ「いつまでもそんな大学生みたいな生活してそのうち大変なことになるから!結婚してないから実感ないんだろうけどあんたと同年代の子はもう小学生の子がいて普通なんだよ!」って何故か会うたびキレられるけど何なんだろう知らんがな+178
-8
-
164. 匿名 2017/10/29(日) 09:40:58
若くて健康で働けるうちは自由でいいんだろうけどね。
年取るにつれて寂しくなると思うよ。
特に女だと結婚して子供いる人とはライフスタイルも価値観も噛み合わなくなって、一緒に遊べる友人も少なくなっていくし。
体の自由が効かなくなって、働けなくなって、一人で暮らせなくなったらどうするつもりなんだろう?
お金で解決できるくらいの貯蓄がある人なら問題ないけど。
親族にろくに稼げす、もしくは遊び回って貯蓄もない高齢独身がいると本当に迷惑だよね。+33
-40
-
165. 匿名 2017/10/29(日) 09:41:07
負けを認めたくないだけだろ+18
-40
-
166. 匿名 2017/10/29(日) 09:41:11
>>123
独身の人が納めた税金が子ども手当てに使われていることについてはどう思いますか?そんなこと言うならまさか子ども手当てもらってないよね?+214
-29
-
167. 匿名 2017/10/29(日) 09:41:13
>>114
こう言うコメントがあるから
独身者からかうの面白い。
もっと顔真っ赤にして食いつけw+17
-51
-
168. 匿名 2017/10/29(日) 09:42:06
独身で語りたいだけなのに
不幸せな上から目線の既婚者に乗っ取られることが悲しい+190
-13
-
169. 匿名 2017/10/29(日) 09:42:35
お金あるし子供欲しくないし孤独が平気な人が結婚しないのなんて別に自然な事じゃない?
他人から負け惜しみとか言われたくないよね。
でもだからって既婚者サゲする必要はないと思うわ。本当に結婚願望ゼロな人は周りの既婚者事情なんてどうでもいい。+201
-2
-
170. 匿名 2017/10/29(日) 09:43:05
ここで既婚者をデブとか貧乏とか言ってる人は、自分が結婚した場合そういう生活しか得られなさそうってことなのかな?
自分の周りの既婚者は比較的裕福で、別に太ったりもしてないし羨ましいよ。+94
-23
-
171. 匿名 2017/10/29(日) 09:43:08
一度結婚した人はどうなんだろうね
またしたいと思うのかな+15
-1
-
172. 匿名 2017/10/29(日) 09:43:23
人が結婚してようがしてまいがそんなの自由とは思うけど、不倫だけは他人事でも嫌悪感ある。既婚者にも言えるけど+57
-2
-
173. 匿名 2017/10/29(日) 09:43:30
>>157
でも愛がないと自分が働けなくなったとき
相手がフォローしてくれないよ。+73
-2
-
174. 匿名 2017/10/29(日) 09:43:35
私の男友達(20代)だけどやっぱり収入を気にしてる人が多いよ。
収入が理由で交際を断られたら立ち直れないダメージをくらいそうだからビビるとさ。
多分アラサー過ぎた頃には稼ぎも増えて若い女性に猛アプローチするんだろうなぁと思うよ。
若いうちに恋愛やら結婚ができなかった分だけ憧れが強く拗らせる結果になるんだと思う
+53
-3
-
175. 匿名 2017/10/29(日) 09:43:44
「あえて」結婚してない人がなぜ既婚者を叩くのか(笑)
興味ないんじゃないの?
+42
-32
-
176. 匿名 2017/10/29(日) 09:43:47
この手の質問を既婚者にされたら、
したいけどできないんです~って下手にでとくのが一番だよ。
そうすれば満足するから。+181
-9
-
177. 匿名 2017/10/29(日) 09:43:59
今までに婚活パーティーとかお見合いとか
周りの人から紹介とか助言があって
うまくいかずに悔しいから
あえて って言ってるんだろうな〜。
そういう人にもう誰も手を差し伸べないなら
あえてって言うしかないよね。+13
-23
-
178. 匿名 2017/10/29(日) 09:44:18
>>158
夫婦のレス原因ってそれじゃないと思うよ
大抵産後の妻が嫌がることのが多いけど
それか夫側が立ち会いとかで生理的に無理になるか+16
-1
-
179. 匿名 2017/10/29(日) 09:44:28
まあ確かに独身がネットで子持ちや既婚者を叩いてるのみると、すっぱいブドウなのかなあと思ってしまう+20
-13
-
180. 匿名 2017/10/29(日) 09:44:46
>>159
既婚「結婚したくないの?」
独身「いや別に(怒り)」
既婚「またまた。紹介してあげるよ。」
独身「いらない(怒り)」
この方がリアル+143
-22
-
181. 匿名 2017/10/29(日) 09:44:47
あえての言い回しがが強がりとか
アンケートで選んだだけでしょ+45
-0
-
182. 匿名 2017/10/29(日) 09:45:00
出来なかったからの後付けな感じが…。+11
-17
-
183. 匿名 2017/10/29(日) 09:45:04
この「あえて結婚しない」にイラっとする既婚者って多いんだね~。
+149
-10
-
184. 匿名 2017/10/29(日) 09:45:22
35歳真性童貞ですが僕は結婚したいです。職場に好きな人がいたんですが辞めてしまいました。+19
-22
-
185. 匿名 2017/10/29(日) 09:45:33
「あえて」って付けるほうがなんとなく恥ずかしい+37
-11
-
186. 匿名 2017/10/29(日) 09:45:37
バツイチで50すぎまで再婚しなくて「結婚はもう面倒、子どもなんて今さら要らない」といっていたおっさんが再婚して子どもできたとたん「結婚しない人や子ども育てたことない人はやっぱりどこか欠陥があるんだよ」
とドヤ顔で語りだして、「早く結婚したほうがいいぞ、子どもかわいいぞ」とか言い出したので、
「独身主義はいいぞ」とかいってる人の言葉は聞き流すに限る。
そういってる人に限って結婚したとたんマウンティング激しい。
+142
-6
-
187. 匿名 2017/10/29(日) 09:45:39
バブル世代の独身とは考え違うなと思う
バブル世代は理解できない+47
-2
-
188. 匿名 2017/10/29(日) 09:45:47
>>176
そういうことなんだろうね。
結婚した自分を認めてほしいだけなのかな
ずいぶんと疲れてらっしゃるみたい+79
-2
-
189. 匿名 2017/10/29(日) 09:46:10
>>183
未婚だけどイラっというかモヤっとするよ+22
-6
-
190. 匿名 2017/10/29(日) 09:46:27
だいたい35~って。
+10
-3
-
191. 匿名 2017/10/29(日) 09:46:28
>>175低脳はじめから見ろ。不幸せな既婚が未婚叩してる+32
-13
-
192. 匿名 2017/10/29(日) 09:46:29
別にいいんじゃない?結婚だけが全てじゃないし。私はバツだけど二度と結婚したくないわ。+75
-5
-
193. 匿名 2017/10/29(日) 09:46:47
>>171
私はしたいと思うよ
結婚悪くないよ
子供はひとりで良かったかなと思うけど、それも後悔からなるものだから、結局欲しいと思うんだろう+11
-16
-
194. 匿名 2017/10/29(日) 09:46:56
友達いないし‥コミュ障だし‥子供とか出来てもママ友つきあいとか無理だしなあ
真面目に仕事して休みの日は趣味を楽しんでるからほっといてほしいわ
結婚したいんでしょ?強がってんでしょ?と言われても結婚すればついてくる面倒なことのほうがよっぽど憂鬱だからなあ
しないじゃなくて出来ないんだろと言われてもまぁそうですねとしか‥+135
-4
-
195. 匿名 2017/10/29(日) 09:47:45
>>183旦那に不満、子供に何か問題あり
なんじゃない?w+24
-1
-
196. 匿名 2017/10/29(日) 09:48:48
>>128
けど羨ましいから見ちゃうんだ?+9
-18
-
197. 匿名 2017/10/29(日) 09:48:55
日本にいる外国人はどんどん子供産んでるのに、日本人はきっと色々考えすぎてしまうんだろうな+56
-2
-
198. 匿名 2017/10/29(日) 09:49:12
人の生き方なんだからどうだっていいじゃん。独身で素敵な女性も、母親で素敵な女性も世の中には両方いるんだから。+154
-2
-
199. 匿名 2017/10/29(日) 09:50:03
イラッとではなく面白がってるだけ。+8
-9
-
200. 匿名 2017/10/29(日) 09:50:55
>>173
毒親を見てきたから愛なんて言われても鼻で笑っちゃう
なんかごめんね
契約みたいな感じで利害関係が一致する人がいいけど、そんな人は将来自分でヘルパーを頼みそうだから無理だよね~って鼻ほじ状態+51
-5
-
201. 匿名 2017/10/29(日) 09:50:55
独身者の半分くらいはアリとキリギリスのキリギリスかもね+21
-15
-
202. 匿名 2017/10/29(日) 09:51:12
うーん…なんか…結婚したら勝ちなの?
何が勝ちなの??
そんなコメがちょこちょこあるけどさ?+173
-3
-
203. 匿名 2017/10/29(日) 09:51:26
まぁ20代の若くてかわいい子がいってるなら兎も角、
ここで既婚者叩きしてるのが、デブスか
35歳以上のババアだと思うとホント醜いw
気の毒になるわww+27
-31
-
204. 匿名 2017/10/29(日) 09:51:37
>>163
あなたに将来何かあったとき、世話とかの面倒が自分の子どもとかに来るからだと思うよ。
お金貯めて施設入るから面倒かけないとか思ってるかもしれないけど、自分で手続きできるくらい健康に年をとれればいいけど、そうではないときは手続きやら何やらは親族に連絡いくからね。+17
-20
-
205. 匿名 2017/10/29(日) 09:52:17
両親見てたら結婚願望なくなったな
家のこと全部任されて父親にはそれが当然という顔されて「お茶〜」と言われればすぐさま出してパートまで行きだして絶対疲れてるだろうにゴロゴロ出来ない主婦の辛さ…
だったら自分の分だけ稼いで自分の為だけに生きたい
もちろんそんな家庭ばかりじゃないとは思うけど実際ガルちゃん見ててもうちの母と大差ない主婦が多いし+169
-5
-
206. 匿名 2017/10/29(日) 09:52:46
>>202
小汚い既婚者のオバさんがいってるだけ
旦那が不倫してるから憂さ晴らしだよ
こいつらは負け組
うちら独身は勝ち組+15
-33
-
207. 匿名 2017/10/29(日) 09:53:00
自立してるならいいと思う
うちの妹なんか実家住まいで仕事以外何にもしないでゴロゴロ
口も悪くて偉そうだし
親に迷惑かけすぎ+98
-7
-
208. 匿名 2017/10/29(日) 09:53:48
>>204
手続きぐらいそんな恩着せがましく言わなくても
なんも面倒見てくれとは考えてないでしょ
それこそあなたが言うように健康な内に自分でやるでしょ+31
-6
-
209. 匿名 2017/10/29(日) 09:54:00
別に結婚してない理由なんてなんだっていーじゃん。他人にそこまで感心ある?+76
-2
-
210. 匿名 2017/10/29(日) 09:54:10
スーパー行くと汚いブスな主婦しかないから
あー結婚て幸せじゃないんだって実感できるよ^_^+31
-31
-
211. 匿名 2017/10/29(日) 09:54:56
>>204
だからってそのために結婚して子供産みなさいよと怒られるのも違う気がする
その前にそんな事で既に怒ってる人は何かあった時に助ける気も更々無いと思う+74
-2
-
212. 匿名 2017/10/29(日) 09:55:00
20代やりたいことが多すぎて、結婚の話が進んで現実的になるとビビって段々気持ちが冷めてくっていうことが2回あった。
結婚は時期がくれば然るべき人とするものなのかと思ってた。
単に婚期を逃しただけだったw
33才、やりたかったこともできてて人生としてはとても楽しいけど、子供好きだから結婚したかったなぁと今になって思う(´・ω・`)
+77
-5
-
213. 匿名 2017/10/29(日) 09:55:03
>>206
わざとらしい煽りコメントやめてよ~
既婚でも独身でもどうでもいいわ
性格悪い人が一番嫌い+110
-1
-
214. 匿名 2017/10/29(日) 09:55:12
素直になれ。+7
-12
-
215. 匿名 2017/10/29(日) 09:55:12
>>167
日曜のこんな時間にそんな事書き込んでるの、恥ずかしいけどね+23
-0
-
216. 匿名 2017/10/29(日) 09:55:21
既婚独身で勝ち負け決めても意味は無いと思う。
この時代、自立してやってけるなら独身も有りと思う。結婚して子供育ててる人も国としては有り難いだろうし+104
-1
-
217. 匿名 2017/10/29(日) 09:56:08
今は結婚って「する・しない」じゃなくて「できる・できない」だよね?
