ガールズちゃんねる

結婚も仕事もしたくない無気力女集合です

481コメント2017/11/12(日) 11:35

  • 1. 匿名 2017/10/13(金) 18:25:42 

    タイトル通りのガールズ歓迎です。
    今後どうする気ですか?

    +307

    -12

  • 2. 匿名 2017/10/13(金) 18:26:13 

    流されて生きる

    +375

    -6

  • 3. 匿名 2017/10/13(金) 18:26:54 

    こういう人地味に多そう(^^;)

    +559

    -4

  • 4. 匿名 2017/10/13(金) 18:27:04 

    結婚して子供もいるのに全て投げ出したい私よりましだと思う。無気力すぎて家族に支障でまくり。

    +371

    -97

  • 5. 匿名 2017/10/13(金) 18:27:11 

    結婚はしたい…。

    +155

    -54

  • 6. 匿名 2017/10/13(金) 18:27:15 

    人としての最低限の生活ができれば良いと思っているけど、ふと仕事を辞めてしまいたい衝動に駆られる

    +439

    -1

  • 7. 匿名 2017/10/13(金) 18:27:20 

    私だ。今無気力状態。でも自然のままに。
    結婚も仕事もしたくない無気力女集合です

    +452

    -5

  • 8. 匿名 2017/10/13(金) 18:27:23 

    結婚も仕事もしたくない無気力女集合です

    +144

    -8

  • 9. 匿名 2017/10/13(金) 18:27:36 

    自分の好きな事して適当に生き散らかすよ

    +425

    -2

  • 10. 匿名 2017/10/13(金) 18:27:49 

    親の残してくれた資産で生きていきます。もう10年働いてません。

    +476

    -31

  • 11. 匿名 2017/10/13(金) 18:27:49 

    今は良くても十年後、二十年後に後悔するよ

    +26

    -54

  • 12. 匿名 2017/10/13(金) 18:28:16 

    ガルちゃん民の夜が始まった
    今日は金曜だから夜更かしできるね

    +185

    -2

  • 13. 匿名 2017/10/13(金) 18:29:00 

    結婚も仕事もしたくない無気力女集合です

    +262

    -10

  • 14. 匿名 2017/10/13(金) 18:29:15 

    27歳ニート。もう半ば諦めてる。

    +196

    -25

  • 15. 匿名 2017/10/13(金) 18:29:30 

    結婚も仕事もしたくない無気力女集合です

    +302

    -1

  • 16. 匿名 2017/10/13(金) 18:29:46 

    毎日、好きな時に起きて、好きな時にご飯食べて、好きな事だけして過ごしたい。
    自分のためにだけ生きたい。

    +560

    -4

  • 17. 匿名 2017/10/13(金) 18:30:06 

    >>10
    結構いるよね
    親が億単位で残してくれて悠々自適な人
    いいなー

    +571

    -5

  • 18. 匿名 2017/10/13(金) 18:30:28 

    仕事はしててもまぁいいかな。お金ほしいし。
    結婚はなんだろ…よく分かんない…

    +127

    -5

  • 19. 匿名 2017/10/13(金) 18:30:40 

    日本人の足を引っ張らないでね

    +15

    -52

  • 20. 匿名 2017/10/13(金) 18:30:42  ID:QrPbmcjbyy 

    お金さえあれば
    仕事も結婚もしたくないです

    +476

    -4

  • 21. 匿名 2017/10/13(金) 18:31:12 

    正社員になりたくないからフリーター。
    でもフリーターですら嫌な自分。最近宝くじを本当に買い始めた。当たったらニートになるつもりで。
    こんな底辺でも夢は見つけられるもんだ。

    今の彼氏とは少なくとも結婚したくない。浮気されたから。
    んで金ないから今もなお同棲中。

    +67

    -41

  • 22. 匿名 2017/10/13(金) 18:31:13 

    諦めて好転することもあるよ
    人生だいたいどうにかなるから肩の力抜いてこ

    +203

    -9

  • 23. 匿名 2017/10/13(金) 18:31:32 

    ニートだからこのまま専業主婦になりたい。
    でも相手いない。

    +240

    -17

  • 24. 匿名 2017/10/13(金) 18:31:40 

    結婚すれば変わるのかもと思ってしてみたものの向いてなくて離婚した。他人と暮らすのは無理だ。仕事も家事もしたくない私が旦那の都合(出勤、帰宅)も含めて行動とか無理(笑)

    +216

    -4

  • 25. 匿名 2017/10/13(金) 18:31:45 

    細々と平和に静かに暮らしていければそれでいい

    +196

    -2

  • 26. 匿名 2017/10/13(金) 18:31:50 

    死んでしまおう~

    +106

    -17

  • 27. 匿名 2017/10/13(金) 18:32:24 

    ご飯食べたし歯磨いてお風呂はいってMステ見て自慰して寝るか〜

    +19

    -30

  • 28. 匿名 2017/10/13(金) 18:32:27 

    仕事ってほんとやだ

    +255

    -3

  • 29. 匿名 2017/10/13(金) 18:33:54 

    結婚するメリットが分からない
    子供が欲しければ別なんだろうけど
    仕事もしたくないが専業主婦も無理

    +258

    -6

  • 30. 匿名 2017/10/13(金) 18:34:07 

    わかるわ。働くのつらいけど、結婚は絶対したくない。すごくめんどくさそう。生きるのもう飽きたから本気で早く死にたい。

    +360

    -6

  • 31. 匿名 2017/10/13(金) 18:34:10 

    今の時代ってもう専業主婦ほぼ無理なの?
    専業主婦希望っていうと「わがまま言ってんじゃねーよ・・・」って空気だよね

    ぶっちゃけ専業主婦になれないんなら結婚する意味ない とか思ってしまうんだけど。
    共働き、家事・育児、介護、親戚付き合い・・・

    女の人生冗談じゃねーよって事多くない?

    欲しいのは金だけ。信じられるのは金だけ。

    +647

    -14

  • 32. 匿名 2017/10/13(金) 18:34:10 

    21は正社員したことあるの?
    フリーターより正社員の方がいいと思うけどな。

    +8

    -19

  • 33. 匿名 2017/10/13(金) 18:34:15 

    おい、無能性悪下衆の低脳管理人さん。
    このトピ立てたのまたお前ら運営ですか?
    そうやって運営自らユーザー煽って嫌な気分にさせて楽しい?ここ最近のガルちゃんは悪意あるトラップ塗れのトピックばっかで楽しめなくなった。
    今後どうするつもりなんですかとか大きなお世話なんだよカス。
    仕事はそれなりに頑張ってるし結婚も出来ればしたい。そういう人の方が多いですよ多分。
    なんで全てを諦めてる前提で話振るの?
    いい加減にしろ○ね

    +17

    -65

  • 34. 匿名 2017/10/13(金) 18:34:18 

    働いたら負け

    +57

    -19

  • 35. 匿名 2017/10/13(金) 18:34:54 

    お金あるから働かないし結婚ももちろんしない
    趣味に生きててたのしいよー

    +202

    -8

  • 36. 匿名 2017/10/13(金) 18:35:14 

    引きこもり歴1年、性欲だけたまる

    +18

    -32

  • 37. 匿名 2017/10/13(金) 18:35:16 

    わたしも。
    でももうお金がないから働かないといけない。
    会社の為に働きたくない。

    +206

    -3

  • 38. 匿名 2017/10/13(金) 18:35:20 

    養ってくれて怠けていても優しくしてくれる彼氏は欲しい

    +224

    -8

  • 39. 匿名 2017/10/13(金) 18:35:21 

    とにかく頑張りたくない。
    時の流れに身を任せてる。

    +177

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/13(金) 18:35:25 

    そもそも動物は、優秀な遺伝子を残そうと子共を作るので私含めこんな自堕落な人間の子供なんか残さないほうがいい

    +261

    -3

  • 41. 匿名 2017/10/13(金) 18:35:35 

    ヌボーッと生きていきたいよ

    +182

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/13(金) 18:35:47 

    いろいろ考えたんだけど親の遺産の相続(高額)が一番だわ。うらやましい

    +330

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/13(金) 18:35:52 

    結婚も仕事もしないなら生活費はどうするの?親が大金持ちなの?親が死んだ後も充分預貯金残してくれる人なの?宝くじでも当たったの?

    +10

    -12

  • 44. 匿名 2017/10/13(金) 18:36:10 

    どうして結婚したくないの?
    結婚は天国だよ~
    なーんにもしなくても、ただただ愛されてる。
    甘やかされてるよ。家事もお手伝いさんがやってくれるし。

    +10

    -59

  • 45. 匿名 2017/10/13(金) 18:36:13 

    >>32
    地方だとバイトのほうが条件いいってとこやまほどある
    正社員=給料よくてボーナスもでて福利厚生などしっかりしてるってわけじゃないし

    +113

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/13(金) 18:36:37 

    このトピ伸びるかな?

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2017/10/13(金) 18:37:11 

    連投してるんじゃねえよゴミが

    +5

    -29

  • 48. 匿名 2017/10/13(金) 18:37:21 

    働く意味がわかりません。

    +52

    -4

  • 49. 匿名 2017/10/13(金) 18:37:34 

    専業主婦は無理か...
    結婚も仕事もしたくない無気力女集合です

    +118

    -8

  • 50. 匿名 2017/10/13(金) 18:37:36 

    生活保護費不正受給したり人様に迷惑かけなければ好きに生きたらいいよ

    +141

    -2

  • 51. 匿名 2017/10/13(金) 18:37:43 

    ゲーム実況してお小遣い稼ぎ
    月に5万くらい

    +63

    -1

  • 52. 匿名 2017/10/13(金) 18:37:49 

    無人島生活がしたい。

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2017/10/13(金) 18:37:51 

    はーい順番順番!

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2017/10/13(金) 18:38:25 

    >>51
    え?あの人?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/13(金) 18:38:48 

    主です。
    同志様方のコメントに安心します。
    主は今更自慢にもならないけど24歳まではエリートコースを順調に歩んでいました。
    でも歩んでいただけで常にやる気はなかったです。
    成績のため。
    お金のため。
    勉強や仕事に微塵も楽しさを見出せませんでした。
    彼氏もちょいちょいいましたが別れるたびに『もう恋とかいいや』となって、1人でいる方が心が平和で落ち着きます。

    周りは仕事が楽しいというエリートOLや、結婚願望が強い友達が多いです。

    こんなに無気力で仕事も結婚もやる気ない、何にも楽しさを見出せない自分がふと不安にもなります。

    インスタとか見ていてどうしてそんなに生き生きとできるのみんな?とか思ってしまいます。

    +197

    -5

  • 56. 匿名 2017/10/13(金) 18:38:55 

    >>46
    運営が自演と煽りで頑張って伸ばすんでしょう。毎度お馴染み通常運転ですよ(笑)

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2017/10/13(金) 18:39:04 

    >>10

    いいなー!

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2017/10/13(金) 18:40:05 

    年金は親が払ってるパターンだな。

    +6

    -8

  • 59. 匿名 2017/10/13(金) 18:40:18 

    私は前から思っていたよ・・・
    一番人生楽しく健康に過ごせる時間を 8時間労働、それを週5・・・ そしてこれを「ホワイトじゃん」とかいう世間。
    残業なんて当たり前、パワハラ受けたって「どこもそんなもん」で片付けられる。みんなやってる。耐えられないお前は異常。欝?社会から外れてね。

    生きるために働いてるんじゃなくて 社会に働かされてる、働くために生かされてる。
    ここに一回疑問もつとダメなんだよ。あと小さい頃に我慢を積み重ねてると
    「え、親元離れて自由になれたのに、まだこれからの人生も我慢しなきゃいけないの?」ってね。

    いい年してアルバイトです。でも正社員になる気ない。
    もう 少しの我慢もしたくなくなった。我慢に耐性がなくなってしまったんだ。

    +300

    -6

  • 60. 匿名 2017/10/13(金) 18:40:57 

    人といるのが苦痛でボッチが大好き働く意味がわからない、ごめんなさい

    +123

    -2

  • 61. 匿名 2017/10/13(金) 18:41:28 

    年金は免除ですよ。
    貧乏だもん

    +55

    -2

  • 62. 匿名 2017/10/13(金) 18:42:03 

    親の遺産目当てなんだ!身内でいるけど現実悲惨だよ。親戚縁者縁切ったくらい。もういいババアだけどね!ま!人それぞれね!!

    +16

    -6

  • 63. 匿名 2017/10/13(金) 18:42:08 

    >>57
    本当に?財産を使い果たすかもね。

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2017/10/13(金) 18:42:08 

    33歳独身彼氏なし実家暮らしでーす
    仕事はこの歳まで転々と派遣生活
    また契約切られて只今ニート生活1ヶ月目
    もう履歴書の職歴欄書くスペースもないほど転職まみれ
    もうなんにもヤル気ない
    年々ストレスは増え体重もこの3年で10キロ増し
    デブだしブスだし金なし
    もう残るものなんにもない

    +166

    -3

  • 65. 匿名 2017/10/13(金) 18:43:10 

    何もしたくない自分が好き

    +33

    -5

  • 66. 匿名 2017/10/13(金) 18:43:27 

    このトピ、ストレス溜まったカツカツの既婚者が叩きに来る前提で採用したんでしょうね。
    毎回毎回考えることがゲスくて萎える。

    +24

    -10

  • 67. 匿名 2017/10/13(金) 18:43:43 

    >>61
    言っとくけど行政甘く見ない方がいいよ。

    +8

    -16

  • 68. 匿名 2017/10/13(金) 18:44:20 

    ここ読んでると吐き気するね。

    +3

    -34

  • 69. 匿名 2017/10/13(金) 18:44:33 

    自分を自虐しつつ煽ってますねw

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2017/10/13(金) 18:44:54 

    >>55
    どうして周りのみんなって当たり前のように結婚願望強いんだろうね
    学生のころから疑問だったよ

    家庭環境の違いなのかな。でも自分はそんな不幸な環境で育ったような気はしないけど
    マジで結婚したくない。自分でもわからない。

    +199

    -1

  • 71. 匿名 2017/10/13(金) 18:45:06 

    正直専業主婦でさえ毎日家事、育児してると思うとめちゃくちゃ偉い
    毎日午前中に起きることでさえ苦痛

    +188

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/13(金) 18:45:11 

    家事やらママ友付き合いやらはやるから養ってほしい

    +12

    -7

  • 73. 匿名 2017/10/13(金) 18:45:24 

    仕事行きたくない日は気持ちよさそうに寝てる飼い猫が心底羨ましくなる笑

    +148

    -1

  • 74. 匿名 2017/10/13(金) 18:45:31 

    ストレスないよ

    +4

    -8

  • 75. 匿名 2017/10/13(金) 18:45:36 

    8月にバイト辞めてから何もしてない
    無気力人間です
    結婚もしたくないってか…できないと
    思う。まず相手いない…笑
    求人票を見ては閉じるの繰り返し
    朝昼逆転で本当にクズだ〜

    +132

    -3

  • 76. 匿名 2017/10/13(金) 18:45:58 

    笑うせえるすまんみてる

    +13

    -2

  • 77. 匿名 2017/10/13(金) 18:47:03 

    嫌なことだらけだよね
    恋しても傷ついてばかりだし
    仕事もうまくいかない
    終わってる

    +126

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/13(金) 18:47:17 

    ニートって昼夜逆転するじゃん
    人間も本来は夜行性じゃないのかなって思うんだ
    ただ日が出ているときに行動するほうが効率がいいだけでしばりがなければ夜中に動いてしまう

    +98

    -3

  • 79. 匿名 2017/10/13(金) 18:47:32 

    はいはい年金と老後をダシに、ここの独身を叩きたい既婚者さん大歓迎ですよ〜!
    ちょいちょい燃料も投入して煽り立てて行きますんでストレスの憂さ晴らしヨロシク。ってのがこのトピの真意な

    +23

    -4

  • 80. 匿名 2017/10/13(金) 18:47:43 

    したくないじゃなく出来ないだけだろ
    いいように言うなよ

    +4

    -23

  • 81. 匿名 2017/10/13(金) 18:47:46 

    今は正社員でしこたま稼いで貯金して、
    45歳くらいから、適当に週2、4時間くらいのパートしながら自堕落にいきる…
    それが人生の目標…もちろん向上心もやる気もないよ…好きなことだけしたい
    でも歳とった時に社会との繋がりがなければボケそうで怖い…