お見合い結婚が主流だった頃は好きとか嫌いとかじゃなくて相手が誰でも結婚してたから未婚率低かったけど近年は男女共に相手を選ぶから残るべき人が誰からも選ばれず残ってるんだと思う。
本人は「別に結婚なんて」みたいな感じかもしれないけど周りは「ま、あれじゃ結婚以前に相手がいないよね」と思ってるよ+12
-39
-
218. 匿名 2017/10/29(日) 09:56:09
会社でも30代はまだ綺麗な人いっぱい居るし、
独身でも楽しんでる感じで憧れる。
40代以降の人はやっぱなんか体型とか色々と
キツイものがある…+78
-9
-
219. 匿名 2017/10/29(日) 09:56:16
結婚したいけど男性に相手にされない+14
-3
-
220. 匿名 2017/10/29(日) 09:56:28
>>212
33歳ならまだ結婚できるよ+95
-5
-
221. 匿名 2017/10/29(日) 09:57:14
>>215
それを読んでるあなたもねw+4
-8
-
222. 匿名 2017/10/29(日) 09:57:40
>>208
是非健康なうちにやっていただきたいです。
健康なうちは「健康だから」という理由で気ままに生きてちょっと体調が悪くなっても「ちょっと体調が悪いな」くらいでほっておいていざ身動きがとれなくなった時に急に役所から連絡がくる身にもなってほしい。+11
-13
-
223. 匿名 2017/10/29(日) 09:57:54
私は素直に、出来ない!、したい!って頑張ったから30代後半で結婚して幸せになった。
本当に願望ないなら良いけど、もし強がってるだけなら素直になった方が周りも協力してくれるし、良い縁に恵まれる気がする。+20
-18
-
224. 匿名 2017/10/29(日) 09:59:23
夫にうんざりしながらも「結婚して幸せ♪」って言うことあるつでしょ?このアンケートの人達も答えた時は「あえてしない…」気持ちだったんだよ、目くじら立てて指摘しないの。+8
-6
-
225. 匿名 2017/10/29(日) 09:59:25
>>123
税金はみんな納めてるから。
子育てが大変!国は支援してくれない!って騒ぐのやめてねってだけはお願いしたい。+99
-7
-
226. 匿名 2017/10/29(日) 09:59:38
貧乏子沢山とか定番のコメント多いけど、結婚のイメージってそうなの?
自分の親がそうだったのかな?
選択子無しで裕福な二人暮らしや、子供いても専業で余裕な夫婦様々だよ。
子供が嫌いなら子供いらない人探せばいるし、今の時代家事ぜーんぶやってくれる男性もいるよ(本当に)。
夜勤や出張ばかりでほぼ家にいない人も。
子供がー、自由がー!って言うけど、全部クリアできる人はいるからやっぱり言い訳に聞こえるかな。+33
-25
-
227. 匿名 2017/10/29(日) 10:00:09
結婚したい!て思ってたけど、ここの夫への不満とかのトピ覗くと死ねばいいとか怖くて結婚て全然しあわせじゃないのかと思ってしまう。
そういう人たちがマウンティングしてるのかな。
結婚したいし子供も欲しいけど、あんな結婚生活なら独身のいまのが幸せだ
+58
-7
-
228. 匿名 2017/10/29(日) 10:00:29
負け惜しみサンバ+10
-27
-
229. 匿名 2017/10/29(日) 10:00:43
40代は結婚より健康を気にした方がいい+140
-1
-
230. 匿名 2017/10/29(日) 10:01:35
私は独身35歳ですが独身者の「あえて〜」ってイラッとします。
私は若いとき身のほど知らずの痛い恋愛して、アラサーで婚活始めて現実知って、婚活と言う世界で恋愛をして、1度失敗して30半ばになっても諦めきれず婚活してようやく良縁に恵まれました。
結婚するって本当に難しいし、叶っても決してゴールじゃない。
今同世代の私の周りの女性は若い頃から理想が高く恋愛経験があるのかないのか曖昧でアラサーで婚活始めても受け身で1回だけ会って「いい人がいない」と切る。
35歳になる頃に「今までいい出会いがなくて」って言われても全くピンとこないしそれって「あえて〜」とはちょっと違うんじゃないのかって思う。+26
-25
-
231. 匿名 2017/10/29(日) 10:02:18
負け惜しみとか言う人って本当に残念な人。いろんな人がいるのに「みんな結婚したいって思ってる」って思ってるんだねー正直私が男だったら結婚したくないわおんなってめんどいし+121
-6
-
232. 匿名 2017/10/29(日) 10:02:26
結婚できる人は既に結婚している。これが答だと思う。
男性ならただでさえ年収を問われるのにアラサーで爺扱いされて、さらに劣化してるのにルックスまで要求されたら強がり言いながら諦めると思う。
女性なら若さやルックスを追求されて歳を重ねる事に劣化するのにそれを上回れとか無理ゲーだし。
双方が噛み合わないんだから強がって諦めるしかないんだよ。+43
-12
-
233. 匿名 2017/10/29(日) 10:02:29
高齢出産って、、、実際どうなんだろう?
35歳以上でも産んだ方が良い?
35歳過ぎたら子なし前提でパートナーを探した方がいい?+39
-3
-
234. 匿名 2017/10/29(日) 10:02:43
子どもいらないなら別に何歳でもいいよね結婚て。
今仕事したいし趣味も大事だし自分のお金は自分に使いたいから結婚考えられないや
結婚して子育て終わったら40代って考えるとちょっと怖い+50
-3
-
235. 匿名 2017/10/29(日) 10:02:49
私は子供苦手だし簡単に言えばオタクなんで結婚出来ないw
仮に結婚しようと言われても断ると思う
オタク生活と子供がいて幸せな主婦を天秤にかけるとオタク生活取っちゃう人間なんで
すみません
でも私みたいな奴を真面目に主婦やってる人が見るとすっげームカつくんだろうなとも思うから適当に下手に出てるわ+74
-2
-
236. 匿名 2017/10/29(日) 10:02:57
周り見てると結婚したいって言ってる人はまだ希望があると思う。「男に興味ない」とか強がってる人に限って性格に難があって一生結婚出来ないだろうなって人が多い。
結婚に興味ない人は既婚を馬鹿にはしないけど、したくても出来ない奴は「結婚なんて~」って言う。+17
-21
-
237. 匿名 2017/10/29(日) 10:03:09
これって「あえて」ってつけてるから強がりとか素直になりなよって言われちゃうんだよね?
+32
-4
-
238. 匿名 2017/10/29(日) 10:03:31
>>226
私は好きで結婚したけどそれクリアする男性を探して探して結婚する意味って何?って思うんじゃないの?
子供持たない夫婦でほぼ家にいない旦那は家にいる時は家事してくれる…それと結婚する必要性ある?なら一人暮らしで良くない?
一緒にいたいと思える男性と出会ったなら結婚もいいだろうけど、わざわざ探して結婚しなきゃダメみたいなのよくわからん。+76
-2
-
239. 匿名 2017/10/29(日) 10:03:35
結婚したところで一緒に生活すると相手を不快にさせるだけだからしようとは思えない
それだけしっかりした人間だったならしたいけどさ+13
-2
-
240. 匿名 2017/10/29(日) 10:03:53
幸せな結婚生活には耳を傾けないで
不幸せな結婚生活には耳を貸すの?
結婚する人は「幸せになる結婚生活」を想像するけど結婚しない人は「不幸せになる結婚生活」を想像する。
現実がどうか、とかではなくね。
不幸せになるために人は結婚しないから。+33
-14
-
241. 匿名 2017/10/29(日) 10:04:04
それではここらへんで華原朋美さんの曲をお聴きください。
「あきらめましょう」+26
-8
-
242. 匿名 2017/10/29(日) 10:04:20
>>46
男で経済力なくて結婚できない方が言うでしょ
女はDV旦那や姑と同居とかの結婚よりは独身がマシって思う+22
-7
-
243. 匿名 2017/10/29(日) 10:04:44
比較的貧乏育ちとか家庭環境が悪いと結婚のイメージも悪いのかもね。幸せな環境で育った人は
幸せな結婚生活送ってる人が多い。+31
-17
-
244. 匿名 2017/10/29(日) 10:05:11
本当はしてーんだよ!+11
-23
-
245. 匿名 2017/10/29(日) 10:05:13
結婚してますが言わせて下さい。
ほんと、毎回こう言ったワザとらしい未婚貶しトピを何故わざわざ立てるんですかね。結婚と言う選択肢を敢えて選ばない人だって中にはいるのに、そういった人を負け組とか言って蔑む風潮には疑問を感じます。とくに女性はいつも風当たりが強いですよね。
どうせこんなトピ立てたところで、また不幸な結婚生活してる既婚者と、自分を棚上げして女叩きしたいだけのモテないジジイの憂さ晴らしトピになるのが必須じゃないですか。要はそっちが目的ですか?
ここの管理人及び運営はいつも特定の層ばかりを槍玉に挙げて皆に叩かせるような煽りトピばっかり狙って立ててはPV上げて稼ごうとするやり方が本当に汚いなあと思う。
こんなメディアの末端で雑魚な多数派に媚びへつらうって生き延び方が、いかにも三流って感じがします。
+163
-8
-
246. 匿名 2017/10/29(日) 10:05:23
子供が自分の意思で一人なのもいいとは思ってるけど、親としては心配になる+9
-3
-
247. 匿名 2017/10/29(日) 10:05:54
こんなトピ 不幸な既婚者が張り切ちゃうだけだな+57
-6
-
248. 匿名 2017/10/29(日) 10:05:59
こういうトピでよく
本当に幸せだったらいちいち書き込まない
とか言ってるの意味わからん
根拠がない
私悩みないし幸せだけど暇だから書き込むよ+11
-31
-
249. 匿名 2017/10/29(日) 10:06:32
>>243
だよねー
幸せも遺伝するよね+4
-8
-
250. 匿名 2017/10/29(日) 10:06:52
>>248
負け惜しみ+7
-9
-
251. 匿名 2017/10/29(日) 10:08:39
結婚に興味がないってのを強がりと決めつけるのもどうかと・・・
興味がないわけじゃないけど優先順位が限りなく低いんだよね。他にやりたいこと色々あっても何か不自由になりそうな気がしてしまう
+83
-4
-
252. 匿名 2017/10/29(日) 10:08:43
>>240
ここで独身者を見下して叩いている人が多い時点で、不幸な結婚生活送ってる人の方が多いんだなという事は分かりますよね。
「妻が好きでたまらない夫を持つ人」のトピでも、夫から愛されてるエピソードを語ってる人には悉くマイナスが付き、嫌味や意地悪にはプラスが沢山付く時点でも明白ですよ。+78
-6
-
253. 匿名 2017/10/29(日) 10:08:55
>>247
そして不幸な独身者が反論するトピ+12
-15
-
254. 匿名 2017/10/29(日) 10:10:47
ただ単純にもてないから。私がそうだから。
あと、自分に自信が無いから。
あえて、結婚しないというより、婚活できるきがしないだけ。+51
-2
-
255. 匿名 2017/10/29(日) 10:11:31
はいはい不幸ですよ、
誰もが不幸なら納得するトピ+31
-1
-
256. 匿名 2017/10/29(日) 10:11:49
>>62
この発想の人には、1であげられてる人の言ってる事が理解できないと思うし、逆も然りだと思う。+6
-0
-
257. 匿名 2017/10/29(日) 10:11:52
あのさ、独身全員が『あえて』って言ってるわけじゃないでしょ!