    +123

    -4

  • 82. 匿名 2017/10/13(金) 18:48:46 

    >>68
    吐くなら見るなよ情弱

    +6

    -6

  • 83. 匿名 2017/10/13(金) 18:49:35 

    >>70
    主です!
    そうそう、なんで?
    不思議なんですよね。

    +41

    -3

  • 84. 匿名 2017/10/13(金) 18:50:14 

    実際ニートやワープアって増えまくってるそうだけど将来日本どうなるんだろうねー

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/13(金) 18:50:57 

    気づいたらもう7年ニートだわw
    終わってる

    +75

    -3

  • 86. 匿名 2017/10/13(金) 18:51:16 

    広い世界の片隅で、ひっそり生きていきます

    +64

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/13(金) 18:51:21 

    ニート時代なぜかネトウヨになってた
    自分に誇れるものがないと国を崇拝しだす

    +17

    -11

  • 88. 匿名 2017/10/13(金) 18:52:18 

    結婚したくないってか出来ないタイプだけど(笑)
    結婚したらしたでダラダラ出来なくなるんだろうなーって思う
    ましてや子供なんて⋯よくみんな産むなぁ

    +158

    -2

  • 89. 匿名 2017/10/13(金) 18:52:29 

    こんなトピわざわざ立てて未婚を煽り、既婚に撒き餌さ撒いて叩かせようと煽るも、結局自ら神経逆撫でコメント投入して煽り、自ら自虐コメントを投入し、自ら独身や独身の老後を蔑む叩きコメントを投入する虚しい三つ巴が展開されるスラップスティックな流れになるオチが見えますね。

    +5

    -8

  • 90. 匿名 2017/10/13(金) 18:52:31 

    マジで何にもやる気が起きない
    ただ毎日生きてるだけ
    たまに死にたくなる

    +140

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/13(金) 18:53:11 

    今年初め、都内にマンション買いました。頭金で2/3は支払ったので、貯金などを考慮してあと8年くらいでローンも全て払い終わる予定なのですが、なんだかすっかり働く意欲が萎えてしまいました。もう残業だらけの今の仕事を今すぐやめて、あくせく働かずのんびり暮らしたい。でも結婚しないし、家を持って一生懸命仕事しているよってことでしか親を安心させてあげられない。旅に出たい。

    +120

    -3

  • 92. 匿名 2017/10/13(金) 18:53:48 

    働きたくないけどゆるい正社員。旅行が趣味。
    結婚したら気軽に旅行行けなくなる(特に海外)からしばらくしたくないかなー。
    身内が事故物件なので受け入れてくれる男性もいないだろうと半分諦めも入ってる。

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/13(金) 18:53:51 

    1人三役位ループしてる?
    同じ人なのバレバレなんだよ。
    もう少し工夫しろや無能

    +6

    -20

  • 94. 匿名 2017/10/13(金) 18:55:05 

    老人になって初めて後悔する。

    +11

    -8

  • 95. 匿名 2017/10/13(金) 18:55:10 

    わかるなー
    一度きりの人生悔いのないように頑張ろう!!!とかさ、頑張ったところで死ぬだけだしって思っちゃう

    +104

    -1

  • 96. 匿名 2017/10/13(金) 18:55:36 

    >>89
    いうほどたたいてなくない?

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2017/10/13(金) 18:56:12 


    仕事早くやめたい〜〜

    結婚して専業主婦したいなんて、大声じゃ言えないけど。共働き希望の男性、家事育児5割やってくれるんでしょうかね?そのつもりないなら専業主婦希望の女性に文句言うなってかんじ。

    +142

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/13(金) 18:56:44 

    >>87
    わかる
    仕事しだすとその手のテレビとかニュースとかみなくなるんだよね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/13(金) 18:57:22 

    >>96
    実はガルちゃんの9割がニートだから。とか?

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2017/10/13(金) 18:58:32 

    えっこんなダメ思考な人、私以外にもこんないたんだ!

    +142

    -3

  • 101. 匿名 2017/10/13(金) 18:58:51 

    かなり不細工だから生きていくのつらくてニートになった
    親も諦めてる
    工場のバイトくらいしようかなと思ってる

    +45

    -3

  • 102. 匿名 2017/10/13(金) 18:59:04 

    人と接するとストレスで死にそうになるからフルタイムとか無理だわ
    1人で引きこもってチマチマやってる方が向いてる
    そういう仕事ないかな

    +148

    -2

  • 103. 匿名 2017/10/13(金) 18:59:58 

    結婚も他人と暮らすんだからめんどくさいし、働きなくない。生活できるだけのお金があって自由が1番。今最高!

    +50

    -1

  • 104. 匿名 2017/10/13(金) 19:00:01 

    主です。
    主は24で一度転職をしていますがニートじゃなしい年金も自分で払ってます。

    +24

    -6

  • 105. 匿名 2017/10/13(金) 19:00:15 

    小さい頃から無意識化にある破滅願望的なものと戦いながら生きてきた。
    不幸な状況の中、そろそろ婚活と思って婚活していたけど
    私の闇により、健全な家庭を継続できる自信がないとどこかで思って結局うまくいかない。
    子供産んで辛くなって投げ出すと子供にも旦那にも悪いし。

    身体や精神の不調がずっとあるので仕事ももう十分。
    嫌がらせや人間関係に気を使うのももうお腹いっぱい。
    なにもしたくない。
    死ぬまでゆっくり暮らせる大金をもらうか、この世から消えるかのどちらかが希望。

    +99

    -1

  • 106. 匿名 2017/10/13(金) 19:00:55 

    生きるのがめんどくさくなって自殺する人って居るのかな?
    ブラックジャックのドクターキリコみたいに脳に電流流して楽に死にたいなー

    +98

    -1

  • 107. 匿名 2017/10/13(金) 19:02:04 

    >>97
    5割きっちりやられても専業主婦がいいよ

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2017/10/13(金) 19:02:17 

    >>94
    すでにしてるけど?

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2017/10/13(金) 19:06:19 

    焦って結婚トピ理解できないわ。何歳になろうと結婚したい気持ちは芽生えなそう私。

    +63

    -1

  • 110. 匿名 2017/10/13(金) 19:06:47 

    宝くじ当たらないかな
    当たったら仕事辞めるのに

    +104

    -1

  • 111. 匿名 2017/10/13(金) 19:09:37 

    結婚に興味なかったし
    仕事も適当にやってた。
    結局結婚して専業主婦になりました。
    毎日ダラダラしてます。
    家事が苦手なので
    母が毎日家事をやりにきてくれてます。

    +4

    -28

  • 112. 匿名 2017/10/13(金) 19:11:13 

    生きるのに飽きたら安楽死を選べるようにしてもらいたい。死ぬ時期が分かってるから、今まで納めた年金は欲しい時に全額返金してもらいたい。
    よって、安楽死制度 、年金返金制度希望

    +156

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/13(金) 19:11:38 

    私みたいに幸せな家庭で育ったのに結婚願望が全く無い人いるのかな?
    他人と暮らすとか私には苦痛でしかない。絶対やだ。
    実家は別としても、家では一人がいい。一人が最高。

    +168

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/13(金) 19:12:46 

    なんだか呼ばれた気がしたので来てみましたw

    +63

    -1

  • 115. 匿名 2017/10/13(金) 19:12:49 

    死しかない

    +24

    -3

  • 116. 匿名 2017/10/13(金) 19:13:43 

    49歳ですが誰ともつきあった事がないし 働いた事もありません 資産家なので人生安泰です

    +162

    -5

  • 117. 匿名 2017/10/13(金) 19:15:11 

    >>59さんへ
    いい!いい‼︎
    素直でいい‼︎
    私も今思えば 子供の頃から 我慢ばっかり。
    キレてやるー‼︎

    +14

    -1

  • 118. 匿名 2017/10/13(金) 19:15:17 

    >>113
    すっごいわかる。親に大切にされてきたし、愛情いっぱい育ててもらったし、子供も嫌いじゃないけど、全然結婚願望ないし子供を持つとか考えられない。

    +114

    -2

  • 119. 匿名 2017/10/13(金) 19:15:48 

    宝くじが当たったら仕事辞めて名前も変えて福岡にマンション買って生活するんだ…

    +60

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/13(金) 19:17:16 

    仕事はしたくないけど、生活のために仕方なくやる。派遣から新しい会社で正社員で働ける所を見つけたから定年まで働きたい!
    結婚は…バチイチアラフォーだから、
    もういいや〜

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/13(金) 19:17:24 

    当たるわけないじゃん

    +1

    -10

  • 122. 匿名 2017/10/13(金) 19:17:32 

    >>59さんありがとうございます。
    主の説明が適当で短すぎてニートとか社会の迷惑とか誤解されちゃってますがまさに主もそんな感じです。

    主はずっと厳しい環境の中勉強を頑張ってきた方でした。
    家柄がお堅く近所の方々に幼い頃から勝手に優秀だと思われていました。

    『学年で一番の美人は違うけど、学年で一番モテたのはお前だね』
    と言われるくらい男にもモテました。

    でももう何周も回って何も楽しくないしやる気がないです、何に楽しさを感じてやる気を出せばいいのかさっぱり分からないです。

    はっきり言って仕事なんか途轍もなくつまんないし男性と無理してまで生活を共にしたくない。

    変かな。

    主の投稿のせいで色々と不快になった人ごめんね。

    +53

    -2

  • 123. 匿名 2017/10/13(金) 19:19:10 

    仕事はしたくないけど結婚はしたい

    +2

    -16

  • 124. 匿名 2017/10/13(金) 19:19:10 

    わかるー子供いらないのに結婚するメリットわからない。
    好きな人がいてその人と結婚したい!ってならわかるんだけど。
    強いていうなら老後?

    +101

    -1

  • 125. 匿名 2017/10/13(金) 19:19:41 

    >>16
    それ、すごくわかります!
    自分の選択で、結婚して出産したくせに、
    よく、そう思ってしまいます。

    加えて、今義妹がニート。
    実家で家事もせず、義母に養ってもらってる。
    暇だからって、うちに来たがり苦痛。うちには赤ちゃんいるから仕事増やさないでほしい。
    しかも、お金ないのに新しいiPhone買って、なぜか夫が立て替えてる。
    早く返せー!!

    もうすぐ30なのに、そんなに自由で羨ましい。

    +8

    -12

  • 126. 匿名 2017/10/13(金) 19:20:38 

    >>113
    わたしも。
    むしろ育った環境に満足すぎて後は趣味に没頭して自由に生きたいと考えてしまう。

    +58

    -1

  • 127. 匿名 2017/10/13(金) 19:21:51 

    >>116
    いいなぁ。

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2017/10/13(金) 19:22:30 

    ダメ人間のこと呼んだー?
    はーい!私だよ〜〜〜!ヽ( ・∀・)ノ

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2017/10/13(金) 19:23:50 

    >>113
    そのような人、案外いますよ!

    幼少期から、愛情たっぷり、ちゃんと教育受けて、しっかり育った人は、それで満足して新たに家庭をもつ欲がないというか。

    +90

    -1

  • 130. 匿名 2017/10/13(金) 19:25:31 

    トピの立て方下手でごめんね。
    でも、同じ気持ちの人のコメントとか読んでてなんな泣きそうになってきたよ。
    本当に人生嫌だ。
    みんなすごいよ。

    朝起きて化粧して仕事してご飯食べてお風呂はいって髪乾かして寝る

    これに子育てママ友問題親族問題嫁姑戦争旦那との喧嘩が加わって、それでも皆さん凛と立って生き抜いてるよね。

    素晴らしいです。

    主は今ラーメン食べることしか楽しさが無いです。

    でもキャンプや海や旅行、好きなこともあるので、そういうことを紙に書き出して少しでも自分が生き生きできる方向へ向かえるよう努力してみようかな。

    興味のない勉強ばかりやってきたから。

    自発的な勉強をちょっとずつやってみるね。

    +105

    -2

  • 131. 匿名 2017/10/13(金) 19:26:22 

    まさに!今の私だわ!!
    休みの日の二度寝が大好き → 結局一日寝てゴロゴロしてる。

    +29

    -2

  • 132. 匿名 2017/10/13(金) 19:28:47 

    まめきちまめこみたいに、ニートなのにいいマンション住んで、適当な漫画を描いて優雅に暮らしたい。

    +69

    -1

  • 133. 匿名 2017/10/13(金) 19:29:47 

    なんだか気持ちが不安定なままトピ立ててしまい、最初の方で若干バッシング受けていつもなら匿名サイトでは避けられないようなことだし気にしなけど、心に余裕がなくてイライラしてしまって、言葉遣いも内容も良くないコメントバンバン書いてごめんなさい。

    同じ気持ちの皆さんが書いてくれたコメントに励まされます。

    決して主も、だらけたいそのまま死にたいそれを共有して安心して倒れたい…とかじゃなく、高め合えたらいいなとも思っています。

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2017/10/13(金) 19:29:47 

    >>132
    毎日やるんだぞ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/13(金) 19:29:54 

    実家が資産家だとわざわざ他人の面倒見るために結婚とかめんどくさいよね。好きな人と結婚ならまだしも。
    妻にも正社員で稼いでほしい、家事も子育ても完璧にしてほしいって男がいて耳を疑ったわ〜

    +130

    -2

  • 136. 匿名 2017/10/13(金) 19:32:20 

    >>23
    専業主婦までは天国。

    もし子どもができたら、最高に可愛いけど、専業主婦から奴隷に転職となる。

    +79

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/13(金) 19:33:24 

    仕事もできないバカだし、結婚にも向かないタイプなのでどっちもしたくないのが本音。最近なんだか全てがめんどくさい。
    今は楽なパートの仕事に逃げてる。貯金だけは頑張ってるが…
    正社員の仕事も、婚活もやるべきなのに、やる気がみなぎらない。本当に極限の地に立たされないと無理っぽい。
    いや、結婚に仕事に本当によくみんな頑張れるなと思うよ。私はストレスに弱く無理するとすぐ体調が悪くなる。

    +117

    -2

  • 138. 匿名 2017/10/13(金) 19:36:08 

    ここ数年、仕事に関してのモチベーションは0どころかマイナス。毎日無難がモットーなのに、何故か働く所はいつも多忙。今は障害者の支援員という無難とは真逆職業で毎日辞めたくて仕方ないです。(支援員がどんな仕事かよくわからないまま就いてしまった。)

    +21

    -2

  • 139. 匿名 2017/10/13(金) 19:36:20 

    何もかも面倒くさいけど恋愛が一番面倒くさい
    男の言うことにいちいち肯定同意するのが嫌
    なんであんなに変にプライド高いんだろう?
    自分の男運のなさよ

    +79

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/13(金) 19:38:27 

    私、両親とは疎遠だから夜の仕事で家賃光熱費諸々の支払いつつ生きてるけど、普通の仕事したいです!
    でも履歴書空白過ぎて書けない\(^o^)/

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/13(金) 19:44:18 

    仕事も結婚もただただめんどくさーい。
    仕事は、生活の為もあるかもしれないけど
    、結婚は何でしたいのかわからない

    +36

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/13(金) 19:45:38 

    >>27
    すごい‼ 無気力でも三大欲はあるんだね。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/13(金) 19:46:33 

    私も人と関わるとすぐストレス溜まるから20歳で優しい年上捕まえてすぐ同棲持ち込んで3年で結婚したよ
    一生働かなくて良いし結婚までに主人鍛えたから今楽。
    だらだら生きたいなら若いうちに動けば良いよ。

    +2

    -19

  • 144. 匿名 2017/10/13(金) 19:47:18 

    113です。

    返答してくださった皆さん、ありがとうございます。
    子供も嫌いとかではないですが、もし結婚して自分みたいなめんどくさい人間がもう一人増えるとかなんか嫌で。
    あと姪っこがいるのでそれで満足しちゃってるんですよね。
    まあどちらにせよもうアラフォーなので出産のリミットは迫ってる(というより終わった?)し。このまま一人で気楽に生きていきたいです。

    +53

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/13(金) 19:49:19 

    よぼよぼになってもきっと介護に沢山お金かかるから、早く死ねたら楽だなとは思う。

    +65

    -1

  • 146. 匿名 2017/10/13(金) 19:50:08 

    1人が好きだから結婚したくない
    仕事も転職するか悩み中
    あまり人と接しない仕事に転職したい

    +49

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/13(金) 19:50:56 

    子育てして家事やってフルタイムで働くなんてすごすぎる。

    +102

    -0

  • 148. 匿名 2017/10/13(金) 19:51:39 

    どうも主は優秀で仕事も恋も不得意でもなく、今は燃え尽き症候群なのかな?

    私はてっきり無職系独身が心の闇を書くトピかと思ってたんだけど違ったみたい。
    闇を探そ。さらば!

    +72

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/13(金) 19:52:15 

    仕事嫌すぎて平日の朝全然起きられない
    今朝もひどかった、8時過ぎには家出なきゃいけないのに、起きたの7時半…

    明日も仕事ー!行きたくない!

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2017/10/13(金) 19:55:17 

    はーい、仲間!
    低いテンションで生きてますよ

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2017/10/13(金) 19:58:47 

    生活出来て行けるなら何もしたくない

    +64

    -1

  • 152. 匿名 2017/10/13(金) 19:59:10 

    人生諦めてます。でも楽しくやりたい事して生きる。

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2017/10/13(金) 20:00:07 

    正社員で結婚して子育てもとか私には絶対無理。そんな器用じゃないし体力も忍耐力もやる気もない。
    最近は女も正社員じゃないと結婚は嫌だっていう男も増えてるらしいけど、正社員かつ結婚なんてメリットがあまりない。
    私は子供もいらないし。
    私はお金の為には結婚したいけど、正社員も嫌で子供がいらない時点で男にメリットもないから結婚はまぁ無理だろうな。

    +112

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/13(金) 20:02:43 

    はぁ~お金さえあればストレスためてまで仕事なんかしないのにな~
    とにかく一人が好き~

    +85

    -0

  • 155. 匿名 2017/10/13(金) 20:04:15 

    今日なんか子供の学校行事で仕事早退したのに、学校の行き来に疲れ果てて晩御飯カップラーメンにしちゃったよ。

    カップ麺大好きな子供達は歓喜してたからよしとする

    +14

    -13

  • 156. 匿名 2017/10/13(金) 20:04:37 

    最近宝くじ当たったらの妄想ばかりしてる。
    1度も買ったことないんだけど、今度こそ買ってみるかな気休めに。

    +65

    -0

  • 157. 匿名 2017/10/13(金) 20:05:47 

    結婚してるけど、顎変形症でつらいです。
    いい年だし、誰も見てないって思っても長年コンプレックスで。まだ検査段階ですが、長い時間かけて治療になりそう。普通の方が羨ましいです。

    +0

    -31

  • 158. 匿名 2017/10/13(金) 20:07:28 

    ん、ここは一応独身のトピでは…?

    +73

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/13(金) 20:12:05 

    ただ生まれてきただけだから、ただ生きてる。
    生き甲斐とか生きる意味を見出すとか、私は別にいいやって感じ。
    そうしたい人はすればいいし。
    生きるためにはお金が必要だから働く。
    死ぬまで淡々と生きるだけ。
    病気になったら延命治療もしたくないし、地震が来て死ぬならそれでいい。

    +103

    -0

  • 160. 匿名 2017/10/13(金) 20:16:43 

    一人の生活が楽すぎて自由すぎて、誰かと生活を共にするとか相手の時間に合わせて行動するとか、想像出来ない。
    彼氏がいても、自分の家に入り浸られたり自分の家みたいに過ごされるのすら嫌だわ。

    +67

    -0

  • 161. 匿名 2017/10/13(金) 20:18:37 

    2ヶ月仕事せずただゆったり生きてます!
    カラオケフリータイム楽しい。

    +60

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/13(金) 20:19:13 

    完全に私です
    無職だし、結婚する気もない
    一応アルバイトの事務の面接を組んだけど…
    もしそこ落ちたら、アルミホイルの棒をただただ機械にセットしていくだけの工場勤務就こうと思ってます
    あ、結婚?忘れてた。なんだっけ。そんなものはどうでもいいや。

    +112

    -2

  • 163. 匿名 2017/10/13(金) 20:22:01 

    人生50年だった時代の方が幸せそう。
    美味しいもの食べて、たくさん寝て遊んで、さっさと死にたい。

    +111

    -1

  • 164. 匿名 2017/10/13(金) 20:24:34 

    私多分生きるの向いてない。学生時代から学校も嫌で仕方なかったし。
    お金さえあれば1人で一生のんびり暮らす。もし本当にいい人が現れたら結婚するよ。

    +101

    -0

  • 165. 匿名 2017/10/13(金) 20:28:29 

    田舎でまわりはみんな結婚してて、アラサーで独身の自分は肩身が狭いので世間体と既婚者という肩書きがほしいから結婚したいと思ってる。
    けど親戚づきあいも嫌いだし、仕事も嫌いだし、子供も欲しくない。
    お金さえあれば独身でもまわりの目も気にしないのに。

    +74

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/13(金) 20:30:46 

    仕事も出来ねえ使えない奴だし、かといって結婚して旦那の親戚に気を使うのもうまく出来ないだろうしいったい今まで何して生きてきたんだな自分ですw
    人見知りコミュ障だから隠居したいです

    +24

    -2

  • 167. 匿名 2017/10/13(金) 20:35:13 

    出家して尼になって何も考えずひたすら修行の毎日でも過ごすかー?

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2017/10/13(金) 20:35:33 

    >>143
    結婚したくない人のトピだよ

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/13(金) 20:37:31 

    そりゃあさ、人類の基本は
    お日様登ったら起きて畑耕して
    畜産して日が沈んだら寝て
    雨の日は本を読んで勉強してーの晴耕雨読なんだから
    1日中せまーい箱の中でまた箱(PC)見てりゃ
    おかしくもなるよねぇ…

    北海道かニュージーランドで牧場で働きながら
    のほほーんと暮らしたい。

    贅沢しなくていいからもう何も気にしたくない。

    +61

    -0

  • 170. 匿名 2017/10/13(金) 20:38:04 

    ニートになって半年。貯金崩しながらだけど、好きな時に起きて、寝て、食べて幸せ♡
    12月から働くからお金は増えるけど、この生活が終わると思うと絶望。
    結婚も子供もめんどくさい33歳です。

    +92

    -3

  • 171. 匿名 2017/10/13(金) 20:41:05 

    働かなくちゃいけないのに、活動もしなくて今日もだらだらしてますた。

    +44

    -1

  • 172. 匿名 2017/10/13(金) 20:41:17 

    仕事も結婚もっていうか
    もう、生きる気力が湧かないのよね。
    すべてに対して無気力。
    生きるって疲れる。
    死んだら、安心するだろうなーって思う。自分がね

    +91

    -0

  • 173. 匿名 2017/10/13(金) 20:41:29 

    あと3年したら仕事辞めて世界を巡る旅に出たい。
    結婚したい気もするけど、親戚付き合いは嫌だし結婚生活にしばられるのも無理かもしれない。
    旅の仲間がほしい。

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2017/10/13(金) 20:41:53 

    >>4
    大丈夫ですか?プチうつではないですか?

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2017/10/13(金) 20:48:14 

    リアルな話頑張って貯金しても、正社員じゃないから60歳までには1000万ぐらいの貯金が限界かもしれない。最低3000万は必要なんだっけ?
    最悪生活保護かホームレスしかないんだろうか…不安になるわりに何もしないクズアラサー。
    結婚なんかもうほとんど無理だろうに。したくもないが。無気力すぎてもうダメだわ。今の仕事もやっとしてるし、ニートになりそう。

    +49

    -0

  • 176. 匿名 2017/10/13(金) 20:51:35 

    今非正規だけど本当毎日仕事嫌だ
    誰とも関わらず生きたい
    対人恐怖気味だから、恋愛も友達関係もこの先無理 結婚して親戚付き合いとかみんなちゃんとしてて、凄いな 考えただけでストレス

    +69

    -0

  • 177. 匿名 2017/10/13(金) 20:52:52 

    >>170
    全く同じ!
    12月から働くの偉いね
    貯金まだあるけど私も働かなきゃな…

    +15

    -1

  • 178. 匿名 2017/10/13(金) 20:55:20 

    一人が落ち着く私には、ホームパーティーとかやってる人のバイタリティーが理解できない。

    +84

    -0

  • 179. 匿名 2017/10/13(金) 20:56:02 

    >>148さん!主です!
    主は根本が意識低い系で、今まで無理してきただけで、148さんのおっしゃるタイプの方の気持ちの方が共感できるので歓迎です。
    病んでます、ずーっと。
    学生時代もごく普通の大学生を装いつつ、心と視界に靄がかかったような、何かが気に入らない日々を送っていました。

    +36

    -0

  • 180. 匿名 2017/10/13(金) 20:56:53 

    仕事が嫌だから結婚に逃げる人いるけど、結婚も楽には思えない。
    専業かつ子なしならまだいいけど。
    ほとんどが共働きだろうし、家族の夕飯の準備やら親戚やママ友との付き合いもめんどくさい。
    仕事も結婚もしたくない、本当に。どうしたらいいのやら。

    +92

    -0

  • 181. 匿名 2017/10/13(金) 20:56:54 

    他の皆様もコメントありがとうございます。
    読んでいてとーっても落ち着きます。

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2017/10/13(金) 20:58:37 

    可愛がられてる飼い猫になりたい

    +61

    -2

  • 183. 匿名 2017/10/13(金) 21:00:03 

    仕事しなくちゃいけないんだけど、1から覚えるのめんどくさい。変な奴がいたらどうしようって不安。そもそも私は仕事ができないのに…。

    +63

    -1

  • 184. 匿名 2017/10/13(金) 21:00:18 

    女の寿命87歳ぐらいとか長すぎる。
    結婚しないなら50ぐらいまでで十分だよね。それなら非正規の楽な仕事でも贅沢しなきゃ普通に生きれるよ。心配なのは老後のお金のことばかり。

    +98

    -0

  • 185. 匿名 2017/10/13(金) 21:06:51 

    >>33
    確かに誘導もあるな。
    ここレスした子は皆んな良い子だが悪意ある工作は許さないよ?

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2017/10/13(金) 21:07:18 

    子供の頃から無能で本当に出来る事がない
    やりたい事も何にもない
    んで昔から結婚したいと思った事がない
    毒親だったし親戚も問題ある人間ばっかりで結婚に夢見た事なんてなかった
    彼氏いたけど結婚したいと思った事ないし自分から別れた
    本当に本当に何で生きてるんだろうって思う
    楽に死ねる方法があるならとっくに死んでる

    +55

    -0

  • 187. 匿名 2017/10/13(金) 21:14:14 

    自己啓発本とか結局成功した人の気質で出来たエッセイだよね
    はいはいてなるw
    それが誰にでも出来たら落ちこぼれいねーよみたいな。

    +43

    -0

  • 188. 匿名 2017/10/13(金) 21:14:35 

    結婚したら週1位で60位までセックス義務発生するしなぁ。めんどくさい…

    +8

    -9

  • 189. 匿名 2017/10/13(金) 21:15:41 

    ふぁーい!
    それわたしだよん

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2017/10/13(金) 21:16:11 

    >>174
    優しいね
    心配してくれる人が一人でも周りにいれば全然違うのにね

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2017/10/13(金) 21:16:36 

    オバはん美人だけど、私も20代は辛くて死にたかったよ。で、結婚へ逃げた。出産1年目に旦那バイクで交通事故。子育てで精一杯だったから旦那看れなく離婚した。薄情だと思う?私は子供と自分の幸せ取ったよ。はっきり言うけど愛や情で生きてけない。若い子は結婚に逃げないで好きな様に生きな。世の中のメディア誘導に洗脳されたら負けだよ?自分を殺す仕事なんて辞めちまえって。バイトでもニートでも思い切り好きな事するんだよ。

    +97

    -3

  • 192. 匿名 2017/10/13(金) 21:17:31 

    仕事辞めて無職
    彼氏もいないから寂しい
    坂口健太郎に癒やされてるww

    +44

    -1

  • 193. 匿名 2017/10/13(金) 21:21:55 

    彼氏欲しいけど、実際できるとイライラする
    一人でいるのが基本になってるから人に合わせるのがしんどい

    +68

    -0

  • 194. 匿名 2017/10/13(金) 21:22:59 

    >>193わかる、いないと寂しいけど実際出来るとイライラ増えるだけだったりするよねw

    +68

    -0

  • 195. 匿名 2017/10/13(金) 21:24:10 

    転職したけどあんまりやる気でない
    どんな仕事したいか聞かれるけど、楽で早く帰れるならなんでもいいや…って感じ
    このままずっと一人かもしれないんだから、資格とか取った方がいいのにやる気が出ない

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2017/10/13(金) 21:25:19 

    >>194
    私は結局自分に都合の良い人が欲しいだけなんだと思う。そんな自分が嫌になる。

    +38

    -0

  • 197. 匿名 2017/10/13(金) 21:27:55 

    遺産入らないかな。。

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2017/10/13(金) 21:32:41 

    フルタイムで働きながら子育てもしてる女性が周りに沢山いるけど、自分は出来る気がしない。
    家事もテキトーな一人暮らしでさえ疲れる。

    +43

    -0

  • 199. 匿名 2017/10/13(金) 21:32:58 

    仕事したくなくてもしてる人は偉いよ
    私なんか無職だし
    結婚願望もこんなんだから無し
    どうするもこうするも自分でもよく分からない

    +54

    -0

  • 200. 匿名 2017/10/13(金) 21:35:07 

    仕事は頑張っても運が私の邪魔をする。
    努力が報われない。
    子どもも今まで一度も欲しいと思ったことない。どーせ可愛い子は生まれないし。
    キャリアウーマンにもお母さんにもなりたくない。
    何のために生きたらいいのだろう。

    +38

    -1

  • 201. 匿名 2017/10/13(金) 21:39:20 

    >>179
    148です。レスありがとう。
    そうだったんですね。
    主さんは根本の自分と乖離しすぎた頑張ってきた自分、
    その落差がだんだんずしっときてるということなのかな?
    疲れというか、厭世観に近い感じですか?


    +12

    -0

  • 202. 匿名 2017/10/13(金) 21:41:11 

    >>191
    本音な感じが好きです。

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2017/10/13(金) 21:47:00 

    今年30歳
    薬学部が合わずいろいろあって卒業したけどまだ国試受かってない‥
    今は一人暮らしで別の仕事してるけど国試受けようと思ってるけどすすまない‥
    田舎の親に結婚はとかいわれるけど予定なしです

    +15

    -3

  • 204. 匿名 2017/10/13(金) 21:50:21 

    私独身なんだけど「誰か紹介して/しようか?」から始まる人間関係が信頼できないし、求めてない。何故そこまでして見ず知らずの人と結婚する必要があるのか?それで一つ屋根の下に暮らす方が不自然じゃないかと。

    +67

    -0

  • 205. 匿名 2017/10/13(金) 21:55:50 

    >>135
    罰ゲームにしか思えない

    +23

    -1

  • 206. 匿名 2017/10/13(金) 21:56:29 

    フルタイムで既婚。子なしだけど、毎日いっぱいいっぱいでどっちも中途半端になってしまってる。仕事辞めたいけど辞めさせてもらえずしんどい。

    +11

    -5

  • 207. 匿名 2017/10/13(金) 21:58:10 

    これは私が書いたのかってくらい共感できるコメントがいっぱい。ほんとに切実に一生食いっぱぐれないだけのお金がほしい。そしたら即退職してひっそり生きていきます。

    +96

    -1

  • 208. 匿名 2017/10/13(金) 21:59:19 

    >>206
    結婚するエネルギーがあっただけすごい。
    仕事嫌いだけど人と暮らすのも苦手という八方ふさがりな私。

    +35

    -0

  • 209. 匿名 2017/10/13(金) 22:00:33 

    とりあえず年末ジャンボは買ってみようかな。

    +17

    -1

  • 210. 匿名 2017/10/13(金) 22:00:51 

    >>162
    最後の文笑った
    私は猫1匹と暮らしてる今が一番穏やかで幸せだし、たまにホームセンターとかで花買ってきて育ててるよ
    ささやかだけどそれだけで充分

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2017/10/13(金) 22:05:11 

    裕福な家庭で育った子が親の反対を押しきってフリーター(夢の為)と結婚して、派遣社員で毎日夜遅くまで働きながら支えてる
    なぜそんな茨の道を進むんだ…と不思議になった

    +53

    -2

  • 212. 匿名 2017/10/13(金) 22:07:20 

    そりゃ、いい旦那いい義家族、無理なく好きなパート位で気軽に働いて、出来が良い可愛い子供ら〜なら結婚もいいけど実際は、
    仕事で疲れてゲームばっかりしてる気が利かない小太りの旦那、貧乏で私たちに頼る気満々の義家族、フルで働かないと子供達は大学にいけない?子供は発達障害グレー?可愛いけど手がかかりすぎる…!
    みたいなんが現実だもんね。

    独身で猫飼って好きな仕事で気楽に働いて60歳位で安楽死のがいいや

    +86

    -4

  • 213. 匿名 2017/10/13(金) 22:08:19 

    >>206
    養ってもらえない結婚ってつらい

    +42

    -1

  • 214. 匿名 2017/10/13(金) 22:09:06 

    家事も仕事も大嫌いです
    だけど消去法で専業主婦してます
    家事の方が仕事よりはちょっとマシかな
    共働きの人とは体の構造が違うのかな
    私は疲れが出やすい

    +32

    -7

  • 215. 匿名 2017/10/13(金) 22:09:14 

    私は両親いないし親戚も居ないし(親が仲悪かったから)、兄弟も疎遠
    誰も私を知らない他県で暮らしてるので、ある意味恵まれてるのかな
    誰からも干渉されないのでこのまま地味~に生きていきます