がるちゃんは、すぐ確信もない適当な記事読んで信じるけど、あえてに拘る人もおかしよ。
あえての、言葉にイラつく人も
どうかと思うな
+52
-3
-
258. 匿名 2017/10/29(日) 10:11:57
>>83
子供が嫌いなんじゃなくて
子供を盾に迷惑行為を正当化している親が嫌いなんだと思うよ+28
-1
-
259. 匿名 2017/10/29(日) 10:13:30
いや、暇だからコメントしてるだけ、
普通に幸せ者です。+13
-17
-
260. 匿名 2017/10/29(日) 10:14:21
独身の人って恋人はいるのかな?
結婚以前に相手がいなきゃね。
まさか相手がいないのに結婚しないなんて言ってないよね?+11
-15
-
261. 匿名 2017/10/29(日) 10:14:42
バツイチなんだけど、本気で自分に結婚むいてなかったと学習したのに、やっぱり「強がるな」とか、さらには「幸せ(結婚の事を言っている)は望まなきゃ来ない」としつこい人が多くて萎える。+67
-1
-
262. 匿名 2017/10/29(日) 10:15:15
結論を言えば女性の社会進出が男性の狩場を奪い収入や自信を破壊してしまったから婚姻率が落ちた。
狩場を奪ったにも関わらず共働きは嫌だ!と団塊ジュニア世代があまり倒してるだけ。
逆に今の20代やそれ以下は収入が少なく共働きはや割り勘とかが当たり前の前提で暮らしているので理想がそんなに高くなく収まりやすい傾向がある。
つまりいまのアラサー世代は逝ってよし!+7
-21
-
263. 匿名 2017/10/29(日) 10:16:20
結婚トピに愚痴があってみんな不幸せそうだよね?
けど気がつかないだけで愚痴る不幸せより幸せなことの方が多いんだよ。
本当に不幸せな結婚だと感じたら離婚するから。
+2
-13
-
264. 匿名 2017/10/29(日) 10:17:27
旦那から愛されてない妻や、将来子供から見捨てられる不安を抱えた意地悪なバカ親にしてみたら体のいいストレス発散トピなんですよね、この手の話題は。
ここの無能管理人って、いつもこういうサンドバッグトピを立てては底辺層へのサービスばかりしているのが姑息。
こういう事を言うと必ず負け惜しみとか言われるけど一応結婚していて子供もいます。しかし、あからさまな嫌がらせみたいのは見ていて気分が悪いですよ。他人の気持ちを考えられない人間の多さに驚く。+44
-8
-
265. 匿名 2017/10/29(日) 10:18:02
40代のコンパを設定したら全然みんなガッツいて無くてビックリした。みんな1人が楽で付き合いたく無いみたい+84
-3
-
266. 匿名 2017/10/29(日) 10:18:19
付き合っている人すら いなくて言っているのは負け惜しみでしょう
ルックスが良く、お金もあっての発言なら、周りも納得だけど
それ以外は、間違いなく 負け惜しみ+5
-13
-
267. 匿名 2017/10/29(日) 10:19:05
単純に疑問なのだけれど20代で結婚願望がない人は理解してもらえるのに同じ人が30代40代になってから結婚願望がないままだった場合も負け惜しみになるの?
同じ人が同じ主張してるのに変なの…+94
-4
-
268. 匿名 2017/10/29(日) 10:20:12
批判コメ多いけど独身で年収1000〜2000万の女性の羨ましいくせに+32
-7
-
269. 匿名 2017/10/29(日) 10:20:42
30代独身、結婚したい。
でも、変な男をごり押しで紹介しようとする人や生理的に受け付けない男性に好意を持たれてるときは結婚したいと思わないですって言っちゃう。
タイプの人や友達には結婚憧れるって話してるけど。+53
-0
-
270. 匿名 2017/10/29(日) 10:21:01
>>226
そりゃあ自分が超美人でそういう完璧な男に選んでもらえるなら結婚したいよ!
でも実際そんな男と自分が結婚できるわけ無いからそれなら変なのと結婚して自由なくすよりは独身でいいやーってみんな言ってるんじゃない?少なくとも私はそうだよ+55
-6
-
271. 匿名 2017/10/29(日) 10:21:31
結婚願望そんはにないけど、負け惜しみと思われたくないのであえて『もう結婚できないと思います。。。』って悲しい顔で言ってる。+31
-2
-
272. 匿名 2017/10/29(日) 10:22:33
>>262
しかし、老害様って言うのは、毎回誰かに罪をなすりつけたり犯人探ししたりするのがほんと大好物ですね。
戦争に負けた腹いせから、産めよ増やせよ的に煽られた結果、無駄に増えすぎた年寄りがとりあえず絶滅すれば少しはマシになる話なんですが。
自分が時代に縛り付けられて自由な人生を生きれなかったからって、こんなところで憂さ晴らしですか?見苦しいですね。+13
-1
-
273. 匿名 2017/10/29(日) 10:22:46
既婚者の一部の人って、ここにいるお説教染みた
人になる人いるよね。
今が幸せじゃないからケチつけたり独身叩くのが
ストレス解消なんだろうな。
ある意味独身で良かった。焦らず良い人が来たら結婚するし、良い人が現れなかったら
ずっと独身でもいい。
結婚して不幸になった人もたくさんいるし。
結婚したから幸せとは限らない。
+67
-6
-
274. 匿名 2017/10/29(日) 10:23:09
ほんとに誰かと暮らすのがストレスで、結婚願望ない人もいると思う+92
-3
-
275. 匿名 2017/10/29(日) 10:23:15
ブスでもデブでも人選ばなければ誰でも結婚出来るじゃん。同じ様なレベルと結婚してんじゃん
それをしないって事はあえてだよ+55
-8
-
276. 匿名 2017/10/29(日) 10:23:27
なんか、世間って、ひとは結婚したいものである、そうにきまってる、結婚したくないなんてありえない。感がすごい。
実際にあえてしない道を選んでるひとはいると思う。
子供も同じ。あえてつくらないことを決めてても、まわりは「できないのね」とおもう。進学や職業選択はある程度自由な意思が認められてるけど、結婚や出産に関してはなぜか意思まで決めつけられる。なぜなのだろう?+104
-5
-
277. 匿名 2017/10/29(日) 10:24:39
今24歳なのですが、私は人生で楽しいと思ったことほとんど無いのです。が、今日親に
「節約もせず自分のことだけ考えて生きてくなんて良くない。自分がしてもらった事(大学進学のことか?)を子供にしてあげて一人前!」
と言われてしまいました。
なんで良くないの?と聞くと、なんでも!と。
人生謳歌してたらそう思えるかもしてないけど、出来れば死にたい私としては子供生むのってエゴだしなーと思ってしまいます。
みなさんの意見をお聞きしたいです。+87
-5
-
278. 匿名 2017/10/29(日) 10:24:57
強がりというか負け惜しみというか…
職場の40歳くらいの女性達は皆結婚したい、逃げたいって嘆いてるよ+11
-19
-
279. 匿名 2017/10/29(日) 10:25:03
義理親に嫌味言われたり、介護、凄いなて思う+18
-5
-
280. 匿名 2017/10/29(日) 10:25:39
強がりって言われて既婚者に噛み付く独身者は、それが図星だからだと思う
+15
-19
-
281. 匿名 2017/10/29(日) 10:25:44
>>197
外国人が増えているからって言うのも不安要因のひとつかもしれないね
治安は確実に悪化しているし
学校にも外国人やハーフの子供が増えてる
そもそもの文化が違う上に外国人は日本色に染まらないから
トラブルも増えてるよ+2
-7
-
282. 匿名 2017/10/29(日) 10:25:51
結婚してる自分があえて言うけど結婚ってそんなめちゃくちゃ良いものじゃないよ
よっぽど貧乏とか変な家庭じゃない限り普通の生活とかそれなりの幸せは築けるだろうけど、でもそれだけ
しないならしないなりの幸せあったよな〜と思う
独身の人に「結婚しなきゃ!すっごい幸せだよ!」と本気で自信満々に言ってる人なんて多分ほとんどいないと思う+90
-5
-
283. 匿名 2017/10/29(日) 10:25:52
他人と暮らすの無理って人もいる+77
-1
-
284. 匿名 2017/10/29(日) 10:26:47
気付いたんだけど彼氏や旦那居るって嘘ついてもバレなさそう
そしたら周りから何も思われないし何も言われないし+8
-1
-
285. 匿名 2017/10/29(日) 10:26:50
好きな異性ができたら
どんなに結婚しない、と言い張ってた人達でも
あっという間に結婚するものだよ
やっぱりやせ我慢にしか聞こえない
端的に恋愛相手がいなかったってことでしょう+9
-23
-
286. 匿名 2017/10/29(日) 10:26:55
>>280結婚意外なにもないの?
他人の介護頑張ってね+12
-5
-
287. 匿名 2017/10/29(日) 10:27:27
職場にいる独身が
きいてもないのに
年下の彼氏がいる
結婚せまられてる
自分は子供欲しくない
結婚したくない
と言ってきた。
その子ブスなんです。
これは
美人が言っても強がりにきこえますかね?
ただその人がブスだから笑えるんでしょうか?
+8
-25
-
288. 匿名 2017/10/29(日) 10:29:26
男の未婚もそうだけど
結婚できないしない人って
外見の問題もあるけれど性格が悪すぎるから。+5
-23
-
289. 匿名 2017/10/29(日) 10:29:34
>>287あなた捻くれてるね、あんたもブスなんだからざぁー、ただ結婚したくないだけでしょ。
羨ましいんじゃないの?+22
-1
-
290. 匿名 2017/10/29(日) 10:29:58
>>287
あなた羨ましいんじゃない?笑+26
-2
-
291. 匿名 2017/10/29(日) 10:30:26
泣いてもいいんだよ
悔し泣きでもスッキリするよ+2
-15
-
292. 匿名 2017/10/29(日) 10:31:52
アラフォー独身です。
過去にプロポーズも3人してくれたけど、家庭環境と性格から結婚に向いてないという気持ちがあって、結婚や出産に興味がありません。
でも既婚者からは、負け惜しみの強がりと言われるんだろうから「諦めてる」と言ってごまかしてる。
「あの人は結婚できないから諦めてるんだ」って思わないと納得しないんですよ、既婚者の多くは。
独身を選ぶことを認められてないんですよね。+107
-8
-
293. 匿名 2017/10/29(日) 10:32:00
旦那の親同居とか悲惨w
他人の介護とか可哀想+12
-9
-
294. 匿名 2017/10/29(日) 10:32:02
人前では、結婚したいけど出来ないって言ってる人もいると思う。
したくないからしないっていう本音を言うより無難だから。+50
-0
-
295. 匿名 2017/10/29(日) 10:32:13
素直じゃないから結婚出来ないんだよ+5
-14
-
296. 匿名 2017/10/29(日) 10:32:31
世の中のみんなが結婚したがっているみたいな前提が謎
結婚できない底辺だけど結婚するつもりもないです
ここで本当は結婚したいくせにwってバカにしてくる上から目線の既婚者が本当に不快+77
-7
-
297. 匿名 2017/10/29(日) 10:32:32
>>221
うん
独身の人の暇つぶしとしてはいいと思うんだけど
幸せな既婚者が日曜の朝から書き込んでるのって、、、勝ち組なの?+34
-2
-
298. 匿名 2017/10/29(日) 10:33:10
結婚してないのを強がり、ほんとはしたいくせに!