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2017/10/13(金) 22:16:21 

    将来年金なんて貰えないだろうし、老後のこと考えたら若いうちにもう死んでしまいたい。

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2017/10/13(金) 22:25:57 

    ひとりでいたい、他人と一緒にいると疲れるから
    好きなことだけしてゆっくり過ごしたい
    もう何もしたくない

    +65

    -0

  • 218. 匿名 2017/10/13(金) 22:28:43 

    結婚も仕事もしてるけど無気力です。

    今は、結婚も仕事も惰性で続けているだけ。
    やっぱり、子どもかな。
    望んで作った子どもだけどうまくいかない子育て。
    投げ出したいけど、出来ないから今は無になってるだけ。

    +14

    -5

  • 219. 匿名 2017/10/13(金) 22:34:46 

    髪を切りたいけれど、美容院がイヤなの・・・
    ボサボサ頭です。

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2017/10/13(金) 22:42:55 

    >>213
    206です。旦那は辞めていいと言ってくれますが、会社が辞めさせてくれないんです。

    +3

    -10

  • 221. 匿名 2017/10/13(金) 22:43:38 

    今年29歳のがちひきこもりニート。もう30…婚カツもしなきゃいけない年なのに誰かと知り合うのめんどくさすぎる…話したくない…だるい…人としての感情が欠如した駄目人間…

    +53

    -0

  • 222. 匿名 2017/10/13(金) 22:48:57 

    今の仕事場境遇いいから、やめたいのにやめられない。半年だけでいいからニートしたいよ~

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2017/10/13(金) 22:50:01 

    >>219
    なぜ嫌なの?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2017/10/13(金) 23:00:06 

    今日仕事で失敗した(;_;)
    もう月曜から仕事行きたくない(泣)

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2017/10/13(金) 23:03:04 

    最近独身女性多すぎない?
    大手事務職だけど、女性8割が独身(まぁ結婚したら辞めるわな)-65歳迄いるけど、みんな、マンション買って1人暮らしかお母さんと2人暮らしか、そのまま実家暮らし。
    大学の友達も実家暮らし1人暮らしいるけど、独身4割だし、出戻りも増えて来た。
    ちなみに私31歳だよ…

    +53

    -1

  • 226. 匿名 2017/10/13(金) 23:09:29 

    このトピにいる人たちは、きっと生まれる国を間違ったんだよ。
    1日8時間×週5も働かなくても、結婚しなくても、何も言われない国があるどこかにあるはず。

    私は勇気さえあればカリブ海に浮かぶ中米のどっかの国で、テキトーに働いて、あとは歌って踊って、みたいな生活がしたいけど、まず日本では超インドアだから無理だ。

    +82

    -3

  • 227. 匿名 2017/10/13(金) 23:12:44 

    まじで金だけほしい

    好きな人と結婚せずに付き合いたい

    ほんとにそうなれたらーーー

    誰かも書いてたけど、働きたくもお母さんにもなりたくない。

    +71

    -0

  • 228. 匿名 2017/10/13(金) 23:14:59 

    こんなこと思ってるの自分だけかと思ってた!同志がいっぱいいて心強い(泣)

    +41

    -0

  • 229. 匿名 2017/10/13(金) 23:15:56 

    仕事にしろ、結婚にしろ、他人と関わるのが本当にストレスなんだよね〜

    アパートで一人暮らししてるけど、隣の部屋の話し声とか物音が聞こえるのも嫌。

    1LK+ウォークインクローゼットくらいの間取りの一戸建てに住みたい。

    +54

    -2

  • 230. 匿名 2017/10/13(金) 23:15:59 

    はーい。9月末で仕事辞めて実家暮らしニートのアラサー女です。結婚も仕事も、いまは考えたくない。鬱なんだと思う。

    +58

    -1

  • 231. 匿名 2017/10/13(金) 23:21:24 

    はぁ疲れた

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2017/10/13(金) 23:23:01 

    >>211
    その人ドM体質なんじゃない?

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2017/10/13(金) 23:25:17 

    >>226
    昔の江戸時代。
    適当に何時間かしか働かなかったらしいし、男女比率が合わな過ぎてあぶれて結婚できない人がめちゃくちゃ多かったらしい

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2017/10/13(金) 23:41:56 

    アラフォー独身非正規雇用です。
    アラフォーになったら生きることに無気力になりました。
    もう結婚も無理だし正社員も望めない。生きてくだけになんとか不安定な職で生きてるだけ
    子供も産めないしもうほんとにいつでも死にたいけど死ぬのが怖いし親が悲しむしせっかく産んでくれたのに先に死ぬの悪いよな、とか考えて結局今のままです。
    自分は何も成し遂げられなかった、自分が頑張らなかったから自業自得だけど、今更虚無感がすごいです。
    出産して家庭を持つわけでもなく、何のために生まれてきたのかとか考えたらまた虚しくなって。ただただ毎日息していきてるだけ。
    35歳くらいまではそれでも希望が少しくらいはあったけど、今はもう無理かな。死ぬのをまってる

    +58

    -0

  • 235. 匿名 2017/10/13(金) 23:44:13 

    40歳です。
    35から焦って婚活したけど、無理でした!
    子供作らなきゃ、結婚って生活だから穏やかでちゃんと働いてる人だったらいいと思ったけど、どうやら潔癖症だったようで、出会う人出会う人と何度かデートしてもその先を想像すると無理で苦しんだので諦めました。友達や親からもあんたおかしい贅沢だって言われて、そうですねーと受け入れればよかったんだけど2年くらい、自分がおかしいからもっと頑張らなきゃーってなったら鬱病になった。

    職場にも迷惑かけたし。
    はなっから、結婚向かないと認めて仕事も適当でやってたらお金こんなにかけず、職場の人にも親の期待も裏切らなくて済んだのになと思ってる。

    +27

    -1

  • 236. 匿名 2017/10/13(金) 23:45:00 

    実家だいすき
    誰になんと言われても

    +25

    -1

  • 237. 匿名 2017/10/13(金) 23:45:48 

    先への不安は人並みにあるけどそれよりめんどくささの方が勝っちゃう

    +40

    -0

  • 238. 匿名 2017/10/13(金) 23:47:14 

    夏はヒンヤリしたフローリングの上で、冬はヌクヌク床暖房の上で寝転がる。それがわたしの生業。

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2017/10/13(金) 23:52:01 

    専業主婦って何で批判されるんだろう。
    私家事だけでもとてもしんどいんだけど。

    +80

    -2

  • 240. 匿名 2017/10/13(金) 23:52:24 

    前は、◯◯しなくちゃ!が口癖だったけどその裏側にあるのが世間体だけだって気付いてから頑張るのやめた
    正しいと言われる事をするのは大事だけどそれは世間にとって大事なわけで
    自分が楽しいと思うことを知っているのは自分だけなのでそちらを優先します

    +33

    -0

  • 241. 匿名 2017/10/13(金) 23:52:25 

    結婚は一度してみたいけど、努力して相手探す気になれない。一々コンパとか紹介とかもう飽きた。
    5年付き合って別れてから、もう一から恋愛する気になれない。疲れ果てた。
    子供は一生責任を負わないといけないから育てられる気がしない。

    +30

    -1

  • 242. 匿名 2017/10/13(金) 23:57:11 

    来年43になります。
    もうこのまま一人だな。好きな様に生きます

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2017/10/14(土) 00:04:07 

    婚活とかもイマイチやる気がしない。
    街コンとかは変なのが多いと聞くし、じゃあ結婚相談所か?とは考えるが結婚自体がそもそもあまりしたくないんだよね。
    結婚ってめんどくさいことだらけじゃん。
    好きな人とならしてみたいかなとは思うが。
    30過ぎたし需要ももうないだろな。
    もうずーっと彼氏もいないし1人に慣れすぎてて男性との付き合い方も忘れてしまったよ。

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2017/10/14(土) 00:05:58 

    わかるわー。
    結婚してるけど仕事はしてません。
    家事とかも適当です。
    何なら頑張れるんだろう。
    共働きの人疲れないのかなぁ
    すごいなぁ

    +15

    -6

  • 245. 匿名 2017/10/14(土) 00:10:06 

    男が共働きでも収入は男より低いんだからなんで家事半分やらないといけないんだ思考だからしたくない
    最低限働いて税金納めてる
    適齢期過ぎたからもう好きに生きるね
    年取って孤独になったら似たような境遇のコミュニティに入って終えたい

    +20

    -1

  • 246. 匿名 2017/10/14(土) 00:19:59 

    >>239
    働くほうがもっとつらいから

    +8

    -3

  • 247. 匿名 2017/10/14(土) 00:24:47 

    子どもなんて全然欲しくないや。
    赤ちゃん~2歳前ぐらいまでは可愛いけど、その後は大変なことがどんどん増えるじゃん。
    苦労して育ててもいつかは自分の手を離れちゃうし、離れなかったらそれはそれで問題だし。
    なんでみんな子どもが欲しいと思うんだろう?

    +91

    -1

  • 248. 匿名 2017/10/14(土) 00:28:37 

    周りが結婚してるから、1回はした方がいいかもと思って婚活始めた。子ナシ希望。遺伝子を残すわけじゃないから、結婚相手なんて誰でもいい。
    好きな相手じゃなきゃ結婚生活乗り切れないよ!って書き込みしてる人いるけど、そうなるまで我慢して一緒に居るつもりない。結婚は正直お試し。モメるのも面倒くさい。
    仕事は嫌いだけど、経済的に自立していたいし、離婚になった時のリスクは減らしたい。そこだけは考えてる笑
    無気力ではない?のかも。ただ冷めてるだけなのかよくわからないけど、誰にも言えないからここでは本音言わせて。。

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2017/10/14(土) 00:30:02 

    結婚しないで仕事もしたくないけどしょうがなく一応最小限働いて贅沢しないで本当に必要なお金だけ使って細々と生きていきたい
    無理かな?

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2017/10/14(土) 00:33:08 

    祖母が「あんたが結婚するまで死ねない」って言ってたのに今じゃ死にたい死にたい言ってる
    私も死にたいわ

    +31

    -0

  • 251. 匿名 2017/10/14(土) 00:35:11 

    母に結婚も仕事も嫌だと本音言ったら呆れられたよ。今フリーターだけど正社員になるか、結婚するかしなきゃ生きてけないでしょって。ご最もだし分かってるよ、分かってるけど…
    私には仕事も結婚も向かないっぽいから人生諦めてる。
    でも迷惑はかけたくないんだよな…貯金だけは頑張ってるけどもうどうしたらいいかわからない。

    +66

    -1

  • 252. 匿名 2017/10/14(土) 00:35:18 

    私ヒステリックで神経質だから結婚して子供なんて産んだら気が狂いそうだわ
    他人と家族になるなんて無理

    +64

    -0

  • 253. 匿名 2017/10/14(土) 00:50:15 

    みんなの気持ちわかるなぁ
    仕事したくないから結婚に逃げたくても
    結婚もわりとしんどいなあって思う。
    血の繋がってない他人と永久に一緒に暮らすって
    かなり大変よねえ。その家族とかも関わってくるし。
    みんなどーやって結婚してんの?
    そもそもうちの親が離婚してるから結婚にいいイメージ全くないし。

    明日仕事なのに寝れないよーーー\(^^)/

    +73

    -0

  • 254. 匿名 2017/10/14(土) 00:56:37 

    婚約破棄してもうやる気なし。世間体とかどーでもいい。

    今お金を貯めても今の3000万が同じなわけじゃない。暴落してるかもとホリエモンが本に書いてたな。だから一生働いてお金を貯めるわじゃなくて流せと書いてた。AIが発達したら仕事の大半がなくなるから今大企業にいても仕事がどうなるかわからないって。
    それ読んで逆に気が楽になったね。
    自分がしたいことじゃなくて、世間でいういい会社でとりあえず働くことが幸せじゃなくなる可能性あるってことだから。
    今はわたしはやりたいことないから、とりあえず休むわ。
    長い人生そのうち好きなことを見つければいいかなって。

    +39

    -0

  • 255. 匿名 2017/10/14(土) 01:00:25 

    アラフォー、実家も裕福ではないのに三、四時間のパートで週4日。
    それでも精神的にも肉体的にも疲れる。
    老後を考えこのままではマズイと思うけど資格ナシ行動力ナシ。
    貯金ゼロ…文章にしてみて改めて絶望。

    +63

    -0

  • 256. 匿名 2017/10/14(土) 01:03:50 

    まさに私です。
    働くのももう嫌だけど、結婚もしたくない。
    でも両親の死後に独りは寂しいし怖い。
    早く死んじゃいたいけど、自殺する勇気もない。
    ただ毎日過ごしてる。
    一緒にいたい!結婚したい!って思える彼氏ができれば変わるんだろーけど、恋愛も面倒くさい。

    +47

    -0

  • 257. 匿名 2017/10/14(土) 01:04:59 

    アラサー、アラフォー独身女性向けの漫画は99%、
    「独身でもいいの!バリバリ働いて自立した女性であればいいの!」というオチになる。
    ええー、35歳、販売系派遣社員の私はどうしたらいいんですかね?
    実際、アラフォー独身ってバリキャリより非正規の方が多いと思うんだけど
    なんで一番救いを求める層に塩を塗りたくるんですかね。

    +93

    -0

  • 258. 匿名 2017/10/14(土) 01:07:07 

    結婚もその後にある、家事、義両親とのつきあい、子育て
    その他もろもろを考えると自分には無理…ってなる。
    仕事もしないと生きていけないからしてるけどやる気ない。
    昔1年ぐらい無職の時期があって、こたつに入ってゲームばっかり
    やってた時期が一番楽しかった…。
    根っからのダメ人間なんだと思う…。

    +49

    -0

  • 259. 匿名 2017/10/14(土) 01:07:08 

    みんな、同じ悩みというか思いを抱えてて
    なんか…涙出てきた。
    なんだろ?なんで泣いてるんだろう?

    +50

    -0

  • 260. 匿名 2017/10/14(土) 01:09:19 

    よく結婚かキャリアかみたいな選択言われるけど、
    どっちも無理な人だっているよね…。

    +70

    -0

  • 261. 匿名 2017/10/14(土) 01:11:54 

    私の将来に猫さえいればいい

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2017/10/14(土) 01:12:30 

    >>257
    ぜひ非正規、持病持ち、仕事出来ない独身アラフォーがささやかでも幸せに暮らせるマンガを描いてほしい…

    +36

    -0

  • 263. 匿名 2017/10/14(土) 01:17:06 

    一時期これに悩みまくってネットで検索してた時期があったんだけど、知恵袋とかにも似たような悩みはあまりなかったからびっくりしてる。
    仕事も結婚も嫌なダメ人間なんて私だけだと思ってた。
    先のことはもうあまり考えないで適当に生きようかな…周りを見ても比較して虚しくなるだけだし。

    +43

    -0

  • 264. 匿名 2017/10/14(土) 01:19:14 

    >>257
    わかる。まぁ漫画は何かしら取り柄があるような主人公しか描かないかもね。
    実際アラフォー独身は非正規のが多いよね。

    +26

    -0

  • 265. 匿名 2017/10/14(土) 01:20:33 

    結婚はしたものの、今日したことは昼に自分用の昼食を作る→夕飯を作る、てことくらい。
    こんな無気力妻でごめんなさい、でも本当に何もやる気が起こらないの

    +11

    -8

  • 266. 匿名 2017/10/14(土) 01:21:52 

    結婚も子育てもしたいと思えないし、
    仕事は給料もらうためにやってる。
    できたら家に引きこもりたい。
    今後は低め安定で生きていけたら…。

    +26

    -0

  • 267. 匿名 2017/10/14(土) 01:23:10 

    無気力でも結婚してる人は別だと思うの…。

    +47

    -1

  • 268. 匿名 2017/10/14(土) 01:23:43 

    取り柄がなくても悲惨なエンドじゃなくて
    でも、突然イケメンに見初められるみたいな現実じゃ期待できそうもないエンドじゃなくて
    ちんまりした幸せを味わえるマンガがあったら絶対読むのに

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2017/10/14(土) 01:23:45 

    できれば、なにもしたくない。
    仕事中(派遣の事務)もぼーっとしてしまう。
    働く前は2ヶ月ニートしてたけど貯金もたいしてなかったから、ずっとゴロゴロしてた。ニートだからって家事をする気も起きなかった。
    インスタグラマー?とかで若くて、
    多分仕事はしてなくて、世界中旅してる人が羨ましい。

    +37

    -0

  • 270. 匿名 2017/10/14(土) 01:24:22 

    >>267
    しかも専業主婦にしてもらえて、何が不満なんだよ
    あー嫉妬がやばい

    +28

    -2

  • 271. 匿名 2017/10/14(土) 01:24:26 

    ちらほら既婚の書き込みあるね…結婚できただけ凄いよ。こちとら結婚すらしたくない無気力人間なんだよ。

    +40

    -0

  • 272. 匿名 2017/10/14(土) 01:24:54 

    お金を稼ぐというより、仕事楽しい!って感じで働いてる人もいるよね。結婚楽しい!っていう人もいるんだろうね。
    何もしないのが産まれながらに楽しい!というのが私。
    生活保護はもらわぬよう、納税だけはするから好きに生きる。うちの両親なんて90過ぎまで生きたいまだまだやりたいことあるって言ってるから人種が違うと思ってる。

    +47

    -1

  • 273. 匿名 2017/10/14(土) 01:30:44 

    結婚したくはないがやはり非正規独身は肩身が狭くなってきたよ。
    おせっかいオバチャンが結婚しないの?とか最近冷やかすし。彼氏さえいないっての。
    アラサーだけど職場の同年代は既婚子持ちばかりで、結婚したくないわりに無駄に嫉妬だけはしてしまい痛々しい自分が嫌だ。

    +32

    -0

  • 274. 匿名 2017/10/14(土) 01:31:11 

    ネットで見かける婚活記事は
    「仕事を辞めたいから結婚したい」「専業主婦になりたい」という女を
    上から目線でボッコボコに叩いているよね。
    でも、実際自立できるだけの年収を得ながら家事子育てなんて絶対絶対無理だもん。
    仕事(事務職)だけでも、週末は疲れがたまって熱が出るような私です。
    なんとか理解ある男と結婚したいからネットで調べてるのに
    「男に頼らず自立しなさい!結婚とキャリアを両立しなさい(ドヤァ」って説教されるの
    本っっっ当に腹立つんですけど。

    +71

    -3

  • 275. 匿名 2017/10/14(土) 01:34:05 

    >>274
    超同意

    +39

    -2

  • 276. 匿名 2017/10/14(土) 01:34:25 

    人間が嫌いだけど結婚してます。
    毎日旦那と親としか話してないです。
    仕事はしてません。
    お家のこともサボりまくりです。
    一日のほとんど横になって過ごしてます。

    +13

    -13

  • 277. 匿名 2017/10/14(土) 01:36:14 

    漫画の話わかるわー。
    Aさんの場合っていう、既婚と未婚の会社員を対比して、
    家族がいても一人でも、どっちも大変で幸せ
    みたいに描いてあるマンガ読んだけど、
    最後未婚の子は偶然出会った元同級生との新しい恋のはじまりの
    話がおまけで描いてあって、独身だと最後結局それかよって
    なんかガッカリした。

    +35

    -0

  • 278. 匿名 2017/10/14(土) 01:37:57 

    結婚も仕事も無気力なのと、
    結婚してて無気力ですってのと、
    全然意味違うよね…。

    +35

    -0

  • 279. 匿名 2017/10/14(土) 01:38:33 

    世の中楽には生きれない仕組みになってるよね。仕事にしろ結婚にしろ。
    ニートは叩かれる存在だけど出来たら働きたくなんかないよ、本当に。
    1日5時間ぐらい楽な仕事で働いて、好きなことして1人で暮らせたら幸せだろうなー。

    +54

    -0

  • 280. 匿名 2017/10/14(土) 01:41:21 

    専業主婦羨ましい…
    男の人に守ってもらって生きていきたい

    +28

    -9

  • 281. 匿名 2017/10/14(土) 01:42:14 

    私は寿命30歳くらいでいいと思ってる。それくらいで死にたいと思ってるし、寿命がわかれば逆算してこのくらいまで働いて後は自由に・・・て気持ちで過ごせるのになって思う。

    みんな死ぬことにマイナスイメージを持ちすぎだと思う。そりゃ恐怖はあるけど、死ぬことってすごくすごく幸せなことだよ
    言っててまるで宗教みたいだけど(笑)

    自殺されて困るのは働く奴隷がいなくなるからでしょ?だから死ぬことは逃げ・恥ずかしい・ダメなこと なんて言うんだ。

    早く死にたい。

    +66

    -3

  • 282. 匿名 2017/10/14(土) 01:43:23 

    >>281
    そう言われても…

    +2

    -14

  • 283. 匿名 2017/10/14(土) 01:47:00 

    なんでみんな働くことに疑問を持たないの?
    なんで思考停止して働くの?結婚するの?

    +52

    -0

  • 284. 匿名 2017/10/14(土) 01:48:16 

    実際はこういう人多そうだけど、
    無気力ゆえに存在が薄い気がする…。

    +50

    -0

  • 285. 匿名 2017/10/14(土) 01:50:23 

    とにかく他の人と比べて何も出来ないしみんな超人に見える。
    こんな事思ってたの自分だけかと思ってた。
    そもそも本当に外向きの人では無いし、
    理想は田舎で野菜売って暮らすなんだけど
    甘いかなあ。

    +19

    -0

  • 286. 匿名 2017/10/14(土) 01:50:43 

    >>201さん、遅くなりすみません!
    そうかもしれません…
    小さい頃から勉強は全く楽しくありませんでしたが、塾に家庭教師に通信教育、大学進学当たり前、という感じにやってきました。

    基礎勉強をしっかり学べた環境には感謝しておりますが、『で、なんだったんだろう』感があります。

    私は与えられたものをただただこなしてきました。

    でもどこかいつも上の空でした。

    やりがいのあることってなんだろう、私は何に楽しさを感じるんだろうって、いつも受け身で自発性皆無な自分の無気力さに嫌気がさしてしまいます。

    なんでこんなに私ってやる気が無いんですかね…

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2017/10/14(土) 01:56:59 

    主です、皆さまコメント書いてくださりありがとうござます。

    皆様に共感しますし、励まされます。

    本当に、『普通』がとても疲れますよね。
    両親も、その上もその上も、皆それをこなして今の私があることは痛いほどわかるのですが、私がこなせなそうで子孫を途絶えさせそうで…

    別にキャリアウーマンでもなければ結婚不適合者。
    今の仕事を無心でこなしてこの先何が待ってるの?みたいな感じです。

    +34

    -2

  • 288. 匿名 2017/10/14(土) 01:57:31 

    もうすぐ入籍するし仕事辞めた。
    仕事って全く楽しくないし。
    実家から出て行く日がイヤすぎます。
    だって今はお母さんが何でもやってくれるしー

    +1

    -19

  • 289. 匿名 2017/10/14(土) 02:01:13 

    専業主婦の人と兼業主婦の人が言い争ってるトピ
    見ちゃったことあるけど、世界が違うと思った。
    自分の幸せに貪欲というか、すごいガッツがあって、
    両方偉いよ…。

    私はまさにこのトピタイ通り、
    結婚も仕事もしたくない…もちろん子育てもしたくない…。
    生きててすみません。

    +72

    -0

  • 290. 匿名 2017/10/14(土) 02:03:26 

    兼業主婦で幸せな人ってあんまいないと思う…
    よっぽど根が働き者な人以外は…

    +26

    -2

  • 291. 匿名 2017/10/14(土) 02:05:29 

    最近結婚したんですけど
    結婚してからも働くということが
    よくわからない。
    絶対イヤ

    +9

    -9

  • 292. 匿名 2017/10/14(土) 02:06:37 

    疲れるよねーほんっとに
    生きるって大変だよね
    無理無理w

    +58

    -0

  • 293. 匿名 2017/10/14(土) 02:11:18 

    なんか無気力な専業主婦の書き込みが多いね…

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2017/10/14(土) 02:13:57 

    仕事なんかやる気出しても出さなくても
    もらえる給料同じだし。
    遅刻や欠席して迷惑かけなければいいって
    思うわ。
    結婚オススメだよ。
    ゴロゴロしてるだけでお金入ってくるし。
    そんなに深く考えずにしてみるといいよ。
    イヤならやめればいいしね。

    +4

    -15

  • 295. 匿名 2017/10/14(土) 02:14:21 

    戦後すぐくらいに生まれたかった。
    中学出たら、簡単な仕事(今よりコミュ力やスキル、品質にうるさくないイメージ)をして
    親が見合い話を持ってきて自然と結婚する人生。

    +23

    -6

  • 296. 匿名 2017/10/14(土) 02:15:09 

    専業主婦にしてもらえる結婚なら喉から手が出るほどほしいけど、
    相手がいないんだよ…

    +15

    -3

  • 297. 匿名 2017/10/14(土) 02:16:38 

    なんか人生クリアしたダメ人間の専業主婦が優越感得るためにさまよえるダメ人間見下しに来てんのかな

    +25

    -3

  • 298. 匿名 2017/10/14(土) 02:17:31 

    なんで既婚が当たり前に書き込んでるんだよ、結婚もしたくないんだよ

    +54

    -0

  • 299. 匿名 2017/10/14(土) 02:18:25 

    金持ちじゃなかったら最悪でも結婚か仕事どっちかはしないとだからね、きついよね。
    高収入女じゃないし、独り身なら細々と生きるしか無い。

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2017/10/14(土) 02:19:28 

    ここは結婚も仕事もしたくない人トピだから、専業主婦希望はこっちのトピ行こう
    【雑談】ニート・引きこもり
    【雑談】ニート・引きこもりgirlschannel.net

    【雑談】ニート・引きこもりニート半年目です。 就活しなきゃと思いつつ、なかなかうだつが上がりません(-ω-;) 同じような人、ここで話しましょう。

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2017/10/14(土) 02:23:20 

    コミュ力があまり無いと、社会不適合者であり結婚不適合者でもあるから、行き場を無くすよね。
    努力しろと言われてもある程度持って生まれた気質ってのはねじ曲げていくの大変。
    だから苦労するよね。人一倍。

    +57

    -0

  • 302. 匿名 2017/10/14(土) 02:24:33 

    結婚にまつわるすべてのことが面倒でしたくない…。
    仕事もできたらしたくないけどそれは無理なので
    なんとか仕事はしてる。
    はー普通に生きるのってレベル高い…。

    +42

    -0

  • 303. 匿名 2017/10/14(土) 02:26:06 

    >>295
    それもやだわ。

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2017/10/14(土) 02:26:16 

    主婦だと旦那さんが死んだら生活変わるじゃん。一応食べさせて貰ってるから旦那さんがご飯作ってっていったら作らなきゃじゃん。
    自分の生活に他人の意思が入ってくるのも面倒なんだよね。だったらまだ仕事の方がいいや。嫌だったらすぐ辞められるし。

    +30

    -1

  • 305. 匿名 2017/10/14(土) 02:32:27 

    ADDで適性がなさすぎる
    抜け漏れチェックとか、正確性が必要とされる仕事がひとつもできない
    Wais3やったら見落とし確認のIQが30~40でずば抜けて低かった
    ミスだらけで口からでまかせ魔人でも出来る仕事ってないかな…

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2017/10/14(土) 02:37:31 

    益田ミリさんの漫画は、独身でもバリキャリじゃない感じなので共感できたな。
    ささやかな日常のモヤモヤが描いてあって、好きだ。

    +6

    -5

  • 307. 匿名 2017/10/14(土) 02:40:35 

    >>306
    へー!読んでみようかな。
    東京タラレバ娘とかはっきり言って全然共感できない、、
    SATCしかり、独身女のストーリーってキャリアウーマンばかり…
    もっとリアルなそこらへんの無気力女子の漫画読んでみたい

    +43

    -0

  • 308. 匿名 2017/10/14(土) 02:45:04 

    アラフォーの無職、、

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2017/10/14(土) 02:46:48 

    最近で稀に見る素晴らしいトピ

    +54

    -0

  • 310. 匿名 2017/10/14(土) 02:51:58 

    >>306
    でもすーちゃんは結構店長やってたり
    好きな仕事して頑張ってる系だよね。

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2017/10/14(土) 03:13:34 

    >>105 プラス連打したい。私は毒親だから実家にも帰りたくないし、昔から人の悪意の標的になりやすかったため自己評価も低く恋愛も受身なため付き合うのも好みじゃない人なので結婚までは至らない。
    結婚も仕事もできることならしたいし頑張るつもりで努力するけどうまくいかないから疲れ果てる。病弱でいつもしんどいのに頑張って生きてきたのにこれ以上ハードモードは無理。

    自分がダメ人間なのか、破滅願望のせいなのか。悪意の標的疲れる。

    ひっそり生きたい。てか幼い時からの夢は「早死に。」です。

    +49

    -1

  • 312. 匿名 2017/10/14(土) 03:17:20 

    34歳無職さん。って漫画があるよ。全部読んでないから結末は知らないけど。
    日々のささやかな幸せをかみしめるマンガ。

    ただ主人公がバリキャリから自分で仕事辞めて半年か一年か自分で期間決めて無職満喫するような流れだから無気力とは違うけど…。

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2017/10/14(土) 03:17:42 

    理不尽だけど、この世って不幸に生きてきた人は不幸に死ぬ
    子供の頃から人に愛されて幸せに生きてきた人はよっぽどの偶然の不運に見舞われない限り性格も良く友達も多く幸せに生きられる

    +25

    -3

  • 314. 匿名 2017/10/14(土) 03:18:38 

    >>312
    バツイチなんだよね
    子供もいなかったっけ
    年齢は同じでも境遇が違う…

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2017/10/14(土) 03:23:23 

    >>312
    34歳無職さんは日々の描写はのんびりだけど、
    実はバツイチで子供がいて、子供は旦那さん側にいて
    それは…みたいな設定あるから…。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2017/10/14(土) 03:25:21 

    思春期ごろから厭世観が強くなって
    何もかも無意味に思えるようになった
    今は自分を食わせていくため仕方なく働いてるが
    もう何もしたくないし、何も考えたくない人生

    +40

    -0

  • 317. 匿名 2017/10/14(土) 03:30:00 

    漫画『ハルチン』とかどうですかね。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2017/10/14(土) 03:31:31 

    死は怖くないけどその前段階が怖い
    苦しまずに即死したい

    +28

    -0

  • 319. 匿名 2017/10/14(土) 03:35:14 

    ADDでIQ低くて仕事出来なくて結婚も出来ない33歳の私が地道に幸せになってそれを漫画化するから待ってて

    +37

    -0

  • 320. 匿名 2017/10/14(土) 03:46:37 

    子供の頃から無気力だったよ、自分はいいや…みたいな。
    体弱くて疲れやすいせいもあったけど。

    +34

    -0

  • 321. 匿名 2017/10/14(土) 03:49:30 

    もうすぐ結婚して専業主婦になりますが
    正直めんどくさいです。
    働きだしてから、やる気を出して
    頑張ったことは一度もありません。


    +6

    -14

  • 322. 匿名 2017/10/14(土) 03:55:27 

    >>105
    私もプラス連打したい。笑
    もう本当、105さんの書いてくれたことそのまんま過ぎて…。

    私も潜在意識が悲観的。破滅的。
    ダーク…

    あとは105さんの最後の行そのまんま。

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2017/10/14(土) 03:55:32 

    働くことも家事も嫌いやからやらんけど
    旅行とか買い物の時は無気力なん
    なおるわー。勝手かな

    +16

    -1

  • 324. 匿名 2017/10/14(土) 04:06:09 

    満員電車の無差別の無意識の悪意が嫌。乗りたいのに、押し返されるとか。

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2017/10/14(土) 04:17:41 

    家庭環境が不幸だった人はさあ、そこそこ幸せだった人にお説教されてもひびかないよ。目標が今の家庭から逃げ出す事だったのに、これ以上何をがんばればいいのか、わからん。
    話は聞くけど、上から目線で本当むかつく。

    +50

    -1

  • 326. 匿名 2017/10/14(土) 05:01:43 

    パートナーは欲しいけど結婚はしたくないんだよなあ
    子供ほんといらない、でもそんな男性は小数派なんだよね
    家事育児介護押し付けられて、自分の時間を削られるのが本当にいやだ…恐怖でしかない

    +56

    -0

  • 327. 匿名 2017/10/14(土) 05:18:40 

    仕事辞めたいし結婚もしたくないし赤の他人と一緒に暮らすとか無理…
    この間までニートやってて、たまにおばあちゃんを医者に連れて行ったり
    家族のためにご飯作って庭の野菜世話してる生活が本当に幸せだった
    信頼してる身内以外の人間とずっと顔合わせて気疲れするのはうんざりだ…

    +56

    -0

  • 328. 匿名 2017/10/14(土) 06:24:21 

    特に近年、仕事は不況で非正規だの無職だのだし、そのせいで結婚しても共働きかパートは必須だし、自分は今から結婚しても晩婚だから障害持った子どもは産まれやすいしハードモード過ぎる。どの道辿ってもハード。
    高望みなんてしてないのに。クソが。

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2017/10/14(土) 06:28:50 

    >>21
    あ、それ10年前の私と一緒の人がいる!
    失礼かもしれないけど、やっぱり同じ考えの人がいて安心した^_^

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2017/10/14(土) 06:52:33 

    >>329
    >>21です。
    今は何してるの?後悔した?