なんて言ってる既婚者は、結婚して幸せじゃないんだね
そういう考えもあるし、他人と暮らすのがダメな人もいるのにね
結婚した事、子供産んだ事しか誇れる事がないかわいそうな人
ま、結婚も子供も興味ない人から見ればどうでもいい事だけどねww+52
-2
-
299. 匿名 2017/10/29(日) 10:33:31
>>55
顔を見たわけじゃないのにブスとか言っちゃうような人だから結婚できないんだろうね+14
-11
-
300. 匿名 2017/10/29(日) 10:33:50
お金は自分のためだけに使いたい人もいる+34
-4
-
301. 匿名 2017/10/29(日) 10:33:59
あえて、というより「別にどっちでもいい」の方が多いと思うけどな。+67
-1
-
302. 匿名 2017/10/29(日) 10:34:09
えっそんなに独身が羨ましいの?
独身が羨ましい気持ちは確かにわかります+48
-13
-
303. 匿名 2017/10/29(日) 10:34:10
287です。
すみません。
だってその子の彼氏のレベルも低いと
想像できちゃって。つい。
きかれて答えるならまだしも
自分からたらたら話し出すから
つい…。
ごめんなさい。性格悪かったですね。+3
-18
-
304. 匿名 2017/10/29(日) 10:34:37
>>299そのへん歩いてるのブスばかりだよ+22
-3
-
305. 匿名 2017/10/29(日) 10:34:44
でたよ、既婚者のマウンティング
こっちは男に寄生しなくてもの金銭的余裕があるし、寂しいとか思ったこともない
ほっといてくれ+74
-8
-
306. 匿名 2017/10/29(日) 10:34:56
みんなが好きな物を全員が好きなわけじゃ無い。
違った意見を受け入れない人多過ぎ。+84
-1
-
307. 匿名 2017/10/29(日) 10:35:18
昔から一人でいるのが好きで独りが楽だから本気で結婚は考えられないんだけど、友達には、したくても結婚できないんだよ〜って言ってる。
本当のことを言っても強がり言ってると思われるだろうし無難だから。
匿名のアンケートだったりすれば、本音を言う人もいると思う。+77
-1
-
308. 匿名 2017/10/29(日) 10:35:41
>>273
私は人生やり直せるなら、今度は独身の道を選ぶと思う
でもそれは、結婚して子を産み、結婚生活というものを経験したからこそ言える事だと思う
辛口でごめんだけど、それを経験してない人に今が不幸だから…とか決めつけられても、皆、頑張ってるんだよ
家庭を持つと自分より守らなければいけないものも出来る
責任も増える。それを想像出来ない人に言われてもいい思いはしないのが普通だと思うよ
あえて結婚しない人はいると思うし、それを私は否定する気もないよ
でも、ずっと独身でいる事への世間の評価は温かいものではないよ
結婚出来ない…ならまだしも、あえて結婚しないって人は余計に理解を得るのは難しいと思う
それが現実。貫き通すなら、それさえも飲み込む覚悟は必要だと思う+14
-36
-
309. 匿名 2017/10/29(日) 10:35:46
>>226
全部クリアできる人は存在するかもしれないけど
探すのが面倒+11
-1
-
310. 匿名 2017/10/29(日) 10:35:54
既婚女性て老け込むよね、生活に疲れてるからでしょ?+31
-12
-
311. 匿名 2017/10/29(日) 10:35:55
周り見てみ。
どんな不細工でも結婚してるじゃん。
結婚しようと思えば誰でも出来ますよ。
結婚しない人に対してバカの一つ覚えみたく強がりとか言う既婚者は結婚出来たことがそんなに栄誉な事だと思ってるんだね。
せいぜい離婚しないようにガンバってね☆+81
-19
-
312. 匿名 2017/10/29(日) 10:36:14
別に一人で食べていける職があるなら独身でも全然問題無いと思うよ。
私は結婚して子供いるけど。
自分の娘にもどっちも選べるように手に職や安定した会社に入って欲しい。
結婚は相手次第で幸せが違ってくるからね。+81
-2
-
313. 匿名 2017/10/29(日) 10:36:56
>>311低レベル男と結婚して、ドヤられてもねえ…+40
-5
-
314. 匿名 2017/10/29(日) 10:36:57
でもさ、結婚したいと思えるほど良い男いないじゃん
妥協してまで結婚する意味なんてないと思うし
+43
-14
-
315. 匿名 2017/10/29(日) 10:37:45
結婚はしたいけど、自分のこと棚に上げて、条件重視しちゃう。
年収で言えば、残ってる男性は平均年収以下、女性の方が安定してて一人でも生きていける感じ。+29
-2
-
316. 匿名 2017/10/29(日) 10:37:46
そりゃまあいくら告られても
そいつがブサイク、低収入とかだったら
プロポーズ受けないわな+46
-4
-
317. 匿名 2017/10/29(日) 10:37:49
子供産んで育てるよりも
自分の夢と人生が大切だからしない+30
-2
-
318. 匿名 2017/10/29(日) 10:37:56
>>314妥協してまで結婚しないと生きていけないから独身が羨ましいんだよ+46
-7
-
319. 匿名 2017/10/29(日) 10:38:33
結婚してても幸せじゃない人はコメントで分かるね+44
-2
-
320. 匿名 2017/10/29(日) 10:38:58
>>314
良い男はいるけど、あなたは相手にしないのでは+11
-4
-
321. 匿名 2017/10/29(日) 10:39:04
>>312ほんとそれ。+10
-0
-
322. 匿名 2017/10/29(日) 10:39:50
>>6
いや、この人達の5%もいればビジネスは成り立つよ
婚活ビジネス利用する人なんて一部の人
結婚しようと思わない人は
出来ない人かどうかはわからない
しようとしないのだから
付き合おうともしないのだから当然未婚
恋愛結婚感がない、待ってるだけの男女が増えただけです
漠然と待っていて恋愛も結婚も出来る訳がない+20
-0
-
323. 匿名 2017/10/29(日) 10:39:57
>>300
たしかにそれだと相手も同じ考えで完全に財布が別で夫婦ともに子供がいらないって人じゃないと結婚できないね
+4
-0
-
324. 匿名 2017/10/29(日) 10:40:09
結婚するまでは居場所もなくて孤独だったから、わたしは結婚して幸せ。
でも、人それぞれだと思うし結婚しなくても幸せな人も居ると思う。
+35
-1
-
325. 匿名 2017/10/29(日) 10:40:11
>>308
確かにその通りだと思う。
ただ、独身主義の人は、既婚者に意見を押し付けないよね。
で、既婚者側から「何でしないの?経験は大事だよ、ダメだったら別れればいいじゃん」とかしつこく言われるので、
しかたなく自分の結婚観を述べると、あなたのような意見が返ってくる。
こちらからの意見はひとつだけ。
「放っておいて。あなたの人生を否定するつもりはないので、あなたも人の人生に口出ししないでね。」
です。
+87
-6
-
326. 匿名 2017/10/29(日) 10:40:29
あえて結婚しない、子供苦手だし。
と独身でちゃんと生活している人はいいけど
友人が結婚でしばられたくないと
10年同棲、相手生活費でフリーターやってて
彼氏は結婚と子供望んでるらしく、めんどくさい無理とか言ってるけど
独りで生きてみろと思うよ
彼氏が気の毒+13
-5
-
327. 匿名 2017/10/29(日) 10:41:05
>>254
こうやって言わないと許してもらえない空気って嫌だよね+41
-1
-
328. 匿名 2017/10/29(日) 10:41:06
高齢毒やブスがバッシング受けるのは
性格が悪いから職場やいろんなところで
害を振りまくからだよ
自分も昔、未婚の人をどうしてオールドミスとか
行かず後家って世間がディスするのか理解できなかった
社会に出て、意地の悪いお局やら虐め社員が
200% 未婚だったり離婚歴あり母子家庭だったのを
目の当たりにして世の中の偏見は偏見ではなく
真実なんだなって知った+9
-24
-
329. 匿名 2017/10/29(日) 10:41:15
バツイチだけどマジで二度と結婚したくないよ
声を大にして言いたいわ
元々一人が好きだし朝旦那見送って夕方までゴロゴロして慌てて飛び起きて急いで掃除機かけて晩ごはん用意する…みたいな生活してたからなあ(笑)
専業主婦で楽してたけど結局自分で仕事してあとは人の目気にせず好きなだけダラダラするのが自分には合ってる
怠け者でごめんね+26
-10
-
330. 匿名 2017/10/29(日) 10:42:11
主婦て美容にお金かけられないから老けるの早いよ
ブクブク太ってるのばかりだし
結婚生活がストレスなんでしょ+19
-22
-
331. 匿名 2017/10/29(日) 10:42:40
私はたまたま良い人に出会えたから結婚してよかったと思うけど、
独身の時は確かに結婚どうでもいいと思ってたな+45
-3
-
332. 匿名 2017/10/29(日) 10:43:31
>>326だな+3
-0
-
333. 匿名 2017/10/29(日) 10:43:56
>>5結婚しないのが負け惜しみ・・・
なぜですか?
なぜそう決めつけてしまうのでしょう・・・
何だかとっても残念な世の中ですね。+49
-3
-
334. 匿名 2017/10/29(日) 10:44:28
結婚しても体型変わってないよ。人による。+33
-2
-
335. 匿名 2017/10/29(日) 10:44:40
既婚側からすると
独身でもいるよねあるよね他人の事だしどうでもいいわ、なのに
独身がキィーキィー噛み付いてくる。
一人の何が悪いの!!
あんたたち幸せなのその程度で!
そんな幸せなら私はいらない
あえて
選択しないのよ!!
って…。
わかりましたよ、はいはい
負けて悔しいんですね。
こちらはまったくあなたたちに
勝ってるとか
一ミリも思ってないのに。
なぜ同じ土俵に入りたがるの?+11
-30
-
336. 匿名 2017/10/29(日) 10:44:56
こういうトピみたいに、強がり言うなよっていうツッコミが入るのが面倒だから、したくても出来ないフリしてます…
強がるなよってまた言われそう笑+48
-4
-
337. 匿名 2017/10/29(日) 10:45:07
>>304
美人は1割、普通は5割、ブスは4割
独身既婚関係なく こんなもんでしょ
その辺歩いてる人が独身か既婚かはわからないしね+41
-2
-
338. 匿名 2017/10/29(日) 10:45:40
>>260
独身だけじゃなくて
恋人がいないとダメなんだ
そして恋人が途切れない人はビッチと言われるんでしょう?+17
-2
-
339. 匿名 2017/10/29(日) 10:45:55
性格も外見も可愛ければ
良い男性がほっとかないから
普通は結婚する
+14
-24
-
340. 匿名 2017/10/29(日) 10:46:09
あーわかるわー、この独身の人達の主張。
もともと結婚願望なかったけど、一応婚活して結婚して「やっぱ結婚向いてなかった」っていう気持ちが年々強くなってる。いつまでたっても家事は苦手だし、母性愛的なものも出てこない。今でもなんで結婚したのか不思議。
旦那は真面目で優しく「離婚は絶対ない!」の人だから添い遂げるんだろうけど、結婚前まで戻れたら絶対一生独身を選ぶだろうなと思う。+61
-2
-
341. 匿名 2017/10/29(日) 10:47:27
>>330 じゃあ独身にデブと老け顔はいないんだねw凄いねw+18
-11
-
342. 匿名 2017/10/29(日) 10:48:10
ていうか35こえたら
結婚も恋愛も、もう無理だろ。基本的に。
もうジジーやババアなんだし。
+22
-11
-
343. 匿名 2017/10/29(日) 10:48:21
子供が本当に欲しくない。
今25なんだけど、子供欲しくない男の人に会えないのでこのまま独身でも良いかなーと思ってる。
公務員だし、不安とか全く無いんだよね。
仕事しながら子育てなんて絶対嫌だし、仕事辞めるのも絶対嫌。
+76
-5
-
344. 匿名 2017/10/29(日) 10:48:32
職場の小太りパートのおばさんが同じ既婚者のグループには旦那や義理母、ママ友の愚痴言ってるくせに、独身(37歳、年収1000万)の女性に結婚しなきゃ、妥協しなきゃ、と上から目線の説教に笑えた
多分嫉妬なのかブランド品ばっか持ってどうするの?家庭的な金銭感覚を身に付けなきゃとか言ってるのも笑えた
ここで強がりとか言っちゃってる人はこの小太りおばさんみたいな人かな?+76
-4
-
345. 匿名 2017/10/29(日) 10:48:54
>>330
私は独身アラフォーだけど、あなたの意見には賛成できないわ。+28
-2
-
346. 匿名 2017/10/29(日) 10:48:59
そこそこモテてはきたけど
子どもが出来ない体なので結婚しない。
男側に最初は子ども作る気がなくても気が変わって欲しくなったら最後だから。+37
-5
-
347. 匿名 2017/10/29(日) 10:49:41
>>314
良い男はどんどん結婚しちゃうからね
そりゃ30すぎた独身男はなにかしら難あるでしょ+17
-12
-
348. 匿名 2017/10/29(日) 10:50:01
人と関わるのが苦手だから、あまり結婚願望ないけど、万が一、それでも相性が抜群な人がいれば、それはそれで結婚もありかなとは思う。
無理に結婚する気はないかなって感覚。+74
-2
-
349. 匿名 2017/10/29(日) 10:50:38
>>335
ごめん、何言ってるのか分からない+6
-3
-
350. 匿名 2017/10/29(日) 10:52:46
自分の性格上
あえて戸籍を汚して経験せずとも、結婚に不向きな事は20代の頃から悟ってました。
皆さんが大変な子育てをして下さってる間、悠々自適に好き放題生きて来ましたので、なるべく人様の迷惑にならないように死んで行ける準備をしてます。
(遺品整理の生前予約など…)
ただ言える事は、私はきっと生まれ変わっても同じ選択をするでしょう。
+24
-3
-
351. 匿名 2017/10/29(日) 10:52:58
私はメチャクチャ結婚したいです。+20
-6
-
352. 匿名 2017/10/29(日) 10:53:08
>>347
結局男に問題があるってことなんだよね
顔も悪くて収入も悪いとかそんなのと結婚するメリットないし
顔は普通で良いからせめて800万くらいは稼いでこいよって言いたい+8
-20
-
353. 匿名 2017/10/29(日) 10:53:18
アラフォー独身ですが、あえて結婚していないってのも
ある意味、結婚への執着な気もする
本当に結婚に対する意欲が薄い人間(自分だけど)は
あえてなんて主張すらしないよ+46
-16
-
354. 匿名 2017/10/29(日) 10:53:22
>>276
そうじゃないと不安になるんじゃないかな?
自分の選んだ道を肯定したいんだよ
どっち選んだって色々あるんだけど、こっちが正解だったって思いたいんじゃない?
隣の芝生が青く見えているだけなんだけどね+11
-0
-
355. 匿名 2017/10/29(日) 10:53:41
この人器が広いし、可愛いところあるな、っていう女性は
容姿が普通でも以下でも旦那さんやお子さんがいる+8
-23
-
356. 匿名 2017/10/29(日) 10:54:40
子ども作る気ないんだけど、義親の前では、欲しいんだけど出来ないんですって嘘つく感覚で、
人前では、結婚したくても出来ないんですって言ってる人もけっこういるはず。
そう言っちゃった方がなんかラクなんだよね。上手く説明出来ないんだけど。+69
-3
-
357. 匿名 2017/10/29(日) 10:54:53
結婚と子供に関することって何故か「したくない=負け惜しみ、本当はしたいくせに」ってなるよね。
何でだろう。
ペットいらないんだーって意見に本当は飼いたいんでしょ!強がり言って!なんて言う奴いたら頭おかしいってなるじゃん。
興味ないことしたくないって意味で同じことなのにさ+80
-7
-
358. 匿名 2017/10/29(日) 10:54:56
昔から結婚願望のない私からすると、逆になぜそこまで結婚したいんだろうって思ってしまう。。
結婚願望が強い人は、それはそういう価値観で良いと思ってるけど。。+70
-4
-
359. 匿名 2017/10/29(日) 10:55:21
全国区とはいかなくとも地元では大企業。先輩たち(勤続20年越え40代女性・正社員)は自分で稼げるから独身が多い。服装をビシッとキメている人は殆どおらずその分マンションを購入してソファーやベッドなどにお金を掛けて優雅に暮らしている方が多いらしい。
そりゃ結婚して主人や義理両親との付き合いでストレス抱えるよりいいよね…自分もそうしたい・賢いと思う。+58
-7
-
360. 匿名 2017/10/29(日) 10:55:32
毒親育ちで毎日のように両親が修羅場みたいな環境だったりすると、自分の結婚を想像したときにどうしても両親の修羅場がよぎって踏み出せないって人もいそうだ+47
-1
-
361. 匿名 2017/10/29(日) 10:55:38
結婚なんて縁があるかないかがすべてだよ
結婚したくてもできない人は縁がないだけ
あえて結婚しないと言いつつ結婚した人は
縁があったってだけの話+71
-3
-
362. 匿名 2017/10/29(日) 10:56:24
>>23
彼の言動は「は?w」(理解しがたい)と思うものも多いんだけど、
>結婚っていうのは家なんで
これに関しては本当にそうだと思った。離婚しちゃったんだけど、決定打はこの「家(両親の実家事情にまで及ぶ)」ってのが主体なのだといっても、人のせいにするなとか信じてもらえないw
私も体感するまでは、二人の問題なんだから家はあくまでも外野で関係ないと思ってたしね。
ここがクリアできる相手じゃないと、再婚なんてもう考えられない。ちなみに私を見ててか別の理由かは知らないけど、アラフォー未婚の従姉妹も2人いる。
+5
-0
-
363. 匿名 2017/10/29(日) 10:56:26
>>353
アンケートで聞かれたから、あえて答えたんじゃないのかな
主張っていうより+35
-1
-
364. 匿名 2017/10/29(日) 10:56:40
あえて結婚してないだけだよ。
ガールズちゃんねるでは結婚したい人多いみたいだがもっと色々楽しめばいいのに+26
-2
-
365. 匿名 2017/10/29(日) 10:57:38
あえてしないorしたいけど出来ないの二択しかないのにあえてが半数でした!って強引すぎ。
どうでもいいとかいい人がいたらしたいけどいなかったらしたくないって意見もあるでしょ。
http://www.myilw.co.jp/research/report/pdf/myilw_report_2017_03.pdfwww.myilw.co.jphttp://www.myilw.co.jp/research/report/pdf/myilw_report_2017_03.pdf
+29
-1
-
366. 匿名 2017/10/29(日) 10:57:46
人の家庭の内情やプラベ事情探ってきて
正直に答えるとプーッ!とむくれて
翌日から挨拶もしなくなるのは未婚、ブス、母子、子供無しが多いかな
そんな腹立つなら他人の家庭事情に興味持っていろいろ聞くなよ
ほんとタチ悪い+10
-22
-
367. 匿名 2017/10/29(日) 10:58:17
>>343
私もそう思っていたけど、ある日突然子供が欲しくなったよ。
そんなこともある。
ホルモン侮るなかれ。+28
-8
-
368. 匿名 2017/10/29(日) 10:59:04
>>71
なぜにそういう解釈になる?
見た目は勿論、中身が素敵だからこそ結婚してる人ってたくさんいるでしょうに。
独身が悪いとかじゃなくて、独身の一部の人がこういう感じで拗らせてるからバカにされんだよ。+13
-9
-
369. 匿名 2017/10/29(日) 10:59:28
じゃあ好きな外見で申し分ない条件の男性が結婚しようって言ってきても結婚しないのね?
いやいや 最初は結婚したかったけど出来そうもないから、私は出来ないんじゃなくてしない事を選びましたって思い込んで安定を図ってるんでしょ?+14
-26
-
370. 匿名 2017/10/29(日) 10:59:38
>>277
よっぽどの高収入でなければ独身でも節約は意識すると思う
老後資金は全員必要
子供を産むのも産まないと決めるのもどちらもエゴだと思うから
自分の選択に納得して周りからの苦言は聞き流してやっていくしかないかなと思っている+5
-0
-
371. 匿名 2017/10/29(日) 10:59:50
半数までいくかはわからないけど、結婚に興味がない人も一定数いると思う。+51
-1
-
372. 匿名 2017/10/29(日) 11:00:43
>>365
千差万別な事情を加味しない、シンプルで極端な二文法の方が情報量が少なくて受け入れやすいからねー+0
-0
-
373. 匿名 2017/10/29(日) 11:01:15
>>1で、結婚したいけどできない理由として男性は自分に原因があるって言ってる一方、女性は条件に見合う相手がいないって言ってるところに女性側の醜さを感じる・・・。
こんな人ばかりじゃないのはわかってるけど。+8
-6
-
374. 匿名 2017/10/29(日) 11:01:22
本当に結婚願望がない人っているからね
人に関心がないタイプっていうのかな
うちの姉がこれ
昔から美人でもてたけど、異性に興味がなく、他人との共同生活ができない性格
藝大出身で高校も偏差値70以上のところだった+43
-6
-
375. 匿名 2017/10/29(日) 11:02:30
希望条件を満たす男性…
条件のいい人には相手がいるもんね+19
-2
-
376. 匿名 2017/10/29(日) 11:02:51
>>357
そういう捉え方をしないと、「あえて結婚している」自分を認められないんだと思う+17
-4
-
377. 匿名 2017/10/29(日) 11:02:54
>>347
それを言ってしまうと
30過ぎの独身女もやばいわけじゃん+18
-2
-
378. 匿名 2017/10/29(日) 11:02:56
>>352
そういうあなたは?
男にとって魅力ある女なの?
自分だけ相手に条件求めてたらいつまで経っても独りよw+12
-2
-
379. 匿名 2017/10/29(日) 11:02:57
因みに私はバツイチ再婚だけど、子供だけはいらなかったから敢えて作らなかった+7
-3
-
380. 匿名 2017/10/29(日) 11:03:01
既婚同士でも旦那のスペック、子供の容姿能力マウンティングがあってさ。
子どもが勉強できないとかブスとか
旦那が働かない、パチンカス、車酒女狂い、っていう人は
未婚の人と同じぐらい性格悪い。
本当に人は人、自分は自分って比較をしないなら
他人に変な興味持たないで黙ってろよと思う。+29
-7
-
381. 匿名 2017/10/29(日) 11:03:08
あえての意味ってふたつあるからなあ
好んでしたくない!ってのとわざわざしたくないって意味合い変わるよね。
前者は強い意志、後者は婚活してまでしたくないって感じ+13
-2
-
382. 匿名 2017/10/29(日) 11:04:01
公務員とか手に職があるなら独身の方が良くない?
アラフォー主婦だけど、周りの専業やパート主婦の方が不安定だと思う。
ほとんど夫婦仲は良くないし。+43
-3
-
383. 匿名 2017/10/29(日) 11:04:13
フツーに独身のままいたいって人もいるし、いてもいいんじゃないの?
本人の人生なんだし。
結婚したって、後から気が変わって離婚する人もいるわけで、
独身主義だった人が気が変わって結婚したって構わない
他人がイチイチ非難することじゃないでしょ
要は、合法的でありさえすれば、好きに生きていいですよ+70
-1
-
384. 匿名 2017/10/29(日) 11:04:20
男なんて結局やりたいだけだし一緒に暮らすメリットはないと思うな+7
-14
-
385. 匿名 2017/10/29(日) 11:04:46
こりゃ少子化が進むわけですな+14
-7
-
386. 匿名 2017/10/29(日) 11:04:49
他人の結婚はおめでとうって思うのに、自分が結婚となると虫酸が走る。
他人となんて暮らしたくない。+55
-3
-
387. 匿名 2017/10/29(日) 11:05:24
>>308
どんな結婚観を持っていようと人それぞれだけど
こういう理解者を装ってマウンティングする人が一番嫌い+23
-1
-
388. 匿名 2017/10/29(日) 11:05:59
美人な人はあえてしないそう思ってるよ。
逆にブスの既婚者も何で結婚出来たんだと思う+22
-0
-
389. 匿名 2017/10/29(日) 11:06:00
>>380
未婚を性格悪いって、ひとくくりにしちゃうの?+34
-3
-
390. 匿名 2017/10/29(日) 11:06:25
ある程度歳をとると結婚の現実を知ってしまうからわざわざ結婚したいとも思わない。+17
-1
-
391. 匿名 2017/10/29(日) 11:07:11
その年齢だと男居なくても生きていけるからね。余程大恋愛してとかじゃなければ色々面倒
結婚は若い時に勢いでしないと+44
-2
-
392. 匿名 2017/10/29(日) 11:07:15
子供って可愛いと思えないし、なにより子育てで自分の時間を減らされるのが嫌
産んでも子供のせいで時間が減ったと思って子供にあたってしまうだろうし責任もてないから作らない
殺しちゃうよりいいでしょ
本当に私みたいに子供がいらない人っているよ+62
-4
-
393. 匿名 2017/10/29(日) 11:07:16
>>369
なんかすごい必死で笑えるw
見た目好みで条件がいいってだけで結婚なんかしないわ+13
-4
-
394. 匿名 2017/10/29(日) 11:07:28
>>353
てか、わざわざこのトピ開いて私は結婚願望なんて全然ない!叩いてるやつはみんな不幸せな既婚者!とか噛みついてくる時点で…(笑)本当に結婚どうでもいいならこんなトピ開こうとすら思わないしね
やっぱり気になって仕方ないとしか…+9
-18
-
395. 匿名 2017/10/29(日) 11:07:40
>>384
ここまで
男嫌いなタイプは、恋愛や結婚なんかしない方が良いと思うわ。
異性が好きじゃないと無理だよ。結婚は。+33
-0
-
396. 匿名 2017/10/29(日) 11:07:40
>>310
奇麗にしてたら面倒な事もあると思うよ
ママ友とかママ友とかママ友とか。。。+8
-0
-
397. 匿名 2017/10/29(日) 11:08:56
>>378
魅力はあると思うよ
顔もスタイルも結構良いほうだと思うし
そもそも結婚って女性がしてあげるものなんだから女性側はちゃんと条件付けても問題ないでしょ+7
-14
-
398. 匿名 2017/10/29(日) 11:10:00
愛しくて守りたいと思える男性がいるけど年齢的に逃げられそうw年取ると恋愛も難しくなるなw
+3
-0
-
399. 匿名 2017/10/29(日) 11:10:02
若い頃結婚そのものがしたくて10年付き合った彼と結婚して離婚して、また出逢いがあったけど結婚式の2ヶ月前に面倒になってやめた
それ以降結婚しない前提で恋愛を楽しんでいる+12
-2
-
400. 匿名 2017/10/29(日) 11:10:07
50歳までに一度も結婚しない人の割合(生涯未婚率)
男性23.37% 女性14.06%(2015年)+9
-0
-
401. 匿名 2017/10/29(日) 11:10:48
本当に結婚したくなかったり、子供がいらなかったりする人も存在するのに何故強がりと思うのか謎
価値観なんて違うに決まってる
頭が悪いから自分の価値観で測るのかな+68
-3
-
402. 匿名 2017/10/29(日) 11:10:48
逆になんでそんなに結婚したいの?
子供が好きとか子供が欲しいとか心から愛してる男性がいるならわかるこど、結婚してる人って世間体や周りが結婚してるからって人が多い気がする。
確かに幸せなこともあるかもしれないけど苦労や大変なことが多いと思う。
お金は自由に使いえない
休みのない家族の世話
子供ができることでママ友や学校関係などの人間関係
義理家族との関わり、最悪介護
パートナーの介護
孤独死も十分可能性はあるし
結婚を否定するつもりもないがあえて結婚しない人の理由もわかるよ
+79
-2
-
403. 匿名 2017/10/29(日) 11:11:11
なんていうか、結婚したから幸せって主張したい人が世にはたくさんいるんだと思う。
それはそれで別にいいけど、あまりにその価値観を押し付け過ぎないでね、ほどほどであれば、こちらも適当に話を合わせますので。+63
-2
-
404. 匿名 2017/10/29(日) 11:11:13
夫と不仲な既婚者、子育てに疲れ果てた既婚者の承認欲って痛々しいからね。
一人の孤独よりも、家族の中にいるのに孤独ってのほうが何倍も堪えるのよ
高齢者の自殺も、実は家族と同居で居場所がなくってパターンの方が多い
+31
-7
-
405. 匿名 2017/10/29(日) 11:11:25
結婚が出来たくらいのことで優越感に浸られてもな…
すみません、毒吐きました笑+70
-6
-
406. 匿名 2017/10/29(日) 11:11:28
既婚も独身も逆の立場が羨ましいんでしょ?
独身からみればあたたかい幸せな家族だし、既婚からみれば自分だけのラクな生活。だからって、40過ぎて生活を変える気力ある?どっちの生活も辛く悩んでることだってあるんだし、個人の自由だと思う。+17
-7
-
407. 匿名 2017/10/29(日) 11:11:42
コメントをを見る限り、結婚しないほうがいい、というか、結婚すべきでない人が多いことはわかる+42
-7
-
408. 匿名 2017/10/29(日) 11:12:29
>>311
結婚も出産も栄誉でもなんでもないよ。どの動物も伴侶を見つけて種を残す。当たり前の事。みんながみんな結婚後も完璧な生活夢見て結婚躊躇して
ら人間滅びちゃう!みんな難しく考えすぎ〜
+20
-7
-
409. 匿名 2017/10/29(日) 11:12:33
ほんとなんとなく結婚したけど、別に誇ることでもないな。
独身の人を卑下する気もない。+64
-3
-
410. 匿名 2017/10/29(日) 11:12:34
>>393
たとえばの話でしょ
いちいち噛みつくところが拗らせ独身っぽい+5
-8
-
411. 匿名 2017/10/29(日) 11:12:37
小学校の学年主任やってる独身の先生は楽しそうだけどね
趣味も友達も多くてよく海外旅行に行ってる。憧れる+32
-1
-
412. 匿名 2017/10/29(日) 11:13:17
家の仕事をするとき、時々男手があった方がラクなことがあるけど
その時だけだな~ちょっとだけうらやましく思うの
でもDIYも好きだから自分でやっちゃうけどね
さすがに家は建てられない
アレは男向きの仕事。+7
-1
-
413. 匿名 2017/10/29(日) 11:13:43
強がっている人もいるけど、根っからの独身主義もいる。
私はまだ19歳だけど、結婚したいと思わない。むしろ結婚したいと思える世の中でなはい。
限られたお金も時間も自由に使いたいし、束縛されたくない。+30
-4
-
414. 匿名 2017/10/29(日) 11:14:27
結婚するメリットって言葉よく聞くけど
使わない方が良いよ
生きるメリットがないのが人生なんだから+31
-4
-
415. 匿名 2017/10/29(日) 11:14:34
親を見ても結婚=幸せとは思えないし
子育て=楽しいだけではない。苦労してる人もいるし、ずっと心配しなくてはいけない。
ここのトピでも旦那の本気の愚痴が多い。
ネットでも旦那と打つと死んで欲しいと出る。
離婚率は高い。
大学の時に頑張って公務員になった私に結婚するメリットってあるの?
独身はダメと言う人に聞いてみたいわ。
+31
-2
-
416. 匿名 2017/10/29(日) 11:14:36
そりゃ何もかも理想の条件(同居なし、共働きで家事も折半、趣味の時間もキープできる、子供産まなくていい)の人もどこかにいるかもしれないし、出会えば結婚したいと思うかもしれないけど、そういう人を好きになれるとも限らないじゃん
まず好きにならなきゃムリだよ
それを「いい人がいるなら結婚するくせにー、そういうのは“結婚できない”っていうんだよ、強がるな」とか言われると「?」ってなる
みんなそんなに理想の人と出会って結婚してるの?
少なからず「結婚したい」という気持ちが先行しているから、ある程度のことは目をつむっているんじゃないの?
その意思の有無を、「結婚願望」と呼ぶんじゃないの?+28
-4
-
417. 匿名 2017/10/29(日) 11:15:13
私もそうだったな~
ある程度の収入があって、時間もお金も好きなだけ自分に掛けれて、彼はいたけど会いたい時に会えれば良かったし、何でこんな生活捨ててまで今以上に幸せになれる保証もない結婚なんてしなくちゃいけないんだろうって思ってた
でも、体壊して入院してから変わったな…
女がいつまでも高収入でいられる程、日本は甘くない
それに看病してくれてた彼といる内に、結婚もいいかなって思えるようになって結婚したよ
結婚って、色んなものを諦めて、ある意味では妥協する必要も出てくるけど、それと引き換えに安泰っていう保険を手に入れるようなものだと思う
人間、そんなに強くないから
何かあった時に頼りになったり味方してくれるのは結局、家族しかいないと思う
40過ぎればわかるよ
結婚しても離婚して独身に戻る事は出来るけど
40過ぎて独身を卒業して結婚するのは難しいよ+31
-15
-
418. 匿名 2017/10/29(日) 11:15:21
これ 「あえて結婚していない」が50%で多く感じるけど
二択だし35~54歳の未婚の人に聞いてるからね
結婚願望が強くある人は20代から30代前半にだいたい結婚するからアンケートの対象から外れるし
30代の人ならまだしも40代50代の人はもうそんなに結婚願望がない人が多くいると思うな
もちろん強がりで言ってる人もいるにはいると思うけど、しっかりと考えればおかしな数字ではないと思うよ
+51
-0
-
419. 匿名 2017/10/29(日) 11:15:32
>>346
共働きで財布別なら問題ないよ
結婚しなくてもいいけど、決めつけちゃうのはもったいない+0
-3
-
420. 匿名 2017/10/29(日) 11:16:25
>>405その結婚くらい、ができないんだよね、
すみません、毒吐きました。笑+14
-18
-
421. 匿名 2017/10/29(日) 11:17:12
人生に波風立てたくないから結婚は怖い
相手に浮気されたり姑と揉めたり子供が非行に走ったりしたら私鬱になっちゃいそう…
穏やかに暮らしたい
+22
-1
-
422. 匿名 2017/10/29(日) 11:17:20
旦那がブラックカード持ちだから色んなお知らせや案内が届く。
休みの日は何してるのかって興味津々で聞いてくるブスや未婚や母子がいて
銀行やカード会社から勝手にいろんなイベントの無料招待状や
無料チケット送ってくるから、
うまくぼかして出かけるかな、とか小旅行かな~というと
「アタシはねえ、フランス行ったの!ロスへ行ったの!」って
話被せてくる未婚、離婚婆、母子、ブス。
それ全部自腹でいってんだよね?