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2017/10/14(土) 07:19:37 

    >>59
    プラス押しまくりたいくらい同意すぎる
    私も昔から思ってた
    20歳前後から約40年間自由もほぼなく働き詰めで面白くもない仕事に人生を費やして、仕事のために色々我慢して、60から自由ですって体力的にはもう終盤だし何ができるのよ?
    まぁできるけど若い時に同じ経験をした方が予算以外経験値が桁違いだと思う
    大袈裟かもしれないけど仕事してるとこんなに我慢して何のために生まれてきたんだろう?と思っちゃう
    でもそれが常識だしレールを外れると厳しい現実しかなかったりするんだよね
    生きるために仕事をしてるのに、そのうち人生より仕事が優先になってしまう
    というか生きるために仕事をしなきゃいけないっていうのもなんか変じゃない?
    大人になってからの人生って消化試合みたい

    +42

    -0

  • 332. 匿名 2017/10/14(土) 07:20:12 

    お互い結婚なんかする気とっくにないのに色々とめんどうで同棲続行中
    仕事はいつまであるんだろ。この辺じゃ正社員も禄なの無いし、何かあったらもうどうしようも...ひっそりと死亡→分解されてキノコの菌床になるぐらいしか思いつかない

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2017/10/14(土) 07:26:36 

    仕事→めんどくさいけどいざとなったら辞められる

    結婚→めんどくさくなったら離婚すればいい

    子供→産んだら後戻りできない、途中放棄できない


    周りは子供欲しい人、実際産んでる人ばかりだけど、絶対嫌だ。めんどくさすぎるし、自由が無い子育とか地獄にしか思えない。

    +68

    -1

  • 334. 匿名 2017/10/14(土) 07:29:55 

    ド田舎在住です。結婚願望あるんだけど、結婚したら地域の行事に参加するのがいや。そして子どもが生まれたら学校行事あるでしょ?私友達いないし、田舎だから同級生や同僚とママ友ってのが多いわけ。完全ぼっちになることが目に見えてる。結婚してもお気楽にはいかないわけ。

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2017/10/14(土) 08:38:16 

    >>330
    329です。
    フリーターのまま結婚して、夫に何度も何度も浮気されて、夫にダメ出し言われて10年経って子供もいないし、まだフリーターのまま働いて正社員にならない奴とこの先夫婦なんてやってられないし、もう疲れたと言われ離婚しました。
    私自身は、後悔はしてないし自分のダメな所がわかったから納得した。
    結婚も恋愛もかなり面倒いし、1人が楽だわー。
    贅沢言えばやっぱお金が1番(´ω`)

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2017/10/14(土) 08:45:22 

    >>330
    335です。
    何度も申し訳ないです。
    今は脱フリーターです。
    正社員になって1人になって今までやってなかった事買えてなかった事やっておりますf^_^;

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2017/10/14(土) 09:04:52 

    結婚は損だと思うようになった

    +28

    -0

  • 338. 匿名 2017/10/14(土) 09:35:16 

    産んだ子供がまあまあまともな子供なら良いけど
    けっこう大変な子供産まれたら、きついよね。

    神様というか、運命は子供を使って親に試練を与えてることけっこうあると思う。
    産んで育てるだけでも大変なのに、それ以上の試練とか無理…。
    私は不運体質だから色々自信ないし、もう穏やかな人生送りたい。

    +19

    -1

  • 339. 匿名 2017/10/14(土) 09:56:16 

    人が本当に嫌すぎてイライラして疲れてしんどい
    なので仕事も結婚も外出も無気力
    なんでこんなに人が嫌なのか分らないし、謎のストレスで食べる量が以前の半分以下になってしまいました
    ネットでコメント読んだりするのは好きなんですが…

    +27

    -0

  • 340. 匿名 2017/10/14(土) 09:59:03 

    自分のお金で好きに貯めたり浪費したり
    本当幸せだったあの頃
    今じゃ子供いて自分の時間とれなくてなんだか心が窮屈になる。
    頑張って育てるけど、戻れるなら新婚当初に戻りたい。

    +6

    -2

  • 341. 匿名 2017/10/14(土) 10:05:05 

    仕事が嫌すぎる。
    仕事自体より会社の人間関係とか嫌だ。

    +36

    -0

  • 342. 匿名 2017/10/14(土) 10:34:28 

    >>340
    やっぱ子供いると大変?
    子供いてすごい幸せそうな人もいるし、違いはなんなんだろう?

    +5

    -3

  • 343. 匿名 2017/10/14(土) 10:36:35 

    >>333
    そう、子供が一番やっかいだよね。
    嫌になっても辞められない。最低20年はついてくる子育て。
    ダメ人間の私にちゃんと育てられる自信が全くない。それに自分に似たダメ人間になったら恐ろしい。
    自分の子がどんな子かは気になるといえば気になるなんだけど、それ以上に不安要素が多すぎる。

    +26

    -2

  • 344. 匿名 2017/10/14(土) 10:42:56 

    宝くじあたらないかなー

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2017/10/14(土) 10:53:43 

    >>343
    彼氏が同じこと言ってて子供ほしくなさそう。
    自分と似たようなこが生まれて面倒かけられたくないって。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2017/10/14(土) 11:00:57 

    仕事はミスるのが怖くて無駄に一生懸命やってしまい帰宅後は本当に無気力。
    家は汚いし、最近はトイレすら面倒くさい。
    結婚したいけど、帰ってきて家事やったり、一人の時間持てないなんて、考えただけで脱力
    今の生活で精一杯

    +40

    -0

  • 347. 匿名 2017/10/14(土) 11:02:17 

    今も動く気しなくてスマホの電源切れそうなのに充電することすら面倒

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2017/10/14(土) 11:19:37 

    資産家に生まれてたらどんな人生だったんだろうな〜

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2017/10/14(土) 11:21:48 

    結婚すると相手や子供にめいわく掛けそうだから一人が都合いい
    一人なら誰にも迷惑かけなくてすむ!

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2017/10/14(土) 11:23:41 

    私は料理が大嫌いだし、人に合わせられない性格なので結婚向かないと思ってる。
    自分の適当ご飯ぐらいは作るが、家族の好みに合わせて作るのがしんどい。
    実家でたまに作ると母に文句は言われるし、結婚したら夫や子供に言われるのを考えただけで結婚なんか嫌になる。
    専業に憧れる人はいるけど専業主婦も色々大変そう。
    人に合わせらんないから実家暮らしさえしんどいし、1人が一番気楽な自己中です。
    そのうち実家も出されるがお金の不安がなぁ…仕事も正社員じゃないから本当にどうしようもないよ。

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2017/10/14(土) 11:27:13 

    トイレに行きたいけど、それすら面倒

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2017/10/14(土) 11:32:40 

    何をするにもめんどくさいと思う私は末期かな?食べて寝てスマホいじるぐらいしかやる気が正直出ない。鬱ではないと思うが。

    +37

    -1

  • 353. 匿名 2017/10/14(土) 11:37:57 

    はぁーい。彼氏が結婚したがってるけど正直したくない。

    +9

    -6

  • 354. 匿名 2017/10/14(土) 11:52:40 

    結婚したけど
    専業なのに家事がダメダメすぎて毎日辛いです。
    働くことも人が嫌いすぎてムリです。
    ダメ人間だと思うけど
    改善する予定はなし。

    +15

    -7

  • 355. 匿名 2017/10/14(土) 12:00:30 

    宝くじ当たったら誰にも言わずなんとなーく楽に過ごしたいなー

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2017/10/14(土) 12:01:16 

    自分の為に御飯を作るなんてとんでもない

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2017/10/14(土) 12:02:21 

    洗濯機が終わってピーピー鳴いてるけど無視してる

    +27

    -1

  • 358. 匿名 2017/10/14(土) 12:06:31 

    >>73
    癒してくれる猫の御飯の為に仕事をがんばるのよ!

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2017/10/14(土) 12:13:56 

    仕事も、結婚はおろか恋愛もめんどくさい。
    パートーナは欲しいけど相手を知るまでが面倒という矛盾。
    家が貧乏なんで、仕事は絶対してないと生きていけない。
    かといってキャリアもなし。年齢もギりアラサー。かなりの安月給。
    親が資産家の人とか羨ましすぎ。
    もう人生詰んでるのは生まれつきだわ。
    早く人生をリタイアしたい。

    +43

    -0

  • 360. 匿名 2017/10/14(土) 12:15:50 

    何も考えないようにしてる
    いろいろ考えすぎて病気になった
    考えないで生きていきたいと思う

    また病気で地獄を見たくない

    +22

    -0

  • 361. 匿名 2017/10/14(土) 12:19:51 

    >>78
    そうかも、納得の発想だ。
    夜行性の人間がいても不思議じゃない。
    暗いところでも見える力は退化してしまっているけど。
    そのタイプは現代社会に適応するのが辛いんだよ。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2017/10/14(土) 12:21:58 

    >>359
    人生をリタイアしたい!分かりすぎる!!
    安楽死したい。親が悲しむだろうから自殺も躊躇するけど本当は死にたい。親のために生きてる、というか親がいるから死ねない、みたいなf^_^;)
    結婚した人よりキャリアウーマンより亡くなった人が一番羨ましい。

    +35

    -1

  • 363. 匿名 2017/10/14(土) 12:25:47 

    >>91
    旅行はいいですね。
    大自然の中にいれば人間なんてちっぽけな感じになります。
    宇宙飛行士の話しを読むとスケールが違い過ぎて考え方が変わります。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2017/10/14(土) 12:33:33 

    >>111
    離婚してあげな。

    +3

    -2

  • 365. 匿名 2017/10/14(土) 12:37:48 

    何もしなくてもお腹は空くもんだね~。

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2017/10/14(土) 12:41:59 

    ちらほら彼氏はいるけど結婚は嫌だとか、専業だけど家事めんどくさいみたいな人いるが、私彼氏すら作るのめんどくさいよ。
    婚活してまでは彼氏欲しくない…
    でも一生1人も寂しい気もするし困ったもんだよ。

    +39

    -0

  • 367. 匿名 2017/10/14(土) 13:11:31 

    旦那親と同居してるせいか結婚して1年経ったけど楽しいと思ったことあんまりない。子供も欲しくないようないらないような。
    でも仕事もしたくないから離婚する気にもなれないし。言われたらするけど。


    +11

    -3

  • 368. 匿名 2017/10/14(土) 13:13:38 

    働くのはそこまでイヤじゃないけど
    人間と関わらなきゃいけないのがいやで
    働きたくない

    +32

    -0

  • 369. 匿名 2017/10/14(土) 13:23:06 

    人と話すのが下手過ぎて口を開くのが面倒になってきた
    仕事も苦痛だし結婚もできそうもないから終わってる

    +20

    -0

  • 370. 匿名 2017/10/14(土) 13:31:02 

    子供はいらない。
    自分のためだけに生きたいんだけど、これってそんなにいけない事なのかな。
    親を看取って、自分のことはきちんとして死ぬつもりなんだから、いいと思うんだけど。
    嫌なことはしたくない。
    するとしても最低限にして、なるべく楽に生きて、死にたい。

    +39

    -3

  • 371. 匿名 2017/10/14(土) 13:33:31 

    辛くもなく、楽しくもなくていい。
    楽に生きたい。
    ずっと夢は隠居生活。

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2017/10/14(土) 13:43:32 

    わかる
    子育てもしたくない
    だるい

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2017/10/14(土) 13:48:32 

    子供いらないなら産まないのアリだと思う。
    私の親、世間体だけで私を産んだけど何かにつけて産まなきゃ良かったと言われてたから、だったら産むなよと思ってた。

    +39

    -0

  • 374. 匿名 2017/10/14(土) 13:51:34 

    子供がいらないと堂々と言える貴重なトピ
    子供嫌いなわけじゃないけど、子供がいると制限がかかるから絶対にいらない
    子育ても面倒だし自分に時間を使いたい
    子育てしてる人凄いわ

    +43

    -2

  • 375. 匿名 2017/10/14(土) 14:06:57 

    今の会社、女性はほとんど結婚して退職していくか、
    能力のある人だけが残る様な会社だから一応正社員で働いているけどほとんど腰掛けの様なもの。

    出世するタイプでもないし、結婚の予定も立てれないしこの先どうなるのか。

    ストレスで、買い物依存症
    出勤する為に家を出た日は、必ず1000円〜5000円いかない買い物を毎日しているので、貯金もできない。
    実家暮らし28で貯金ゼロ。

    親には40まで生きたら迷惑かけない様に死ぬから
    親戚や周りには海外に移住した事にしておいてねと今から言ってる。

    +19

    -0

  • 376. 匿名 2017/10/14(土) 14:11:23 

    さっきスーパーいったら小さい子供がたくさんいて、なんだか複雑な気持ちで眺めてしまったよ。
    自分の子は可愛いとは言うがそれよりも子育ての苦労のが勝る。
    姪っ子や甥っ子でいいかな。でも妹も結婚しなそうなんだよね。

    +20

    -0

  • 377. 匿名 2017/10/14(土) 14:11:41 

    結婚や子育て無理ってだけで、
    その分自分に時間を使いたいとかもないな…。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2017/10/14(土) 14:14:41 

    そもそも自分には生きる気力が足りてないと思う。
    会社行って人並みな仕事するだけでわりと精一杯。

    +39

    -0

  • 379. 匿名 2017/10/14(土) 14:21:08 

    アラサーになってから異様に疲れやすいし慢性的に体調が悪い。
    運動不足もあるが、ストレスやらで自律神経がおかしいのかな。
    鬱ではないが全てに対して無気力だし、特に趣味もない。
    こんなんで結婚に出産子育てなんて出来る気がしないよ。
    仕事も今は楽な事務やってるけど、今後辞めたり切られても体力使う立ち仕事なんかできる気がしない…
    またニートにはなりたくないがなりそうで怖い。もう先のことは考えたくない。

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2017/10/14(土) 14:25:26 

    >>356
    わかるw

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2017/10/14(土) 14:26:59 

    バリキャリ31歳です。
    彼なし。
    掃除機は月1
    トイレ&お風呂掃除は3ヶ月に一回。
    ごみはすべて燃えるごみ。
    分別しない。
    食事は、セブンイレブンか外食。

    仕事辞めたいけど、辞めたらただのゴミになっちゃう。

    +11

    -8

  • 382. 匿名 2017/10/14(土) 14:27:24 

    自分でも人生においてこの気力のなさはなんだろうと思う…。
    生きること自体がなんか無理。

    +29

    -0

  • 383. 匿名 2017/10/14(土) 14:38:29 

    38歳独身一人暮らし。
    一応正社員だけど、向上心なんてものはないので社内研修や自己目標とか面倒。
    一億総活躍社会?でしたっけ?女性もどんどん社会に出て管理職とかで活躍しよう!とかってやつ。
    そんなのやめてほしい。出世なんて望んでないただ毎日を平凡に過ごしたいだけ人もいる。
    職場の人間関係も面倒だけど、身内の冠婚葬祭も心底面倒だと思い、考えると憂鬱になる。
    家族とは希薄だし関係を持ちたくない。できれば天涯孤独で行きたかったと思う位です。
    我ながら勝手で酷いと思うけど、色々な意味で生きて行くのは本当に面倒です。

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2017/10/14(土) 14:43:25 

    私もそう
    長年鬱っぽかったけど
    体力がないから気力がなくなるんだと最近気づいた
    何をしても疲れる
    疲れるから何もしたくなくなる
    法事やイベントが入ると動悸がする

    +25

    -0

  • 385. 匿名 2017/10/14(土) 14:58:54 

    生きるのむいてない。
    でも生まれた以上生きないといけないし、
    最低限の仕事はして生活するけど、
    結婚や子育てとかレベル高すぎて自分には無理だー。

    +19

    -0

  • 386. 匿名 2017/10/14(土) 14:59:07 

    >>342
    大変。でもこれは私の性格が問題なだけであって子供はなにも悪くない(当たり前だけど)
    自分優先な自己中だから余計辛いんだろうなーと思う。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2017/10/14(土) 15:02:03 

    結婚して子ども1人いるけどそれのぞいたらここにいる人たちと思考が丸っきり一緒だ。
    専業主婦だけど新興住宅地だからなんかかしら毎日関わりがあってたまにイライラする。
    仕事がつらいとか言いながら私から見たら旦那が辞めていいって言ってるならじゃあ辞めればいいのにって思うのに頑なに共働きにこだわって働き続けてるママとか、
    地域社会に溶け込んでジジババ込みで育児して生きがいにしてる人とか、
    2人目は?一緒にがんばろうよーとか言われるけど子どもにまつわる人間関係が広がるのが嫌でマジでほしくないと思っている。
    今思うと1人目も旦那に捨てられたくないと思ったから仕方なく作った感じだった。
    2人、3人子どもいる人とか本当に分かち合えないって思ってる。
    ついでに旦那ともなんか合わないと思ってる。
    スタンダードな生き方がしたい旦那は昔から文化部はネクラ!盛大な結婚式をしたい!家を建てたい!子供は2人!欲しい物は買う!って感じの人間。
    私は文化部出身、結婚式したくない、住めればどこでもいい、子どもいなくてもいい、物欲も特にないし目立ちたくない、早く死にたいって人間だったから違和感を感じる。
    まぁスタンダードな人間だからこそ専業主婦にも寛容なのはありがたいんだけど・・
    寿命も40年くらいだった頃の時代の人たちがすごくうらやましい。
    ちなみに鬱でもなんでもなく普通の時でこの思考なのでちょっと鬱っぽいかなと思ったら鬱診断だと必ず重度になる。

    +8

    -11

  • 388. 匿名 2017/10/14(土) 15:03:55 

    親が資産家とか、貯金と退職金でマンションでも残してくれるんなら、別に働かなくても、独身でもいいんじゃない?
    フリーターで年行ったら、仕事探すのも、住むとこ借りるのも、たいへんだよ。なにかと言うと、保証人。緊急連絡先。自分なんて、三親等以内で69才までの人間が、もうこの世にいないもん。

    +10

    -2

  • 389. 匿名 2017/10/14(土) 15:07:24 

    なにこのトピ・・・
    今までにない一番居心地の良いトピ!!!!
    気持ちいい〜
    主さん、ありがとう

    +44

    -1

  • 390. 匿名 2017/10/14(土) 15:11:19 

    お積極はやめてほしい、やばいのは十分に分かってるから…

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2017/10/14(土) 15:15:07 

    390お説教でした、変換ミス。

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2017/10/14(土) 15:16:59 

    よく考えたら、今年はまだ4ヶ月しか働いてない。辞めて仕事してまた辞めてで、体力が最近続かない。
    ずーとどっか旅したい。
    結婚したいという気持ちはあるけど、ずっと恋愛の傷が癒えず、すべてがめんどくさいです。

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2017/10/14(土) 15:23:22 

    AIに仕事させるのやめてほしい
    私は白米の真ん中に梅干し配置するとかそういう単純労働を一番やりたいんだ

    +27

    -1

  • 394. 匿名 2017/10/14(土) 15:24:50 

    みなさん高等遊民ですか?