こっちは富裕層向け特典招待だから無料なわけ。
でもそれを伝えるとややこしいことになる面倒くさいブスが
多すぎ。他人に根ほり葉ほり聞かない方がいいよ。
あなたがさらに失笑されて傷つくだけです。+5
-28
-
423. 匿名 2017/10/29(日) 11:17:42
>>397
女性がしてあげるっていうのがよくわからないけど、男性にだって選ぶ権利はあるよね~
+18
-0
-
424. 匿名 2017/10/29(日) 11:17:55
結婚や子供って縛られるイメージがあるんだよね
自由にできなくなるじゃん
責任が生じるし法と社会に縛られるから
子供がいると特にそう
結婚したくない人は私が子供がほしくない感覚と似たようなもんなんだろうなと思ってる+20
-2
-
425. 匿名 2017/10/29(日) 11:18:45
恋人もあえて作ったことありません
セックスもあえてした事がありません
強がりじゃないんだからね涙+9
-14
-
426. 匿名 2017/10/29(日) 11:18:46
あえて独身でいる人は結局何を言われても興味ないからスルーできるけど
結婚したいのに独身でいる人たちは、つらいと思うよ
あえて結婚している皆さんは、その人たちををいじりすぎないでほしいね。+44
-0
-
427. 匿名 2017/10/29(日) 11:19:12
負け惜しみって言ってる人は既婚者でしょ。
誰かと一緒に暮らしたくない、こんな世の中に子供誕生させたくない、結婚願望が本当にない変わり者の気持ちなんてわからないでしょうね。
私はまさに敢えて。彼氏はいてもいいけど、いなくてもいい。+36
-5
-
428. 匿名 2017/10/29(日) 11:19:23
>>360
親を反面教師に、っていうのも無駄なプレッシャーだしね+1
-1
-
429. 匿名 2017/10/29(日) 11:19:24
>>1
酸っぱいブドウ
では遠慮なく私達20代美人が、男性みんなかっさらさせていただきます!笑+7
-11
-
430. 匿名 2017/10/29(日) 11:19:59
結婚はしようと思えば誰でも出来る
だけど幸せな結婚生活を送り続けるのは誰にでも出来ない
あえて結婚しない人は幸せな結婚生活を送れる自信がない人もいるんじゃない
結婚は自分だけじゃなく周りの人生にも関わってくるから
無責任に何も考えず結婚する人より私はいいと思うけど+54
-3
-
431. 匿名 2017/10/29(日) 11:20:29
負け惜しみにしか聞こえない。+9
-25
-
432. 匿名 2017/10/29(日) 11:20:34
結婚ごときで優越感感じるものなの?
たまたま好きな人と付き合えて結婚したけど、この人とじゃなかったら別に結婚したくなかったから縁だと思ってるけど。
したいのに出来ないくせにwwwとか言ってる人って、必死で婚活して結婚出来た人か彼氏に懇願して結婚してもらった人?+37
-3
-
433. 匿名 2017/10/29(日) 11:20:50
顔のいい容姿のいい男女は、
勿体無いから一度はしてみればいいのにと思う+24
-11
-
434. 匿名 2017/10/29(日) 11:20:55
>>389
だって結婚してない人で優しい人見たことないんだもん
全員ギスギスしてる
タバコ、酒、スロット大好き女ばかりだし。+13
-26
-
435. 匿名 2017/10/29(日) 11:21:01
50代はともかく40以下は氷河期やらリーマンショックで一番人生のいい時期を台無しにされたから結婚どころじゃなかったんだよ。
結婚しないではなく本音はあきらめの方が実際は多いんじゃないかと思う。+27
-1
-
436. 匿名 2017/10/29(日) 11:21:04
欧米みたいに離婚がもっとありふれてる感じなら気軽に結婚できるけど、日本だとひとりの人に一生縛られる感が強くて怖い
そもそも同じ異性と死ぬまで一緒って、人間の本能にそむいてない?不自然だよ
特に男はムリでしょ
適当に浮気させときゃいいっていう考えもあるけど、私は性欲のために女をだますような男なんてイヤだ
+12
-1
-
437. 匿名 2017/10/29(日) 11:21:12
次世代作らないクズには福祉なしで+5
-25
-
438. 匿名 2017/10/29(日) 11:21:36
>>417
わかるよ!
わたしもまったく同じ経緯で結婚決めたから。+3
-1
-
439. 匿名 2017/10/29(日) 11:21:38
強がりだとか負け惜しみとか言ってる既婚者って実は幸せじゃないんだよなぁ…
結婚が幸せとは限らないし、勝ち組とも限らない。
結婚しててもDVされて子ども虐待して、不倫された挙句捨てられる人もいる。それでも勝ち組だと言い張るのかい?
何が幸せなのか人それぞれだし、ましてや結婚のことで口出しする権利はない。+32
-2
-
440. 匿名 2017/10/29(日) 11:21:51
>>434
ガルちゃん見てると既婚者のほうが性格悪くない?
+54
-6
-
441. 匿名 2017/10/29(日) 11:22:05
婚約まで行くような相手がいて、プロポーズされてからしたくないって言うなら納得だけど、
そんな相手も出来ないし、プロポーズもされないような人物が言ってたら笑えるよねw
出来ないことをしたくないって言う奴多すぎ!+7
-19
-
442. 匿名 2017/10/29(日) 11:22:17
そこらへんに歩いてるガキ、ブスがほとんどなんだから、誰でも結婚できるだろw+22
-3
-
443. 匿名 2017/10/29(日) 11:22:25
あえての言い回しがが強がりとか
アンケートで選んだだけでしょ+25
-2
-
444. 匿名 2017/10/29(日) 11:22:50
他人と暮らす不自由さより
一人でいる自由選んだだけ
自分と違う考え方の人間がいると叩かなきゃいけないほど不安になるもの?+25
-2
-
445. 匿名 2017/10/29(日) 11:23:00
>>369
どっちでもいいじゃん
今現在の気持ちを素直に言ってるだけでしょ?
気持ちが変わったらそれでいいじゃん
自由で素直なの、魅力的だよ+17
-1
-
446. 匿名 2017/10/29(日) 11:23:24
ブスが選り好みするからじゃん。
男女問わず。
身の程を知れ。+8
-8
-
447. 匿名 2017/10/29(日) 11:23:54
>>422
こういうただのグチをトピズレで書き込むのも既婚者が多いよねー
+16
-3
-
448. 匿名 2017/10/29(日) 11:23:58
イヤミではなく普通に疑問なんですが。既婚の方は、独身者が独身でいる理由に、そんなに興味があるのでしょうか?
私は独身ですが、既婚者が既婚である理由には別に興味ないのですが。+71
-3
-
449. 匿名 2017/10/29(日) 11:24:11
未婚より結婚生活うまくいってない人のが性格悪い人多いけどね+48
-3
-
450. 匿名 2017/10/29(日) 11:24:45
>>84
これは本当にその通りで、現代じゃ明らかに結婚路線から焙れたような人間でも
結婚できてたという事実。
ちなみに同級生の子供が知的障害児で母親が一緒に入水心中した。
全校集会の様子は未だに覚えてる。
同級生はそっから明らかにグレたね。逮捕されたりとかさ。
何が幸せかなんてホント判らないよね。
昔が"結婚"の一択で逆に楽だったんだと思う。
+3
-0
-
451. 匿名 2017/10/29(日) 11:25:31
>>369
そういう人を探したいと思うか、別にいなくてもいいと思うかっていう違いでしょ
結婚したいと思わない人は、別にそんな人に出会わなくてもいいやって思うんだよ
+16
-0
-
452. 匿名 2017/10/29(日) 11:25:33
>>420
バツイチとかの人が言うならわかるけどね笑
独身に言われてもますます負け惜しみじゃない?ってなる。+13
-13
-
453. 匿名 2017/10/29(日) 11:26:22
私も子供嫌いで 結婚願望もありせんでしたが
ご縁がり結婚しました
結婚願望がらあるかないか する気があるか無いかはあまり関係ないと思います
しない人はやっぱりご縁が無いんだと思います+11
-10
-
454. 匿名 2017/10/29(日) 11:26:23
現在既婚で金銭面以外は幸せだけど
結婚が人生の当然の流れというのは違うと思う。
ペットあり、ペットなし
家を持つ人、マンション買う人、賃貸の人
車持ち、車なし
既婚、未婚
子持ち、夫婦二人
いちいちそれぞれの選択肢に文句つけてたらキリないかも。
+40
-2
-
455. 匿名 2017/10/29(日) 11:26:43
>>380
未婚の人と同じぐらい性格悪い
さらっと何言ってるんだw+9
-4
-
456. 匿名 2017/10/29(日) 11:26:56
人間よりも優秀なAIを開発しているのが人間で、そのAIにゴッソリ仕事奪われるのがこれからの人間だとすれば、
子孫をのこす動物の使命から、
そろそろ人間は卒業しつつあるのかも知れないね
正直、今の子供が大人になる頃には、結婚や子育てなんて、する人のほうが少数派になってるかもよ+6
-4
-
457. 匿名 2017/10/29(日) 11:27:37
>>437
子供に遺伝する障害持ちは結婚しなくておkだよね?+10
-2
-
458. 匿名 2017/10/29(日) 11:27:38
>>441
逆に恋愛や結婚への願望がないからそういう相手ができないとも言えるんだよ
すごい美人ならともかく、既婚だって未婚だってほとんどが普通からブスくらいの容姿なわけじゃん
それで恋愛・結婚するかしないかってのは、本人がやる気あるかないかがすごく大きいと思うよ+13
-1
-
459. 匿名 2017/10/29(日) 11:28:08
>>440
そうでもない。
+3
-7
-
460. 匿名 2017/10/29(日) 11:28:25
既婚者の的外れなアドバイスより
ずっと一人で生きている人の話を聞きたいな、というのが本当のところ。
興味ない話を聞いてあげるこっちの身にもなってくれ。+50
-5
-
461. 匿名 2017/10/29(日) 11:28:31
>>437
子供一人につき一億くらい税金が使われてなかったっけ
私は社会保険に頼らなくても生きていけるだけの貯金はあるし、正直子供に税金が流れてるのが許せない
児童手当等なんで税金から払わなきゃいけないのか+23
-7
-
462. 匿名 2017/10/29(日) 11:29:14
>>311
ブサイクでも結婚できるって…
そんな風に周りをみてるのね…
男性から見たら可愛くて大切な人なのに、内面も素敵とか女性として性的に魅力あるとかもしれないし
しっくりくる相手に出会えで幸せならいいじゃない+19
-9
-
463. 匿名 2017/10/29(日) 11:29:48
>>440
さあ。
でも現実世界では未婚者、母子、バツアリ、顔ブスの人は
すごい意地悪だよ。
こんなに黒いから男の人が嫌がって結婚できなかったんだろうな
(あるいは破局して離婚母子)っていつも思う。
比較なんてしてないって嘘でしょう。
心の中でいつも他人と自分を比較してどす黒い嫉妬が渦巻いてて怖い。
資格を取るために勉強してる(なんの資格はいってない)
っていうだけで翌日から挨拶無視するとか
未婚やブスの人って人格障害なのかって思う。+6
-23
-
464. 匿名 2017/10/29(日) 11:29:52
50代はバブル全盛期で雇用もあったからひとりで生きて行けると思っただろうけど。
今じゃね、厳しい世界。結婚しない子供を持たないは個人の自由だけど、年取ったら寂しいだろうな。+10
-17
-
465. 匿名 2017/10/29(日) 11:29:55
1人で生きていく能力のある人は本当に羨ましいよ。
身近ではアラフォーの助産師さん。
マンション買って、もうローン終わるみたい。
旅行もいってるしね。
それでいてちょきんもあるし。
私は共働きなのに貧乏だよ。
でも、私みたいに能力がない奴が独身ならボロアパートで今よりかつかつの生活だから、ただ単に独身が羨ましいわけではない。+34
-3
-
466. 匿名 2017/10/29(日) 11:29:59
>>453
ご縁があれば「したい」って思うかもしれないけど、なければしたいと思わないんだから、やっぱり本人が自覚する感情は「別に結婚したいと思わない」で間違いないんだよ
そこをいちいち「でもさ、もし~だったら、もし~だったらするんだから、やっぱあんたは結婚しないんじゃなくてできないんだよ!」って腐す理由が全くわからない
そういうこと言う人が性格悪いってだけだよね?+21
-2
-
467. 匿名 2017/10/29(日) 11:31:01
>>403
結婚前が幸せじゃなったのかもしれないね
ゾロ目だね+3
-0
-
468. 匿名 2017/10/29(日) 11:31:12
>>464
そういう「子供がいるから自分の老後は大丈夫」っていう考え、子供側の立場からすると腹立つ
うちの親がまさにそうだけど+58
-4
-
469. 匿名 2017/10/29(日) 11:31:25
>>453
415だけど、結婚したいと言われても2回断ったよ。
28だから今からでもしようと出来るけど、したくないだけ。
見た目もまあまあ良い方だし、公務員だから男は寄ってくるよ。+4
-1
-
470. 匿名 2017/10/29(日) 11:32:05
>>414 どうせ生きるメリット無いなら無いで、自分だけのために生きたいって人がいてもいいよね
みんな自分の人生、好きに生きればいいわ+22
-1
-
471. 匿名 2017/10/29(日) 11:33:18
>>373
男も女も「結婚には金が必要」って思ってるってことで共通してるように見えたけど
女は子供を生みたいと思ったら収入面は男メインで考えるしかないもの
+2
-5
-
472. 匿名 2017/10/29(日) 11:35:06
>>468
お世話になろうなんてひと言も書いてないよ⁇+3
-10
-
473. 匿名 2017/10/29(日) 11:35:42
すごく好きな人がいて付き合ってて、仮にその人が他の人と結婚するって言われたらショックでしょ
それが結婚願望あるっていう事
ないとは言わせない+4
-20
-
474. 匿名 2017/10/29(日) 11:36:43
>>245
凄い早口で言ってそうwww+4
-6
-
475. 匿名 2017/10/29(日) 11:38:34 ID:NDYyc9gTqd
私も結婚は興味なかった。
誰かと暮らすなんて、想像しただけで無理だったし、どの彼氏とも結婚したいと思わなかったからプロポーズも断ってきた。
きっと一生一人だろうと思っていたし、悲しくも寂しくも惨めさもなかった。
でも不思議。
突然『この人となら、結婚しちゃうかも』って男が現れて、自分の価値観が覆った。+17
-3
-
476. 匿名 2017/10/29(日) 11:38:48
自分は子供が嫌いだと思っていたんだけど、そうじゃなかった
ヒステリックな子持ち女と関わりたくないだけだった
独身で子供を産むことはできるけど、子供を産んでしまったらこの層との関わりは避けられない
男と暮らしたくないし、独身でいいんですよ
+20
-1
-
477. 匿名 2017/10/29(日) 11:39:06
>>464
今の50代でも生涯未婚率15%でしょ?