    羨ましい!!

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2017/10/14(土) 15:48:36 

    資産家の家に産まれて親の遺産で暮らしたかった

    結婚出産はしなくていいけど、仕事は生きるために絶対しないといけないから苦痛

    +26

    -0

  • 396. 匿名 2017/10/14(土) 15:49:09 

    世にも奇妙な物語再放送みてます

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2017/10/14(土) 15:49:56 

    子供できたとしたら、子供はかわいいだろうけどもママ友付き合いとかが無理だなぁ。
    その前に結婚もしてないけどさ。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2017/10/14(土) 16:08:25 

    結婚や子育て関しては憧れの気持ちはあるけれど、実際に想像してみると
    不安になったり、やっぱり自分には向いてないやと強く思ってしまって、
    気持ちが冷めてしまう...。

    仕事も結婚をしたら、性格的に家庭と仕事を両立できる自信がないので、
    できれば家庭に入りたいと思ってるけど、現実はそんな相手もいないので、
    一人で頑張っていくしかない...。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2017/10/14(土) 16:11:31 

    >>385
    私もまさに同じ。自分一人生きていくのが精一杯です。
    消えたいと思うこともあるけれど、かと言って死ぬ勇気も
    ないので仕方なく生きてます。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2017/10/14(土) 16:32:40 

    昔からフリーターだったけど、周りは、遺産相続とか保険金とか、結構入ってて、やっぱり、同じようなところで働いてても、違うんだな、としみじみ実感するようになった。
    まじめにミスなく働く方だけど、いじめられるタイプだし、意地悪な契約社員には、サービス残業させられて、こき使われるし、(気に入られてれば、仕事しないでだらだらしてるだけで、残業代稼げるけど。やっぱり、いくつになってもヤンキーは楽して稼げる。ヤンキーじゃないからなあ。)
    働きたくないなあ。
    マンション経営で暮らすとか、うらやましい。

    +14

    -0

  • 401. 匿名 2017/10/14(土) 16:46:28 

    ハロウィンジャンボミニ買ってきた
    5000万当たれば正社員の仕事辞めてアルバイトで生きていける‥はず
    できるだけ他人に関わらずたまに旅行しながらひっそりと生きていきたい

    +35

    -1

  • 402. 匿名 2017/10/14(土) 16:59:50 

    母が専業主婦だけど専業主婦って思ってるより楽じゃないよ。
    具合が悪くても一日たりとも休めないし。
    しかも今はその専業主婦になれる確率が低いし
    共働きの上家事育児なんて自分には無理だわ持病があるし。
    これなら独身の方がマシだと思ってしまう。
    世の兼業主婦の奥さんマジで凄いよ尊敬する。

    +38

    -2

  • 403. 匿名 2017/10/14(土) 17:18:03 

    私はずっと帰宅部で結婚に興味もなくいかに仕事をしないで生きていけるかに心血注いでるだめ人間
    妹(既婚)は運動系クラブでずっとキャプテンや部長をこなし、今は警察官の仕事バリバリしながらキャリアも子供もどっちも手に入れたくて悩んでる熱血人間
    子どものことは仲悪かったけど今は本気で尊敬してるし、人生楽しそうで羨ましい
    親からも妹と足して2で割ればちょうどいいのにって言われます


    +13

    -0

  • 404. 匿名 2017/10/14(土) 17:36:13 

    高校卒業してずーっとバイト正社員願望なし!
    結婚願望なし!おまけに一年前から夜の仕事も始めた、自分の好きなようにお金使えることが楽だしとりあえずはこのままでいいかなーなんて思い始めてる。今まで流れで生きてきたからこれからもどうにかなるだろうって甘ったれた考え。24歳です

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2017/10/14(土) 17:42:21 

    やる気を出すのには特別な努力はいらない。

    やりたくなるような状況に自分を置くだけで勝手にやる気は出てくる

    +3

    -5

  • 406. 匿名 2017/10/14(土) 17:46:44 

    ネット以外何にもやる気しないわ。
    風呂もめんどいし。。
    今から夕食作るのダル過ぎる・・・。
    毎日毎日生きるの面倒くさ!!

    +24

    -1

  • 407. 匿名 2017/10/14(土) 17:47:50 

    でもこのトピ見たらまだ頑張れそうだなって思う

    +9

    -2

  • 408. 匿名 2017/10/14(土) 17:53:30 

    23歳です。結婚願望も子供欲しいとも全然思わないから逆に焦ってる、とにかくめんどくさい!何をするにもお金いるし自分が低脳だから子供育てる自信ない!毎日のように仕事して家事してなんて考えただけでも嫌になる、そこまでして報われるものってあるの?だったら1人でいた方が楽な気がしてならない、程よく働いて遊んでたい。

    +23

    -1

  • 409. 匿名 2017/10/14(土) 17:55:30 

    結局世の中お金だよね。宝くじで1億円当たれば悩みも万事解決。
    マンション買って一応数時間のバイトでもして1人で暮らすわ。

    +42

    -2

  • 410. 匿名 2017/10/14(土) 18:01:48 

    仕事大嫌いだけど、貧乏も大嫌いだから、無駄に正社員で働いてる。

    仕事中はずっと気を張ってるから、家帰ったらバタンQで何もする気にならない

    家事なんてほとんどしない。ってか、お金にならないことはしたくない。

    宝くじ当たってパート程度でもっと気楽に生きられたらな〜



    +15

    -0

  • 411. 匿名 2017/10/14(土) 18:06:30 

    正規雇用となっても労働時間長すぎると思わない?
    9時から6時なんて、大好きな家にいる時間が足りなさ過ぎる!
    残業したら、何かあるだけになっちゃう。
    なんで、正規雇用になれないわたし。

    +24

    -1

  • 412. 匿名 2017/10/14(土) 18:07:03 

    主です!
    トピ採用からもうすぐ24時間経つね!
    みんなコメントありがとう!
    口にあまり出せないことだけど似たような人がこれだけいることを知れて良かったです。何がだよ?と言われたらそれまでですが、、、笑

    ほーんと生きるって面倒臭いよねー。
    宝くじって意見すごく多いけど切実に当選願うよねw

    ここに書いてくれた無気力女と私に宝くじ高額当たりますように!!

    +51

    -1

  • 413. 匿名 2017/10/14(土) 18:07:08 

    >>406
    自分が書いたコメントかと思いました!笑
    これから、重い腰を上げて仕方なく夕食を作るところです...

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2017/10/14(土) 18:07:07 

    私の周りだけかもしれないけど結婚とか子育てしてて幸せそうな子が周りに全然いないんだよね笑
    だから全く憧れない。今付き合ってる人はいるけど子供欲しいとも結婚したいとも思わないってのが言えない... 好きだけど一緒に住みたくはないしご飯作るとかめんどくさいし、まず料理できないし笑 なんかもうどーでもいいや!!!笑

    +18

    -1

  • 415. 匿名 2017/10/14(土) 18:09:12 

    37歳、独身、彼氏なし、ブラック通り越して漆黒の業界の同職で転職すでに4回。
    残業は閑散期含めても月平均100時間を超える(繁忙期は160時間近く)働き方でも残業代はほぼゼロ、ボーナスなし、真夜中の住宅街をフラフラ歩いて帰る毎日に嫌気がさしながらも超氷河期世代で新卒就活のとき地獄見たから「生きるためには働き続けないと」と催眠にかかったように働き続けてきた。

    世代的なところだけど、周りで正社員になれた女子は稀だったから、しがみついてきたところもあると思う。

    気づいたら、当時就活に失敗してフリーターになった子は皆、働きながら自分の時間もそれなりに満喫して、恋愛も楽しみ、結婚&出産して専業主婦で平日も気ままにランチをして子育てを楽しんでいる様子。

    30代前半は人生それぞれだな、と思っていたけど、毎年正月に届く年賀状見るたびに、生活面、精神面の余裕があふれてて、精神的な打撃が蓄積してきた。恨みや妬みの気持ちではなく、自分はなんで生きてるのかがホントに分からなくて。
    生き甲斐を感じられる仕事だったら救われたのかな。

    仕事の手は抜かないけど、慢性的に無気力な状態から脱っせなくて、今月末で仕事を辞めることにした。
    表向きにはフリーランスになる、と言ってるけど、退社が具体的に決まった日から、もう何もしたくない…という気持ちが止まらない。

    自分でも破滅的だなとは思ってる。

    +38

    -1

  • 416. 匿名 2017/10/14(土) 18:10:02 

    あー何かミラクルが起こって1000万くらい貰えないかなーwww

    +27

    -1

  • 417. 匿名 2017/10/14(土) 18:11:17 

    遺産相続最強説。うらやましー。

    +26

    -1

  • 418. 匿名 2017/10/14(土) 18:16:47 

    結婚してもどーせ浮気すんだろって思ってる自分ww自分がするかもしれないしww

    自分でもわかってるけどこんな考えばっか!クズ野郎です。

    +10

    -2

  • 419. 匿名 2017/10/14(土) 18:17:36 

    仕事しかしてない。もちろん仕事もしたくないけど、お金のため。

    お金さえあれば大抵のめんどくさいことは避けることができる

    食事なんて作らないよ。めんどくさい。ほとんど外食か買い食い。

    歩くのめんどくさいからすぐタクシー乗るよ

    美容だって、自分で色々やるのめんどくさいから、美容外科任せ。一生懸命クリーム塗り続けたってたかがしれてるしね。

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2017/10/14(土) 18:21:25 

    高校生の頃の私 23歳までに結婚出産若ママになるー!!!
    23歳になった今 結婚もしたくないし子供もいらない。

    +23

    -1

  • 421. 匿名 2017/10/14(土) 18:21:49 

    やる気ないけど正社員でちゃんと働いてる人は偉いね。私は昔は正社員だったけど色々あってもう諦めてるよ。
    危ないのは分かってるけど、もう将来のことはあまり考えないようにしたい…色々悩みすぎて不安になりすぎて疲れちゃった。

    +29

    -1

  • 422. 匿名 2017/10/14(土) 18:29:11 

    現役ギャバ嬢です。
    もう何年も働いてきたからそれなりにいい生活してきたし貯金もある。
    このまま1人で生きていくつもりです。

    +8

    -2

  • 423. 匿名 2017/10/14(土) 18:34:49 

    フリーター6年目ー!
    現在交際中の彼氏のお母さんに嘘なく伝えたら当たり前だけど苦笑いー
    それでも正社員になる意欲がありませんごめんなさい!

    +12

    -1

  • 424. 匿名 2017/10/14(土) 18:41:53 

    アラサー 大学卒業後職を転々とし、今月2年勤めた職場を辞める
    結局どこに行ってもコミュニケーションがとれない
    から仕事もうまくこなせない
    きっともうどこ行っても同じなんだろうって諦めから転職活動まったくしていない
    今の職場が決まったとき、次こそはどんなに辛いことがあっても最低三年は耐えなさい って言ったバリキャリ母。
    ごめんねお母さん、お母さんの言う通りの子供になれなくてごめんなさい。

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2017/10/14(土) 18:42:32 

    >>422
    ギャバ嬢w
    なんか強そうw

    +19

    -2

  • 426. 匿名 2017/10/14(土) 18:42:44 

    職場の先輩が結婚出産してもずっと仕事続けてきた人で「なんで結婚したんだろう」って純粋に疑問
    仕事辞められないなら結婚する意味ないじゃん?と思ってしまう私は本当にだめなんだろうな

    +19

    -2

  • 427. 匿名 2017/10/14(土) 19:27:50 

    仕事すら1年以上続いたことがない
    内向的で生命力が無さすぎて、これからもまともに生きていける気がしない…

    +20

    -1

  • 428. 匿名 2017/10/14(土) 19:36:04 

    >>418
    まぁ、あれだけ芸能人や政治家のゲス不倫報道を見ていれば、
    そういう考えになっちゃうのは仕方がないと思うよー。

    って、私は不倫擁護派ではないけれどね!笑

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2017/10/14(土) 20:11:21 

    >>401
    当たるといいですね!
    私はどうせ無理だって買う前から諦めてますw

    +20

    -1

  • 430. 匿名 2017/10/14(土) 20:20:09 

    休日に何もしなかった時の虚無感がひどい。

    かといってアラームをかけないで起きる日がないとメンタルが保てない。
    よって休みに予定を入れれない。

    散々ぐだぐだ寝たり起きたりして、夕方に何も1日出来なかった事に気づいて落ち込むから休みなんて本当はいらない。
    かといって仕事をしたい訳ではない。
    あと何日働けば休みか毎日カウントダウンしている。

    誰か助けて。

    +29

    -3

  • 431. 匿名 2017/10/14(土) 20:28:27 

    何もしたくない
    仕事は頑張ってるけど家だと廃人のよう
    何もする気力がない

    +19

    -1

  • 432. 匿名 2017/10/14(土) 21:17:38 

    恋愛や結婚って心に余裕がないとできないよね〜
    日々の生活に疲れてるんだ

    よほど興味ある人や物じゃないと何も続かないや

    +20

    -1

  • 433. 匿名 2017/10/14(土) 21:42:32 

    大手の会社に派遣で潜り込んだ時、こっちは苦労して派遣なのに顔だけで入ったような女性が育児のため時短で帰るのを見てどす黒い感情が抑えられなかった。
    華やかな業界に専門の技術もないのにありきたりな部署だから必要ないし正社員で堂々と闊歩してる。で、福利厚生を最大限に活用して時短だから仕事内容も簡単。育児しながら働くのは大変だろうけどさ。同じ女性だから応援しなきゃなのに格差がひどい。
    「楽して」華やかな人生で女性としての喜びも堪能していいなー。

    +20

    -1

  • 434. 匿名 2017/10/14(土) 22:30:29 

    >>433
    私はちょっと違うけど大手本社でパートに今いて、関わりある人が正社員子持ちで時短中。さらに役職もある人。
    同じくらいの年齢なのになんでこうも違うのかと虚しくなるよ…私何やってるんだろうってなる。

    +14

    -0

  • 435. 匿名 2017/10/14(土) 23:41:03 

    毎日こたつ入ってゲームしたりゴロゴロして暮らしたいダメ女です。

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2017/10/14(土) 23:41:09 

    31才、バツイチ彼氏なし、非正規、実家暮らしです!

    新卒正社員で入ったブラック企業は2ヶ月でやめ、派遣を点々としていたけどそんな生活にも疲れ、子供もほしくないのに結婚して専業主婦に。

    ちらほら専業主婦になりたいって書いてる人いるけど、実際なったら元夫のモラハラ、親戚付き合い、密着した人付き合い、など一人が好きな自分の性格にとっては地獄で離婚!

    ここまで仕事も結婚も続かないクズそのもの(笑) 
    今はあまり人と関わらない仕事でストレスはないけど地域最低賃金でわずかな貯金を少しずつ増やすために働いてる。
    何のために生きてるんだろうって思うのは、子供の頃から社会に洗脳されてきた幸せ(結婚、職業的成功)がもう手に入らないし、そもそも自分には無意味だと分かったから。

    自分だけの幸せを見つけていくか、
    悟りでも開いてすべてに執着がなくなれば楽なのになぁ。


    +26

    -1

  • 437. 匿名 2017/10/15(日) 01:21:41 

    隕石が落ちてきて私に当たらないかなぁってよく思う
    もう人生疲れた!