あと15年もすると25%くらいになると思う。
老後は特に寂しくないでしょ。
介護はお金の方が重要だし。+30
-2
-
478. 匿名 2017/10/29(日) 11:39:57
この前婚活系の会社がやってる比較的真面目な街コン行ったけど見知らぬ男女で無理に盛り上がらなくちゃみたいな雰囲気だから疲れて帰ってきました。イベント系だけど…。便乗して要領のいい人が一番いい思いしてたけど、性格ってやっぱりでるよな、と。オンナであざといやつ多かった。私は一人で参加したけど、人気のない男性押し付けられたりいろいろと便乗された。
男性探しに行くだけだと割り切る雰囲気のパーティの方が私には合ってると思う。男性はそこらへん同性同士の気遣いがあるように思えたよ。
女の人で、パーティや街コンで反省会とか最中に仲良くしましょうとかしてくる人いるけど、利用してくる人が大半だから私は単独行動です。+4
-0
-
479. 匿名 2017/10/29(日) 11:40:05
>>463 凄く真っ白で幸せそうで、いかにも日々満たされている奥様の書き込みですね。
未婚を叩く既婚の性格の素晴らしいさ、聡明さ、視野の広さを如実に物語っているように感じます。
結婚や子育てに磨かれるとあなたのようになれるのですね。
あえてヒール役を買って出られているんでしょ?頭が下がる思いです。+8
-2
-
480. 匿名 2017/10/29(日) 11:40:20
>>473
それはちがうよ。
既存の結婚というスタイルに疑問を感じているわけだから
+5
-0
-
481. 匿名 2017/10/29(日) 11:42:50
ブスだけど結婚できた私から言わせると結婚はしようと思えば誰にでも出来ると思う
あえて結婚しない人は周りに流されず自分の意思を貫き通してて凄いと思う
負け惜しみは他人に負け惜しみとわざわざ言う人が一番の負け惜しみだと思う(笑)+58
-9
-
482. 匿名 2017/10/29(日) 11:45:57
結婚したいのは、世の中が結婚しないのは負け組、無理してるだけ、しないんじゃなくてできないんでしょ?って心ない事言われるから。
結婚しない女が賞賛される世の中になれば9割の女がしなくなると思う。+39
-3
-
483. 匿名 2017/10/29(日) 11:46:23
子供を生みたくないから子供なしで共働きでもいいよっていう人じゃないとムリだけど、今まで付き合った人は子供がほしい人ばっかりだった
これを結婚できないと捉えるか、あえてしていないと捉えるか…
自分としては「どっちでもいい」って感じだけど、「今していない理由」を二択で聞かれたら「あえて」になっちゃうだろうな
子供を生むことさえ承諾すれば結婚はできたわけだから
+10
-0
-
484. 匿名 2017/10/29(日) 11:46:42
結婚怖い。初めて大きな仕事を任された感覚に似てるかも。自分キャパでこなしきれないと思うから、あえて手を出さない。これ、トラウマ?ダメ人間?弱虫?強がり?+13
-0
-
485. 匿名 2017/10/29(日) 11:47:52
>>461
じゃあ将来介護が必要になって老人ホームで若い子にお世話になることもなく、ピンピンコロリで死ぬ自信があるんだね+1
-11
-
486. 匿名 2017/10/29(日) 11:48:18
結婚にメリットがなさそうだから。
結婚したところで、毎日家事をしなきゃならないし、義理の親戚付き合いまでしなきゃならない。
舅、姑からは子供を産め、子供はまだかの大合唱。
愛想笑いを浮かべ、思ってないお世辞まで言ってご機嫌をとらなきゃならない。
これだけ並べても面倒くさい。
そもそも結婚に向いてない。
学校で将来の人生設計という課題が出されたが、結婚、出産という過程がどうしても私にはしっくりとこなかった。+14
-2
-
487. 匿名 2017/10/29(日) 11:49:45
私は既婚者だけど、結婚なんてするもんじゃないなーっと感じます。仕事あって、遊び友達もいて、一人の時間も楽しめるタイプだから。子供なんて欲しいと思わないし。何故結婚したかと言われればタイミングとしか言えないです。結婚生活に馴染めないと思う節があるのなら自分を信じて独身謳歌することをオススメします。+24
-3
-
488. 匿名 2017/10/29(日) 11:50:18
>>464
いや〜、今の20代やアラサーの方が女でも自立している人多いよ。
50代なんて腰掛けOLの時代だもん。
それで独身なのは縁が無かったり、考えが浅はかな人。
安定職を持ってて、あえて独身の今の人とは全然違うよ。+26
-3
-
489. 匿名 2017/10/29(日) 11:50:25
このトピ前半みたいな言われ方してしまうから嫌だよね
結婚ってゴールじゃなくてスタートだし他人の家族の行事も参加して、それでも結婚してみんな偉いなと思う超めんどくさがりの私はどうなるんだ
+18
-2
-
490. 匿名 2017/10/29(日) 11:50:41
31だけど、好きな人と結婚して〜っていうのがガチで想像つかない…公的控除とか2人で生活するメリットはあると思うけど、それで結婚?なんだかなぁという感じ
今は自分1人でも楽しみも見いだせるけど、年老いてからはちょっと心配
それでも結婚したら老後が安泰ではないと思うけどね、子供が介護してくれるわけでもないし、逆に手のかかる場合もあるし
つくづく自分って打算的だなぁ〜と思う+15
-1
-
491. 匿名 2017/10/29(日) 11:51:26
>>439
えっ、結婚や子供に夢見すぎ!
他人だった男と生活して親戚も増え、出産で自分と違う人格を生み出して、協力し合いながらひとつ屋根の下に暮らす。嬉しい事や幸せなことがいっぱい。でも大変な事もあるかもしれない。ケンカもすればトラブルもある。耐えなきゃいけない場面もある。どうしても合わなくて離婚しちゃう人もいる。
それでもだんだんと形になっていって、繋いで子孫を残していく。それが女の役目。それだけじゃないの?
吐き気するくらい男嫌い、子供嫌いなひとは仕事で自分の役目果たせばそれでいいじゃん。誰も何も言わないよ。+2
-13
-
492. 匿名 2017/10/29(日) 11:51:34
こんだけ不倫や家庭不和や離婚が取り沙汰されている世の中なら、
男女問わず、独身を選ぶ人が増えたって不思議じゃないよ。+22
-3
-
493. 匿名 2017/10/29(日) 11:52:04
>>471
そうなんだけど、
条件より一緒にいて楽しい人を見つける方が大事じゃねーの、と
+0
-2
-
494. 匿名 2017/10/29(日) 11:52:06
結婚失敗して不満ためた主婦からしたら
独り身の自由さとかまだ幸せになれる可能性があるから羨ましくて叩くんじゃない。
+23
-3
-
495. 匿名 2017/10/29(日) 11:52:10
>>417
あ、大丈夫です。介護保険入ってます。+10
-1
-
496. 匿名 2017/10/29(日) 11:53:09
ぶっちゃけうざい既婚者や子持ちがいなくなれば結婚率も出生率も上がると思うよ
分かるかなあ?分からないだろうな…+20
-4
-
497. 匿名 2017/10/29(日) 11:53:34
人の世話ができない、子供はいらない
自分自身がめんどくさい性格で、結婚に向かないので独身。
人には「ご縁がなくて」と言っています。
間違ってはいないし角も立たないです。+50
-1
-
498. 匿名 2017/10/29(日) 11:53:53
>>494
それもおかしいんだよ
結婚して失敗いうけど、
今の結婚なんか離婚してもいいんだし、恋愛と変わらないわけで、
離婚すりゃいいだけの話で
子供がいても関係ないじゃん
自分か相手がしっかり面倒見ればいいだけ
+2
-8
-
499. 匿名 2017/10/29(日) 11:54:13
本当に?私を含め周りの独身は結婚したがってるよ〜
男は40から寂しくなるみたいね
ちょっと女とタイムラグある+4
-11
-
500. 匿名 2017/10/29(日) 11:54:31
誰だって完璧に理想の相手と結婚してるわけじゃないよね
でも、結婚したいっていう気持ちがあるから、多少のことは目をつぶったり見切り発車したりして結婚したわけでしょ?
そういう気持ちを持てない人は、やっぱり「あえて」結婚してないってことになると思うけど
結婚というものそのものにそこまでのモチベーションがないんだよ+27
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
35歳から54歳の未婚者の約半数が「あえて結婚していない」として、結婚を望んでいないことが分かりました。 明治安田生活福祉研究所が35歳から54歳の男女1万人を対象に行った結婚意識に関する調査によりますと、未婚者の49%が「あえて結婚していない」と答え、「結婚したいができていない」の51%とほぼ同数でした。