    +20

    -2

  • 438. 匿名 2017/10/15(日) 02:01:24 

    33才です。独身は私ぐらいで、周りは猫も杓子も当たり前のように
    結婚して子育てしているけど、多分人間の本能なんだろうね。

    数億年後とは言え、地球なんて膨張した太陽に飲み込まれて
    消滅する運命なのに何か不思議。

    現実的には、オカルト話だけどよく見る占いブログに
    水瓶座冥王星時代(2020年~)になったら
    国家に貢献(税金を納めていない、出産しない等)してない人は
    厳しいペナルティが課されるだろう、マイナンバーはそういう人を
    把握するための布石、みたいなことが書いてあって
    戦々恐々としている。

    +3

    -6

  • 439. 匿名 2017/10/15(日) 04:36:19 

    親や祖父母がアホだから私の人生むちゃくちゃ。生まれて間もない何も分からないうちから無責任な大人に負け組のレールにポンと乗せられたようなクソ人生。誰かの親になっちゃいけないヤバい奴が後先考えずに子供作るとどうなるかを実験しちゃったような家庭で育ちました。
    これまで散々迷惑かけられたクズ祖母が最終的にボケやがって、本当にいい加減にしろって思う。
    「明日は孫の結婚式だ」なんて言い出して、なに現実と真逆のお花畑な話してるんだって怒りが込み上げてくる。お前が妄想するような平和な世界はお前がぶち壊してきたんだろ!!
    結婚も出産も無理無理!こんな汚らわしい一族がこれ以上繁殖したところで負の連鎖!
    私でおしまい。もう消えたい。

    +11

    -3

  • 440. 匿名 2017/10/15(日) 06:21:37 

    このトピがずーっと伸び続けてほしい。
    逃げる場所が無くなっちゃうのは嫌だな。

    +20

    -1

  • 441. 匿名 2017/10/15(日) 08:04:29 

    結婚も仕事もしたくない無気力女集合です

    +2

    -5

  • 442. 匿名 2017/10/15(日) 09:39:46 

    >>441
    75歳までは働けってことなのかな?
    将来のこと考えると憂鬱になる

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2017/10/15(日) 10:16:45 

    75とかもう死んでおかしくない年なのに。現在地獄なのに、色々衰えたその年で幸せなはずない。その上死ぬ直前まで働かされるの?!

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2017/10/15(日) 11:34:16 

    このトピ共感しまくりだし
    思ったより荒らしも来なくて居心地良い!(^-^)

    もっと延びてほしい!

    +13

    -0

  • 445. 匿名 2017/10/15(日) 11:57:39 

    年金が75になったらなっただよね。てか貰えずに死んじゃう人もたくさんになるね。
    きっと他にも制度が変わってることがあるよ。
    変に不安になっても仕方ないと思ってる。

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2017/10/15(日) 12:14:08 

    結婚も出産もそこまで強くしたいと思わない
    しかし、周りで結婚する人が出ると焦る。
    結婚出産がしたいっていうより、
    みんなと一緒のことがしたいっていう願望があるのかも。
    もし独身がほとんどの社会になったらヒャッホーって言いながら人生楽しめそう。
    あと数十年したら半数が独身の世界になるらしいけどね

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2017/10/15(日) 12:18:48 

    >>436
    いや、まだ31でしょ?結婚もできるし仕事もどうにかなるでしょ普通に
    有名企業に入社してバリバリするだけが「仕事で成功」したというわけではないし
    身近で有名企業に入社したものの社内政治で自殺に追い込まれた人がいるから、
    給与や名誉が他人から見て羨ましいだけが「成功」じゃないんだなと思った

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2017/10/15(日) 12:36:48 

    結婚、恋愛以前に人から好かれたことなんてないわw同性からも。
    誰でもできるバイトすらも出来なくて完璧に詰んでます\(^o^)/

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2017/10/15(日) 13:11:25 

    トピ伸びて〜
    無気力な私より。

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2017/10/15(日) 13:16:52 

    結婚どころか恋愛が面倒っていうのわかる
    恋の駆け引き→楽しくもあるが面倒
    一緒にいてドキドキして楽しい→羨ましい
    奢ってくれるならいいけど相手の行きたい所食べたい所にも自腹で付き合わなきゃいけない→嫌
    セックス、毛の処理→面倒
    疲れてても相手しなきゃいけない→苦痛
    お互いの家に泊まると料理やら家事をしなきゃいけない雰囲気→一人分でも面倒なのに倍となると苦痛
    同棲→苦痛
    面倒くさがりで一人好きな自分にはデメリットが多すぎる…
    そしてとにかくセックスが嫌いすぎて、付き合う=セックスという考えが当たり前の世の中で恋愛結婚ができる気がしない

    +23

    -0

  • 451. 匿名 2017/10/15(日) 14:05:03 

    好きに休みたい、人間関係を築くのが下手という理由でずっとフリーターしてる
    いじめられたりはしないけど仲良しの輪に入れなくて疎外感があり、輪に入れないことで損したりすることも多くて嫌になって辞めて、新しいバイト先でもまた同じことの繰り返しみたいな感じ
    正社員で簡単に辞められなかったら絶対地獄
    前のバイト先を辞めた時にイベント系の派遣を見つけて登録した
    イベントがあればたくさんの登録者の中から予定が合う人を派遣する形で、
    毎回派遣先もメンバーも違うからその場限りで嫌な思いや気まずい思いをしていいやと思うと気持ちが楽だった
    でもしばらく続けるうちにいつもいる人も多く仲良しグループがたくさんあることがわかってきて、
    しかも数ヶ月続けると現場のリーダーを頼まれ、自分もわからないのに引っ張っていかなきゃいけないことが増えて時給は変わらないのに負担が多いこともわかって萎えてきてる
    結局どこも人間関係が一番大事だとわかった
    なんで女性っておしゃべり好きで群れるんだろう?
    一人好きで無口な自分にはわからない…でも周りを気にしないほど強くはない
    一人でゆるくやれる仕事はないのかな…

    +31

    -0

  • 452. 匿名 2017/10/15(日) 16:09:39 

    田舎でのんびり自給自足して暮らすといいよ。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2017/10/15(日) 17:12:37 

    >>31
    のコメ見て、なんだか涙が出てきた。
    本当にそう。専業主婦できないなら結婚する意味ない。世間体的にはしたいけど、それは世間体だけ。

    今ニートだけど、早く楽になりたい。
    あ、ニートって言っても就活中です。先月まで働いてました。会社でおばさんのイジメで辞めましたけども。

    カッコよくて、優しくて、愛してくれても
    専業主婦〜?無理無理っていう人はそこで興醒め。

    その時点で、結婚無理だなと思い
    お別れします。

    +9

    -2

  • 454. 匿名 2017/10/15(日) 17:27:03 

    >>79
    あなたには分からないよ
    無気力である辛さが

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2017/10/15(日) 17:29:13 

    >>452
    田舎がのんびりできると思ったら大間違いだよ。
    ウワサ話大好きだし監視されるのがオチ。
    祭りやら婦人会やらに付き合わされるし。

    私も無口だから、どこ行ってもつらい。
    なんであんなに他人に興味あるの?明石家さんまみたいに喋らないと死ぬの?
    しかも他人にペラペラ個人情報ばらすし。何でこいつが知ってんのって状況に何度もあった。

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2017/10/15(日) 18:23:30 

    >>450
    共感しすぎて笑った。
    私は恋愛に興味がない訳ではないけど、色々めんどくさいことが多すぎるよね。デートにおしゃれに毛の処理とか…
    出会い探してまで彼氏はいらない。
    若い時は彼氏欲しくて結構積極的だったけど、今はどうでもいい。
    セックスもめんどくさいし嫌い。
    生々しくて申し訳ないが、浅い経験上だと痛かった記憶しかないし、そこら辺も1人で事足りる。

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2017/10/15(日) 18:59:16 

    >>456
    同じ人がいてちょっと安心
    私は元彼は少ないけど全員いい人、でもセックスは男にありがちなガシガシやって自分本位みたいな感じで痛くて嫌な思いしか記憶にない
    ある元彼は普段はいい人なのに、あまりに早く手を出そうとするので焦らしてたら「風俗行っちゃうよ?」とか怒られて唖然
    「良いセックスをしたことがないから嫌いなんだよ」と言われたことがあるけど多分そうなんだろうと思う
    性欲がない人がいれば付き合ってみたいけど付き合う前にわからないしなぁ…

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2017/10/15(日) 19:38:46 

    無口だからどこ行っても浮いたりする。無口な人とか大人しい人が多い職業ないかな…

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2017/10/15(日) 20:24:04 

    >>458
    わかる!私も無口
    だってそんなに話すことなくない?業務中とか昼休みにちょこっと話すだけでなぜライン交換したり飲みに行くような仲になれるのか不思議
    できれば私語できないくらい忙しいか私語できないくらい一人一人離れていて、休憩も誰とも被らない仕事ないかな
    仕事より職場の人と話さなきゃいけないのが本当に嫌です

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2017/10/15(日) 20:33:22 

    ここにいる人は大人しいタイプが多いのかな?私もだよ。
    コミュニケーションが苦手で職場でぼっちによくなる。
    今のとこは女子が少ないから人間関係は凄い楽。お昼も1人で食べられるし。でもいつまでいれるかもわからない。

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2017/10/15(日) 21:27:42 

    >>460女子の多い職場だったらお昼も一緒に食べなきゃいけない雰囲気ですか?1人でいたら居場所なくなったりするんですかね。まだ社会人じゃないからよくわからなくて…

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2017/10/15(日) 23:13:20 

    >>461
    女子多いと一緒が多いかも。
    うちの会社の女子が多い部署はいつもグループで食べてる。
    でも会社によるかな。自分の机で食べるしかないような会社もあるし。
    男が多い会社のが楽だよ。

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2017/10/15(日) 23:58:23 

    >>461
    私の会社はシフト制でたくさん女性がいたけど、休憩室があってほぼ全員がグループに別れて一緒に食べてた
    私も最初休憩室で一人で食べててたまーに話しかけられたら話すくらいで、話題もないし一人になりたくて外で食べてた
    一人で食べても居場所がなくなったりはしないけど、皆で食べると違う部署の人達ともどんどん仲良くなって群れてたよ
    男性が多い職場を経験してみたい
    一人で食べるのが普通の雰囲気が羨ましい

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2017/10/16(月) 00:30:55 

    渡辺直美似のデブ女。製薬会社でランチ会議が出され必ずその時間に自分が会議で通訳に入ってくる。デブまじ死ね

    +3

    -3

  • 465. 匿名 2017/10/16(月) 03:19:18 

    >>430
    わかりすぎる…
    ほんと無気力すぎてどうしたらいいのか

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2017/10/16(月) 07:41:35 

    独身でバリキャリでもないけど、特に趣味もない...みんなは何してるの?

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2017/10/16(月) 10:53:20 

    はーい正に私です
    人が嫌いだから働きたくないし彼氏もほしくないずっと1人でいたい
    婚活も未来の自分の為にやってるだけ
    とりあえず女は見た目が良けりゃ生きていけると思ってるから長期休みの度に整形してる笑
    自分が生きていきやすくなる為に

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2017/10/16(月) 23:17:03 

    この前ふと、
    「もう人生の折り返しは確実に過ぎたな」と思ったら、なんだかこれからのことがどーでもよくなってしまいました。



    +12

    -0

  • 469. 匿名 2017/10/16(月) 23:38:03 

    主さん真面目だし頭良さそう。
    もしかしたら一種の燃え尽き症候群みたいな感じなのかも。
    何でもそつなくこなしてそれなりに幸せに「見える」人生を歩んできて、だけど自分の心は後回しにしてきたというか……(キザな言い方だけどw)

    無理に頑張らなくてもいいではないか。
    今の時代嫌なこともいろいろあるけど、昭和と違って色んな人や価値観がアリ!になってくれたのは有り難いわ。
    「人に迷惑かけなければよくない?」とか、「本人がいいならいいじゃん」って風潮、私は助かってます(笑)

    さっきコメントしたアラフォーより

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2017/10/17(火) 00:27:22 

    私は既婚者ですが無気力なので来ました。
    結婚していたら来たらダメ?
    私は、仕事している人の方がずっと羨ましいよ。

    転職を繰り返して持病もあって結婚に逃げた私からしたら、自分の力で稼げるなんて本当に羨ましい。
    自分の力で稼げないから、嫌なことがあっても離婚する勇気もない。
    無気力プラス無力。

    前のコメントにあったけど、私の人生消化試合みたい。そう思ったらますますやる気がなくなる!

    +7

    -7

  • 471. 匿名 2017/10/17(火) 00:36:00 

    無気力469です。
    さっきコメした時ちゃんと前の方読んでなかったんですが(すみません)、
    今の20代の方でもやっぱりまだ世間体とかみんなと一緒とか、そういう概念が根強くあるのですね…。
    親御さんが昭和世代だからかな?

    アラフォーの私は、昭和よりは今の方がだいぶ緩い感じになったと思うけど、そりゃ20~30年くらいじゃ価値観は変わらないか。
    それこそ人それぞれの受け止め方や考え方も違うし。
    日本人は生真面目だから。よくも悪くも。



    +7

    -0

  • 472. 匿名 2017/10/17(火) 09:25:54 

    子供がいないと後悔するかというトピ、私は欲しくないので後悔しないけれど悩む人は大変だなと思った。ほしい→産むあるいはいらない→産まないで済む話なら誰も悩まないよね。仕事や年齢、夫婦の関係いろいろあって自分の意思一つでは決められなかったり、欲しくても授かれなかったり…
    あーでも結婚もめんどくさいのに子育てなんてもっと無理。人生からの早期リタイアを望んでる人間に子供の話題は無縁ですw

    +15

    -0

  • 473. 匿名 2017/10/19(木) 05:14:25 

    私も早期リタイアしたい。
    すでにリタイアしてるといってもいいけど。
    死にたいわけでもなく、
    ただ生きるのが面倒くさい。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2017/10/19(木) 05:22:10 

    結婚も仕事も頑張りたくない。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2017/10/19(木) 15:25:49 

    無気力なのに仕事できる人ってすごいね。スペック高いんだと思うわ。
    機能不全家族に生まれて、母親が父や近所づきあいで苦しんで精神的におかしくなったのを
    見てきたから全然あこがれない。
    私自身もブスで馬鹿だからしなくいい苦労ばかりしてきた。
    宝くじ当たっても、税金で半分持ってかれるらしいし、この国は夢がないなあ。

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2017/10/19(木) 17:13:22 

    私はいわゆる「お局」の年ですが…

    若い子に意地悪をされて、でも要領が悪くて言い返すとやっぱりおばさんの方が悪くて、
    若くてかわいい方が意地悪をされているように周囲からは見られてしまう…

    もう、女性は男性より寿命がずっと短ければ良かったのにと思ってしまいます。
    どうせ若くない女性に優しい社会なんてないのだし。

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2017/10/19(木) 20:00:42 

    実家は毒親で頼れない近づかない
    けど介護とか相続とか手続き面倒だな〜
    もう死んだら火葬場直送、葬式墓なし!で良いよ
    死者の魂とか先祖大切にとかどーのこーの言われようがめんどい
    小さい頃から天涯孤独な身に憧れたわ
    誰の目も気にする事なく自由に生きられ、自由に死ねる
    中途半端な締め付けが一番嫌
    次は天涯孤独な男に生まれたい

    核爆弾で「ん?今何か光った?」ドカーン!!→即死したい
    原爆のドキュメント見る度に即死出来た人裏山〜と思う

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2017/10/23(月) 23:17:19 

    結婚しても添い遂げる自信があまりない。
    子供もきちんと育てきる自信がない。
    親戚は離婚1人もいない。
    みんななんであんなにきちんとしてるんだろう。
    このまま家で朽ちてきそう。
    本当さまよえる魂という感じ。ボロボロ。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2017/11/02(木) 02:21:57 

    >>375
    そんな事言って親に心配かけちゃダメだよ。無気力は良いけど、それは親御さんの幸せを奪っている行為だよ。

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2017/11/05(日) 00:07:43 

    結婚したら家族の為に家事育児頑張るから仕事だけはしたくない
    そこは許して

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2017/11/12(日) 11:35:54 

    みんなもう見てないかなー。出産ももう無理な年齢になってきてるんだけど、結婚とか育児とか面倒臭そうで頑張る気がしない。今ちょうど無職でゴロゴロしてる今が最高。
    地方の親や親族には恥さらしみたいな扱い受けてるから関わりたくないし。
    成人したからってなんで責任負わないとダメ人間扱いなんだろう。
    それで生活できるんだったら、楽に生きるのがいいし、人の勝手だろうに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード